ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

チームデスマッチ攻略スレPart5
1 名前:AWACS :2016/05/06(金) 23:29:34 ID:gKnLeb6rZbE 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・前スレ「デスマッチ攻略スレ4」へはこちらから

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1454058723/l50

389 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 17:53:51 ID:oS4UbKx2z9k 0
それとは別にSODは攻撃対象が先に撃破されると爆発しないってのもある
だからCIWSが他の誰かに先に撃破されても爆発しなくなるね

390 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 00:30:31 ID:NrFRHXNT8NM 0
ロマン機体使う奴は達人みたいな決めつけはやめろ
俺みたいに並レベルの技量だと変に期待されているみたいでやり辛い

391 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 00:30:49 ID:HvX4Ny0EPNs 0
FB22がずっと高いところにいてSFFSばら撒いてるんだけど 
全然あたってない上にファイターにリスキルされて落とされまくっる
こういうFB22結構見る(自分はレート1700前後)

有効打なのかねなこれ?

392 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 01:14:06 ID:9gUWh9BLgzY 0
高いとSFFSばらけちゃうし余り有効打にはならないよね。
もし他にアタッカーが居て、高いところと低いところで分かれるなら防空ファイターとしては面倒だから、ありっちゃありなのかも。

393 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 01:31:45 ID:nB2B4SIHXK6 0
>>391
高空SFFSバラ撒きは要センス。
まだ運用を試行錯誤中なのか、囮をやってるつもりなのかも。
ストラプのSFFSなんて撃墜優先度1位2位レベルだと思うし。

394 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 01:37:20 ID:He72rmigpVY 0
>>390
ロマン機体は達人が好むからある程度はしゃーないよ。大丈夫、貴官も使い続けてたら馴染んでへんた・・・達人の仲間入りするさ!!

>>391
上手い人はその飛び方で落とされずかなりスコア稼ぐから真似してるのかもね。
因みに上手いSFFSとLASMコンビが上下に分かれて艦隊攻撃し出すと防空は涙目になるよ。まだどちらかに偏った方がマシ。

395 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 01:52:11 ID:HvX4Ny0EPNs 0
>>393 >>392 >>394
なるほどそういうことなのか 確かにF2と分かれて攻撃してましたね
FBは絶対放置できないので優先的にねらいました。
こちらの編成はA3 F1(私がF) 相手はF2A2だったので相手のAには護衛が居らず
再誘導の酢味噌+QAAMでマトモに爆撃できないようにしておとしまくりでした

まぁ、状況や編成によってはシビアっぽいですね。

396 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 04:46:42 ID:Uq+dvqItXRI 0
自分F-2NGで艦隊戦毎回やってるけどA2で片方ストラプだと一番楽だねw
直援がストラプ追い回すんで楽になりやすい。
高空に居られると視野の狭いのがコッチばかり追い回す事もあるから微妙だが・・・
あと600チャレなのか拡散ばかりのも居る。
ストラプ2機居たとき回避で低空行ったら拡散乱投の爆炎で海面見えなくて落ちたし
視界邪魔でスコア微妙で邪魔!なおかつゾンビで邪魔だつた・・・

397 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 08:31:08 ID:Dfg22WrMXhY 0
防衛役になった時に3機に追い回されたらたまったもんじゃないな。
編成にもよるけど出来る限り2機で艦隊防衛したいね。

398 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 10:17:08 ID:o30XERQK+Io 0
>>397
艦攻側で相手側4機に囲まれた時の絶望感もなかなか。
他にもいるだろー!
と叫んでみたり。

399 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 12:39:32 ID:UMRzYweLe3w 0
1度でいいから1対7で追い回されてみたい。

400 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 14:46:29 ID:2xtvoQIDJbU 0
>>399
つ Mario Cart (SFC)

401 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 15:08:17 ID:fiJ4IihE6Bo 0
対空TDMなら1対4は日常茶飯事だけどw

402 名前:名の無き英雄 :2016/06/24(金) 22:56:27 ID:i133Y1dWMBk 0
>>392
レート1700くらいの人でよく見るよね
おれははっきり、リスキルするためにずっと高高度に留まって迎撃してるよ
他に何も出来ないけど、リスキルされてるアタッカーもほとんど
艦隊にダメージ与えられないからね。
んで、Sアタック分でチームがほぼほぼ勝利になる
あれ、エサにしか見えない

403 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 01:34:25 ID:eayAGNDQj5I 0
艦隊TDMだけど、SFFSのリロ、ないし威力、ないし艦隊スコアの調整、ないしデスペナ導入してくれないかなぁ、ちょっと最近ゾンビが酷すぎる。
ゾンビが高レートに上がるのがマジで納得できない。
レート2100ぐらいのゾンビーズはなんぼ落としてもスコア高いのが納得行かん。
空母に向けて収束ポイポイゾンビでゴリゴリ稼いでるぞあいつら。
まともに回避できないヘッタクソの癖にポイントだけ稼ぐってのがなぁ。

