ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレpart3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 07:34:34 ID:D7gmYfPKg9+ 0
・通常の共同戦役の攻略とは別に非常召集ミッションの攻略について議論したり質問するスレです。
・前スレがいっぱいになったので新規に建てました。
■前スレ「非常召集ミッション攻略スレpart2」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/
2 名前:
前スレ995
:2015/09/13(日) 10:02:58 ID:NpnNSG/klrE 0
スレ立ておつです。
前スレ
>>999
(995・997と同じ人?) ぐるぐる回ってすみません。999さんは「985さんは都市伝説を語っている」「985さんに根拠なんかない」と言ってるのですか?
言い方を変えると、「999さんにとって985さんは都市伝説ですか?」 <<はい・いいえ>>
3 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 10:10:57 ID:LeYVgDy9xxM 0
>>2
とりあえず、
オレ
>>997
書いたけど、
>>995
は書いてないです。
4 名前:
間違えた!前スレ996
:2015/09/13(日) 10:26:20 ID:NpnNSG/klrE 0
>>2
おはようございます。レスありがとうございます。
で、どう思われます?
>>2
さんが前スレ985さんを都市伝説(ウソ)と主張するのなら、確かに根拠はいりません。
都市伝説でないなら事実である”根拠”は示す必要があるでしょう
5 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 11:23:28 ID:JZ4Q3cfcF+2 0
バグのせいでもめているならお気の毒ですが、最近は湧きがいいので湧きバグは解消されているのではないでしょうか?
>2015年1月22日のバージョンアップ報告
> ・ミッション遂行ランクの仕組みを変更しました。
> ttp://ace-infinity.bngames.net/news/?paged=5
現在はないけど過去はあった→都市伝説でしょ?みたいな。
こんなゲームのことで…いや、こんなゲームのバグでモメるなんて。
その時間たくさん飛びましょうよ。
6 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 12:52:48 ID:y88G0frn6Ps 0
湧き方の修正を行ったと告知があった後は湧きバグに遭ってないです。
あくまで体感なのでハッキリ言えませんが初期の方だとある程度エンジンを破壊した後出てたのが原因で湧きバグが起きていたと思います。
今は3次湧きの際遠方に出てくる増援はアイガイオン正面から発艦する戦闘機2組目とほぼ同タイミングで出現するようになってる影響で湧きバグは起きない、
もしくは条件が変わっているのだと思います。
それ以前に何で早漏が起きるか考える気が無い or ともかく話を逸らして鯨爆撃は問題無いとこじつけたいのに早漏がどうこうの話はするだけ無駄。
主因を棚に上げ、適当に理由付けして結論を出そうとしても前スレ
>>953
の言うループが起きるだけ。
所詮は見ず知らずの他人。何が起ころうがどうでもいいだろ。
全て自分自身で招いた結果でしかない。
7 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 13:24:44 ID:cZw1Cil9NRY 0
>>5
ミッション遂行ランクは途中抜けに対するペナルティを科す仕組みでクリアランクとは無関係
>>6
湧き方の修正を行ったという告知は未だされていない
8 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 14:36:22 ID:y88G0frn6Ps 0
>>7
一々細かく覚える気が無いからいつとは正確に答えられないけど石が出てから竹輪が出るまでのどこかのタイミングで修正を行ったと告知があった事は覚えています。
その告知後しばらくの間は改善されたようには思えなかったけど竹輪が出てからしばらくした後再び鯨戦に行ったら同じ状況で全くバグが起きない為、
ちゃんと変えたんだと感じました。
あくまで体感なので証明する事は出来ません。
9 名前:
間違えた!前スレ996
:2015/09/13(日) 14:48:28 ID:NpnNSG/klrE 0
>>6-8
”TOKYOの”湧き方の修正を行ったという告知はありましたがそれ?
湧きバグは(今も)起きるかわからない、エンジンのせいかも分からない、ましてや爆弾のせいかも分からない といった所でしょうか。
10 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 15:23:41 ID:CiYIUCLF4Nk 0
それで爆弾のせいにされてるなんて こじつけもここまでくると 爆弾批判厨がんばったな
どうせwiki見てるパイロットなんてごく一部
ゲームやってて爆弾がまれに迷惑かける事があるなんて100回やっても気づかない
候は遅くても10回もやれば気づく
候は、わざと以外減る方向だが 爆弾は、増えてもおかしくない
だったら使うな!より 爆弾が嫌いな人達で爆弾が気にならない飛び方話す方が合理的
もともと他人の戦法や兵装にどうすれば上回れるかってゲームだし
爆弾でSランクがとれない件が今もうない状態なら 爆弾使うな!なんて通る訳ない
11 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 15:45:40 ID:T3mXDghSfno 0
東京の湧きバグは明確に湧きが異なるので判るけど、他でも湧きが変わってるらしいって報告は見た覚えがあるんだが…
(ただ修正直後に新しい脇バグが見つかったって話も在った様な覚えがあったが、数日で修正が入ったハズ)
鯨は当時発生しない時期だったので未確認のハズだけど修正が入ってても可怪しくはないネ
フラグ管理の一環だから…
12 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 16:35:06 ID:y88G0frn6Ps 0
>>10
何度も言うけどどんな事でも結局は自分自身で結果を招く。
早漏されたくなければそれ相応の行動をすれば良いだけ。
自分以外はどうなろうと関係ないって考えの元の思考だからそんな答えが出る。
なら他の人が自分に対して配慮しないのは至極当然。
その状態で話をした所で前スレ
>>953
の言うループから抜けられる訳が無い。
13 名前:
5
:2015/09/13(日) 16:40:57 ID:JZ4Q3cfcF+2 0
>>7
すみません。遂行ランクって違いましたね。恥ずかしい…
じゃあ、最近なのかなぁ。うろ覚えですが、東京湧きバグ修正の時、修正が不十分でバグ残存なのが直った時、かなぁ。それとも細部の不具合修正で済んでしまったのだろうか?
最近は東京の湧きが若干早い気もしないでも…
14 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 17:00:04 ID:CiYIUCLF4Nk 0
こんなにみんなが早漏に困っているのに
「早漏されたくなければそれ相応の行動をすれば良いだけ」
なんてそれこそ他人の事どうでもいいと思ってないかい?
そんな方法があるならとっくにやってる
これといった対処ほうが見つからないからみんな困ってるんじゃないか
例えばどういった「それ相応の行動」をとっているの?
石 複数残すとか 湧き敵早く倒すとかは、もうみんなすでにやってるのでなしね
それとも早漏上等だから されたくないとも思わない人なのかしら?
15 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 17:15:08 ID:NpnNSG/klrE 0
>>12
「ループ」抜けましたよ。少なくとも候については。
前スレ
>>978
前文より 爆撃と候は関係ない
中盤 爆撃で湧きバグが起こるかも→
>>9
,10根拠なしのこじつけ?(今ココです)
2さん(前スレ999,997)曰く湧きバグに根拠は…ないそうです。
16 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 21:01:15 ID:UxaitgxZ5Io 0
爆撃不快はブロックすれば良いだけ
他人の行動縛れない以上どうにもならんだろう
ホストしてれば二度と会わずに済む
そもそもこの爆撃議論になんの意味がある?
爆撃が鯨に有効だとしても
爆撃厨がスコア独占目的の独り善がりな印象は変わらないと思われ
早漏どうたらではなくスコア独占したいがための姿勢から
Sではなかった場合、爆撃してた人間がヨゴレ引き受けるのは仕方ないこと
17 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 21:36:52 ID:CiYIUCLF4Nk 0
爆撃厨がスコア独占目的の独り善がりな印象??? 爆撃してた人間がヨゴレ??
そんな偏った印象持ってるやつがいるから議論になるんだろ
俺はむしろ鯨MVPはだいたいF乗りだって印象がある
爆弾厨もたまにみるがスコアそんなに高くない場合が多い
だから爆弾しようとも思わない
それぞれ自分にあった 戦法で みんなでS狙いは絶対で且つ高得点を狙う これでいいじゃないか
もうええ加減非常招集で他人の機体や兵装に文句言う奴うんざりだわ
A-10 エンジンは、任せた 俺湧き行ってくる!! でよくね????
本体攻撃が、うらやましいなら そっちいけよ 他のみんなが湧き倒してくれるから
18 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 21:45:46 ID:LeYVgDy9xxM 0
では、むしろ鯨では爆撃推奨にしよう。やりまくれば本当に問題があるかどうかハッキリする。
自分の記憶では初期の頃に湧きが足りなくてA止まり報告は間違いなくあったけど、実はその原因は100%特定はされてないはず。色々検討した結果として、多分爆撃では?となっただけ。
バンナムは細かい調整は黙ったままちょこちょこやってるから、初期の頃と今は違う可能性もあるし、もう、やってみてどうなるか試すしかないんじゃない?
19 名前:
間違えた!前スレ996
:2015/09/13(日) 22:09:12 ID:NpnNSG/klrE 0
>>16
なるほど、今は湧きバグの話してるのに、スコアの話を持ち出すから前スレ
>>953
さんの言うループが起きるんですかね。
16さんは湧きバグの原因が爆撃によるという根拠はご存知ありませんか?
20 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 22:30:00 ID:CiYIUCLF4Nk 0
爆撃推奨してる訳じゃないからね みんな好きな兵装推奨で って事で
もし爆撃で湧きなしA止まりがあったら それは、本当にバグだからここじゃなくバンナムに
報告してほしい バンナムが検証して再現されれば修正する内容だし
間違っても特定の兵装をそれらにこじつけて文句いったりしないでほしい
好きで爆弾使ってた人が一部の偏った印象の為に遠慮して機体変えてたら 悲しい
めざせSランクの仲間達だが 得点争奪のいいライバルでもある 楽しくやろうぜ
21 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 22:43:39 ID:EDdTNoX10oU 0
まだ、鯨戦で爆撃なんてセンス無いことして争ってんのか、いいかげんにしろ
花火で遊びたきゃ、オフラインか、そとで花火でもしてろ
22 名前:
間違えた!前スレ996
:2015/09/13(日) 22:47:05 ID:NpnNSG/klrE 0
>>21
なるほど、今は湧きバグの話してるのに、センスの話を持ち出すから前スレ
>>953
さんの言うループが起きるんですかね。
21さんでも他の方でも、湧きバグの原因が爆撃によるという根拠はご存知ありませんか?
23 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 00:35:36 ID:4HyOVuHPw6+ 0
どれだけ正当化しても鯨爆撃嫌ってる人が納得する訳ではないし、爆撃するもしないも好きにしたらいいんでない?
そんなことより、SOLGにMPBM撃とうぜwww
24 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 00:51:08 ID:/jxEt+x75nA 0
鯨にもだな
25 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 00:59:50 ID:hQgJ16oE4eI 0
>>22
もう許してやれよ
話の方向まちがえて論破されたから
第三者装って話自体を否定にかかったけど
爆撃の批判がやめられなくて自滅したかわいそうな奴なんだから
26 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 01:00:21 ID:YyWs9QftE+o 0
どうせならストーンヘンジでファイター限定特殊兵装のみ縛りでいこう(魚除く
27 名前:
間違えた!前スレ996
:2015/09/14(月) 01:33:14 ID:bdZtuqRZ73I 0
>>23
嫌ってるのは構わないんです。20さんの言葉を借りると「間違っても特定の兵装をそれらにこじつけて文句いったりしないでほしい」だけなんです。黙ってれば増長されますから。
>>25
ご迷惑をお掛けします。かわいそうなので(反論なければ)次でラストにします。
28 名前:
間違えた!前スレ996
:2015/09/14(月) 01:46:05 ID:vwWQVZ66RhY 0
前スレ
>>978
を簡略、編集しました
非常で爆撃について ()は根拠
候は関係ない(前スレ
>>978
)
湧きバグは根拠がない(
>>9-10
,以降)
前スレ953のループを避ける為、反論される方は「候」「湧きバグ」についてのみ指摘を希望します。
29 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 12:16:22 ID:58VApa9pCVc 0
鯨の戦闘機の湧き方が変わってるっぽい?
以前は鯨本体のエンジンを破壊するごとに段階的に湧いていたのが、今はすぐにまとめて出てくるようになった気がする。
段階的に湧く仕様だと爆撃に限らず、あまりに早くエンジンを破壊してしまうと途中の戦闘機の湧きがスキップされてしまうので、Sクリア達成に必要なポイントに足りなくなってしまってました。
4人部屋で全員対空兵装でも発生したことがあります。
もし湧き方に修正が入っていたら湧きバグは起こらなくなっているかも?
鯨が復活してからあまり遭遇してないのでひょっとしたら気のせいかもしれませんが。
30 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 15:03:16 ID:vZgXJuyFom6 0
>>29
確かに以前は全機F、範囲兵装無しでも何故かAランクってことは多々あったけど最近はないかな。
だからって爆撃を擁護する気にはならんよ。全員FAEBだのUGBだので出てきたらどうなる?親鯨のエンジン早食い競争に負けた爆弾がコックピット露出のタイミングに誤爆して早漏になるリスクが余計高まる気がするし、真面目にハエ叩きやるのが馬鹿馬鹿しくなる。
31 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 15:12:38 ID:dS2ZKdify/M 0
今日からのアプデで爆弾耐性付いたらいいな。
竹輪でもついてるけど難易度的にも問題ないしさ
そもそも獲得スコア調整してTGT撃破だけでもSいくような緩和をすればすぐ解決するんだけどなぁ。
非常召集なんてご褒美的なもんなんだから、特に低レベルのものなんか簡単でいいだろ
32 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 15:24:00 ID:0Rh+joVvTHA 0
”鯨”自体は分類的には飛行艇で造船所で作ってるって裏設定が在るらしい
正直、空タゲに爆撃耐性自体はナンセンスな気はするけどね
対地兵装がロックオンできないから当たり難いって前提の上で、飛んでるなら壊れ易くても不思議じゃない
(対艦ミサイルに比べれば対空ミサイルの炸薬量は少なくても十分効果が出てる)
一方で、原型が造船所で建造した”艦”って事を考えるとFAEB耐性くらいは在っても良いかなって気はするけどね
…現状UGBが産廃だから滅多に使うヤツも居ないだろうしw
33 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 17:08:54 ID:1Lnc3lZU83o 0
>>32
アイガイオンは飛行艇なので海軍所属・・・6の時点である程度知られた内容だった気が・・・
空(宙)の大型兵器が二種類あるが・・・地上はストーンヘンジだけ。
いずれ追加されるとして地上ので何が来る可能性があるだろうか?
34 名前:
名の無き英雄
:2015/09/14(月) 17:09:13 ID:VftgZqdERmc 0
>>31
アプデ今日じゃないだろ
35 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 00:06:23 ID:xJ6X7pZLzYw 0
議論している気になっているだけで始めから早漏に関して何一つ議論してない。
結論ありきで相手の話に何一つ耳を貸さず身勝手を押し付けあってるだけ。
早漏を防ぐにはどうすればいいかの答えは既に出てる。
都合が悪いから答えを否定して無限ループに陥ってるだけ。
36 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 02:11:52 ID:WwHsa9FPuFI 0
>>35
ぜひ候を防ぐ答えを教えてくれないか。
候するF-22に困らされたんだよ。
37 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 08:51:36 ID:OArZCAc4krc 0
>>35
に同感
もはや、一部の人間が都合の悪いレスを無視して、早漏が迷惑ではなくスコアもってかれるのが悔しいから(早漏云々を持ち出してきて)爆撃批判。
をしているだけ
もともとスコア取り合うゲームな上、他人の行動を制約し出したら話噛み合わないのは当然
38 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 14:19:22 ID:gJsHEY/xblA 0
>>32
現状UGBが産廃だからこそ、これで爆装無問題となればその使い道を求めて嬉々として出撃するだろうさ。
強化済F-2やベルクト持ちは多いぞ?みんなでポイポイすれば怖くないってさ。
39 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 14:28:37 ID:gJsHEY/xblA 0
候を防ぐ手段は、ちゃんとわかってるフレンド同士だけでやるか、わかってるメンバーに当たるように神様に祈るしかないな。
不特定多数の相手とやるオンラインゲームってのは、そういう思うようにならない不確定要素すら覚悟して楽しむべきものかと思うよ。腹括るべし。
40 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 14:54:14 ID:rMiQ6AEwZMc 0
まぁ、とにかく「バンナム早く対策しろ」ってことだな。
41 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 15:37:05 ID:C599B9l72Z+ 0
…と言うか、バンナムの標準『管制セリフ』が拙いので修正して欲しいわ
セリフ通りの動くと候じゃねか?
如何考えてもアレの通りの動いてる奴が何割か居やがんぞ orz
そのクセ、リザルトではランクに応じた評価が書いてやがる
早く壊せと言わんばかりの管制やって、壊すと限定的にしか効果がないとかねw
…残時間分をスコアに換算してくれねか?>あの管制するなら
42 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 15:44:12 ID:qKDKiwdfPZ2 0
>>37
爆撃批判の人ってスコアもってかれるのが悔しいのか?
高得点→爆撃で楽に取ってズルい
低得点→爆撃してるから当然。××以下。
って批判してるイメージ。まさか1人で両方言わんだろうが。
43 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 17:36:26 ID:4uwOXdxJ8U2 0
鯨に張り付いてSランククリアに必要な戦闘機を人任せにしてるのが気に食わないから。
ちゃんと戦闘機を優先して墜としてくれるなら文句ないけど、爆装してる人でそんな人は見たことがない。
44 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 17:50:36 ID:Fgrcw4mxpf+ 0
>>43
だよな。戦闘機を人任せにしてるファイターとか気に食わねぇわ
45 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 18:08:31 ID:4uwOXdxJ8U2 0
>>44
確かにその通りです。
ですが、対空兵装は戦闘機相手に使えますが、爆弾は基本的に鯨にしか使えませんから最初から警戒してみてるのでどうしても候などの行為が目立ってしまうのです。
結果として爆装してる人=Sランククリアのリスクに見えてしまう。
46 名前:
44
:2015/09/15(火) 20:51:11 ID:5JoEP5muedw 0
>>45
解釈が間違ってたらすまん。
>>43
+
>>45
=爆装は(悪行が)目立つから気に食わない ってことか?
それならその通りだ。包丁で辻斬り10人と爆弾テロで10人負傷なら、被害が同じなのに爆弾の話がでかくなるな。しかも爆弾持ってるだけで目立つし警戒するのも分かる。
47 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 21:27:01 ID:4uwOXdxJ8U2 0
>>46
だいたいその通りです。もちろん、対空兵装を積んでるからと言って、全員がマナーが良いとは思わないですし、逆に爆装してる人全員がマナーが悪いのではないというのは理解してます。
しかし、一応戦闘機を相手に出来るなら兵装を積んでいるのと最初から鯨にしか使えない兵装を積んで来るのでは印象が全く違うということは理解してもらいたいです。
48 名前:
44
:2015/09/15(火) 22:25:09 ID:5JoEP5muedw 0
>>47
しつこくてすまん。43-47は「爆装は何をしようがしまいが印象が悪いから」と言う理解でいいのだろうか?爆弾持ちはどれだけ善行をしてもしなくても印象が悪いのか…
それに、43だけを読んだ時(爆装は悪い奴しか見てない)なのに、詳細を語って頂いたはずの47まで読んだ時(爆装は悪い奴って印象)では伝わり方がまるで違うと思ってツッコませて頂いた。
詳細な説明ありがとう。
49 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 23:18:18 ID:4uwOXdxJ8U2 0
鯨での爆弾はほぼ本体攻撃専用ですからね。装備からして「スコアは俺がもらうから、戦闘機は任せた」と宣言しているように見えてしまう。そうして鯨本体から離れないで爆撃ばかりしている人を目撃し、その結果候が起ころうものなら嫌でも印象に残ることになります。
そうして爆装している人を見るたびにSランククリアを逃した事を思い出し、嫌な気分にさせられるのが爆弾持ちが嫌われる要因の一つではないかと思います。
50 名前:
名の無き英雄
:2015/09/15(火) 23:42:46 ID:C599B9l72Z+ 0
MTDでFAEB装備とかにすると弾数少なめで酢味噌特化になるから、戦闘機を相手にしない…とかは無いと思うが?
まぁB-2で鯨や竹輪相手に出て行ったヤツは流石に如何かと思ったケドね
アタッカーやボマーで行くのはナンセンスだけど、マルチ酢味噌特化の爆装機とかは有りなんじゃねか?
最近使ってないけどMTDやベルクトならファイターと…そう遜色無いだろ?
(自分が最近使わんのは、使わんでも十分稼げる+Sに必要な火力が足りるレート帯だからで火力が足りなさそうな低コスト機が集まってれば爆装機に走るわ)
51 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 00:32:03 ID:G0+iyZBGo3M 0
おっしゃるとおり、ある程度以上のレートなら爆装などしなくても火力は余裕で足ります。むしろ、ポイントがSランククリアに必要な分まで貯まるギリギリまでコックピットがターゲットにならない方が事故が減らせて良いぐらいです。
爆装が嫌われるのは、コックピットがターゲットになるのを必要以上に早めてしまうからです。目の前の簡単にスコアが稼げる巨大な標的をあえて無視してちゃんと戦闘機を落としてくれれば何の文句もありません。
52 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 01:00:41 ID:fnmgqkSPyZI 0
ん?戦闘機を落とさないファイターと爆弾持ちなら、爆弾持ちが嫌でも印象に残るから ってのが理由じゃなかったのか?
53 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 04:48:28 ID:1OMHa4xQ2GI 0
モスクワMTDと同じで、誰でもできる馬鹿一でスコアを稼げるっていうのは
ゲームとして不成立っていう不公平さは単純にあるだろう
54 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 08:51:56 ID:33cPUfSaX2E 0
今度は「戦闘機を他人任せにするから」ですか
そんな人は4AAMでもいくらでもいるだろうに
もはや装備の話でも早漏の話でもなくなってるねwどこに向かってるんだこの話w
めんどくさい仕事(戦闘機の相手)を誰がやるのか?
答えは気付いた人がやる。出来る人がやる。全員がそこから目を逸らせばSを逃すことがある。
こういうことであって装備云々ではないよな
55 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 09:18:37 ID:9OIkmgHPZj2 0
>>54
次から次に…
嫌爆派は、"全員がマナーが悪いのではないというのは理解して"いるが、次々に問題をあげるだけで、1つづつ潰したがらない"印象"だな。やっぱり"嫌でも印象に残ること"は理解しとかなきゃいけないもんな。
56 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 11:44:22 ID:Q3uugNdrTCc 0
それってつまり、「一部のマナ悪を例にとって全体を陥れる」方法だよな
印象に残りやすいのはそうだろうし、だから非難されやすいのは理解はできるがなぁ…
冷静に見渡してみれば結局難癖つけてるだけだなーという風にしか見えないわ
57 名前:
55
:2015/09/16(水) 12:23:52 ID:ovgMRxr8jpw 0
>>56
「冷静に見渡してみれば結局難癖つけてるだけだなーという風にしか見えない」のか。
だ、そうです。嫌爆派の
>>43
さん(45,47,49)
58 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 14:19:12 ID:1ckm7Ttkh4s 0
鯨の攻略ね
取り敢えず、
1)鯨の取り巻きを落とす
2)主鯨の対空+エンジンを可及的速やかに黙らせる(手段を問わない)
3)主鯨コクピット+コアだけにして、増援2機セットを湧きPでロック待ちしてS確定まで狩る
4)湧かなくなったら、順番にコクピットとコアを壊して終了 …だよね?
1)2)は順不同 候バカは3)を知らんで速攻で落としに掛かる奴だなw
4)湧きP抑えてれば楽勝だから殺らん奴はスコアを稼ぐ気ないんだろう(爆装マルチの酢味噌で十分)
1)2)を爆装でサクッと終わらせると4)の時間を多く取れるから『湧きバグ』さえ起きなければSが取れない事はないハズ
で、最近『湧きバグ』が起きたって話は聞いたことがないんで、3)を爆撃で吹き飛ばして候したりしてなければ爆撃は問題ないと思うけどね
4)で爆装マルチより確実に稼ぎ易いんでスコア的に大きく不利って訳でもないハズだし(爆装機がエンジンしか壊してないのならね)
59 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 22:01:05 ID:olnYIKJm8PI 0
↑
それでいこう
早漏で迷惑したことや対策は、議論したいが
他人の機体や兵装ヤメロ話は愚痴スレへどぞ・・・
60 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 22:28:19 ID:by7Taw6l6LQ 0
非常は個人スコアよりクリアランクの方が重要なんだとゆーことさえキチンとアナウンスされてりゃいいんジャマイカ
ホントの初心者が稀にクリアタイムがクリアランクに影響すると感違いするケースもありそうだが
61 名前:
名の無き英雄
:2015/09/16(水) 23:03:52 ID:OOuMxNEHdDA 0
>>59
賛成!
他人の機体や兵装ヤメロ話は攻略やバンナムへの要望でなくて、印象だけとか根拠なしでも構わない愚痴スレが向いていると思う。
62 名前:
名の無き英雄
:2015/09/17(木) 21:52:03 ID:A29rJlrPjRY 0
ここって「爆装ズルいよね」って話?
63 名前:
名の無き英雄
:2015/09/17(木) 22:32:48 ID:LO1tIyeLqNw 0
爆装ズルいよねは、あちらです
64 名前:
名の無き英雄
:2015/09/17(木) 22:58:24 ID:A29rJlrPjRY 0
「あちら」ってどちらよw
じゃあ「爆装ズルいよね」って話は間違いなんだ?
65 名前:
名の無き英雄
:2015/09/17(木) 23:14:45 ID:PoU3qfhk2lg 0
いや、
あちらもどちらも、
『候はイヤよね』って話し。
66 名前:
名の無き英雄
:2015/09/17(木) 23:25:09 ID:gA/BADqRQRs 0
一番は「S」取れない事だからね・・・燃料6個の時に金石でやられた時はキレそうになった。
67 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 00:32:04 ID:r9611g3yekM 0
嫌爆装が「候するから」とか「戦闘機の相手出来ないから」とか大暴れしてたけど
次々と論破されて、最終的に『(兵装の問題でなく)候する下手糞が一番嫌よね』で終わった
強行6の時に金が出ただけ羨ましい気もするがw
金に限らず強行した時に候されると腹立たしいのは間違いねぇわ
68 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 01:13:26 ID:CuTMXHAP6lA 0
とりあえず候する奴(特に故意犯)は絶対悪ってのは共通認識やろ。
だったらそれでええやんな。
69 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 06:53:43 ID:dXITYbEpx/Y 0
なんや、
>>68
で結論出てるやん。
候する奴(特に故意犯)は絶対悪であって、爆装は全く無関係。
70 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 11:45:39 ID:VzZI03bqXk+ 0
>>68
なんで故意候が「絶対悪」なんてことになるんかな。
せめて、「ほとんどの人が迷惑と思ってる」ぐらいだろう。
候で「リアルマネー投入した備蓄が無駄になった」というのは、単なる愚痴にしか過ぎん。
それがゲームルールになんら違反しない遊び方、っていうのがわかって
このゲームやってるんではないのかい。
どんなメンバーが集まったかもゲームのうちじゃない?
71 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 12:25:48 ID:WrU94hY7eb6 0
点数未達成でタゲ殲滅するとゲーム終了
でミスったパイロットが叩かれる
ここまでバンナムが描いたルール
このシステムでミスした人が叩かれるとは、想定してなかったって訳じゃないだろうに
72 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 12:59:40 ID:CuTMXHAP6lA 0
>>70
過失ならまだしも故意かつ悪意のある迷惑行為は立派な悪行やろ。
そいつの「わざと」のせいでSランク逃した結果他の真面目にプレイしてたメンバーの報酬も減るんや。
被害者がそいつを悪として罵倒するのも当然やん。
それに公式が定めたルールではなくともユーザー同士が定めた暗黙のルール(言い換えればマナー)に違反
しとるやんけ。
73 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 13:21:23 ID:nGNrmnD/bBM 0
爆撃は白鯨では楽に稼げるから候さえしなければガンガン行っておーけーって事になったんですね!よし。
74 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 13:44:29 ID:AcvmutiV+OA 0
ただでさえ出ない非常がソッコー終わって単純にすげーつまんないからやめてくれ
75 名前:
70
:2015/09/18(金) 13:45:11 ID:c4axIT3YQes 0
>>72
ね、73みたいに「ユーザー同士が定めた暗黙のルール」ってやつが人によってだいぶ違うんだよ。
そろそろみんな理解して、こんなことは愚痴に行こうぜ。
76 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 14:15:53 ID:npgHH5n6uUc 0
>>71
現実にルールが無い方がいいとでも言いたいのか?
77 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 15:55:35 ID:sX75074Qeg+ 0
今回のアプデでは、非常召集は増えないんだね。
78 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 17:08:41 ID:CuTMXHAP6lA 0
>>75
別に俺のコメと
>>73
のコメと矛盾する所はないやん。
俺だって爆撃は候したりそれを誘発したりさえしなければ別にええと思っとるよ。
エンジンまとめ焼き出来てスコア稼げるんはまぎれもない事実や。
爆撃:候しなければ○。
候:誰だろうとどんな機体、兵装だろうと×。わざと他人に不利益を及ぼすのはルール違反 or マナー違反
79 名前:
名の無き英雄
:2015/09/18(金) 20:57:45 ID:YFrfhzIFTI6 0
部屋設定レシプロ限定にしたら部屋作った後に変更できないのかな?
非常召集来ると詰むな。8人いてもS無理だこれ…
80 名前:
名の無き英雄
:2015/09/19(土) 00:53:36 ID:8yiV/5kQkjo 0
鯨と衛星は機体育てれば案外なんとかなりそう
一番絶望的なのが移動距離が長いストーンヘンジ
81 名前:
名の無き英雄
:2015/09/19(土) 01:02:38 ID:y4WXELkSotY 0
竹輪は破片と炎を避けるのが大変。
速度は出ないわ今まで以上に接近しなけりゃならんわでやばかった。
82 名前:
名の無き英雄
:2015/09/19(土) 01:22:24 ID:4lC8ySDsGNU 0
こちらレンタル機体でレシプロ限定四人部屋に赤鯨。火力が足りん!
83 名前:
名の無き英雄
:2015/09/19(土) 01:41:20 ID:YzyFFsuOuO6 0
さすがに・・・まだレシプロで非常招集クリアできるほど育成しきってない感じ・・・
機銃の最大強化前提で随分と先になりそうです。
84 名前:
名の無き英雄
:2015/09/19(土) 05:44:06 ID:y4WXELkSotY 0
>>82
俺も赤鯨出たけど俺以外の5人全員がレート2100〜2260の中級上位〜上級者揃いだから何とかSクリアできた。
85 名前:
名の無き英雄
:2015/09/19(土) 20:02:45 ID:bC7CPYcOHos 0
私はレシプロ限定・6人BOT無し部屋でRetro Combat Evaluationをやっていたら白SOLGに出くわした。
結果はBランク。第三段階すら行けなかった。
せめて全員レベル6まで強化した機体なら行けたか?
86 名前:
名の無き英雄
:2015/09/20(日) 09:57:01 ID:di9UcEvaqcU 0
ついさっきレシプロ限定で金鯨来たんだが・・・
レート1800後半~2000の8人でも太刀打ちできずBクリア・・・
絶対速度が遅いから開幕後は無線応酬ですわ
87 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 06:59:00 ID:0VaKQgpo/P+ 0
うーん、、、
レシプロ機限定で非常召集Sランクはやっぱり無理なのかぁ、、、
88 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 08:21:07 ID:dckyYcVUyaw 0
金鯨Sクリアしたってどこかのスレで見たぞ
89 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 18:18:03 ID:DkbawhwAI3M 0
レシプロでも非常Sはいけるよ。
一通りやったけど移動距離が長い石がちょっとキツイぐらいで、
赤鯨なら4人botありでもいけた。
ただし機体LVが少なくとも10は欲しいけど。
90 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 20:17:44 ID:gK1iAdJ2y6g 0
レシプロ限定、金鯨出現中。ホスト名TAKE数字8つの部屋。あと2人。
91 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 20:20:37 ID:gK1iAdJ2y6g 0
ホスト名TAEK********でした。
92 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 20:49:54 ID:gK1iAdJ2y6g 0
>>90
の結果報告。平均1900ちょっとの8人。戦闘機1~2機とコア残しのAランクでした。
もう少し育てば余裕かも。
あと、通常の金に比べて簡単になっている模様。レーザーで一回落ちただけですみました。
93 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 21:37:29 ID:G0iKxJIef5s 0
自チーム機体コスト平均800台、相手チームも恐らく同等のレシプロ8人部屋で、
並チクワに全く刃が立たなかったわ。
金を倒したとかいうのは魔改造軍団か?
