ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレPart6
1 名前:
AWACS
:2016/08/28(日) 10:37:32 ID:M9NEYqYLQm+ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart5」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1462544843/l50
408 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 18:38:42 ID:JOKmm1xCEEw 0
そうか、デスマッチで1600だからって共同も同じってわけ無いもんね。実際1500以下の方がいろんな機体見れて楽しいし
409 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 18:56:21 ID:eWncT9aB2tM 0
1500以下だと確かに珍しい機体は見るな。
協同だと殆ど見ない虎鮫とか星座機の魚やら隼とか。
結構楽しい。
410 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 20:36:36 ID:wMIO5d/xqvA 0
今日U1500部屋で飛んだがMig-31シュワルベスキン初めて見たわ
411 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 20:42:19 ID:wMIO5d/xqvA 0
間違えたシュヴァルツェスキンね
412 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 21:01:02 ID:oH1/GtwsgfU 0
どうしてもぐるぐるになってしまうし、ぐるぐるしてても刺される時は刺されるし、かといって当てられない
U1500でも全然いい勝負ができなくてTDMを楽しめない
レーダーもきちんと見てるんだけどかわされ過ぎてもうモチベが無い
同じレート帯でも4万とか5万とか取ってる人居るしTDMの練習はやっぱりTDMやんないとだめ?
413 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 21:26:20 ID:oH1/GtwsgfU 0
連レスすまない
もしかして速度パーツって重要?
A/Bふかしてぐるぐるしててもやられるんならコンプレッサとかつけたほうが良い?
414 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 21:29:21 ID:8lONhN6Ir5Y 0
>>412
機種とレベル、およびパーツ構成言えるならちょっとおせーて。
415 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 21:50:15 ID:oH1/GtwsgfU 0
>>414
どんがラプターLv.10、QAAMLv.1
シーカー、誘導L、フィンL、リンクアンテナ、ピッチM
416 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 21:56:25 ID:qmkfxLD9aZ6 0
>>412
ぶっちゃけ機体とLvとパーツセットで決まるかと・・・
後は加減速で緩急つけたりすると刺さりにくいとは思う
1500以下の話だけど、
サブ垢レート1600でLv10のカニ29で1戦3回くらい墜とされるけどスコア3万~5万、パーツは誘導マシマシにしてる。
メイン垢は超猫lv12でやってるけど、使い方がまずいのか3万くらいまでしか伸びない
後は敵1人に執着するのでなく、速度を維持しつつ狙える敵を狙うようにしてる。
417 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 22:02:17 ID:8lONhN6Ir5Y 0
>>415
了解。因みにそれコスト1500越えてるように思うんだけど、1500Uのも教えてもらえまするか?
418 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 22:10:10 ID:oH1/GtwsgfU 0
>>416
u1500しか飛ばない、と言うか無制限とか行ったらボッコボコにされるこわい
>>417
ぴったり1500なんだなぁ……
419 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 22:16:13 ID:fl4rRk3zw+E 0
小型機でピッチと加速強化すると世界が変わる。プチハイGで大体のミソ避けられる。
さらにツリー左側の妨害装置付きので出れば再誘導も来ないっ…と。U1500のみのお話ですけどね。
コストよりスロ枠が厳しいと思いますが、できる人はお試しあれ。今回、これの楽しさに気づけてよかった。
420 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 22:24:26 ID:eWncT9aB2tM 0
>>412
皆グルグルになってる時とかは一旦離脱して距離を取り、4AAMとか6AAM撃ってみたり。
高高度とかに逃げて上から奇襲してみたり、上から4AAM、6AAM撃ったり…
戦術はあるぞ~、意外と4AAMとか有効だった場合もあるぞ。