上手いストラプやペル猫とかなら納得できるけど。腕のある人が稼げて上に上るシステムにして欲しいわ。だんだん萎えてきた。
取りあえずさっさと艦隊のスコアだけでも昔に戻して欲しいわ。

404 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 01:56:12 ID:5EjmgHaM+HQ 0
>>403
うーん、やってることは同じだけど落ちない俺からすると巻き添えが悲しい。
レート2100だしストラプだしSFFSだけどなんだかなぁ
うちに2200きてスゲーと思ったらストラプゾンビだったら。一回目は14万稼いだ。
でもフレンドが理解したらしく、すぐそいつ落としてたら八万まで落ちた。ざまぁみろと思ったね

405 名前:403 :2016/06/25(土) 02:17:19 ID:ebTAhAo5y0+ 0
>>404
貴方みたいに落ちないSFFS使いは高レートで納得できるの。
上手い人が稼いで高レートなのは当然だと思うんだ。
でも低速でポイポイしてるだけのやつがただSFFS投げてるだけで稼いで高レート気取ってるのが納得いかない。
フレさんも腕がある人でしょ?その人が粘着しても8万稼がれるわけで、8万だとスコア部屋内上位だよね?
しかもそれだけ貢献してるフレさんはたぶんスコア6万位だよね?
一生懸命防空してる人や回避しながらSFFSやらGPBやらLASM投げてる人より稼いでるわけで、めっちゃ気に食わん。
どう考えても回避してる人のほうが腕があるのにね。艦隊レートが当てにならんって言われるのが良く分かるよ。
ヘタクソはヘタクソらしいレートにしといて欲しい。

406 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 03:01:18 ID:y511xjeC18o 0
でも最近のTDMじゃ回避行動0のゾンラプは稼いでないイメージ強い。
ちゃんとロックオンアラートやレーダーチェックしてるのか、減速してても急発進して凌ぐことも多々あるし。
回避0のやつと避ける努力するやつが共存してても、スコアは雲泥の差だったよ。
自分のいるレート1900手前ぐらいにはちらほら見かけるけど、大分減ったんじゃないかなぁ。

ゆうて自分もストラプ乗ると4death 9万とかザラで、デス数稼いじゃって申し訳ないんだけど

407 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 03:44:50 ID:cN8A/hLV7mM 0
まあSFFSの火力だけで上がったような連中が・・・酷いというかイメージ低下を助長してる。
そのせいか自分は艦隊戦でのSFFS嫌いになったね・・・
SFFSゾンビが馬鹿みたいに稼ぐのを見るとLASMでまともにやってるコッチがやる気下がる。

ちと最近は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでSFFS装備ってだけで・・・暴言吐きたくなる様にはなっちまった・・・

408 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 03:59:42 ID:XxnXDgQHROo 0
愚痴スレでやれ

409 名前:403 :2016/06/25(土) 04:01:26 ID:ebTAhAo5y0+ 0
>>406
まぁアレだ、コレを見てくれ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=RAvUZU61hIQ
他人の動画なんでちょっとどうかな、とも思ったけど、やけくそ。要するにゾンビーズはコレやってるんだよね。
ほんのちょっとフリーにしたらこんだけスコアが出るってのは明らかバランスおかしいわ。
他の兵装でコレやってもこんなスコアは出ないよ。
自分はLASM使いだけど、空母にレベル5 弾頭+2発+酢味噌でスコアおよそ3500ちょい。
30秒で4セット打ち込めたとして16000。でもそれやると確実にゾンビ。
回避ちゃんとやってたら1セット打ち込んで回避→次のアプローチで15秒ぐらいかかる。
上手く反復攻撃できたとして30秒で7000。

ちゃんと回避するストラプとかだと高速旋回→収束投下でどうやっても30秒で上手くいって
1万チョイ位いけばいいところでしょ?(使ってないから分からないけど。)

方やこの回避無視プレイだとSFFS 2発1セットでMAX 2万近くでてる。
投下開始からおよそ30秒ちょいフリーにするだけでスコア6万後半。
減速しまくりの回避無視。
普通はすぐ落とされるけど、迎撃のFがたとえば相手Fのミサイル回避してたりすると
平気で30秒はフリーになるよね?それが2、3回あればハイ超ハイスコア。
コレ見て、稼げてないSFFSゾンビは落とす場所が悪いだけって気づいたわ。

此方とらせっせこ回避工夫して、極力0~2デス以内に収めながら稼いで、合間合間にF乗って腕磨いて
レート2000まで来たっちゅーのに。こんなクソみたいな飛び方で稼がれてると思うとマジで胸糞悪いわ。
ランカーだから参考にしてみようと思って開いたらコレだよ。

