ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレPart6
1 名前:
AWACS
:2016/08/28(日) 10:37:32 ID:M9NEYqYLQm+ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart5」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1462544843/l50
470 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 17:53:06 ID:qmqfj5NWh4U 0
スマンSu-24MPってマルチやったな(´・ω・`)
ちょっとコモナにダイブして頭冷やしてくるわ
471 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 18:46:58 ID:2D8MW443xUE 0
>>470
待て!コモナは南国だぞ。
行くならラーズグリーズ海峡だ。
472 名前:
名も無き英雄
:2016/12/14(水) 08:41:38 ID:1ygJ8FKZ8X6 0
次、艦隊戦ならF2Aー60のスロ2段階あげるぞ
それが目標、前回3段階あげたし艦隊戦はAには最高だよね
473 名前:
名の無き英雄
:2016/12/14(水) 12:49:00 ID:M74OVekmGhE 0
リングは燃料課金せずに溜まってた30個+エリプラ使うだけでも期間内に1000万以上稼げたりするから
リング期間はそれしかやらないなー
もちろん修理費勿体無いから武器なしで。
…空戦艦隊はレート1700後半なのに
リングだけレート1400台だけどね
474 名前:
名も無き英雄
:2016/12/15(木) 08:40:38 ID:8FMxoTuLFQc 0
TDMは撃墜された後が最大のチャンスやね
復旧後、連続で撃墜することがある
そう感じる、逆のパターンで殺られることも
多いが
475 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 14:14:21 ID:uj6G7b1gdEg 0
>>474
似たようなことwikiで書いた人が「自分から積極的に墜ちろだと?○○だ!!」なんて責められてたよ。可哀想に。
墜ちないのが勿論1番なんだけど、墜ちた後の行動って重要だね。復帰後すぐにGUNとか撃っちゃうの勿体ない。
476 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 19:44:41 ID:bFQsq2vInB+ 0
>>469
>>473
艦隊TDMが年末なので、年始のTDMはリングですね。
リングはクレ稼ぎの他にスロの育成もし易いので、U1500用に左端機体を育成するなら
年明け開催予定のリングを利用するのが自分的にお勧めですね。
477 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:15:42 ID:MA4wo8rm1Ds 0
そういや10月の艦隊戦で防空やってたときに攻撃するとわざとらしく海ポチャする奴を何人か見たんだが、あれってなんか意味あんのかね?
478 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:28:50 ID:nEqi0lDpx2+ 0
レーダー見てただけとかじゃないの?
俺は経験有るよ、ミサイル回避してたら落ちちゃったこと
479 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:45:24 ID:MA4wo8rm1Ds 0
いや、そいつら攻撃した瞬間海に向かってまっ逆さまになって突っ込んでいってたんよ
それまで高度とって普通に飛んでたから、操作ミスってドボンするのとは明らかに違うと思うわ
480 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:58:47 ID:TNrKFoasIC+ 0
>>479
ゾンビするけど敵Fに点数やらねーよ! …って事なのかな?
それとも自滅はSA対象外とでも思っているのか
どちらにせよ故意に落ちてるのなら味方からしたら大迷惑
481 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:59:29 ID:pUY2XF8lMPo 0
自滅して撃墜数を稼がせない作戦かも
482 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 21:16:52 ID:nEqi0lDpx2+ 0
空戦のときにもたまに居るけどやりたくないんじゃない?
無気力飛行とでも言うの?支給回復欲しいから出てるだけって人
どっかにいたよ、やる気が無いこと示すためにAで空戦出てるって人
支給回復じゃなくても10回飛んでエリート欲しかったとか?そんな所じゃない?
