ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
デスマッチ攻略スレ ★4
1 名前:
名の無き英雄
:2016/01/29(金) 18:14:53 ID:M96qJ5We872 0
TDMに関する事はここで
どの機体や兵装が良いか
TDMに対する思いの丈を語ってください
愚痴は愚痴スレに
476 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 14:41:03 ID:8UYaG67dWiQ 0
オヤジギャグなんざ、そんなものさ。
477 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 16:43:53 ID:NbQk+RnRgDk 0
>>475
笑いすぎて腹がくるしい、だと思った(笑)
478 名前:
名の無き英雄
:2016/02/23(火) 18:37:44 ID:OVoHR0p+8wU 0
>>468
バロンはTACネームなんで藍鷺が出て本当の完成なんやで…
俺も付けるつもりだが不死鳥や黄昏時の英雄と同じで妥協してる感がどうにもなあ
来月ZERO発売10周年?らしいんでイベントひそかに期待している
ベルカ藍色の騎士団が来たら2番機として参戦するぜ
479 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 12:33:52 ID:MZPDeN5Nwyc 0
オレにとっちゃ、レッドバロンと言えばスカイキッドじゃなく、
エレクトリッガーぶちかます深紅のスーバーロボットなんだがw
480 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 12:55:12 ID:rE03f/bCy1U 0
俺の場合はレッドバロンって言うと実在のエースパイロットなんだがなぁ・・・
481 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 15:32:23 ID:GSEFPwW0XOQ 0
バ、バイク屋・・・
482 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 15:49:21 ID:hjTSZELopz6 0
正直バロンとマックスじゃなくてレッドバロンとブルーマックスにして欲しかった
あれでひとつの単語なんだから変なところで区切るんじゃなくてそのまま出せよと
483 名前:
名の無き英雄
:2016/02/24(水) 17:05:08 ID:QcO5wSrsuak 0
確かに。
レッドバロン・ブルーマックスで出してほしかった。
484 名前:
名の無き英雄
:2016/02/25(木) 00:09:46 ID:oq/mlnCSgJc 0
前回(戦闘機)艦隊戦ではアタッカーでもピッチ強化して最大推力で避けばファイターの鬼強化素ミソでもなんとか回避出来てたんだが…
誘導改修Lが出たせいか、同回避行動でも当たっちゃう。レーダー見てギリギリでハイGターンすればとりあえず避けれるけど、減速しての立ち上がりに次のミソ来るとまともに食らう… どうすればいいのやら
485 名前:
名の無き英雄
:2016/02/25(木) 08:39:12 ID:BhU2iWBYkTA 0
>>484
確かにAの場合は少しでも回避が甘いとかなりもらう様になったね。コレばっかりは避け方を研究するしかないな。。。
レーダーガン見で軌道を読みながら回避軌道を探すほか無い気がする。
Fに乗ると少し貰いやすくなったなー、程度だけど。
当てやすくなった分Fは大分楽になった。でも結局当たらん相手には当たらんけどね。
魔物はどこまで行っても魔物だな。
486 名前:
名の無き英雄
:2016/02/25(木) 12:14:50 ID:tE3kJ4KZynE 0
こないだのATDexをレベル10まで育てて参加してみたが、噂にきく小型機補正ってのこんなすごいのな
体感でレベル15初期コスト750機と変わらんくらいに回る回る
TDMと共同でF機体使い分けるか。クレジットは全然足りないがw
487 名前:
名の無き英雄
:2016/02/26(金) 07:28:47 ID:tJwCz1Rlm3Q 0
>>486
ツリー機のATD-0使ってるけど格闘戦になるとめっぽう強いよね。敵にいるとめんどくさいけど。。。
しかし、分かりきってた話だけど今回のTDMは超カオスだね。過疎ってるから部屋のレートがひっちゃかめっちゃかw
たまに味方機が低レベルA、B、レシプロとかになってアババババw状態になるのはご愛嬌。
コレはコレで楽しいけどね(笑)
Aで出ると撃墜できるまで食い下がってくる相手が多いから、画面がミサイルの線だらけになって軌道を読むどころの騒ぎではないこともw
高レベルFの鬼誘導ミサイルばかりじゃなくて良かった。
488 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 13:43:12 ID:ARf8C28OxvQ 0
チームデスマッチランキングイベント
「グランダーIG杯」
が始まったので上げるよ。
489 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 13:46:57 ID:C8jiuOdZfe+ 0
これでまたZEROが聞けるんだな…
490 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 14:05:57 ID:ZA8Jxcp2AfU 0
早速アヴァロンにサイファイーグルで入り浸ってます
黄色対メビウスも発生したり僚機がPJだったり
楽しい(*´ω`*)
PSNIDがマグナム銃のコスト2100ぐらいのサイファー機見かけたらよろしく!
