ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
質問スレ その1
1 名前:
名の無き英雄
:2015/12/29(火) 14:14:50 ID:DofCQtbAIco 0
ゲーム攻略に関する質問スレです
少佐以上の人はここで質問してください。
質問したときはageましょう。
雑談は禁止です。雑談スレに行きましょう。
少佐未満の人は初心者質問スレがあるのでそちらでどうぞ
初心者質問スレ 4
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1449595994/l50
145 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 08:52:29 ID:dBw0fCUPm/k 0
>>143
赤橙だけ狩って自分だけ稼げるってセットね
俺はいつも残飯処理やらされる方だから同室したくないなあ
146 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 10:19:04 ID:EuwkgFB3BvE 0
ペル猫の機動性か・・・
147 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 10:54:22 ID:nNEoIxkrjNc 0
いや、実際ペル猫は同レベルAより機動性いいぞ、ステータス詐欺的なイメージが先行しちゃうけど……
148 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 11:49:59 ID:CErVmQaHAYA 0
>>147
同レベルA比か。確かにペル猫 L.10と
F-4G やハリアーLv10比較なら間違いなくペル猫だなw
ただ、
フルバックBD Lv10辺りと比較だとどうなんだろ?
ステータス値的にじゃなく、
実感としての機動性で。
149 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 12:00:02 ID:k3EiCojgVME 0
ペル猫は連続ハイGターンが出来るの?
150 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 12:14:50 ID:nNEoIxkrjNc 0
>>149
無理だろうなw
むしろ出来る機体教えてくれ
151 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 12:37:16 ID:k3EiCojgVME 0
>>150
VQ<<呼んだ?>>
152 名前:
名も無き英雄
:2016/03/13(日) 12:43:04 ID:0m2sP3557og 0
>>144
同レートの部屋が少ないので、高レートの部屋にお邪魔することが多いが、緊急でアレ?ミサイルが当たらないということがある。
逆に、そういう部屋で低レートがいれば敵の動きが緩慢になる。
153 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 13:44:24 ID:nNEoIxkrjNc 0
>>151
アドラーすら持ってねぇよ
154 名前:
名の無き英雄
:2016/03/13(日) 13:56:41 ID:CErVmQaHAYA 0
まぁアタッカーで高コストファイター並の機動性(MO高くST低く)だと、
対地兵装当てづらいやら、低空での機銃掃射で地面とキスしやすくなるやらで、
アタッカー乗りには使いづらいかも知れんけどねw
155 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 00:10:23 ID:pQI/4h4Npgc 0
>>150
素F-16XLも出来るよ
アタッカーとしては実に軽い動きだ。
156 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 06:30:20 ID:1RcbdKGrVXs 0
え?うちにLv.18のXLあるけどそんなに軽かったかな?
Lv.20にした上での話かな?
157 名前:
名も無き英雄
:2016/03/14(月) 06:53:43 ID:5YO0eyqa2tk 0
F35A(ファイター)で対空S+++て、赤下駄もワンバンできるのか?
通常2発、1セットと思っているが
オレンジ下駄6AAMで5機体同時撃墜したが
どうなんだろう?
158 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 07:59:03 ID:rgdYpAsaeTA 0
ベルクト法でのハンデ補正がわからんけど、
改良型弾頭(MSL) S=1,M=2,L=4
破壊力増強型改修プラン(MSL) S=1,M=2
これで機体レベルと足して15.5以上(単純に逆算してみた)なら酢味噌ワンパン?
弾頭L+LV12で1確?
159 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 08:07:54 ID:bnQLado+I8Q 0
ベルクト法のページに一覧あるだろ
なぜ自分で調べない
160 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 08:14:14 ID:Wriq1DIa3QE 0
F-35Aは記載無い
161 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 08:16:04 ID:Wriq1DIa3QE 0
つかここ質問スレだったはずだが、俺がスレ間違えたのかと思ったわ
162 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 09:49:26 ID:o1EQ4Ejg7HQ 0
F-35A(Lv.11)+弾頭L で空赤タゲ1確
http://asm.aceinf.glasscore.net/#01590b0004011j00000000000001
163 名前:
157
:2016/03/14(月) 10:08:52 ID:5YO0eyqa2tk 0
ありがとう助かりました
この機体、現在LV18です
ほぼ誘導にふってます
164 名前:
157
:2016/03/14(月) 10:18:15 ID:5YO0eyqa2tk 0
すいません名前消すこと忘れてました
165 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 11:07:49 ID:ceaCCDYmV4g 0
「おじいちゃん、他所のスレでも迷惑かけちゃダメじゃない、それに名前書いてお礼書くのは正しい使い方よ」
166 名前:
sage
:2016/03/14(月) 11:15:00 ID:SeQOkvVtZnE 0
ん?
