ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレPart5
1 名前:
AWACS
:2016/05/06(金) 23:29:34 ID:gKnLeb6rZbE 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・前スレ「デスマッチ攻略スレ4」へはこちらから
↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1454058723/l50
898 名前:
894
:2016/08/20(土) 23:44:37 ID:3YGiadA0jUc 0
>>897
素B-2だよー。
兵装はMUGB(Lv5)
Lv10まではスピードが遅すぎてぜんぜん敵艦隊までたどり着けなかったから、
いたしかたなくMSODやMAGMを使ってたけど、
Lv11くらいからスピードが上がってきて、敵艦隊までたどり着けるようになってからはMUGBを使ってるよ。
899 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 03:58:24 ID:6d+aIQkoG3o 0
B1B-RZだとLv10くらいから艦隊にたどり着くぞぅ
900 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 12:56:15 ID:RHptfXXZ+PM 0
TDMで味方にボマーが居た場合、ファイター乗りとしては艦隊とボマーどっちを優先して援護すべきだろうと考える時がある。難しいだろうけど、もしボマーがフリーで攻撃出来る時間作れればそれなりの被害与えてくれるよな?
901 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 13:26:53 ID:G+1+jcRcktQ 0
>>900
防空が何機いるかによりますよ
2機なら相手防空を殺りに行くし、1機なら自艦隊を護る
艦隊同士が近付いたら両方をやるようにしますが、最初はどちらかじゃないかと
マルチいたらファイターは防空専念ですね
902 名前:
897
:2016/08/21(日) 13:48:46 ID:NRbmbHpZMnA 0
亀レスになって申し訳ない。
>>898
なるほど素B-2でもレベル13くらいはないと艦隊にたどり着くのも容易じゃないのかー。
確かにステータス的にもレベル11あたりから速度が伸びるみたいですし、MUGB主体だとB-2は魔改造突入してから本領発揮という感じでしょうか。
速度が強化されてるというB1B-RZでもレベル10からとは、長い道のりになりそうだ。
ステータス的にはレベル5くらいでB-2レベル13と同じ速度Dに達するとはいえ、やはり数値通りにはいかないかぁ。
903 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 16:06:08 ID:TFnW0J9baGg 0
速度強化というかB-1は4発A/B付きだから・・・そもそもの時点で加速力が違う。
B-2はA/B非搭載の機体ゆえに加速力は低いしその分機動性とステルスでどうにかするはずだったのだろう・・・多分
速度のB-1、機動のB-2だから運用方法は違うなぁ・・・
904 名前:
899
:2016/08/21(日) 18:23:04 ID:6d+aIQkoG3o 0
>>897
まぁ実はLv10までは艦隊TDM使ってなかったぞ
あまりLv低いとバカスカ落とされて迷惑だし
今Lv13でコンプLLで結構早いぞぅ~
905 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 21:54:58 ID:hlngkgOOr1+ 0
やっぱ小型機ってちょっと有利?
味噌全然当たらないぜ。
魚とか虎ⅡとかX-29とか。
バカみたいに機動が鋭くて。
一体小型機の弱点は何なのさ…
906 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 21:59:06 ID:ygDUwwEQKT6 0
小型機は速度と装甲が低い傾向がある
907 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 22:17:42 ID:T8q6c6VKyfE 0
その代わり機動力あるから…
908 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 22:55:27 ID:I1iCkZeGDt+ 0
なんか画面上でワープしてるストラプがいた
ミサイルは普通に当たるけどぱっぱっぱって感じで
現れたり消えたりを繰り返してた
あれもラグなのかな?、というかあんな不安定でよく回線落ちしないな
909 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 23:37:16 ID:so06IAwJyIo 0
>>908
はいチートチート
910 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 23:37:37 ID:hlngkgOOr1+ 0
>>907
当たらなければどうと言うことはない
と言う事か。
小型機厄介也。
911 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 23:44:32 ID:bQmKfkoKZVk 0
>>910
魚に追い回されるJイーグル
機動じゃこっちが上のはずなのに!!!