491 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 14:52:43 ID:bsiMpX7M63E 0
相変わらず「初心者同士で」の部屋に中将、大将クラスが入ってくるんだけど、、、
492 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 15:21:17 ID:ZA8Jxcp2AfU 0
>>491
範囲狭いで部屋立てしてどうぞ
まあ、協同得意:TDM不得意な人もいるし
まさかとは思うがそれなりの高レートで初心者部屋は建ててないよな?
部屋主1700後半の初心者部屋とか見かけるからなぁ・・・
493 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 15:34:37 ID:+4ATqXQddYY 0
>>491
どうやって判別してんの?
494 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 15:38:52 ID:C8jiuOdZfe+ 0
他人の階級って見れなかったような…
一応大佐に到達してるかどうかはトロフィー見ればわかるけどさ
495 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 15:48:12 ID:bsiMpX7M63E 0
>>493-494
機体選択~で通り名が「中将」「大将」を付けた機体を出してきた
もしかしたら元帥って可能性もあるけど
496 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 16:28:15 ID:2R9C1iAcYSk 0
誰か、アタッカーで来て勝って去る変態どもをどうにかしてくれ!!
497 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 16:31:11 ID:bsiMpX7M63E 0
アタッカーに負けたことないから同情しようがない
498 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 16:42:34 ID:ZA8Jxcp2AfU 0
>>496
アタッカー、レシプロ相手だと低速域じゃ旋回半径で勝てないから速度で勝負
機関砲を安定させる為に低速気味な事が多いから
そこを一撃離脱に近い攻撃方を取れば比較的安全
それでも落とされる?
そいつは鬼神とか死神とか亡霊の類いだから諦めろ
499 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 17:04:25 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>497
味噌の誘導性は劣ってるから距離を取って格闘戦は挑むべからず・・・
対レシプロは単調な機動を行うと狩られる!速度差は圧倒的なので引き離せ!
全般に言える事だけど撃墜よりも生存を重視せよ!
500 名前:
496
:2016/04/05(火) 17:49:17 ID:2R9C1iAcYSk 0
一撃離脱を心がけてみたら落とされる回数減った!! けども、MGPとかRKTLでガリガリ削られる(涙)
2、3回と繰り返すと動きを読まれて、また落とされてしまう
あぁ^~心がミシミシ言っとるんじゃぁ^~
俺もアタッカーで行ってみようかなぁ・・・。
501 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 17:57:55 ID:7YHku1g3uIE 0
空戦TDMにアタッカーで行くなら、
同室のファイターやマルチを上回るレベルの
間改造機じゃないと・・。
同レベ同コストだと、それを補う圧倒的な腕が要るよね。
素味噌の威力も誘導も弱いから。
502 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 20:08:02 ID:DPVyRK/QgM6 0
いや、今にアタッカーには自動のジャミングユニットが追加パーツであるからね。
結構ミサイル回避されるよ
503 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 20:31:55 ID:3zvQgI8ybo+ 0
さっき飛んだ部屋が敵味方合わせて4機もアタッカーがいてびっくり
普通にファイターの人がMVPだったけどアタッカーでTDMでるのが流行りつつあるのか・・・?