わしならここにおるが?
167 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 11:19:09 ID:cw9udVHI6Gw 0
>>162
それじゃあF-35Aはプラス補正グループなのか
168 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 11:37:24 ID:bnQLado+I8Q 0
補正分からなければ、レベルいくつだろうが
一回出撃してミサイル一発分の獲得スコア見れば分かるでしょうに
169 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 11:42:25 ID:ceaCCDYmV4g 0
>>166
「!!」
>>164
「ご、ごめんなさい、あんまりにも後ろ姿が似ていたものだから…」
170 名前:
名も無き英雄
:2016/03/14(月) 11:45:33 ID:5YO0eyqa2tk 0
所が、二発撃つ癖が治らないんだよな、
すいません迷惑かけました(^_^;)
171 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 18:29:11 ID:fbyGcCqcRZE 0
追い上げ甘く見すぎた・・・
メインアカ1000位数百pt差で逃し、サブアカも101○位になるとは・・・
172 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 18:52:04 ID:Nw/JHOaYWvk 0
>>171
無課金ということでしょうか
173 名前:
171
:2016/03/14(月) 20:44:50 ID:sEI8uamJBTs 0
ただの慢心です
余裕ぶっこいてフォールアウト4してました。
次のイベントでこの失態だけは絶対しないようにします
174 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 21:09:53 ID:Nw/JHOaYWvk 0
(みんなフォールアウト4やったら俺のランキング自然に上がるんじゃね?
175 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 21:56:22 ID:ppMqVFkB/n6 0
オレはあと僅かのところで
15000位以内を逃した・・w
176 名前:
名の無き英雄
:2016/03/14(月) 22:08:22 ID:Nw/JHOaYWvk 0
フォールアウト4してたんだね
177 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 15:43:47 ID:MNEzaU8A8JQ 0
アホな質問ですが、F22メビウスの2〜3って、性能的にどう違うんですか?
178 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 15:48:38 ID:MNEzaU8A8JQ 0
間違えました。
F22メビウスの2〜4でした。
性能的にどう違うんですか?
179 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 15:58:30 ID:Mj378q2hnTA 0
>>177
まず事前にわかってる各性能のパラメータだとMOとDFにおいてM2が若干上。
厳密に比べたらその他も上かもしれないです。
あとは機体初期コストが25違う事で素味噌と特殊兵装の威力が若干変わってくる所。
こちらは例えば敵の橙や赤をミサイル一発で落とそうとした時のパーツ構成に
影響が出てきます。同レベルのM2とM3だと、M3の方がよりスロット消費の大きなパーツ
を付ける必要が出てきたりするかもしれません。
改造費に関してはM2の方が高くなるかも?
F-22A-FL-(コスト775)とF-22A-GP-(コスト800)では微々たるものですが。
180 名前:
179
:2016/03/15(火) 16:03:15 ID:Mj378q2hnTA 0
あ、M4まででしたか・・・。
M3とM4ではM3がDF、M4がMOに若干優れる感じみたいですね。
特殊兵装はM4の方が多いっぽい?
181 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 16:08:47 ID:MNEzaU8A8JQ 0
なるほど〜〜。
ありがとうございます。
300番の壁は厚いので、M2〜4狙いで絞ろうと思いましたが、
中々絞りきれないんですよね〜。
182 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 17:30:36 ID:lsHgj0Gf2Ms 0
すいません、機体のコスト制限ボーナス、って一定かと思っていたんだけど、
1.02とかから1.40位まであるんだけど、その差ってなんですかね?
