ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

チームデスマッチ攻略スレPart5
1 名前:AWACS :2016/05/06(金) 23:29:34 ID:gKnLeb6rZbE 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・前スレ「デスマッチ攻略スレ4」へはこちらから

http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1454058723/l50

290 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 12:33:52 ID:Fhe+Y06hlc+ 0
コスト1500以下なら色んな機体を見れるかと思ったが、そうでもないのな

291 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 14:04:23 ID:nKdoPnp9LIU 0
ライトニングでスカイキッド振り切るにはスピード生かすしか無い感じった
その戦略で逃げまくったけど粘着してきた奴が低スコアでワロタわw

292 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 14:33:21 ID:cR1voZvL8YE 0
>>286
話の流れ上、回線ラグの解決法の事だと思うけど、日本人同士ならラグは減るよね?

293 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 15:07:55 ID:V3yHa2WRQhk 0
>>292
自分はそうとしか読めないな。
正確には日本国内回線同士で、高速回線同士でって表現する話だろうけど。
誰かが良く読まずに噛みついたり、表現の揚げ足取って話の流れがおかしくなるのは良くある話かな。
で、荒れる。

294 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 15:44:36 ID:cR1voZvL8YE 0
まあ、「日本人なら信用できるのか?」ってのは頭のネジが良くない人の発言だわな

295 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 17:42:21 ID:6JAA6RuNdSU 0
朝のワイ「800位になっていれば放置でも1000位以内楽勝やろ」
今のワイ「1100位て・・・」

慢心したw

296 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 18:42:10 ID:gXE9JHmoFMo 0
最終日6強行の伸びを甘く見てはいけない(戒め)
今回は支給消化だけで1000位逃してもいいやと思ってたけど、
結局ギリギリで1000位逃すのが惜しくなって備蓄投入して滑り込んだ

297 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 20:40:01 ID:35NDwmJbI3E 0
俺氏、空戦TDMを支給消費のみで1000位入賞する

298 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 21:37:59 ID:69oLQuIdqxY 0
TDM開始時点から、備蓄燃料-8で700位入れたぞ。やっぱ過疎ってるんだな・・・

299 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 22:28:47 ID:qFPbK56niG+ 0
>>298
平均スコアどのくらいだ?それが無いと参考にならん・・・

300 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 22:51:06 ID:69oLQuIdqxY 0
>>299
スコア安定してなかったから、平均出すの難しいけど、たぶん20000くらいだと思う。途中レシプロもやったけど。
TDM開始時点で備蓄78で、終わったら70になってたから、-8なのは間違いない。

301 名前:名の無き英雄 :2016/06/11(土) 23:05:37 ID:tlBLm/OyPAo 0
297ではないけど自分も今回は支給6個と復活支給3個の1日9個のNO備蓄で900位行けたなぁ。

平均はTDMなんで安定してなくて、2機しか墜とせない時もあれば9機墜とせた時もあったりでバラバラで最低2万の最高7万くらいだったなぁ。

ちなみに全部レシプロでやったから少しスロ拡張が進んだ。

302 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 00:03:05 ID:Xn6LRhJtk7k 0
え?俺は支給燃料だけで3000ギリギリだったぞ。
PX泥たので、レベル1から飛んでスロット解放してたぞ。
後は、朝は遊覧飛行だけしてとりあえず燃料消化とか

303 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 01:18:36 ID:e/iWCxxpzZs 0
遊覧飛行してればそりゃそーだろ(笑)

304 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 02:48:30 ID:JWq5wC+LHLw 0
>>300
その消費は無いだろうw 自分なんて6強行何度かしてるのに元の数より二桁増加してるし。
まあ協同とTDM両方やってるので協同2000内、TDM3000外と言う状態・・・
TDM平均は・・・多分12000ぐらい・・・最高でも30000ちょっと。

305 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 03:23:31 ID:Au0I9E1ifUk 0
備蓄で備蓄出たりしてるんじゃないの?
自分は備蓄10消費したが報酬で備蓄6(含む金3×1)出てたから実質は−4個で1400位
(合間に協同のデイリーも消化してたが)
ランク狙いじゃ無かったがエスパーダ欲しかったんでいつもよりはやったかな
平均は20000くらい。最低は13000くらいで最高は55000あたり
集中力続かないんでバラついたわ

306 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 03:27:34 ID:Au0I9E1ifUk 0