504 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 21:14:13 ID:+Ec+Mta3s36 0
いや、俺もここの書き込みで影響されてアタッカーのTDMセット作ったくち
505 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 22:12:06 ID:uf4xjUkaUE2 0
空戦デスマッチでステルスLLって役に立ちますか?
実際に装着して出撃してみたことある人、感想を教えてください。
506 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 22:19:59 ID:Fcsecj6oYRs 0
>>505
自分はステルスLLは付けていないけど、敵チームの2~3機がステルス機+ステルス装甲の
重ねステルス強化をしていて、一定の距離以上+正面以下だとレーダーから消えやすくなっていた。
507 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 22:23:31 ID:7YHku1g3uIE 0
普段からレーダー見ないオレにステレスはあまり関係ない・・かも?w
508 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 22:54:15 ID:zyhzH61+4yM 0
HVAAに ミサイル用追加改修キットに改良型推進剤(SP.W)L 誘導強化無しで運用してみたけど
タイミング見計らって狙うとほぼ突き刺さるねこれ・・威力と積載量がお察しだけどw
近くで撃つと相手にはアラームも出てないんじゃないかな。
509 名前:
名の無き英雄
:2016/04/05(火) 23:27:00 ID:cnwjjWZtkUI 0
アタッカーのジャミング発生装置は中々脅威な感じがするな。
あ!味噌が当たらないならTLSで焼き払えば良いんだ!!
なお当たらない模様。
510 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 00:23:17 ID:tbcnqmzWqn+ 0
うん、アヴァロンでサイファー使ってるのだが・・・無理にピクシー機使わないでも良いのよ?
無理に合わせず一番強いので良いのよ?
てか本当にピクシー多いな!?
敵味方合わせてピクイー3、ピクモル1ってww
511 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 00:25:45 ID:f6Opq3w7NTs 0
誘導の低下だけだから速度マシマシのミソを近距離でぶち込めば当たるんじゃ?
512 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 01:26:05 ID:KtdQJJ6hmI6 0
>>510
一番強い機体?
冒険野郎のブロモルしか無いで御座る…
Fも一番高いLVで9のパクファしか育ってないぜ…
513 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 03:04:35 ID:mvK9o1SD5XE 0
TDMはMSL誘導フル強化と速度フル強化どっちがのほうがいいの?
514 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 03:28:57 ID:tbcnqmzWqn+ 0
>>513
両立あるのみ。無理ならお好みで
優先度は誘導>速度かな あくまで個人的意見だが
515 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 07:21:00 ID:A1y5buCHiJU 0
あまり誘導に頼らないでも当てられる位置取りができるなら、
避ける暇を与えない速度かな。
数撃ちゃそのうち再誘導で当たるの狙いなら誘導しかないだろうけど。
516 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 08:27:56 ID:9J5mp4JrB7g 0
>>513
そりゃリロード強化だろw
常識だと思ってたわ
517 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 08:29:42 ID:B6UAsiymuL6 0
TDMは毎回BODYのセッティングで頭抱えるわ。今までピッチL、ヨーL、装甲LLで挑んでだけど、最近避けづらい。
今回ピッチをノズルLLに変えてみたけどやっぱり避けづらい。
大体1~3落ちしてしまう。
前までは撃たれてもあまり当たらないから気にしてなかったけど、どれかをステルスに振るべきかな。
518 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 11:51:55 ID:Vr1i1gd151E 0
>>516
TDMでリロード強化は考えもしなかった
そんなにスロットないわ
519 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 12:35:03 ID:A1y5buCHiJU 0
