ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

質問スレ その1
1 名前:名の無き英雄 :2015/12/29(火) 14:14:50 ID:DofCQtbAIco 0
ゲーム攻略に関する質問スレです
少佐以上の人はここで質問してください。
質問したときはageましょう。
雑談は禁止です。雑談スレに行きましょう。

少佐未満の人は初心者質問スレがあるのでそちらでどうぞ

初心者質問スレ 4
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1449595994/l50

51 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 09:41:44 ID:SSixH8NdUFk 0
ネットなんてこんなもんよ

52 名前:42 :2016/03/02(水) 10:19:48 ID:f/tA0Qfijxg 0
回答ありがとうございます。屁理屈君と言われて戸惑っていたのですが、どうやらオンゲやネットでは確実でなくても確定と言うんですね。 …まさか”確実”も意味が違ったりして。

53 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 13:32:56 ID:4+J2OX2fULU 0
思考が子供すぎて(笑)

54 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 14:36:10 ID:AHcPJLi3mz6 0
「治安がいい」と言われてる日本でも年間千件前後の殺人や年間数万件の窃盗事件や傷害事件起きてるんだけど
こういう子供思考だと、事件が0件じゃないと言っちゃいけないんだろうな

55 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 14:38:50 ID:4MSYWR7RkSs 0
故に屁理屈君と云われる所以だろな
日常社会生活、苦労してそう

56 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 14:51:20 ID:SSixH8NdUFk 0
みんな同じ穴の狢よ

57 名前:42 :2016/03/02(水) 15:38:44 ID:Jgl8o/cNkXM 0
お騒がせしました。これでもう私の理解は確定です。

58 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 16:02:17 ID:xee+5VrvtX+ 0
何事にも例外があるから
安全率99.9999%と言われてたスペースシャトルも135回の打ち上げ中に2回も事故起こしてる

59 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 17:05:11 ID:EW7ERA+LvwI 0
むしろ54、55の突っ掛かり方の方が大人げないぜ?

60 名前:信じられるのは固定値だけ、期待値は最低限で見るべし :2016/03/02(水) 17:05:14 ID:9yUCeiE4miA 0
確率なんぞアテにならんぞ?
1%が実際1%に収束するのは100回施行して63回
というのは有名な話
大体100%でも例外(フリーズ/ 回線落ち)発生が有るんで実際は99.9999999...だし

61 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 17:36:16 ID:xee+5VrvtX+ 0
>>60
その手の実験は一万回一億回試行したら収束するんで
あてにならないものを統計とは言わない
それにフリーズ回線落ちの確率なんて普段で数%酷い日には20%や50%あるだろう
コインの裏表の賭けでコインが立ったなんてレアな話だってある
つまり、コインの表が出る確率49.9…%、裏が出る確率49.9…%だったというだけだ

文句があるなら「確定」とか「確実」なんて言葉を作った人と使ってる人に毎回に言ってみればいい
足りない人だと評価されることがお望みなら

62 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 17:56:31 ID:SSixH8NdUFk 0
なんにせよみんなめんどくさいだけだよ。そうつっかからないでいいんじゃないかな

63 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 20:26:53 ID:oYzT0b2UKN6 0
もういーよ、この話題あきた。
誰か新規に何か質問して。

64 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 20:42:02 ID:SSixH8NdUFk 0
ナイス63。

みんな愛用の機体は?
思い入れのある機体は?

俺の愛用はFB22-AR-。始めたのが去年3月23日。ドロップ期間が四月からで、すぐ落ちてからずっと使ってる。1600付近から使いはじめて今ではレートも2460付近。ほんとに最初から今までずっと使ってる相棒なんだ。

思い入れのある機体は復刻版解放への戦火でもらったF15-TM-
好きなシリーズの好きなエースの機体であるだけではなく、初の200位以内機体。...とはいっても、そのときは1000位以内でもらえたけどね。

65 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 20:46:22 ID:oYzT0b2UKN6 0
>>64
「F-4E」
これだけあればいい。

66 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 20:50:33 ID:A9BNVlDMHm+ 0
>>65
すげークレ貯めてそう

67 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 20:54:41 ID:+R/Fy+MssLk 0
じゃあ1つ聞きたいんだけど、次世代型新素材装甲(違ってたらすまん)ってありますよね?