483 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 21:55:07 ID:Ub0D7AitqpU 0
Aで戦域外に飛んでいったヤツいたな
追っても無駄すぎるし最後まで放置したけど
本人は毒にも薬にもなってないつもりか知らんが迷惑なんだよな
そんだけ狙われ易くなるし
484 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 23:45:15 ID:pUY2XF8lMPo 0
瞬殺されるほどの雑魚だとSA稼がれるんで、遠くに逃げるのは間違いじゃない
485 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 00:34:26 ID:KBQuXhZfXAs 0
遠くに逃げるは艦隊戦では作戦としてある・・・特に追いかける方の視野が狭いならね。
当たらない相手を執拗に追い回して釣られて行って艦隊上空がお留守になる訳だw
まあ相方が高火力機であればある程有効な戦術になる訳で・・・上手いSFFSだとあっという間に削ってくれる。
空戦だとむしろタイマンに持ち込みたいのかそれとも追ってる奴が粘着で逃げ回ってる内にって可能性も・・・
486 名前:
483
:2016/12/16(金) 01:01:15 ID:UiG3cnA8viQ 0
つい先日の空戦の話
話の流れ的に紛らわしかったかな、すまぬ
追って撃墜したとこで戻って来ること考えたら効率的じゃないし放置
爆散ラインギリギリのとこを最後まで1人でウロウロしてたわ
スコア0は当たり前として誰にも相手されず終了
487 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 04:43:06 ID:WoC1Grf90hQ 0
被害担当機とか敵機陽動とかでいくらかスコア付けばいいんだけどね
ロックされてる時間の長さでスコア入るとか
488 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 06:51:54 ID:qONEOns8THE 0
>>485
これの応用が魔改造左端ファイターとSFFS持ちorボマーの組み合わせ。
艦隊防衛側はファイターを放置すると再誘導味噌で粘着されて、小型機補正の機動力で
撃墜困難、SFFS持ちorボマーは放置すると艦隊が高火力攻撃でボロボロにされる。
過去にX29EXとB2の組み合わせ攻撃隊で艦隊戦で敗北したプレイヤーの経験談です。
489 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 08:33:10 ID:3YG5N3sCOxs 0
敵艦隊の後ろ側から直線で4艦ならんでるとことかに長距離でMSODをずっと打ち続けてるのとか好き、そしてエフェクトの割にダメージ入らないのも笑。
BはMGPB撃たないだけで結構火力落ちるよなぁ…。
490 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 09:02:02 ID:I8kZdHmEf0g 0
MSODは『総』火力ならトップクラスなんだろうけどなぁ
密度スカスカで命中精度があまりにも悪いしちょっと残念だわ
491 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 13:41:16 ID:PkuDH2uFVfc 0
MSODはLv3にしないとスカスカで役に立たないね
リロはパーツでナカナカ早いけどメカニカルMは必須です エフェクト最強(=゚ω゚)ノ
492 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 19:41:16 ID:xL/58XIZ5+Y 0
SOD系はレベル上げても円の数が増えるだけだからスカスカ具合は変わんなくね?
493 名前:
492
:2016/12/17(土) 19:44:36 ID:xL/58XIZ5+Y 0
変な文章だ
正しくは、円の数が奥に増えるだけ
SFFSみたいに密度は上がらなかったような
494 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 22:47:28 ID:u4w/oGlfQsA 0
加害範囲の半径がデカくなるのは機体レベル?子弾の数は兵装レベル?
ランサーLv7の兵装Lv.3あたりから使ってもいいかなーって思えるようになった記憶があるようなないような。
魚君育ててたけど、次の艦隊はBで行こうかな?
495 名前:
名の無き英雄
:2016/12/18(日) 14:55:30 ID:b2zAYcosHpM 0
実際その通りで密度変わらないけど見た目子爆弾が派手に増えていくから
>>491
は興奮してるんじゃね?
正直艦隊TDMなら低Lvでも子爆弾の数は十分だった覚え
ただ射程が結構延びるのでLv上げが無駄とは言わんが
496 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 17:15:14 ID:wxubxjcdmwk 0
艦隊デスマッチ始まったなー。
にしてもこの前の空戦と違ってすぐ部屋が埋まるのが嬉しい。
497 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 18:53:11 ID:SHWwUG96VPQ 0
ストラプやペル猫のSFFSで15万とか叩き出してる人をよく見かけるけど、あれは一体どういう仕掛けなんだ?
普通にやってたら防衛から味噌飛んでくるから収束させる余裕なんて無いだろうし……
プレイヤーの技術でどうにかなるもんなのかね?