94 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 21:56:22 ID:GwaHQ7UPnsI 0
チャレのためにRetro出撃してるが、白鯨すらSできんかったな
機体が育ち切ってないこともあるけど
非常招集くらいいつもの機体で出撃させてほしかったが
ゲームシステム的にそれが許されてないんじゃあ
チャレ終わったらもう二度とレシプロでは出撃せんわ
95 名前:
名の無き英雄
:2015/09/24(木) 22:43:37 ID:wSlJ84382LQ 0
92さんその時のホストです。中々人集まらなくて時間掛かって申し訳ない。招待不可にしてたもので余計時間が・・・
レシプロ非常は明らかに難易度下がってますね。
敵戦闘機の機動も遅いし高レベルが集まれば金でもS可能でしょう。最後時間切れ前にコアだけでも破壊しようと思いましたが自分下手糞で射線合わせ切れませんでした。ちなみに自分4回落ちましたよ。全部ぶつかってですwありがとうございました。
全部ぶつかってwレシプロは難しいです。
96 名前:
名の無き英雄
:2015/09/25(金) 02:11:38 ID:iCstvIuPd5k 0
ぶぶーん
<<急げ急げ急げ急げ!!>>
ぶーん
97 名前:
名の無き英雄
:2015/09/25(金) 17:33:12 ID:YJUznckGTOs 0
<<ガガッときやがった。>>
ぶぶーん
<<でもこの程度じゃ墜とされない。>>
ぶーん
98 名前:
名の無き英雄
:2015/09/26(土) 04:17:14 ID:MSYgHLvp21w 0
赤以上の非常でx6演ろうと思ったんだが、白にしか遭遇しないんだよなぁ
Crを稼ぐチャレがある以上、一回くらいはx6に走る必要がありそうだと思ってんだが白よりハードに行った方が良いのかな?
99 名前:
名の無き英雄
:2015/09/26(土) 07:46:38 ID:DjHYDrP2uG2 0
白エリプラ6倍大佐無開発Sで50万ぐらいだったから、欲かいて間に合わずに涙目
という事態になるよりは、白で景気よく全開した方が幸せだろうな
100 名前:
A-10マニア
:2015/09/26(土) 09:58:03 ID:ZtxXNUfsJNU 0
93>>
昨日ありました、1900~2000の共同レトロ部屋に入って8人集まったとこで
いきなりホストさんが赤竹輪に変更... はい?(^▽^;)な驚きでそのまま出撃w
結果... 面子も良くて鉄砲とロケランと爆弾で、竹輪と護衛はボロボロ... チコチコ
鳴ってたんで、残り10~20秒で無事落とせましたw 鯨さんにロケランA-10で
出てる私は3位、ただ金だったら難しかったかもw
101 名前:
名の無き英雄
:2015/09/26(土) 22:11:47 ID:FEJNN3RSDW6 0
なんか、今日はツキが良すぎる
朝、2戦目で赤竹出てOTポロット落ちてきて、2垢までOT落ちてきて
今は金石美味しくイタダイテ、でもどれも機体のLv上げられない罠
貧乏解消はまだだが
102 名前:
名の無き英雄
:2015/09/27(日) 00:26:53 ID:QP0BEdifpVs 0
>>99
白竹輪に遭遇したんでエリx6やった
54%まで逝ってたんで一発超えたわ …あんまり悩まなくて良いね
103 名前:
名の無き英雄
:2015/09/27(日) 04:39:49 ID:1bGJpDv2/Mc 0
オレの場合、ここ最近無課金で大した備蓄もないし、×6期間短いから、色に限らず非常招集来るまで飛んでたら×6やる燃料がなくなるわw
最初から東京ハードで惜しみなく×6
それでも3、4回やればチャレンジ達成。
104 名前:
名の無き英雄
:2015/09/28(月) 23:26:24 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>100
竹輪で爆弾使うなんてぎゃーぎゃーぎゃー
な人全然いないんだね。ちょっと前は大騒ぎだったのに… このスレおもしろい!
105 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 07:28:37 ID:G2AyM72J3zg 0
>>104
いやもうその話題飽きたからいーよ。
蒸し返さないで。
106 名前:
104
:2015/09/29(火) 09:15:12 ID:m5aub0YBkiQ 0
>>105
ごめんごめん、飽きる程度の話題だもんね。
問題として上げることが間違ってたよ。
107 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 10:09:54 ID:5dbR8cYFq++ 0
>>104
共同のレシプロオンリーのレトロから、いきなり非常召集掛けられたらレシプロオンリーしか出せないから爆弾落としてでもやらないと勝てない。
機銃だけでアイガイオン落とせなんてなんて縛りプレイか
108 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 12:03:22 ID:r5dOD9tc8H6 0
だよなー。爆弾に縛りプレイなんてマニアックやわ。
109 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 13:28:26 ID:j7q07urJKTY 0
竹輪には爆撃耐性が有るんで挑戦する人が滅多に居ないってのが一つ
もう一つが、単純に鯨に比べて当て辛いんで”当てられる奴”はそれなりに上手いんだ
ついでに候になり難いMissionの進行って要素もある
一人勝ちする奴が許せねぇ → 耐性が在るから大して稼げねぇよw 好きに撃てよ
候するから… → Mission構成的に起き辛いから余程のバカ以外大丈夫だろう
ッて感じだと思うが…
正直、アレに爆弾当てようとするのは初期の頃に流行ったネタプレイじゃないかなw
ロケランや花火なら偶に見掛けるけど、その時MGPのMiG-21が凄い勢いでスコア稼いでたのを覚えてるわ
110 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 13:52:38 ID:G2AyM72J3zg 0
>>104
ほら、君のせいでまた始まったじゃん
111 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 14:29:28 ID:j7q07urJKTY 0
うぉ…
白鯨でミスったか?
背面の対空砲と機体撃ってたら方向見失って白鯨のコックピット狙い掛けちまった
射線が通ってなかったから当たらんかった筈だが、湧きPの敵機に4AAM撃った直後に終了したってコトは…
もしかして、俺が狙ってると思って撃ちに行ったヤツが居たか?
部屋主さん、スマン
撃墜IDから見てコクピット撃ったのは俺じゃないが、誘発させたかも…
112 名前:
104
:2015/09/29(火) 16:00:23 ID:m5aub0YBkiQ 0
>>110
始まってないって(汗)
今のところ全員「問題ない」だよ。
113 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 18:18:52 ID:dk5PiOCXjiw 0
レシプロ実装で非常招集にも来れるが・・・
現状一番レシプロにとって良いのはなんだろうか?
自分的にはテストだと思うw
114 名前:
名の無き英雄
:2015/09/29(火) 20:17:06 ID:zrwkA6WA+zg 0
しょーじきレシプロ用非常として出す感じで良かったよなあれ
115 名前:
名の無き英雄
:2015/09/30(水) 01:54:10 ID:XJAHtjg/Too 0
ほかのスレでやれ
116 名前:
名の無き英雄
:2015/09/30(水) 10:42:42 ID:fcGPtgCMLNs 0
先日久しぶりに白鯨遭遇。4人部屋のホストで、ちょうど支給使い切ったとこだったので
「どうします」をチャットしてみました。1人以外応答はなかったけど、結局そのまま時間が来てスタート。
白だし強行してないし、と思って自分にとってはネタ機のファルケンTLSで出撃。
エンジンはTLS+機銃で破壊しやすいですね。周りの敵機を皆さんが落としてくれてたかもしれませんが。
最後は、皆さんコクピットを、スコアがたいしたことなかった私に譲ってくれた感もあり、無事Sでした。
楽しかったです。ありがとうございました。
117 名前:
名の無き英雄
:2015/09/30(水) 12:11:14 ID:y7Iz8rub9B2 0
ん?レシプロでも鯨爆弾は否定か肯定かとなった話なんだが。スレチだったか
118 名前:
名の無き英雄
:2015/09/30(水) 12:44:07 ID:qlijogWotY6 0
>>113
まだ輪くぐり出るんですか?
119 名前:
名の無き英雄
:2015/09/30(水) 17:04:21 ID:2bH3gKfEAaU 0
>>118
知らんw でも性能的にはテストにピッタリだろ?安定性が高く機動性が良い・・・
120 名前:
名の無き英雄
:2015/10/01(木) 01:42:47 ID:6+sQmMS5KRk 0
結構"移動範囲"が大きいから移動速度が劣るレシプロ機は"そこ"が問題になりそな気がする
121 名前:
名の無き英雄
:2015/10/01(木) 22:55:50 ID:fCAqnyUjhjM 0
機体指定”しない”赤鯨にて、ゼロ戦で出撃された強者がおられました。
6人中3位でした。お見事です。
122 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 02:51:40 ID:FgByryhtoMc 0
1300台ホストの4人BOTなし部屋に赤竹降臨、しかし人数を増やすでもなくそのまま出撃
そして黒F-2Aで出るホスト・・・一体こいつは何がやりたかったんだ?
まだ事情を飲み込めていない初心者なのかも知れないが、ナガセを持ってるなら
ブランクが無ければ単なるアホって事に…
123 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 06:49:32 ID:HHVwrUJThPU 0
>>122
ナガセは別にどうでもいいが、「人数変更したい」打たなかったの?
124 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 10:12:24 ID:tquYpws665g 0
初心者にしろ下手なだけにしても、
1300ホストは所詮、そのレート相応のプレイをしてるってこと。そんな相手に何を期待してるんだ?という気もするが。
125 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 10:33:22 ID:kni6rqnLgUY 0
S取れないのが嫌なら部屋出れば良いだけでは?
126 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 11:16:35 ID:iwPF6cmviag 0
>>122
で、それだけゲームに慣れてて多分お強いだろうあなたは、そんなホストの部屋で何してたの?
こういうやつほど、他人の行動にケチつけるよな。
127 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 13:43:12 ID:tquYpws665g 0
俺も1300台ホスト部屋に入ってた
>>122
のレートが知りたいね
どうせ狩りにいってたんだろうがw
128 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 16:59:11 ID:XgMB3dxuPhk 0
非常召集ミッション攻略スレpart3に
>>122
降臨、しかし攻略などを書くわけでもなく愚痴を垂れ流す
そしてレート1300をこき下ろす
>>122
・・・一体こいつは何がやりたかったんだ?
まだ自分がしていることは初心者狩りと認識すらしていない輩なのかも知れないが、
自分が被害者だと思っているなら単なるカスって事に…
129 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 17:06:37 ID:qxDPdKkOQX2 0
>>122
おい、どうした
何か言ってみろw
130 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 17:47:21 ID:HHVwrUJThPU 0
>>128
どっかで見た文章!いいセンスだ。
「自分が被害者だと思っている」って多いよね。このスレでもあったアレとかソレとかそうなんじゃないかと思ってしまう。
131 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 21:06:07 ID:kVZQuDXi7wU 0
いやいや、もしかしたら初心者狩りじゃなくて122のレートが1100とか1200って可能性だってあるじゃん?
それはそれでヒクけど…。
132 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 21:23:38 ID:K4Oad2sqZ3k 0
良識人コスプレ湧きすぎだろ
こういうのも意識高い系って言うのかね
133 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 21:48:51 ID:HHVwrUJThPU 0
>>132
いいんじゃない?悪識人コスプレ(変な言い方?)が沸くよりよっぽど面白い!
134 名前:
名の無き英雄
:2015/10/03(土) 20:16:59 ID:VHIRzTTNioE 0
今「黒確率UP中」ってなってるんですけど確率UP中時の黒の発生率って何倍くらいの確率になってるんですか?
135 名前:
名の無き英雄
:2015/10/03(土) 23:13:36 ID:Ud6pwRTQXXI 0
自分の体感だと0倍
136 名前:
名の無き英雄
:2015/10/04(日) 00:38:26 ID:fiTYa3WsCdw 0
>>135
体感w
まぁ元々の率が低いから2・3倍程度じゃ体感は変わらんわな。
137 名前:
名の無き英雄
:2015/10/04(日) 13:18:37 ID:eAFF6FhcU4s 0
黒シリーズは0.何%か0.0何%だと最近そう感じる。
てかそんぐらいだよね?
138 名前:
名の無き英雄
:2015/10/04(日) 14:55:06 ID:/ikmh2bUJck 0
前スレ
>>669
より
>>658-668
合計 15350戦 金27回0.18% 黒10回0.06%
「部屋立て1戦目は出ない?」「金黒率アップ」とかあるので参考まで。
139 名前:
名の無き英雄
:2015/10/04(日) 17:48:55 ID:HKlQJj5Uouk 0
レシプロ限定部屋で金や黒の非常召集が出てしまった時に「機種を限定しない」や「レシプロ機以外に限定する」に変更する方法って何かありませんか?
140 名前:
名の無き英雄
:2015/10/04(日) 20:52:10 ID:jrZjg4cLTSo 0
前スレ>>669
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1422639955/669
141 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 03:23:07 ID:CR85nPZx9yc 0
いま赤石出てるんだが誰か来ないか?
アルプスハード6人部屋BOTありのチャレ部屋だ
142 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 11:48:37 ID:8s1LXIGvsyA 0
よし141!今行くぞ!! …あれ?
143 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 14:53:03 ID:g5YN3P8D/Ks 0
統計的に黒は1/1000以上の確率はあるな
実装時期考えたら1/500くらいにはなってるかもしれない
144 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 17:26:46 ID:16ubQ2JybJM 0
>>141
今更言うのも何だがw
そう言う時は8人部屋にしちゃう方が人が集まり易く無いか?
アルプスだとレスチャレが多いから…
145 名前:
141
:2015/10/05(月) 18:10:41 ID:CR85nPZx9yc 0
そうだなー。油田ノーマルあたりにしとけばよかったか。
結局4人で出た。
開幕<奥地に進む>と無線打ったが僚機が手前を完全に無視して奥へ。
喰い散らかしてくだけでもいいから少しは寄ってけよw
んで二次の戦闘機もろくに相手しないで真ん中にさっさと行くし。
すごい勢いで砲台消えるし。正直その時点では早漏も覚悟した。
146 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 01:42:25 ID:fompw2pZfjE 0
>>145
いるいる!そーゆう奴。
こっちが<<奥地に進む>>って無線したら<<了解!>>と返ってきてそいつも一緒に奥地について来やがった…。
いや、そうじゃなくておれが奥地に進むから君は手前を頼むって意味だったんだけどなぁ。
あとはこっちが<<対地攻撃をする>>って無線したら<<了解!>>って返ってきて、案の定そいつも対地攻撃を始めやがった奴もいたなぁ。
147 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 01:53:31 ID:z/8XbGptdI2 0
自分は4人部屋で白石出たんだが、人数少ない方が制御しやすいのではないかと思ってそのまま出撃した
しかし本体ジャマー破壊からアッと言う間にミッション終了のB
まさに早撃ち0.5分のプロフェッショナルだった…
148 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 02:54:22 ID:SJReHG/xHro 0
>>145
,146
まあ宣言するのは勝手だが別にお前らに主導権があるわけでもないぞ
149 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 03:42:28 ID:POWh3q0KqWk 0
わかりあえない時も有るけど意思疎通出来て上手くミッションクリア出来た時は連帯感とか感じるし効率的でもある。
そもそも無線てVC出来ないプレイヤーの意思表現だろう?
150 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:05:37 ID:lvWhHmTpkOg 0
石はレート上がると大半が奥へ行くので、
無線打つよりおとなしく手前の相手してたほうがいいぞ
まさしく≪無駄口叩く暇あるならr≫だ
まぁ了解!って言っといて無視ってのはさすがにどうかと思うがね
151 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:14:05 ID:jwSgjqliYLo 0
了解!一緒に潰そうぜ!とか?
152 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:24:35 ID:08zT0bSXEvw 0
>>145
石戦での<奥地に進む>って「俺は楽な方を選ぶ。お前はそこの爆風の相手をしてくれ。」って事でしょ。
俺が僚機だったら<ここを手伝ってくれ。>の無線で応答していたと思う。
153 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:35:00 ID:lUExU9ax9I+ 0
お前が奥行く・対地するのは分かった。
154 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:45:21 ID:8zXXJPRpa56 0
俺が手前をやるとは言っていない。という意味だったか
奥行く無線を入れる空きないな
ネタ無線とかあるし
155 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:58:56 ID:RkDGsk90ACo 0
そりゃ実質
<<お前は苦しめ>>
だからなw
156 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 09:50:08 ID:mG9F1wbMjrQ 0
俺は石の奥先行は否定派だから
特に高ランクの石のときは
<<火力を集中させる>>
をいつも打つ
でもレシプロのときはこれが裏目に出た
移動遅いから誰か奥に先行するのを薦めるわ
157 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 13:14:53 ID:p1OOQGeJD/+ 0
うちの機体は超鈍足なもんで、石で最初から奥に行くと、
手前を他人にやられる上に、手前を終えた機体がオレを追い越して奥もやるんで、オレが撃つ標的が全然なくなるw
158 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 13:19:55 ID:YuE58gcJBfU 0
上手く散開出来ないチーム・メイト同士の話だな
159 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 13:28:20 ID:XmG3hl3cDD2 0
チームメイトとは名ばかりの、
見ず知らずの他人同士、
その場限りの烏合の衆ですから。
160 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 13:31:40 ID:mG9F1wbMjrQ 0
>>157
俺は自分より遅いのいるときは手前ジャマー破壊したら残りは任せて奥いってるぞw
161 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 13:34:11 ID:u8eQ4ffsnog 0
>>157
「自分は最初から奥に向かってるのに、手前を全滅させた後の僚機に追い越される」
ってどんだけ遅いんだよ!?
162 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 14:08:36 ID:6ZF/jNdEF4o 0
非常招集の話じゃなくて悪いけど、アルプスも同じようなもんだよね。
大量の黄・橙タゲ残しながらみんなそろってマップ奥に行って、後で引き返すという時間の無駄をするバカが多い・・・
計画性がないというか、協力がまるでできてない。
163 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 15:21:33 ID:RkDGsk90ACo 0
それはコモナもかもな
164 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 15:45:11 ID:oRNpLsJDqzU 0
コモナは途中で追加されるのがタチ悪い
殲滅したと思って何度引き返したことか。特にファイター使ってれば後方確認しまくってなかなか中央に行けない
165 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 17:34:59 ID:LPubRHG8lpA 0
あ~ぁ。。。。
いつになったら早漏いなくなるのかねぇ。。。
今、赤石でホストしてました。
メンバーを4人から6人に増加した時に待ってくれたのに
早漏されて申し訳ない。
ランクが低くいメンツがいても基本的にキックしないでいるのですが、
さすがに今回は待ってくれた人に申し訳なかった。
すまないです。
166 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 18:51:09 ID:p1OOQGeJD/+ 0
味方に魔界のオルマさんとかがいると、自分が手前に着く頃には手前も奥も終わってるとかありそう。
167 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 21:18:17 ID:AL2lwoTT2eA 0
候するヤツがいなくなる頃には、
このゲームもサービス終了が間近かもな…
168 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 00:13:00 ID:YE0jqFa+bFA 0
>>167
まず無くすの無理。
wikiに書いたけど"得点をより多く取る"”Sランクを取る”。
この2つのどちらかを優先するしかない。
で、問題がこのゲームはより多く稼ぎを得る事(得点を取る事)を推奨してる。
より多く点を取る事が第一となる以上、Sランク取得はおざなりになる=候が起きる。
ゲーム性がこういった問題に直結してるから解決する手段が存在しない。
169 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 01:50:17 ID:638UIQYgj7o 0
スコアと報酬の説明がゲーム本体から確認できん上、ルームチャットが不自由過ぎて説明できん
候対策に啓蒙活動しようにも難しいという…コレなんて無理ゲ~
170 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 07:30:09 ID:nGagN9WFO92 0
仮に自由にチャット出来ても、外国の人に「候しちゃうとSクリア出来てなくて最終的に報酬が不味くなるぜ」って言う文を作らなきゃいけないが、英語もフランス語スペイン語その他諸々言語(日本語以外)は分からんから作れないよぉ…
自由にチャット出来たら楽しいかも知れんが、暴言が当たり前の様に飛びそうだ。世紀末!
171 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 08:12:19 ID:7Y0zwvO0TCA 0
仮にもなにもBluetoothヘッドセットを付けるだけで自由に話しかける事が出来るぞ
172 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 10:30:59 ID:ljtEbHaNgQc 0
ヘッドセットつけてもボイチャ拒否で聞こえなくなるぞ。やるなら機体選択画面で配線だ
173 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 12:17:06 ID:bBR3DAJpDzI 0
ヘッドセットつけても、オレは日本語以外喋れんぞ?
174 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 12:27:36 ID:bBR3DAJpDzI 0
外人さん相手にVCで、
「ソーローすんなよ!すとっぷざそーろー!!」
と必死に叫んで誰にも通じないという悲しい日本人のオッサンの姿が目に浮かんだ・・・
175 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 12:35:44 ID:hCnPLcKtNIk 0
候って英語で何だろ?
…いや、本来の意味でなく、ACinfの世界の候ね、為念。
176 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 13:14:50 ID:cIYHk5udaFk 0
don't destroy the cockpit for rank S
高校までの知識で十分すぎる。英語なら大抵通じる
ヘッドセットで必死に喋ってまで早漏止めたいのかと言われたらノーだが
177 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 14:02:30 ID:7Y0zwvO0TCA 0
ヘイボンジュール我望不早期破壊ソーローシタラブッコロスグラーチェハラショー
178 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 15:43:57 ID:5svWjNmyNU6 0
確実に中高生くらいの外人がチームっぽい部屋に入ったけど、俺の後ろからレーザーみたいなので撃ちながら「kill Jap!!」みたいな雄たけびあげてたけどなんだあれ?
まだ初めて一カ月だが、いろいろ不文律が多くて辛いわw
179 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:20:03 ID:kuEH1GN+qTU 0
>>178
それただの○チガイやww
そういう人は見かけてもそっとしておいてあげてね・・・生暖かい目で見守ってあげて一戦で出て行くのです。
180 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 19:15:02 ID:Rl21/yqnjKM 0
レーザーということはTLSか?・・・・・貴重な特殊兵装を味方撃ち、しかもダメージ判定なしか。
どーせやるなら竹輪で接近している時にMPBMとかやれよ。効率的な妨害方法知らずにキル!!とか叫ぶなよ。
で、その後すぐにブラックリスト行きだからいいけど
181 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 21:59:49 ID:kuEH1GN+qTU 0
>>180
だがVCで差別用語なんでBL突っ込んで通報できれば尚よしw
182 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 23:21:09 ID:Tuo3kAKoKfQ 0
>>181
「BLに突っ込む」とかエロ過ぎだろ!
183 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 00:54:15 ID:p24GtvrKWsg 0
ラストと言われて臨んだ一戦の後『輪くぐり』が来たんで、ホストにもう一戦行こう!と打とうとしたら速攻で解散された orz
チャレ実施済みだったのかな…
それともレシプロの続きだとS達成が難しいのかな?
184 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 01:48:31 ID:Y4satD3//pQ 0
>>183
自分もホストやってる時に仕事や時間の関係でどうしても次で解散しなきゃいけない時に非常召集が来ちゃうと誰かの「もう一戦いきましょう」が来る前にそっこうで解散するようにしている。それ言われちゃうと解散しづらくなっちゃうんで…
185 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 14:25:16 ID:p24GtvrKWsg 0
何で『輪くぐり』出たところで解散すんだ…
輪くぐりに遭遇する度に部屋主が解散してんだよなぁ
蹴られてるんなら、まだ理解できるが『輪くぐりSで備蓄1』チャレが着てるの気が付いてない人が多いのか?
186 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 15:38:32 ID:8mL1yMBGpVo 0
お好きなのをどうぞ
・ホストは消化済み
・報酬オイシイのに気づいてない
・輪くぐりヘタなんでレート落としたくない
・サーカスの動物だった前世のトラウマを思い出すので嫌
187 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 17:44:24 ID:9uv5zRJhZ22 0
輪っかは人気ないんだよ。しかもレシプロだし
188 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 18:23:20 ID:I+sI6QgRNgE 0
>>187
俺は好きだけどなぁ
《機体なんざ消耗品だ》
189 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 20:04:33 ID:Y4satD3//pQ 0
輪くぐりやってるとなんかエロい気持ちになってくるんだけどなんでだろ?
190 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 20:43:05 ID:EE6EtQIx9KA 0
>>189
ただの欲求不満だろ。
191 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 01:05:59 ID:70/mc2JC19E 0
レシプロ限定じゃない時にも解散された~>輪くぐり
4回遭遇・1蹴り3解散
192 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 04:37:48 ID:E4I+tlBoY56 0
レトロハードやっていたら試験出てホストがキャンセルせずやっと出来た!
そこそこ爆散音聞こえたが小型で小回りの利くレシプロだと捗る。
だが多い時からタゲ被り過ぎww 2機が他の人と変に争って兵装乱射してアホだった。
193 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 11:08:11 ID:cRrMWBUVTDs 0
羨ましい限りですなぁ。俺は黒系同様、一度も遭遇したことないです。
194 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 12:26:19 ID:nCmLknt0euE 0
昨日は4人部屋ゲスト出撃して、チャレ設定し忘れたーッ!!
と思ってショックだったが、Aランク終了で関係なかったというオチが
今日は部屋入ったらいきなり輪くぐりで初のチャレクリアができたわ。
ただ8人だとスコア出すの難しいな
195 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 20:36:49 ID:70/mc2JC19E 0
輪くぐりのチャレはレシプロと時期ズラらして欲しかったわ
アレにレシプロで出ろと言われると苦痛だ
196 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 21:13:23 ID:nCmLknt0euE 0
小回りきくからむしろ楽しかったよ
197 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 23:40:19 ID:Vt8WOvZGT2Q 0
>>195
低速高旋回のレシプロが1番生きる非常ミッションだろ?
もっと練習しよう。
198 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 00:58:18 ID:IebT95Qh85A 0
輪くぐりでスコア出すのは諦めてんなぁ
アレはS出して備蓄を貰って、その分で出撃カウントチャレ・pt・Cr・開発が進んだと喜ぶヤツだ
スコア狙って少人数で飛ぼうとした奴が居たけど、あまり上手く行ったとは思えない
199 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 03:22:23 ID:1uzjmHdyR6k 0
輪くぐりこそは、高スコアとかMVPとか狙うより、みんなでS狙おう!という感じだよな。
候とか無双もここでは無縁。むしろたった一機で輪の大半を独占した!とかいう無双をやってもその機動を称賛する以外にないわ。
200 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 03:36:53 ID:a7SuRE125Es 0
スコア独り占めなんてズルい!
って書き込み良く見かけるんだが、大丈夫かな…
201 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 04:44:11 ID:3h3rmBh4/NM 0
輪潜りを一人で練習出来るようにテストフライトに追加してくれんかのお
って運営への要望スレに書くべきか?
202 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 20:54:58 ID:Mb9sDYh2G9E 0
フジテレビと日本電気本社ビルの隙間はフリーフライトとかで練習できるな
203 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 00:57:33 ID:22WvOs52KIU 0
おれは公園の遊具で輪くぐりの練習してるよ。
僚機?近所の小学生たち。
204 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 07:54:46 ID:moHH8zXVgYY 0
児童が公園で何かをくぐっている不審者に声をかけられる事案が発生
205 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 08:37:30 ID:pmOtyCm50OQ 0
デイリーチャレンジ
『公園をうろつく不審者を捜索し、捕獲せよ』
報酬:感謝状・他
206 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 09:55:38 ID:ao5wSQonfqI 0
>>203
>>204
>>205
ちょっとワロタw
207 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 22:20:25 ID:qZXmDgc0k7c 0
それ以前にどうやって捕獲すんだw しかもデイリーww
208 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 22:29:37 ID:JJOpCD4coBc 0
次から次に不審者沸きバグ?
209 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 01:34:34 ID:0clKjtDAxwY 0
再挑戦:不可
210 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 10:26:43 ID:RPxyjZ/THio 0
アレだよ。デイリーなのに遭遇率ないテストでSとれと同じ原理だよ
211 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 17:05:56 ID:T3mXDghSfno 0
ナルホド、そして夜な夜な巡回する訳ですね?
治安が良くなりそうだ…
………(何か忘れているような?)
御町内を自主的に巡回する大きなお友達の皆さん ← 傍から見る保護者の皆さん
…如何見ても”貴方”が不審者ですw
本当にありがとうございました
212 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 19:24:44 ID:+Cwx1W9nJwk 0
あれ、レシプロイベが終わったけど非常リングも一緒に終わっちゃった感じなのかな?
それとも鯨や石や竹輪みたく常設になったのかな??
213 名前:
名の無き英雄
:2015/10/13(火) 22:58:41 ID:0Rh+joVvTHA 0
前回、期間限定の”非常召集”って書かれてたから終わったんじゃないか?
空/陸/海ストと同じで定期的に発生する特設イベントにでもすんじゃないかなぁ>チャレ込で
214 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 01:44:36 ID:zq224NOxxUo 0
赤鯨で研究4追加 誰か来てー(泣)
8人部屋にしてるから。ホスト2100台。
215 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 01:58:29 ID:zq224NOxxUo 0
ありがとう。おわりました。
216 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 10:21:35 ID:4HO1Z2JFcSE 0
初めて非常召集が2回連続で来たんだけど。
昨日レシプロイベント中にホストやっててレトロコンバット6人部屋(BOT2)を建ててしばらく連戦してたんよ。
そしたら非常で白石が出たんね、でも全員レシプロ機だしあまり旨味も感じられなかったからみんなの了承のもと再びレトロコンバットに戻したんね。
で、そのレトロコンバットミッションをクリアーしたらなんと再び非常召集。出たのは今度は白鯨。
今まで非常召集が2度続くことは決して無いと思ってたけど、非常召集が出ても別のミッションに変更した場合は続けて出現することもあるんだね。
初めて知った。
217 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 10:32:43 ID:04RG8ypjjCs 0
赤石が来たので6人BOT無しに設定して1700前後のメンバーで出撃。
ボマーがいたりして嫌な予感がしたが、最終局面になってまさかの遅漏危機
ファイターで出た自分も必死に砲台破壊して何とかAランクを確保、しかもMVP
最近こういうのも珍しいな…
218 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 12:09:41 ID:pLdUEhogV8Q 0
<<216
非常やめて通常マップにした場合高確率で次戦非常でるよ
でなかったら嫌だから白でもやるけど
赤以上がでるまで蹴り続けた方がいいのかもね
219 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 12:26:44 ID:5JoEP5muedw 0
>>217
ほぅ?「ボマーが…」って言うからいつもの愚痴かと思ったらまさかの遅漏危機?そんな書き込み初めて見たかもしれない。
220 名前:
。
:2015/10/14(水) 12:45:04 ID:Isa2c/DKr++ 0
育ってないボマーで非常招集でもチャレンジし続けようとしたとか?
221 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 17:13:17 ID:RqKUbZOAesI 0
>>220
育ってなくてもMGPBをノーロックで当てられるなら十分強いぞ?周辺のジャマーをほぼ一撃で掃除できるし・・・
この場合慣れてない機体で無茶をやらかしたって事だろうけど・・・
>>217
が何を言いたいのかよく解らない・・・ボマーが居ても何の問題もないミッションだろうに・・・
本当に警戒すべきなのは相手側の初期の動きと味方のジャマー処理と砲台への攻撃ぐらいだ。
上記三つに機種は一切関係ないけどな!