912 名前:
名の無き英雄
:2016/08/21(日) 23:50:03 ID:TFnW0J9baGg 0
>>908
ラグなのかそれとも本体外の改造であるラグスイッチか・・・
まあラグスイッチかどうかはその当人のプレイ映像見ないと確認出来ないのが難点
(○ODとかは他人のプレイ映像を後で見れるんでラグスイッチ発覚しやすいけどね)
913 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 00:45:24 ID:etKgZGhKLTg 0
>>910
907の人ですけど、左小型ファだと結構動くから中堅機体相手にも戦えますぜ。
なおドラケン乗りの僕は
914 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 01:31:38 ID:XIEoEOpibgw 0
F35Aって小型機なのかな?
6AAM持ってるし旋回高いって書いてあるし、便利そうだから育てきっちゃったけど
他の小型機についていくだけで精一杯&強いF35A乗りを見かけない…
915 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 01:40:10 ID:etKgZGhKLTg 0
35Aは性能もよしだし大きさからしてもそこまで大きくないから、補正効いてるきがする
916 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 14:00:07 ID:oQFQjybi+Ok 0
>>914
テストフライトでピッチアップ操作だけやって、一回ループした時の最高高度測ってみた(機体Lv20)
ラズ猫2号・643m
F-35A・・・657m
メビウス1・668m
旋回性能自体は優秀だけど個人的には加速と最高速度が良くないので空戦TDMはちとキツイと感じた
917 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 17:31:29 ID:EGE58Dou9vE 0
検証乙
追加されたのがかなり後半で皆機体が育ってたから見かけないけど、格闘戦ならF35もかなり強力そうだね
しかし小型機以上とは今更ながらラズ猫って壊れ機体だなぁ・・・
918 名前:
名も無き英雄
:2016/08/22(月) 17:51:57 ID:JPnw0pwoab2 0
TDMでのレートが低いから(1530)
みんなに合わせたコスト機体で飛んでたら
全然勝てない、蹴られてもいいと思いFA18AV
LV18(LASM)で飛んだらいきなりMVP.
皆さんごめんなさいで、調子こいて、もう一回飛んだら、蹴られました(*_*;
919 名前:
名の無き英雄
:2016/08/22(月) 23:32:27 ID:cBetk+B9wDM 0
部屋内でぶっちぎっちゃったら、その部屋を抜けて、他の部屋でまた飛んだらどうかな?
そのうちレートが腕に追いつくよ。
気使って負けるより、全力で飛んで負けたほうが楽しいと俺は思うけどな。
920 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 02:20:44 ID:s6hueyCZKcg 0
同レートじゃなくて上のレートの部屋でやるのも手だよ
俺は強い人と戦った方が楽しいからゲストの時はいつもそうしてる
921 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 04:45:51 ID:WqBjIh0hfys 0
アタッカーをどうにかして1回のアプローチで撃墜したいんだけど、やっぱりHPAAとか頑張って当てるしかないかなぁ…
通常ミサイルとかだと弾頭つけてもミリ残りとかあったり。
残しちゃうと再度艦隊攻撃のチャンスを与えることになるから、すごいもどかしい…
922 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 10:27:58 ID:fVJR4MqV1UE 0
無制限で魔改造されて装甲強化されてる高コスト含む全てのアタッカーを漏れなく1アプローチ撃破は難しかろ。
コスト1500以下制限なら強化も限られるが?
923 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 10:40:54 ID:mcVpnc8Kt12 0
>>921
相手の堅さ次第・・・ と言えばそれまでなんだが。
酢味噌・特殊(・GUN)の威力・手数を増やすこと。
ただし、限度はあるし、アタッカーだろうがなんだろうが、避けられちゃ意味がない。
あと、逆転の発想で、1回のアプローチで撃墜できない相手は狙わない。
点の取り合い・落とし合いのゲームなんだから、落とされて文句いう奴はこのゲームしてない。
924 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 13:04:56 ID:sAJxWtegy72 0
たまに見かけるんだけど艦隊デスマッチで始まったとたんにすんごい高高度へ登っていくアタッカーの人いるじゃん?