オレは超腕がいいんで、味噌リロ強化必要なほど、敵機を短時間にロックオン出来ないわw
延々とグルグルしながら数十秒に2発撃つのが精一杯。
しかもそれすら相手に当たらんがw
520 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 12:45:49 ID:qDQOu5RrpX2 0
自分は基本的に誘導Lと誘導改修L必須で、あとはスロのあき具合でリロードです。
521 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 13:54:24 ID:fUIoc2J8a/M 0
俺は弾頭強化に迷うわ。速度&誘導強化だとそこそこ当たるけど倒しきれずに得点も低い。
弾頭強化だと当たりにくいけど当たれば撃破で高得点。
522 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 14:02:41 ID:qpiyo7XCqXQ 0
スロット足りなきゃ誘導なんか軽量だけでええやん
当たらなそうなら一旦離れて、直撃狙って一撃離脱のみ
あ、弾頭強化も忘れんなよ
リロ強化しておけば一会敵で普味噌4発撃てる
523 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 16:47:36 ID:mvK9o1SD5XE 0
いろいろ試したんだけど誘導フル強化して威力上げるのが一番よかった。
リロードは前は使えたけど最近は周りの機体が速いし当たらないから誘導強化は必要。
速度は不意討ちには使えるけど走り回ってるのには効かない。
だけど誘導だけだと当ててもPT稼げないから威力が必要。
これが最強の装備。
524 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 18:38:31 ID:bhNMTIQ07+w 0
相変わらず「次で最後にします」を打つとホストに牙を剥いてかかってくるね
今までタゲからハブられていたってわかる
対人で落とされても蹴らんし、タゲからハブられるとさびしい
TDMでホストは貧乏クジか
525 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 19:02:06 ID:B6UAsiymuL6 0
ホストなのに毎回ガン狙いされるアテクシが通りますよ!
ステルス積んでないせいかおっそろしく狙われるww
526 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 20:08:12 ID:V+0HiVVMQHM 0
だなw
非ステルスは狙われてると言うより、勝手にタゲロックされちゃうんだよな
機動力特化してる木主はステルス付けてないこと多いから、トロい機にロックしたい時にすごい邪魔w
527 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 21:38:30 ID:bhNMTIQ07+w 0
野良で入って、四人から狙われるミサイルカーニバル楽しい
528 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 21:53:08 ID:uAjF1FNMPu6 0
・・・・うむ、すまん。マクロスシリーズ好きだからF-14D-JRで6AAM一点集中攻撃とか擬似板野祭りしていた。
しかし今度の新作、マクロスデルタは機体がADF-01とか震電2とかの逆ウィングデザインだな・・・・。
いかん。ファルケン、アドラールート解放のために作ったけど、・・・・乗りこなせるかなー。
その前にインフィニティ終わるかなー
529 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 21:59:07 ID:mvK9o1SD5XE 0
レシプロ限定部屋行ってみたら上位の方々ばかり...
レシプロの場合装備は何がいいの~?(>_<)
530 名前:
13パクファ、1600部屋
:2016/04/06(水) 22:14:33 ID:6YDqDoeQKYw 0
>>523
を見て、速度パーツ抜いて大丈夫か…?と思いながら、誘導フル強化+弾頭でやってみた。そしたらスコアが劇的に上がった。スコア5万位は軽く取れてビビった。
弾頭強化ってTDMでは大事なんだなぁと実感した。2パン出来る相手が増えるのがありがたい
ただ、誘導+速度ガン振りの相手にミサイル打たれると、回避が間に合わなくて被弾することがある。レーダー見ると凄い速さで飛んで来るのよね
これ見ると、レートが上がると速度にも振らなきゃいけないのかなぁって思ってしまう。高レート部屋でやってる人は速度と弾頭どっち優先してる?
531 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 22:15:58 ID:uAjF1FNMPu6 0
純粋に
新型機銃弾L+何か
が理想。射程距離が欲しいなら長距離弾、威力が欲しいなら徹甲弾、新型ベースで行くと楽かな?