222 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 17:28:28 ID:yqS9IMwhG0I 0
石は如何に素早く対空やるかでSランクが決まるからな
対地しかできないボマーなんか出されたら早漏されないか不安で仕方ない
信頼度:F=対空M>>対地M>>>>>A>>>>>>>B
個人的にはこんな感じでAとBは地雷臭が半端ない
223 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 18:34:27 ID:7WZGie+gVnM 0
白、赤石でFが必要なのって低レートだけだろうな。
224 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 18:58:01 ID:m61pKzFg44k 0
金石とか黒石出たことないんやろなぁ…
225 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:09:15 ID:5vawqk8Jlh6 0
金石以上だと対空が要だし
ボマーはお荷物よなぁ
>>217
のレートと人数だと赤でもボマー混ざるの辛いんじゃね
226 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:17:51 ID:Isa2c/DKr++ 0
>>222
非常招集(石)で、オレほど信頼できるアタッカーはいないというのに…。
オレはアタッカー出出るが、砲台以外を叩き潰し、候経験はなく、時には対空もこなす、言わば石戦スペシャリストだよ。
アタッカーをネタ抜きで出せる非常招集は少ないからな。その数少ない石戦でまで、アタッカー全体を地雷扱いしないで欲しい。
227 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:35:05 ID:yqS9IMwhG0I 0
>>226
それは他の地雷アタッカー達に言って欲しいね
優良アタッカーがあまりに少ないから野良でアタッカーを見かけたら警戒せざるを得ないのよ
228 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:41:16 ID:3gYsSkJ8W56 0
4人BOT無しで低レート混みだとF、A慣れてる人間がお互いフルパワーで掃除する必要があったりするからね。
あと、Aでも鍛えて対空寄りのセッティングにすりゃ何とかなるベ。
あと、同レベルのMとAだとMの方が良いけど、俺みたいにMが苦手でFとAばっか育ててる人間にとってはAででて地面刈り取って対空に移った方がまし。
え?そもそも4人BOT無しで行くなって?
229 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:43:52 ID:WviY3P140Dw 0
じゃあ、ファイターとマルチ以外は非常招集出撃禁止にすべきってことか。
ファイターとマルチならみんな優良プレイヤーって事ですね…
230 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:43:59 ID:AwNClEXiRIE 0
ストラプとかフルバックとかは石に限らずクズプレイヤーも大満足御用達の機体だから、機体に罪は無いのは分かってるけど警戒せざるをえないよなあ。特に石でストラプ出す奴は(兵装的にも)候するかしなくても砲台独り占め自己中が多い
231 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 19:54:15 ID:WviY3P140Dw 0
了解。
これからはアタッカーで優良プレイしても無駄な事だから、マルチで候を目指す事にしよう。
232 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:07:20 ID:3gYsSkJ8W56 0
>>230
え・・・F2だからセーフだよね?ね??(´;ω;`)
冗談はさておき石でその二機が警戒対象になるのは致し方ない。
フルバックは対空寄りにして対地マルチのような動きをすれば役に立つはずだし、ストラプも地力から下手なMよりよっぽど役に立つと思うけど如何せん中身がと言われると疑問が出ざるを得ない。
233 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:14:56 ID:WviY3P140Dw 0
確固たる事実として、ファイターや祭り乗りは腕もよく状況判断も素晴らしい戦闘機乗りばかりだが、
アタッカーとボマーは腕もないのに楽にスコアだけ独占しようとするクズ人間が99%だからな。1%程度まともなのがいたとしても、アタッカーとボマー全体はゲーム出入り禁止でもいいくらいのクソ。
234 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:15:47 ID:CxE7ZF1i3eU 0
↑とでも書けばいいのかよ!
235 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:23:00 ID:WviY3P140Dw 0
色々連投すまん。
まず、229、231、233、234は一部IDが何故か変わったが、同一人物のオレで、
233のファイターや祭り乗りはマルチ乗りの間違い。酔った勢いで書き込んじまった。反省してる。
ごめんなさい。
236 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:23:52 ID:5vawqk8Jlh6 0
とにかく石は対空できる機体で出ないと空気の時間ができてお荷物になる
237 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 20:42:21 ID:2jGi0ZX06oY 0
アタッカーとボマーに使うやつは空戦を捨ててありんこ潰しに興じる蛆虫どもだからな
さっさと削除しろクソ運営
238 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 21:04:29 ID:gDG/9cz8N6U 0
石はアタッカーがヒャッハーしても気にしない
鯨でヒャッハーする対地どもは駄目だ
黒鯨で対爆耐性付いた意味は、ゲームを損なう行為ってことをわかっとけ
爆撃したいんならフレンドで固めろよ
僚機でF-2Aが居る度にBLするのめんどくせぇ
239 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 21:39:23 ID:WwHsa9FPuFI 0
空戦を捨ててありんこ潰しに興じる蛆虫ども、そんなファイターやマルチは潰して、空戦に馳せるアタッカーやボマーを大事にしろ
でいい?
240 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 21:44:27 ID:Kg8ukV8SaCU 0
チラバック4AGMでひたすら黄タゲ潰してる身としては蛆虫まで言われると悲しいな。
241 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 22:02:57 ID:S6UjhSe6rnQ 0
>>238
正論だけど言っても無駄って事は非常招集攻略スレで証明されてる。
爆撃する人はあらゆる不都合な事を脳内変換して都合の良いように解釈するから何を言っても無意味。
爆弾使いながらSランク目指してるって言葉を見た時は嘲笑しか出てこなかったわ。
242 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 22:08:05 ID:RqKUbZOAesI 0
自身の経験上・・・石候で回数多いの1:M 2:A 3:F 4:Bで・・・
滅多に見ないぞ?ボマーによる石候は・・・一番やらかしやがるのはマルチ。
アタッカーが空戦するのだって見ることあるし・・・A-10で防衛部隊あっという間に片づけるの見るとなぁw
ボマーがしっかり黄色掃除してSになってるのを馬鹿にするって事はお前黄色を放置して高得点ばかり見てるって事だよな?
つまり彼らが居なくなったら硬いバンカーとかFOBをマルチやファイターで壊すって事だぜw
じゃあすべてのマップでAとB無しでS取れるのかよ?スト海Sクリアできんのか?
243 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 22:34:49 ID:qKDKiwdfPZ2 0
>>241
××な人はあらゆる不都合な事を脳内変換して都合の良いように解釈するから何を言っても無意味
いい言葉だねw
244 名前:
名の無き英雄
:2015/10/14(水) 23:08:16 ID:L1GEzBL+i46 0
>>242
Bの確率が低いも何もそもそもBを見ることが希少じゃないですかヤダー
245 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 00:05:29 ID:F0JHUtuGCCk 0
そもそも早漏というものが発生する方式をとり、また散々言われているのに一向に耐性などの対策を取らず(黒鯨とちくわは例外だが)、その上で石と鯨を常設にしたバンナムこそが諸悪の根源
早漏対策しないなら召集ちくわだけでいいっつうの
246 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 00:17:07 ID:zu6TyCBdNn6 0
というか結論は候に爆撃は関係なく・・・すべてにおいて故意・ミスによる候はありうるじゃなかったか?
爆撃=悪じゃなく個人の好き嫌いってだけなんだから・・・
247 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 00:47:23 ID:9OIkmgHPZj2 0
>>246
このスレの
>>28
だな。だがあれは「爆弾好きが集まって言い合っていただけ」とwikiで言ってる人がいたな。
そういえば「あらゆる不都合な事を脳内変換して都合の良いように解釈する」な人もいるんだっけ。
248 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 04:05:54 ID:x5d+E3puZZQ 0
白鯨でホストが爆撃していてA終了。部屋に戻って謝罪していた
あれが故意であるか過失であるかはわからない
けれど装甲貫通してコア破壊する爆撃
早漏の危険性が他より高いものを排除するのは自然なこと
爆撃が他の故意過失と同列としたいのは誰何だろうね
249 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 05:24:11 ID:HopeN5VEiaA 0
またループか…
250 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 05:54:34 ID:QdkEToVRh9+ 0
このループを打開するため、俺はPFで候するぜ!
251 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 07:14:33 ID:QhMJZ0NJ2Fo 0
鯨爆撃する人は得点を取る事が最優先なんだから早漏されようがバグを引き起こそうが何も問題無いんじゃない?
Sランクを取りたいなら優先撃破対象が違う。
上っ面の言葉を並べても相手を納得させるなんて無理。
ループが起きるのは都合の良い言葉だけを並べるから矛盾が起きる。
Sランク取得を優先するか個人得点を優先するか。
上っ面だけの言葉では何とでも言えるけど実際は両方両立させるのは不可能。
後はどっちを優先するかは人次第。
252 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 08:01:18 ID:zZc3IeqZBU2 0
わざわざ白、赤って書いてるのに黒とか金の話出してる奴ってバカなのか
253 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 08:26:15 ID:9OIkmgHPZj2 0
Snow<<哀れだ>>
Grimm<<ええ、罪は人間の側にあります。 >>
254 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 10:51:35 ID:fKvFtszE6n2 0
>>245
「バンナムが諸悪の根源」って、そんなゲームやらなきゃいいじゃん。いやなら自分でゲーム作れよ。
チート(ホントにあるかどうか知らないけど)はルール違反として、候もMPBMもみんな
自分のやりたいようにゲーム楽しんでるだけでしょう。それが嫌ならオンゲは向いてないんじゃない。
255 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 10:59:44 ID:izzDXbt9Dos 0
>>254
そいつが自分のやりたいようにゲームを楽しんでるその影で他のプレイヤーは迷惑千万なんですがそれは……。
候なんて最大7人に実害が発生するしそういうのをマナー違反って言うんじゃないですかねぇ……。
そもそも候の禁止はプレイヤー間の暗黙のルールでしょうに。
256 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 11:18:40 ID:5Gq4aZ9FaMM 0
>>254
嫌なら自分でゲーム作れとか、極論すぎて笑うわw 小学生さんかな?
早漏も爆撃も得するのは一部の自己中ksだけなのに、対策する気殆どないのはバンナムの落ち度だわ。
>>254
みたいな考えの奴が「自分のやりたいようにゲーム楽しんで」早漏連発してるんだろうねきっと。
257 名前:
254
:2015/10/15(木) 11:25:31 ID:fKvFtszE6n2 0
>>255
、
>>256
そういう意見も「俺ルール」だと思う。「暗黙のルール」なんてチャンチャラおかしい。
ゲームの仕様が不備で、楽しめる人が減るのは残念なことだけど、ゲーム制作会社が
それでリリースする以上、その枠でやるしかないじゃん。
あまりにも不備が重大だと、プレーヤーが減るだけでしょう。
でも、私も数十回鯨・石やってるけど、候されたの2回ぐらいよ。みんなそんなに候遭遇頻度高いの?
258 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 11:34:11 ID:Z4bvIfKHDZ6 0
ソロプレイなら勝手だが、複数人でやるオンゲで”自分のやりたいように楽しめばいい”とか言う考えは流石にマズイと思うな
他のプレイヤーも何かしらの対価払って枠の中でプレイしてる訳だからね、プレイしてるのは自分だけじゃない
そんな中でその考えを持ってる人間の方がよほどオンゲ向いてない…と思うよ
そういう理論を盾にしてが食べ残しとか狩りとかの迷惑行為するプレイヤーもいるわけだからね
鯨に関してはバンナムもいい加減爆撃耐性つければいいのにね…
259 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 11:38:15 ID:izzDXbt9Dos 0
>>257
なんでもかんでも俺ルールの一言で片付けんなよ。
例えお前が迷惑に思ってなくても俺や
>>256
含めた他の皆は大迷惑なんだよ。
候は迷惑行為であると言う常識がゲーム無いでほぼ完成されてしまった以上は候は立派なマナー違反だろうが。
レート2200でやってるけど同レート帯ですら候はあるっつーの。
統計とってる途中だけど一番候率高いのはレート1600の7回で次点で1900の4回な。
データ取り始めた先月の3日から現在まで累計16回遭遇。
お前は運が良すぎるから候に遭遇しないなんて言えるんだよ。
それとも普段からする側だから記憶に残らないのかな?
260 名前:
254
:2015/10/15(木) 11:52:16 ID:79USKc4do2M 0
このWiKi見てる人、インフィニティ人口のどれくらいの割合だろう。
「常識がゲーム内で確立」。うーん、と思ってしまう。それを誰が全世界のゲーマーに啓蒙してる?
私も候されて楽しいとは思ってないし、259が言うみたいに運がいいからエリプラ強行時に当たってないだけでしょうね。
いろいろ皆さんの気に障ることも書かせていただきましたが、結局自分の力でどうにもならないことは
愚痴にしかならないんだよね。「運営への要望」か「愚痴」スレネタだと思う。
スレ汚し、失礼しました。
261 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 12:15:02 ID:syqEflkV1Bw 0
ループ、ループ、そしてループ
262 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 12:55:26 ID:qTSj0+M2g/k 0
愚痴へ行こうぜ、愚痴へ
263 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 13:03:13 ID:wP1f4LSRKF6 0
最近、強行できない期間に非常が出るとがっかりしてしまう。
白だと、ホストの時気を使ってしまう。一人でも残ってたら続けないと悪い気がして。
インフレに慣れて惰性になってきたかな。
264 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 13:11:02 ID:DGldSG+Fwig 0
また爆撃ネタやってんのかw
ここでやるんなら最低でもこれまで出たそれぞれの意見反論くらいは頭に入れとけよ
全く同じ話をイチからしてどうする。愚痴スレ行けだわ
265 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 13:17:04 ID:D1T35mMkoko 0
いいなー。みんな本気になれて。侯はあーあって感じ。
それよりレシプロ機専用の非常を作って欲しい…やっぱりレシプロ機の火力じゃちょっと辛いです。
266 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 13:42:25 ID:I+lIIGqkN4g 0
>>264
だよね~。同じ話をイチからする人(ループの原因)って爆撃派?嫌爆派?
267 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 14:27:30 ID:5ybNtaXeHCY 0
ループ自体が「爆撃」みたいなもんじゃないかな。
268 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 17:09:50 ID:zu6TyCBdNn6 0
>>266
実質双方と思われ・・・結論は個人の好き嫌いで永久に変わらんw
269 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 17:56:22 ID:NLqg/zm123I 0
>>263
わかる。
数日前に黒鯨が来てしまった。しかも強行始まる前に限って赤シリーズや非常の発生頻度が多くて困っちゃう。
強行始まるとぱったり来ないだよ…
これ愚痴スレ行きだな…
270 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 20:09:27 ID:izzDXbt9Dos 0
俺は強行期間以外は一戦ごとに部屋を解散して故意に非常を発生させないで、強行期間中の運勢に全てをかけてる。
271 名前:
名の無き英雄
:2015/10/15(木) 22:34:33 ID:Gcw1fxb5urM 0
>>264
で言われたので長文になるけど一から説明するよ。
そもそも適当に理由をくっつけてるだけで本当に一からら話してた事は一度も無い。
一々全部纏めるのは面倒だから白鯨を例として書きます。
まず早漏と言う事象が何を指すかと言えば”Sランク条件を満たす前にコックピットを破壊する事”
そのコックピットが出現する条件は2度にわたるアイガイオン本体の対空火器を掃討したうえでエンジン破壊を行う事。
エンジン全壊まで到達した上で時間が余るだけの戦力がありながら護衛機を殲滅出来ないという所がそもそもおかしい。
Sランク取得失敗を防ぐならSランク条件を満たす上で必須となる護衛機の殲滅を完了してからエンジン破壊を完了しないといけない。
エンジンが全壊した時点で護衛機が多く残っている=Sを取る気が無いと言える。
そして護衛機殲滅未完了の状態でエンジン破壊を完了させる大半の要因は鯨爆撃。
”早漏=Sランクに満たない状態でコックピットを破壊した者”
と定義されてるから鯨爆撃=早漏とは定義出来ないけどSランクを逃す行為全般を早漏に含むなら鯨爆撃は≒で結ぶ事は出来る。
関連性が無いとは到底言えない。
更に言うと黒鯨での爆撃をせずにSランクを取得した報告は後を絶たない。
この時点で黒鯨Sクリアが出来るプレイヤー層は金以下の鯨にSランクを取得する為に爆弾を持ち込む必要性を説明出来なくなる。
石で言うなら石本体一機残しでOKとか言ってるのが該当する。
事故防止を考えるなら全ての増援が出たタイミング(残り3基は黒石もそうだっけ?)で攻撃を中断しないといけない。
護衛機を殲滅する前に石に対して攻撃し続けるって事は事故によってSを逃す事も厭わない行為と言える。
>>238
で言ってるゲームを損なうという件に誰も触れないからついでに。
空中艦隊戦(アイガイオン戦)はエンジン破壊を含めてる。
鯨爆撃で意図的に一部内容を消滅させるからゲーム性が損なわれる。
それで問題が起きない訳が無い。
これが許されるなら極論を言うとチートすら許せる事になる。
272 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 00:03:33 ID:v9iD4WBZH1M 0
>>271
長文お疲れ様です。
では1つずつ潰しましょう?潰さぬまま「でもこれが」「でもあれが」でもでも… って続くのがループの原因ではないかと思ってます。
「護衛機殲滅未完了の状態でエンジン破壊を完了させる大半の要因は鯨爆撃。」ってどこから?
護衛機見向きもせずにエンジン破壊するファイターもマルチも見てきましたが爆撃が"大半"ですか…
このスレの序盤(
>>43
以降)に「目立つからってのが理由!」って力説してくれた方がいましたが同じですか?
273 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 00:44:46 ID:/c1a0i1DKvc 0
>>272
鯨爆撃を除いて護衛機が多く残してエンジン破壊を行う手段は?
爆弾持ちが居ない時で1~2人がエンジン周りに居るのはそれなりに見るけど、半数以上が最優先でエンジンを叩きに行く事は4人部屋以外では見た事が無い。
4人部屋で半数がエンジン叩きを対空兵装でやっ手た場合、護衛機はほとんど落ちてる。
エンジンの数自体は護衛機より遥かに多いから、いくら撃破難易度が違っていても普通は人員が多い護衛機殲滅の方が早くなる。
護衛機殲滅だけでいっぱいいっぱいの初心者だけの部屋は話が違うから除外。
そもそも鯨爆撃は正攻法でSクリア出来ない人向けの裏技だよ?
本来の用途は一人でSクリアをする為に、エンジン破壊以外に割く事が出来る時間を増やす事。
274 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 00:50:03 ID:B8Az3zYwOjM 0
初めて黒石に出撃できました ホストさん、ありがとう!
(遭遇した途端に蹴られたことが2回、野良で遭遇したらそのまま蹴られたことが3回 orz)
しかもSクリだぁ♪
コレで非常招集は全コンプだよ
まぁ、黒竹輪のSクリは未だ未達成だけど…
(蝶使いを落とした辺りで時間切れなんだよなぁ)
275 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 00:55:20 ID:B8Az3zYwOjM 0
>そもそも鯨爆撃は正攻法でSクリア出来ない人向けの裏技だよ?
何処からそんな珍説が…
爆撃がズルいって方向や誤爆候の危険性で攻める人は居たが裏ワザ説は初めてだ
276 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 01:02:26 ID:I594wJeG5Qw 0
>>272
自分も爆撃よりエンジンを奪い合いしてる対空仕様のマルチとファイターは結構見てる・・・
4人部屋でエンジンに自分以外が張り付いてるのは実際に経験済み。
そもそも爆撃を行ったのは以前の作品で行ってたことをそのままオンラインでやったに過ぎない・・・
裏技と言うより前から知られた対大型兵器向けの戦法で狙いにくい目標も楽に吹っ飛ばせるから多用されたのもある。
対空爆撃なんていままでネタで行ってきたんだから・・・
まあ結局目立つ上にタゲをほとんど食われるから集中的に叩かれやすいかと・・・
ゲーム性云々いったら協調性でツッコンでもいいよな?ただの野良犬の奪い合いじゃないんだから・・・
277 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 01:10:05 ID:v9iD4WBZH1M 0
裏ワザ説w
しかも
>>272
の質問に関係ねぇ。こうやってループが起きるのかww
278 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 01:55:57 ID:F9DLH9PWjMU 0
星PBM、候(故意含む)、出撃直前退出、非常蹴り、遊覧飛行、対地F&対空A、鯨爆撃についてはルール上問題ない(特に運営からのペナルティがない)からOKってことで決着ついたんじゃないの?
279 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 04:06:13 ID:kfSszWfZryY 0
決着なんかついてないし多分サービス終了までつかないと思うよ
結論なんて出ないだろうから各々好きにすれば良いんじゃないかな
俺は以前爆撃した奴居たら出撃直前で蹴り飛ばすけどね
白けるんだよね、アレやられると
280 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 04:17:47 ID:kfSszWfZryY 0
書いててようやく気付いたわ、これあれだ
ダークソウルで結晶槍ブッパマンと当たった時のあの感じだ
281 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 04:56:34 ID:B8Az3zYwOjM 0
う~ん、俺は候さえされなきゃ気にもしないがw
候されると報酬が目減りすっから腹が立つが、稼げないのは自分の問題だからな…
まぁ、A-10_ORが異常な足の速さで赤鯨に爆撃敢行して行ったのには目が点になったがw
『自分が稼げなくて面白く無いので蹴ります』って書かれても、何を宣言してんねんとしかw
まぁ、蹴ると言ってるんだから自分がホストよね?好きにすれば良いんじゃないかなぁ
…と言うか、蹴るくらいなBLに入れとけ!
ホストがBLに入れてれば入れんハズだ
同室になった奴が待たされる分だけ鬱陶しい
その種のホストも迷惑プレイヤーだから
282 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 07:45:23 ID:zMKntfXt/ls 0
ブラックリスト入れても普通に部屋入って来られたんだけどブラックリスト入れると入って来れないって情報はどこから来たんだろ。
283 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 08:33:36 ID:LbmiJ0mNG5A 0
決着つかないだろうな、好みの問題だから。
好き嫌いはその人の自由だが、黙っててくれ、俺ルールを押し付けないでくれ。
284 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 08:45:58 ID:j64Khuxgqms 0
>>281
自分としては候する輩なんざ全員BLにぶちこみたいんだけどな。生憎BLの枠は50までなんだよ
あと待たされる分うっとおしいというなら、ゲストで入らず始めからホストしてりゃいいじゃん。あくまでその部屋はホストの部屋なんだから、その程度で迷惑だのなんだの言われたらたまったもんじゃないわ
285 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 08:49:25 ID:j64Khuxgqms 0
もちろんホストでも召集来たら元からいた人を蹴り出すとかは論外だけどな。枠増やした分の選別くらいはしてもよくね?
286 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 10:03:25 ID:sUBWAS7YlBs 0
>>282
ちょっと前にバンナムに聞いたらBLに入れると部屋が表示されなくなるとの事。だけど自分もBL
入れたはずの人が入ってきた事あったね。招待OKにしてたんだけど、ひょっとしてフレンドからの招待とかなら入れるのかなぁ。
287 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 11:53:06 ID:Jj20/YbD8a2 0
>>286
相手の検索一覧に出なくても
相手が部屋の自動割り振りだと当たったら入ってくるのかもね
288 名前:
272
:2015/10/16(金) 12:45:20 ID:A29rJlrPjRY 0
>>273
…ま、ループってこんなもんです。「1つずつ潰す」って難しいですね。
289 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 12:50:28 ID:a/DqhzPpm8Y 0
喉元過ぎれば熱さ忘れる的に、スレが進めば前のなんてロクに読まずに思い付きで書く人が多いだろうしな。
290 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 12:54:05 ID:xmwRNFZd1hw 0
「Fighter」「Attacker」「Multirole」「Bomber」に次ぐ新カテゴリーで「ルーパー」って戦闘機があってもいいかもね。
過去スレも読まず同じ話ばかりをループする奴らを潰してく、みたいな。
291 名前:
名の無き英雄
:2015/10/16(金) 13:09:00 ID:WezevBL8FZ2 0
ウーパールーパー・・・
メキシコサラマンダーともいう。
サラマンダといえば・・・
みっそー、りっぽれいざー、むーかぽん等々装備された戦闘機だな。
292 名前:
272兼⑨
:2015/10/16(金) 13:19:03 ID:A29rJlrPjRY 0
>>290
他 「ルーパー」になれるか分かりませんが、下記で271さんの長文含めた過去スレの話を潰しにかかってました。
自意識過剰スレ77
ただし、○「爆弾の機体に責任や罪はない、罪は個々のプレイヤーの側」 ×「爆弾推奨」 な話です。参考まで。
293 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 04:23:20 ID:AcvmutiV+OA 0
そもそも
>>279
>>282
のわずか2レスで話がぜんぜん噛み合ってないからな…
個々のプレイヤーの求めている物が別々な以上話は永遠に平行線よね
294 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 11:00:33 ID:lDFDGOh72uM 0
今日も鯨爆撃!楽勝Sクリア!
295 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 11:58:07 ID:oAPSjezoOT6 0
オンゲである以上あまたのプレイヤーがいるわけで、その行動を強制できるのはゲームシステムだけだからね。
マナー違反、マナー違反を連呼したところでマナーなんて結局実社会でも法律ではないから結局は本人の意識のみに依存したものに過ぎないからね。
なのでシステム上できる以上話がループするのは当たり前だし、落とし所なんぞないしなぁ。
対空爆撃を防ぎたいなら、一定高度以上では信管が作動しない、などで対空爆撃無効化措置を導入してもらうしかないと思う。
296 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 14:39:58 ID:0ixC68EIjR+ 0
>>295
もうその話飽きた…
さらに295が言ってることも過去スレに何度も出てきた。
ループここで終わり。
297 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 16:52:29 ID:4Grz6gtXga6 0
>>296
295だが、飽きた発言までがループですよ。
飽きるほど見てるなら理解してると思うが、この話題も早漏と一緒で結局何時まで経っても定期的に出続けるから、諦めたら良いと思うよ。気をもむだけ無駄、と言いたいだけなんだが、気に障ったらすまんね。
てな訳でほんとの終わり。
298 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 18:51:35 ID:UqGW6lgf38o 0
>>297
同意。この話題見たくないから終わってほしいね、今後永遠に。
299 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 22:22:56 ID:r9611g3yekM 0
まぁ、ただ蒸し返してループさせるのは『嫌爆撃厨』な訳でw
コイツラが書き込む度に、過去スレ1000回読み直して新たな「突破口」でも見付けてから爆撃してくれと言いたい
300 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 22:34:44 ID:Hcsb3wKNB2U 0
他でも出まくってるけどバンナムが鯨に爆撃耐性つければ爆撃厨が顔真っ赤になるだけで丸く治まるのにね
なんで竹輪に適用できてる事を鯨に適用しないんだよ…
301 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 22:48:09 ID:r9611g3yekM 0
ソコは不思議といえば不思議だなw
人工衛星だから高速質量体への備えがある一方で、鯨が曲がりなりにも飛行艇だからじゃねかとか言われてたが…
黒鯨には爆撃耐性があるらしいから結局、序盤は火力が足りないと考えて耐性まで必要ないと考えたんじゃないかな?
要は、低レート層/序盤組がクリア出来ないバランスに出来ないから放置なんじゃね?
(あと序盤プレイヤーに「創意工夫してね?」的な…)
302 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 22:52:13 ID:/KH/vEmNDSE 0
>>299
”ただ蒸し返してループさせるのは『嫌爆撃厨』な訳でw”
…なるほど。
303 名前:
名の無き英雄
:2015/10/17(土) 23:40:21 ID:ylhdXm2vY9+ 0
>要は、低レート層/序盤組がクリア出来ないバランスに出来ないから放置なんじゃね?
(あと序盤プレイヤーに「創意工夫してね?」的な…)
自分もそう思う。wikiでも初心者(序盤)は対地(アタッカー)勧めてるし、護衛殲滅だけでもやっとだろうね。
機体も育ってレートも上がればそんなこと気にしないけど、初めてすぐなら皆そうだったでしょ。
まぁ「初心者(部屋)なら人数増やして対応しろ」言われるかもしれないが・・・
耐性は無くても良いけど、コクピットは湧きが全部片付いてからじゃないと出現しないようにして欲しいな。
304 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 01:26:07 ID:YzyFFsuOuO6 0
むしろコクピットだけ耐性あれば事故らないんじゃ?
今更気づいたけど全部にするより極一部に付ければ誤爆候は起きない訳で・・・
これで関連付けする奴が黙ればいいんだが・・・
A-10オンリーの白鯨狩りしたいです。(本音
305 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 01:54:33 ID:rPk/OIbGyyw 0
もうどうせ全員が納得して徹底できるような結論なんてないんだから、各々黙って爆撃でも候でもキックでもすりゃあいい。
いちいちここに書いても、それぞれの利害が完全一致することなんてありえんから平行線で意味なんてない。
306 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 01:57:29 ID:/ZzU1+cYbwc 0
>>304
この流れはもう一度話題が戻る可能性が微レ存…?
307 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 02:35:39 ID:Eb4mycUW1M+ 0
もういいから、変なフラグたてなくていいから
308 名前:
名の無き英雄
:2015/10/18(日) 10:57:17 ID:Ld07sGxbG3g 0
>>304
いいなそれ!これなら嫌爆派も笑顔で爆撃をスルーしてくれるな。
「でもあれが」「そもそもこれが」「裏技だよ」とか言わなくなる! …かなぁ。
309 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 03:48:34 ID:kk5iOGUpw8c 0
いや、嫌爆撃厨は自分が稼げないのが不満なんだから、コクピットに爆撃耐性付けてもループさせるってw
310 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 05:03:52 ID:cQlUUUIfDQc 0
<<とどめは最後まで・・・>>の無線を連打されると、つい心が揺れる俺(しないけど)
当然、頭の中はだちょうクラブでいっぱいだw
311 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 12:21:40 ID:kF/U2terhd6 0
視聴者にうけるならいいが
誰も笑わないぞ
楽しいの自分だけならただの愉快犯
個人的には、その心の揺れすら勘弁してほしい
312 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 13:37:41 ID:veu6135Y+aI 0
>> 309
ループが起きるのは意見の押し付け合い。
ここまでは良い。
鯨爆撃肯定派は否定派の意見の否定だけで自分の意見をちゃんと説明した所を見たことがない。
厳密に言えば爆撃を肯定する理由。
互いに何に妥協するべきかの指標が無いからいつまでも同じことの繰り返しになる。
313 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 14:00:03 ID:vR+ftG8SpNs 0
いやだからもういーよ、しつけーな
314 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 14:26:19 ID:HeifuOfNsnA 0
はい、ループ。
>>312
自分がスコアとれるからに決まってんじゃん。これまでのループちゃんと見てる?
315 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 14:56:40 ID:5RWMMG9HASw 0
消化試合中に白石が出たので、適当に流すつもりで参戦
4人BOTなし部屋でアタッカー×2+対地マルチ×2のオワタな編成だったが、
終盤に砲台2基を残して1分近く放置プレイ、残り15秒で処理してSクリア
分かってる人同士なら編成は関係ないって事だな
316 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 15:04:33 ID:kk5iOGUpw8c 0
>>312
効果的な攻撃方法だから…じゃね?
特に金鯨とかミサイル迎撃してくっから爆撃の方が効率が良い
赤鯨以下でも候誤爆さえしなければSクリアが少人数でも楽勝ってのもあるね>役割分担さえ決まってれば
それとMTDのFAEBやボムクトは酢味噌振りにもソコソコにパーツが振れるんで対空しない訳でもない
魔改造なA-10とかだと下手なF-16より対空してたりするしな
有効な攻撃手段を否定する理由が良く判らん
嫌爆撃って「俺が対空ミサイル使うんだから、お前らも対空ミサイル使え!」って事だよね?
MGP「高スコア獲ったら「汚ねぇ!、MGP使うんじゃねぇ」って叫ぶだけじゃないのか?