あれってSFFS用だと思うんだけどあそこまで昇らなくてもSFFSで艦隊全部を爆撃範囲に納めることは可能だし、
何よりそーいう人達のほとんどがそこで時間を取られてるからたどり着く前に次々に撃ち落とされてて、結局トータルの爆撃回数がかなり少なくなっちゃってない?
あれって何のためにあんなに登ってるの?
925 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 13:27:51 ID:fVJR4MqV1UE 0
誰も上まで来ないといいなと期待してだろ。
何度か向かえに行ってやれば降りてくるよ。
926 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 13:58:27 ID:xS81ik1o3AY 0
>>924
俺はLASM使ってるから最初に急降下して海面ギリギリ飛んでるな
運が良ければ最初の攻撃でフリゲート潰せるしさ
927 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 15:50:28 ID:fVJR4MqV1UE 0
ステルスにして、かなり上空か低空、もしくは戦域から離れた場所に逃れて
隠密行動しようとするヤツが必ずいるんだけど、
それを狙おうとして目を光らせてるヤツも割といるのよね。
ま、どこに隠れてる?!と思ったら、回線から落ちてて完全に消えてるヤツもいるんだがw
928 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 18:09:52 ID:hh35RDyZ0lo 0
>>924
爆撃機使って相手に防空してきそうなのが2機程いた時に試しにやってみた事ある。
目的は狙われにくくなる事をねらって。狙われても往復高度16000m位で他の味方の負担も減るかなと。
929 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 23:27:25 ID:Np/NsSsJy/M 0
TtlCst1920くらいのペル猫SFFSのおかげで僅か2分ほどで終わっちまった。クンつまらん。
930 名前:
名の無き英雄
:2016/08/23(火) 23:36:21 ID:2hB4UFu6Hfs 0
ゾンビアタッカーでつまらないのは艦隊戦の一番初めからだよ
931 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 00:54:22 ID:9odHbIAXIy6 0
双方とも落とし落とされ、自軍敵軍艦隊耐久値が10以下になった時のドキドキ感。
それでいて残った空母を同時に撃破してdrawになった時の惜しかった感。
これだから艦隊TDMは止められんぜよ。
drawって割りとなる?自軍敵軍共に同じタイミングでストラテジックアタックの巡航ミサイルぶちかませば…
932 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 00:59:28 ID:R27ad8/WBMU 0
現状艦隊TDMのレート2000越えがほぼSFFS持ちAかボマー使いしかいないってのがねぇ。
そんだけバランスが片寄ってるってことだよね。
それ以外使ってレート2000越えてる人ってほとんど見ないわ。
(狩りとかラグアーマーとか汚い手使ってるヤツは除く)
933 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 01:28:12 ID:I3TVJdVrsC2 0
妨害装置の登場で最近はゾンビアタッカーも減ってきた気がする
934 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 03:17:23 ID:h7vkps6z1dU 0
そもそも艦隊はできるだけ多く削るゲームだからSFFSが多くなるのはしかたない。
けど調整されてLASMが流行りだしたら空戦側はホントに狩れずに終わるようになる。
バランスって難しい。
935 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 05:29:21 ID:G2TqQebKYck 0
もともとはLASMが流行ってたんだけど・・・SFFSの超火力化で極端になった。
SFFSの専用パーツ実装でバ火力になったあげく
FB-22があの頃再誘導祭りの中で一番逃げ回れる機体だったのがバランス壊してた。
それこそLASM機完全放置が何度もあったし・・・
1500制限や妨害装置のお陰でこれでもマシな状態にまで戻れたよ。
以前はFB-22一強ってほどアタッカーが偏ってた・・・
LASMで出てもスコア2万行かないのが日常茶飯事だったから酷かったさ
今や3万超えたりMVP狙えるほどバランス良くなったがゾンビの戦犯スコアトップとか別の方向で酷いけど
あとSFFSだらけだと一戦が短すぎて飽きる
936 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 08:21:37 ID:FsJaKZR1716 0
そもそも無制限と1500制限じゃ艦隊の硬さが違うだろ
937 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 08:32:14 ID:FsJaKZR1716 0
>>932
艦隊TDMのルール知ってるか?