囮として4AAMを撃ち、誘導マシマシにした素味噌をワンテンポ遅らせて撃ってみたり、等のやり方がある。
モノは試しよう。
使えるものは何でも使ってみて。上の戦術とかハマると結構楽しいぞ。
421 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 22:34:57 ID:as11zKrLd7E 0
F22に限らないけど、ミサイル発射ラグがある機体ってだけで1個ハンデ付いてる印象あるな
シーカー冷却付けてても。
422 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 23:01:17 ID:W+PHXJFKUd2 0
>>421
その代わりステルス付いてるじゃない
423 名前:
名の無き英雄
:2016/12/08(木) 23:36:24 ID:GGz030oi7Gk 0
>>422
ステルス無いのにラグあったり
ステルスついてるのにラグ無い機体もあるんだぜ
424 名前:
名の無き英雄
:2016/12/09(金) 00:25:35 ID:nNTX1ZomaNc 0
>>418
ぴったり1500なのか。ごめんやっしゃ。
俺ならピッチロールそれぞれMつける。リンクは繋がり続ける保証が無いので選択しない。
誘導2種はデフォルトで、後はシーカーかモジュールを選ぶ感じ。
ウェポンベイ系はどうしてもラグあるから巴戦は基本ハンデがあるようなもの。
多分体感してると思うけど、ミサイル発射指示後のロックオンてのが常用できるようになると、あとは位置取だけ。
そうなるとハイGターンの時間が長い方が機種は向けやすくなる。
同じようにピッチロールを強化すると更に機種を向けやすくなる。
これは旋回力の強化でもあるのでミサイル回避力も上がる。
それと多分被弾が多い印象を受けるので、まずはミサイルを回避しきるのを意識してみて。コツはミサイルと向かい合うよう向かい合うように避けること。ただしハイGは限界まで我慢。
カーニバルくらったときは近いモノ順に対応。
同一方向に旋回し続けると結局その場からあまり移動していないので、回避後余力があれば切り返して逆方向へ旋回するなりして距離をとることを意識する。
これが出来るようになると多分敵機への機首向けが自然と出来るようになってると思う。
ただラプター愛があるなら問答無用で頑張れ!となるけど
、そうでもないならATDおすすめ。
基本的な飛び方は変わらないけど空戦のコツや感覚つかむなら一番向いてる気がする。
スピード弱めで旋回力高くて装甲薄いので回避する事の重要性を体に染み込ませるのに良いよ。初期コスト750だから打撃力もそこそこだし。
長文スマソ。
425 名前:
名の無き英雄
:2016/12/09(金) 02:16:53 ID:57a5UinZcow 0
>>415
パーツはアンテナ以外問題なさそうですね。外してBODYならロールか装甲、ARMSに余裕があれば識別を
ぐるぐる旋回とありますが攻撃面はミサイルばらまきかな? ミサイルの再誘導頼みは相手のミス待ち運ゲーだからスコアも安定しないでしょう。
再誘導は当たったらラッキー程度で基本的には直当てを狙いにいくべきかと
私の主な狙いとしてはハイGターン中~立ち上がり・低速ドッグファイト中・単調な軌道でぐるぐる旋回中の敵の3パターン。ミサイル避けながら常に探してます。もちろんばらまきもしてますが
1・2つめは少し距離をとれば止まって見えます。撃てば高確率で当たる大チャンス
3つめも距離をとれば軌道を読めるので上から被せる感じにヘッドオン、あまり真正面から行き過ぎると相打ち名刺交換なので注意
ってな感じです。逆に言えばこれらの行動を続けるとカモられちゃうし、お使いの機体がラプターとの事なので人気のサイドラや左端魔改造機にドッグファイトしかけても不利だと思います。
ミサイルに追いかけられながら主戦場から距離を取ろうとするのはなかなかリスキーですが大きなチャンスを得られる… かも
まぁ他の方のアドバイスもあるように色んな戦い方があるんだな程度に
426 名前:
名の無き英雄
:2016/12/09(金) 05:37:54 ID:4/V2GSRaU9s 0
落とされても、リスポン後の無敵時間でやり返すってのもあるよね
あと水平面にいる機体よりも真上から真下から狙うのもいいかも
自分はフィンはどっちもつけてない、u1500ならBODYつけてないと踏んで速度Lと高速移動物体検出と弾頭M(もしくはHPPA)で一撃爆散を狙う。
427 名前:
412
:2016/12/09(金) 17:58:42 ID:L94FuXFkfKc 0
仕事から帰ってきたら沢山レスついててありがたい
とりあえずリンクアンテナを外してみてQAAMから4AAM、ピッチロールに換装して練習してくる
ありがとね
428 名前:
名の無き英雄
:2016/12/09(金) 19:13:40 ID:eTF3jmQyQ0k 0
>>427
色々と試してみよう。
貴官の健闘を祈る。
429 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 03:23:30 ID:cJ2ezvHYnYw 0
空戦TDMレート1900代の部屋は味噌当たらなすぎ
430 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 06:57:22 ID:9mGLMM+rboU 0
Lの素味噌改良パーツを持っていない雑魚なんだけど
パーツがLだと空戦TDMではやっぱり変わるんですかね?