今はMGP使いが少ないから目立たんだけで…
317 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 16:04:31 ID:5HJp6xm1Av6 0
もうさ、繰り返し繰り返し平行線たどるんだったら、
「この話題に対するテンプレートを用意し、以後1にはそれも載せる(テンプレはしばらく前に出来た気がする)。」
「このBBS内での肯定派・否定派の人口を求め(匿名挙手で参考にはならないけど)、この話題に対する返答はどちらに傾くであろうか承諾してもらう」
どっちかはやったほうがいいんじゃないの。
新しい非常召集がないから話題がないのもわかるけど、そろそろこれは愚痴スレでいいんじゃないのって思うよ。
318 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 16:10:13 ID:Bha6NiXxOXA 0
流れにちょっとだけひっかけて。
昨日、モスクワ連戦から白鯨遭遇。4人部屋で直前Sを逃したメンバーだったので、少し不安を覚えながら強行。
さらに、開始直後1人落ちてしまった。この時は「FAEBで出ればよかった・・・」と思った。
終わってみれば、最後3人がゆずりあいながらコクピット破壊、無事S終了。
こんな楽しい鯨もありまっせ。
319 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 17:00:33 ID:H5U8atGncsE 0
金鯨はミサイル迎撃あるのかー、出会いたいなあー、赤鯨しか出来なかった
320 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 17:05:40 ID:RQ/ReMdpzfg 0
>>312
元々対空爆撃はネタ行為・・・ボケにマジレスするのと同じかな。
グレイプニルとかXB-O相手にしたこと無い?白い鳥相手にやらかした時は悪夢だったがw
肯定というよりただ否定派だけが存在しそれ以外の人は候さえしなければネタでも良いだと思う。
321 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 18:15:24 ID:gFOQz4dWKEQ 0
>>317
テンプレ載せるだけでいいよ。匿名掲示板で人数調査なんて無意味。
で、議論したいなら議論したらいい(愚痴なら愚痴スレへ)けど、そのテンプレの中身を踏まえて発言してくれとは思う
それ以外は
>>1
読めで終わりだし
そういやテンプレっぽいのあったね。次それ貼ればいいんじゃない
322 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 19:05:33 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>321
そのテンプレがどこにあったやら・・・
この手の話題は雑談にも愚痴にもCoop攻略にも飛び火してるから
とりあえず、これの前スレは今ざっと見たけど、「爆撃は候か否か」の結果しかなかった。
323 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 19:24:31 ID:i4oO0WSFeWs 0
>>322
「爆撃は候か否か」と「爆撃で沸きバグか否か」(今回出てない?)が嫌爆派の最初の意見って事が多いからね。まずそこからじゃない?
まぁその次に「でもあれが」「そもそもこれが」→「候が」のループさせられてるんだけどね。
あ、爆撃を肯定するつもりなんてさらさらなく、「爆撃容認派(嫌爆と返しが五月蝿い黙っとれ派)」です。
324 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 20:55:59 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>323
んじゃ前回の結果、載せとく?
あれを軸に新しくテンプレートを作ってもよさそうだし。
325 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 21:11:53 ID:kk5iOGUpw8c 0
それが良いんじゃねか?
候は別として湧きバグの方は対策されてるって在ったから不具合が起きる云々も、スコアが獲れない云々も反論されてた
何方かと言えば何度もループさせる嫌爆撃の感情論のハズなんで、テンプレに入れとけば減ると思う
326 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 21:29:56 ID:5HJp6xm1Av6 0
んじゃ、前回の支持された結果をのっける
「
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。
ただし、鯨爆撃の注意点は早漏の問題だけではなく、あまり早く爆撃してエンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる報告もあり、この場合は時間に余裕があっても、誰も早漏しなくても、スコアが満たない場合はSランクに到達不可となる。
よって、爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。
」(原文ママ・前スレ978より
まぁ、当たり障りのない堅実な文だと思う。
327 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 21:32:13 ID:+gZjhlxd6JA 0
賛成。解決まで行かないにしても、とりあえずグルグルループするのは避けられそう。
…ところでテンプレートってどこのことでしょう?
328 名前:
327
:2015/10/19(月) 21:35:20 ID:99hxZhZ0yEA 0
申し訳ない、レス遅れです。
329 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 22:23:29 ID:kk5iOGUpw8c 0
>あまり早く爆撃してエンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる報告もあり、この場合は時間に余裕があっても、誰も早漏しなくても、スコアが満たない場合はSランクに到達不可となる。
よって、爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。
コレは既に修正済みの可能性が高いって報告が上がってたよ?
330 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 22:35:12 ID:kk5iOGUpw8c 0
湧きバグは初期実装時の東京と同じ様に発生してたけど、修正が入った可能性が高く、最近の報告例は皆無だよ
鯨・石変人・竹輪・陸海空ストと順に期間限定の実装を繰り返しながらマイナーチェンジしてた可能性が高い(東京の湧きバグも修正されたからな…)
何時の時点から修正されたのか定かではないけど、エンジン早期破壊で足りない分は戦闘機湧きでスコアの不足分を補ってるって予想が在ったよ
まぁ『エンジン爆破』で連続ヒットボーナス掛かるハズだから大幅に増えたりはしないハズだけど…
331 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:10:54 ID:PwTaO5MXQ2k 0
>>326
申し訳ない。ここまでやる気のない対策を本気で主張してると思わなかったです。
ギャグで言っているんだと思ってました。
2行目以降はバグ関連や爆撃に関しては揉めてる話なのでこの際除外。
「とどめを最後までとっておけ」
これは1年以上言われてきている事です。にもかかわらず早漏報告が無くならない。
1年経っても早漏を無くせなかった以上、早漏対策としては不十分、もしくは確実性が無いという結論が出ます。
また、鯨爆撃と早漏の因果関係について何度も議論されて結論を出していますが、止めを最後まで取っておく以外の対策が一切ありません。
爆撃(手段)と早漏(事故)の因果関係が証明出来るなら、効果のある事故防止方法(原因の解明及び対策)も確立出来る。
それをテンプレにするのは流石に冗談でも止めた方が良い。
332 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:16:28 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>329-330
明文があると助かるけど、これは公式tw掘り下げか実際聞くしかないっぽいかな。
とりあえず単純に湧きバグの件を消した
このままだと過激派的には下の文は癪に障るかもしれないけど、今回は爆撃に注目してるから勘弁して
「
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。
爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。
」
>>330
あと個人的で申し訳ないんだけど、「連続ヒットボーナス」って知らないんだが・・・
教えてもらえると助かる。
333 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:29:12 ID:PwTaO5MXQ2k 0
念のため確認。
”ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。”
わざわざ分かりにくく書いてるだけで、「止めは最後まで取っておけ」を言い換えただけとしか思えないけど解釈を間違ってる?
334 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:32:58 ID:i4oO0WSFeWs 0
>>332
異論ありません。
>>331
えーと、すみません。「爆撃と候の因果関係が見つからない」って話でいいですか?そうしたらテンプレ通りだと思うんですが。
335 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:33:25 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>331
「爆撃(手段)と早漏(事故)の因果関係が証明出来るなら、効果のある事故防止方法(原因の解明及び対策)も確立出来る。」
そういう候対策の話をしたいんじゃなくて、毎度出る1からのループの対策をしたいんですが。
既にある程度ここまで話が出ていますよって出すことで、こんな意味のない平行線の続く、それこそギャグみたいなループを止めたいんです。
336 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:36:42 ID:Yu2BOe3Bua2 0
確かに湧きバグは確認できないな
コックピット攻撃可能になっても、遠くから空タゲが出現するようになった
AWACSの音声信じて、戦況ゲージ見ていないヤツ大杉
337 名前:
名の無き英雄
:2015/10/19(月) 23:38:51 ID:5HJp6xm1Av6 0
>>333
一切間違ってない。全ての非常召集はそこに帰結すると思う。
338 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:00:19 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>333
>>337
の通りだが、”止めは最後まで取っておけばいいだけだから爆撃関係ない”ってことをしっかり文章にすると、
>>332
になると思う。
339 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:03:50 ID:7g9t34+a5AI 0
>>335
何度も起きてるループした話の主題は”早漏を防ぐ事”。
それをすっ飛ばして早漏と鯨爆撃の因果関係しか議論しないんだからループが起きない方がおかしい。
確実な早漏対策を打ち立てさえすればループが無くなる。
340 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:10:08 ID:wQpA9n/hm/6 0
>>339
ループしちゃうから後回しにしようぜ。まず因果関係から。
341 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:13:49 ID:84VUX3jLfeY 0
全部破壊するまでは攻撃出来ないようにすれば良いんじゃね?
342 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:16:59 ID:7g9t34+a5AI 0
>>340
だからそれでループしてるんだろうが。いい加減にしろ。
ハッキリ言って防止対策が出来ていない現状で因果関係なんて話す意味が無い。
「止めは最後まで取っておく」
これは確実な効果を出せていないが、効果が一切ないとは言えない。
実際、この無線によって多少なり効果は出てる。
だけどこれだけでは早漏が無くせない。
じゃあこれに加える早漏対策は何か?
それを考えればいいだけ。
343 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:28:12 ID:gNSIs+OafKo 0
↑此処までループ
≪お前ら、いい加減にしろ≫
↓此処からもループ
344 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:29:45 ID:7g9t34+a5AI 0
>>342
に付け加え。
早漏の原因が一つしかないとの確証が無い以上、ちゃんと考えた上での早漏対策との因果関係をその時考えれば良い。
過去レスガン無視でループし続けてるからここで書いておく。
コックピットを破壊しない限り、時間切れ以外でミッションが完了する事は無い。
護衛機殲滅が完了するまでコックピット出現条件を満たさなければ早漏(S取得失敗)が起
きる事は無い。
これが早漏対策と言えない理由は?
345 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 00:34:52 ID:84VUX3jLfeY 0
爆撃はもう仕方ない(放置)として早漏対策は全ての敵を排除するまでは
攻撃しても無効状態にするってだけで良いと思うんだよな
346 名前:
340
:2015/10/20(火) 00:35:49 ID:KQJnXK0FFyE 0
>>342
それは大事な話だ。が…
ループ?テンプレートの件は終わったの?
347 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 01:13:43 ID:w/oltJcw5qw 0
>>345
それだと戦力不足してる時なんかに時間ギリギリでコクピット破壊して一応クリアってのができなくならない?
コクピット破壊で即終了にしないで、コモナみたいにコクピット破壊から一定時間経過又は敵の全滅で終了にしてくれた方が良さそう。
348 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 01:50:42 ID:WgTx1zBi9XY 0
>>332
>連続ヒットボーナス
コレ検証してないんだけど、一度に多数に対して破壊、乃至ダメージを与えるとスコアが割増されてるらしい
艦隊TDMでMGPやロケランを空母に使った場合やシムファクシなどに使った場合にスコアが可怪しいって話が在って…
あと『何故”候”が敬遠されるのか?』も書いといた方が良いかも?
此処に居る人は当然の様に判ってる『達成ランクが高い方が個人スコアを稼ぐより効果がある』を知らん人が偶に居るから
349 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 02:04:40 ID:7g9t34+a5AI 0
現状を顧みる限り、非常招集で止めを最後まで取っておけない人が居る。
当然の話だけど、エンジン破壊を躊躇するとは考えられない。
コックピットが出現した時点で、いつ破壊されても不思議では無い。
更に、エンジン出現+護衛機殲滅未完了の状態でタゲ移りやマルチロックによるミサイル誤爆、範囲攻撃兵装着弾により誤爆が起きる可能性もある。これは石で顕著。
ならば、それらの問題があっても早漏を未然に防ぐ為に、コックピット出現条件を満たす前にSランク条件の戦闘機殲滅を完了しないといけない。
時間が経てば前者による攻撃や何らかの誤爆によってエンジンが壊れる以上、戦闘機殲滅は急ぐ必要がある。レートが高くなるほど、攻撃が熾烈化する為猶予は無くなる。
以上より護衛機殲滅未完了の状態でコックピット出現を誘発する行為は、早漏を誘発しているので早漏と同罪。
護衛機全滅前にエンジンを攻撃する行為そのものが問題になる。
ここで鯨爆撃と早漏の因果関係についての私見。
アイガイオン戦において、対空兵装を装備した機体と比べ爆装機体はエンジン破壊に重きを置いてる。
傍から見た場合、護衛機殲滅よりエンジン破壊を優先していると思われるのは当然。(早漏と同罪の件)
エンジン破壊を優先する理由は、得点を誰よりも取る事。(戦力不足の話は除外)
誰よりも得点を取る為に爆弾を持っている以上、誰かがエンジン破壊を行っていた場合見過ごせるとは考えられない。
そうやって誰かと競争した場合、心理的な問題で歯止めが利かなくなる。
その結果どこかでコックピット出現直後の所に爆弾を誤爆して事故(早漏)をする。
この辺が理由で早漏=鯨爆撃と言われる理由じゃないかな?
始めから言われているように兵装関係なしに早漏は個人の思想次第。
長々と書いたけど、結論は以下の通り。
早漏を防ぐ場合はエンジン破壊より護衛機殲滅を優先する事。
それが出来ないとなら早漏と同類と扱われても文句を言う資格は無い。
※正当な理由で戦力不足を起こしている場合はこの範疇では無い。
350 名前:
326 5HJp6xm1Av6
:2015/10/20(火) 02:58:45 ID:9/qhoOEwA3I 0
なんかめっちゃ進んでる・・・
話が二股に(ループ防止と候因果関係)になっちゃってるけど、結局どうすればいいの?
候対策を打ち立てないとって言うけど、ぶっちゃけこんな狭いところではここを見た人が無線で対策することと
>>349
の戦闘機優先の任を負う程度だと思う。
なら議事録的テンプレ作って、毎度繰り返されるループを抑えたほうが意見を出し合う上でも建設的だと思うんだが。
349のは結論だけ書くと結局荒れる可能性があるから、私見を含めた長文を置かないといけないけども。
提案したテンプレート
>>332
(とどめはちゃんと最後まで取っておけ案)と
>>349
の挙げた私見考察(うるさい小蝿からやっつけろ案)を組み合わせないとだよね。
上手く文作れるかな。
>>348
さんくす。
それ、いつぞやのTDMの時に「連続で打ち込んでキルするよりも、一定時間置いてキルするとスコアが伸びます」ってやつじゃないかなぁ。(今公式tw探したけどなかった・・・
TDM空母はそれで納得できるけど、COOPのシンファクシはちょっとわからないなぁ。
351 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 04:42:50 ID:WgTx1zBi9XY 0
いや、エンジン破壊してからでないと増援の戦闘機湧かないんじゃなかったけ?
初期配置の護衛機、コットス×2・ギュゲス×2、アイガイオンのコクピット・コア以外を破壊すると
2機単位で増援が最大6機まで、1セット落とすとスコアが足りない分がお替りが出て来くる
…で、増援が湧かなくなった処でコクピット→コアと破壊するとSが確定するんじゃなかった?
352 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 08:03:09 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>350
テンプレートについて、まず332の内容で正否を考えないか?
>>349
が因果関係を説明してくれたし、個人的には
>>332
の内容は正しそう。追記の必要はあと回しでいいと思う。
349都合のいいとこ抜き出し → 早漏=鯨爆撃と言われることがあるだけで、早漏に兵装関係なし。
って考えは[「爆撃=早漏」ではない。]に一致する。
353 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 10:09:28 ID:hPZHcyQuk6A 0
…鯨はF限定にすりゃいいのに…侯は行動評価で-1000してあげればいいのに…
354 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 10:45:15 ID:zG2XnuBp7Vo 0
候に兵装は関係ない→候=爆撃とは言えない。
これは良いと思う。
候≠爆撃の説明は?
上の話ではこの説明は出来ない。
候≠爆撃とも候=爆撃とも言えない選択肢が何故除外される?
355 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 11:16:36 ID:ziZ47jePHS2 0
あくまでってことだろ
356 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 12:11:15 ID:ETtz17Zv/d2 0
Sクリア目的なら、キックしてフレ召集 4人でいけるやろ
357 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 12:43:01 ID:Xxm96WUubt6 0
>>353
それ言い出すと、
鯨はファイター以外お断り
竹輪もアタッカーもボマーも戦力外でお断り
石も砲台独り占めの候が有り得るからアタッカーとボマーお断り
レシプロは余程の高レベル以外は戦力外でお断り
とか言い出す人まで出てきて機体での決め付け差別が加速しそうだな。
358 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 13:12:42 ID:DZJdODP3gvo 0
究極は、「自分が持ってる育った機体」以外はお断り!
「とどめを刺してよいのは、倫理観に優れている自分だけ!」縛りの部屋。
これでみんな文句なかろう。
359 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 14:42:58 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>354
イコールの記号の勘違い?
候の集合と爆撃の集合は一致してない(よね?)ので、 候に兵装は関係ない→候=爆撃とは言えない→候≠爆撃 で良い。
多分、1機1機がどちらか分からんって意味だろうが、
例えば 宝くじ≠当たり かつ 宝くじ≠ハズレ である。「集合論 記号」参照。
360 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 15:24:44 ID:WgTx1zBi9XY 0
時間切れ間際でランクより達成を優先する場合も在るから、候で即ペナってのもシステム的には拙いんで
>>353
は論外だけどね
何秒前なら候じゃないのかで揉めるのも荒れるから、候ペナルティーをシステムに求めるのは無しで
361 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 15:40:02 ID:uxFn6zlrElU 0
非常だけTGT全滅で即終了というのが未だに納得いかね
362 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 15:43:54 ID:zG2XnuBp7Vo 0
候の主因しか話してないのに、なぜ特定事項と候の因果関係が説明出来るのかな?
とある場所でブレーカーが足元に設置されてます。
蹴られて壊れるから注意喚起されました。
壊れる主因は人が蹴る事。
足元にブレーカーが設置されている事と壊される事に因果関係は無いと言えますか?
今の論調だと因果関係は無いって言ってるよ?
363 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 15:50:00 ID:RisYNnv0IwY 0
≪増援部隊を全て撃墜すれば報酬上乗せだ≫
とAWACSに言わせたい
それか出撃前の紙芝居画面でエッジに非常Sクリアのヒントを書かせてもいい
要はSクリアについての啓蒙不足
364 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 15:55:44 ID:8I4p8IsSriE 0
ところで、候容認派の意見をだれか書かない?
365 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 16:17:44 ID:WgTx1zBi9XY 0
まぁ、非常のAWACSが紛らわしい台詞を吐くのが、序盤(低レート組)で候が多い原因なのは間違いねぇ
>>363
のはバンナムに要望入れても良いくらいだ
366 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 17:01:43 ID:USlIaV71ev+ 0
なに呑気なことを… って言われそうだけど、早漏する奴ってまだいる?
一本線イベで連戦して10回くらいは非常召集来たけど(赤2の他は全部白)
すべてSランククリアだったんだよね。
それ以前もここ3か月の間に出た非常召集で早漏したやつは見なかったよ。
決まったレート帯に固まってるのかね?
ちょっと話をそらしてしまったけど、すごく気になったんで。
367 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 17:08:32 ID:Gi6tWwIzeSk 0
普通にいるね。ただ攻略サイト見てない人は分からないのは仕方ないと割り切ってる。
368 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 17:55:59 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>362
「因果関係は無いと言えますか?
今の論調だと因果関係は無いって言ってるよ?」
ごめんなさい、何が聞きたいのでしょう?
テンプレートどこ行った?陰謀で消されたかw
369 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 17:58:52 ID:DNT4E7A30M+ 0
>>364
候容認したい人は、他人がやるのを認めたいわけじゃなく、自分がやっちゃいたいだけだろうから、誰かと議論なんかしたくもないだろ。
何も言わず黙ったまま、ただやっちまうのみ!だろう。
もしくはこんなとこ読むこともなく、特に意識もせずにやってるだけとか。
370 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 18:04:22 ID:VqnDtWnJrHk 0
>>364
過去にはそういう人もいたが今回の議論には一切参加してないな。
371 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 18:47:19 ID:ETtz17Zv/d2 0
以下の場合は早漏の危険性大!
早漏容認ではないが、タゲは喰うだけ喰って、"とどめ"は放置
その1:「とどめは最後まで取っておけ!」に「ネガティブ!」で返答するヤツがいる
その2:石にボマー
372 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 19:02:10 ID:aHKBgS+Nf+6 0
で、ここでテンプレート登場か。
>>332
他より
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。
爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。」
373 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 20:21:51 ID:6yBDk6tVbt+ 0
毎度でる話だけど、そもそも赤タゲ全滅で強制終了ってのがね。
時間余ってるならロスタイムぐらいくれよとは思う。
ちな、早漏容認というか諦め派。
374 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 21:22:09 ID:6QiVwjaTN7c 0
テンプレ使う前にハインリッヒの法則をググってくれ。
これを理解しないでまま話をしても何も進まない。
375 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 21:27:50 ID:zG2XnuBp7Vo 0
それと一々記号を使わずちゃんと言葉にしてほしい。
多分解釈が人によってズレてる。
1. 早漏=爆撃。
2. 早漏=早漏を行う思考。
この2つの文章化をお願いします。
376 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 21:33:37 ID:zG2XnuBp7Vo 0
一つ忘れてました。
3. 早漏≠爆撃。
これの文章化もお願いします。
377 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 21:45:06 ID:a1idPbtOlSA 0
>>375
1.候=爆撃 について
白鯨戦において超大型機への有効な攻撃方法として対空爆撃があり。
その爆発範囲ゆえに最終TGTを巻き込んで終了してしまうが・・・
護衛機排除のさいにマルチロックの兵装でロックしてしまい撃破する事もある。
他の兵装でも発生してることである為、「爆撃=候」は完全には成り立っていない
現状では特定の兵装を排除や叩く為の言い掛かりでしかない。
2.候=候を行う思考。
クリアランクを無視したスコア本位の行動が主である。
他にもSランクの条件を全く理解してない、または覚えようとしていない等もある。
全体の事を考えず自分本位で行動し他人の迷惑を一切考えない。
最悪の場合、意図的に迷惑行為を行いそれを楽しむという下劣極まりないのも存在する。
378 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 21:49:40 ID:a1idPbtOlSA 0
3.候≠爆撃
爆撃は候の一原因に過ぎず他の兵装においても起こりうるのは明らかである。
護衛機殲滅誤認やマルチロックによる誤爆など過失から故意まで発生要因がありうるので
特定の兵装・機体が必ず起こすというのは確定していない。
故に爆撃兵装が絶対に候とは言い切れず「候=爆撃」という図式は崩壊している。
379 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 22:43:51 ID:7g9t34+a5AI 0
>>377
は何を言ってるの?
誰が個人解釈を書いてくれなんて言ってる?
=だけでそれだけの言葉が出るなら省略するのは愚行でしかない。
例)早漏=爆撃
→早漏と爆撃は同じ言葉である、早漏と爆撃に因果関係がある etc
早漏=早漏を行う思考
→早漏が起きる主因は早漏を行う思考である etc
早漏≠爆撃
→早漏と爆撃は同じ言葉では無い、早漏と爆撃に因果関係は無い etc
こんな感じで書く事は出来ないの?
380 名前:
326 5HJp6xm1Av6
:2015/10/20(火) 22:50:02 ID:9/qhoOEwA3I 0
ちょっと推敲してる間にループ込みで進んでるなぁ・・・
文才ないもんだから、もうしばらくまってね
381 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 22:58:16 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>374
その法則ならよく知ってるが、今回の件と何が関係あるか分からない
(どの兵装においても起こりうるから)330の内にすら入らない。
>>377-378
お疲れ様です。
382 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 23:03:14 ID:7g9t34+a5AI 0
>>381
早漏の主因は早漏を行う思考である。(早漏=早漏を行う思考)
上記より早漏と爆撃に関連性は無い(早漏≠爆撃)
早漏≠爆撃なので
早漏と爆撃の関連がある(早漏=爆撃)は成立しない。
こう解釈してるけど何か間違ってる?
383 名前:
名の無き英雄
:2015/10/20(火) 23:09:48 ID:POu60rhMWQ+ 0
>>379
個人解釈抜きなら =同じ ≠違う しか書けないよ?多分375-376さんの求めてるのは違うと思う。
377-378 382さんの個人解釈込みの文章でいいんじゃない?
384 名前:
326
:2015/10/21(水) 02:53:09 ID:/IyinOASuKM 0
>>354
の=・≠あたりからまた絶妙にズレてきてるんだけど、結局
>>332
の「」内自体は大丈夫そうなの?
あと
>>349
の私見考察自体も。
385 名前:
326
:2015/10/21(水) 02:57:26 ID:/IyinOASuKM 0
一応作りました。
以後添削等をお願いします。
1は
>>332
より、2は
>>349
より短文化(解釈ミスの可能性あり)、3は爆撃関係ないけど書いてみた(相手は早漏肯定派になると思う)。
「
アイガイオン迎撃作戦における爆撃行為について
1、爆撃する人は<<とどめは最後までとっておけ!>>
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。
爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。
2、爆撃を目撃した人は<<うるさい奴の始末は任せて下さい。>>
爆撃という手段を持つ者が、早々にアイガイオンのエンジンを全て破壊することでコックピットを出現させるという可能性がある。
多数の護衛機を残す中、コックピットを出現させ、破壊できる状況は早漏を誘発している。(護衛機を迎撃している人の誤爆・範囲攻撃兵器による誤爆)
爆撃が可能である個体を目撃した場合は、アイガイオンのエンジン破壊には携わらず、護衛機殲滅を優先することが薦められる。
386 名前:
326
:2015/10/21(水) 03:01:39 ID:/IyinOASuKM 0
3、みんなに<<報酬上乗せだ。>>
どうしてこれほどまでに、Sランクに執着するのか?
いっぱいスコア取ればランク低くたって良い報酬もらえるでしょ?という人もいるが、これは違う。
スコアを取ったところで、ランク報酬には及ばない。
スコア報酬は、「スコア÷20」である。
そしてアイガイオンで得られる総スコアは「白:約170000、赤:約170000、金:約210000」である。(黒はwiki上不明)
要は「白:8500クレ、赤:8500クレ、金、10500クレ」を皆で分配するのだ。
対してSランクにおける報酬は「白:10000クレ、赤:20000クレ、金:40000クレ」を個人に配布される。
これならば、少しスコア報酬が少なくても、ランクが良ければ稼げそうだとは思わないだろうか?
そういうことである。
」
387 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 04:02:36 ID:moWCwjlBq/I 0
兎に角早くクリアすることしか考えてない候は、クリアランクSの報酬が美味しいのを知らないからじゃないの?
みんながみんなこのwiki見てる訳じゃなし、だれか教えてあげたら?
388 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 04:09:10 ID:KdqiV3cDXAM 0
テンプレ案だけど、適当な文字数で改行を入れて欲しいですね。
その際には当然ながら「省略されました・・全てを読むには」が出ないように気をつけて。
それと、アイガイオン作戦は「追撃」であって「迎撃」ではありませんよ(敵地潜入ミッション)
ここを間違えるってのは、本当にこのミッションをやった事があるのか?なレベルだな
389 名前:
326
:2015/10/21(水) 04:16:24 ID:/IyinOASuKM 0
>>388
今回の123を全部入れると省略云々は不可避です。
どうして
>>385-386
になったかと言えば、改行多すぎるから1レスじゃダメとなったわけで。
記載した内容に異論等なければ、適宜削減してもらえませんか?
作戦名はすみませんね。
390 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 05:46:42 ID:KdqiV3cDXAM 0
そもそもWikiの付随物であるこのBBSにおいては「Wiki嫁」で済むような話に、
それほどの詳細で大量のテンプレが必要だろうか、という根本的な疑問があるな。
何とか10行でまとめて1レスに出来ないものですかね
あるいは3行にまとめて1に載せてもいいが
391 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 06:11:13 ID:H+wqcclkRvA 0
先ず、『何故『候』がダメなのか?』で始めた方が良いと思うよ
で、次に『爆撃が必ずしも候を意味しない』
で、『誤爆の危険性はミサイルより高いので、下手なヤツはアイガイオンの胴体に落とすな』的なことを書いてくれた方が簡潔なんでは?
392 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 08:49:55 ID:1tjXChLrGuk 0
>>390
同感だ。テンプレにするのはいいと思うけどね、早漏にデメリットが多いことはここに来る人間は全員知ってるだろう
爆撃の可否について見解が分かれ、多数の意見が出たのだから、爆撃についての話にだけ絞ればいいんだよ
要素は
・爆撃と早漏は別物とはっきり認識せよ
・しかし爆撃による危険もあるから使う人は注意せよ
・いろんな考え方があるので他人にケチつけるな
こんだけでしょ
393 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 08:56:46 ID:u/ovfn0oWoY 0
あぁ、そういうことか。テンプレ案は、123を個別に使ったらいいのでは?
それなら、390の「10行でまとめて1レス」も満たす。391の順番も関係ない。 1 嫌爆用 2 (?) 3 候用 のように適宜使えば391までのレス全てを満たしますよ。
394 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 09:33:54 ID:PuR9lh0V6qA 0
>>392
ホントに同感だ。個人的には要素の3つだけでいいんだが…
同じような事を言った方は過去に何人もおられた。で、レスは「でも」「だって」「そもそも」→ループなんだよ。
395 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 10:05:54 ID:hO1Ay3mPPN6 0
まあ、爆装はエンジン相手まで、コックピット、コア出たら、まずはマップ拡大、敵機の有無を指差し確認、それから総攻撃。Sランクでみんなで大金丸儲け
で良くない?
396 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 10:52:03 ID:XmzesL7YZxo 0
で、この標語をどうするのかな?
397 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 11:25:29 ID:u/ovfn0oWoY 0
標語(テンプレートのことよね?)の目的を確認させてもらえないか?
既にある程度ここまで話が出ていますよって出すことで、こんな意味のない平行線の続く、それこそギャグみたいなループを止めたい(
>>331
) でみんな合ってる?
398 名前:
397
:2015/10/21(水) 13:46:30 ID:PuR9lh0V6qA 0
流れ切って悪かった。397は忘れてくれ。
個人的には392の「要素」かな。文章は簡素ながら今までのことは踏まえられてる。
もし詳細が必要なら(標語と言わないまでも)385を使えばいい。
399 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 20:15:06 ID:dIo38jel5kA 0
ぁぁぁあ〜やってもうたぁぁぁああ〜強行が始まる前に金鯨ひいてもうたぁぁぁあ〜
しかもエリプラ忘れたぁぁぁあ〜ぅぉぉぉぉお〜くぅぅぅぅ〜ぬぁぁぁ〜
400 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 22:45:11 ID:H+wqcclkRvA 0
それは運が良いのか悪いのか…
金鯨をひくだけでも十分運が良いからなぁ
「運は良いけどツキはない」って感じやね
まぁ、金鯨に強行、エリプラ、強化週間が被ったら運を使い果たして、何か起きてたと思って諦めい(苦笑)
401 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 23:26:23 ID:CSYMc62WnnU 0
エリプラ忘れは運やツキの問題じゃないけどねw
まぁ金鯨は遭遇は滅多にないが、一度引いたからと言って次の遭遇確率は増えも減りもしないだろ。縁があればまたすぐに会っちまうかも知れんぞ。
402 名前:
名の無き英雄
:2015/10/21(水) 23:28:12 ID:XwxjQbWjnUY 0
自分で部屋を建てた時に支給燃料のみで非常召集が来る確率を上げようとしたら6個全てを1つの部屋で出撃する場合が確率が1番高くなる、であってますか?
2回目以降でないと非常召集は出ないので支給6個を6部屋で使った場合は確率は「0」ですよね。
支給2個を3部屋で使った場合は非常が来る可能性がある回数は「3回」ですよね。
支給3個を2部屋で使った場合は非常が来る可能性がある回数は「4回」ですよね。
支給6個を1部屋で使った場合は非常が来る可能性がある回数は「5回」ですよね。
てことは1度部屋を建てたら非常が出るか支給6個を使い切るまでは部屋を解散しないほうがいいんですよね…??