どこかに書いてありましたら教えて下さい。
183 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 18:02:44 ID:Mj378q2hnTA 0
>>182
機体レベルは「(54-(Lv1でのCst)÷25)÷1000×(機体Lvの下げ幅)」(倍)
+特殊兵装は「0.04×(特殊兵装Lvの下げ幅)-0.02」(倍)
+「機体レベル低下により、使用不可になった特殊兵装の数×0.05」(倍)
+1
=経験値倍率
だったと思う。若干の誤差出るみたいだけど。
ちなみに機体初期コストが低いほど、機体レベルを下げた時の倍率の上がり方が大きくなります。
184 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 18:35:29 ID:lsHgj0Gf2Ms 0
>>183
とても丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
なるほど、今回愛機のレベルを上げてパーツ等組み替えたので倍率が下がったようです、
総コストだけではなかったのですね、従来のセットに戻してみます。
それにしても、凄いですね、よくそんな詳細に…
185 名前:
183
:2016/03/15(火) 18:55:46 ID:Mj378q2hnTA 0
>>184
私じゃなくて、ここまで調べあげた方が凄いんですけどねw
ついでの話ですが、コスト制限倍率をもっと意識するなら特殊兵装をLv1にして
素味噌特化にするセッティングがよさ気です。
手数が減るのでリロード速度重視にするなど考慮した方が良いかもしれませんね。
ちなみにGPBはLv1でもオーバーキル気味の火力があるので個人的にオススメです。
186 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 20:05:58 ID:OrkvkfsRZ7Q 0
たった今、自分がホストの4人部屋で赤石が出たのですが、誤って早漏やらかしてしまいました。
なんとか他の参加者に謝罪の意を伝えたいと思ったのですが、適当なメッセージが見当たりませんでした。
簡易無線でもチャットの定型文でもいいのですが、「ごめん」という気持ちを伝えたい時には
何を発信すれば伝わるでしょうか?
187 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 20:10:58 ID:SITRoTwnUFM 0
<<すまない>>
188 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 21:10:28 ID:Y3D+b1ZKW8Q 0
>>186
謝罪系の無線やチャットは少ないですからね。奇を衒わず
>>187
のようなストレートな言葉でいいと思います。
なお、それでも文句言ってくる人はきっと、何をどうしても文句言ってきます。
189 名前:
yrsp777
:2016/03/15(火) 21:22:37 ID:z4nZE/J1xZA 0
突然ですが、今F14R1を使ってます。
LV16、スロット38、パーツは、ほぼ揃ってます。
レートは、1900前後です。
どのセッティングがベストか行き詰まってます。
腕が、ヘタレなので機体性能に頼っています。
良いアドレスお願いします。
190 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 21:45:54 ID:kyGM64d11KQ 0
対応してる兵装のLVは?
191 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 21:56:02 ID:sYr/A03ruIs 0
>>189
BODYはノズルL、消火M or 次世代型新素材装甲、ハイGターン多用なら飛行力学制御モジュールもお薦め。
ARMSは、素味噌を生かす為フィンLと誘導プランM以上の組み合わせ強化がお薦めかな。
特殊兵装を多用するなら改良型推進剤Lの装備が必須だが、特殊兵装よりも素味噌重視なら
破壊力増強型改修プランLの装備がお薦めですね。
192 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 22:45:00 ID:9hBW+59SOUg 0
>>189
自分ならこんな感じにしますね
ノズルL、コンプLL、ステルスL、飛行力学
破壊M、誘導M、SP味噌改修L
HCAAなら2000ワンパン、6AAMなら橙ワンパン
ラプパクは誘導振ってある素味噌で
193 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 22:45:09 ID:bFw5pmA4KhI 0
>>189
ARMS: 識別M+破壊L+誘導プランM+輕量フィン
Datalink: りろーど
うちはこれでレート2300を維持してます(機体Lv.15)
194 名前:
名の無き英雄
:2016/03/15(火) 23:23:09 ID:1SAPFMu5QAc 0
>>189
厳しい事言うと、機体セッティング以前の問題だと思う
週に飛ぶ回数が少なくない?
他のゲームと並行してて操作ミス多くないかい?
コントローラーが体の一部になるくらいみっちり飛ぶときは飛ぶ、疲れたら休憩する
飛ぶ前に酒を飲まない、勝てる見込みのない相手とは飛ばない、とか?
若干上級者が少ない1500以下制限部屋でLV15以下に落として素機体で飛べば?
195 名前:
yrsp777
:2016/03/16(水) 00:38:24 ID:mOEqg8ubnMo 0
皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。
196 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 03:15:38 ID:zUmpzzRVBvw 0
ここのスレって何故少佐からなのでしょう?