498 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 19:12:42 ID:2nNnR+08crs 0
回避捨ててSFFSに収束弾撒いてりゃそんくらい稼げるよ(所謂ゾンビアタック戦法)
まれにこっちの味噌ホイホイかわしながら10万オーバー稼ぐ変態もいるけど
499 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 22:40:33 ID:SddLyjYtaOs 0
>>497
>>498
の言う後者は本当にすごい人。
前者は見た目は派手だけど諸刃。落ちまくってると(SAで)勝利にも貢献しないし、(修理費で)本人の報酬も少ない。
落ちるに見合うだけの更なるスコアを稼ぐか、墜ちないようにしたいところ。
500 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 00:11:09 ID:vccpnW0Ix2w 0
むしろゾンビは基本邪魔・・・
SA乱発されるとこっちが落される回数が2、3回程度でも負けに繋がるんでドギツイ。
ゾンビ以外が1回すら墜ちるのを許されない状況に追い込まれるのでスコアだけ稼がれても迷惑・・・
ゾンビが即墜ちる影響でもう一人攻撃隊が居ると艦隊全部から集中砲火されるので余計に被撃墜率が上がる。
501 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 00:13:17 ID:WrsyS9fjpbM 0
艦隊TDM一戦目で自チーム3人全員がFにw
相手はF、M、Aと揃っていたが時間切れ80:30で勝利した
チーム勝利めざすなら落とされないのも大事よな
502 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 02:47:46 ID:dTM+AdHeHVY 0
たぶん、SFFSゾンビだと、15万は稼げないような。
リスポーンと移動のタイムロスは、けっこうデカい。
高レベル機体+妨害装置+しっかり回避+しっかり収束…だと思うよ。
503 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 03:23:28 ID:5rP69bUGOjI 0
今回は何とか10回勝利で規格外がトレそうな予感(=゚ω゚)ノ
前回は10回飛んで1勝だけで諦めたが今日は3戦して2勝規格外欲しい
504 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 03:36:18 ID:bMpwX0QG7EE 0
SFFS広範囲ばらまきやMSOD等は艦装剥がしで狙いが被らなければ簡単に数万程度なら嵩ましが出来るぞ
ただ個人的には無駄にレートが上がっていくので避けてるけども
505 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 07:30:25 ID:q5imOeY0PEI 0
鈍足、機動性も悪しなAで開幕ヘッドオンをやり過ごした後
旋回した敵機からケツに撃ち込まれた標準ミサイルなり長射程ミサイルとかが苦手
こっちも全速で艦隊に向かってる分、距離が開いて速度が乗ってるってことなのかな
レーダーじゃなくてアラートの時点で回避したいところだけど
その場で旋回とかしてると今度は近づかれるジレンマ
506 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 09:44:53 ID:/RKDQu/Zy6Q 0
レベル上がりきってないAとかだと機動力足りなかったりでゾンビなりやすいかな
特に集束かけようとすると
速度下がる→追いつかれる→七面鳥というパティーン(笑)になるわけで・・・こうなると妨害装置も意味をなさずorz
あと15万とかはぶっちゃけ、敵に邪魔されず、味方Aの火力微妙な場合なんかになることがある。
SFFSでスコア稼ぐには集束と投下位置なんかも若干からんでくる
Bとかはもうゾンビ前提で墜ちる前にどれだけ叩き込めるかに集約されるきがする。
507 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 09:59:46 ID:xgMmdj2kLQ2 0
空戦チューンアタッカー楽しいです。対艦は全部特殊兵装任せで素ミソ誘導に全振り、妨害とピッチパーツで盛った小型機で行ってます。僚機の援護的な立ち位置です。
妨害装置ありで、高速域からのハイGで避けられない場合は相手とのレベル差もあるかもです。ちなみに何乗ってます??
508 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 10:54:14 ID:8JN97MviDNg 0
空戦アタッカーは微妙な気がするの俺だけかな?