403 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 08:29:34 ID:+UofDiwfsZ2 0
>>402
部屋建て初回で非常が来ないのは確実。2戦以降は毎回チャンスがあるのも間違いはない。
経験や他の人の書きこみからは、3戦以上やった方が出る可能性はかなり高いとも思う。
でも連戦数が多ければ多いほど確率高いか、逆に続け過ぎると低くなるのかは厳密には不明。
ただし今はルームEXボーナスで非常確率アップが来る可能性もあるので、ボーナスまでやってみるのが確率としては効率良いのかも。
404 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 08:49:02 ID:44LA8DhQHY+ 0
あるあるか都市伝説かわからないが、<<次で最後にします>>を打つと・・・
405 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 09:27:35 ID:eaD53FhxYSQ 0
>>404
マジで非常召集来てビビったw
406 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 09:44:11 ID:lRkVttlkUT2 0
>>402
私の経験では、5回以上連戦して来なければ、10戦しても来ない。それ以上はあきらめるのでわからんが。
だから、5回連戦して来なければいったん解散してる。でも日によるんだろうね。
407 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 18:06:41 ID:MljY6G8+mHc 0
うぉ、何か運を使い果たしたかも…
黒竹輪、金竹輪に立て続けに遭遇Sクリアで行けた(スコアは下位だったケド)
一桁増えたぞ>所持金
そして規格外チャレが一瞬で終わった
ホストさん、ありがとう
408 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 20:13:40 ID:ZF+erZwWLJ6 0
>>407
マジ!?
黒に出会えただけでも超ラッキーなのに、黒、金と連続で会うとかどんだけ幸運に恵まれてるんだよ!?
たぶんもう一生金箱は出ないんじゃん?
409 名前:
名の無き英雄
:2015/10/22(木) 23:09:53 ID:MljY6G8+mHc 0
連続じゃないけど…
コモナHard×2 → 黒竹輪 → ホストが解散
モスクワ → 金竹輪
で、5戦中2戦が黒/金竹輪だった
ちなみに金竹輪強行3では、金箱が1つ落ちてXLのスキンが落ちて来たよ
(まぁ、此処暫くの金箱がほぼ全て屑チケだった不運の揺り返しの可能性も…)
410 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 00:12:57 ID:IAwjlSiIYc+ 0
>>404
あるあるとは言え
久しぶりに打ったら非常来たからワロタw
411 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 07:03:31 ID:2VxyssWNeYI 0
よし!そしたらこれからは1回終わるごとに<<次で最後にします>>を打とう。
ってそしたらみんないなくなっちゃうか…orz
412 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 11:08:34 ID:OiXbhtLfqA2 0
>>410
あるあると言うか、「次で最後」を打つってことは連戦してる可能性が高いので、
非常に会える確率が高くなってる、というだけのことのような…
413 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 12:31:58 ID:aQbTf8F3TQk 0
よし!部屋建ててまだ誰もいないうちから「次で最後」と入れておこう。
414 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 12:32:33 ID:fIrcg0kEvKE 0
ホストで、今まで3000回以上出撃してますが、部屋立ててから2戦目に非常召集来たことはありません。だから、恐らく3戦目以降だと思われます。2戦目で出ることあるんですか?
415 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 14:08:25 ID:P2mU9JSPAuE 0
>>414
けっこうあるよー。
ホストで今まで5千回ほど飛行してるけど2戦目で非常召集は週1くらいで普通にあるよ。
3千回飛んでて1度も無いってのはちょっと異常だと思う…
416 名前:
415
:2015/10/23(金) 14:47:56 ID:P2mU9JSPAuE 0
>>414
ごめん勘違いしてた!
「2戦目に非常召集」ってのは「1戦目の後に非常召集が来るのか?」ってことなんよね?
うん、1戦目の後に非常召集が来ることは無いよ!
最短で非常召集が来るのは部屋建てて2戦目が終わった後から。
417 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 15:48:12 ID:iHcTFd43ZqY 0
運使い果たして、今後非常では早漏センサーに引っかかって、早漏の呪いが続いたりして。(^^;;
418 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 18:18:23 ID:iHcTFd43ZqY 0
次で最後にしますの次にホンマに黒鯨来ました。
噂はホントだったんですね〜〜。
次で最後にしますと物欲センサーはホンマに信じます。
419 名前:
名の無き英雄
:2015/10/23(金) 18:20:00 ID:UsNXdWXGO8w 0
>>413
それ、頂き (笑)
マジで試してみよう♪
420 名前:
名の無き英雄
:2015/10/24(土) 22:25:17 ID:MbIzeXKoxi2 0
先ほど、4回モスクワで飛んで、ルームEXがクレ1.5倍。
あまりおいしくないなと思いながら、「次で最後にしよー」と思いつつ、5回目飛んだ後ちくわ金。
人数増やして無事Sでした。皆さんありがとうございました。
「次で最後・・・」打ったかどうか忘れました。けど、バンナムのセンサー優秀。
421 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 02:52:32 ID:MSYgHLvp21w 0
今後、物欲センサーに続く秀逸なネーミングが必要になるな>『次で最後に…』センサー
422 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 11:28:01 ID:i1WhXvgqcdo 0
バンナムがセンサー発動させてるなら、
ラス1燃料で「次最後」って打つと、燃料使い果たし後に備蓄買わせる為に非常招集金黒出して来そう。
423 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 13:09:17 ID:WpZGKeuJQfo 0
アイマスが来ないと嘆くプレイヤーは「煩悩センサー」発動中
424 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 14:23:38 ID:KJXwXoicnr6 0
>>423
そーゆう時はGセルフで1度煩悩センサーの数値を0にしてから出撃するのがいいよ。
425 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 14:53:35 ID:VkZV9KNS+C6 0
正直非常召集は竹輪だけでいいです。
早漏される不安感に気を使わされるのはいやなのです。
426 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 15:00:58 ID:1edNGx4IGyA 0
アイマス狙ってる人は「○欲センサー」だろ
427 名前:
名の無き英雄
:2015/10/25(日) 15:46:18 ID:36VaHMQxh62 0
蛇の人<<○欲をもてあます>>
428 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 20:56:23 ID:WyypkVxHiww 0
確かに、200万落としもB1B限定機もアイマス新エンブレムも別にいらないとおもいつつ、チャレンジのオーバーチューンやっていたら落ちてきたな。
429 名前:
名の無き英雄
:2015/10/26(月) 23:43:22 ID:7Hz8o2C+9Sc 0
白石6人部屋に当たったが、消化試合だったのでスロ育成中のF-16C -GF-で出撃
まずは1人抜けたが、めげずにジャマー7本を撃破・・・ってをい!
何が悲しゅーてファルコン1機が半分以上もやらにゃならんのよ?
で結局、終盤のジャマー2本と砲台4基を倒したが、1基残ってAランク
平均レート1700でストラプも飛んでたはずなんだが、一体これは何だったんだ?
まさか石の倒し方を知らないプレイヤーが大集合したとか?
430 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 09:45:19 ID:EUahl/EeVLg 0
よぉーしっ!今日も爆撃Sクリア!!頑張るゾォー!!!
431 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 10:01:08 ID:99uUUNx6i3A 0
とりあえずタヒね自己中
432 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 10:21:18 ID:RDHi8zqoxWA 0
かまってちゃんにエサやらんでもよろし
433 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 17:02:33 ID:VheDVXSGu4+ 0
かまってちゃんって言うより意図的にループの再発狙ってんだろ?おもしろがって。
みんな乗らないように。
434 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 17:23:20 ID:+WU+A4Ufm8Q 0
すまん、よく分からんのだが。Sクリアに何か問題あるのか?
435 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 17:42:27 ID:dsPgQcrlHhY 0
経過を無視するから候が生まれるんだよ
436 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 20:19:21 ID:tDgzdvjhgCg 0
しつもーん
4人bot有り部屋立てて赤石がでました
レートが
自分2000
ゲスト2050 1600 1500
なら 6人に変えるべき? どれぐらいなら4人のままでS安定なんだろ?
437 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 20:37:41 ID:fK3veiMe3PI 0
赤石はレート1700前後の4人で冒頭から1人落ちて3人でやってもSクリア出来たから、
2000が2人いれば、他は余程低くない限りS安定じゃないかな
438 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 20:45:55 ID:QoahMwsXrH+ 0
赤石はとんでもない敵機(蝶使いとか)来ないもんな
ファイターや空戦特化のマルチ1機だけ入れば十分だろ
439 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 20:48:35 ID:oIdbPMcyQZw 0
石は砲台にたどり着くまでの手順が多い
事前のミッションでの立ち回りで変更人数決めてる
白赤ならレート標準四人で何とでもなるけど低レート居たら増やしておくかも
個人的には一人で片側アンテナ全部壊せるけど相手がそうだとは限らないしね
440 名前:
名の無き英雄
:2015/10/27(火) 20:51:21 ID:M1WgD76neK+ 0
個人的には、だけど…
そのまま4人でGOかな。
前戦までの飛び方で上手い下手が分かればそれも参考に。機体は多分 非常召集用があるから参考にならないな。
441 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 03:12:31 ID:j7q07urJKTY 0
序盤のジャマーのアンテナ3×4が速やかに壊せるか?が4人+0で殺れるかの問題なのよね
後半見越して、爆装無し機銃メインなのに手間取ったりすると終わらねぇ…
しかも、一人落ちたりすると確実間に合わんからなw
個人的には6人+0が良いと思うぞ
442 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 03:36:27 ID:ohrZIMvw0sk 0
2000台じゃレート低くて任せるには不安しかない
443 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 03:45:16 ID:9lMhHLX+k7+ 0
それならもう3000台の某UWSP氏を呼んでくるしかないなw
444 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 07:09:35 ID:e0LiZ3trQ1E 0
>>443
おととい出会ったけどあいかわらず3000のままだったなぁ。
まぁ蹴ったけど。
445 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 07:46:40 ID:Ps2OPKw7m8o 0
赤程度なら失敗しても痛くないだろ
446 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 12:02:09 ID:kGFURZKsPIU 0
金や黒は、めったにでないから
赤がめちゃ大事 赤程度なんてバチあたるぞ
447 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 12:44:12 ID:XSvuyd7IQAw 0
ちくわに爆弾ポイポイしてもあんまり稼げないな
早漏する事ないから、いろんな兵装試せて楽しいわぁ
448 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 13:22:12 ID:Gl85ppDxooE 0
>>436
赤石S安定って話だけど
例えにあった、自分2000、ゲスト2050 1600 1500だと、
ゲストの2050が回線落ちしたら無理でない?
俺の目安なんで異論は認めるけど
1800上(攻略方法を知ってる可能性が高い
1800下(攻略方法を知らない可能性が高い
って分けてる。
なので、
2000上(主力)×2+1800上(補助)×2+1600(お供)×2を基準にしてるよ。
俺はホストメインで遊んでるんだけど、
正直なところスコアでMVP取ろうが低かろうが
報酬には大して影響ない(S取れない事の方が影響大)から
回線落ちがあっても大丈夫なように
S安定+報酬をみんなで分けるって意味で8人に開放してるけどね。
俗に言うこじきも入ってくるけどさ、俺の部屋ではキックしてないな~。
449 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 15:14:56 ID:kGFURZKsPIU 0
MVPは、いらないとして
スコアが4人と6人では、30000点ほど違う
スコアの違いでの報酬の差は、どうなんだろう?
450 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 15:59:19 ID:t/5BFx6259U 0
あら、EAS、EGS、ESSが来たね。
現用機でECM機あんまし育てて無いからまずいな…
451 名前:
名の無き英雄
:2015/10/28(水) 21:39:57 ID:IG/GLtXAsIk 0
>>449
スコア報酬は5%だから、30000点で1500クレジット分だね
452 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 00:23:11 ID:n+N7hEUUC8o 0
>>447
おい、稼ぐとまた奴らが… って稼いでないなら何も問題ないな。
453 名前:
名の無き英雄
:2015/10/29(木) 23:40:24 ID:qZaxyGDxIoM 0
初めてのEGSで3回落とされてきたんだけどあれのミサイルよけれるのか?
回避行動してもミサイルが鬼軌道で追ってくるんだけど、低高度保たなきゃ駄目なのかな?
ちなみに自機がLv10のF16XL(ステルスL)で他3機がFB22とX02だった
454 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 00:18:26 ID:KR0KhXq9xlk 0
EGSは射程外から撃つのが手っ取り早くて安全
ハイGで避けられるっちゃ避けられるが、飛んでくる数も結構なものなので、
最初っから撃たれない戦い方をしたほうがいい
455 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 00:31:16 ID:fLapTQGrvd2 0
>>453
回避はかなり困難の部類だ。
特にXSAM。あれはキチガイじみた超誘導してくるから、撃たれたら被弾は覚悟した方が良い。
だからEGSは遠くから攻撃できるLAGM,LACM,LASMやSOD、または高高度から爆撃出来るUGB,SFFS、FAEB等を担いでくる人がいる。
あと低高度から行っちゃ駄目よ。AAGUNに穴だらけされて即乙しちゃうぞ。EGSの対空兵器共は攻撃面で限界突破してるように苛烈だからマジ気をつけて。
味噌に関しては僚機の誰かがECM持って援護してくれたら何とか成るが、AAGUNは…w
456 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 00:36:30 ID:fLapTQGrvd2 0
あ、あとESSに出てくる艦隊も攻撃面はEGSに劣らない…て言うか、全く同じの鬼畜誘導味噌に穴だらけされる位の鬼畜命中精度のAAGUNがごまんと艦隊に付いてるから気をつけて。
これも遠距離から攻撃すりゃ大丈夫だからさ。
グッドラック
457 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 00:55:40 ID:sxMWEvV6ong 0
>>453
他の三機が不味かったな・・・まあ撃たれる前にヤルのが基本なマップかなw
超絶楽珍な方法として遠距離範囲攻撃で掃除しちまうのが手っ取り早いのが何とも・・・
ESSもLASMを一個一発で赤タゲに優先して撃ち込んでおくと比較的どうにかなる。
EASだけはガチでECM欲しくなるけどね・・・EGSやESSは遠距離攻撃で対処しやすいからw
458 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 04:31:29 ID:OHSzeFjzFW2 0
あー遠距離から狙撃していけば良いのね…FB達がSOD使ってたのチャレ目的だけじゃなかったのか
高空→避けれない→低空→AAの的になって高度上げて…の連鎖だったわ
ミニマップのミサイルの動き見て変な笑いでた
459 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 07:38:12 ID:qCSc7EBx8MI 0
普段ホストやってる人に聞きたいんだけどEASとESSとEGSってプレイヤー人数何人にしてます?
まぁレートにもよるんだろうけど…
460 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 08:58:47 ID:nYCdMsR969A 0
アタッカー育っていれば、陸と海は四人でも多い
空だと四人以上欲しい場合があるけど、抜ける人多いので四人で出撃
空不安ならECM機が無難
難易度的にIII並の報酬要求したくなるレベル
461 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 09:28:52 ID:fhiqW1HuT06 0
イケイケどんどん実戦まなぶのさ!非常召集苦手だから君たちに譲る(^-^)なぜ勝てない(T_T)
462 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 10:09:54 ID:RoskE4WUXJU 0
エマ陸、エマ海の弾幕のきつさはアバロンの開始直後の対空ミサイル5連の比ではないからなあー。アバロンはジャミングしていけばいけるみたいだが、対空機銃がミサイル並みに連打してくる。
間違ってチャレンジ用のF5Eの7レベルでいってゾンビして来た。すまぬ
463 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 10:37:01 ID:9StgKxAO76Y 0
最近のEAS,EGSは当初より攻撃激しくなってる気がする
ストラプだと高度3000m以上が比較的安全
464 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 11:45:24 ID:m/9DYT4CN3k 0
育っていればどれも2人で十分だろう
465 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 12:28:29 ID:FNm80qLB23c 0
レートをかかずにこの話にレスしてる意味がわからんわ
466 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 12:44:28 ID:InXsIXh+r3o 0
大量敵は、海が一番楽だし稼げるような気が。
その次が陸。但し陸は撃墜される率も高いから要注意&要対策。
一番忙しいのにイマイチ稼げないのが空かな。
467 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 17:10:08 ID:uhZWTgOoghc 0
そうそう、エマ海とエマ陸に比べてエマ空の難易度だけ頭一つ高い気がする
468 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 18:03:42 ID:sxMWEvV6ong 0
>>459
アタッカーが充実してチャレ強行が居ない前提ならEAS以外4人BOT無しでも大丈夫・・・(1900後半)
EASだけは面倒なので最低6人かなぁ・・・
ESSなんてアタッカーのLASM(Lv4・初期500コス)さえあれば壊滅するぐらいだし・・・
ほんとEASだけ面倒なのが・・・硬いし高機動で動き回るしQAAMレベルのドカドカ撃ってくるし・・・
469 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 18:26:53 ID:fLapTQGrvd2 0
エマ空は確かに稼げないな。
だけど自分はAAGUNの高精度が苦手過ぎてエマ陸とエマ海の方がかなり難しく感じるぜ。
エマ空はECM機引っ張りだして僚機をECM援護しながら、発動中はただ機敏に動くしかない第三波のパクファとラプター共をじわりじわりと痛ぶり墜とすのは筆舌し難いものがある。
この点に於いてはエマ空が凄く楽しい。
470 名前:
名の無き英雄
:2015/10/30(金) 20:58:16 ID:Qp5duozgXFo 0
レート1900 若輩者のオレの大量敵成績
陸 平均50696 最高75803
空 平均29313 最高33236
海 平均109156 最高129323
明らかに空は稼げてないw
471 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 00:14:11 ID:eXnhzFD0RiM 0
>>470
それ地面耕すことしか能がないって言ってるようなもんだな
472 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 00:18:53 ID:PB5WIHLtvvk 0
>>471
耕すことすらできない人もいるからいいんじゃね?
473 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 00:47:15 ID:TfmE1wtxUsU 0
>>471
海って地面だったのか?w
474 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 01:10:18 ID:U6cvXIJzWJQ 0
>>472
平凡なスコアを見た上でのことだからそれこそ
>>471
が…
475 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 03:29:06 ID:1RgoBsJ2nS+ 0
エマ空は黄タゲを大量湧きにしてくれた方が嬉しいんだが…
或いは、いっそコットス/ギュゲスを大量湧きさせてくれるとかね
陸・海に比べて稼げない割にモグラ叩きみたいに手間取る割にイマイチ爽快感も無いしなぁ
476 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 11:25:05 ID:59dgqeU1de2 0
ああ、コットス/ギュゲスを大量湧きはやってみたいな。
蝶使い大量湧きだと・・・・
477 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 12:06:33 ID:AtnSH/q8my6 0
FAEB…(小声)
478 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 18:23:55 ID:JA+HdEw3eV6 0
・・・・最近はMPBMなんだぜ。同志
479 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 18:51:44 ID:5aJMzx14Y9A 0
EMERGENCY AIR STRIKEなのに、出撃機体がA-10だらけとか最高じゃん。Sクリア出来るなら。
480 名前:
名の無き英雄
:2015/10/31(土) 23:41:55 ID:1RgoBsJ2nS+ 0
無理だね>護衛機は出るだろうから
MTDだらけは在り得るかも知れんが…
481 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 00:04:44 ID:aJr482EXtAk 0
EASは稼げない以外の不満は特にないな。
三次沸きは共同戦線内では一番緊張感が楽しめるし。
482 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 04:10:14 ID:BhvwYv79EzI 0
重くてカクカクなのは何とかしてほしいな…
483 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 07:55:28 ID:lK/os8mv3E6 0
パイプハードも何故かカクカクだよな
パイプハードは煙エフェクトのせいか?
484 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 08:39:03 ID:KYSdCP3euXw 0
重くてカクカク?
そりゃ、自分か一緒やってる誰かの通信環境のせいかも知れんぞ。
485 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 13:13:11 ID:lK/os8mv3E6 0
他のミッションは大丈夫だから回線は無さそう
それに特定ミッションだけでカクカクなので
やはり処理の問題だと思う
486 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 13:36:52 ID:KYSdCP3euXw 0
うちは普段はハードでも滅多にカクカクしないけど、TDM併設の時とかは、たまにカクカクになることがあるわ。
487 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 17:10:46 ID:ayu9etnU1jY 0
ひゃっほー!
ESSで 18万点 2400pts 稼いだよぉ!!
488 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 17:37:55 ID:eaHsgCO9gQg 0
EASはファイター乗りとしては楽しい。主に3次湧きが。円卓はドッグファイトじゃないし。
489 名前:
名の無き英雄
:2015/11/01(日) 18:56:30 ID:QUphT05N5q2 0
>>488
楽しいよね。
稼げないのしょうがないとして。
ECMで援護してバンバン叩き落とすのが自分のブーム。
…そうしなきゃキツイ。
490 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 16:26:04 ID:V1o40ck/Q4M 0
ESSで間違ってSOD機で出てしまったんだが、意外と普通に稼げて驚いた
491 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 18:23:12 ID:Yi3gNWsuR7k 0
EASに出ちまったならともかく、ESSはむしろSODと相性良いだろ。
492 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 18:48:00 ID:Zw8pCL+Rvjg 0
大群早く終わんないかな。赤のほうがよっぽど稼げる。
493 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 18:59:17 ID:V1o40ck/Q4M 0
FB-22なんでSFFSという選択もあったんだが、どっちの方が稼げていたのか…
494 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 19:35:32 ID:9UMosFLym6E 0
ESSはFB-22でSFFSよりSODの方が稼げるね
ロックオン可能で集弾性が高いためかもね
高度調整も不要だし
495 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 19:51:57 ID:ntIvSCbyPes 0
SFFSなら20万点以上も狙えるけど
SODなら何点取れるん?
496 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 20:18:22 ID:MLaaxNS0yHA 0
ESSは艦隊TDMの予行練習って感じでSFFS使ってるわ
497 名前:
名の無き英雄
:2015/11/02(月) 20:19:47 ID:YGkPQJangEM 0
SODで稼げる状況というのは大抵敵が有り余っている状況なんだよな
それってつまり他の殲滅速度の高い装備の方が結局稼げるわけで…
SODが一番全兵装の中で一番稼げる状況ってEGS(HARD)みたいな状況じゃないかな
あればね
498 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 08:49:19 ID:7RAc6Ut0/R6 0
敵が有り余っている状況が一番稼げるって、それ、SODに限らず全兵装共通じゃね
499 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 11:29:25 ID:g+V6Isj6/l+ 0
そうでもない
4AGMなんかは球切れになってスコア伸びないからな
500 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 11:51:32 ID:7RAc6Ut0/R6 0
弾切れしたらどの兵装でもそれ以上は稼げんだろ。4AGMに限った話じゃないし、残弾管理は乗り手の問題。
それに無駄弾撃ちすぎじゃないなら、弾切れまで兵装使い切れるのは、自機の限界まで稼げてるってこったろ。
501 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 12:01:47 ID:YymAL95VF1g 0
ESSやEGSの話をそらした奴が悪い
502 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 12:05:45 ID:g+V6Isj6/l+ 0
>SODが一番全兵装の中で一番稼げる状況
この文言が読めないのかなぁ
503 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 12:17:15 ID:C/Pok0skcpc 0
>>498
>>497
だけど2行目までと下で文章は繋がってないよ
弾速遅すぎて有り余ってないと殆ど横取りされるってだけ
つかその状況なら結局他の方が稼げるって書いてあるだろ
504 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 12:30:12 ID:C/Pok0skcpc 0
SODの撃ちっ放しが生きてくるのは狙いもろくに付けられない状況じゃん
でも対艦ならLASMの方がいいだろ
だからロックオンと射程と範囲と威力を加味するとEGS系統が一番生きてくると思うんだよ
でも今機体の殲滅速度が高すぎてEGSでもレベル上げて装甲消火付けとけば逃げることに労力裂かなくても何とかなるんだよね
だからEGSのハードがあればなぁって言う話
505 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 13:13:43 ID:gwkBOLeQvIM 0
EASやEGSって、あまりSランク逃すリスクないから、4人Bot無し部屋で自分以外が低めレートとかならSODでも15万超~20万も余裕だよね。
506 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 15:36:45 ID:yt2JYz1qGPs 0
>>505
そう思うだろ?
海スト・陸ストでSも取り逃がした事があるよ>各一度
6人+0でアタッカーと爆撃機でね…
一人落ちしたくらいだったんだが、レート1600台が二人混じってただけだったんだが三次湧きの航空機が落とし終わらなくてなw
機種+兵装縛りチャレの影響も在ったんだけど、偶にオカシナ事が在るから油断はできんねんw
507 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 17:11:08 ID:gwkBOLeQvIM 0
>>506
いつも海と陸は時間たっぷり残してSクリアなんでw でも爆撃機複数だと確かに落とし穴もあるかもな。
ただ、今話題になってるSOD搭載機って、割と空戦やれる機体多いね。マルチは勿論、アタッカーも足速いのがいる。
508 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 18:19:24 ID:/c9DDdyhrdE 0
>>507
F-117A「いやぁ、それほどでもぉ」
509 名前:
名の無き英雄
:2015/11/03(火) 21:50:03 ID:yt2JYz1qGPs 0
>>507
うん、殆ど時間を余らせるんだが…
極々稀に「うぉい、チョット待て!」って感じにS取り逃すんだよ
信じられねぇくらいに逃げ回られて外すんだ orz
多分、一人落ちが共通してるからホストの回線状態も関係してると思うんだよね
510 名前:
名の無き英雄
:2015/11/04(水) 03:28:42 ID:PtQnvqPJAB2 0
なに?EASにSODでも20万余裕とな?
511 名前:
名の無き英雄
:2015/11/04(水) 07:17:43 ID:+RjYLBysihE 0
あ、EASじゃないね。
ESSの書き間違い。
512 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 12:35:58 ID:pRNAaOcNt8Q 0
新非常招集「EXCALIBUR ONSLAUGHT I」やってきた
・難易度はかなり高い、レジェンドのBOTなし4人部屋で出撃したんだがAランク止まりだった
・平均レート2000超でも6人以上推奨
・機体は足の速い対地兵装積んだ機体推奨
①周辺のジャミング施設を機銃で破壊
この時一定間隔でレーザーが飛んでくるんだが、これが広範囲&高威力で、
警報鳴った時点でマッハ1切ってるとまず回避できず即死する
②エクスカリバー付随施設を破壊
のだが、宝石を守る赤外線センサーの様に空中にレーザーが張られる。レーザーは動かないけど、一定間隔で照射パターンが変わる
この間を縫うように避けながら攻撃する
③エクスカリバー本体を破壊
先端の発射装置を破壊した後、柱を破壊して終わり。結構堅い。RKTLとかあるといい
513 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 12:49:06 ID:AiAEmMrm91w 0
ロケランは最初のジャミングとラストしか役に立たないので持ち出すのは勘弁してくれ
ジャミングは的デカイので石より楽、きちんと8人で分散できればいいくらい
どちらかというと4AGMがいい
施設が分散しすぎているのと
②は点在する施設を破壊して行くたびレーザー減って楽になっていくから
運良く2戦できたがどちらもあそこで時間食いすぎた
ラストはほぼ8人で攻撃だからあまり時間かからない(候防止?
2000二人1900 1800二人1700 1400二人
でギリS
514 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 12:50:53 ID:AiAEmMrm91w 0
候防止?
はラストのタゲが硬いって意味です
なんにせよ運営GJ
面白いミッションをありがとう
515 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 14:27:50 ID:GNjAEKkdoJA 0
「EXCALIBUR ONSLAUGHT I」
まだ一回しかやってないけど、1500以下部屋で4+BOT4でAクリア
俺がFB-22とホストがSu-25TM
残り二人はマルチの4AGM?
けっこう敵の密度高いので遅い機体でも高火力ならそれなりに稼げそう
オモシロカッタデス
516 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 14:57:56 ID:AXV3xUSOE3A 0
しかしこれ超対地マップだね
石と違ってFは殆ど役に立たない気がする
517 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 15:01:11 ID:AXV3xUSOE3A 0
>>512
赤剣やってきたけど平均レート1700の6人でもSいけたよ
白剣なら2000超4人で楽勝でしょ
518 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 15:36:36 ID:f5K22WUGVbw 0
「EXCALIBUR ONSLAUGHT I」
初見でジャマーのイメージをアンテナだと思っておくと発見できない
あれは大型のバンカーみたいな形
519 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 16:09:38 ID:a1idPbtOlSA 0
>>518
それZEROの時と同じだな・・・アドリアのFOBみたいな大き目の六角形な感じの建物のはず。
ZEROの時は剣の手前側に4つのECM装置が大体横一直線な感覚で並んでて破壊後、本体へ攻撃開始だが
東西南北の電源施設と対空レーザー列車砲が現れて迎撃して来る。(この時ネームドとか出る
だが今作のは対空レーザーが増量されてるのかな?(アプデ報告の画像から判断
んで電力供給施設吹っ飛ばしてエクスカリバー先端のタレット部分破壊。
最後に本体もといレーザーの増幅器をへし折る・・・これで完了だったな
520 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 17:39:21 ID:a1idPbtOlSA 0
金剣なんじゃありゃああああああああああああああああああああああ!!
動画でしかまだ見てないがレーザー反射攻撃でレーザーの網つくるのかよぉ!!
521 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 20:10:10 ID:PqpIeaA29uA 0
>>520
白剣もだぜ
気を付けて飛べば思ったほど当たらない
金剣はもっと高密度だったりするの?
522 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 21:00:38 ID:a1idPbtOlSA 0
>>521
え・・・レーザー列車砲廃止して反射レーザー砲と化したのかよ・・・死角が無いじゃないかw
特報動画で金の様子がチラッと見れるぞ。
523 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 21:08:52 ID:4oR5fOFylLg 0
反射鏡が起動してから、レーダー画面に出る扇形の範囲表示が今ひとつ分からんな。
あの中にいる状態で赤色が濃くなったらダメージを受けるという事か?
524 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 22:02:05 ID:4oR5fOFylLg 0
あの赤い扇形マークは、地上に出現する列車砲 の照準範囲を示した図形みたいだね。
撃たれる前に倒してしまえばいいんだが、弾頭特盛りアタッカーの攻撃でも2セット必要な硬さだから、
なかなか曲者だな。
525 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 22:13:47 ID:fC/7mKJMdNQ 0
白も赤も遭遇。
赤剣でレート1800~1900の8人で攻略したら残り30~40秒くらいでクリアしてSランク。
地上目標が多いし固いしで
>>516
の言うとおりFよりはM対地兵装とAで攻めたほうがいいかもしれぬ。
最終ターゲットは建物全体が当たり判定になってるぽい。
どこに打ち込んでもダメージになってた希ガス
526 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 23:45:27 ID:a1idPbtOlSA 0
>>524
あ、列車砲健在だったのね・・・更新された剣のページ見たが随分強化されたなw
反射レーザー砲と化して死角無しとか楽しいじゃないかww
んで最後は中折れですか・・・早く出合ってへし折らんと!
527 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 01:20:11 ID:CQPR2GLHe/M 0
あの列車砲あれでレーザーなんだよな・・・
しかも威力もかなり高い
528 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 04:17:52 ID:HFdxR28NZgE 0
出会って撃破したがTGT硬い!UAVも硬め・・・
最初の照射は目の前のECMに釣られなきゃ大丈夫だろう。
反射設備は脆いが距離が地味にあるのが面倒かな・・・
この剣シリーズは火力特化だな・・・石以上にアタッカー向けかな?
529 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 06:02:53 ID:PrT8rhIZMXM 0
ストーンヘンジはアタッカーいない方が安定するレベルだけど
エクスキャリバーは一機くらいは欲しいな
530 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 06:46:41 ID:V7Cr9qhk9J6 0
聖剣は全員アタッカーでも問題ないな。
UAVが若干固いので、マルチが1機ぐらいは参戦してもいいかなって程度。
531 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 07:16:55 ID:V7Cr9qhk9J6 0
金だとマルチ多めが良さそうだな。
ファイターが1機ぐらいいてもいいかも知れない。
532 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 09:26:42 ID:Pa91DBSaoZc 0
金はカーミラのせいでFか対空M居ないと時間切れで積む
533 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 11:13:46 ID:D4B6dUbpPD+ 0
でもFで出ると得点稼げないんでしょ?