410 名前:403 :2016/06/25(土) 04:06:54 ID:ebTAhAo5y0+ 0
>>408
申し訳ない、移動するわ。


あと、動画urlミスってた、すまん。

411 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 04:29:25 ID:y511xjeC18o 0
>>409
見てきた。
これはスコアラーとしてすっげぇ汚い部分はあるけど、戦闘機からの攻撃が少なすぎる。
この環境なら0death10万点は出せる。

上手くいって1万チョイってのだけど、
開幕の2重~4重の遠投で大量の搭載物を沈黙できるから、それで稼げる。大体動画と同じ。
その後は、スコアを稼ぎたいだけなら、これのように空母や戦艦を狙えば、的が大きいし配点も大きいから、すぐあれぐらいになっちゃうんだよね。
うちは被撃墜がイヤだから小型船舶潰して、直援来やすいようにしてる。

あとはパーツが強いの二つも追加されちゃったからね・・・
妨害装置でただでさえ面倒なストラプが更に面倒になって。
SFFS-Mでただでさえ高火力なSFFSが更に高火力になって。
しかも一昔前程度の火力なら速度はあまり絞らなくてもいいからすぐ回避行動が取れる。
SFFS-Mが艦隊戦にトドメ刺してる感はある。

まぁランカーとハイレートは同じものじゃないからね。
それこそZEROのエーススタイルと一緒。

412 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 09:01:38 ID:jPn7Q5SICIQ 0
動画みてきた。
上手くてワラた。普通にうまいやん

413 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 09:48:30 ID:1CTIYN3o/mM 0
これ見て上手いって言うのは本当に上手いSFFS使いに激しく失礼なレベルと思うんだけど。

414 名前:404 :2016/06/25(土) 11:21:40 ID:5EjmgHaM+HQ 0
まぁたしかにSFFSはおかしいと思う。
1セット空母に投げるだけで10000いくもん。
一人だけでもイメージ回復につとめるよー

自分でいうのもなんだけど、SFFSを活躍させたくないなら、勝ちたいなら二人以上で追うこと。
F2や他のアタッカーがいるときは肉を切らせて骨を断つみたいなもんしかないよな。
あ、もちろんゾンビなんかは一人いれば十分。

415 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 11:34:00 ID:5EjmgHaM+HQ 0
動画見てきたけど、あぁこの人ねって感じ。
敵がこなればこれはベストな稼ぎかただと思う。
でも避ける気は最初からないよねーこの人。同じチームにはなりたくない。

協同でもずーっとモスクワでFAEB投げてる人じゃなかった?これはうろ覚えだから違ってたら訂正してほしいけど。

416 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 12:08:01 ID:8KvYJ0F/eKg 0
コイツかww
似たような事してたから撃墜しまくったら蹴られたよ…
コイツは共同だとMTD-SP-使ってモスクワFAEBやってる以外見ないな。
地面の密集焼いたら空に来て高価値だけ始末するから、良い印象無い。

417 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 14:06:06 ID:v4LMPlOLMBE 0
あぁよかった、嘘いってたら心苦しいから。
やっぱりFAEBぽいぽいの人だよね。
一度協同でやってからモスクワでしか見ないから回避してるわ。生焼け多すぎ

418 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 14:35:23 ID:+V7ATtlx0fs 0
艦隊のレートと空戦のレート、同時に見れたらいいのにな
差が激しいほど、はいはいゾンビアタッカーね、出て行ってくれ
と出来るのに

おれリング含めて、3つとも1700後半で落ち着いてるけど、
ゾンビじゃなければ差はそんな出ないもんかな?

419 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 14:46:12 ID:/b/XP0Bi8UU 0
>>414
すまんね、近頃の対戦+この動画でもう完全にヘイトしてしまってるわ。
正直スコア見直し、メカニクスM追加は最早害悪としか思えてないよ。
貴方のように使いこなせてる人は昔から活躍してたし、正直凄いなぁって思ってた。
でもコイツらのせいで今はSFFSのイメージ最悪だわ。申し訳ない。

>>415
共同よりもさらに腕の競い合いがものを言うのがTDMの醍醐味だと思うんだけど、これじゃあね。腕もへったくれも無いわ。

>>416
ああ、それもあったねこの人。


移動すると言いながら此方にカキコ申し訳ない、一旦此方では書き込み止めます。

420 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 16:38:22 ID:JU2l4PXqKtw 0
晒しっぽい流れ自重しような

F専ホストとして言うと
>>409のダメージレベルだと1デス4投できてれば普通にあり
これでゾンビがSAがって言ってたらボマーは全員キックしなきゃならん

421 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 17:45:17 ID:cN8A/hLV7mM 0
以前SFFS使って見た事あったが一回投下しただけでもポイントが凄いから中毒性はあるね・・・LASMに結局戻ったけどw
妨害装置とメカニクスMの二つがSFFSと機体をより強化しちゃってるからバランスとしては最悪。
艦艇の耐性か撃墜のメリット大きくしないとなんかねぇ・・・

422 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 18:07:01 ID:3YvigIFKfzk 0
さすがに個人に対しての書き込みはここじゃないね

