ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
デスマッチ攻略スレ ★4
1 名前:
名の無き英雄
:2016/01/29(金) 18:14:53 ID:M96qJ5We872 0
TDMに関する事はここで
どの機体や兵装が良いか
TDMに対する思いの丈を語ってください
愚痴は愚痴スレに
237 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 17:42:31 ID:bhNMTIQ07+w 0
撃墜されたら次回から注意払うようになり
狙われやすい場所はスピード落とさずに進入して、激突
激突しないように修正ってやってたら腕は上がった
気がする
238 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 17:48:03 ID:aLLtP0QOZgg 0
サンディエゴの直列リングを二人でブランコのように行ったり来たりを繰り返す
自分が後ろを追いかける形だったので目の前にいつでも墜とせる獲物がいる
向こうとしてはいつこちらが攻撃に転じるか気が気でなかったかもしれないが
撃たないほうがお互い稼げるのだから空気の読めない闖入者が現れるまで楽しんだ
ただの馴れ合いでゲームの趣旨に反するかもしれないが
それはそれでwinwinなのだからたまにはいいんじゃないかと思った
239 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 19:15:47 ID:8y0TyV0KQfc 0
みんな、あんまり撃墜しないんだぁ
せっかく撃墜できるんだから、
スペシャルリングを1個つくって、終了時の保有者にボーナスポイントを!
撃墜したら、そのリングが撃墜者に移動...ってのはどぉ
240 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 19:25:33 ID:lXPlJrbbduk 0
コンボが500超えた時は流石に手が汗ばんだ
結局コンボが成立する厳密な条件がよくわからなかったけど
味噌撃つバカが8人中一人でもいたら、この鬼コンボはなかっただろうな
その時興奮しすぎて報酬がいくらだったかチェックするのを忘れた…
241 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 19:56:11 ID:jCLFMeHbL1U 0
F-2A-60でミサイルに追われたから地面にLASM撃って爆発の中通過したらミサイルが消えたんですけど
もしかして当たり判定とかあったのかな?
丁度映画のエネミーライン観てて試しにやってみたんだけどさ
242 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 20:13:23 ID:679I9q103oU 0
攻撃かいくぐりながら高速でリング通過するのが好きなのは俺ぐらいみたいだなぁ
正直落とされるより自爆の方が多くなってしまうがなw
243 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 20:26:35 ID:T6TWUYlS9Rc 0
ロックされて撃たれて躱(かわ)した味噌の本数もスコアに影響したらミサイル撃ちまくるバカもそこまで嫌われたりしなかっただろうに
244 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 20:30:35 ID:qkyJ/Fpfvz+ 0
>>240
誰も撃たないレシプロ部屋で750いきました(白目
マジで疲れた…絵面がひどかったけどな!
Bravo1→自分(alpha4)→Bravo2→alpha1 こんな感じ
245 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 20:32:26 ID:qkyJ/Fpfvz+ 0
その時のスコア報酬が60000くらいあったよーな
246 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 20:40:34 ID:7ylQ4fe/eXE 0
スコア面のメリットデメリットとか全部理解したうえで言うんだけどさ、
ミサイル撃つ奴はバカっていう風潮なんなの・・・?
チームで勝ち負けを競うんじゃなくて、報酬を効率よく得るのが正義って考えもわかるけど・・・
サア、愚痴スレ行くか。
247 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 20:46:00 ID:7c92KSoEWKw 0
>>245
なんで?そんな安いわけがない!?と思ったら俺エリプラ焚いてたから14万Crとかあったのか…
248 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 21:01:39 ID:qkyJ/Fpfvz+ 0
>>247
普段の赤の報酬でクリアとランク報酬が30000ずつで計60000だからただのTDMでこの報酬は凄いと思うぜw
ちなみにその時じゃなかったけどエリプラかけて強行×3したらクレジットが合計約45万ほどでした(普段の赤召集エリプラ強行×3で33-40万)
249 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 21:02:58 ID:/Y/+Ww0nH7M 0
>>244
レシプロでも750行くのか
コスト2000超えだけで談合して1000行かなかったもんな
900超え一回、800超えが数回、それ以下は数えきれないかな
250 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 21:15:48 ID:CH8NjdWilvg 0
>>248
どの程度のレートとLVか知らんけどやはりレシプロじゃ強行3でも50万超えは無理だったか
架空機部屋じゃ強行3で50万が最低ラインだったからな
251 名前:
名の無き英雄
:2016/02/08(月) 21:31:10 ID:679I9q103oU 0
>>246
普段共同でも稼ぎ過ぎないようにとかタゲ被らないようにとか気をつかって飛んでるのに、TDMですら談合じみたプレイしてそれが素晴らしいみたいな空気はちょっとな・・・
これ以上は完全に愚痴なんでやめときます
252 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 01:39:43 ID:56fIBkH48Vs 0
>>246
主な原因は暴れられるとスコアが低くなって報酬が3万以下とかゲロマズになったからな
9万スコア行くとデス次第で非強行で6万とか5万が普通でバンバン稼げるからその恨みなどが主な原因かと
技量が凄いのが集まると勝ち負け競い合うのに兵装不要になったのもあるかな?