534 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 11:28:05 ID:ifagitoFBFw 0
>>533
QAVにまともに当てるレベルなら稼げるんじゃ?
俺はまともに当たらないからアタッカーでしか出ないけど
535 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 14:44:12 ID:D4B6dUbpPD+ 0
QAVって金だとそんなに数出るの?
明らかに地タゲに比べ少数な気がするけど
536 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 15:32:52 ID:vBpvUxfzUhg 0
エクスキャリバー見たとき、境界線上のホライゾン・第2シーズンを思い出した。私だけか
537 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 15:55:23 ID:kO4Ff6yCQEY 0
>>535
8機編成だと、だいたい編成で対地で出る人ばっかだから
空敵 / F&対空Mの数(1~3機) >>> 地敵 / 対地M&ABの数(5~7機)
こうなることが多い
Bが出た場合、無差別爆撃するからさらに対地の目標は減る
四機だと相手チーム次第でF&Mが多すぎることもあるかも
538 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 16:45:50 ID:HFdxR28NZgE 0
白剣二回目遭遇したが慣れるの早いなw
ホストに意見具申して6+2BOTに増やしてもらったが1分以上余った・・・
初弾受ける前に分散、4か所を各個撃破してしっかりお掃除。
ボマーが焼き払ってUAVがどんどん消えてレーダーも消えるの早いってw
反射板出ても次々消えるし・・・SAAMとか撃ってちょっと誘導したら次々タゲ変更して撃つのがいいね。
ボマーとアタッカーの天国に近いがやはりUAV目的でファイターとマルチは欲しいな。
まあ二回ともファイターで出たがXSAM多いし高誘導なミソ飛び過ぎだよw
539 名前:
名の無き英雄
:2015/11/20(金) 23:20:30 ID:TSb0jfJ6ZbU 0
レーザー格子も初見だと「うおっやべえ!」って感じだけど慣れてくると余裕だな。全然当たらねー
黒ではサーチライトのごとく動かしてくれ!
540 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 00:54:02 ID:O7bQFrHvzno 0
レーザー発射口が攻撃可能になったらさっさと潰したほうがいいな
レーザーかい潜りながら雑魚掃除は中々骨が折れる
ラストターゲットは無茶苦茶堅いから早漏はほぼ不可能だし
541 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 03:52:19 ID:82W8Mltp7Jg 0
>>540
外側の反射気球から撃破していけば楽だよ?列車砲が地味に範囲あるんで厄介だけどw
542 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:16:25 ID:mchVj36lf6w 0
ここはアタッカー&ボマー天国だと。そう思っていた時間が私にもありました。
エクスカリバーに焼かれた回数:5回(アタッカー) 8回(ボマー)
確かに、あまりスピード出ないグラーチュとB-2(Lv1)で出たのがまずかったんだろうけど、TDM以外でこんなに殺られたのは初めてだ...
543 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:16:47 ID:zoSFVSbLOcs 0
ようやく白バー初遭遇したけど序盤のレーザーに落とされたわw
544 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:30:34 ID:wGiI6+G984w 0
>>543
エクスキャリバー「光になれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
初めての剣が赤だったけどマップでレーザー射線確認したら逃げ遅れた味方が一瞬で蒸発して( Д ) ゚ ゚になった
545 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:47:48 ID:zoSFVSbLOcs 0
範囲表示されてからじゃ回避間に合わんね、あれ
広域レーダー上で範囲外に出られたように見えても喰らってたわ
546 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 12:50:09 ID:qPH1gVD6bl2 0
レーザーの第1照射で速攻焼き落とされるこの感覚。
原作の始まって直ぐにレーザーで叩き落とされるタンカー気分。
<<タンカーがやられた!>>
547 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 13:44:27 ID:+UofDiwfsZ2 0
アタッカーで赤初めてやったけど、一回だけレーザー回避が間に合わなくて堕ちたけど、それ以外は殆んど無傷で行けたよ。
落ち着いてよく見れば、当たらないと思うよ。まぁ金以上になると別だろうけどね。
548 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 13:50:33 ID:huimYXZ785E 0
楽しいミッションではあるよね。ここならボマーも活躍できるし反射鏡に対空爆撃するのは難しいがやれたら嬉しい。
549 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 14:37:46 ID:/F4exzboAfM 0
<<タンカーがやられた!>>
無線で欲しいね
空地空地で来てるから次はグレイプニルかね
550 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 14:37:49 ID:QXLvWEyek9+ 0
終盤、アタッカーは大きく周回しながら列車砲と先行車を順々に潰していくと迷わなくて済むな
あれもこれも食い散らかしてウロウロしていると扇レーザーに焼かれる
551 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 15:07:54 ID:zoSFVSbLOcs 0
地上も固め
空もそこそこ出てくる
素ミソ強化したマルチ寄りセットのAよさげ
552 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 16:35:10 ID:82W8Mltp7Jg 0
白剣やってたら地上タゲの中に対空戦車混ざってやがった!どおりで高誘導とか火力高いんだよ!
みんなTGT硬いから速攻するの解るけどその間に次々撃墜されてるなと思ったら・・・
TGT後回しですねRKTLとか火力高い物で集中攻撃すればすぐ破壊できる。
むしろ脅威度の高いのはTGT以外の橙や赤タゲだな・・・XSAMや対空戦車、列車砲、QAVは先にやった方が良い・・・
553 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 17:18:02 ID:no/5rISNmI2 0
レート1700代4人部屋で金剣に遭遇。
ホスト氏は即8人に増員して挑んだが、本体を残してA止まり。
8人部屋なら、マルチ×2、アタッカー×2の編成が一番無難かな?
十分育ってるマルチがいれば、ファイターいなくてもいいんじゃないだろうか。
554 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 17:37:21 ID:82W8Mltp7Jg 0
ファイターはQAVと気球のお掃除要員だろ?マルチでも対空アタッカ―居ると微妙だし・・・
むしろQAVを専門にやってくれるヤツとTGT以外の地上タゲ殲滅してくれるアタッカー・ボマーが欲しい。
555 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 17:57:26 ID:O7bQFrHvzno 0
金剣でファイターはお荷物だよね
ラストターゲットを確実に落とすためにも対空はマルチが望ましいと思う
556 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 18:41:53 ID:QXLvWEyek9+ 0
QAVって何すか?
557 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 20:14:17 ID:A7D6bK1kB2g 0
無人ドローンの飛行型レーザー砲台、一番有名なのは蝶使いの支援攻撃ユニット。
蝶使いで出てくるのはTLS装備で高速で移動しながら撃ってくるアレだ
558 名前:
名の無き英雄
:2015/11/21(土) 20:40:17 ID:C9oONj4jEtQ 0
>>556
ACE COMBAT 6のボスキャラ
QFA-44とUAV MQ-90Lのペアの総称
CFA-44 ノスフェラトとUAV マーレボルジェのペアを、ノスフェラジェとかノスフェルジェとか言ってる人もいた
559 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 01:42:06 ID:N8WHBGOfJRg 0
どっちも存在しないペアだな
そもそも箱用語…
560 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 04:18:18 ID:Sd3PvhRyR4c 0
さっき赤剣折ってきたんだが
剣は他と違ってなんかすごい楽しいなw
なんというかタコ殴り感が無いのがいいのかも
レーザー籠の中を縫って飛ぶのすごい楽しいです
561 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 08:50:39 ID:aQbTf8F3TQk 0
>>560
同意。
まぁ、オレは新鮮なのは大抵楽しいんだけどねw
初めて鯨やったときも、その後の石や竹輪も大量敵シリーズもパイロットテストも、始めたての飽きる前は楽しくて仕方ない気分がした。
今回の剣?も、楽しくていいよ。
562 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 09:44:59 ID:kNKdLwsmzVA 0
どうも処理的にも軽くてPS3本体に優しいっぽいですね。剣。
老朽化したPS3でやってると、鯨と竹輪(とアヴァロン)は処理的に重いのかPS3が落ちることがあったので・・・
563 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 16:09:27 ID:Zr9Q8SJSXH6 0
>>562
そりゃあ・・・多数のタゲが蠢くマップだと重いのはしょうがない・・・
鯨はエンジン含めてかなりのタゲが移動してAAMやAAGUNなどが各個に攻撃してるから。
竹輪は破片や煙に・・・タゲが回転しつつ動いてるから・・・
アヴァロンはEASみたいに数が原因かな?
564 名前:
名の無き英雄
:2015/11/22(日) 17:10:52 ID:E8mwDkk4cp2 0
今、金剣やってきたけどCFA-44の味噌が地味に誘導性能優秀で厄介ね
結局2回も撃墜されて大損害・・・
565 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 00:23:35 ID:iCstvIuPd5k 0
UAVが撃ってくるミサイルも遅いけど追尾力高い気がする
避けても反転して追いかけてきたりしてしつこい
566 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 02:38:13 ID:N5vzi+vILyo 0
>>565
確かに追尾性高いよな・・・ついでにあのレーザー網のコンボで避け難いからウザイのなんの。
UAV、XSAM、ADTANKで殺意たっぷりにしてるから酷いってw
567 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 09:40:48 ID:Pmo485AFesg 0
レーザー網は超低空ががら空きな感じなので、対地やるときは地面にへばりついて飛ぶ方が良いかも。
UAVのミサも地面にあたるし
568 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 12:49:32 ID:UG1PisdGN/A 0
その際は低速過ぎてストール→地面にキス
と言うのに気を付けないとな。
攻撃機は総じて安定性あるからストールの問題はある程度無いとおもうが…
569 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:01:31 ID:kXYhqTtQ2LE 0
地面にキスの方が、
地雷女とキスよりもマシ…
570 名前:
名の無き英雄
:2015/11/23(月) 19:58:06 ID:5Zk2AW6G5Jo 0
>>Go!○ックスナイン
何があったんだ!?
571 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 00:39:30 ID:ElBMJtH/CR2 0
>>568
ハリアーで剣を折ったけど一番使える気がする
序盤は回避優先だがレーザー網くぐりと最後の剣折りはスゴイタノシイデス
≪凄い、あの機体(真っ直ぐ)落ちながら戦っているッ!!≫
572 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 01:06:11 ID:/whBTxls6DU 0
後半は楽しそうだけど序盤のレーザー避けるのしんどそうw
573 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 02:32:02 ID:7WHRq8X7uA6 0
>>571
最後はストールしつつ兵装をとにかくぶち込むのかw
安定性高けりゃ他の機体でも真似できるが楽しそう!
574 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 10:23:27 ID:KGgZX+BWc+M 0
>>571-573
SU25TM(特殊兵装MGP)で赤剣ストール作戦しました。至近距離を保ったまま攻撃出来るので、高威力で効果的でした。機体レベル15なので鈍足以外は対空対地ともに問題ありませんでした。
575 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:19:38 ID:9oep/Sr3ZxM 0
>>571
そういやVTOL機はモジュール付けて(なくてもいいか?)機首上げたら高度下がらなくなるんだよな…
てことは上向いて静止したまま撃てるのか 次やってみよう
576 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:44:58 ID:3u1hjTe6Dbk 0
F-35BとASF-Xでもできるわけか・・・どちらも通常機は足が遅めだけど、まぁハリアーよりは・・・
F-117でもできるみたいだけど、確かに楽しそうだ!
577 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 12:48:35 ID:m8HNjYmNqI2 0
>>575
ハリアーとかでも減速し過ぎればカックンとストール堕ちするよ。
フライトアシストONにすればモジュール無しでもOKだったような気がするが、地面スレスレの低空飛行はやりにくくなる(不可能とは言わんが)。
完全にホバリングできるわけじゃないから要注意。
578 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 16:55:41 ID:YRVIC90MFFY 0
配信して間もないからなのか、エクスキャリバー出やすいね。金はこないけど…
579 名前:
名も無き英雄
:2015/11/24(火) 17:14:58 ID:qeVCMNzAkcg 0
F35B実際にホバリング出来たら回転しなが4agm機関銃あを打ちまくるけどな、少し寂しく感じる
580 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 17:52:37 ID:dXRFdowH/0g 0
聖剣、所見が金。レート1800の4人部屋で、ホストがそのまま突入したためC。
次は白で、コスト1500以下4人部屋だったけど、ここはホストが8人制限なしにして無事S。
で、今日は赤に会ったけど、コスト1500以下6人部屋でそのまま突入。結局PSNが落ちたけど、
なんか俺には理解できんチャレンジをするホストが多いな。
581 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 17:54:12 ID:m8HNjYmNqI2 0
ああああああああぁぁ・・・
あ を打ち(撃ち)まくってみましたw
582 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 18:45:14 ID:T0d7zhslLNw 0
>>580
きっと初見だったんだよ
自分がMVPでSクリアしようと思ったらある程度厳しい条件で飛ばなきゃだし
やっぱ稼ぎたいしね
実際は、かなり余裕持った部屋構成で自分はあまり稼げなかったけどSランクで終われた
ぐらいが一番稼げてるんだよね
白剣でも結構硬いし特に
583 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 19:43:46 ID:cCLakUglKGE 0
実はファイターでもMVPを取れるほど稼げるんだが、これがバレるとファイターだらけになって
ミッション失敗の可能性が増えるから、黙っておいた方が良さそうだな
584 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 20:39:04 ID:3+Uxq48J5lM 0
バレるもなにも、自分が気づくようなことの大半は、多くの他人もとっくに気づいているもんさ。
585 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 20:51:27 ID:E/QaouYtYPc 0
初日から累計で白4金1回当たったが毎回3分の一から半分くらいはFやで
チャレの影響もあるのかもしれんが
確かにスコア全然差がつかない、むしろAは低軌道、低空、低速で動かなきゃならんせいで撃墜リスクが上がる分報酬はまずくなるかも。ミソの誘導が強すぎて低速だと射角90度でも当たること当たること
でも6人でFと対空M5人はさすがにやりすぎやで…俺のFB居なけりゃ確実にS逃してたわ
ちなみにスコアトップだったが非撃墜2で報酬はむしろ減ってましたとさ
586 名前:
名も無き英雄
:2015/11/24(火) 20:56:56 ID:xWENsW361fQ 0
久し振りにインフィニティしたらブランクボーナスて出たよ、景品やたらいいぞ(ラッキー)5回ぐらい貰える見たいやな。皆知っとる
587 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 23:38:42 ID:7OEVDv3CALY 0
やっぱエクスキャリバーのbgmいいなぁ...いかにも「強大な敵」って感じで。
588 名前:
名の無き英雄
:2015/11/24(火) 23:52:40 ID:WDCm+euL8rs 0
ミサイルウザすぎだからECMがいたほうがいいな
低速でネチネチ機銃うってると死ねる
589 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 04:49:22 ID:EBYBWEkGPUc 0
剣の敵ミサイルは高威力高誘導だが鈍足な感じか?
低高度を低速で飛んでるときにアラート鳴ったんだが、被弾直前のサイン(赤いのが点滅するやつ)までの時間もそこから被弾するまでもほかと比べると結構かかった感じがするんだよね
590 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 07:14:19 ID:1eFABARauY2 0
確かに遅い。でも威力はそんなに無い感じもする…
あとUAVも低速でヒラヒラと旋回するから意外と当てにくい!
6AAMとかだと右に左にフワーッて避けられたり、中~近距離でまとわれつかれたりできついな。
おまけに耐久力が結構あるから、QAAMとかで一体ずつ処理してく方がよさそう
591 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 11:13:19 ID:IhbQDJl9Cp2 0
とはいえファイターだらけだとやっぱS逃しやすいな。剣本体はもちろん、地上雑魚が硬い硬い。
6AAM持ちはラストの剣本体にぶち込みまくることもできるけど。
592 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 12:18:54 ID:85V+EMpKtYw 0
対空も重要とはいえFは1,2機が限度だろうな
肝心の地上破壊できないとクリアできんw
593 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 13:57:08 ID:1f7LavSxA6I 0
ちょっと質問。
ファイター(主にT50)しか育ててないんだが、それでも限度を越えてFで出撃してはダメかな。他を育てるのはおいおいとして。
594 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 14:45:52 ID:IhbQDJl9Cp2 0
>>593
ダメってことはないんじゃないか。たとえSを取り逃したとしても。
ただ、おいおいでもAとMもどれか1機ずつ選んで育てておいた方が、いろいろ使いまわせて良いと思う。
595 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 14:47:43 ID:3nODm3PSQ4+ 0
いかに空中目標を潰そうと、本作戦の目的は剣をへし折ることにある
最終ターゲット出す為に潰さないといけない物は全部地タゲだからFに出来るのはSクリアのアシスト止まり剣自身も硬い訳だし
何より空中の反射板を出すの手間取ると時間がギリギリになる(出してしまえばFの本領が発揮出来る
もちろんFの素味噌で優先地タゲを楽々潰せるほど育ってるなら何で出てもいいと思うけどね
596 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 15:20:01 ID:YEi4pHthfns 0
別にファイターで出ても問題ないと思いますよ。幸い優先ターゲットはどれも大きいので対空兵装も比較的当てやすくブルズアイが狙いやすいです。
ただ、マルチかアタッカーは育てておいたほうが良いのは確かです。
597 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 16:09:57 ID:ncEcuQd8CR+ 0
俺もFから始めたが限界がある
(526さん)意見と重なるが2番機は最低、育てた方のが今後の展開が楽になると思う、
今は、大変だろうが❗
598 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 16:10:43 ID:WDiZmiEPvIM 0
剣の硬さはGPBとかRKTL全弾集中ぐらいじゃないと結構面倒なぐらい・・・
ファイターで出ても問題は無いが、火力低そうって思うメンバーだったなら
アタッカーやボマーで出るのがオススメ・・・マルチは兵装対地で対空が不安な時かな。
599 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 16:15:39 ID:ncEcuQd8CR+ 0
596さんでした、すいません
600 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 16:25:01 ID:U00HJavDofg 0
>>597
は人に助言する前にアンカーの使い方を覚えたほうがいい
601 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 16:50:50 ID:ncEcuQd8CR+ 0
意味が分からんが?
602 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 17:02:34 ID:sC1tAzwTXjU 0
>>601
↑こういう不等号2つに書き込み番号を組み合わせた書き方を「アンカー」という
こうしておくとその番号へのリンクになってどういう内容に対しての書き込みかわかりやすくなる
603 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 17:57:34 ID:VxewIzRluWk 0
鯨も竹輪も石さえも、アタッカーは邪魔だから出るなと言われてたから、剣は夢のようだな。
604 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 18:09:14 ID:ncEcuQd8CR+ 0
>>602
これでいいのかな、自信がない
605 名前:
名も無き英雄
:2015/11/25(水) 18:22:55 ID:ncEcuQd8CR+ 0
>>602
ありがとな、(いい勉強になりました)
606 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 18:59:50 ID:Y5+eC4IIy5Q 0
>>603
やっぱりそうだよね。
今までAは俺も蔑ろにしてきて人前に出せるものがなかった。何か育てなければなるまい。
607 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 19:16:48 ID:u5JIttVVXu2 0
機体レベルなんざ関係ねぇ!腕前でカバーだ!
と思ってた時期が俺にもありました…
608 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 20:21:15 ID:WdGoeYpb3TQ 0
鯨も竹輪も石さえも…
「オール"ファイター"ならSクリア不能、だから1機も出すな」とか「機体Lvが低くても"ファイター"以外で出ろ」みたいなこと言われてたな。最初から他の理由で言ってりゃ良かったのに。
609 名前:
840
:2015/11/25(水) 21:02:03 ID:WyypkVxHiww 0
ボマー・・・・アレって開始直後の直線ブッパで削られないか?
デレマスのアタッカーチャレ、Su-25TMで出たけど、速度遅いから一撃で薙ぎ払われたが
610 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 21:13:52 ID:WdGoeYpb3TQ 0
>>609
極端な話、開始直後いきなり真右か真左に向かえば食らわない。機体によっては真左までの角度はとらなくてもいいだろうが。
B-2A Lv7にノズルLコンプLで左タゲ塊に向かえば余裕を持って避けられる。
611 名前:
840
:2015/11/25(水) 22:01:08 ID:WyypkVxHiww 0
>>610
となるとB-1Bでも同じように行けばいいわけか。・・・・対空爆撃なんてスキルないから問題は対地爆撃だけになるってことなんだが・・・・・
612 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:22:53 ID:VxewIzRluWk 0
>>608
ファイターのそんな話見たこと無い。
613 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:25:44 ID:1f7LavSxA6I 0
>>611
対地だけでも充分有用だとは思うが、空対空やってみないか?目の前の地タゲなくなったら狙ってみようぐらいでいいので。
まずはテストで気球。であとは本番で反射鏡狙い。
2点注意。反射鏡はオブジェクト(体当たりで99%食らい)。UAVは遅い割にフラフラしてて当てづらい。
614 名前:
608
:2015/11/25(水) 22:29:46 ID:WdGoeYpb3TQ 0
>>612
そうだな。"ファイターの"そんな話見たこと無い。
615 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 22:55:06 ID:uhjM9149fmw 0
なんかひねくれてる奴がいるな
愚痴なら愚痴スレでどうぞ
616 名前:
名の無き英雄
:2015/11/25(水) 23:22:12 ID:WyypkVxHiww 0
>>613
A10Aで共同の際の援軍でギュネス、コットスにFAEB落としたりして対空爆撃経験自体はあるんだけどねえ・・・。
しかし・・・小さな獲物はなあ・・・・。時間を見つけたらやってみるかな
617 名前:
名も無き英雄
:2015/11/26(木) 07:33:05 ID:dMRi0sQAjHU 0
朝イチのホストは辛い所あるな出勤前だからな
いつものように燃料消化して(これで最後にしす)入れて一戦、出勤しようと思ったら非常召集だわ、ここで辞めたら皆んなに悪いしな~と思いが!本当に困ることがあるわ
618 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 08:24:11 ID:GqOiiU0FBmM 0
>>616
そんな仕掛けじゃ、小物すらつれないでしょ?
針はちゃんと餌に隠さなきゃ。 これ釣りの基本。
619 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 08:59:51 ID:+WU+A4Ufm8Q 0
>>618
えーと、釣り要素あった?安価違い?
620 名前:
696
:2015/11/26(木) 12:02:19 ID:Qbmukgbqyrw 0
多分、非常召集の白鯨と共同の時にでるギュネス・コットスとを混ぜてる
白鯨の時は素直にF14D-JRで出てるよ。
621 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 12:36:01 ID:fYuJ7HlXXqE 0
まぁ基本シリーズ通してファイター優位なゲームではありましたよね。
聖剣はいろんな意味でバランス取れてる楽しいミッションだと思うのです。
622 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 13:21:23 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>620
気を付けろ。「鯨もギュゲスもコットスも関係ない。○○使う奴は全部××だ」なんて奴もいたからな。 …何に気を付けよう?
細かくてすまないが「ギュ”ゲ”ス」だ。
623 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 14:18:17 ID:4eZ2BlpDNos 0
>>620
非常招集も協同の一部だからな
君が言いたいのは通常ミッションの鯨のことだろう
624 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 15:39:39 ID:GqOiiU0FBmM 0
あ、そういう事か。 ごめん。おれが誤解してたよ。
たださ、…いや、本当にどうでもいいことなんだけどさ、そもそもここ非常招集スレなんだよね。
625 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 18:02:24 ID:VUbYlnNfRLc 0
自分は今レート1750代なんだが白剣の場合4人bot無しでもS取れるだろうか?
さっきレート標準制限無しチャレ部屋でやってるとき遭遇したんだが、かなり悩んで6人bot無しに変更、結果は悠々S
でも皆が稼げて尚且つSって思うとやっぱ4人部屋がいいだろうし…
どの辺がボーダーなんだろうか
626 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 18:28:41 ID:zQcQKLbVtEQ 0
>>625
6人位で丁度良いと思いますよ。4人だと編成によっては対地火力が足りなくなる場合もあります。
非常召集はスコアよりもクリアランクの方が報酬額的に重要なので、なるべくSランクが安定する人数にした方が良いでしょう。
627 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 18:31:19 ID:Pac9JJZlkEg 0
>>625
自分はレート1630で白剣4人部屋ギリBでした、その時はチャレンジ中の夜鷹だったけど結果はMVP。
メンツによると言ってしまえばみも蓋もないけど全員の役割分担が明確なら4人S狙えるかと。
628 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 18:51:57 ID:MQR0pQCx+Zw 0
>>625
回線切れて落ちる人が居るかもしれない
チャレンジ機体で出る人が居るかもしれない
って辺り考えると余裕のある人数の方がいいと思う
629 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 18:57:26 ID:OPoYEwX7BVg 0
最初のネタはエクスキャリバーでのボマーの運用。
そして空対空爆撃の練習進められる。
一応、通常ミッションでの増援のギュゲスたちにFAEB落としたことあるけど、小さい的のUAVとかは不安。
と流れてしまったわけだ・・・スレ違いだったかも・・・・
630 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 20:47:54 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>629
の発言や行動に何も問題なかった。それだけサ。
631 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 21:44:34 ID:3lvv/Knx1s+ 0
>>625
今日、チャレ部屋レート約2000の4人botなしで白剣に挑んだけど、かなりギリギリだったよ。
構成はSu34、T50-AK、FB22(自分)、typhoon(味方cst1600台)
味方がチャレンジ用の機体だとわかったから、ジャマー破壊後のSAMとかをちまちま破壊してたんだけど、相手チームがSAM無視でジャマーだけ壊したら中心にいったから、自分が端から端のSAMを壊すハメになった。
それで、残り10秒切ってS終了。スコアは8万、6万、6万、3万台。
自分が40秒ぐらい移動にかかってたからギリギリだった。だから、レート2000なら1落ちで3人がSランのラインだと思う。
一応、26万がSラインだから4人ならスコアを平均6.5万とらなければいけないと考えると評価しやすいはず。
632 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 22:10:00 ID:4eZ2BlpDNos 0
ジャマー周辺の黄色は無視でいんじゃないかな
UAVが多少残っててもSいけるから
633 名前:
名の無き英雄
:2015/11/26(木) 22:22:38 ID:yvNw6sKWmOA 0
今日赤2本抜いて
1:2100↑4人0ダウン個人スコア8万の6掛けで88万
2:2300~1500の8人で1ダウン個人スコア4万を6で94万!?
リザルト見比べたら2の行動評価とチーム連携が倍以上で
右枠の3~5行目の合計は1より2が高かったわ
最後に硬い目標を皆でやる間が連携連携また連携だからか…
634 名前:
625
:2015/11/26(木) 23:08:21 ID:VUbYlnNfRLc 0
みんな考察や返答、実戦の報告ありがとう
個人的に全意見を総合した感じ
自分のレート帯なら理論上4人でも大丈夫だけどイレギュラーな要素を加味して6人安定といった感じかな
>>633
の報告は意外だった。
一概に4人の方が稼げる、というわけではないんだな
635 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 12:40:09 ID:itPKPU/TUMo 0
今朝、コスト1500以下の6人で1分残ったよ
UAVが5機くらい残ってたから候気味だったけど
オレ開始直後にまっすぐ左奥のジャーマーに向かって速攻処理
ジャマーがうまく分担処理できれば剣につぎ込む時間もかなり余裕できるっぽい
636 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 00:57:13 ID:DVP0D0rVyXw 0
剣は本当に楽しいなぁ
石や鯨、竹輪とはなんか違う楽しさがあるわ新しいからってだけじゃないなにかが
あと書くの感謝スレと迷ったけど
昨日の夜、一緒に白剣飛んでくれたエースの皆ありがとう!
戦闘中の無線に反応もらって、酒が入ってたのもあってテンションMAXで飛べたよ
637 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:31:08 ID:8f4NzTSi6jM 0
確かに竹輪と剣は楽しいですねぇ。
何か連体感味わえるし。
石や鯨みたいに早漏の心配も早漏に対する猜疑心も持たずに飛べますもんね。
638 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:37:21 ID:+xCEMktPIVQ 0
MPBMさえ出てこなければ快適
639 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 20:18:18 ID:3KJCFHanRtc 0
今さっき赤剣引っこ抜いてきた
ルムボと備蓄×6で9ドロップしたけど機体は出なかったorz
640 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 09:43:15 ID:Yi3gNWsuR7k 0
新しく出る非常招集は毎回楽しいよ。
でも特に今回のは、アタッカー出てられるから個人的になお楽しい。
641 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 10:48:28 ID:hzG31PQhsYA 0
おれもa10使ってみようかな、だけどFAEBは
使いづらいな(クレームきそうだし)、その他で何で勝負したらいいのか?
642 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 11:47:09 ID:BXTdSTGPopI 0
剣と石なら文句は付かんだろ
643 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 11:59:43 ID:hzG31PQhsYA 0
ならば、a10-.LV15
エンジン始動、
644 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 12:57:49 ID:O/yzBNT5LNA 0
>>641
必要なら使うべし
645 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 18:43:38 ID:wr1DOz18aC2 0
4AGMでいいんじゃない? 威力弱すぎて使い物にならんが。
646 名前:
名も無き英雄
:2015/12/01(火) 19:12:08 ID:hzG31PQhsYA 0
そうですか、ならばF35Bのが1いいですね
アドバイスありがとう
647 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 23:40:20 ID:b0UZPvf58uM 0
ロケット≪・・・、≫
648 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 06:22:10 ID:/Uzg5uT9M8+ 0
ロケットも一度の発射弾数減らしてリロードA~Sにして
機銃弾みたいな感じで三点バースト的な使い方ができれば使い道増えるんだけどな
649 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 09:38:49 ID:URg7RFqi1/2 0
スレチ
650 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 12:26:39 ID:H/YjKx3PWRE 0
非常召集ミッションでロケット仕えるかならエクスキャリバーの開始時点のジャミンク外しには使えるかな?ただ、焼かれるのは覚悟しないと。あとはラストの剣抜きシーンであればいける。至近飛ぶわけだし
651 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 13:43:56 ID:jNCCCC0woow 0
剣はRKTLにとっての最高の場ですね!全部収束だがw
特にアタッカーなら酢味噌のリロと火力に全部回せるので・・・
赤を収束と機銃で攻撃しつつ他のタゲに味噌を撃つだけでも結構食える。
そもそもノーロック兵装だからジャミングの影響を受けず、目標物も大き目なのでよく当たるw
652 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 21:20:08 ID:yid3NcwXeZw 0
白剣はF-2A-NG-で出撃しているよ
復刻でF-2A-60-待ってたけど、LASMの威力は同じなんだな
653 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 01:29:34 ID:gkno8SvsCZQ 0
レシプロでキャリバーⅡまでは攻略できたが
Ⅲを攻略したor挑んだ猛者はおらんかね
654 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 10:00:11 ID:jwSgjqliYLo 0
レシプロならジャマー関係ないもんな。
…
…いやいやいや!?あんたすげぇな!!
655 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 11:16:06 ID:gkno8SvsCZQ 0
攻略したと言っても皆の力あってのことだからね
参加者全員への賛辞として受け取っておく
ⅡはレトロハードSくらいの難易度を想像すればいいと思う
リロード実質ゼロだから火力の持続も安定して存外強い
ただ最初のレーザーはほかの機体以上に全力回避必須だ
次はゼロ落ち攻略を目指したいw
656 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 17:41:52 ID:ls8OTyxk3UI 0
奇妙な運の巡りで最近金剣2回飛んだんだけど、CFAが鬼門。
ADMMにすっげー当たる。全力回避でようやく避けきる感じ。
ファイターなんだから仕事しようとCFA狙うんだけど、まぁ画面から消える消える。ほんでちょっと追っかけるとすーぐアラート鳴るし追尾きついしで…
いやまぁ俺が下手なだけかもしれんが、ECM機出さないかんのかな…鯨でも無いのにちょっと
情けないけど…
657 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 18:59:27 ID:6YQk3qb/fT2 0
何度も剣やってるとECMは欲しくなるね・・・対地対空からの高誘導ミサイルがウザイし・・・
金だとADMMのミサイルカーニバルだからむしろ必須じゃね?