>>421
ずーーーっと言ってることなんだけど、撃墜のメリットよりも
被撃墜のデメリットを追加するべきだと思うで
現状は、被撃墜しまくってもゾンビでスコア出すならクレジットの減額は相殺されて意味なし
勝利敗北の報酬よりもその他が大きいから負けても影響ほとんどなし
ランキングポイントもクレジットと同じ構図
まあそりゃ、お手軽だわな

にも関わらずレートは勝敗やキルレート無視で獲得スコアだけで変動
このせいで1800越えてもひたすら真っ直ぐ飛んで艦爆するだけなやつ多数
単純に、こういう人が混じってるとつまらないから嫌なんだ
艦隊戦の醍醐味が台無し

423 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 18:30:11 ID:V+PCQuwnLPw 0
質問スレ行った方がいいのかもしれないけどこの流れで質問
対艦アタッカーがスコア稼ぐ=より多くのダメージ与えるだと思っていたのだけれど
ゾンビはその与えるダメージ差し引いてもSAでの損害与えるからマズイのか
それともSFFSはスコアだけ伸びるけれど実はダメージはあまり入ってないから役に立っていないのかどちらでしょうか?
落されてないから俺は貢献していると主張する低スコアLASMとの貢献度と比較して損益分岐点はどの辺りになるのでしょう?

結局のところ勝ちさえすれば高スコアゾンビでも仕事したと思うのだけれど
ゾンビがいればそれだけで負けに直結してしまうものなのでしょうか?

424 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 18:38:23 ID:snqRzbRqEKU 0
空戦チーデスのときは粘着された、艦隊戦のときはSFFSがずるい、
日本機が最強じゃないと死ぬ病気なのかな?

425 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 19:02:42 ID:jPn7Q5SICIQ 0
つか、TDMってTLSの当り判定悪すぎ!!
思いっきり当たってるやんていう当りも何故かノーかん。意味不明だわ。

426 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 19:02:58 ID:zUnr9o0OSVI 0
なんでそこで日本機が出てくるのか意味不明w
日本機が憎くてたまらない人なのかな

427 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 19:46:33 ID:JU2l4PXqKtw 0
>>423
wikiのTDMページにもあるようにSAの攻撃力は味方1デスあたりで一定していない
あと全部発動させても艦隊HPは15%残って大抵空母と戦艦が残るから
Aの立場的にはその味方の15%を守りつつ時間いっぱい避けながら攻撃するか
多少落とされても全滅さえしなければいいと稼ぎ&速攻にするかの差だけで等価なので
Fから見るとSFFSでもLASMでもGPBでも空母を攻撃しないで落ちる奴が戦犯と言える

余談だが俺は>>409の人はリスペクトしてる
前回のNTDMで2対4で絶対不利になった時にそれでも9デス18万で勝ちをもぎ取ってくれたから

428 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 19:50:57 ID:v4LMPlOLMBE 0
>>423
ちょっと前の日の例をあげよう。
相手のレート2200でストラプSFFSゾンビは14万稼いだが、俺レート2100ストラプSFFSデス1は11万だった。
それでもSAの差で敵艦隊が多数沈んでこっちが勝ったよ。
結局のところ勝てればっていうのはその通りだと思うよ。でも敵がまともならそもそも勝てない

429 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 20:34:05 ID:XxnXDgQHROo 0
>>423
味方ががんがんSA発生させてるなら
多少無理してでもダメージ重視したほうが勝てるし
味方のSA発動が期待できないなら
デスを最小限に止めつつ対艦ないと負ける

430 名前:429 :2016/06/25(土) 20:39:22 ID:XxnXDgQHROo 0
>デスを最小限に止めつつ対艦ないと負ける
デスを最小限に止めつつ対艦しないと負ける
もちろん相手の対艦より消極的て稼げなくても負ける

431 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 21:34:50 ID:JU2l4PXqKtw 0
そう
>>427であげた2対4での9デス18万勝利がわかりやすいが
無回避Aでもその被撃墜で発動するSAと敵艦攻のダメージを上回っていれば勝てる
そのダメージを稼ぐためのSFFSだったり無回避Bだったりするわけだ

協同でもロストバタフライのために整備員の味方を捨てることは普通にあるし

432 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 22:21:34 ID:DAU2q5H2KLE 0
ふむう・・・・艦隊直衛の防空戦闘機しているが、結構キツイなあ。
トムキャットスキーだから対艦はペル猫、対空はジョリーロジャーしているが、ペル猫はSFFSあてられないからGPB高速落とし。
防空戦闘では迫ってくる奴らに牽制の6AAMぶっぱで本命の酢味噌打ち込むばかり。

B2A相手でも速度カスタムしまくっただろう奴にミサイル回避され、アタッカーにヤラれてしまう。

やはりレベル11だと無理かな?