エンジン系は素直に積むものは2つだけど、可能なら装甲欲しいかなー。
スロットと要相談だけど
532 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 22:24:25 ID:f6Opq3w7NTs 0
>>529
GUNパーツと機動系パーツのもりもりかな・・・
装甲があると回避しきれない分をなんとかダメージ減らせるんで生き残り易くなる。
意外と格闘戦が厳しいので射程よりも火力重視の方が何とかなりやすい・・・
533 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 22:32:20 ID:FQo8UKlFgQg 0
アタッカーですが、付けられるだけ付けてます。
改良型可動フィン (MSL) L
破壊力増強型改修プラン (MSL) L
誘導性能強化改修プラン (MSL) L
534 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:05:02 ID:mvK9o1SD5XE 0
>>530
お役にたててよかった。
レート高いと速度は使ってる人多いけど撃つタイミング考えてやれば速度なくても行ける!後は味方の機体性能次第(チームの流れ)なのとMVP取ってるとよく狙われるからそれをどう利用出来るかだね
535 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:09:58 ID:mvK9o1SD5XE 0
>>532
威力が重要ですかー
やはり一瞬の間にどれだけダメージを与えられるかは大事ってことか。。
536 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:11:40 ID:MVidIYy/jXk 0
空戦TDMは本当に苦手・・・。
艦隊ならMでレート・コストに差がないF落とすぐらいはやれるのに、何でだろうな?
537 名前:
536
:2016/04/06(水) 23:14:18 ID:MVidIYy/jXk 0
レシプロの空戦TDMはそこそこ同レート帯でMVP取れる。
ジェットだと殆ど取れない。うーん。
538 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:20:48 ID:uAjF1FNMPu6 0
レシプロは極端な話。どんなにカスタムしてもミスして当たれば落ちるし、落とされる。機銃と威嚇のロケットぐらいしか対空武装ないだろうから。
しかし、ジェットはミサイルの性能はいいし、特殊ミサイルがうざい。となるんじゃないかな?
539 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:23:16 ID:mvK9o1SD5XE 0
>>537
ジェットのTDMはMVP行けるけどレシプロはどうしてもMVPとれない。。
多分ジェットと動き方が違うからなんだろう。。。
レシプロ戦で無駄な動きが多いのかな?
540 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:57:59 ID:f6Opq3w7NTs 0
>>538
レシプロは旋回能力があると旋回戦において強く、速度だと一撃離脱による一瞬の交差次第で初っ端から腕の差が出る。
ジェットは機体のLvとミサイルの性能次第・・・高レートになると腕の方が重要になる。
541 名前:
名の無き英雄
:2016/04/06(水) 23:58:24 ID:Nn3+OdwBw6w 0
空戦TDMってみんな何考えて飛んでる?上達のコツとかない?
542 名前:
ラファールMーVA乗り
:2016/04/07(木) 00:19:38 ID:TKgRdd6wp+k 0
>>541
音楽聴いたり、2次嫁のこと考えたりしつつやってるよー
早く上達するには飛んでる時はどう動くかとかあまり深く考えずこのタイミングで撃てば当たるって時を覚えるだけ。後は連戦してれば自然と相手の動きに対応出来るようになる。後は装備を整えればいい。
543 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 00:29:14 ID:ux0dG9u3QEU 0
>>541
コツと言えるか分からないけど、俺の場合狙われませんようにと祈りながら距離をとって6AAMやHVAAで遠距離攻撃 なぜかわりと当たる
ただ目をつけられてドッグファイトに巻き込まれると技量の低さもあってボロボロ あんま参考にならん話でスマンw
544 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 00:33:15 ID:SqDm5vU/1yc 0
>>541
レート上げるだけでいいならコスト制限かけるとか、外人が寝起きで反応鈍そうな時間帯を狙うとか
いろいろセコい手はいくらでもある
545 名前:
ラファールMーVA乗り
:2016/04/07(木) 00:46:44 ID:TKgRdd6wp+k 0
>>543
6AAMの開幕(MSLと同じ距離からアタック)は稼げる!1万ほどいく。
目つけられるのも考え方をかえて敵を集めて味方が一気に清掃を狙うのもいい
546 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 01:19:18 ID:Um0OjvwZ5do 0
空戦?うーん、何も考えず、ジョリー・ロジャーで6AAM。気分は板野大サーカス。
MP3でマクロス系空戦シーンに使われていた曲を適当にセレクト。気分はヴァルキリー乗りかなーって思い込む
547 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 02:01:06 ID:TKgRdd6wp+k 0
TDMでトップ10以内の人がルーム作ってたけどランキング見てる人が面白がって入るか知らないかどっちかじゃないと入らないよなー^_^;
レートがおかしいしw
548 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 02:51:43 ID:56fIBkH48Vs 0
>>547
常識的にレート100以上も離れた上位レートだとマトモに戦える相手ではない・・・
そもそも味噌が命中する訳が無いし一方的にやられるだけだから面白みが皆無。
まあゲスな人は格下集めたり格下レート部屋に入って無双して部屋潰すんだけどね・・・
協同ランキングトップ常連のあの人は誰でもウェルカムだけど入り辛いw
549 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 03:04:44 ID:TKgRdd6wp+k 0
>>547
前はレート高いと強いと思ったんだけど普通の人だったよ。
動きは速いけどミサイルは普通に当たった。
個人的にはジェットよりレシプロでやってる人の方が強い人多い気がする。
550 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 03:35:34 ID:cBCV1cWt56A 0
>>548
部屋潰すってのはどういう意味?