>>248
今回のスコア9万行ってノーデスならエリプラ・強行せずに7万行った。
スコア10万超えてノーデスエリプラ強行だった場合報酬が40万超えるんじゃないかと・・・
>>251
撃つ撃たないや談合云々よりリングTDMの満遍なく高スコアが出るのが操縦技量特化だったのが・・・
ハッキリ言って運営が攻撃不能にしとけばこんな騒ぎにはならなかったって思う。
253 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 13:56:47 ID:U+eDWSU77xg 0
艦隊戦も、みんなPK狙わずに攻撃機で艦船だけ沈めてればスコア高いのかな?
254 名前:
名も無き英雄
:2016/02/09(火) 14:39:26 ID:cpdwG75Ach6 0
艦隊戦は、そんなことないだろ
敵機ばかり打ち落としてMVP何回か取ったぞ
255 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 15:15:13 ID:oUDaNUFKr2I 0
>>253
どうなんでしょうね。PKなしで敵艦のみ攻撃してどこまでスコアが伸びるのか・・・
TDM系統はベース報酬が大きいのは確かなので、ノーデス&スコア増し増しで、
どこまで上がるかやってみるのも面白いかと思いますけど。
談合不可避ですけどね。
256 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 15:22:35 ID:+edtzhFI+3s 0
チャレでアタッカーやボマーで出てる時に、ガチファイター出してくる野郎には毎回殺意が湧くよな?
257 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 16:05:29 ID:toj+veUzYf6 0
味方にそういうアタッカーがいると殺意が沸く
258 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 16:07:11 ID:Lsh50TzlH8E 0
出すのは勝手
撃墜されても自己責任
お前がチャレやってるかなんて他のプレイヤーが知ったことじゃないよw
259 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 16:20:56 ID:XTygZLFBYcs 0
今回はリング通過コンボとフィーバーが高いからな。艦隊は無理かな
260 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 16:37:05 ID:56fIBkH48Vs 0
>>253
艦隊戦でそれは無理・・・リングはスコアが伸びる理由がコンボとかフィーバーにあったからな。
リングはTDMの癖に内容がドミネだったから問題も起きたと思うが・・・
艦隊戦でノーキルとか不可能だろう、アタッカーで出て頑張ってもリング程スコア行かん。
261 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 17:05:41 ID:mgEeJLvJVqI 0
敵味方全員が自分の思い通りの動きをしないと許せないヤツがこのゲームでは多数を占めるからな。
しかし、そんな都合良く思い通りの展開はなかなかないという・・・
262 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 17:37:49 ID:HANxpS8WPjc 0
多数を占めるは言いすぎ
そういうやつは声が無駄にでかいからここで目立つだけ
263 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 17:45:24 ID:dUeeCq+NgK+ 0
>>257
>>258
毎回TDMにボマチャレセットしてくる制作者に殺意が湧く方向にはならんの?
オーバーチューン書三枚チャレとかで
<<艦隊TDMにボマーで30回出撃せよ>>とか
<<チャレンジ挑戦中のボマーを30機撃墜せよ>>とかあれば楽しそう
264 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 19:45:10 ID:56fIBkH48Vs 0
>>263
いい加減艦隊戦にあのチャレ出すのは止めてほしいよね・・・
特に報酬が高級品ゆえに余計にやる人が多いから無茶を通してチャレ優先するのが出て問題ありすぎ。
265 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:00:25 ID:Gjk1tjh5Yz+ 0
まったくだ
運営に問題がある
艦隊戦とはいえ強制チーム戦やらせてる自覚あるんかねぇ
266 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:28:56 ID:Qk+7CMnehDY 0
>>264
機体をキチッと育ててくる人なら良いんだよ
レベル1の機体で来られるともう目も当てられない状況になる
267 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:33:19 ID:n9NGCWj9sNU 0
きょ、強制? イヤならやんなきゃいいだけだと思うが…
268 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:35:06 ID:56fIBkH48Vs 0
>>266
あの値段じゃ碌に育ててない人の方が大多数だと思うよ・・・自分もクレの関係で素で放置。
数百万のボマーに注込むと他の機体が育てられん人の方が多いかな?かく言う自分も色々育ててるからそんな金無い!