あれってチームデスマッチだと効果あるのかな?要するにダメージ軽減・ステルスUP・ダメージ回復全て無効になるのか、それともダメージ回復だけ無効になるのか。

もしご存じの方いたら教えてください。

68 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 20:56:18 ID:WUWYK+fQjSM 0
いきなり渋いのが出たなw
オレはF-2A-NG  昨年1月中頃から始めたから開始レート近辺には既にピクモルやF-22が蠢いてて苦労した。そんな中ポロっとドロップして初心者から引き上げてくれた機体。
EXの登場にビビりつつ現在も魔改造して一線で活躍中の愛機

69 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:05:30 ID:kZhrZxiUl/w 0
>>64
一番の愛用はMiG-31ですね。
古い機体特有の形状とかあの高速性が好き!実装以降乗り続けて資金の事情によりLv14でストップ。
コイツに乗って自機以上の高コストセットのF-22やパクファ相手にMVP取ると嬉しくてたまらんw

思い入れのあるのは・・・MiG-29
長く愛用していた機体でツリーの大半をコイツで飛んで開放してきた。

70 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:06:58 ID:nERoOHCbdwY 0
自分も>>64と同じく、F-4E並びにF-4G。
お世辞にも新しくも性能も良いとは言えないけど、自分の中ではファントムは一番カッコよくて綺麗な機体だと思ってます。

INFのサービス開始時...もっと言うなら、自分のシリーズ最初の作品「2」の頃から、一緒に飛んでます

71 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:19:57 ID:oFHAXAYG0oM 0
雑談禁止が読めない文盲多すぎ

72 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:49:53 ID:SSixH8NdUFk 0
好きな機体は?愛用の機体は?
っていうのは質問じゃね?

好きな食べ物はなんですか?好きな動物はなんですか?はまっているものはなんですか?と同じでしょ

73 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:53:47 ID:SSixH8NdUFk 0
あっ、ここは攻略に関する質問なのね。失礼しました。
まぁ拡大解釈ってことで。言い訳させてもらうなら新しい機体への一歩というツリー攻略、パターン開発にもなるしね。拡大解釈。
雑談に移動します。

74 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:54:38 ID:eDT8qPxMqrg 0
>>71
こまけぇやっちゃな
黙れ

75 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 21:56:34 ID:SSixH8NdUFk 0
>>67

チームデスマッチでは回復効果のあるパーツは無効になります、なのでパーツ自体無効となっているらしく、ステルスと装甲も無効になるのでは...

76 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:18:07 ID:YVkPj+vEg56 0
次世代型装甲はTDMじゃ回復効果だけが無効になるだけじゃないか?
防御up・ステルス弱付与の効果は残る筈では?

今はTDMやってないから検証のしようが無いけどね…



77 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:21:34 ID:f/tA0Qfijxg 0
>>75
ん?回復効果は無効ですが、ステルスと装甲も無効確定でしたっけ?
体感なら装甲は効果ありそうですが…

78 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:35:50 ID:AnFemA9sqpU 0
自分も>>64と同じく、F-4E並びにF-4G。
お世辞にも新しくも性能も良いとは言えないけど、自分の中ではファントムは一番カッコよくて綺麗な機体だと思ってます。

INFのサービス開始時...もっと言うなら、自分のシリーズ最初の作品「2」の頃から、一緒に飛んでます

79 名前:名の無き英雄 :2016/03/02(水) 23:39:31 ID:AnFemA9sqpU 0
あ、申し訳ない...更新ボタン押したせいか、二重投稿してしまったみたいです...ごめんなさい。雑談スレに行きますね

80 名前:67 :2016/03/03(木) 00:54:42 ID:E7+kMfvgCec 0
皆さん回答ありがとうございます。
現状は要検証みたいですね、もし回復だけ無効であればパーツの選択肢が増えそうですね!

81 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 10:29:49 ID:opaa77CiIO+ 0
チャレンジの復刻スキンて、
すでに持っている場合なにかと交換になるんですかね?

82 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 11:31:42 ID:u7Bjx3dk6YU 0
>>81
wikiのコメによるとなにも無いそうです

83 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 12:32:11 ID:opaa77CiIO+ 0
>>82
ありがとうございます。

そうなんですか、ちょっと残念ですね
OTは無理として備蓄くらいくれても良さそうなのに。


84 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 12:43:48 ID:B9sTYD6AyZU 0
レポート1枚とかオマケ付いてるじゃん。それじゃイヤな人は、既に持ってるスキンのチャレはやらんでよし!ということなんだろう。

85 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 13:47:52 ID:T9cCOWf3pQk 0
ランキングで報酬がだぶるとクレに変換されたよな
ああいうのが欲しい

86 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 15:59:12 ID:HRZyvQEYZ3I 0
>>85
「ランキングで報酬がだぶるとクレに変換された」のは確かにあったが、「ドロップで報酬がだぶるとクレに変換された」もあったんだぜ…?