備蓄で備蓄×
報酬で備蓄⚪︎ ゴメ

307 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 07:28:10 ID:d2J405439KA 0
備蓄を数値上で10減らしたら終わりと思って飛んでたときは、二度ほどスタートよりも増えた
それ考えたら-8だったら20以上は飛んでてもおかしくないし、運次第では30以上もありえる
純粋に飛行回数で考えないといかんねw

308 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 09:08:13 ID:nq5AshcsB1Y 0
毎日6回飛べばチャレで毎日備蓄1個貰えるし、
毎日3回でも2日に1個は確実に貰えるじゃん。

309 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 09:40:03 ID:7+YyUwIjopM 0
6回出撃備蓄1個。
Sランク取得1個。

一週間で、6出撃・7日で備蓄7個。(但し、朝辺りの出撃で回数3を稼がないと実質半分。7日の内、備蓄3個しか取れない場合も。)

一週間で、Sランク取得チャレンジ3回。7日の内、3個備蓄が取得出来る計算。

まとめると…一週間の内にチャレンジだけで最高で9個。最低で6個。

1日で6回出撃を1ヶ月間毎日達成出来れば…30~31個。
Sランク取得も1ヶ月間で毎回達成すれば…大体総計で15個。
備蓄が貰えるチャレンジだけやると、1ヶ月で大体45~6個貰える計算。
更にそこでドロップによる臨時取得が絡めば、50個行くか。

310 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 10:13:58 ID:nq5AshcsB1Y 0
ただし、TDM集中だとSランクチャレの備蓄は関係なくなるね。
TDMしかやらないと取れないし、取るために協同やるには
燃料1個使うから燃料1個貰ってもTDMランクにとっては意味がない。

311 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 10:22:01 ID:D0pDrucYDcE 0
確かにTDM重点じゃあSランク取得チャレンジは死にチャレになってしまうな。

…TDM用の備蓄取得チャレが一個くらいあっても良いと思うの。
その代わりの支給復活チャレなのか?

312 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 12:53:29 ID:s5qhatDbXVc 0
SランクのやつはTDM重視しててもやるべき。
+-0ではなくクレジットが+だからやったほうがいいよ。

313 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 18:01:44 ID:93QCdeveobE 0
やった方がいいのはわかってるけど、
TDMのランクUPには直接恩恵がないという話よ。

314 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 18:24:42 ID:TVUl59Eb3bg 0
特殊は捨ててミサイル強化一本!速度、誘導、リロード!セットは弱いので使用しない方向で。

315 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 20:06:27 ID:JQnsbyuMH7g 0
高レートのノーマル円卓4人4BOT部屋のキック魔低レート狩りホスト率の高さははっきり言って異常だ
2200や2300にもなってBOTありで立ててるのは、同レートゲストがBOTありでスコアゲロマズになるのを嫌って敬遠するって
わかっててBOTありで立ててるんだろうけど

316 名前:名の無き英雄 :2016/06/12(日) 20:25:55 ID:JQnsbyuMH7g 0
誤爆

317 名前:名の無き英雄 :2016/06/14(火) 02:34:25 ID:CLtQYWnCVCM 0
セットが弱いって、破壊プランや誘導プランは個々に付けたパーツより弱いんですか?

318 名前:名の無き英雄 :2016/06/14(火) 03:05:34 ID:/zsLQ5gSjSM 0
プラン系というか複数同時に性能上げるパーツは弾頭やらフィンやらみたいなこれだけを伸ばすってパーツと比べると性能上がり幅見劣りするで

319 名前:名の無き英雄 :2016/06/14(火) 03:09:24 ID:CLtQYWnCVCM 0
なるほど〜〜ならハード部屋やる時は、個々のパーツに変えた方が良いんですかね?