いくら空で遊んでても勝てんぞ?
938 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 09:17:57 ID:75sItFosDY+ 0
今は妨害装置でミサイル回避しやすくなったからSAのダメージをもっと増やしても良いと思うんだけどね
披撃墜のペナルティが重くなれば他の兵装と比べて撃墜されやすいSFFSの相対的な弱体化にはなると思う。
939 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 12:39:22 ID:QiIoy9mNRJM 0
MGP、RKTL「おっ、おう…」
940 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 12:46:55 ID:ZHv/8xqmtWA 0
TDMはいろいろ調整が必要だろうけど、今の運営はもう何も動かないだろうな〜。3月31日のアップデートが最後ってことは、4月からの人事異動で、INFのスタッフが相当数飛ばされたんだろうな。
941 名前:
932
:2016/08/24(水) 12:52:46 ID:2wuIh2w++Do 0
>>937
あー、伝わりにくかったみたいなのでもっと具体的に書くわ。
ちな、自分はLASM搭載Aをメインで使って2000ちょいだけど。
お仲間をほとんど見ないので書いたのよ。
「ストラプ」「ストラプ」「ストラプAR」「ぺル猫」「ボマー全般」以外を使ってレート2000越えてる人をほとんど見ないって意味。
良く考えたらボム猫もSFFS持ちAだけど、さすがにほとんど見ないね。
さすがに艦隊TDMを空戦メインでやって高レート行けるとは思わんよ。
942 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 13:32:18 ID:o8poAqJjDiQ 0
LASMアタッカー乗りだけど、実はその気になればレート2000超えられそうだけど、
超えないように気を付けてる。マッチングしにくくなりそうだし、レート上げるメリットないし。
なので、たまに愛機じゃない育成中マルチとか出して、アタッカーばかり乗らんようにしてる。
943 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 13:42:44 ID:IBym8GC+XAI 0
チーム編成によって何使うか変えてるから1900~2000の間を行ったり来たりだわ
空戦メインでやってる奴って1800前半台に多い気がするなぁ
944 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 14:42:05 ID:jz9nkRWDd8A 0
コスト1500以下でストラプを差し置いて輝いた俺のF-15Eとはいったい・・・
半ゾンビなってるけどたまに「うるせぇ!仕返しだ!!」って、敵Fにクロスカウンターキメる
艦隊でFで強い人はちゃんと機体とスロット育ってる人が多いって印象があるなぁ。
俺がF14-AC-(lv12)で出ても当たらない、超連射Fに瞬堕されるレベルなんで・・・
945 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 14:51:10 ID:N43naRYzqxU 0
ギリギリの再誘導達成とリロ増し増しがスロット41かな
946 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 15:21:56 ID:FsJaKZR1716 0
>>941
数の差あるからといって
バランスが取れてないといことの説明にはならんのだけど
947 名前:
名の無き英雄
:2016/08/24(水) 17:04:30 ID:G2TqQebKYck 0
自分も頑張ってLASM使い続けてレート1900まで上がったが自分より上のアタッカーは基本的にSFFSばかり。
上手い人だとGPBとかSFFS以外の兵装でMVP掻っ攫うからSFFS使いよりも称賛は出来る・・・
948 名前:
941
:2016/08/24(水) 18:43:58 ID:2wuIh2w++Do 0
>>942
そんな遠慮せんとさっさと2000越えようよ!
越えてもレート範囲広いでやれば、2時間ぐらいで3戦消化 できるよ!