87 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 19:56:14 ID:joDgDUJObRY 0
グリペンの森林迷彩スキンの重複が甦るな…
金箱キター!

グリペン森林迷彩

金箱キター!

グリペン森林迷彩s(ry

金箱キt(ry

グリペン森林m(ry

こんなことあったなぁ昔。
…今は無いけどね。

88 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 20:53:51 ID:m8xtDhAkAMk 0
>>87
わろた

89 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 21:02:10 ID:nSv+xsSI7U+ 0
それたしか、エンブレムでも起こっていたなー。限定モノのエンブレムでダブリとか。



90 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 21:20:16 ID:+fBB+xOSsIY 0
以前はね、スキンもエンブレムもおんなじの何度もドロして皆で愚痴ったもんだ。何でもいいから違うの出てくれと。だが、あの頃は金箱自体も無かったような?

91 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 22:17:08 ID:RJPuWGtENOo 0
>>90
グリペン森林迷彩の頃も金箱あったよ。
でもクソチケがなかったことを考えると、今よりマシだったのかも…

今は、

金箱キター!
クソチケ30

改悪してんじゃんかよ!

92 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 23:31:44 ID:9+8PLOBaiNo 0
ほんとチケはもう少し魅力ある使用用途を用意してほしい。
少なくともレポートへの交換くらいあってもいいと思う。
チケ5⇒レポ1みたいな?

93 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 23:45:49 ID:erGI3arMCDM 0
破壊プランのリロード速度up効果って、回路Lと同じなんですか? 確か威力はプランL<弾頭Lなんですよね

94 名前:名の無き英雄 :2016/03/04(金) 23:57:29 ID:opaa77CiIO+ 0
プランL>識別回路L

95 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 03:04:24 ID:EB+zsPHiGdY 0
世情調査というわけではないですが、皆様の大体のレート・ロール毎の最大Lv・運用率等を是非教えてください。

レート:2300台
ファイター:Lv15 マルチ:Lv10 アタッカー:Lv13 ボンバー:Lv1 レシプロ:Lv10
運用率:「F:M:A:B:R=50:22:25:1:2」

96 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 04:02:03 ID:kT5BFcIp+YM 0
>>95
ボンバーじゃなくて「ボマー」な。

97 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 04:06:32 ID:EImm7jnoDao 0
レート:2000台
ファイター:Lv10 マルチ:Lv10 アタッカー:Lv10 ボンバー:Lv1 レシプロ:Lv9
運用率:「F:M:A:B:R=38:28:28:1:5」

98 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 04:11:12 ID:kT5BFcIp+YM 0
>>97
ボンバーじゃなくて「ボマー」な。

99 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 06:12:36 ID:I7V61lwnjF+ 0
レート:2300台
ファイター:Lv15 マルチ:Lv15 アタッカー:Lv15 ボマー:Lv7 レシプロ:Lv10
運用率:「F:M:A:B:R=17:60: 18:1:4」

100 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 07:58:55 ID:DX5TJoN8I0M 0
同じロールのLvでも、
左端のLv.10と右端のLv.10じゃだいぶ違う気もw

101 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 09:14:44 ID:EImm7jnoDao 0
あ、>>97はアタッカー(ストラプAR)以外は4つ星特別機体です


102 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 09:17:37 ID:EImm7jnoDao 0
てかスロ育成具合もだいぶ違うでしょ
初期からやってる連中はだいぶスロット増えてるで塩
おれっちはやっと1500戦越えそうなくらいだから古参の機体にはコストの高さではかなわんなあ

103 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 10:11:43 ID:gEeOvdg/7/Q 0
>>102
初期からやってるけど、初期からしばらくの間飛んだ分は、全然スロ拡張に関係ないのよねw
最初からスロ拡張制があったら、オレの愛機はもうスロ42行ってたはずなんだが…(千数百回飛んでるから)。

104 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 18:42:44 ID:vB5COwFrfrE 0
このスレでいいかな?
次の架空機限定ランキング、出せそうな機体が、

黒モル レベル10(スロット増加なし)
TLS レベル3
MPBM レベル3
ECM レベル5

しかないんだけど、どういう戦略・アセンにすればいいんだろう?
200位とかは狙わないで支給分飛ぶぐらいしか考えてないんだけど、レートは下げたくないからある程度はスコア伸ばせるようにはしたくて。
クレはあるんで兵装レベル・機体レベルも1レベルぐらいなら上げられるんだけど。
なんでもいいんで意見ください!