320 名前:名の無き英雄 :2016/06/14(火) 08:00:10 ID:2izJArMIW/I 0
個々のパーツをそれぞれ全部付けられる空きがあるならね。

321 名前:名の無き英雄 :2016/06/14(火) 11:20:34 ID:CLtQYWnCVCM 0
一応スロは41開いてんですがね。
楽なので、誘導、破壊共にプランLにしてフィンをLにして誘導振りにしてます。

322 名前:名の無き英雄 :2016/06/14(火) 12:49:02 ID:2izJArMIW/I 0
スロ41、42はもう普通だと思うけど、
結局パーツは全部で7個しか付けられないでしょ?
そのやりくりによっては、多少性能低めでも複合パーツ(プラン)が重宝する。
あと、誘導マシマシにしたいときとかは、プラLと単独パーツは重ね掛け出来るのが便利だよね。

323 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 13:03:54 ID:TNGnlKdRhZw 0
確かに誘導プランLとフィンLはワンセットの扱いで乗っけてますね。

324 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 17:46:53 ID:Kb9n48qEq5U 0
スロット41以上は普通なのか。
俺は初期コスト725の機体を37にしたのがいっぱいいっぱいだぞ

325 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 18:20:05 ID:h3KoIpizeHY 0
>>324
強行してる?
強行するとスロポイントの上昇率にボーナス倍率がかかるんだよ。

例えば普通に1回出撃してもスロポイントは100もいかないよね、でも3強行するとおおよそ10倍の1000ポイントくらいもらえるよ。

さらに週末6強行すると1回の出撃でおおよそ2500ポイントくらいもらえるよ。


326 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 18:44:40 ID:obt/1yvuOiE 0
みんなが強行をホイホイ出来るわけじゃねっけなぁ…
備蓄がほぼ無い状態の人もいるし。

スロポイント増量期間とか欲しいかも。

327 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 18:58:54 ID:T2ab3rtnEK+ 0
6強行でスロットポイント27倍
スロ重視するなら週末に6回飛ぶくらいなら6強行1回ですよ
効率がぜんぜん違います

328 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 19:21:28 ID:CrJeQDi+ee2 0
TDMで機体育成するなら、リング争奪戦がお勧めですね。
武器禁止にすれば建物や地面にキスしなければ撃墜されないのと、自スコアと
自チームのリング通過コンボが100以上だと基本獲得クレが3万以上になるので
強行とエリプラの使用でスロの育成も進みやクレも多く儲ける。

329 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 19:42:45 ID:vtKy5wJtj+I 0
スロポイント貰える内訳がわからん
スコアに比例するなら得意なハードのミッションでやるし
ミッションのボーナスとクリアランクに比例するなら金黒出た時に備蓄残しておきたいし

330 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 20:34:12 ID:9hBhQNJ94OY 0
いやだから別に備蓄でなくても支給でも強行できるじゃん、3強行でも6強行でも。

331 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 20:38:07 ID:yvj1nk/FlEw 0
で、実際にほぼ支給だけでスロットカンストした人いるの?

332 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 20:39:57 ID:dwz79vqodYI 0
■スロット拡張ポイントの計算式

基本ポイント100に下記のポイントを加算

8人部屋 スコア÷2000
6人部屋 スコア÷2650
4人部屋 スコア÷4000

333 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 20:47:40 ID:7fMoEc+m6WY 0
スロ拡張ポイント強行効果

1個x1.00 2個x5.00 3個x9.00

4個x14.0 5個x20.0 6個x27.0


334 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 20:53:49 ID:kngiBEqIcXo 0
>>331
備蓄はドロやチャレでも取れるから
頑なに支給だけ縛りのプレイはしてないけど、
無課金でもスロカンスト機は作れたよ。もうすぐ2機目もカンストする。

335 名前:名の無き英雄 :2016/06/15(水) 21:18:59 ID:vtKy5wJtj+I 0
>>332
TDMだと四人部屋扱いでスコア÷4000?それともスコア÷2000?

わしの場合、アバロン4人部屋の1500以下が平均して10万前後スコア出せるけど、
ハード6人部屋で平均7万以上出せれば、ハードの方がいいのか
ハード8人部屋で平均5万は無理だな、それ以前に人が集まらんし
非常招集だとスコア厨次第で3万~10万くらいバラつくから難しいな

スコアが絡むなら、やはり機体LVもそれなりに上げてから強行6した方がいいんだな
それかアバロンハードが登場するまで待つしかないか

336 名前:名の無き英雄 :2016/06/16(木) 13:41:30 ID:WLUuz5i3nLM 0
モスクワハードなら8人部屋で
最低でも5、6万、最高10数万で、平均8万くらいにならない?