269 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:42:23 ID:Qk+7CMnehDY 0
>>268
スマン
だけど何にも積んでこない人はマジで勘弁してほしい
270 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:49:37 ID:gi844ro7uwo 0
>>269
オレも去年のレシプロTDMからインフ始めて、レンタル機体で出て何回出撃してもフルボッコにされてたわ
最初は
(なんだ?このクソゲー)
と思ってたもんな
レートや報酬やスロットの意味がわかってないからしゃあない
271 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 21:53:08 ID:Qk+7CMnehDY 0
>>270
レシプロか・・・オレは一度だけ出撃して諦めたな
272 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 22:10:35 ID:Gjk1tjh5Yz+ 0
>>267
アッハイ
運営に問題あると書きはしたが
その考え方でチームの迷惑かえり見ないのも多いってことなんだろうな
273 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 22:41:39 ID:l5X7EbNl13A 0
ピストンF&ボマー限定の艦隊TDMとか思いついたわぁ・・・
しかもボマーは1機のみで残りは直衛とかおもろい・・・かなぁ?(白目)
なお一人落ちるとボコられ必至の模様
274 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 23:20:16 ID:toj+veUzYf6 0
世代の違い無視しすぎでしょう
ボマーに追いつけなくて艦隊ボコられるだけかと
275 名前:
名の無き英雄
:2016/02/09(火) 23:34:26 ID:toj+veUzYf6 0
ここ雑談じゃなかったね。釣られたわ
276 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 05:43:07 ID:aKTxacP/B9o 0
レシプロ艦隊戦は空戦祭になるんじゃないのってのは横に置いておいて
特殊はRKTLSとUGBSどっちがいいのかな
277 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 07:08:13 ID:4NF2SKttchA 0
何でも他人のせいにするヤツから見れば、ゲームすらも誰かに強制されてると思うんだろ。
278 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 08:59:51 ID:1JCXdlOddb2 0
俺達は、バンナムにエスコンをプレイする事を……強いられているんだ!
279 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 15:56:18 ID:1lHhMmriLmA 0
支給は貯めておけないしねえ
280 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 15:59:24 ID:1lHhMmriLmA 0
デスマスレだった
まあフレンド作って談合すれば解決じゃん?
ただし、善悪とかBANされないかとか聞いたりはしないように
281 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 16:37:06 ID:35RQOw2cRFY 0
>>276
RKTLSは全弾命中時の火力は凄いけど発射中に動けず、動かすと当たらん・・・
発射中は直援機にとって鴨なんで厄介だが最初のヘッドオンに使えるので一応空戦にも使える。
UGBSは好きなタイミングで投下できてすぐ離脱できますが・・・ちょっと火力不足かも?
一回の総弾数による火力がRKTLSで運用のしやすさはUGBSです。
最大の問題は艦艇の耐久度なんだよなぁ・・・硬すぎてもダメで柔らかくてもダメだから運営の調整が怖い
282 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 18:18:46 ID:aKTxacP/B9o 0
>>281
ありがとう
うーん…俺の場合は無難さでUGBSのほうが良さそうだなぁ
ちゃんとレシプロでやるってことを想定したバランスにしてくれるかも重要だね
とりあえず回避しながらUBGS投げる練習でもしておきます
283 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 22:08:32 ID:DcwdrAy0yYk 0
色々アウトかもしれんが、FOX4実装するとまたこれ戦術が様々な感じがコレ・・・
284 名前:
名の無き英雄
:2016/02/10(水) 22:11:43 ID:WQIxx9HMuW+ 0
最近は機体のテストを極東戦線でやってる。
時間がかかるとか意見もあるけど空地に敵が分散してるんでFMAどれでも対応可能、あと、白鯨に遠慮なくUGBかませて小遣い800clでフライトテストよりはおいしい。
285 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 06:49:25 ID:cct4MkQZbog 0
艦隊がWW2仕様になって、対空機銃弾幕と高角砲で応戦してきたら大歓喜しながらガッツリやるわ。
高角砲の爆発を縫って飛ぶとか鼻血もん。
でもVT信管は勘弁な。
286 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 11:53:15 ID:wASJ3bgO6dI 0
ということは3式弾はニンバス扱いか。ヤバいな
287 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 12:56:36 ID:LtxAOAw7wGw 0
おおぅ、三式弾忘れてた、確かにヤバいな!