・・・・・人少なすぎ(´・ω・`)
>>943
自分も編成によってはF乗るんだけど、何故かAになる機会が多いのよね。
味方がFとかMばかりになりやすいのは何でか。
空戦メインが大体1800前半ぐらいに集まるのは同感。
対空専でその辺りのレートまで来た人は大体普通に上手いよね。
>>947
状況によるかもしれんけどGPBでSFFS抑えてMVPは相当腕の差がないと出来ない印象ですわ。
949 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 01:03:47 ID:L7Lcj4gErK+ 0
結局
>>935
みたいなヘボが言い訳にバランスがー言ってるわけだな
950 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 03:29:35 ID:k3yt0agRk9Y 0
今のTDMのAはゾンビストラプが多い。
敵側に機体性能のやばいFがいて回避しても当たるってなら仕方ないけどさ。最初からゾンビはFからしたら美味しい獲物なだけなのに。
951 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 05:13:16 ID:5PfmI99uV4+ 0
>>949
全く・・・上辺しか見ない愚か者め・・・
火力がある・スコア取れるで群がるってことは当然ヘボも居る訳で
ゾンビアタックで戦犯になる奴も多くなる。
腕相応で上がるならともかくソレでスコアだけ取ってシステム上の理由でレート上がるのだから・・・
当然技量据え置き故に高レートFに取って鴨葱なのが増える。
味方としてはデス回避や援護で負担が増加してるから嫌になるのさ・・・
SA乱発でFの頑張りをぶっ潰して敗北にしやがるからバランス調整が欲しくなる。
952 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 07:43:36 ID:GPKz60ifcxI 0
最近 戦犯 って言い方流行ってんの?
「戦犯ガー」を普段から言ってる人って、ちょっと、その、なんだ・・・。
953 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 08:07:49 ID:+50pIUG02gs 0
まぁ、他人のプレイスタイルに口出しして批判す?より、自分に出来ることやって勝ちも負けも受け入れて楽しめ!とは思うよ。
954 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 10:37:43 ID:L7Lcj4gErK+ 0
>>951
さすが戦犯の意味すら理解してない痴れ者だけあって言うことが違いますね
955 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 18:20:25 ID:8ohbwZ+lLCM 0
同じ墜落数ならよりスコアが多い方が良いし、スコアが同じなら墜落数が少ない方が上手いパイロットと言える。
ゾンビだろうとスコア的に上位なら一応仕事はしてるわけで戦犯というのはちょっと違う気がする。
ただし、ファイター乗りとしてはどんなにゾンビを撃墜しても落としまくった相手のスコアに全く及ばないことに理不尽さを感じはする。
コスト1500以下だとファイターでもMVPを狙いやすいからまだ良いかな。
956 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 18:36:24 ID:5PfmI99uV4+ 0
>>955
なお敗北だよ・・・SA全部ソイツのデス・・・スコアトップでも5連続敗北要因になってる。
相手はSAを上手く利用して全体的に削ってたので発動した瞬間多く残ってるのに残存艦全滅が多発
相手の攻撃にゾンビのデスまでが組み込まれてるからその馬鹿がゾンビやめない限り負けって状態になったものでな。
6回目はそいつが抜けたので逆に勝利・・・あれはマジで害悪だった。
957 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 19:13:25 ID:GPKz60ifcxI 0
>>956
負けたのを人のせい、ゾンビのせいにしたい!
と、言いたいのかな。
958 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 20:54:50 ID:5PfmI99uV4+ 0
SA全発動分のダメージ解ってる?さらにSA全発動分のデスをほぼ単機で稼がれるたんだ・・・
あれをゾンビ以外の連中の努力でどうにかできる物ならお聞かせ願いたいね?
959 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 21:08:44 ID:4CTCTHjxwnU 0
毎回この話題で一生懸命ゾンビ擁護する人いるけど、味方にゾンビいて嬉しい人居るの?
例えスコア稼いでたとしても俺は嫌。
上手い人はゾンビなんかせんでもゴリゴリ稼ぐ。
敵でも味方でも、そういう人と一緒にやるのが一番楽しい。
ゾンビやりたいならゾンビ部屋でもたてて自分の部屋でやってくれ。目障り。
ただ、どう頑張っても落とされちまう人はゾンビとは思わないけどね。
頑張って腕磨いてくれ!と応援しちゃう。
960 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 21:27:50 ID:1MaDvkR32go 0
ゾンビ擁護してるのはゾンビ以外で稼げないヘボアタッカーなんじゃねぇの?