337 名前:名の無き英雄 :2016/06/16(木) 14:39:36 ID:U0cgnODJZx+ 0
低レート狩りしてればスコア平均は上がるだろうね
赤TGTだけ食ってくLASM装備機が10万超えとかね

まあ自分だけ対地とか自分だけ対空とかってなるとありえるけど

338 名前:名の無き英雄 :2016/06/16(木) 19:29:28 ID:w4o3ncRfZwM 0
レートが一定以上まで上がれば自分よりも高レートが入ってくることがほとんどなくなるので、結果的に狩状態になることが多くなる。
酷いときはノーマルの円卓なのに18万とか取っちゃったりすることもあるし。


339 名前:名の無き英雄 :2016/06/16(木) 19:48:13 ID:o6RLMgxDd/k 0
そんなゲームやって面白い?

340 名前:名の無き英雄 :2016/06/16(木) 19:53:17 ID:aEhhKTpimCY 0
平均スコアは統計で確認すりゃいい
高いところでスロ稼げ

341 名前:名の無き英雄 :2016/06/16(木) 23:35:12 ID:CqT8kw4G4SY 0
TDM大好きな脳筋バカの自分にとってはこの合間の協同だけの期間、モチベーションが上がらない。。。
と、うだうだ飛んでたら久しぶりに金竹輪が来た。少しだけ元気出た。
しかし、通常の協同はもはや作業化してしまってる・・・。
少し離れようかな?

342 名前:名の無き英雄 :2016/06/17(金) 05:30:21 ID:PdQ2XBhpd3o 0
>>341
備蓄を貰うための仕事だと思えばいいと思うよ。あなたがお金持ちなら(゚⊿゚)シラネ

343 名前:名の無き英雄 :2016/06/17(金) 08:50:02 ID:qbM5jA5nVA2 0
仕事? ならやめた。

344 名前:名の無き英雄 :2016/06/17(金) 10:33:24 ID:dNrVVayP+X6 0
バンナムを儲けさせる仕事

345 名前:名の無き英雄 :2016/06/17(金) 12:05:17 ID:PsTW5cZFdac 0
>>343
待て早まるな、
燃料代が稼げなくなるぞ!

346 名前:341 :2016/06/17(金) 12:44:16 ID:itt0uGACxNI 0
>>342
そう、もはやそんな感じで備蓄目的にせこせこ飛んでたけど、最近3戦集中保たなくなってきてね(´ω`;)
好きなF、A一機ずつ育てちゃったから目標が無くなったのも大きい。
なんか他に目標立てないとあかんね。

347 名前:名の無き英雄 :2016/06/17(金) 13:07:12 ID:jTf4FUq9vNQ 0
>>346
左端6機フル改造してもいいし、右端超高額機で暴れてもええんやで?
普段乗らない機体・使わない特殊兵装使ってボロクソに負けてもいいしw

348 名前:346 :2016/06/17(金) 20:37:02 ID:0XGwamj20MU 0
>>347
どれも魅力的だけど、好みとしては左端かな?今タイガーシャークに手を出してるからある程度育ったらやろうかな。

ボロ負けかぁ、レート下げてゆったり飛ぶのも悪くないかな。周りの迷惑にならん程度にやるのは悪くなさそう。今のレートは少し疲れる。

349 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 13:43:45 ID:C8bNjtntc52 0
艦隊TDMって支給燃料復活チャレなかったっけ?

350 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 14:33:19 ID:Qlob1InTKPk 0
新体制になってから艦隊では復活を見たことがない...ないはず

351 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 14:56:00 ID:Zt/aRBJnd7Y 0
艦隊デスマッチは最初から支給回復ないよ

352 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 16:20:56 ID:flzcfvNDJw6 0
支給復活は空戦TDM

353 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 16:53:31 ID:rE03f/bCy1U 0
ここ最近で支給回復あるのは月の前半でのTDM系イベだけだよな?
月後半で艦隊戦TDMあるけど支給回復は無いし・・・

354 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 18:52:04 ID:Qlob1InTKPk 0
え?もともと艦隊ってなかったっけ?
うそーん、あった気がしたんだけどな

355 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 19:04:37 ID:GrtyroHQiQE 0
普通に2月の艦隊TDM「スカイキッド!」で支給復活あったよ

356 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 19:15:00 ID:GrtyroHQiQE 0
まぁ普通の艦隊TDMで支給燃料x3があったのは第1回目の『艦隊攻略戦』のみとも言えるな
その後で支給復活があったのはレシプロ限定を除き全て艦隊以外

357 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 21:28:14 ID:WbisiEV9Lfg 0
まじか...ほっといても売れるからってこの復活燃料なしの措置は露骨すぎるよな。