433 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 23:25:34 ID:ebTAhAo5y0+ 0
正直、ゾンビいるとゲームがつまらなくなるからイヤなんだよ。
みんながみんなAかBで直線飛行してSFFS投げる、迎撃側はそれを黙々と落とすだけ、そんな攻防の駆け引きもないゲームやりたくない。
そうなったら何のためにレート2000まで上げたか分からんくなるわ。
レートに応じて被撃墜数でスコア減とか、デスした本人への直接的なペナルティとか欲しいぐらい。

434 名前:名の無き英雄 :2016/06/25(土) 23:38:28 ID:D3Q+uQY8WG2 0
そもそもSFFSがリスのタイムロスとSA分を丸々ペイできるくらい火力高いってのがまずおかしいんだよなぁ
ペイできない程度に対艦ダメージを下方修正すればゾンビも減りそうなもんだが…


435 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 00:15:45 ID:R/8GlK7ABjA 0
>>434
火力下げたら避けながらSFFS撒いてる意識高いやつまで稼げなくなるんだけどw
ゾンビしたら損なうえ、避けても稼げない産廃兵装なんて誰が使うん?

436 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 00:29:44 ID:Kc6makx/PQA 0
Fとしたらゾンビも微妙かな
編成の関係でFが1人しか居ない時は防空ゾンビ狙いが一番、点数を稼ぎ安いんだよね
そこに護衛fが来ると、こちらがゾンビFに
なってしまうんだよね
皆さんは強いが僕みたいな弱小Fだと多少ゾンビが居ても助かります。
本当最近酢味噌が当たりません
弱小Fより

437 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 00:50:59 ID:0iOUiuTFhwo 0
>>435
正直火力だけならメカニクスM登場前の水準であれば妥当なんじゃない?
意識高い系の人はその頃からガッツリ強かったし。

でも一番は個人へのデスペナだと思うんだけどね。ゾンビやる連中がチームのことを省みるとも思えない。
墜ちる度にリスポタイムががんがん増える、スコア減、ただし値はレートや機体コストに依存する。
とかだったら低レート、低レベル機で落とされてしまう人もケアできるんじゃない?
あと、正直対空スコアを高くしてあげないと今の状況はFにとって不遇すぎる。

438 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 01:39:55 ID:kynlWFTBi5w 0
>>437
ゾンビ超反対派だけど艦隊戦でファイター救済を願うなら空戦でアタッカーの不利をなくしてほしいもんだ。
これだけはお門違いだと思う。ファイターの空戦、アタッカーの艦隊戦としか。
艦隊戦におけるファイター救済(?)はSA、空戦におけるアタッカー救済(?)は新型妨害装置。
ファイター活躍させたい人は空戦。艦隊戦にはSA稼ぐことによって貢献できる。
アタッカー活躍させたい人は艦隊戦。でも空戦では特に...。

それ以外は同意だ!

439 名前:437 :2016/06/26(日) 02:28:07 ID:0iOUiuTFhwo 0
>>438
まぁ、確かに・・・・・。
いやさ、自分がアタッカーで出てスコア稼いで、一生懸命艦隊防空してくれた味方のスコアがイマイチなのを良く見るから、
若干申し訳ない気がしてしまってね。当然味方がA乗りたいって意思表示したら譲るけど。
自分で使ってて思うんだけど、新型妨害装置がめっちゃ強力で艦隊スコアが跳ね上がったから特に気になって。
ま、でも確かに空戦TDMがあるから良いのかw

余談だけど、SFFSとLASM以外の兵装ももう少し艦隊戦で使いやすくならんものかな、とも思ったりもする。
SFFS、LASM持ち以外を育ててしまった人にとってはAでも不遇だし。
たとえばRKTLの一斉発射パーツとか?? 色んな兵装が活躍できればそれでも楽しくなるんじゃないかな、とも思う。
LASM持ちを使ってる自分が言うのもなんだけど。。。。

440 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 02:31:28 ID:L6tniyaUVLg 0
F専だからホストがボマーのときは空気を読んで一戦で退室してるかなぁ。
だってあれこっちはFなのに8万とかいくんだもん。
むしろ気が引けるよ。

Aはたまにいるゾンビの上に海に自分から落ちてリスポン狙うストラプは嫌かな。
今日三回くらい見たけど負けてて楽しくない。


441 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 04:12:36 ID:ml7Smzn7eVU 0
まあ、どう考えてもSFFSが強すぎ、優遇され過ぎだわな。あの性能で、GPBよりコスト低いとか(笑)
それと、高確率で艦に撃ち落とされるLASMとか、何の為の対艦ミサイルなのか。
本来ならバランス調整必要な所だと思うけど、今の運営には直す気がないし、ヘイトがSFFS使用者に集中しちゃうんだよね。

442 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 04:37:12 ID:nXRZCCw14WE 0
お金じゃぶじゃぶ使って育てた機体でゾンビすれば下手でも活躍できるから、課金収益いいんだろうなぁ
そもそもエースコンバットって割と操作難しい類のゲームだし

こういうF2Pのゲームって
「上手い人が勝つ」だと稼げないから、「お金と時間がたくさんある人が勝つ」ようにしてるってのは本当だね。

443 名前:429 :2016/06/26(日) 06:02:08 ID:cbFzKdZbjkc 0
>>437
対空と対艦で同じくらい簡単にスコア取れるリスク高い対艦をわざわざやらんわ
馬鹿じゃねーの

444 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 06:03:38 ID:cbFzKdZbjkc 0
>>437
対空と対艦で同じくらい簡単にスコア取れたら
リスク高い対艦をわざわざやらんわ
馬鹿じゃねーの?