コッチの味噌は追尾をすぐに諦めてMISSと出るのに
敵機のは再誘導してきたり2500km/hくらいの高速旋回中でも
当てられる事があるんで
431 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 07:24:35 ID:EG75NpjYpKg 0
>>430
てっとり早いのは軽量型可動フィン(MSL)+誘導性能強化型改修プラン(MSL)Mで再誘導化
これより上のパーツを積めば更に曲がるようになるけど、とりあえず上記組み合わせが前提かな
可動フィン単体ではLでも再誘導しないので、ケツを追って撃つ分にはハードルが上がってるね
432 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 09:56:40 ID:1DYMWWWhPzI 0
さらにハイホーミングデータリンクでダメ押しする手もありますぞ。
コスト高くなるとヘッドオン頼みになってきますよね。Zeroっぽくしたくてちょうどのタイミングで無線入れようとしてよく失敗してます。
433 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 12:35:50 ID:0nN0Q/M3JLk 0
レート1800~1900台が増えてきたな。
が、半年前に1800台だった強者達のほとんどを見かけなくなった…引退しちゃったのかなぁ
434 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 15:52:18 ID:GgfV7v7j7c6 0
うまくヘッドオン取るにはどうすればいいのか……
再誘導されてるときは逃げに徹して一旦リセットすべき?
なんか当たるタイミングとかもわからないし避けられるしほんと苦手だ
435 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 17:13:26 ID:Kjf1XQaHRjs 0
>>434
レーダーの最少円あるだろ?大体それが酢味噌の射程前後の目安になるので敵機をその円の外まで離してから目標に全速力で突っ込む。
そうすればヘッドオン取りやすいがしつこく追いかけて来るのが居ると難しい・・・
まあヘッドオンすると相打ちになりやすいのでなんともw
436 名前:
空戦TDM初心者
:2016/12/11(日) 17:34:11 ID:9mGLMM+rboU 0
エースの皆さまは自分の機体よりどれだけコストが上の機体を相手に出来ます?
自分はCst1400手前のLv8Mig-1.44使ってて同コスト帯のF機は
そこそこ落としてスコア2万から3万くらいは出るんですけど相手のCstが2000級になると
M機F機問わず1機も落とせずにボッコボコにされてスコア0点とかいう数字を叩き出してしまいます
あの時はチームのみんなには本当に申し訳なかった。
437 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 17:54:49 ID:o9BI+oeCd1E 0
そんな程度の機体でコスト1500以下制限部屋から出るのが間違い
438 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 18:03:22 ID:1DYMWWWhPzI 0
ECMでヘイト集めて追って来たヤツを次発動のECM中にヘッドオンでヤるとか。再誘導を追っ払うついでにヘッドオンしながら攻撃のイメージ。
コスト差が300以上になると無理ゲー感が酷くなってくると思ってます。
439 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 18:10:13 ID:DmJhCsKDA3U 0
cst2000オーバーってLv15(左側機体なら20)はあるはず。基本、魔改造機相手にするにはこっちも魔改造機じゃないと無理。
言い方悪いけど、Lv8のMiG-1.44程度じゃカモ同然だからLv上がるまでは1500以下制限に籠る方がいいよ。
440 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 18:34:50 ID:hT9GyoOjuuA 0
支給燃料✖3、復活チャレンジが見当たらないんだけど、俺酔っぱらってる?