105 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 20:59:57 ID:LyOdC/6Vu3c 0
パッと思いつくのはMPBMでモスクワ(N・H)かなぁ。
TLSとECMは何とも言えなくてすみません。

106 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 21:17:18 ID:DX5TJoN8I0M 0
架空機なんて一機も作ってねーよ!
と、思ったが、スッカリ忘れてただけで、
X-02のLv.10が何故かあったw
でも、なんかずーーっと放置してたんで乗る気出ない。

107 名前:名の無き英雄 :2016/03/05(土) 22:33:05 ID:wO0X0iY/8kg 0
ECMはHardの弾幕ゲー状態脱出用かなー。
酢味噌特化型で組みやすいから、ミサイルアラートと同時に散布。という感じで。

架空機は基本コストが高いから酢味噌系でも十分火力あると思うが・・・・。

TLSはシンファンクシとか相手だといいとかなんとか・・・・。使ったことないので詳しくない

108 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 02:24:54 ID:nYaM7oS6mMs 0
1.TLSでB7R。
2.地味にフル強化酢味噌とおまけのMPBMでモスクワ。
レベル3のMPBMにパーツを回すのはお薦めない。

109 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 09:45:49 ID:hjbo54IfBlY 0
>>104
人集まるかは別として
MPBMでcst1500以下ノーマルモスクワ4人部屋やってりゃポイントは稼げるだろう

110 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 11:06:45 ID:Aa60dm2ocIE 0
>>104
6AAM・LASMで眼前のタゲが消えていくのが目に浮かぶわぁ
機体速度マシマシ・酢味噌リロリロで、赤橙タゲ狙いで良いんじゃない


111 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 11:36:07 ID:fSMe8hanA3Y 0
>>104
それだけ育ってれば充分活躍できるぞ。
特にECMがLV5だから効果時間延長パーツ付けてモスクワハードとか東京ハード行くのもいい。
TLSを使いこなすなら先ず照射延長パーツ付けてTLSをLV5にすると良い感じ。
TLSなら戦場選ばず活躍できるぞ。
特にモスクワみたいに狭い範囲で敵が大量に湧く場所だと立ち回り次第で意外とポイントが取れる。
もっとも、当て続ける技術が必要だが…

112 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 15:06:14 ID:ogXzfNXoXMU 0
T-50 AKのMPBMとであったけど、
モスクワで左の塊にMPBM 一発入れて殆ど消えてた。。Lv5かもしれないけど

あの左の塊を全部食べると1万ちょっといく、ちょっと残しても7000くらいはいきなりはいる。

何箇所か黄色タゲが密集してる場所にキッチリMPBM打ち込んで
酢味噌強化でオレンジ航空機食べてれば
2次沸きまでに14000くらいは取れるはず。。


113 名前:名の無き英雄 :2016/03/06(日) 16:51:38 ID:C8jiuOdZfe+ 0
>>104
TLSは基本どこに持っていっても使えますが特に東京/東強だとさらに強いと思います。
ADTANKとか酢味噌1発で倒せない判定の大きな敵をTLSでつついて一撃ラインまで削ったり、耐久の低い敵を素早く先制したり、上から降りてくる航空機を前方から攻撃できます。
操作はスタンダードで後方視点にすることをおすすめしますが…


114 名前:104 :2016/03/06(日) 22:15:22 ID:wnqi94d+RD6 0
黒モルのアドバイスくれた皆さん、遅ればせながらありがとう!
素ミソ強化は確実として、どの兵装がいいか試してみます!
非常召集とか考えるとTLSのほうが便利かなぁ。鯨と竹輪は一網打尽に出来そうかな?
色々やってみます!