445 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 06:04:22 ID:8KvmPba4IH6 0
開始早々<<花火の中に突っ込むぞ!>>って無線打ったピクイー使いが俺を撃墜したあと海に突っ込みやがったw

446 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 06:19:48 ID:8KvmPba4IH6 0
すまん>>445だが、雑談スレと間違って書き込んでしまった

447 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 07:49:02 ID:5xQFqRWimG2 0
では攻略スレっぽい話題を

双方SA出きって艦隊HP4対5とかの時
スロットル全開ボマーが通り過ぎたのを追って落としてリス手伝いはやめて
Fの俺も空母に6AAMブッ放してどうにかの0対2でヒヤヒヤするから

448 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 10:54:29 ID:Fysq+eYcnXg 0
今は撃墜数チャレンジがあるからプレーヤーによっては勝利より撃墜優先もいるかもね
それにしても今の運営は手間は掛けないのに売り上げは欲しいみたいでなんかな…
難易度の高いチャレンジが裏目に出てると言うか何と言うか

449 名前:437 :2016/06/26(日) 11:04:25 ID:0iOUiuTFhwo 0
>>440
今F乗ってくれる人はありがたい。腕のあらFが相手にいると凄く楽しい。撃墜されると悔しいけど。
今のバランスだと上手い人もF乗らなくなりそうで、そうなると一層ゲームが面白くなくなってしまうよ。

>>441
ほんとそれだね。
一応ダメもとで運営には調整の要望出した。

>>442
それはあるだろうね。自分も課金してるけど、額はそんなもんでもないからね。
ゾンビで稼ぎたい連中と棲み分けできるようなシステムだと不満は無くなるんだけどね。
俺の部屋に来なくなりゃ個人的には不満はないし。
部屋にデスペナ設定有無を選択できるようになればいいのかな?そうすりゃゾンビしたい奴はデスペナ無しの部屋で好きにしてりゃ良いし。

450 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 11:39:42 ID:PMU4PlwDDic 0
艦隊デスマッチといっても、防空おざなりにしていては勝てないからなあ。
さらに言えば今回は対艦、対空、双方で高難易度チャレンジが出たから。
対艦は比較的簡単に、それこそ、CIWSだのが復活するのを待って壊していけば楽だからいいが、対空はそれを狙う奴らを落とさないとなあ。
撃墜数マシだからといって、アレはキツイ

451 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 11:44:19 ID:vhs7uNY3thQ 0
ハリアーKM Lv.20のLASM特化機で対艦のみに集中しても、何度やってもスコア9万未満まで。
SFFSストラプさんが軽く12万とか取るのにはなかなか及ばないわ。
特殊の弾頭L、識別回路L、改修キットL、LASM推進Sでスロ42使いきりセットなんだけど。

一応被撃墜2~4回前後なんだが、これもゾンビかな?

452 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 11:49:00 ID:0aFtOKwTT1w 0
ルーム設定で「FとF2だけに限定する」でも作ってもらえよw

453 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 12:23:32 ID:cbFzKdZbjkc 0
いつまでもスレ荒らして賛同者集めたいだけのゴミ>>449

454 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 12:32:20 ID:Cb1oXsdBQXY 0
>>451
レート次第だけど、LASMの威力高すぎるとCIWS湧く前に刈り取りしてる状態で逆に稼げなくなるよ
敵直掩に捕まらんように外周しか飛ばない様にして、弾頭外して
ステルスL以上、自衛装置、ピッチ、コンプレッサ積んで被撃墜数減らして手数増やせば10万は越せるようになるかと

455 名前:451 :2016/06/26(日) 13:55:12 ID:vhs7uNY3thQ 0
>>454
お薦めいただいたセットでやってみたら、たまたまSFFS持ちのX-49とかち合ってしまって、
稼ぐ前に敵艦隊全滅で4万5千くらいしか取れんかったwまぁ、たまたまの問題だけどね。
気分交えて16XL Lv.18でSOD特化セットでやったら呆気なく10万超。
敵味方との組合せにも影響されるけど意外にSODも使える模様。

でも一番好きなアタッカーはハリアーなんだな、それでも。

456 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 14:59:13 ID:0iOUiuTFhwo 0
>>455
どういう当て方は分からないけど、SOD持ちがラストに空母をゴリゴリ削ってるのを見てスゲェ!となったことがあります。
何かコツがあるのかな?