658 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 18:48:14 ID:7IMwEZ5wN5E 0
ADMMは好きなんだけどなあ・・・・運用能力少しキツイからなー。思わず、F-14Dタイプで欲しいと思った。
何しろ、上からブッパだからなあ。空対地、空対空両方できるけど、狙いにくい!
空と陸、両方狙おうとしてもオーバーキル状態になってしまうし。キツイ!
659 名前:
名の無き英雄
:2015/12/14(月) 11:59:22 ID:iphZE/L0n8s 0
先日白剣にアタッカーで出たんだけど、今までとは違ったスコア出て初めて剣でMVPになったんだわ。
ずっと機体構成に気を使ってファイターでリフレクターと蠅を叩いてたんだけど、対地やんないとスコア稼げないのね・・・
660 名前:
名の無き英雄
:2015/12/14(月) 21:03:12 ID:+jQCMiLLRqM 0
剣のつもりでLAGMのMTDで出たら赤ちくわだった・・・。
やけくそになってTGTの塊にノーロックLAGM打ち込んでたらMVPになってた。
自分でびっくりだった・・・w
661 名前:
名の無き英雄
:2016/01/04(月) 12:27:21 ID:QjvcR6rfR9Q 0
レート2000超3人、1800台1人で鯨やったら、1800の人だけF-2でロケラン出撃。
結局高レベルファイターよりもロケランF-2が断トツMVPだったわ。
そこに至るまでの通常ミッションでは1800の人はパッとした戦績じゃなかったから、やっぱ護衛機無視しての鯨爆撃?はオイシイワケね…
662 名前:
名の無き英雄
:2016/01/04(月) 13:05:17 ID:JmTDB5rlu1E 0
>>661
白赤と金黒では違う意味で有効だよね。
護衛機無視してもしなくても、してるって言われるのは心外だけど。
663 名前:
名の無き英雄
:2016/01/04(月) 15:31:04 ID:S/ZqMh0QaN2 0
ワレ 金竹輪キタレリ
ツワモノモトム B7R8ニテマツ
ID SNAKE_1911A1
664 名前:
名の無き英雄
:2016/01/04(月) 15:37:31 ID:3TAabkHQHQA 0
ワレ 出撃成功セリ
665 名前:
名の無き英雄
:2016/01/04(月) 15:44:22 ID:3TAabkHQHQA 0
ワレ撃破成功セリ!!
ワレ撃破成功セリ!!
協力感謝スル!!
666 名前:
名の無き英雄
:2016/01/05(火) 15:10:27 ID:TsrF8L61hoc 0
汝ノ勝利ヲ心ヨリ祝ウ
次ナル戦イニ備エ英気ヲ養イ、更ナル高ミヲ目指サレタシ
667 名前:
名の無き英雄
:2016/01/05(火) 19:44:57 ID:DrLls1hZqLA 0
ノブレスオブリージュ 今後モ救世主タランコトヲ。
668 名前:
名の無き英雄
:2016/01/05(火) 20:30:43 ID:lyaU6CQfzzA 0
仮面ライダーサソードか?w
ラメーン
669 名前:
名の無き英雄
:2016/01/06(水) 20:20:46 ID:4mNF6ASBBX+ 0
高貴なるものの務め、ってか
670 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 13:55:21 ID:wBH74uKKz4c 0
真っ先に思いついたのは別のACを思い出したよw
671 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 14:52:37 ID:jyuxLDWuGZ6 0
金みたいな召集きてもコスト制限だったらいけるかなぁ。
レシプロ限定で解除できなかったときはほんとキツかったな
672 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 02:26:13 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>671
とりあえず8人にして残りは運だな。
1500コスト対応ガチセットであることを祈るしかない・・・
レート2000以上で慌てて作ったヘボセットのヤツだったら必死こいて頑張るんだ!
673 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 12:56:22 ID:CseNDaD0ODk 0
低レート排除しとけば余裕
674 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 14:02:16 ID:uILJh8UiPFw 0
鯨と竹輪ならレシプロでもいける。
石はどうにもならん。黒は恐らく蝶使いで詰むw
675 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 14:18:21 ID:CseNDaD0ODk 0
レシプロで金石以上は時間が厳しいだろうなぁ
それこそメンバー厳選しないと無理だw
676 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 15:10:56 ID:5x/bXTQbskM 0
鯨竹剣の赤ならレシプロでS取れた
白石はホストが解散したことならある
一度は石もレシプロでやりたいんだけどな
677 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 15:49:17 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>673
高レートにヘボがしれっと混ざってるから低レートって理由だけで排除はヤバイ・・・
普段ならまだ大丈夫だけどコスト制限と言う特殊な状況なのでどのレートでも不確定要素が多い。
678 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 21:48:48 ID:GfoSMhmMi5k 0
>>673
レートが高いことで分かるのは勝率が高いことだけだろうからな。勝つ方法が正攻法か邪道かわからない。
「高(低)レートは××だ!」なんて書き込みはほぼ当てにならんぞ(笑)
679 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 22:33:37 ID:e3uD+56JONc 0
非常招集の話ってことくらい流れ読めばわかるだろw
高レートもたまにヘボや早漏カスがいるけど漏れ無くヘボな低レートよかマシ
だからって招集でいきなり蹴るクズホストは死ねばいいけど
680 名前:
678
:2016/01/09(土) 00:03:23 ID:6FlraUKJfis 0
>>679
どっちやねんな(苦笑)
677さんの言葉借りると、「低レートって理由”だけ”で排除はヤバイ」
決めつけて視野を狭めるのではなく、大局(レートも他も)を見た方がいいよ。
681 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 01:29:59 ID:UglADUH03oo 0
高ランク召集では低レートは戦力にならないってだけの話に
どんだけ噛み付いてるんだか
682 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 09:41:10 ID:ZmrVVOqOqoA 0
低レートが戦力にならないなら、俺たち高レートがその穴を埋めてやるってもんでしょ
683 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 12:25:18 ID:GI6Rfaopr0o 0
俺は2000以上の高レートは全て蹴る
底レート入れてあげんとな高レートって嫌な奴しか居ないからな非常出たら底レート蹴りやがるし
Sクリはどうでもいい
684 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 12:34:10 ID:a65Ecj0Zb7Q 0
なんて素晴らしい偏見。
685 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 13:23:56 ID:m25JzwTQYt+ 0
偏見でもなんでもない。2000以上の部屋で1500〜1800台の時何度も蹴られたしな
最近2200〜の部屋が乱立してるが底レート集めんと遊べんのかあいつら?マジウザなんだがな
自分で部屋立てると格下相手の部屋に平気で入ってきやがるし
686 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 14:03:43 ID:SoYGjkUk2lE 0
>>685
まぁまぁまぁ言ってることは良くわかるよ。俺現状蹴られる1800に届かない一人だから。
人蹴るも人員増やすもその人次第なのさきっと。でもね必要なのさ高レート部屋も。
寄生でS獲らせてもらうこともあるからw
687 名前:
名も無き英雄
:2016/01/09(土) 14:03:52 ID:s3CMFuZHsY2 0
>>683
低レートいれてS取らなきゃ( ̄0 ̄;
688 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 14:10:36 ID:vlEl6VDVAuo 0
低レートって1499以下の人のことなんです?
689 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 14:37:35 ID:PXc4DmOsb86 0
>>685
,683
言ってる事は分かるけど、やっぱり高レートに対する偏見じゃね?
2200以上の部屋乱立してるけど、低レートいないと遊べないのか?←偏見
格下部屋に入ってくる=←クイックマッチとかルームポリシーの事を考えてない 偏見
1500~1800時代に2000以上の部屋で何度も蹴られたから、2000以上は全員蹴る←偏見 というか、ただの八つ当たり
しかも、Sランクどうでもいい 低レート入れてあげないと って、聞きようによっては低レート狩りに思われるぞ?
690 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 14:40:03 ID:jKk8OwawrAM 0
格下部屋に入ってくる←狭いで立てれば済む話
それとも無制限で立てるけど格下は大歓迎な雑魚狩りホストかな?
691 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 15:52:19 ID:5MbYHhCfC1w 0
あまりに過疎すぎて無制限じゃないと回らないのは否定のしようもないけどな
692 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 16:44:02 ID:m25JzwTQYt+ 0
いや俺下手だからな下のレートと遊んでもスコアそんなに変わらん。
俺が非常で過去高レート様に良く蹴られたから非常出たら出来るだけ底レートに遊んでも貰いたいしな。だが高レート様はいかん。何処にでも現れ荒らすアホばっかだよ。非常出たら底レート蹴りやがるしよ。ボイチャ外人と変わらん奴等だ。
Sランクどうでもいいってのは底レートが候しても別に俺は怒らんという意味さ。
693 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 17:54:14 ID:FQo8UKlFgQg 0
この世界に高レート様なんていう人間は一人もいないけどな。
高低の境界線もどこにも定められてないし、ゲームの成績で勝手に短期間で上下する数値で人間性が決まるワケでもないし、数値の変動に連動して性格ガラリと変わるもんでもない。
ロクでもないヤツはゲームのレートに関係なく元からそういう人間だったはず。低レートなら善人で高レートは全員極悪人とか、そんなのあるわけない。
694 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 18:22:27 ID:CjOyxBnH1/s 0
非常に限らず、蹴ったことなんてチャレ荒らしの人くらいしかないよ。
例外としてTDMをフレンドだけで飛ぼうとしたときはめっちゃ蹴ったけど。
俺だってレートが周囲より低くて、いわゆる低レートのときがあったんだし、その時は自分よりレート高い人たちにランクも勝ち負けも頼ってたわけよ。
だから今度は俺が補佐する番なんだよね。非常のときにレート低いからって蹴る人は最初からレート高かったのかなぁ。
695 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 19:21:13 ID:vlEl6VDVAuo 0
高レートは荒らすって言うけど、荒らすっていうのはチャレ荒らしなのか、無双なのか。
無双ならコスト制限部屋ならある程度縛れるとは思うんだけど。
てか
>>689
の言う通りだわ。
下手だって言っても、他人を低レートと言える自分のレートは何なんだろうか。
696 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 20:19:37 ID:UglADUH03oo 0
>>694
レート高い部屋に入る低レートは何考えてるの?
狩られるの楽しいの?
って言い出す人たちいるよね。彼らはどういう遊び方してたんだろうか
697 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 21:04:31 ID:LrXauf+h2/g 0
>>696
そりゃあ低レートの時は更なる低レートの部屋に入ることを考えてたんだろう。
文句言う人が「なぜそんな考えになるのか?」って考えるの面白い!
698 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 00:07:03 ID:8gRlwZ2PCNc 0
今更ながらサブアカで最初から始めてみたが低レート(1500近辺)では時間帯にもよるが人集まらない。集まってもSクリア安定しない。
なら中・高レートホスト4人部屋でSクリアさてせもらいつつ素早く支給消化した方が効率いい。寄生と言えばそれまでだが利害は一致してるんじゃないかな?
699 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 00:17:42 ID:jWiADriiX0A 0
底レートと飛んで黒金強行6とかだったらお前らは必ず底レートを蹴るハズだ。
700 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 00:44:30 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>699
「黒金強行6”とかだったら”」
その通り!レートだけじゃなく他の条件の方が重要だよね~
701 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 08:15:28 ID:mgEeJLvJVqI 0
>>695
このゲームにおいて「荒らされた!」等と騒ぐのは、要するに自分より稼ぐ他人がムカつくという感情が根源。
高レートに自分よりスコア取られれば荒し。低レートに取られればチートとかレート詐欺だ!とかとも言う。
自分のスコアが思い通りの数値に達しないのは、他人に原因があるという考えに基づく。
702 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 08:57:32 ID:shomJuwRIxY 0
>>693
レートが高いのはそれだけ部屋内1位の確率が高い
はっきり書けば他人を押し退けて勝ち続けてきたって事だ
例えば8つ茶菓子があって八人いるとすると
毎回一人で三つ四つくっちまう人物で
それを気兼ねなくやれてしまう人物
703 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:05:54 ID:EgA+v/mGdtg 0
>>702
なるほど。3つ4つ食えても、我慢してみんなで仲良く分けなきゃいけないって考えなんだ?
704 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:14:03 ID:T7ltJGkJcx6 0
何故だ!
300万泥とかしれっと普通にあったのに
登場して久しい何故未だに黒に出会えぬ?
何故だ!
なーぜーだー!
705 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:24:33 ID:mgEeJLvJVqI 0
>>704
理由なんてない。運。
706 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:27:33 ID:shomJuwRIxY 0
>>703
いけなくはないが
ホストとしては他のプレイヤーが逃げかねないし
1位取れるくらいまで稼いだら自重してホシイネ
707 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:34:21 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>706
そういう自分ルールの押し付けを自重してホシイネ
708 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:38:27 ID:FWqB+T7x1E+ 0
どんなプレイをしても、全てのプレイヤーのスコアを一律にすれば解決。
一機も撃破しなくても、全敵撃破しても同じスコア、同じ報酬。そういうゲームにすればいい。
無双も狩りも舐めプも関係なくなるぜ?
709 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:39:09 ID:oEvabkJWJWg 0
先ほどモスクワ4人部屋から金剣が出た。8人にして、念願のECM機で出たが、敵が硬かった。
自らレーザーに突っ込んだりして、結局あまり役に立ってなかったみたい。
残念ながらA敗北でした。みなさんありがとうございました。
710 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:40:20 ID:T7ltJGkJcx6 0
おっそうだな
711 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 12:47:23 ID:XLEYwNoFcL+ 0
>>709
感謝・懺悔スレあるから次からそういうのはむこうでやってくれ
712 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 14:01:21 ID:zSvUKJ4M4/Q 0
>>708
クリアランクで一律報酬のほうが協同らしくてよかったと思ってるけどね
そのかわりS取るのは武器庫ハードくらいの難易度で
713 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 14:21:31 ID:mgEeJLvJVqI 0
>>712
元々クリアランクの報酬部分は参加者全員一律共通だけどね。
それ以外の勝利報酬も個人スコア部分もぜーんぶ均等に食わせろと言うのが
>>702
の言う8つの茶菓子だろ。
714 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 14:37:10 ID:zSvUKJ4M4/Q 0
報酬は全員一律で問題なかろ
高レートが中々飛べないのも弱い奴と飛ぶほうが稼げるから避けられるんだし
715 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 14:50:16 ID:shBZscl1oeI 0
そうそう、
>>708
と
>>714
が言うように報酬一律でよかろ(?)
社会主義か資本主義か、みたいな話だな。
716 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 14:53:02 ID:FWqB+T7x1E+ 0
イチローさんか稼いだ分も、アカウント持ってる世界中の全員に均等に!ってかw
717 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 15:18:49 ID:XLEYwNoFcL+ 0
一律なら労働を放棄してる低レートなんてそれこそ反逆分子としてキックだよ
負担が増えるだけの低レート排除するほうが効率上がる
718 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 15:27:04 ID:FWqB+T7x1E+ 0
レートも一律。
719 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 15:40:20 ID:xQMAnWaPh0g 0
一律にするならミッション中のキックも有効にして欲しい
720 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 16:52:39 ID:PIrDedv6/Vg 0
レート表示がなけりゃこんな事にはならなかった筈だ!!!
721 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 17:29:43 ID:THpM6xSurZ6 0
>>720
なるって(笑)
「高レートガー」「低レートガー」って言ってるのが「上級者ガー」「初心者ガー」に変わるのと、「レート(に類する物)を表示しろ」が増えるだけちゃうかな。
722 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 17:58:34 ID:MQKYQDPOaS6 0
コスト制限イベントの所為か普段は課金ガー右端機体ガーの愚痴が全部レートへの文句に変わってるなwレートがまるで犯罪係数みたいな扱いで笑える
723 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 19:39:06 ID:5fll1kkCc/k 0
その内レート表示0なのにボコボコ落としまくる奴が出てくるのか
724 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 20:54:26 ID:xQMAnWaPh0g 0
レートが高くても低くても仕事してくれればOKかな?
俺はレート2200でホストやってるけど、高レートが来ると「頼もしい」って思えるし
低レートが来ても「絶対にS取らせるからな!」って思うし
725 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 21:35:02 ID:EgA+v/mGdtg 0
>>724
そうだよね〜
高レートには「俺の獲物盗るな」低レートには「Sの邪魔」って真逆の愚痴ばかり見てたから、なんか嬉しい。
726 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 22:34:51 ID:fcZSiojox0k 0
>>724
低レートが来たら俺もS取らす為、ハッスルするわ。
…べ、別に無双しようって訳じゃないぞ…
Sランクならクリアランク報酬もウマウマらし、ツリー進めてる人には研究進度大きく上がる確率が高くなるしね。win-winじゃないか。(多分)
高レートならば自分は挑戦者という感じでこっちはもっとハッスルしちゃう。
育てに育てた自分の最愛の機体を使って全力でぶつかる。
…高レート・低レートでも遊覧飛行放置の輩は流石に俺でも駄目だ。
727 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 22:44:40 ID:xQMAnWaPh0g 0
>>726
さすがのオレも遊覧飛行はマジで撃墜したい位腹立つわ
だから結果が5000以下の人はキックする。1000以下にはファンメ送る&キック
条件として厳しいのかもしれないけどさ
728 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 22:46:45 ID:uEmj66qDmFc 0
CPUですら12000は取るから大丈夫じゃね
729 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:14:20 ID:cBCV1cWt56A 0
俺は1年半前、鯨全力でやって2000点行かなかった。
1年前に慣れぬ機体で全力尽くしてやはり2000点だった。
蹴られるのか。
730 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:49:53 ID:xQMAnWaPh0g 0
>>729
残念ながら蹴るよ
一定の条件設けないとキリないからね
731 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:51:50 ID:pdgIfXeeQyk 0
いくら慣れない機体だからって2000点はないわ
20000点の見間違いだろ…多分
732 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:54:29 ID:K7LJwNsT8gg 0
>>729
それは一年半前の話でしょ、あまり気にすんな。
でも今もおんなじ事をしたら間違いなく蹴られるだろうが...
733 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:55:43 ID:qNzDBUmyNH2 0
やってみなきゃ分からないんだから蹴りようないだろw
734 名前:
729
:2016/01/11(月) 00:19:09 ID:WGs+CUdoGoc 0
すまん、言い方が中途半端だった。
”遊覧飛行かに関係なく”、スコアで蹴られるよなって話。
735 名前:
730
:2016/01/11(月) 00:28:51 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>734
う~ん・・・まぁ俺が出会ったパターンだけど
B7で出撃してA(遊覧飛行)が最初にAAM撃ったかと思えば敵集団を通り過ぎて行ってそのまま直進
スコアは1200ちょい
もう遊覧飛行確定でしょ?
736 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 00:33:21 ID:b5A7rbUqjlg 0
下手糞なのかトラブルなのかワザとかなんて外からはわからん
とにかく極端な低スコアはキックするだけだわ
737 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 03:11:01 ID:2yZJIExo1DI 0
>>735
AAM(空対空ミソ)積めるA(アタッカー)ってあったっけ?
738 名前:
名も無き英雄
:2016/01/11(月) 08:22:07 ID:ARzfnEmZ0bE 0
>>729
し
教えてほしい2000点の点数の取り方
俺は始めたら時から20000点以下に、なったことがない(非常召集でも)目の前の一つ一つ潰していけば始めたばかりでも行きそうな感じがするが?
739 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 08:32:18 ID:ce3F+msreX2 0
>>738
鯨でニンバスに落とされ近寄れず、遠くで護衛機を追い回すも当たらず。
740 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 10:21:58 ID:ddYDJpvYB6Q 0
ニンバスなんてあんなもん高速で飛んでたらまず当たらんやろ
741 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 10:43:20 ID:4NF2SKttchA 0
高速で飛べたらなぁ~(将来の夢)
742 名前:
739
:2016/01/11(月) 10:49:01 ID:5G1rsxDub3g 0
>>740
今は、ね。
最初の頃は避け方よく分からなかったし高速と呼べるほど速度も出せなかった。当時wiki見てなくて情報なしだったし。
743 名前:
730
:2016/01/11(月) 12:59:23 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>737
爆撃機とレシプロ機以外なら空対空出来るだろ?
てか鯨相手に何で行ったんだよ?
744 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 13:06:39 ID:geHpmSb8ZQI 0
確かに、クレジット2000はあったかもしれんが、スコア2000は覚えがないな。
最初のころは非常が出るとCどまりだったなあ。
745 名前:
730
:2016/01/11(月) 13:18:31 ID:4QpyrUnC47Q 0
まぁとりあえず「頑張りました」って言われてもホストである俺から見れば「遊覧飛行野郎」って思われる訳で
キックされたくないならメールか何かで弁明してもらわないとさ
今まで一人だけどいたぞ?ミッション終了後に「スイマセン宅配が来てました」ってメール寄こした人(スコア3000程度)
746 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 13:59:13 ID:7KS8HEXHxss 0
>>743
レシプロ機が空対空できないなんて、聞き捨てならんなぁ
747 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 14:16:49 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>746
ほぉ~ミサイル積んでるんだ?
どの機体?教えてくれよ
748 名前:
742
:2016/01/11(月) 14:34:36 ID:WGs+CUdoGoc 0
>>743
俺宛?
今なら爆撃機とレシプロ機でももっとスコア取ったよ(笑)
Lv1か2のF-4E、パーツは初心者スーツ以外あったかな。ACinf始めて2日目ぐらいの初鯨。
749 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 14:42:56 ID:IUqUaR8+iBk 0
>>747
ミサイルでなくとも対空できるぞ?なぜミサイルにこだわる。
750 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 14:43:54 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>748
AAM(空対空ミソ)積めるA(アタッカー)ってあったっけ?
って聞かれたから返したんだぞ?
B7に何故アタッカーの話持って来れるんだい?アタッカー機でも俺はスコア3万取れるわ
まぁ改造してあるけどさ
751 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 15:10:31 ID:oGrNX/cdDNo 0
>>743
735自身が「A(遊覧飛行)が最初にAAM撃った」って書いたから、AAM持ちのAのるか?って質問になるわけで。
このゲームでAAMと書けば4AAMや6AAM、SAAM等を指す場合が多い。機体でAといえばアタッカーだ。
通常ミサイルならそのように書くか、素味噌等の呼び方で書く方が誤解を避けられる。通常ミサイルとAAM等の特殊兵装とは区別されるケースが大半。
752 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 15:20:00 ID:tzycxFCzCCE 0
アタッカーが空対空ミサイルを撃ったと書かれたらそれは通常ミサイルのことだなとすんなり理解できるけど
そこまで察せない鈍い人いるんだな
753 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 15:30:19 ID:4QpyrUnC47Q 0
>>751
そこまで言わなくちゃいけないのか
Aって味方Aって意味だったんだけどなスマンスマン
てかそこ気にするところか?こんな遊覧飛行野郎もいるんだぜ?ってはなしだったわけなんだけどさ
754 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 20:24:08 ID:vZu6MVljeQM 0
だんだん話ずれてっから他所のスレでやってくれ。ここは非常招集スレだろ
755 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 20:30:03 ID:35RQOw2cRFY 0
余計な言い方で火を付けんなよ・・・
レシプロはボマーと違ってドックファイト可能な機種なんだからあんな事書けばどうなるかは明らか
というか普通に通ってる意味とは違う使い方を無暗にすれば勘違いで大変なことになるぞ!
756 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 07:49:58 ID:UWBoBkwNV4U 0
小さな誤解の積み重ねが、
荒れる原因になったりするよね。
757 名前:
名も無き英雄
:2016/01/12(火) 10:01:22 ID:ZWWJIvN2nE+ 0
非常に恥ずかしい話だが白石で砲台 1つも破壊出来なかった、初心者狩りのつもりではなかったか、無制限で部屋建てたら全員 1500レート以下6人部屋だから行けると思ったかが、結局、援護ばかりでおわってしまった、1900後半の俺だが、めちゃ情けなかったわ、
758 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 11:17:27 ID:XfVlZqZkPLk 0
砲台潰さないのは本当のエース
砲台を潰しまくるのは勘違いした俺TUEEEの偽物エース
759 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 11:53:50 ID:UWBoBkwNV4U 0
オレも魔改アタッカーで出るけど、
石では殆んど砲台狙わないよ。
どうせ放って置いても砲台は破壊されるからオレがやる必要ないもん。
基本、点在する黄色い地タゲ全滅と、
誘導とリロ上げた2確素味噌で護衛機の一刻も早い撃破を目指してる。
砲台狙いたがる味方(ある意味最大の敵)との競争だなw
それでもたまにMVP取れるよ。砲台だけが得点源じゃないからね。
760 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 12:23:13 ID:MG18ZpDyH82 0
石と鯨は候の危険が大いにあるが、逆にスリルがあって少し楽しい。
次々と砲台やコクピットをいち早く壊していく輩よりも黄・橙タゲをいち早く壊滅出来るかの
意味でスリル。
ハラハラの感じがたまらん時がある。
なお競争に負けた場合、チーム全員のクリアランク報酬が減る模様。
761 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 13:44:44 ID:532TOdGbXQ2 0
>>759
ある意味最大の敵(笑) いるのといないのとで難易度が全然違うよな!
>>760
スリルとは違うけど、コスト制限で金鯨が出た時に、最大の敵がいなくて連携プレーでのSランクは感動が大きかったぞ。一期一会をホントに感じた!
762 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 15:42:57 ID:lliMBQuI8pA 0
俺も半年くらい砲台壊してないなぁ。石ではファイターばっかり
ECMタワー壊して滑走路のハエを掃除したら外周でグルグル待ち伏せしてるよ
763 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 16:24:40 ID:XpSXM/yFy8g 0
石だとたまにわかってるパイロットが集まると石以外全滅させて石を譲りあったりとかダンスが始まる時がある。そうなった時は最高に楽しい!
764 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 18:31:22 ID:NDIbVuP2jR2 0
鯨の候はほぼ見かけないけど石はまだまだ候多いな。
自分もかなり長く砲台破壊してないw 黄色掃除と敵機掃除してたらいつの間に終わってたり・・・
逆に鯨はラスキルをよくやってる・・・敵機攻撃した方が狙いやすい位置になるのかな?
ただコア攻撃後スキマニアするのは楽しいな!高速で潜り抜けてヒーハー!時折爆散w
765 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 18:44:41 ID:SKsjLdlXPtY 0
砲台何個かは破壊しないと増援出ないからねぇ
白だと進行早すぎてAWCSのボイスは間に合ってないこと多いしw
まあ、砲台攻撃する奴はレーダー見とけって話だけどね
766 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 17:14:20 ID:Je6F9tvJK2g 0
今回TDMにアヴァロンステージ追加されたみたいだけど、BGMはどうなのかな?
まだ出来ないので気になる。
767 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 17:15:05 ID:tM2QfSmIdto 0
>>765
けど、増援の中にステルスがあるパクファがいるので「とどめ~」の無線を流しても
石の知識が無い初心者やwiki見てないプレイヤーが「他のタゲ居ないに何故?」と勘違いして候する
可能性もあるかもしれない。
768 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 17:15:56 ID:Je6F9tvJK2g 0
しまった。
雑談に書いたと思ったら違ってしまった。
申し訳ねぇ…堪忍してくだせぇ。
769 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 19:41:45 ID:99/qPtE040Q 0
>>766
=
>>768
=間違いとのことです。
>>765
,767
俺は逆だった。6人全員石の知識があったせいで砲台8台のみになっても減らない。結局間に合わずA敗北になってしまった。悪い気は全然しなかったが(笑)
770 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 20:32:07 ID:Vx2kPRyJiBA 0
おいらの白赤石戦(フルバック)
ジャミング施設の奥1カ所(3基)・空地タゲを全て破壊
精鋭部隊のうち2機を撃墜し本体へ向かう
ジャミング施設の1基を破壊
砲台の2基を破壊後、空タゲ攻撃・・・ 後は運しだい
771 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 23:58:00 ID:BpEkyLHGegw 0
>>767
そもそも無線はレーダーレンジによっては見えないから効果は期待してないけど
最終的にはSランクのスコアを覚えてもらうしか対策なさそうだな
772 名前:
名も無き英雄
:2016/01/15(金) 10:22:28 ID:HbXkcCtUOnA 0
白石の早漏はある意味仕方ないな、何度でも同じ事、言っても変わらないし、もはや運に任せるしかないな
結論から言うと!
773 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 12:22:14 ID:6e/KMYum8A+ 0
何度でも同じ事言っても変わらない、と言っても、それ、候した相手本人に伝えてるわけじゃなよね?
多分、候を繰り返してる人らって、ここなんか読んでなくて「何度でも同じ事」は言われてないんだよ。
わかってない、気にもしてないって人が多いんだと思う。まぁ、中にはわかってても確信犯でやってる人も少しはいるんだろうけど。
774 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 12:28:26 ID:shGKMOY2ClA 0
「候した相手本人に伝えてるわけじゃない」
それやな。俺個人に
「候するな!」
やってねーよ(笑)
775 名前:
名も無き英雄
:2016/01/15(金) 15:20:54 ID:HbXkcCtUOnA 0
まぁ日本人は回りのこと考えるが
776 名前:
775
:2016/01/15(金) 15:33:25 ID:HbXkcCtUOnA 0
ごめん
日本人は比較的回りのこと考えて行動するが、
外人は、どうなんだろう
東北大震災の時、日本人なら当たり前のことが外人は(凄いな日本人は)てなるだろ世界中の人が、やってるから(日本人だけじゃない)仕方ない所かもしれないな
まぁ自分でやらないことかな?
777 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 17:05:27 ID:CErVmQaHAYA 0
和をもって尊しとなす
というのは日本人ならではの概念だからな。
自分は日本的な考え方が好きだし間違ってないとも思ってるが、
だからと言ってそれを異文化の人に押し付けたり強要する事は出来ないとも思ってる。
自分と異質な存在にも理解をしめし尊重したり受入れて行くのも日本人の美徳だし懐深さでもある。
候とか歓迎まではせんが、相手責めても終ったものは戻らんから、オレはあるがまま受け入れて、すぐに忘れることにしてる。
778 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 18:05:48 ID:UDaCzxKahwM 0
結果的にクリア報酬は入るな。
確かにSランククリア報酬の方が良いのは確実な事。
極端だが候されて、入る報酬クレジットが0になる訳では無いからな。
Sより入る報酬は少ないけども最低限、クレジットは増える。
最低限「候されちまったか…まぁ、クリア報酬は入るから良いか」みたいな心持ちが出来れば…
だが候を数回同じ奴が連続で起こしたなら、そのがっかりと愚痴りたくなる気持ちは良く分かるぞ。ホントに良く分かる…
779 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 19:06:48 ID:wZqYwosenvk 0
>>777
あんたみたいの多けりゃもうちょい平和だろうけどね
早漏死ねだのチャレ荒らし死ねだの言ってる奴多すぎ
780 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 19:30:16 ID:shGKMOY2ClA 0
>>779
それがマナーらしーよー(棒)
781 名前:
名の無き英雄
:2016/01/15(金) 23:35:18 ID:tEW4Y7zJp/A 0
>>777
日本人の鏡であるな
日々こうありたいと思う
782 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 02:49:23 ID:qFPbK56niG+ 0
だがどんな遊び場にもルールというものは色々ある・・・
公園だって各市町村や都道府県の条例から国の法律に一般常識までルールがある。
「自由をはき違えればただの無法」それ故に完全な自由なんて無いんだよ!
783 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:06:28 ID:r5j8IOodpas 0
アヴァロンに載ってるチャレンジ項目みるとファイターマルチには効率良い場所だ!アタッカーは空気読め!に見える。アタッカーは効率の良い場所でチャレンジしちゃだめなんか?それがマナー?