でも何故だろう、やって欲しい。
288 名前:
名の無き英雄
:2016/02/11(木) 22:01:19 ID:DEUn79uZZMY 0
で、新型機に雷撃機モデルでると。直線しか打てない対艦専用武装。短距離多連装か長距離単発と、あとは無難に無誘導弾かな?
289 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 00:14:44 ID:kz1iKJZsVQc 0
どうせLASM(Sサイズ)とかだろうよ
290 名前:
名の無き英雄
:2016/02/12(金) 18:06:50 ID:9JctdnaPRoU 0
魚雷なら略称はTRPDかな?
291 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 08:53:39 ID:W2ND6Nyg19s 0
スカイキッドめ、レシプロのクセに
Sが付かないUGBに、SFFSとFAEB搭載だと?w
しかもレンタルセットまで・・・
292 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 10:15:26 ID:9Cz8TTnImGQ 0
>>288
雷爆撃兼用機体だとこんな感じになるかな?
アメリカ:スカイレーダー
イギリス:ファイアブランド
ドイツ:FW-190U
日本:流星改
・・・・色々問題だらけのラインナップやな。ファイアブランドに至ってはお前誰やねん、とか言われそう。
スカイレーダーの性能突出しとるし。
293 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 12:55:44 ID:3k3J1inY+yQ 0
日本 天山「サラトガ(体当たり&爆撃)とペンシルベニア(夜間雷撃)、大破させました!」
アメリカ TBFアヴェンジャー「どんな艦も沈めるぜ!イヤッハー!!」
ドイツ Ju-87D-4「一応、空母にも乗れますし魚雷積めますけど?」
イギリス ファイアブランド「実戦参加してないし、戦闘雷撃機だけどいいよね?」
こ、これならどうだろうか?
294 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 14:49:54 ID:9Cz8TTnImGQ 0
いや、待てよ?
雷撃可能。急降下爆撃可能な日本機体・・
銀河「呼んだ?エンジンちゃんとしてたらいけるで!!(`・ω・´)
295 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 20:36:37 ID:Ss8G1ZexGUs 0
銀河は電装系もちゃんとしてない
296 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 08:09:24 ID:B/Pl0gQKJ5g 0
>>295
それ大体の日本軍機に当てはまるんですが…
297 名前:
sage
:2016/02/14(日) 12:14:45 ID:MpITIligM92 0
そして通信はあの、ジャミングされまくりの状態の奴ばかりか
298 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 12:30:09 ID:B21bX1XP9q6 0
>>294
P-1「急降下爆撃なら私が!」
299 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 12:33:30 ID:9gvBOEY/QjY 0
>>296
日本の実用機初のフライバイワイヤだから
300 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 13:36:43 ID:OFgtdQ0jUjg 0
Ju87はどうだろう、ちゃんとラッパ付で
301 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 14:59:52 ID:8Qq0byeib1Y 0
He177「急降下爆撃なんていらないよ!やめて搭載量や航続距離が減って行くぅ!?」
302 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 15:10:18 ID:ZmFFVO/R0oc 0
>>300
特別機はJu-87-HUR-ですね、分かります。
特殊兵装でMGP-EG-は如何かな?
威力は低いが驚異的な命中率を叩き出す後方銃座。多少の負傷も物ともせず果敢な反撃を行う。
なお、本人の意思は全く考慮されない模様。
「行くぞガーデルマン、出撃だ!」
303 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 19:47:27 ID:B/Pl0gQKJ5g 0
割とマジな所でレシプロのツリーに来るとしたら
イギリス ハリケーン
ドイツ スツーカ
日本 流星
アメリカ TBD
あたりの攻撃•爆撃機がほしいなあ
304 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 09:06:55 ID:5lzAjSIW4as 0
>>302
おいおい、男なら特殊はBK3.7一択だろう?