因みに、被撃墜についてだけど、回数は置いといて個人的には避ける気がないのがゾンビ、と認識してます。無強化の4AAMとかが簡単に刺さるレベル。
避けて当たってしまうのは致し方ないと思ってます。
自分はA-6 レベル17も使ってますけど、鈍足機だと回避がちと辛いときがありますね。

457 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 15:20:26 ID:vhs7uNY3thQ 0
SODのコツ・・正直、よくわからないw
ホントは子弾の無駄がないよう複数艦巻き込む位置取りで撃ち込むのが理想なのだろうけど、
狙い過ぎて考え過ぎると撃つ前に敵に狙われちゃって撃てなくなるんで、
ともかくリロと弾数勝負で撃てるときに撃つ!&なるべく艦隊進行方向手前狙い…かな?
一発の効率より全弾撃ち尽くしを目標に早め早めに撃ってリロ撃ってリロしてるw


458 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 15:22:49 ID:8KvmPba4IH6 0
>>456
艦船は縦に長いから、艦首もしくは艦尾方向から撃ち込むと子爆弾が多く当たりやすい。

459 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 18:29:59 ID:itMl4xG2C1I 0
追い込み12分前のラスト2戦で、低レートのとんでもねぇ雑魚(パーツ一切無しのデフォ機)と同じチームになって、即負け。
5位違いでランキング逃し、相当頭に来たので、思わず「てめぇのせいで負けてランキング逃したわ!」とメールした。その後、「ごめんなさい」と返信が。

460 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 20:07:43 ID:BJQo/tt8bTE 0
>>459
多分その新人さんはもうエスコンをやることは無いんだろーな。

461 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 20:28:26 ID:PMU4PlwDDic 0
>>460
内容的に恫喝とも取れるから逆に459がPSNからの排除食らう危険性もある。


462 名前:456 :2016/06/26(日) 20:41:19 ID:s7QEemEYCyM 0
>>457
なる程、手数と手前、ですね。
機会を見て試してみようと思います。

>>458
なる程確かに。使う場合艦隊前後からアプローチは良さそうですね!
空母はでかいからより効果的そうですね。
見かけたときは想像以上に空母がゴリゴリ削られててビビりましたw

463 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 20:50:22 ID:HdnK4tQjSrg 0
>>459
頭に来る気持ちは良く分かる。良く分かるがそれ、マズイ事したんでは?

無茶苦茶腹立つかもしれんが割りきらなきゃ。
それで通報されたらどうするのじゃ。
100%では無いが>>461の言う通り通報の可能性はあるぞい。

464 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 21:29:37 ID:itMl4xG2C1I 0
>>459
まぁ、続きはめんどーだったら描かなかったけど、まさか謝られると思わず、「言い過ぎた」と返信。その後再びごめんなさいと来たから「大丈夫です」と巻く引きしたのだった。

465 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 21:37:19 ID:Q98t8TayfT6 0
上手い人が頑張れば初心者がいようがいないが勝てるけどな。
これは初心者が悪いのではなくやりこんでる側の問題だと思う。
誰だって始めたときは初心者。それにレートが低い時点で予想できたはずだしギリギリでランクインを狙ってたのが悪い。PSN障害が原因なら話は別だが....
他人のせいにする前に自分が悪いと認めなよ。


466 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 21:48:00 ID:fevbGZ+pQww 0
カモな初心者を抱えながら相手チームに勝つとかそいつ自身が低レート狩りみたいなもんだけどなw

467 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 22:16:20 ID:HdnK4tQjSrg 0
>>464
???「まったくもう…わしをこんなに心配させおって…」

ヒヤヒヤしたが、あまり感情的にならんほうが良いんでないかい?

468 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 22:30:09 ID:5xQFqRWimG2 0
ではTDMに話題を戻して
次回は多分7月5日からとして… リングかな?リングだといいな…
F専だったのにペル猫育て始めちまって15になったけどスロット開けたいし…

469 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 22:39:55 ID:0iOUiuTFhwo 0
リングは苦手でぶっちゃけ空戦の方が好きだけど、今までリングは低レベル低スロット機育成に使ってたから今回はリングの方が有り難いな。
今リングだけ極端にレート低いから、武器無し部屋でせっせこF-20育てられる。

470 名前:名の無き英雄 :2016/06/26(日) 22:50:54 ID:Q98t8TayfT6 0
状態的にレート無制限か広い部屋だろうから上から下までいろいろだろう。
それに相手、時軍の機体しだいでスコア、勝敗は変わる。


471 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 00:21:15 ID:GPKz60ifcxI 0
リングは武器アリが楽しくて好き。
でも儲かるのは武器ナシ。

472 名前:名の無き英雄 :2016/06/27(月) 03:27:49 ID:5PfmI99uV4+ 0
リングは難しいんだよねそこの部分・・・
武器ありにすれば無視して暴れ出すのが居て、武器無しにすると空気読めない子が居る。
この塩梅をどうにかできればどっちか片方に偏るのは防げたんじゃないかと思う・・・
というかリングマップ増やさないのかねぇ・・・未だ二つだけだから後二つは欲しいね!