ぶっちゃけ10万点取っていようが一人でSA2~3回分撃墜されてたら戦犯モンだろ
961 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 21:40:46 ID:ivX2CEfD0T2 0
何回ぐらい撃墜されたら、ゾンビ扱いなの?
962 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 21:47:14 ID:KZKQXtIMK3M 0
ゾンビ養護はゾンビなんて、言わずとも知れたこと
これだけ批判意見が多いのに養護する神経なら、本人もやってるだろうよ
リングは武器使用アリナシで住み分けたんだから
艦隊も住み分けしてほしいなあ。
被撃墜のデメリットが強烈な部屋と、今のままのと
それで誰も文句ないんじゃないかと
963 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 21:57:04 ID:W91M1hYwo3M 0
一連の流れみてるとゾンビ擁護してる人より他人のプレイスタイルにケチつける輩のほうが質が悪く見えるな
964 名前:
959
:2016/08/25(木) 22:01:28 ID:4CTCTHjxwnU 0
>>960
ま、ぶっちゃけ俺もそう思ってるけどね。
SA3回で艦隊HP45%ぐらい削られるからキツいわな。
>>961
自分的には回数よりも回避する意思があるかどうかが大きいですね。
防空もやるけど、見てたら直ぐに分かるよ。
無強化の特殊がポンポン刺さるなんて普通あり得ないですし。
>>962
現状の住み分けなら1500制限が非常にオススメ。
艦隊スコアが比較的不味いからゾンビやってる連中には旨味が少ないし。
自分は前回から理由がない限りは1500部屋立てて飛んでるけど、比較的快適だよ。
ゼロじゃないけど。
965 名前:
名の無き英雄
:2016/08/25(木) 22:56:02 ID:3M8fQUR/pfM 0
今回の艦隊は対鑑番長オンリーで飛んでる。
防空の類は一切しなかったがそんなに蹴られることもなく集まり悪いこともなく崩壊もなく快適。
おかげでスコアトップや上位が多くてレートはメリメリ上がったけど。
蹴られない限りは別にいいや、報酬もランクPも勝率もいい感じだし。
無双ちっくなのも1500制限だから許されてるところもあるんかな。
966 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 04:34:04 ID:6gwmUFLLghM 0
965
>>1500
制限かければ多少の機体性能差はあっても後はパーツと腕しだいだから文句言われたらこいつ可哀想だなと思ってればいいと思う。
967 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 06:31:23 ID:DMOLgsGjKGQ 0
毎回ゾンビ擁護ってより毎回ゾンビ批判だな。
そもそもゾンビ擁護な意見ってあった?
ゾンビ批判に必死な人は、批判の批判が擁護に見えるんだろうな。
愚痴スレ行けよ。
968 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 08:30:00 ID:wlzzWCoRnfM 0
いくらゾンビでも被S/A全部そいつのせいって…。リスキルもされてるよな…笑。
そういう人が味方にいたら、味方全員で飽和ゾンビ攻撃して火力でねじ伏せるとかにしてます。味方が乗ってくれればですけど笑。
全員A、全員Bの編成の時の悪ノリ無線好きです。
969 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 09:51:45 ID:4U2VWytsG6Q 0
ハリアーとかだと、妨害装置とステルスLつけてて回避間に合わず必ず当たる味噌とかあってだな…
970 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 17:11:48 ID:U3ZoqYFhTNk 0
>>968
リスキル無しでそれだぞ・・・リスポしてなんかすぐ攻撃されてるからゾンビ自体がなんかやらかしてたのかも。
まさかと思うけどリスポ時に連打し過ぎてミソ発射して無敵時間即消費してるとかないよな?
相手にゾンビが居る時はゾンビ対応が一人と残り全部対艦でやれば勝てる事多いね・・・
971 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 18:49:45 ID:Gf6EmZD97Z6 0
ほんといつまでも愚痴ってる連中はウザいわ
愚痴スレに行けよ
972 名前:
名の無き英雄
:2016/08/26(金) 20:03:28 ID:RZMdt2yZNh+ 0
そんだけゾンビが嫌われてるってこったな。嫌なら見なけりゃ良いんじゃないかな?