威力S+++のおかげでどんな戦闘機だろうが一撃だぜ、当たらんがな…
まあでも艦隊戦くるなら攻撃、艦爆の新機体は欲しかったな
305 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 17:37:11 ID:EaNzCNwQIfs 0
レシプロ戦闘機で、艦隊戦か~
ここはひとつ、レンタルのスカイキッドで、UGBかな~
レンタル機がSFFSを使えるレベルだったら、即決!
306 名前:
名の無き英雄
:2016/02/15(月) 20:54:18 ID:XolkcZTG+NU 0
そして機銃の雨を受けるわけだ
・・・・kな
307 名前:
名の無き英雄
:2016/02/16(火) 13:06:51 ID:yK7gktU3Ei6 0
艦隊同士の距離は調節されてるもよう
前回はジェットと同じままだったから大変だった
308 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 00:14:50 ID:VfcCBiw4lCI 0
レシプロの艦隊攻略戦と聞いて、大戦時の艦船を沈めるのかと思ったら
おもいっきし現代艦じゃないか。すっごいミサイル撃たれるよ。
レシプロの対艦攻撃なら魚雷撃ちたい。低空から海中にポチャンと落したいのだよ。
309 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 00:23:41 ID:bPOxVr2y6Bk 0
低レートだと 此方の艦隊がポンポン敵を落としてくれるので勝手に勝っちまうなw
310 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 01:54:29 ID:lYDVzp5A2P+ 0
俺が一生懸命育てた機体よりレンタル機体の方が強い…
311 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 02:11:15 ID:lYDVzp5A2P+ 0
なぜか僚機がレンタル機体以下の機体で出撃しすぎなんだけど
312 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 02:32:21 ID:lYDVzp5A2P+ 0
レベル10未満の人はレンタル機体乗った方がチームの足引っ張らなくていいね
313 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 02:51:41 ID:HQuUCKeo7hE 0
適正レートの部屋入って始まったらレンタル以下の雑魚だらけでワロタw
あと追いかけるのに夢中になりすぎのマヌケも多い・・・
直援どころじゃない最終段階で執拗に追い回すより対艦攻撃優先しろバカ!
314 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 03:07:27 ID:lYDVzp5A2P+ 0
レート1600以上をキックし続けてたら自分が1600超えそうに…
レンタル機体つえー
コスト1500とかで俺よりレート下の人がいるのが怖い
315 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 05:56:46 ID:+ODiwLAnN0A 0
スロポイント無駄になるしチャレンジ兵装ないしレンタルのが強くても乗れない
気にしない人はいいけど
316 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 06:28:32 ID:GvkH6XxBWyI 0
また、よりによって兵装チャレはエリプラだからな。チャレ無視出来んヤツが多かろう。
317 名前:
名も無き英雄
:2016/02/17(水) 08:17:12 ID:1jaaMQTDr2o 0
>>308
艦隊戦、実際にこの通りならイージス一隻に、全機、近かずけず同時150機追尾可能のイージスシステムに(隊長、雷撃隊が)?てなことになるんだろうな
318 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 11:09:14 ID:iWw0PJrsHsM 0
>>314
以前の対艦TDMのレート引き継いでいるから今回のレートはあまりアテにならんぞ
高レートにもレシプロアレルギーはいるし、ミサイルの撃ち合いは苦手で低レートだけどレシプロの空戦は大好きって人もいる
レシプロの場合は機体性能コストも大事だが慣れのウェイトが大きい
もちろん高レートで何やっても強い人はいるがその辺りはレトロコンバットと同じだ
3000報酬でもエース機乗ってる人はそれなりに鍛えてる人が多いからレート関係なく強い人が多いね
319 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 11:28:00 ID:VfcCBiw4lCI 0
>>318
レート1800台だけど、レシプロ育ててないからコスト1000以下のゼロ戦で出撃したら、
敵艦隊の上空へ行くまでにポコポコ落される。
やっとの思いで敵艦まで行っても硬いよ船。
諦めてドッグファイトするも、蝶の様に舞い、蜂の様に刺され見事に最下位。
レートが順調に下がってます。
320 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 11:44:21 ID:RUq1wo9tLRI 0
レシプロとジェットが同じTDMレートで管理されてると、
レシプロ苦手な方はどうしても割を食いますよね。
レートだけ見られて蹴られたりとかもあるんだろうか・・・。
321 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 12:13:47 ID:6el3J5Fuba+ 0
レート1800後半だけど機体ほとんど育ててなくてジワジワと下がってく。レート維持は難しそうだが、逆に考えれば次回艦隊戦は多少楽になる可能性がある…かも。
ともあれ苦戦してはいるがTDMは楽しいなw 劣る機体で上手く立ち回れると気持ちがいい
322 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 12:27:37 ID:GvkH6XxBWyI 0
今回ので支給復活目当てついでにガツン!と艦隊TDMレートを下げて、次に来るジェットの艦隊TDMではレート1400台にLv.20魔改造機で登場!