アタッカーの仕事放棄して劣化マルチやられてもなぁとちょっと迷惑に思ってしまう。
相手にしても放置安定だし、どうなんだろう。
509 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 10:59:15 ID:q5imOeY0PEI 0
>>507
素ナイトホークでLvは一応20になってます
苦手なのは
>>505
で書いた速度の乗ってくるミサイル系
艦隊に到達してしまえば被撃墜は多くても2というところなのですが、どうにも上記の対処法が掴めず
パーツはピッチL、装甲L、ステルスLL(ナイトホークには過剰?)、妨害装置
特殊GPBのハードポイントL、キットL、追加爆薬M
510 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 11:40:39 ID:EDKJFZfVNkQ 0
>>508
まあ中途半端だと劣化マルチにしかならんからねぇ…(特にピッチが上げにくい為。制限部屋だと顕著)
相手のファイターが誘導極振りだと妨害装置有りでも普通に再誘導、あるいはすさまじく曲がってピッチしても直撃とか
>>507
自分は1500以下制限部屋(艦隊はそれしか建てない。未熟だから無制限部屋なんぞ無理)でレベル11の水瓶ハリアかナガセF-2
妨害装置は基本積む、積めない場合はステルス。素味噌全振り(リロ+フィンM+複合誘導Mか軽量フィン+複合誘導L)、特殊はロケランLV5
戦法は艦隊攻撃メインで相手が他の味方攻撃機狙ってるなら後ろからズドン。相手がALL攻撃機・爆撃機で明らかにこちらの対艦火力が足りない、
味方にファイターか空戦マルチいない場合は敵機落としてSA狙う感じ。
なんだかんだでアタッカーのロケランは超強い(コスト600のロケランLV5でも912×12で計10944ダメ)
511 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 13:51:08 ID:xgMmdj2kLQ2 0
ナイトホークLv20、強い。長距離のやつは自分も苦手です。アラートなって回避行動入る前に結構被弾してます。他のミソと挙動が違うの混ざってるの苦手ですね。
空戦チューンアタッカーの素ミソは敵の艦隊護衛を追っ払うのに使ってます。再誘導で敵のこちらへの攻撃チャンスが少しでも減ればという願望です。そして主に自衛用ですが、ヘッドオンで攻撃入るとうれしい。
ガチで火力不足になりそうならBで出ます。
512 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 15:59:53 ID:1a/yvUBMjJk 0
F専だけど、空戦Aはあんまり妨害になってない気がする…
艦隊攻撃しても微妙、空戦しても返り討ちか無視されて見事に機能停止してたりするし…
何より味方も編成時点でアタッカーとして艦隊殴ってくれることを期待してるわけだし、どうしても空戦しながら艦隊攻撃したいなら素直にマルチでやればいいのに、とか思ってるわ。
今まで当たった相手がそうだっただけかもしれないけど、どうにも役に立ってない感あるんだよなぁ…
513 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 16:14:27 ID:7AalsJMD2/E 0
強さを軽視するわけじゃないが、強さよりも本人が面白い事が重要だろう。
514 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 16:32:43 ID:vccpnW0Ix2w 0
Lv10程度のF-2NGとか60乗ってるけど回避機動取りつつ対艦攻撃してるがそんなに墜ちない。
ピッチは強すぎると逆に曲がり過ぎてミソの誘導性の範囲内で曲がる事があるね・・・
まあその結果ミソから見るとあまり位置が動かないから被弾しやすいってのはある。
ヘッドオンを避けてそのまま直進するよりも撃ってすぐ回避機動すると反転してきた敵機からぶち込まれやすい位置を離脱できる。
回避優先なのでRKTLは使わんなぁ・・・撃ってる間が一番妨害されやすいので全弾当てる暇がない・・・
対空特化は攻撃隊人数少ないと対艦攻撃手伝えって言いたくなるほど忙しい時あるので微妙。
515 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 16:43:44 ID:J5D3xRW8SAQ 0
面白いと思うかどうかは人それぞれだろうけど、まースコアは対艦専念した時よりも低いだろうね…
516 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 17:57:44 ID:AUVoP2s/TtA 0
最初はUGBアタッカー、GPBアタッカーで、次にLASMアタッカー、LASMマルチ、SODマルチ、ESM、ECM、B、MPBMアタッカー、MGPアタッカーと来て、今、素ミソ特化UGBアタッカーです。
U1500で飛んでるので極端な再誘導も無いです。スコアは飛び方次第ですかね?
絶えず攻撃をしてること、敵ストラテジを誘発させないこと、これを守れていればいいかな…と思ってます。
ダメスカ?