どうも誰かが夢想したら部屋潰された扱いっぽいが、何故それが部屋潰された扱いになるかわからん。
551 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 04:23:41 ID:Utb1lplP396 0
>>550
誰か一人が6万とかの無双したらだいたい皆、嫌気がさして抜けるんよ。で無双した奴も待ち時間を嫌ったり次の鴨を探しに抜けて
そ し て 誰 も 居 な く な っ た
ってなる訳
552 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 04:33:04 ID:TKgRdd6wp+k 0
>>551
確かに人減る誰も来ないで閉めるはあるある
553 名前:
550
:2016/04/07(木) 07:31:25 ID:shBZscl1oeI 0
>>551
だいたいの人は夢想されたら嫌気が刺すのか。すまん、そんなことに嫌気が指したことがなくて気付かなんだ。
554 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 08:12:21 ID:hXYUINjBqZo 0
いや、夢想ならご自由に・・w
555 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 10:16:39 ID:GMzDOVciCdg 0
ところでステルス機にステルスLL搭載ヤバくないか?
レーダーほぼ機能してないじゃないか
556 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 11:39:46 ID:buxl7pf4QNE 0
さっきチャレンジ消化で一度出撃して
少なくとも二回以上「デストロイ」&数回「ヒット」って表示されてたのにスコアが2600点くらいだった
チャレンジリスト見たら一位のプレイヤーを一機しか撃墜してないようだ
通信ラグで入るはずのスコアが消えるとかあるのかな?
557 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 12:26:19 ID:hXYUINjBqZo 0
通信ラグで、自分が撃破した筈がスコアは加算されず(実は他プレイヤーが僅かながら先に撃破)、
逆に、自分の画面にはヒット表示ないけどスコアだけは加算される、なんてのはよくあるよ。
自分の回線、ホストの回線、どこが原因かは様々だろうけどね。
558 名前:
556
:2016/04/07(木) 13:01:39 ID:buxl7pf4QNE 0
他人のスコアが入ったり、取られたり、お互いさまってことかな?
でも、
(あれ?もっと稼いだはずなのに…)ってことはあるけど、
(こんなに稼いだっけ?)ってことはあまりないような…
559 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 13:17:11 ID:+OF8x/hNV5g 0
まだ1550ぐらいの素人です。初のデスマッチでレベル10のファルケンを使ってますが、成績はそこそこでだいたいどうレート相手なら3~6位でいてます。
たまにいる1600越えにぼこぼこにされます
通常ミサイルのパーツばかりで強化してますが、レベルが高い方々がもしもファルケン使うなら特殊兵器はなにをお使いですか?