441 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 18:37:29 ID:DmJhCsKDA3U 0
ヒント:TDMは今日の17時まで
442 名前:
440
:2016/12/11(日) 18:43:01 ID:hT9GyoOjuuA 0
すいません。
TDM、もう終わってたんですね。
443 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 19:38:24 ID:Kjf1XQaHRjs 0
>>436
制限無しだと基本的にコスト2000越えの特定の特別機とかが多くオススメできません。
Lv8とか鴨でしかありません・・・ましてそれで無制限だと操作せず放置しても結果が変わらないレベルです。
1500制限の方はツリー左側が強いので多く比較的極端な戦いは少ない方です・・・
無制限での経験上、高コスト特別機の魔改組が全てのレート帯で暴れ回るので非常に危険です。
次回やる場合は大幅にLv強化して無制限か専用に育成した機体を持ち込む事をオススメします。
その気になれば1500制限用の左側高Lv機体で2000コスト越え撃墜とか出来ますけどドギツイのでほぼやりません。
(非ステルス機だから余計にミソの雨あられと粘着野郎に執拗に追われて息抜きのゲームなのにかなり疲労します)
444 名前:
空戦TDM初心者
:2016/12/11(日) 19:40:59 ID:9mGLMM+rboU 0
皆さまアドバイスありがとうございます。
機体が育つまでは1500部屋で戦おうと思います
445 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 20:46:42 ID:qbM5jA5nVA2 0
>>436
勝つために、と言うなら
>>443
さんのおっしゃる通り。ですが、自分が一番楽しめる方法を見つけてください。
強いのに挑む・他に部屋がないなどならそのままやっちゃってください。
「弱いと他の人に迷惑では?」
→私は上も下も全然OK。そんな人はcst・レート制限かけるしキックもあるので、入れる部屋は遠慮不要です。
446 名前:
名の無き英雄
:2016/12/11(日) 21:58:20 ID:hkn+VhaW3Pg 0
偶に見かけたなそんな機体。
マジかよ良い根性&度胸してるわと思った。
相手チームならさすがに狙うのかなり控えめか狙わないこともあるけど、自チームに来たときは相当気合い入れて飛ぶよね。
大抵負けちゃうけどたまに不思議と勝つ事もあるんよね。スコアは0や激少だけど回避が上手いのかいい囮役やってくれてる事もあるのかな。
そん時は自分は普段ではとてもとれないスコアだったりした。
447 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 00:53:42 ID:oR1VVu7nUYE 0
>>436
無制限部屋でコスト1500以下に絞ったセットで、運用してスコア稼ごうとすると機体選びで決まる感じかなぁ
個人的にX-29、F-20、mig29,21とかのツリー左機のF(lv10以上)とかじゃないと厳しいと思う。(もちろん誘導マシマシ前提)
後は対戦者のレートが目安になる感じ。コストは正直目安にはなりづらいかなぁ。
当方レート1600後半だったけど、1700、調子がいいと1800の人でも連続で屠れたり
mig1.44とかマルチロールになるとLv15以上、スロ40近くまで育てないと厳しいかも?
無制限用にベルクトLv20(コスト2400)使うけど、ここまでくるとコスト2000超えのFとも十分戦える。
448 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 00:55:37 ID:upeR3e0R3a+ 0
U1500の方が有象無象色んな機体とやりあえるから楽しい。
449 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 03:33:12 ID:YqUfCKdPlQk 0
>>447
1500制限ならMiG-21、F-16C、F-20、MiG-29、F-15C辺りがガチ目的の最低でもLv15前後だね。
初期コストが低ければ低いほどLv上げられるのでその分の性能がじわりと響く・・・
特にMiG-21、F-16Cは初期コストの影響でLv20行けるから最も危険。
450 名前:
名も無き英雄
:2016/12/12(月) 07:53:40 ID:KQPJCWA4rZU 0
F15Cの場合LV15では多いと思う?
おれLV13で特兵スロ枠連6個うまってるから
結構強いよ
451 名前:
名も無き英雄
:2016/12/12(月) 09:38:26 ID:KQPJCWA4rZU 0
今回、空戦イベントpt低かったなおれ30万戦後で100位以内だぞ、INF人口減ったな、
452 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 10:53:20 ID:yeUiIDWgsXw 0
30万戦やってまだ100位なのか!
インフもまだまだ捨てたもんじゃねぇな!!