517 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 18:19:55 ID:xe+7EFkGGqk 0
1人でプレイするなら面白いのに走るのも良いかもしれないが、一応チーム戦だからな。
尻拭いを他のプレイヤーがしてるって事を忘れてはいけないと思うぞ。
あとUGBや4AGM,LAGM辺りは艦隊戦ではオススメしないよ。火力が本当に終わってるからね…
518 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 20:25:54 ID:BDKexTwub/6 0
4AGM,LAGMは敵ユニット直上まで飛んでって急降下するからイージスに迎撃されやすいからねぇ
当たってもお察し威力でそもそも当たってない可能性があるから、艦隊攻撃にはむかないだろうねぇ
UGBの方がまだましかもしれんが、これも威力とリロードが微妙で…
519 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 20:59:52 ID:vccpnW0Ix2w 0
4AGMとLAGMだとそもそも威力が足りない・・・
UGBはアタッカー前提だけどリロが足を引っ張って相手が火力高いのだと差がついてヤバイ。
(特に6人部屋の時にUGBは攻撃隊一人だと足引っ張り度合いが強く8人の方が安泰ではある)
ただCIWSの迎撃は側面が一番迎撃能力があるから至近でぶち込むと側面では迎撃されにくいね。(UGBとか即着弾するような距離だが)
520 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 21:11:54 ID:7AalsJMD2/E 0
>>517
へ?尻拭いしたくなけりゃ、しなけりゃいいだけだろう。
521 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 21:23:15 ID:bMpwX0QG7EE 0
>>520
稼ぎが低けりゃレートで分離されるもんな
偶にスコア稼いでるがアレな動きの奴もいるが敵に回った時に利用させて貰えばいい
味方に回ったら織り込んで囮にするなりして戦うだけ
そういう風にも考えて戦えるのが艦隊戦の面白い所
522 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 22:39:35 ID:0CY8+q7xs7M 0
ホストやってたら、何故か相手チームが出撃前に必ず1機落ちる謎回線状態になってた
何このチートw
523 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 23:28:22 ID:cqQjAEwTKHw 0
旋回し続けるAに対してこちらのミサイルが永遠に当たらないんだけど、誘導マシマシなFだから必ず瞬殺に出来るはずなのに何故?
逆にこちらが同じ事やると、レーダーで直角方向の相手からのHPAAなんかが90°で全弾命中して瞬殺なんだが…
524 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 23:40:13 ID:AUVoP2s/TtA 0
レベル差がありすぎってことさ。そう思った方がええぞ。
525 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 02:50:24 ID:STJwARh/aaA 0
>>523
たぶん旋回時遅くなってない?加速せずそのままだと突っ込んできた時に速度乗った状態で撃たれた味噌が当たりやすいよ。
A/B全開で全力回避機動取ってる相手にケツから撃っても当たりもせん・・・タイミング見て味噌が到達時に敵機と直線上に並ぶタイミングだとグルグルでもぶち当たる!
レベル差は5ぐらいならどうにかなる・・・たとえ初期コストが離れててもね。
526 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 04:43:36 ID:p6vnfDvztps 0
延々と旋回し続けながら攻撃時にも速度を落とさず高機動のまま隙の無いアタッカーに対しては、
もう有効打は期待出来ないと考えた方がいい気がする
相手がカンストEXなら、心の中で早々と不戦敗を宣言すべきかも
527 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 05:19:17 ID:0i+T/cgpBKM 0
有効と言われると微妙だがECM使って艦隊へのロックを外して戸惑っているうちに撃ち込んだりしてるな
ちゃんと欲張らずに回避する奴には効かないが欲張って直線飛行しちゃう奴には当たる
528 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 08:11:00 ID:+buoJgtr5Fg 0
ヘッドオンECMいいぞ。
ちゃんとタイミングよく無線出しながらやるんだぞ。
529 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 12:53:44 ID:J63uqaaoFzc 0
>>523
誘導マシのFなら瞬殺できるという前提がまちがってるよ
それってつまり、何も考えずにロックしたらミサイル撃ってるだけでしょ
そんなのいくらでもかわせるよ。相手の機動と攻撃タイミング考えなきゃな
艦隊のAは、回避できる人とゾンビが同じレートになっちゃう仕様だから
仕方ないような気はするね
530 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 19:42:57 ID:jwam5oH+9Mg 0
>>527
結構有効だと思うよ、リズム崩れるし、やられるとおのれー、ってなるww
自衛目的以外でECM使う人は手練が大半だから警戒してるわ。
>>529
仕様上仕方ないけど何とかしてほしいなぁ、と思う。
回避する気ない高レートとかは見てると萎えるわ。
531 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 21:23:06 ID:MUgHLkS8kDw 0
攻撃タイミングって、相手がずっと同じ所をグルグル回ってたらいつ撃つんだ?