HVVAでしたっけ?今はそれをつかってますが4AAMがいいのかどうか…
レーザーは当たる気がしませんがf(^_^;
560 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 13:26:34 ID:hXYUINjBqZo 0
>>558
そりゃ、こんなに稼いだっけ?ってことはあまりないよ。
味噌も撃たず当てた覚えもないのにスコア入るわけじゃないもん。
当てたはずなのにヒットが表示されない!くそ!・・と思ったけど、
表示しなかっただけでちゃんと入ってたというあるべきスコアを取っただけだから。
561 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 14:02:25 ID:OaUli70cXMk 0
>>559
T-50使いだけど、4AAMより断然HVAAだね。4AAMをTDMで爆撃機とか以外に当てるのは厳しいでしょ。特殊強化してるなら別だろうけど素ミサが強化出来ずに苦労すると思う
HVAAなら特殊パーツ付けなくても活躍してくれる。んでもって長射程高速度だから、対人戦にもってこいな良い性能してると思うよ
562 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 15:41:32 ID:EO2v0cIzDIU 0
なんとなく動き方がわかってきた・・・。
今まで2次元的な動きしかしてなかったんだな。
地面ギリギリまでの上下の動き加えたらミソ回避の後にロックする余裕も出てきた。
やっと2万ぐらい、たまに4万取れる様になったよ。
563 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 16:03:21 ID:TKgRdd6wp+k 0
20位以内狙うには燃料300以上は必要とみた....
厳しいなー(__)
564 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 16:30:03 ID:56fIBkH48Vs 0
不可解な被弾したので質問・・・
MSL2発を撃たれて回避したのにも関わらず直後に4発被弾するのはラグか?
なお撃った敵はラグ無く普通に飛んでいる上に回避後ヤツのケツに付いてる。
565 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 16:41:45 ID:N+kvPicP8Hc 0
今回のTDMでレート1500前半から一気に1600台にまで上がった、結局素味噌と機体レベルがモノを言うんだなと実感した。
あと、他の方がコスト2000台超のなか、コスト1500の機体でスコアトップ行ける場合もあるし戦い方なんだなとも実感。
しかしツリー左機、魔改造はほんと怖いんだぜ・・・
566 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 16:50:10 ID:Gjk1tjh5Yz+ 0
>>565
レート高いのに、なにその低コスト機とか思ってたら活躍しまくる人とかいたなぁ
回避に必要な機体性能と厳選した最低限のパーツって感じなんかね
初期コスト低い機体っていうのもあるんだろうけど
空戦チーデスじゃ上手に扱えるなら大いに意味があるね
艦隊戦なら、やれるだけのことやったほうがいいだろうけど
567 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 16:58:37 ID:TKgRdd6wp+k 0
>>564
よくあることだよ連続で撃ち込むことなんてMSL→特殊→MSLって撃たれたんじゃない?
568 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 17:45:00 ID:ZKqHk0UiPo+ 0
>>564
最初の2発回避→外れたミサイルは再誘導で追いかけ続ける→再誘導のミサイル2発+敵のミサイル2発
じゃないかな?
569 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 17:53:25 ID:VbxM2aMZYuE 0
コスト1500以下にしたらまったく人が来ないのに、
無制限にしたら1500以下がたくさん来る。
これで高コストが狩りだ無双だって言われても困る。
1700超えてても1600n人にボコボコ落とされることもあるから文句言うなよ。
570 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 18:00:49 ID:hXYUINjBqZo 0
>>564
君の心の中でなら、相手がチートという事にしておいても良いぞ。
>>569
無制限で相手がどんな機体を出してきても、自分にだけCst1500以外を課すというのはどうだ?!
571 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 18:03:33 ID:FWqB+T7x1E+ 0
ごめん、Cst1500以外じゃなくて以下ね。
572 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 18:11:28 ID:VbxM2aMZYuE 0
>>570
>>571
無制限部屋で磨改造カンストスロットのF-5EをCst1500以下で試しに出撃したけど、
普通にMVPになってしまう。
たぶん見向きもされない結果、攻撃頻度が上がったかもしれませんけど。
573 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 18:40:40 ID:TKgRdd6wp+k 0
>>569
ほんとそれねー
574 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 18:42:49 ID:TKgRdd6wp+k 0
トップの人のルームでがんばってるけど1500制限のある部屋でMSL当たらない(泣)
575 名前:
名の無き英雄
:2016/04/07(木) 18:54:42 ID:e59z00OTSW6 0
期間短い分上位狙う人も増えちゃうかもね
3分くらいで終わって回転数高いのもヤバイ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50