ゾンビ対策も攻略の一つでしょ。
味方に引いたとき、敵にいたときどうするか、皆どうしてるか興味あるわ。
自分は普段通り真っ正面からの力押し脳筋だから特に何もしてないし。
973 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 02:21:37 ID:ahTGHh6Udzs 0
どこをどう見たら対策の話し合いがされているように見えるんですかねぇ
974 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 08:26:45 ID:6NFH1aFlKNs 0
むしろ横槍入れてる973とかのコメが内容が無くてウザいんだが。
しかも何故か攻撃的な口調だし。そんなんだから擁護派とか疑いかけられるんじゃないのかい?
それこそ愚痴スレに行ってみたら?TDMスレ気に入らない話してるってさ。
975 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 08:37:05 ID:GVWpHUD9oAg 0
そんだけゾンビ批判が嫌われてるってこったな、ブーメランw
俺はゾンビ自体はどうでもいいが、批判っぽい愚痴が邪魔。
976 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 13:13:57 ID:exbCgjW0FUM 0
>>975
言いたいことは分からんでもないけど、愚痴スレに移動させたいにしても上から目線で書いたり一々煽ったりせん方がいいよ。
そういう書き込み見て素直にハイ分かりましたって思う人の方が少ないでしょ。
977 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 14:31:59 ID:t4OaIvmzJww 0
みんなアホや
978 名前:
975
:2016/08/27(土) 14:34:42 ID:GVWpHUD9oAg 0
煽りも上から目線もない。ちゃんと相手と同じ目線、同じレベルで書き込んでいる。
979 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 15:04:21 ID:6NFH1aFlKNs 0
>>978
・・・その書き方がすでに上から目線なような
というより同じレベルってなんだろう???
まぁいいや。邪魔という事は話したい事があるのかな?
他の攻略の話題さえあればみんな乗ってくると思うから、ひとつ提案してみたら?
TDMが終わってしまったので、なんともなタイミングではあるけれど。
980 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 17:52:18 ID:ahTGHh6Udzs 0
何か言われたらすぐに上から目線がどうのと涙目になっちゃう子って何なん
981 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 18:48:46 ID:12EllQz/KCM 0
ハイハイ、争いは何処か違う所でやりましょー。
1500制限部屋でロケラン装備のマルチ機体は有用?
F-5E-HB-が10LVで倉庫に埃被っててもしかしたらと思ったのだが…
LV10でも充分かな?
982 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 19:02:39 ID:GVWpHUD9oAg 0
>>981
もうちょっと情報を!どこでどんな使い方します?
「LOVE RKTL」チャレなら黄タゲしか狙わないでしょうから、
足の速いマルチがいいと思いますよ。
983 名前:
981
:2016/08/27(土) 19:52:20 ID:12EllQz/KCM 0
あ、使用用途は艦隊TDMでですじゃ…
LV10でも充分行けるのかなと。
ロケランはLV4でござる。
984 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 19:56:13 ID:exbCgjW0FUM 0
>>981
念のためだけど艦隊TDMで良いんだよね?
相手防空を落とす→その隙に艦隊攻撃をやれば味方のAとかの支援になるからありっちゃありかと。
でも、それやるならLASMとかGPBとかSFFSの方がやり易いからね。。。
若干微妙なところじゃないかな。
相手防空をどれだけ捌けるかが大事になるんじゃないかな。
985 名前:
982
:2016/08/27(土) 21:27:56 ID:GVWpHUD9oAg 0
ここはTDM攻略スレでしたね、RKTLチャレのハズがない・・・。
しかも
>>984
さんが的確に答えてますね。ごめんなさい。
986 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 22:17:31 ID:+IuYIMqcfkg 0
TDMでRKTLはただの飾りです、はい…。
一応RKTLマルチで出撃してそこそこ活躍できましたが、
RKTLが役に立ったというよりは小型機故にファイターと渡り合えたことの方が大きかったです。
まあ、RKTLチャレンジはTDMで達成できたので一応役には立ってたのかな?
987 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 22:22:58 ID:12EllQz/KCM 0
>>984
サンクス!