よっしゃあああかっ金しまくるドぉおおおっ!!!!!11
453 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 11:33:07 ID:MlHXjze1dQc 0
30万戦?・・1戦5分プレイとして2万5千時間。
うーむ。
454 名前:
名も無き英雄
:2016/12/12(月) 11:34:56 ID:KQPJCWA4rZU 0
正確には70位
455 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 11:37:19 ID:56DTGXKxasg 0
空戦はU1500枠に蛙君で出てます、みんな狙って来てくれて楽しいです。
アタッカーもLv.15あればなんとかなりますね。この辺りのレベルになると妨害装置のおかげで敵の再誘導ミソも少なく、むしろ楽なイメージすらあったりします、こっちは再誘導撃ちますけどね。
456 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 15:12:04 ID:aPtzj5s6IMo 0
再誘導の垂れ流しだけじゃ撃墜できないから一定のレートまでは有効だと思う。
ただある程度のレートになってくるとミサイルもちゃんと当ててくるし機銃もバリバリ当たるから結局カモに過ぎない。
457 名前:
447
:2016/12/12(月) 15:32:05 ID:oR1VVu7nUYE 0
>>449
その辺りは厄介だねぇ、俺が会った中で脅威だったのはF16海苔の人だったなぁ
ちな、俺X-29-CC-lv10(コス1500以下用)で運用してる。
>>455
で、でたー!!へんt(殴
じっさい貴方みたいな方が一番手ごわいw
「お、アタッカーやん、カモカモ♪」→ドフーン→「う、うそやん(白目痙攣」とかよくあります
458 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 16:05:42 ID:ru/Kw3w4Dw6 0
>>455
かっこいい!不利とされる機体で強いのって憧れる!!
そういう機体に乗ってるだけでもすごいと思う。
459 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 19:31:28 ID:56DTGXKxasg 0
>>455
です。蛙君と共に来たインフなんでまた最近また乗り出しました。MGP当たらないですorz。上手い下手とかでなく好きだから…ですかね。
他の人たちを引き立てる役だと思ってるので、足を引っ張らなきゃ(1戦で4,5回落ち以上)いいかなーと思ってます。敵ミソを引き付けつつ味方が攻撃に専念出来ればOKです。
育てればある程度は何とかなるインフ仕様、ナイスです。結構Aでも行けますよ笑
460 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 22:22:18 ID:xWC0q8xkQVk 0
TDM最終日にアタッカーに3、4回出くわした。
も、もしやとんでもなくうまい人?と思いすげー警戒していた。
けどぼこぼこミサイルあたってた。
チャレも終了、順位もほぼ確定したところでためしに飛んでみたくらいの人だったようだ。
461 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 01:21:18 ID:oOLb3txCLoI 0
空戦の時にアタッカー見ると白けるのはあるな・・・必ずって言っていいほどに妨害装置積んでるんだもの。
今まで無しでやってる側からすりゃそれに頼ってる感じあるし・・・なによりも再誘導できるの自分だけ見たいな状態。
んで同格よりも格下だらけになった時にダブスコ出してMVPとか部屋が一発で崩壊した事何度もあったので・・・
下手すると妨害装置積んだ高Lvアタッカーだらけが今後のスタンダードになりかねないかなw
462 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 07:54:01 ID:2D8MW443xUE 0
>>459
一時期ニコ動で流行った「機銃蛙のCASってのはこうやるんだよ!!」を思い出した。
463 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 08:46:58 ID:1laLeLIoKbs 0
>>461
少なくともレート1800オーバーしてくると全く通用しないから安心して。
Aの攻撃なんぞほぼ当たらん。
で、妨害装置ついてても所詮Aなんで、ぼつぼつ被弾する。
流石にスタンダードになるほどのもんではないよ。
回避上手いF、Mのほうがよっぽど当たらん。
464 名前:
名も無き英雄
:2016/12/13(火) 08:50:13 ID:k0CYXyTA5p+ 0
今度はリングかい、もしかして?
リングは参加しないしな(*_*;
艦隊戦のがいいな
465 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 10:01:29 ID:Wj2Rue8BtHg 0
次は艦隊戦じゃないかな?