・・とかありそう。
323 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 12:33:14 ID:kcqTCVYmIag 0
レート制限なし初心者部屋にレート1600オーバーが入ってきて迷惑しています
ほぼキックマーク点灯
324 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 14:00:45 ID:3g8Si7/8Z4c 0
>>323
「レート制限なし」部屋はだれでも入ってこられると思うが。
ホストだけ狩りしてずるい!と思って、ご一緒させてもらおうとしたんじゃないかな。
325 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 14:24:58 ID:7EGRe52yqIM 0
明るい話に戻そう
スカイキッド機を使い連続でMVP取るとスカイキッドのテーマが流れる様に成る模様
撃墜され復活するとまた最初から流れ始めると言う芸の細かさが光る
326 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 16:14:25 ID:0fn+OaIkTNQ 0
>>315
先に機体LV10以上に上げるのが先じゃないの?
LV5以下の機体で同じチームに入られてもカモでしかないから迷惑だよ
327 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 16:30:53 ID:U5eG7DBmnNg 0
>>315
,326 「同じチームに入られても」ってことは…?
328 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 21:45:31 ID:iWw0PJrsHsM 0
特殊兵装のチャレも終わったのでしばらく艦隊直掩に徹してみた
チーム内のスコア3位くらいが多いのに1戦終了後に蹴られること蹴られること
ホストと違うチームになった時はいかに速く部屋に戻って退出するかの勝負したくなるくらいだ
何だか先日までの輪くぐりTDM中に撃墜狙うなとか言ってた空気がそのまま続いているようだぜ
「リング中に攻撃するなと言う奴は艦隊戦でも攻撃するなよ」ってネタだと思ってたが本気にしてる奴いたのな
329 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 22:42:35 ID:Bijk6MrM5zU 0
328さんに便乗して。
開戦後のすれ違いの時に機銃を撃つ人がそんなにいないのはリング戦の影響なのかな?
俺も撃たないで艦隊に突撃してく派だけども。
330 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 22:55:15 ID:zgKgl2kLHa6 0
ヘイト少しでも稼がないようにして奥地に進むなら、開幕のヘッドオンはしないほうがいいからなぁ。
ゆうてそれでバレずに一回でも高得点MVPとろうもんなら、次からずっと狙ってくるけど。
てか狙われた。8000点しか取れなかった。
331 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 22:59:19 ID:efca/h2orRk 0
開幕から空戦やってると勝てないし
撃墜してリスポーンさせれば艦攻が邪魔されて効率が落ちる
あんま良いことがない
332 名前:
名の無き英雄
:2016/02/17(水) 22:59:47 ID:zUmpzzRVBvw 0
何をどうしようとヘイトするだろう。あの国みたいに。
333 名前:
名の無き英雄
:2016/02/18(木) 06:26:33 ID:/DRsIMyIxLA 0
>>332
仰る意味がわかりません。
334 名前:
名の無き英雄
:2016/02/18(木) 08:11:19 ID:bywy/nh5HKw 0
>>328
俺も艦隊直衛・攻撃機護衛やってみたいのはやまやまなんだが、なかなかエリートチャレが終わらない。
ヘイトもらおうが関係ない。こちとら自分の金でゲーム楽しんでんだ。
TDMでPKはマナー違反なんて、ちゃんちゃらおかしいぜ。
335 名前:
名の無き英雄
:2016/02/18(木) 08:23:56 ID:W2glI5UXS5g 0
あらゆる話に共通するのは
「おれの考えと違うのは悪、おれの思ったとおりじゃないのは悪」
TDMも共同も非常召集も。機体や兵装の使い方まで含めて
オンゲーてそんなもんだろ、て話だろうけどなー
336 名前:
名の無き英雄
:2016/02/18(木) 08:54:05 ID:c6mJwcyNajs 0
思ったんだがPK無しだとSAが発生しないからその分プレイヤーの取り分増えるよな?被撃墜による報酬減額もないから案外稼げてヘイトも溜まらないでいい事ばかりかもしれない。俺はそんなみたいな馴れ合い部屋ゴメンだけど
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50