そうか微妙か。ロック出来れば撃ちっぱなしに出来るLASMとGPBの方が軍配が上がるか。
SFFSは…使いこなせぬ。
ロケランの一回12発の瞬間火力は凄そうと思ったんだが…
うーん、一回試験的にやってみます。大分先になりそうだが。
>>985
???「気にするな!」
988 名前:
名の無き英雄
:2016/08/27(土) 22:51:56 ID:12EllQz/KCM 0
ロケランは一回10発だった。
989 名前:
984
:2016/08/28(日) 00:04:00 ID:84USYTChtCk 0
>>987
頑張って!
自分は艦隊攻撃するときはLASM Aを使ってるけど頼れるマルチが支援してくれたら非常に助かる。
勿論Fでも支援してくれたら嬉しいけど、相手防空を落とす合間に艦隊攻撃してくれるMはより嬉しい。
1500制限の時は空母、巡洋戦艦沈める時にたまに残弾不足になるから。。。
ただ、これはあくまで自分の意見だけど、相手によっては艦攻隊見捨てても良いから防空メインにして欲しいときもあるかな。
相手のAとかBが落としやすい場合、さっさとSA連発させた方が勝ちやすいしね。
ある程度腕のあるLASM Aなら相手防空を掻い潜って艦隊潰しやすいし。
SFFSに関しては使ってないから良く分からんけど。。。
990 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 04:09:11 ID:vF/l6wvGPuk 0
出合った感じではLASMのアタッカーは回避が上手いのが多め・・・特にF-2系
A-6は余程じゃない限り落される回数が増える。
Su-24Mは基本珍しい上に初心者か変態の両極端・・・
ハリアーはそこそこ見かけるが加速の関係で避け切れてない感じが見れる
SFFSに関しては投下のタイミングで撃墜されやすく・・・
一発で稼げるスコアが大きいからゾンビに走る奴が多い。
極稀に上手い人が居るが・・・
大抵の上手いかな?って思った人は敵機から放置されてたり援護のお蔭でデスが減ってるだけのが多い。
991 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 07:21:56 ID:0vnRKYjrZ72 0
SFFS以外の機体が回避するのは腕のおかげ
回避できないのは性能のせい
SFFS機が落されないのは味方のおかげ!www
SFFS機が落ちたらゾンビ!www
いやぁ、草しか生えないわ
992 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 08:37:53 ID:yZc+nta6xQU 0
いや、SFFSも回避できるのは腕のおかげで、
回避できないのは性能(SFFSの投下方法)のせいって話になってると思うけど?
993 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 10:32:21 ID:M9NEYqYLQm+ 0
1000をとった人のミサイルはイージスに迎撃されなくなります。
994 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 11:38:42 ID:ePMdL/w2gfM 0
フリゲート艦って本来は攻撃型艦艇じゃないのに、なんであんなに攻撃力があるんだよ…
995 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 12:39:58 ID:evvSVbN3z1A 0
>>991
反SFFS思考なんやろ。
無理やりにでも何か貶めんと火病る民族とかおるからなぁ。
996 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 13:02:29 ID:84USYTChtCk 0
SFFS使いにもスコア取りつつガンガン避けるのおるけどね。
相手してて一番厄介なのがそれ。火力半端ないし。
LASMに関してはゾンビではあんまり稼げないからレート高い人は自然と回避を身に付けてる。
それだけなんだろうけどね。
何の兵装にせよガンガン避けてスコア稼ぐAは現状食い止める手段がないとは思うわ。
上手いFでも多少の足止め位しか出来ない。
997 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 20:32:41 ID:vF/l6wvGPuk 0
以前は他の兵装やボマーのゾンビも居たけど今じゃSFFSに偏ったね。
まあ
>>996
の言う通りLASMはゾンビしてもSFFS程スコア稼げず無暗にデス増やすだけだから・・・
むしろ回避して生き延びた方がスコア伸びるからF-2使いはゾンビ減少したんだろう。
主にSFFSで回避できないのは範囲調整に手間取る素人だろ・・・玄人の方が逃げ回りつつ調整出来てるんだしw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50