358 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 21:29:43 ID:MWIN8RS4fcE 0
今さらだけど、艦隊戦でSODって意外と強くね?
CIWSに迎撃されるっぽいけど範囲Mつけてうまく投下すれば3隻以上巻き込めて艤装も剥がせる。子爆弾も1隻に対して2、3発当たるみたいで結構火力もある。SFFSと違って速度落とす必要もないから、相手の味噌も回避しやすい。

359 名前:名の無き英雄 :2016/06/20(月) 23:53:49 ID:rE03f/bCy1U 0
>>358
SODはお手軽だが攻撃位置次第で微妙だけど・・・一隻単位のダメでは微妙な方かな。
複数隻に2発以上命中すればなんとか元は取れるだろうけど・・・
以前はそこそこ使ってる人は居たけど今じゃほとんど見かけないので・・・お察しください。
お手軽特効LASMと熟練前提バ火力SFFSの二強故に火力微妙なのはスコアに響くから・・・

360 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 00:18:53 ID:M6ZzbIrYLLA 0
マルチで制空しながら打ち込むならGPBやSODも有りかな
くらいのレベル

361 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 00:39:00 ID:mQUCKQmRsFY 0
マルチだと中間か直援しつつSODかLASM装備と制空権確保狙いでGPBかLASM装備ってのがあるな。
前者は迎撃しつつ攻撃する防衛型、後者は攻撃部隊援護しつつ攻撃する制圧型・・・後者は直援のヘイト溜めやすいかな?

362 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 00:56:53 ID:b+kYGooLSms 0
こちらが全員アタッカーで出撃すると敵さん安心しきって低速で飛ぶのやめなさい。
おいしく撃墜させて頂いたけど、直後みんな俺を狙うんじゃない。
ノーマークになった他の仲間が根こそぎ艦隊を沈めてるじゃないか。

363 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 01:19:43 ID:mQUCKQmRsFY 0
>>362
よくある事だ仕方がない・・・
そういう時はより一層逃げ回って心の中で「バーカ!バーカ!」と相手に向かって言えば楽しくなるだろうw
当然味方に向いた時はチョッカイだして更に援護するのだ。
相手が自分に構ってぼろ負けする有様を楽しめるようになれば幾分かストレス解消できるww

364 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 01:40:08 ID:UHDYTbthCrs 0
攻撃機の護衛としてMでついでにぶら下げていく分には良いですよ。SOD。
そこそこ遠距離から打ちっぱなし出来るし。

365 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 08:44:14 ID:AWuJuoV6oHw 0
自チームF 3機+A 1機
相手チームF 1機+A 1機+B 2機

Cst1500以下部屋だったけど、相手のAとBをこれでもか!つうほど墜としまくってスコアも圧倒したのに、
それでも艦隊全滅で敗北したわw やっぱ艦撃沈優先が強いのかな。

366 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 08:59:28 ID:++Y1Kz6gfzo 0
F盛りするならA1機で速攻25%削って、相手がこちらの艦隊溶かすまでにSA抑えつつ巡航ミサイル出さなきゃならない…
Fの腕が良ければ圧勝コースだけど、Aの火力が無かったりFが下手こくと負けまっしぐらよ。

相手が変態の時は知らないです。

367 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 12:38:19 ID:RXn1o2YNXy6 0
>>362

そんなあなたにおすすめの通り名
〈俺に気を取られてて良いのかい〉


368 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 14:38:11 ID:NEJC4nC4hhg 0
>>362
めちゃ貢献してるじゃんかw

369 名前:名の無き英雄 :2016/06/21(火) 16:17:57 ID:1xSQ/9LfW3k 0
山田くーん、
>>367に座布団一枚あげて。

370 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 11:55:13 ID:MLvobsFTSoM 0
ソンビってそんなに稼げるのかなぁ。
落ちないように飛び回って攻撃したほうが稼げると思うんだけど。
二機におわれてても落ちなければ7万以上稼げるし、うまくいけば13万とかいくのに。
四-五回落ちたときに二桁行ったことはないんだけどな

371 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 14:36:36 ID:Qmmef1UWuOY 0
俺がTDMやると、対空だろうと対艦だろうとリングだろうと、とにかく狙われまくる
対艦Aで狙われるならまだ分かるけど、FにステルスLLでも、しかも対艦攻撃してたはずの相手Aからも狙われるって
どうなっとるんじゃ?