532 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 22:18:22 ID:vezdFGJTPDc 0
相手の特殊兵装にもよるけど、その状態で稼ぐのは相手も難しいからね
それ自体が仕事してるとも言える
構い続けるのは他の敵機をフリーにして考えものだから
フリーで油断してる敵機に、ちょっと構って撃墜などできればグッド
533 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 22:30:20 ID:Lx2o6385XKM 0
( ;∀;)艦隊戦6連敗俺に規格外くれよ@5勝
534 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 00:08:50 ID:GM4tsQj0Qeg 0
>>533
<<生き残れ>>
被撃墜=敵ミサイルだから、自分が死なないだけで戦局を引き伸ばせるよ
あんまり機体育ってなくても素味噌強化のマルチで敵艦上空から爆弾or対艦撒きつつ(こっちは片手間)
本業は味方Fが送り込んで来たリスポン敵機を速度乗る前に片付ける(自艦隊のミサイル音したらすぐに上を探す)…にすると、自分の点は低いけど(うまく行って4〜5万)チーム勝利に貢献できた気がする。
そしてレート下がるから気兼ねなく下の部屋に入れる笑
535 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 00:19:28 ID:aunXz7MQIy+ 0
>>531
ミソを撃って予想上・・・当たる頃合いに目標の前か後ろへ直線状に並ぶタイミング。
丁字で撃って当たる頃にIになれば良いかな・・・
536 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 00:42:36 ID:038XP3E7sAU 0
>>534
本日7連敗5回TOP最悪(-_-メ)
537 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 00:52:02 ID:VSzEh3ArxIM 0
>>536
味方次第になっちゃうが、防衛に回るのもありかもよ?
味方のレート、機体コスト(もちA)微妙で「あ、これアカンやつや」って思ってマルチカンストで防空
必死こいて落としまくって最後の最後で逆転勝利なって「ファッ!?」ってなることもある
538 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 01:06:47 ID:vbpmE4qIn8g 0
>>536
あちゃー
じぶんはあんまり対空上手くないけど、レーダー上に絶対いるはず!でリスポン機狙う→やってこない敵に待ちくたびれた味方Fがこっちくる→じぶんは爆弾作業に戻る…でスコア半端だけどナイスアシストな雰囲気作れたから
でも、メンツによるよね、自分以外全員Fとか全員Aとかに偏るともうどうしようもないけどね。
539 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 04:17:01 ID:aunXz7MQIy+ 0
勝ちに行く方法としては・・・1500制限にして0デスで全部沈めるつもりがいいぞ!
特にアタッカーでLASM特化かGPB特化の機体を使い兵装と酢味噌をバラ撒いて削る。
目標のHPが低くなったら酢味噌とGUNでトドメを刺し、兵装はHPの多いのにぶち込む!
マルチだと火力が低いので対艦火力がヤバそうならガンガン攻撃してくれないと困る。
アタッカーのケツ狙う直援の航空阻止を妨害すれば回避ロスも減るよ!
540 名前:
536
:2016/12/23(金) 20:11:56 ID:038XP3E7sAU 0
今日は7戦して5勝(=゚ω゚)ノ規格外GET
先月からのリベンジャー先月は11戦1勝でアホらしいから諦めたw(一一")
541 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 21:41:59 ID:x9cY2j3arT6 0
1備蓄、エリートとプラントありで、さらに開発無しで出撃。8-9万ポイントくらい取って勝利で約10万クレか…。
意外といけるな。育てようキャンペーンのせい?
542 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 01:44:26 ID:mzwcZa3xK9U 0
ルームへの入室に失敗ばっかり
やっと入れたと思ったら人集まらないし、試合始まっても何故か当たってる筈の味噌がmiss
回線のせいでもあるんだろうけど今日は全体的になんかおかしい、おかしくない?