リングはクレ稼ぎ効率いいから育ててる機体があるならオススメするよ
武器なし0落ち10万オーバーで非常白と同じかやや多めに稼げる。
466 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 11:22:27 ID:37X7fLRXdMc 0
Aは特定の状態で味噌撃てばほぼ確実にヒットするからそれを分かってる人でない限り美味しくいただける。
467 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 12:57:50 ID:5lkrbli12aA 0
艦隊が1番好きです。Aだけ出してると対策されるのでSu-24Mと空戦特化Su-24MPとかフェイントかけて出したりしてます笑。よく引っかかってます、味方が…。
僚機1<<なんて強力な…レーダーが無力化…。>>
自分Su-24M<<対艦攻撃を…>>
リングは作業感あるから敬遠気味。
468 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 17:45:46 ID:qmqfj5NWh4U 0
>>467
Aの仕事は艦隊殴ることなんだから味方が困るのは当たり前だろがw
469 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 17:51:04 ID:oOLb3txCLoI 0
>>463
1800以下なんで(差ほど空戦強くない勢)けっこう通用するレート帯なのよ。
しかも1500制限なので余計に妨害装置が効果発揮して部屋荒れて崩壊とか味わってな・・・
その時居たのがF-4Gだったなぁ・・・Lvがカンスト気味な感じだったので撃墜されて無かった。
次は艦隊戦だね!まあリングは6強行の時にエリプラ研究・開発無しで飛ぶこと推奨。
1日10回飛んで50個以上も備蓄がぶっ飛ぶけどその分クレジットがバンバン増えるんでオススメかなw
特に飛ぶ機体もスロを開けたい機体で飛ぶのが良いよ!(なお武器禁止部屋推奨)
470 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 17:53:06 ID:qmqfj5NWh4U 0
スマンSu-24MPってマルチやったな(´・ω・`)
ちょっとコモナにダイブして頭冷やしてくるわ
471 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 18:46:58 ID:2D8MW443xUE 0
>>470
待て!コモナは南国だぞ。
行くならラーズグリーズ海峡だ。
472 名前:
名も無き英雄
:2016/12/14(水) 08:41:38 ID:1ygJ8FKZ8X6 0
次、艦隊戦ならF2Aー60のスロ2段階あげるぞ
それが目標、前回3段階あげたし艦隊戦はAには最高だよね
473 名前:
名の無き英雄
:2016/12/14(水) 12:49:00 ID:M74OVekmGhE 0
リングは燃料課金せずに溜まってた30個+エリプラ使うだけでも期間内に1000万以上稼げたりするから
リング期間はそれしかやらないなー
もちろん修理費勿体無いから武器なしで。
…空戦艦隊はレート1700後半なのに
リングだけレート1400台だけどね
474 名前:
名も無き英雄
:2016/12/15(木) 08:40:38 ID:8FMxoTuLFQc 0
TDMは撃墜された後が最大のチャンスやね
復旧後、連続で撃墜することがある
そう感じる、逆のパターンで殺られることも
多いが
475 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 14:14:21 ID:uj6G7b1gdEg 0
>>474
似たようなことwikiで書いた人が「自分から積極的に墜ちろだと?○○だ!!」なんて責められてたよ。可哀想に。
墜ちないのが勿論1番なんだけど、墜ちた後の行動って重要だね。復帰後すぐにGUNとか撃っちゃうの勿体ない。
476 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 19:44:41 ID:bFQsq2vInB+ 0
>>469
>>473
艦隊TDMが年末なので、年始のTDMはリングですね。
リングはクレ稼ぎの他にスロの育成もし易いので、U1500用に左端機体を育成するなら
年明け開催予定のリングを利用するのが自分的にお勧めですね。
477 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:15:42 ID:MA4wo8rm1Ds 0
そういや10月の艦隊戦で防空やってたときに攻撃するとわざとらしく海ポチャする奴を何人か見たんだが、あれってなんか意味あんのかね?
478 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:28:50 ID:nEqi0lDpx2+ 0
レーダー見てただけとかじゃないの?
俺は経験有るよ、ミサイル回避してたら落ちちゃったこと
479 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:45:24 ID:MA4wo8rm1Ds 0
いや、そいつら攻撃した瞬間海に向かってまっ逆さまになって突っ込んでいってたんよ
それまで高度とって普通に飛んでたから、操作ミスってドボンするのとは明らかに違うと思うわ
480 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:58:47 ID:TNrKFoasIC+ 0
>>479
ゾンビするけど敵Fに点数やらねーよ! …って事なのかな?
それとも自滅はSA対象外とでも思っているのか
どちらにせよ故意に落ちてるのなら味方からしたら大迷惑
481 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 20:59:29 ID:pUY2XF8lMPo 0
自滅して撃墜数を稼がせない作戦かも
482 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 21:16:52 ID:nEqi0lDpx2+ 0
空戦のときにもたまに居るけどやりたくないんじゃない?