473 名前:名の無き英雄 :2016/06/28(火) 06:47:07 ID:dC1Dq5R85YA 0
次のリング戦は報酬下がってたりしそうだなー

474 名前:名の無き英雄 :2016/06/28(火) 21:37:43 ID:iCJtYaU0GwU 0
オヤジトンネルとハミルトンネルをクリアしたことがあるかどうかでリングはスコア差出そうw

エースへの道そのX 「パイロットの腕はくぐったトンネルの数で決まる」

475 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 03:15:44 ID:e5T0gKkcsZQ 0
>>474
初めてプレイしたのが04で、very easyでサクサク進めてメガリスで「ファッ?!」となった思い出。それまでとろい敵機にミサイル一発でよかったのに急に何を言い出すのかと。

というか輪くぐりと言えばエナジーエアフォースで免許が取れずに諦めたトラウマが…

476 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 09:05:17 ID:NXk7fgshwdQ 0
リングと言えばスターフォックス……

477 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 10:20:39 ID:GVWpHUD9oAg 0
リングと言えば クリスマス・ナイツ だろ。

478 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 10:44:00 ID:wvipAKVXdt2 0
>>474
元凶トンネルならもっと効果高そうだ…

479 名前:名も無き英雄 :2016/06/29(水) 14:35:36 ID:JWJL8QfTd4U 0
リングは恐ろしい
勝ったためしがない
m(。≧Д≦。)m

480 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 16:20:08 ID:+ON/Lt1hFJs 0
>>478
確かに!!
あれは 絶妙な難易度だった。
無理ゲーでは 全くないのだが、簡単でもなかった。

481 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 17:38:32 ID:vdkXYgtFaF2 0
リングかぁ
一度ボマーオンリーでのリングとかやってみたいわ

「ドキッ!?ボマーだらけの輪くぐり大会!(ポロリ[投下]もあるよ)」

これで生放送とかしたらわんty・・・おや?誰か来たみたいだ

482 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 21:49:15 ID:LQ/feXGD3eY 0
>>478
トンネルとしての完成度はたしかに元凶トンネルがいちばん高いけど、
ティンしたときの手戻りというか萎えはやっぱりオヤジとハミルだなあ~
精神力が要求される

483 名前:名の無き英雄 :2016/06/29(水) 21:53:53 ID:ihRGzHL5rRs 0
らーらーらーらー♪
我々の美声を聞きたまえ。
オーカニーエヴァ、空の目、スカイアイ

最初感動、5回目あたりで殺意。

484 名前:名の無き英雄 :2016/06/30(木) 07:06:35 ID:Zvlb4mnryGQ 0
573社のだが、エアフォースデルタにある地下鉄構内を延々飛び続けるミッションをどうぞ
敵のミサイルは壁を貫通して飛んでくるという素敵性能だぞ

485 名前:名の無き英雄 :2016/06/30(木) 12:50:28 ID:3SkFpFxwGQc 0
>>484
ブッコフでよく見て気になってはいた…アニメっぽいパッケージのだよね
だがそんな書き込みをすると次作で地下鉄エスコンが実装されかねん
…絶対無理嫌すぎる

486 名前:名の無き英雄 :2016/06/30(木) 13:40:26 ID:Zvlb4mnryGQ 0
>>485
俺が言ってるのはパイスー着てる男が左向いてる奴
簡単に言えば宇宙対地球で、機体は現用なのにその他の技術はエスコン3よりも進んでるっていう
後半になると現用機使って宇宙戦闘するし、周回ボーナスでビックバイパーとか使えるんだぜ・・・
100円くらいならば手にとってみるのも一興よ

487 名前:名の無き英雄 :2016/06/30(木) 16:24:34 ID:NwNJ+V1zlXM 0
リングは…元凶トンネルもハミルトンネルに親父さんトンネルも…
ついでにセガサターンのやつだったっけ?多分クリスマスナイツで高速ダッシュ&ジャンプでわっかくぐったりも昔にした記憶があったりするけどリングのレート1400でダメダメで泣きそうorz
あれってとりあえず味方が通って青くなったわっかも一応目の前にあればくぐっておいた方が良いの?

488 名前:名の無き英雄 :2016/06/30(木) 17:04:54 ID:vF/l6wvGPuk 0
>>484
あのゲーム結構難易度鬼畜だよ・・・しかもヒント無しで超兵器撃破しろみたいなのが平然とある。

>>486
あれ酷いゲームじゃないですかやだーw 変に難易度高いし弾数微妙でGUNレティクルが最低の扱いずらさで嫌い。
そもそも難し過ぎてラスボスにたどり着けん・・・


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50