543 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 04:30:45 ID:8KXq5mIe3aQ 0
>>541
いや、機体を育てようキャンペーンに報酬クレジットの底上げは無いはず。
艦デスは割りと報酬額が良い。
エリプラ無しでも階級と取得スコア、開発全止めによるが4,5万前後稼げる。
勿論、撃墜回数が多い時もあったら大体3万か4万位だが、被撃墜無しなら中々行く。
544 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 10:14:16 ID:kgAQJv4h8Tw 0
ゲーム内に告知されてる通り、
機体成長キャンペーンは、研究ゲージ上昇2倍と、
運が良ければ100万200万300万のドロップが当たるかもしれないだけ。
TDMや協同のミッション報酬クレが上がるワケじゃないよ。
545 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 12:53:18 ID:EZKBRn6Oo5c 0
昔はエリプラ効果微増もあったんだがな
546 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 15:24:41 ID:rX+gYTJDPS2 0
んだんだ、確か期間中はエリート契約の効果が1.1か1.2倍に上がるんじゃ
なかったっけ?
あれは無くなったんか!?
547 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 16:58:40 ID:KOxETvYK3WA 0
どうなんだろう…
今はバナーに表示されてないから無いかもしれない。
基本的、バナーに表示されてる事柄しか反映されてないと思ってるから無いと思ってるんだが…
エリートとかの効果上昇がされてる期間ならしっかりとバナーに表示される筈なんだよねェ。
もししてるならしっかりと表示等はして欲しい。混乱してしまう。
548 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 17:30:26 ID:mzwcZa3xK9U 0
妨害積んできちんと速度も出てるのにバンバン味噌当ててくる人が居て戦慄してる。
撃つタイミングとか位置取りとかすごく上手いんだろうなと思うけど、そんな人が同レート帯に居るのが信じられない。
やっぱり仕事量とレートはあんまり相関無いよね、艦隊TDM……
549 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 17:51:22 ID:KOxETvYK3WA 0
その人がF専ならあり得る。
中々艦隊でF専で全体1位とか取るのは厳しいからね。レートも上がらない。
だからレート低いからって甘くみてると痛い目見る時があるぜよ。
550 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 17:56:43 ID:HDrTvUDpsCQ 0
>>549
あるある
大したレートじゃないのに機体コスト2500とかでまず驚く
味方にいるときのリザルトは3〜4万で埋没してる
そいつが敵に回るとバカスカ落とされる
551 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 21:46:05 ID:Frde5FoUVfA 0
レートなんて参考にしかならないですぞ。凄い奴が味方の時にコストと機種で考えるしかないっ。
自分は4機体(Ax2, M, B)使い分けててそれらが全部レート通りの働きできるわけじゃないです。最近は育て中の1番レベル低いAで出てるので、入った瞬間でレートで蹴られたりすると萎える笑。しょうがないんだと思うけど…。
魔改造AをヤるよりそこそこのMを相手にしてた方がポイント効率高いから、防戦だけしてるFはレート低めだけど随伴機的な動きしてる奴は倒しやすい奴やれるから結構戦果溜まるんでは??オラの機体なんぞはそいつらにしてみたらマトでしかないんだろうが…。
552 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 23:51:44 ID:OIXs+S5bI2Y 0
アタッカーのロケランとマルチのロケラン…
やっぱしロール補正って凄いな。
前者の全部当てた時のダメージ総数よ。
553 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 01:39:32 ID:re9EHTD/1eU 0
>>552
そりゃあ違うだろう。地タゲか空タゲかで逆転するぞ。
554 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 11:02:36 ID:ppHJppy0sCU 0
>>553
そりゃあ逆転するだろう。
555 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 02:39:14 ID:Pn/Y393p0uY 0
ロケランなんか空では使い物になったためしがないな
ファイターのMGPですら空では大した役に立たないのに、ましてやマルチのロケランで空戦なんて
空専MPBM以上のネタプレイだな
556 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 04:10:13 ID:k6QO3C/bl5o 0
>>555
湧きのタイミングとポイント分かってれば、面白いように当てれるぜ?