115 名前:名の無き英雄 :2016/03/07(月) 05:36:12 ID:qkBpJk1xYOM 0
TLS使うなら、機銃と慣れたらミサイルも同時に使った方がいいと思うよ
落とすのに時間がかかると、相手チームの人に横取りされやすいからね

116 名前:名の無き英雄 :2016/03/07(月) 10:10:17 ID:YFCmHEJ6p0g 0
TLSでシンファクシ…ええまぁ、前に一度こいつで止めだ‼と息巻いて酢味噌と機銃もフルで打ってそのままシンファクシと共に沈んでなおかつMVP取ったのは私ですw

117 名前:名の無き英雄 :2016/03/07(月) 15:10:34 ID:w6dP4nhu8bw 0
>104
ちなみにTLSを使ってるとよく分かりますが
AAGUN,SAM,各種戦闘機などは見た目に反して当たり判定が大きく当てやすいですが、
逆にHEVY ARTILLERY,HOVERCRAFTなどの見た目がある程度大きいものは判定がほぼ見た目の分しかなく、むしろ当てにくい(HUDの照準が赤くても当たっていないことがある)ので気をつけてください

118 名前:名の無き英雄 :2016/03/08(火) 08:30:49 ID:u+5cKMdbZ7Q 0
コルベットもそうだな。
ヘヴィアティレよりかはちょっと当てやすいが見た目よりも当たり判定は小さい。

TLSは楽しいぞ。
6000m内であれば目標にほぼラグ無しで照射、破壊出来るからね。


119 名前:名の無き英雄 :2016/03/08(火) 11:56:22 ID:L2WP9RfGy3c 0
当てられればね。Tu160くらいしか撃墜しきれたことがない。
レシプロで腕磨けってか。

120 名前:名の無き英雄 :2016/03/08(火) 16:20:12 ID:56fIBkH48Vs 0
>>119
TLSは間違ってもピッチ操作で狙ってはいけない・・・ロールとヨー操作で照準合わせた方が簡単。
狙うときはゆっくりと慎重に狙う事!それが出来ないならレシプロで磨こうが無理。

121 名前:名の無き英雄 :2016/03/08(火) 20:35:42 ID:B9Q2Hvu3fmw 0
攻略wikiの話なんだけど、各ページのコメント欄の表示されなくなった分を見る方法を、以前どこかで見たんだけど
忘れてしまった。誰か知りません?

122 名前:名の無き英雄 :2016/03/08(火) 20:40:25 ID:tM1jeGqtufg 0
コメントページのアドレス後ろに「/数字」

123 名前:名の無き英雄 :2016/03/08(火) 21:46:31 ID:toj+veUzYf6 0
全ページの一覧もあるからそこから飛ぶこともできる

124 名前:121 :2016/03/08(火) 21:59:48 ID:B9Q2Hvu3fmw 0
>>122 >>123
サンキュー!

125 名前:名の無き英雄 :2016/03/09(水) 05:01:10 ID:Y/YJrC9HZz6 0
普段桜猫Lv.10かF-2A Lv.9に乗ってるんだけどさっきFB-22を購入したけどLv.1ってこんなに重いのか

ちょっと質問だけど何Lvまで上げれば同じ挙動乃至上回る?

126 名前:名の無き英雄 :2016/03/09(水) 05:33:32 ID:NcvBgRZYX2Q 0
アタッカーとファイターを比べるのは、さすがに無理があると思うんだが…
まあ、レベル15以上でパーツガン積みで、ようやく、大型マルチ機体に少し近付く感じかなぁ。あくまで自分が感じた印象だけど

127 名前:名の無き英雄 :2016/03/09(水) 06:33:18 ID:46y1+4XdSVY 0
>>125
Lv.1のアタッカーなんてみんな重いだろ。

128 名前:名の無き英雄 :2016/03/09(水) 06:41:40 ID:46y1+4XdSVY 0
>>125
Lv.1のアタッカーなんてみんな重いだろ。

129 名前:名も無き英雄 :2016/03/09(水) 07:06:53 ID:jfdT0tgXtA+ 0
アタッカーで、いやいやF.MでもLV1の機体のことなど考え事などないわ
これから、どう育成するか考えるわ
LV7で試験飛行だわ、ここで判断するわ
LV1なんて重い軽いの次元じゃないわ

130 名前:名の無き英雄 :2016/03/09(水) 16:35:05 ID:glNeh1QhdV2 0
>>120
遅レスですが、情報ありがとう。そんなやり方があったとは。今日やってみます。

131 名前:名の無き英雄 :2016/03/11(金) 12:33:39 ID:HRCVPI/yElw 0
>>125
F-2A Lv.9と比べるなら、
とりあえずFB-22もLv.9にはしてみたら?