無気力飛行とでも言うの?支給回復欲しいから出てるだけって人
どっかにいたよ、やる気が無いこと示すためにAで空戦出てるって人
支給回復じゃなくても10回飛んでエリート欲しかったとか?そんな所じゃない?
483 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 21:55:07 ID:Ub0D7AitqpU 0
Aで戦域外に飛んでいったヤツいたな
追っても無駄すぎるし最後まで放置したけど
本人は毒にも薬にもなってないつもりか知らんが迷惑なんだよな
そんだけ狙われ易くなるし
484 名前:
名の無き英雄
:2016/12/15(木) 23:45:15 ID:pUY2XF8lMPo 0
瞬殺されるほどの雑魚だとSA稼がれるんで、遠くに逃げるのは間違いじゃない
485 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 00:34:26 ID:KBQuXhZfXAs 0
遠くに逃げるは艦隊戦では作戦としてある・・・特に追いかける方の視野が狭いならね。
当たらない相手を執拗に追い回して釣られて行って艦隊上空がお留守になる訳だw
まあ相方が高火力機であればある程有効な戦術になる訳で・・・上手いSFFSだとあっという間に削ってくれる。
空戦だとむしろタイマンに持ち込みたいのかそれとも追ってる奴が粘着で逃げ回ってる内にって可能性も・・・
486 名前:
483
:2016/12/16(金) 01:01:15 ID:UiG3cnA8viQ 0
つい先日の空戦の話
話の流れ的に紛らわしかったかな、すまぬ
追って撃墜したとこで戻って来ること考えたら効率的じゃないし放置
爆散ラインギリギリのとこを最後まで1人でウロウロしてたわ
スコア0は当たり前として誰にも相手されず終了
487 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 04:43:06 ID:WoC1Grf90hQ 0
被害担当機とか敵機陽動とかでいくらかスコア付けばいいんだけどね
ロックされてる時間の長さでスコア入るとか
488 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 06:51:54 ID:qONEOns8THE 0
>>485
これの応用が魔改造左端ファイターとSFFS持ちorボマーの組み合わせ。
艦隊防衛側はファイターを放置すると再誘導味噌で粘着されて、小型機補正の機動力で
撃墜困難、SFFS持ちorボマーは放置すると艦隊が高火力攻撃でボロボロにされる。
過去にX29EXとB2の組み合わせ攻撃隊で艦隊戦で敗北したプレイヤーの経験談です。
489 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 08:33:10 ID:3YG5N3sCOxs 0
敵艦隊の後ろ側から直線で4艦ならんでるとことかに長距離でMSODをずっと打ち続けてるのとか好き、そしてエフェクトの割にダメージ入らないのも笑。
BはMGPB撃たないだけで結構火力落ちるよなぁ…。
490 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 09:02:02 ID:I8kZdHmEf0g 0
MSODは『総』火力ならトップクラスなんだろうけどなぁ
密度スカスカで命中精度があまりにも悪いしちょっと残念だわ
491 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 13:41:16 ID:PkuDH2uFVfc 0
MSODはLv3にしないとスカスカで役に立たないね
リロはパーツでナカナカ早いけどメカニカルMは必須です エフェクト最強(=゚ω゚)ノ
492 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 19:41:16 ID:xL/58XIZ5+Y 0
SOD系はレベル上げても円の数が増えるだけだからスカスカ具合は変わんなくね?
493 名前:
492
:2016/12/17(土) 19:44:36 ID:xL/58XIZ5+Y 0
変な文章だ
正しくは、円の数が奥に増えるだけ
SFFSみたいに密度は上がらなかったような
494 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 22:47:28 ID:u4w/oGlfQsA 0
加害範囲の半径がデカくなるのは機体レベル?子弾の数は兵装レベル?
ランサーLv7の兵装Lv.3あたりから使ってもいいかなーって思えるようになった記憶があるようなないような。
魚君育ててたけど、次の艦隊はBで行こうかな?
495 名前:
名の無き英雄
:2016/12/18(日) 14:55:30 ID:b2zAYcosHpM 0
実際その通りで密度変わらないけど見た目子爆弾が派手に増えていくから
>>491
は興奮してるんじゃね?