……まあ、そこまでして当てても底が知れてて、結論、使えないで同意だけどw
F、ロケランあっても良いとは思ってる。
557 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 04:18:03 ID:cdKprOf2hz2 0
って、しもうたTDMスレだったw
558 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 07:39:52 ID:ebdP+8qlGJg 0
今回はあんま会えない左機体に結構会えた。通り名アンズーの杏エンブのSu-25TMとか、Lv.15超えのSu-24Mとか。
なんか嬉しくてこっちも同機体で出て、全体バランス悪くて結局そのままBに対空してたな。ごめんな、どっちも勝ったから許してちょ。
559 名前:
名も無き英雄
:2016/12/26(月) 08:02:28 ID:P39whvYI8AE 0
Fで飛びたいんだが、チームでF専用で飛んでる
奴らが要るのでAばかり、試しにF出してもFしかださない、まぁどちらでもいいんだが、チャレやらしてくれ(;゜∀゜)
560 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:36:51 ID:LHkRDjH8bMs 0
よくわからない
561 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 13:05:52 ID:vRIj8jDMOGc 0
>>559
わかる
育成中のイーグル(現17)を使いたかったんだけど、味方にT-50だのラプターだのがいると譲ってくれる気しないしF二人もいらないし…ってMに逃げてしまう。
ホストでFゴリ押そうとしたらFFFになって時間いっぱいかけて負けた思い出もあるし
仕方ないね、Fは空戦TDMまで待つわ
562 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 14:05:08 ID:BL3wZYby9Xk 0
>>561
その前にリングがあるだろ
563 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 14:10:43 ID:to7lPTVTxHA 0
時々、対空やってる時に味方のAやBで「誰か来てくれ!」だの
「ここを手伝ってくれ!」だの無線で救援を懇願してるっぽい奴いるが
自分の身は自分でなんとかしてくれ・・・
そりゃ手が空いたら助けに行くが、基本自艦隊を守るので忙しいんだ・・・
564 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 14:28:38 ID:5k4oYDBKF4U 0
今回ソーサラーチャレンジを消化するために再誘導味噌マルチと再誘導味噌アタッカー作って挑んだけど、
進捗率70%まで行ったところで備蓄0
次回挑戦するときは、たぶん他のプレイヤーのレベルもまた上がってるだろうし低レート狩りか備蓄課金するしかなさそうだよ
俺は初めてやっと1年の中堅だけど、実際何%くらいのプレイヤーが「ソーサラー」持ってるんだろうね?
古参だと普通に持ってるエンブレムなのかな?
565 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 15:45:28 ID:QiD+DNlBEmA 0
>>564
実力にもよるけど、当時俺レート1600クラスで備蓄30個を1個1個消費する感じならとれると思う。
あと、素直に再誘導F作ったほうが楽だぜ?
単純に与ダメ違うし、高レベルゾンビBなんかだと特殊含めて1アプローチで落とせるようにした方がいい。
どうしてもF以外でチャレ達成したいなら頑張れとしか言えない(´・ω・`)
あとは部屋次第で進捗かわるし、上手いFが2人敵にいるされまくと墜とってチャレどころじゃないしね。
566 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 16:12:48 ID:IGljsm7j9NE 0
ソーサラーチャレオンリーで他のチャレンジを完全に無視できるならMもAも要らないだろうけど、
他のチャレンジも消化しつつソーサラーも取ろうと思えば、再誘導味噌マルチと再誘導味噌アタッカーが必要だろ?
567 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 16:18:40 ID:IGljsm7j9NE 0
再誘導味噌ファイター&再誘導味噌マルチ&再誘導味噌アタッカー
そんでボマチャレと第206戦闘攻撃飛行隊チャレもガン無視
これがソーサラーチャレンジへの道筋なんだろ
568 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 16:25:37 ID:v631Q9ohEeY 0
>>563
艦隊を沈めなきゃ終わらんし
敵攻撃機編成の打撃力が弱そうなら
味方攻撃機を追い回すハエを叩き落として
攻撃に専念させるのもありだと思う
まぁ制空は
ぐるぐるこんばっとになり易いからpt儲からんだろうけど…
ただマルチなら敵防空機がリスポンするまで対艦出来るね
>>564
回避慣れした手練れを追い回しても仕方無いから
落とせる奴からどんどん落として行くのが良いよ
569 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 16:30:24 ID:ExMhwm1rZiY 0
コツは1500制限かな。
妨害積まれるとちょっと面倒なので、比較的積まれていない事が多い1500制限は大事。
あと部屋崩壊覚悟でただただ艦攻組を撃墜す。
機体は慣れてればステルス機、ないしステルス塗料積の機体が良し。
但し誘導ガン振りは必須。再誘導しなくても初誘導のレベルが違う。
FでもMでもいいけど、旋回力重視の機体選択が効果的。スピードはさほどいらない。相手から向かってくるし。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50