132 名前:名の無き英雄 :2016/03/11(金) 17:27:48 ID:0ayRj87MNcI 0
Lv.12のNTよりLv.1のVQの方が軽い気が..

133 名前:名の無き英雄 :2016/03/11(金) 20:57:28 ID:HRCVPI/yElw 0
どっちも持ってないからわからん!

134 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 01:11:49 ID:6/FayBaJYn+ 0
>>132
機体も性能も違うし比べてもねぇ
>>131の答えが妥当だと思う。

135 名前:125 :2016/03/12(土) 06:06:56 ID:YIvZkVuf3dw 0
遅レスすまない
やっぱり9まで上げるしかないか
あまりにも催促が激しかったから買ったはいいけどクレが足りない・・・
地道に上げていくよ、ありがとうね

136 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 09:13:00 ID:XHvxotlOg0U 0
>>135
催促が激しかったから買ったって…誰から催促?
まさかついにバンナムは業界初の課金ゲームコンテンツのテレアポ商法に乗り出したか?!

もしもしこんばんわ!突然の御電話失礼致します!ところで機体は何をお使いですか?FB-22なんていかがでしょう?
とか押し売りされる時代が到来?

137 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 15:59:31 ID:9CXA1oqOz6g 0
次回イベントのメビウス1、上方修正はいったけど、これ仮にリーパー機も上方修正入るとしたらどっちが魅力的かな?
浪漫は差し引いて。

138 名前:125 :2016/03/12(土) 17:50:45 ID:YIvZkVuf3dw 0
>>136
機体選択してから出撃までのロード画面で「新着チャレンジあり」とか機体情報とか出るよね?
FB-22の研究が完了した途端にそこでFB-22が出ると必ず出撃出来て出ないと必ず切断されたから買えって催促かな?って思って買った
買ったら今度は出なくっても出撃出来る様になった


139 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 18:27:36 ID:MIBAGGJ56ls 0
>>137
正直どっちも魅力的だろうな。

ざっくり分けるとメビウスは4AAMやQAAM等による近~中距離戦闘が得意で、リーパーは6AAMやHVAA等による中~遠距離戦闘が得意ってイメージが有るかな~。

140 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 19:06:23 ID:3MWrBbTOM0s 0
>>139
サンクス。
なるほど、特殊の違いによる立ち回りの趣味とか性に合うとか合わないとかて事か…

141 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 19:34:35 ID:bjRYSfGdS3o 0
>>134
いや機体も性能も同じだったら比較する意味なくない?

142 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 20:27:22 ID:bi49gRHvVL2 0
リーパーは足が速いのも魅力

143 名前:名の無き英雄 :2016/03/12(土) 21:50:33 ID:sabspYz3YIQ 0
>>125 >>138
Aに機動性を求めるなら、ペルシャ猫かF-2A-EX-がお奨め
橙1確になれば、かなり稼げるよ

144 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 08:11:49 ID:0xtj9CMkUL2 0
共同での敵機の動き(機動)についての質問です コストやレート等によって敵機の動きは変化するものですか?

145 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 08:52:29 ID:dBw0fCUPm/k 0
>>143
赤橙だけ狩って自分だけ稼げるってセットね
俺はいつも残飯処理やらされる方だから同室したくないなあ

146 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 10:19:04 ID:EuwkgFB3BvE 0
ペル猫の機動性か・・・

147 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 10:54:22 ID:nNEoIxkrjNc 0
いや、実際ペル猫は同レベルAより機動性いいぞ、ステータス詐欺的なイメージが先行しちゃうけど……

148 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 11:49:59 ID:CErVmQaHAYA 0
>>147
同レベルA比か。確かにペル猫 L.10と
F-4G やハリアーLv10比較なら間違いなくペル猫だなw
ただ、
フルバックBD Lv10辺りと比較だとどうなんだろ?
ステータス値的にじゃなく、
実感としての機動性で。


149 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 12:00:02 ID:k3EiCojgVME 0
ペル猫は連続ハイGターンが出来るの?

150 名前:名の無き英雄 :2016/03/13(日) 12:14:50 ID:nNEoIxkrjNc 0
>>149
無理だろうなw
むしろ出来る機体教えてくれ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50