372 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 14:44:09 ID:MLvobsFTSoM 0
>>371
減速しすぎたりしてない?

373 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 15:40:46 ID:iEK5JME2pF+ 0
アタッカーでも、魔改造してたりMGP積んでるヤツは反撃してきやすいから注意。
...ええ、さっき黒アドラーと黒蛙に殺られましたとも。
アタッカー補正で空の目標への威力は下がってるはずなのに結構痛い。

374 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 16:24:53 ID:Qmmef1UWuOY 0
うんにゃ、それがA/B全開でも狙われるんよ
まーなんだ、俺が狙われ始めると高確率でチームが勝つ法則だから、チームとしては貢献してるんだけど
あ、もしかしてラッキーガールのエンブレムって、俺がチームに対するラッキーガール♂って事か?w

375 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 16:27:04 ID:MLvobsFTSoM 0
そういう飛びかたなんじゃない?
いろんな人の視界にはいるとそれだけ狙われやすくなるからね

376 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 20:26:34 ID:bm9kGCX0I8A 0
もしくは目立つ塗装とか?


377 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 20:52:59 ID:Qmmef1UWuOY 0
目立つというかマイナーな機体なのは否定しない
Mig31とかSu-24とか乗ってるから

378 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 21:12:11 ID:3mBiCbtX6jA 0
あ、原因間違いなくそれだわw

379 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:23:58 ID:jQNZMTA1jt2 0
申し訳ないんだけど、落としやすいイメージがついてて狙っちゃう。
MiG31でもガリビア機だと狙うの躊躇うんだけど。

380 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:53:37 ID:Lhok45BiH3M 0
え?MiG31とSu-24Mとか結構使ってるけど・・・むしろ後者はカンストの外人が暴れてMVP掻っ攫って行ったの見たぞ。

>>379
迂闊に手を出すと稀に高Lvで洒落にならんぞ・・・(そういうのに限ってかなり強い)
あとは回避が上手くて釣り餌な奴だったらスコアも悲惨になる。

381 名前:名の無き英雄 :2016/06/22(水) 22:57:32 ID:K78kR5NF5qs 0
ステルス積んでないとれだけでカーソル来る率は上がる

382 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 01:40:44 ID:uIehRaIOW/k 0
>>380
実際はそういった機体を使う人は変態さんが多々混じってるんだけど、イメージだけで落としやすそうって思う人は結構いるのよ。コスト無制限ならなおさら。
あと、一度タゲったら落とすまで食い下がる人は結構多いよ。なので比較的攻撃が集中し易いのが原因かと。

383 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 03:01:14 ID:TFnW0J9baGg 0
そういやCIWSに迎撃される物ってボム兵装・その他以外だよな?
SODが迎撃されるって話だが何時から迎撃されるようになったんだ?

>>382
まあ舐めてかかって泣きを見るのは自業自得だからいいけどねぇw
しつこく追いかけて来るのはどうしようもないね・・・そういうのに限って警戒あまかったりするんでデス稼ぐ・・・
そして落ちても特定の機体を執拗に追い回してくるのは・・・外人に多いかな。

384 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 08:00:30 ID:zoTwFnFEcXc 0
>>383
SODはずっと前(多分最初)から味噌同等に墜とされてたと思うが。

385 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 12:24:07 ID:iSFIHjkHVeA 0
SODは爆弾バラまき型だけど、コンテナをミサイルみたいに打ち出して進路にバラまく訳だからコンテナ潰されるのかな

386 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 15:21:23 ID:s+Bgkahre6U 0
ロックオンするからCIWS迎撃判定あるんじゃない?…といってもそんなに使わないからなんとも言えんが

387 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 16:14:08 ID:38fU/8VjkiM 0
ミサイルはすべて打ち緒とされるって認識で良いんじゃない?

388 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 16:39:14 ID:TFnW0J9baGg 0
>>383
そうなん?碌に使わない兵装なんで確かめる気にもならないけど・・・(協同でも碌に使ってない)

389 名前:名の無き英雄 :2016/06/23(木) 17:53:51 ID:oS4UbKx2z9k 0
それとは別にSODは攻撃対象が先に撃破されると爆発しないってのもある
だからCIWSが他の誰かに先に撃破されても爆発しなくなるね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50