正直艦隊TDMなら低Lvでも子爆弾の数は十分だった覚え
ただ射程が結構延びるのでLv上げが無駄とは言わんが
496 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 17:15:14 ID:wxubxjcdmwk 0
艦隊デスマッチ始まったなー。
にしてもこの前の空戦と違ってすぐ部屋が埋まるのが嬉しい。
497 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 18:53:11 ID:SHWwUG96VPQ 0
ストラプやペル猫のSFFSで15万とか叩き出してる人をよく見かけるけど、あれは一体どういう仕掛けなんだ?
普通にやってたら防衛から味噌飛んでくるから収束させる余裕なんて無いだろうし……
プレイヤーの技術でどうにかなるもんなのかね?
498 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 19:12:42 ID:2nNnR+08crs 0
回避捨ててSFFSに収束弾撒いてりゃそんくらい稼げるよ(所謂ゾンビアタック戦法)
まれにこっちの味噌ホイホイかわしながら10万オーバー稼ぐ変態もいるけど
499 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 22:40:33 ID:SddLyjYtaOs 0
>>497
>>498
の言う後者は本当にすごい人。
前者は見た目は派手だけど諸刃。落ちまくってると(SAで)勝利にも貢献しないし、(修理費で)本人の報酬も少ない。
落ちるに見合うだけの更なるスコアを稼ぐか、墜ちないようにしたいところ。
500 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 00:11:09 ID:vccpnW0Ix2w 0
むしろゾンビは基本邪魔・・・
SA乱発されるとこっちが落される回数が2、3回程度でも負けに繋がるんでドギツイ。
ゾンビ以外が1回すら墜ちるのを許されない状況に追い込まれるのでスコアだけ稼がれても迷惑・・・
ゾンビが即墜ちる影響でもう一人攻撃隊が居ると艦隊全部から集中砲火されるので余計に被撃墜率が上がる。
501 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 00:13:17 ID:WrsyS9fjpbM 0
艦隊TDM一戦目で自チーム3人全員がFにw
相手はF、M、Aと揃っていたが時間切れ80:30で勝利した
チーム勝利めざすなら落とされないのも大事よな
502 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 02:47:46 ID:dTM+AdHeHVY 0
たぶん、SFFSゾンビだと、15万は稼げないような。
リスポーンと移動のタイムロスは、けっこうデカい。
高レベル機体+妨害装置+しっかり回避+しっかり収束…だと思うよ。
503 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 03:23:28 ID:5rP69bUGOjI 0
今回は何とか10回勝利で規格外がトレそうな予感(=゚ω゚)ノ
前回は10回飛んで1勝だけで諦めたが今日は3戦して2勝規格外欲しい
504 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 03:36:18 ID:bMpwX0QG7EE 0
SFFS広範囲ばらまきやMSOD等は艦装剥がしで狙いが被らなければ簡単に数万程度なら嵩ましが出来るぞ
ただ個人的には無駄にレートが上がっていくので避けてるけども
505 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 07:30:25 ID:q5imOeY0PEI 0
鈍足、機動性も悪しなAで開幕ヘッドオンをやり過ごした後
旋回した敵機からケツに撃ち込まれた標準ミサイルなり長射程ミサイルとかが苦手
こっちも全速で艦隊に向かってる分、距離が開いて速度が乗ってるってことなのかな
レーダーじゃなくてアラートの時点で回避したいところだけど
その場で旋回とかしてると今度は近づかれるジレンマ
506 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 09:44:53 ID:/RKDQu/Zy6Q 0
レベル上がりきってないAとかだと機動力足りなかったりでゾンビなりやすいかな
特に集束かけようとすると
速度下がる→追いつかれる→七面鳥というパティーン(笑)になるわけで・・・こうなると妨害装置も意味をなさずorz
あと15万とかはぶっちゃけ、敵に邪魔されず、味方Aの火力微妙な場合なんかになることがある。
SFFSでスコア稼ぐには集束と投下位置なんかも若干からんでくる
Bとかはもうゾンビ前提で墜ちる前にどれだけ叩き込めるかに集約されるきがする。
507 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 09:59:46 ID:xgMmdj2kLQ2 0
空戦チューンアタッカー楽しいです。対艦は全部特殊兵装任せで素ミソ誘導に全振り、妨害とピッチパーツで盛った小型機で行ってます。僚機の援護的な立ち位置です。
妨害装置ありで、高速域からのハイGで避けられない場合は相手とのレベル差もあるかもです。ちなみに何乗ってます??
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50