197 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 03:40:52 ID:VGOqR17212I 0
すみませんがスロット増加について質問です。
1:スロってFもMもAも全部最大42ですか?
2:Body,Arms,MiscにばらつきがあってもスロMAXはどれも42?
それとも、何かが42になると増加は止まる?
実はMでLv13のArmsスロ39(あと少しで40)の機体があって、
後はもうLVアップしかスロ増加が見込めない(と思う)ので
こいつの次をどうするか考えてるんです。
スロット増加について知ってる方、宜しくお願いします。
198 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 04:08:16 ID:RUq1wo9tLRI 0
>>197
1:今の所ロール関係なくLv20で42が最大です。
2:ばらつきあっても最大は42、全部MAXになるまで増加します。
199 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 04:34:05 ID:VGOqR17212I 0
>198
返信ありがとうございます。
今のメインはArms以外はスロは余ってるので、
次に育成する機体を考えます。
全部42まで行くなら・・・
次はFの育成かなぁ?
200 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 05:12:32 ID:lBJ2nrbh0KE 0
>>197
いやLv14までは40迄が最大だから少ないとこが40になるまで育成できる
と言うか機体の情報の所のスロットポイントの項目を見れば育成可能かどうか解るよ
育成出来ないならそこに育成出来ないって出る
201 名前:
198
:2016/03/16(水) 06:28:13 ID:RUq1wo9tLRI 0
あぁ、失礼しました。
現状のレベルが14なら40で最大ですね。
以降は15・20のレベルアップ時にボーナス的に1づつ増えます。
202 名前:
名も無き英雄!
:2016/03/16(水) 07:05:07 ID:xXIy0m4r6iY 0
>>196
少将からだと人集まらないからじゃないの?
なんてね!
203 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 07:09:26 ID:olGUF904xsE 0
元帥以外は初心者スレへ
204 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 07:54:04 ID:8gOMNzzupBQ 0
>>196
初心者質問スレで初心者じゃないっぽい質問が気に入らない人の独断で少佐で区切った
質問あればどっちかに書けば回答来るからあまり気にしなくて大丈夫
205 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 08:03:04 ID:5y+yJa7Oi7g 0
後方視点なのですが右スティック操作のコツ教えて下さい。
206 名前:
名の無き英雄
:2016/03/16(水) 09:56:47 ID:olGUF904xsE 0
>>205
プレイ中は無理に触らなくてOK。
後方確認はレーダーで事足りる。
自機鑑賞目的なら、お好きなようにw
207 名前:
名の無き英雄
:2016/03/17(木) 00:20:58 ID:rkO+rZQQaaI 0
右スティックではないが△長押しの注視を試してみたらどうだろう?ターゲットのみだが。
208 名前:
名の無き英雄
:2016/03/17(木) 11:34:36 ID:9AOott/8yLI 0
搭載パーツの「SOD用新型拡散メカニクス」や「SFFS用新型拡散メカニクス」って説明文を詠むと「散布範囲が広がる」ってありますよね。
この散布範囲ってあの小さい円の半径が広がるんですか?
それとも円と円の間の間隔が広がるのですか?
209 名前:
名の無き英雄
:2016/03/17(木) 12:00:56 ID:JOzqIkA1vgI 0
>>208
円の数が増える=散布範囲が広がるということです
210 名前:
208
:2016/03/17(木) 17:02:11 ID:vYIZLTQ6ry+ 0
>>209
なるほどー。
そしたら着けたほうが良いよね。
ありがとー!
211 名前:
205
:2016/03/17(木) 18:21:09 ID:FFreBR3DiWA 0
>>206
>>207
>>206
>>207
ありがと。説明不足だったから少し補足させてね。
例えば、すれ違った敵機や乱戦中で背後にいる相手をタゲってる時に△注視すると強制的に視点移動しちゃうのが不満なの。それと、最中に他の人がタゲを落とした時も。
上手い人の動画だと、対空でおしりを取ったり、対地で進入を調整したりしてるよね。右スティック操作しながらボタン押せないよ。
212 名前:
名の無き英雄
:2016/03/17(木) 18:49:05 ID:Vb3qhNqgGgQ 0
動画の場合は、
右スティック操作は実用よりも見せ方のためだったりしない?
右スティック操作なんかしなくても、上手い人は上手い気がする。
213 名前:
名の無き英雄
:2016/03/17(木) 20:42:27 ID:I0RqeUB5eMQ 0
>>208
それらのパーツは子弾が増えるのでが散布範囲が上がりますが・・・
SODの場合は子弾が増えて攻撃範囲が拡大しますが、SFFSは範囲内にばら撒かれる子弾が増えるだけなので拡大せず範囲内の命中率が上がります。
214 名前:
名の無き英雄
:2016/03/18(金) 01:29:36 ID:z6Thz3q9ZnI 0
>>211
右スティックは1戦に少なくとも1回は使うけど、
対空はピッチアップの調整上↑操作のみ、
対地は投下位置注視後に必要があれば↓側操作のみ、って感じだな。
グリグリ動かすと自機の向きと相手の位置がわからなくなったり、最悪酔ったりするわ。
215 名前:
名も無き英雄!
:2016/03/18(金) 06:11:11 ID:S2aCmjiMRx2 0
右スティックは使ったことないな
後ろは振り返らないからさ👍
216 名前:
208
:2016/03/18(金) 07:11:17 ID:IpwI+tr6aWE 0
>>213
なるほどー。
SODの場合は攻撃範囲が広がってSFFSでは命中率が上がるのですね。
詳しい説明ありがとうございました!
217 名前:
208
:2016/03/18(金) 07:17:56 ID:IpwI+tr6aWE 0
>>213
なるほどー。
SODの場合は攻撃範囲が広がってSFFSでは命中率が上がるのですね。
詳しい説明ありがとうございました!
218 名前:
216,217
:2016/03/18(金) 07:21:45 ID:IpwI+tr6aWE 0
ごめん、うっかり戻るボタン押しちゃった
219 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 10:41:28 ID:In6gLWIIqbY 0
アホな質問ですが、ペル猫と黒アヒル、両方Lv10まで行ったんですが、
特殊兵装を含めてここから更に育てるならどちらがお勧めですかね?
普段アタッカーはあまり使ってないし、アタッカーチャレはほぼ無視してる状態なんです。
どなたかご教授下さい。
220 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 11:57:12 ID:/hU5UysQnZQ 0
>>219
それは…一概に言い切れない選択だなぁ。
自分はフルバック系はユーザー多いんで、違うのにしたいと思うけど、
どっちが明らかに良いかは言えない気がする(そこまで圧倒的な差はない)から。
本人の好みと、これからどういう使い方をしたいのかによるよ。
汎用性高くどこでも使いやすいのは4AGMのあるフルバックだけど、
使いこなせば殲滅力あるのはSFFS持ちのペル猫…かな?
221 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 12:08:30 ID:twIY8wV9f7w 0
>>219
普段アタッカーやらないのにペル猫もっててLV10まで育てたってすごいですね;
回答は
>>220
と同じ意見ですが、他にアタッカーがないのであればピンポイントと面制圧
で両方育てるのはどうでしょうか
222 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 13:59:19 ID:7gtcuJhPdmE 0
>>219
Lv.10まで育ってるなら全特殊兵装揃ってるからどの武装が使いやすいかを試したらどうだろう?
Lv的にHARDじゃなければ足は引っ張らないだろうし
223 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 14:06:43 ID:R8+6OmbseY+ 0
3/19(土)17時頃から24時頃まで非常招集ミッションが異常なまでに出まくったんだけど、みんなどうだった?
非常終了→解散→次の部屋で非常または一戦すると非常
みたいな感じで白~黒まで備蓄x3でお腹いっぱい頂いたけど、今日の午前はそんなことなかったな。
224 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 14:21:44 ID:twIY8wV9f7w 0
>>223
3/18(金)がそんな感じだったわ、白ばかりだったが
19日は非常こなかったねえ
225 名前:
名も無き英雄!
:2016/03/20(日) 16:52:44 ID:YalsRtcLyaA 0
>>221
おれも普段アタッカーやわねえよ
てか興味なかったな
だがチャレンジの関係でペル猫LV12まで
取り合えず育てた
やってみたら、面白いMVPも取れるし
(F見たいにはいかんが)食わず嫌いだっわ
反省
226 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 17:16:56 ID:WFMyvNqzOL+ 0
>>223
信じてもらえなかったが3回飛んだら非常、って位でたよ。
227 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 18:22:36 ID:In6gLWIIqbY 0
>>220
,221,222,225
ありがとうございます。
正直、ストラプARもチャレ用にLv12迄は以前に育てたんですが、重く感じて鬼門にしてたんですよ。
ペル猫先行で育ててみます。
本当にご意見ありがとうございました。
228 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 18:42:56 ID:twIY8wV9f7w 0
(ワイ、ストラプARのLV11がメイン機なんですがそれは…
よいペル猫育成を!
229 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 19:30:49 ID:tQWfoiZtbjo 0
AR20がメインなんですが...
230 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 19:51:18 ID:twIY8wV9f7w 0
20なら対空も無敵じゃないんですか? いいなぁ
231 名前:
名の無き英雄
:2016/03/20(日) 23:53:39 ID:sATlNCmUXxE 0
20で破壊プランLつけて、オレンジはミグ29のみ二発ですが他は一確
しかも再誘導なんで対空にも力を発揮しますよ。
レベルが低いうちはモスクワ、WBAの対空湧きや航空機緊急ミッションなどに対応できないもんですが
レベルが上がれば不利をひっくり返せる力を手に入れることができますよ。
232 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 00:02:02 ID:/jr5tLnrD5k 0
軽課金なのでLV20は夢また夢ですねー
とりあえずLV12めざしてがんばります
233 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 05:12:41 ID:/ighWPkYEds 0
こないだAR乗ってる奴、赤食って塊だけSFFS落としてるクソ居たわ
そういう飛び方すれば高レート行けるんだと思った
234 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 07:35:29 ID:cAy7su34zc+ 0
>>233
愚痴スレに書いたほうが良いと思うよ。
確かにそんな飛び方は気に食わないし同感だけど。
235 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 08:07:54 ID:6FxFp+UW5cc 0
>>232
無課金でやってるので、他の機体には浮気せず育て続けてました。
各ロールに一機ずつしか10以上がいないのですが...そんなくらいに集中育成です。
236 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 09:40:38 ID:8p2EavsvnQQ 0
>>232
僕も完全無課金者だけど、ゲーム開始以来ずっと1つの機体のみに集中してたらLv.20にもなったしパーツの搭載量もカンストの42になったよ。
もちろんその1機種のみで全てをやらなきゃならないのでロールはマルチを選んだよ。
ただそれ以外の機種が全てLv.1なのでチャレンジが地獄となります。
なので簡単なやつ以外はほぼ無視してます。
237 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 11:07:10 ID:6FxFp+UW5cc 0
>>236
まさか君は...もう一人の俺!?
238 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 11:27:20 ID:S4MPvyIeXpA 0
ストラプARで赤だけ食うなんて名人芸だな?
SFFSで赤だけ食えるのってコモナくらい?
LASMの機体を差し置いて食うって凄そう…
239 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 11:30:21 ID:/jr5tLnrD5k 0
>>233
ARは取りこぼしを始末するのがお仕事と思ってたがそういうのもいるのね
レートもどうでもいい 敵を すべて 殺す みたいな感じです
>>235
>>236
>>237
頭が下がります; 最近まで無課金でLV10いけば満足してたんですが
240 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 12:15:54 ID:+r0+UizQW0o 0
ARは何よりも速い!
だから速さを活かした勝負を考えるのが強くなる近道かな。
241 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 13:52:20 ID:DyJ7UPpOTbU 0
中途半端に課金して、自慢するほどでもない低コストの愛機をLv.20、
スロもカンストしてない41という半端な自分が、
完全無課金の人と比べて何だか情けない気分(苦笑)。
242 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 14:55:38 ID:+r0+UizQW0o 0
愛機を20にしてるんだし、誇れるじゃないですか。
243 名前:
名の無き英雄
:2016/03/21(月) 19:47:54 ID:3fD2Tq8ziFs 0
スロカンストしちゃうと、その後のポイントが無駄になっちゃうから、愛機に乗る回数が少なくなってきちゃうんだけど、他の人は気にせずにそのまま愛機に乗ってるのかな?
244 名前:
236
:2016/03/21(月) 23:15:49 ID:8p2EavsvnQQ 0
>>243
そうですね、たしかにスロカンはしてしまっているのですが、元々が性能うんぬんよりも機体愛で使っているので、結局そのまま使い続けてしまっていますね。
>>237
私はあなたのドッペルゲンガーです。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50