784 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:33:20 ID:EZ6PY2saV7E 0
>>783
「チャレンジ部屋」じゃないアヴァロンでやれって誰かが言ってた気がする。
785 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:38:57 ID:r5j8IOodpas 0
アタッカーもチャレンジするのに?ムチャクチャじゃね?意味わからん
786 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:43:51 ID:r5j8IOodpas 0
おちゃんなんかgunで100キルチャレはファイターとマルチで円卓と油田でこなしたがなぁレシプロ、アタッカー?持ってないわ
787 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:45:43 ID:EZ6PY2saV7E 0
「アタッカーは対地できて当然なんだから、アヴァロンはわざわざ「チャレンジ部屋」で行くな」ってことなのかね。
そうなると、「B7Rの「チャレンジ部屋」はファイター禁止」になっちゃうよね。
俺もいみわからん。
788 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 04:50:04 ID:EZ6PY2saV7E 0
あー、一応項目には「低性能対空機向けのチャレンジ部屋の解説」的なのになってるね。
細字だけど、アタッカーのことは本項では除外~的なことも書いてあるから、大丈夫なんじゃない?
789 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 05:03:27 ID:r5j8IOodpas 0
>>788
Wikiに書いてなんか他の人とフュージョンさせられて問答無用で叩かれた事を此所でも書くけどさぁ入室する前にどうやって判別すんの?
効率の良いチャレンジしに来たアタッカーもおるだろに低レートに行くのはあかんがそれはファイターマルチも同じだろ?
>>787
ほんとこれ
790 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 05:46:07 ID:EZ6PY2saV7E 0
いやんなこと俺に言われてもしらねーよとしか言いようがない。
アタッカーでの高効率且つ「獲物を奪い合うな(ALL)」的な部屋なのか、ファイターマルチでの「動かない的」目当ての部屋なのか判別なんてつくわけない。
だから揉めてるんじゃないの?
結果的に「これだからチャレキチは~」とか「チャレ荒らしが~」だの。
ここまできてまた火の粉受けたくないし、自分は議論に参加してない人だから、詳しい返答はできない。
791 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 07:24:08 ID:r5j8IOodpas 0
アヴァロンでチャレンジしたいファイターマルチ諸兄はフレンドで固めりゃ良いのに。アタッカーが効率良くチャレンジやるなとかメチャクチャ、出撃直前にならんとわからんのに
>>790
に返事求めてる訳ではないから気にせんといて
792 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 07:28:05 ID:EL/B2fi5BII 0
今はコスト制限があるからある程度見極めはできるかと思う。
あんまり余計な気を使いたくないなら結局自分でホストをやるのが一番確実だね。
793 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 07:40:45 ID:r5j8IOodpas 0
>>792
どうやって見極めるの?レートもコスト同じは判別できても中はファイターマルチでしたって出撃直前以外でさ、自分でホストやるのが一番だからWikiのマナー云々は残しても良いという理屈にはならんしなぁ
794 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:28:15 ID:r5j8IOodpas 0
>>792
寝てもうたん?
795 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:29:16 ID:9BFBn0ebYzA 0
>>789
あんたもフュージョンさせられたか。とりあえずあの文を知らしめるよう嫌味置いてきた。
>>793
消されたコメの内容ですまんが、「アタッカーな方、コスト高い方が運が悪かったと思って諦めてくれ」みたいなのがあったと思う。
796 名前:
795
:2016/01/16(土) 08:35:50 ID:e5Vo4DWdNwg 0
すんません、追記
>>793
わざわざ消されたコメを書く必要もないな。「空気読むのがマナー」云々って本文に書いてある。
797 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 08:39:17 ID:r5j8IOodpas 0
>>795
ええ見ず知らずの人と合体ですよw
ところで
>>792
は見極め出来ると思うと言うのであれば思うでも良いから具体的に書いてくれんかな
肝心な部分だと思うよアタッカーの人もその方法がわかったら避ける人も多くなるんじゃ?ソレだったらWikiに書いても問題ないでしょ
皆ハッピー
798 名前:
795
:2016/01/16(土) 10:46:08 ID:KkGoWJXwyUA 0
ほんとは
>>797
さんみたいなのwikiで聞くべきなんだろうな。でも聞いたが最後、フュージョン即削除になってしまう。
799 名前:
792
:2016/01/16(土) 13:08:44 ID:0rVDlM64GNE 0
コスト制限1500以下の場合は育ってないファイター等の撃破数チャレンジの可能性が高いです
。
さらにレート無制限だった場合、クリアランクSどころかAですら厳しくなりがちですがクリアランクは度外視している場合がほとんどです。
なので、アタッカーで出たいときはコスト制限部屋でチャレンジ挑戦中の部屋は避けた方が無難です。
800 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 14:13:50 ID:ppMqVFkB/n6 0
以前、コスト1500以下制限チャレ部屋入室
↓
1500以下機で出る気でメンバー集まる
↓
出撃直前ホストがミッション変更ついでにコスト制限解除
↓
ホスト以外全員1500以下、ホストのみ高コスト機で出撃!
という、ある意味巧みな罠にハマった事があるw
801 名前:
795
:2016/01/16(土) 14:33:25 ID:Wu5RUWinMVo 0
>>800
792さん引用
「あんまり余計な気を使いたくないなら結局自分でホストをやるのが一番確実」ダソウデス。
802 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 14:53:19 ID:iMwhKERsmS2 0
>>800
機体セット40枠の俺に隙はない。
803 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 15:22:08 ID:DlMB+CLI2Hg 0
>>798
あの記事の載せることに執着してるやつがマジキチだからな
質問も疑義も許さない。wikiで言論弾圧やるって相当なもんだわ
804 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 15:33:14 ID:51yS54o2HG6 0
>>802
いや、オレの機体枠は8だが、それでもコスト制限してない機体もセットにはあったんだ。
だが、制限部屋に入ったという認識が前提にあったんで、咄嗟には制限解除された事に気付かず1500以下機を選んだまま出撃しちゃったのよね。
多分、他のゲストも不意を突かれて対処出来てなかったと思う。盲点だったよw
805 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 16:20:09 ID:iMwhKERsmS2 0
もし1500制限が効いているなら、機体選択の画面に1500以上のセットは表示しなくなる
逆に1500以上のセットも見えるなら、制限はすでに解除されたってこと
806 名前:
792
:2016/01/16(土) 18:05:59 ID:XlPdOE3LSuc 0
>>800
それは初心者狩りの亜種でマナー以前の問題ですね。
なんにせよ、何をもって荒らしと見なされるかは結局ホスト次第でチャレンジ挑戦中の部屋はあらゆる行動が荒らしと見なされる可能性があると考えて入るなら慎重になった方が余計なトラブルに遭わないでしょう。
単に自分がチャレンジをやっているからチームが負けたりクリアランクがBとかCになってもかまわない人を募集している場合もあれば、ゲストにもホストと同じような境遇の人を求めている場合もある。
チャレンジ挑戦中の部屋は色々な意味で空気を読まないといけないので、自分はなるべく入らないようにしてます。
807 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 18:36:15 ID:9YkR4j0GVrc 0
さて、ちょっと脱線しちゃいましたが、
ここは非常召集ミッション攻略スレなので
チャレ部屋の話はここまでにしよう。
続けたい場合はチャレンジ系に移動しよう!
808 名前:
795
:2016/01/16(土) 20:08:02 ID:Wu5RUWinMVo 0
長々スレ違いすんはせん。
チャレンジ攻略スレpart4にまとめてみましたので、よければ移動しませんか。
809 名前:
名の無き英雄
:2016/01/22(金) 21:29:25 ID:ysM3RmiYO3U 0
先ほど黒剣に遭遇できた。
CFA-44までは金剣と同じ全滅させた後に蝶使い出現その後の流れは同じでした。
Sランククリアでランク報酬50000
金剣より先にこいつに出くわすとは・・・
810 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 07:55:40 ID:Q5008Rf7ulQ 0
そういえば、この間のアップデートで追加された非常招集って、黒剣だけで完全に新しいのはないんだね。
811 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 14:50:47 ID:a6KF0m1BTzY 0
昨夜、ホストプレイで赤鯨に遭遇したけど鯨で候されたと思われる経験者がいて、アイガイオンの
コクピット出現時に「とどめ~」の無線を流していた。
ボイチャが出来たなら「大丈夫ですよ。自分や他のプレイヤーが増援のステルス機を全滅させましたw」
と返事したかった。
エンジン破壊に夢中で増援撃破を忘れて、候に間接的に貢献になるのは嫌なのでアイガイオンの
エンジンが出現したら増援撃破に移りますね、スコア?それよりもクリアランクが大事派なので。
812 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 18:35:00 ID:Eca7Vo0X3bY 0
鯨の敵増援の航空機を一人で全滅させると意外とスコア美味しいよね。
敵増援の航空機、鯨の近くにいくまで回避機動一切取らないから直ぐ落とせるし。
813 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 18:40:52 ID:1fZl8s8hzg2 0
>>811
<<真のエースだ!>>=
814 名前:
名の無き英雄
:2016/01/28(木) 21:04:02 ID:p2mbwtTIfgU 0
似たような感じ。ベルクト使ってるけど、基本護衛機狙いで 片手間で本体に攻撃、ぐらいのバランスかな。
色関係なく候とか勿体無くて出来ん。
815 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 21:35:08 ID:hZe2+1yzoA2 0
このゲームを始めて1年8ヶ月。やっと黒の非常召集に遭遇。都市伝説じゃなかった(笑)
Sクリアに協力してくれた方々、ありがとうございました♪
816 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 22:14:30 ID:5EjmgHaM+HQ 0
黒おめでとう!
817 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 23:36:26 ID:8mksI3qG9Fk 0
今回燃料100以上消費してるけど黒0金0赤1白5
ひでーよ
金以上で6強行したかったけど、全然出ないから赤でやっちゃったよ
818 名前:
名の無き英雄
:2016/01/30(土) 23:43:58 ID:sHoXaOCyi3g 0
>>817
そんなもんかもよ。
自分はF-14 R2取りに行って燃料600以上使ったけど金以上は一切出なかったし。
黒とか金の確率はどれくらいに設定してあるんだろうね。
819 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 00:27:30 ID:6h9o5OYUdns 0
0.数%位じゃない?
1500出撃で黒鯨の一回しか出てない。
金は数%だと思うが…
820 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 00:37:19 ID:ERPEWmeN97k 0
3500回出撃しても、
黒も金もゼロ回だわ。
821 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 02:30:57 ID:TIsUrNx9PKs 0
戦力求む
レート2150台の武器庫ハード6人部屋
金石でお待ちしてます
822 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 03:26:17 ID:jxmYomvBqh6 0
>>821
無事終えました?
823 名前:
821
:2016/01/31(日) 10:23:45 ID:TIsUrNx9PKs 0
>>822
終われました ありがとう
>>-820
1日3戦支給のみで回してる人だと、非常召集出る前に
落ちることになるから余計出にくいだろうけど。
野良でやってると出ても蹴られる可能性もあるし。
ちなみに自分1840回目の初金でした
824 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 21:25:24 ID:h9nn+T0M0So 0
そういえば、金は去年の夏1回遭遇したきり、黒も1回遭遇したけど、それも去年に1回遭遇したきりやなぁ〜。
もうちょっと確率上げてくんないかなぁ〜〜。
825 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:02:19 ID:3yI8RTy7lgY 0
≪金竹輪出現!金竹輪出現!≫
≪至急増援を要請する!繰り返す至急増援を要請する!≫
円卓8人
ホストID SNAKE_1911A1
826 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:06:29 ID:3yI8RTy7lgY 0
≪増援感謝する!武運を祈ってくれ!≫
827 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:17:23 ID:3yI8RTy7lgY 0
≪撃破成功!撃破成功!≫
≪エース達の協力に感謝する!≫
≪マタアオウ!≫
828 名前:
名の無き英雄
:2016/01/31(日) 23:21:39 ID:3yI8RTy7lgY 0
あいかんずっとsageで書いてたわごめんん
829 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 07:10:50 ID:nzJ8oBSn6yw 0
上げsageの件より、
一人で盛り上がっての連投の方が・・
830 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 12:04:52 ID:lNFNY3mnnZU 0
この前もこんなノリで盛り上がってたな・・・
アッハイソウデスカって感じ
831 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 13:12:14 ID:dX0F1Ji5AEw 0
増援呼びかけはまあ有りかなって思うが
感謝の2レスは纏めて感謝・懺悔スレ行ってって感じ
832 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 15:18:14 ID:jubLAUx7JLg 0
今日非常招集狙いでずっと4人部屋30戦連続でホストやってたがマジ疲れた…
全く出なくて最後に金鯨きてフレンド招待しようとしたけど、人数枠増やすとすぐ埋まって8人まで増やしてもフレンドが一人も入れなかった
フレンド招待に神経が行き過ぎて、装甲付けるの忘れて一回撃墜されて…
強行6がちょっともったいなかった…Sクリアで100万は取れたからよかったけど
金黒出ても<<落ち着いていこう>>
833 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 17:43:46 ID:mL1L7J7qTw2 0
>>832
部屋を広げる前にメール送って、何時何分に部屋を広げるよ、って書いておけばスムーズにいけるとおもう
834 名前:
832
:2016/02/01(月) 18:27:20 ID:jubLAUx7JLg 0
>>833
いつもプレイ時間が早朝が多いから、自然とサインインしてるフレンドが外人さんばっかりやん…
英語までは何とかできても、ポルトガル語とかロシア語とか中国語は…
だいたいいつも雑談程度のメッセしかしてないし…
835 名前:
名の無き英雄
:2016/02/01(月) 22:49:38 ID:1Z/aSFOpSi2 0
>>832
別の不人気ミッション(Aerospaceなと)に変えて非常招集を隠れば、奴らは自分で退室するさ。
836 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 13:54:39 ID:FCh7/qU+y/6 0
非常来てから、
ミッション変更で通常のミッションにした後、
また発生した非常に戻せるの?
837 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 14:04:15 ID:KmATpYzx/kc 0
>>836
戻せますよ
838 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 15:07:21 ID:FCh7/qU+y/6 0
>>837
消えるかと思ってた
回答ありがとう
839 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 17:42:12 ID:vSsAooZDdFo 0
協同部屋におじゃましているときに赤鯨がきましたが部屋主が解散しました。そのあとその部屋主から招待がきて「戻しますよ」といわれたので、行ってみると通常の協同から赤鯨にもどされました。こんな操作どうやるのん?(乞食避けの為一旦かえたとかいってた)
840 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 17:55:30 ID:LSt1pAWjlVE 0
ホストやってルーム項目のミッション変更だったかな
841 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 17:58:06 ID:oMzwdpBrgiE 0
そこまで連戦したメンバーが怒って消える可能性はあるけどな。
842 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 18:58:50 ID:KmATpYzx/kc 0
あれ?ルーム解散して作り直しても、さすがに非常は選べなくない...?
843 名前:
名の無き英雄
:2016/02/02(火) 23:11:00 ID:Fu38Gij84ok 0
ミッションの変更したことを解散と書いてると推測できる
844 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 01:20:52 ID:LmkxmaWH97+ 0
ミッション変更と解散の区別くらいつきますよ。解散後に招待がきたと書いてるんだけど。メッセージボックスに解散の理由が乞食よけってきたのよ。それともミッション変更して解散したら次部屋たてたときも残ってるのかな。(839)
845 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 02:08:00 ID:JDV2EsOpRp6 0
全員キックしたとか?
846 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 02:23:33 ID:LmkxmaWH97+ 0
キックのメッセージきたらへこむからよけいわかるじゃろ。とりあえずメッセージボックスに部屋主のメッセージ残ってたから返信できいてみるね。
847 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 03:04:22 ID:NBsyJFimplI 0
バグというか仕様の裏を付いたやり口じゃないかな
解散〜じゃなくて、(ホストとの)通信が切断〜メッセだったのでは?
そういう状況で、即座に検索→同じホスト名の部屋に入り直したら
終了後に非常が出て、実質一戦目の筈なのにアレ?っていう経験が。
848 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 14:15:08 ID:19Qjs0nSTCI 0
>>839
解散したというのが勘違いで
実は単なるミッション変更だった、
というのに一票
>>841-843
同意
849 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 16:59:40 ID:NwlUYa7/RPw 0
ミッション変更って乞食対策の効果あるのかな?
部屋選択画面の表示には非常召集来る前のミッションが表示されてるはずだし・・・
あぁでもノーマル8人部屋よりはハード8人部屋ってことにしたほうが狙われにくくはなるのかな?
850 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 18:44:30 ID:foSciUYtiIg 0
ホストやってる側から言うと、まんべんなく皆が稼いで「ありがとう」の一言でもあればいいかな?
最悪なのは、高レートが非常招集出る前からいて弱目のスロ育成機体で出てたのに
非常招集の時だけ無双機体出してきたりすること
高レートでもECM焚いて支援してくれる人もたまにいるから、高レートって理由だけではキックしずらいんだよね
851 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 22:14:40 ID:MoW4pBBoMuA 0
>>849
一般的な光速入退室系乞食は、入ってみて非常召集でなきゃ
自分から出て行くわけだから、出撃前まで別ミッションにしてれば
キック対応しなくて済むんじゃね?
852 名前:
名の無き英雄
:2016/02/03(水) 22:49:11 ID:UegoxwVEDdA 0
>>850
>非常招集の時だけ無双機体出してきたりする
すまん、この前の俺だ。そこまで腕があるわけじゃないから無双ってほどではないけど、非常招集では搭乗機体を変えることもある。
いや、でも言い訳させてもらうと、育成中の機体で出るとメンバーからしてSランクが危うかったんだ。
安心してS取れるなら、せっかくのスロ4.5倍拡張のチャンスだから育成中の機体で出てる。
ちなみに、自分よりレートが下のホストの部屋には入らないから、
他のみんなより高レートでヒャッハーはしない&できない。
853 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:11:04 ID:Hshgn8g0hbg 0
非常招集はチーム勝敗なしだし、
全員に恩恵あるSランク狙いという方が主流じゃないの?
なのにわざわざ手持ちの中から弱い機体出す方が珍しい気がする。オレも非常は毎回全力出す。
854 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:18:46 ID:cpY8f3IDYZ2 0
低Lv機体はDF低い運動性低いで墜ちるリスクも高くなるからね
せっかくのチャンスで減額はされたくないでしょw
855 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:43:41 ID:RRnZs1jnIqk 0
黒金はガチ機体だけど赤白はコスト1500用の魔改造機体出す
基本ファイターのみで特に石はファイターで早漏しませんよアピール
856 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 07:54:10 ID:cpY8f3IDYZ2 0
右下のミッションのサムネを良く見ずに判断してストーンヘンジをキャリバーとよく誤認する
で、そのままミッションスタートしてマップ見るまで気づかないことを何度かやった
石は基本マルチで出るんだけどキャリバーはアタッカー
軽く焦るし早漏起きたときにあらぬ疑いかけられそうで緊張が走るw
857 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 08:36:51 ID:h6ozX5rPALQ 0
強そうな人と被ってなければ石、剣は基本Fで出てるなぁ
白石で戦闘機優先でも意外と良いスコアになる
858 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 09:20:49 ID:cFb9znzIlho 0
非常って、自分のスコアで報酬クレ結構変わったっけ?
俺は自分のスコアにはあまりこだわってない。
Sとれれば通常でもエリプラ強行で白でも20万くらい行くよね。
もちろん他の人が無双してS取れるのも歓迎。
通常の共同ならそんな出撃が続くとなえると思うけど、今の非常確率ならS優先。
859 名前:
名も無き英雄
:2016/02/04(木) 09:24:10 ID:F94PgN31ig2 0
白ちくわ6人設定だったが、アメちゃんレート2060、俺レート2000ちょい
あと1400台、人が集まらないので4人に変更
だが軽くSランク、1400台の人宛にしなかった、ゆるしてちょ、二人で、80000弱とってくれて、ありがとさ~ん、楽できましたm(__)m
860 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 10:52:33 ID://AiI65I6xU 0
>>858
ほとんど増えないよ、少なくともスコア3万から取ってれば
1回赤竹輪で半無双状態みたいになったことあったけどそれでも3強行で36万くらいだったかな
4万いかなくても33万前後は結構取れてるし評価ボーナスかクリアタイムの方が多分重要なんじゃないかと思う
861 名前:
名の無き英雄
:2016/02/04(木) 11:00:32 ID:h6ozX5rPALQ 0
報酬の増減どうとかよりも
そのスコア分の仕事はあったってことだから、なんか頑張れた気になるw
862 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 03:39:40 ID:U1UgGGC+xoE 0
>>858
獲得ポイント順位順にクレが増減してる気がする
あとBOTを四人にするととりあえずCPU以上を取ってれば
人間中最下位でも報酬はあまり減らなかった気がする
人間だけ四人で最下位だと結構報酬がしょっぱい
863 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 08:22:48 ID:OG0vtEFShsA 0
つうか、個人スコア無関係じゃないけど、
スコアによる報酬クレ増減より、
クリアランクによる報酬クレ増減の方が
かなり額が大きいでしょ。
だからスコア云々より、
Sランクを優先させたい人が多いんじゃない?
864 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 20:25:23 ID:IMmt3Zqis0+ 0
Sランク優先のために白鯨や白石は人数を増やしたくない。
8人よりも4人の方がSランクが安定するからね。
865 名前:
名の無き英雄
:2016/02/05(金) 22:45:04 ID:M9wRlUTu+2Y 0
白はスコアも少なすぎるから
あまり増やしたくないってのはあるけど
レシプロなら8人でもいいかな
数で押し寄せたほうが見栄えが良いw
866 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 10:51:10 ID:W2ND6Nyg19s 0
大量敵って非常招集の中では不人気だよね。
出ると解散する部屋主多い。
特に空、次に地。海は稼ぎやすいから解散あまりないけど。
867 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 12:58:46 ID:NStYCX6GkFA 0
レート1800台、LV10のランサー
僚機に1600台が2人いたけど初の空で、Sクリア
最後に出てくるF-22が硬いね
ICBMより硬いんじゃないかって思った
ありゃ2000オーバーが最低一人はいないときついわ
868 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 13:18:32 ID:n3HFJlkNfYE 0
地は適当にFAEBとかSFFSばら撒いてればすぐ終わるし稼ぎやすいと思うんだけどな。
空は出たら「違うミッションにしたい」→「どうします?」で多数決にしてる。
869 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:25:34 ID:iSIeDsiQQ5Y 0
もしかして今って大漁しか出ないの?
870 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:29:01 ID:NmCkQSh23Tk 0
>>866
非常出る前にやってたミッションにもよるんじゃない?
自分は大体円卓やってるからか、空が来ても出ていく人は少ないかな。
871 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 17:47:30 ID:zXfJZoPLPDA 0
報酬もスコアもマズかったからね
今回は報酬倍だから抜ける人は少ないんじゃない
872 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 18:47:07 ID:da6BdnQjl7w 0
>>868
ほんと陸はSFFSとFAEB大活躍だよな・・・TANKより柔らかいの多いし・・・
空だけ不人気なのは報酬以前にどうしようもないけど。
ただ海をスルーしようとする人は理解できない・・・最高のLASM稼ぎマップなのに・・・
873 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 19:56:23 ID:charFtt+T0M 0
今大量しかでないんじゃないかな・・・・
大量中も黒、金の竹輪とかなら出てほしいんだけど、
期間中って 大量しかであったことない。
874 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 20:29:35 ID:Ss8G1ZexGUs 0
コスト1800台の俺
さっき初陸でレート2000台に囲まれながらストラプSOBで出撃して僅差でMVP取りのがしたぜ
SFFSって地面のTANKとビル屋上のAAGunみたいに高低差があっても両方に当たるの?
両方に当たるならSFFSが一番稼げそう
875 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 20:32:40 ID:Ss8G1ZexGUs 0
>>873
IDを並びかえると、F+TOMcat(余りhrt0)
876 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:27:01 ID:Fh4G3yP+f22 0
>>875
F+TOMcat 余りh(ea)rt 0(=break 1) とか?しんどいかな…
そんなアナグラムよく思いついたな(笑)
877 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:37:53 ID:+Q5nfLRn7KI 0
>>874
ちっさい爆弾がたくさんとんでくイメージだから、そのちっさい爆弾がビルに着弾すればビルの上にも攻撃できるよ。ほかのちっさい爆弾がビルをそれればその近くにいる地面の敵にも着弾するよ
878 名前:
名の無き英雄
:2016/02/13(土) 22:41:59 ID:da6BdnQjl7w 0
>>874
子弾が飛び散るので自機から建物の陰とかじゃなきゃ当たる。
SFFSの円はこの範囲内に大体着弾するって考えてね!稀に範囲外に1・2発落ちたりするがw
東京の新宿副都心の様な地形だと急角度で投下しないとビルの隙間に落ちん・・・
879 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 07:15:18 ID:kUcf1mO1NpA 0
>>878
建物の影響が多い陸は、爆発範囲が大きい攻撃あるとかなり便利。
特にボマーは味噌が届かない高度からMUGBで攻撃すると、楽に敵を撃破できる。
先程、ゲストで入った4人油田部屋で陸に遭遇してホストがB-1レイザーを出してきて
リザルトスコアで11万となりました、自分も改造LV2のB-1レイザーを使用して
高度3000メートル台からのMUGB攻撃に専念して一回も撃墜されず、リザルトスコアで
39000台となりました。
880 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 19:26:06 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>879
まあボマーありゃ非常に簡単だけど・・・全員ボマーだった時はご臨終だけどなw
ただ高度取り過ぎると弾着までが長く、SFFS装備のFB-22とか多いと話にならないのが・・・
F-15E(Lv9)にSFFS(Lv5)の子弾MAXで爆装特化使ったが意外と速攻で終わる。
アウトレンジ爆撃が有効だというのに接近戦挑んで落ちる人多いのはどうしてだ?
881 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 21:27:29 ID:1Nl6Hv5J5wU 0
俺SFFS機一機も育ててねぇんだ…
882 名前:
名の無き英雄
:2016/02/14(日) 23:43:04 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>881
FAEBでもいいんやで?AAGUNとXSAMが特に邪魔だから射程外からまとめてどうにかできりゃおk!
アタッカーのUGBも手段としては有りだけどな・・・リロードが遅いが・・・
883 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 05:29:20 ID:HHFMapaKE8o 0
竹輪4が来た
PSNでどうなるか解らんがやりたい人は
今からB7Rを8人にするので来てくれ
基本蹴らないので早い者勝ちだ
ID SNAKE_1911A1
このあと埋まったらまたレスする
884 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 05:33:32 ID:6+c8dilkXdM 0
あ
すまん間違ってる
マップはWBAハードだ すまん
まだ埋まってない
885 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 05:40:12 ID:HHFMapaKE8o 0
埋まった
来てくれた方が居たとしたらありがとう
レスはこれでおわりにする
886 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 09:49:07 ID:tfO7/NNu5uA 0
ただいま竹輪4出現中。ID****00301
だれか来て。おしっこもれちゃう。
887 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 09:59:58 ID:tfO7/NNu5uA 0
無事Sクリア。
おしっこ行けます。
888 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 21:36:37 ID:muFuiRRrmRw 0
黒系非常召集で、蝶使い対策でMGP装備アタッカーで出るのは有効だろうか?
機体も兵装もちゃんと強化して、機銃パーツもマシマシならそれなりに通用するように思えるんだけど、
どうなんだろう?
「フィッシュベット使え」というツッコミはなしで。全然育ててないんだ。
889 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 21:43:09 ID:PplMSpgVT7M 0
蝶使い…対策?
黒鯨本体への攻撃には有効みたいなことがWikiのアドラーのページにあったけど、蝶使いには流石にきつそうな感じが…
890 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 21:57:15 ID:ZxCss4cTNhw 0
それなりの動きで動き回ってる蝶使い相手だと、当て続けるのは相当難しいでしょうが、火力の高いMGPを当て続けられればアタッカーでも大ダメージ(蝶使いには全ての攻撃がファイターと同じ補正になるため)を与えられます。アレを相手に当て続ける自信があるならですが…
891 名前:
890
:2016/02/28(日) 22:03:46 ID:ZxCss4cTNhw 0
すこし話が逸れますが、蝶使い相手にMGPを使える腕があればきっとTLSでも大活躍できるので是非試してみてください
892 名前:
名の無き英雄
:2016/02/28(日) 23:09:32 ID:Uq+dvqItXRI 0
>>888
誘導兵装じゃない事前提で直射火力となるとRKTL・MGP・TLS・EMLだろうね。
ネタに近いがレシプロと言う手もあるが超機動考えたら振り切られるか・・・
A/B搭載前提になるとSu-24Mしかないけどw アドラーは多くが買ってそこまで育てられる代物じゃないので除外
照準さえ合えば当たるTLSが一番有効な気もするけど・・・
Su-24Mでアドリアの蝶使い体験してるけど機動性考えたらアドラーでさえキツイだろうね。
893 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 00:38:50 ID:JKEDAjixBIE 0
超使いの登場場所にばっちり待機できてれば、下降中は回避運動しなくて固まってるので
MGP+バルカンでがっつりいけるょ、下降してバラけるまでが勝負っだ
あと、FAEBだがクレーターにタイミングよく投げると爆風範囲に超使いが入るんだ
最初の1度きりだけど2発ぽいぽいすれば600点くらいだけど入るよ。
㍉だけど
894 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 01:12:03 ID:xrxJ8CPzWMg 0
ぶっちゃけ魔改造+リロL破壊L誘導Lで酢味噌超強化した方が色々早い気がする
895 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:27:29 ID:NNt9h8qMefo 0
ヤバい。今やっと入れたんだけど入ったルームが赤石なんだけど人が2人しかいない
ホストが睡眠マーク付いてるけど来る人いますか?
896 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:30:25 ID:NNt9h8qMefo 0
IDはakuseru-13
897 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:39:12 ID:S7yyzcOOrC6 0
まだ飛べてないですか?
898 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:42:06 ID:NNt9h8qMefo 0
飛べてない
まだ2人だけ
飛べたらレス返す
899 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:42:58 ID:S7yyzcOOrC6 0
検索してもひっかからないですね・・・
レート範囲はどうでしょう?
900 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:45:57 ID:NNt9h8qMefo 0
検索で探すならレート2154でホストは*****-522
901 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:48:04 ID:S7yyzcOOrC6 0
出てこない・・・
そこまで離れてないんだけどなぁ・・・
902 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:49:42 ID:NNt9h8qMefo 0
範囲は制限なしなんだけど
でもホスト寝落ちした可能性
903 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:53:26 ID:xrxJ8CPzWMg 0
同じく出てこないな
904 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:53:55 ID:S7yyzcOOrC6 0
ありがとう。
もしかしてZzz付いてると外部から見えなくなる・・・?
905 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:56:51 ID:NNt9h8qMefo 0
ありがとう
かも知れない
とりあえずホストにメッセ飛ばした
906 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 02:58:51 ID:S7yyzcOOrC6 0
これで無反応なら、多分寝落ち・支給待ちの可能性があるかも。
907 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:00:46 ID:NNt9h8qMefo 0
>>903
良かったら
>>896
の私のIDにメッセください
でもホストが寝落ちか支給待ちの可能性アリです
908 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:10:24 ID:S7yyzcOOrC6 0
これは・・・集まっても飛ばなさそうな気配・・・
909 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:13:22 ID:NNt9h8qMefo 0
なんか誘っといて申し訳ない
メッセの反応もないし・・・ダメかな
910 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:14:37 ID:S7yyzcOOrC6 0
だめっすねww
まぁ仕方ない・・・
911 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:16:29 ID:NNt9h8qMefo 0
ホスト切断された
お時間を無駄にして申し訳ない
912 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:26:56 ID:S7yyzcOOrC6 0
<<お疲れ様。>>
そんなときもあります。
また機会があれば一緒に飛びましょう。
913 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:36:37 ID:NNt9h8qMefo 0
>>912
<<ありがとう>>
こちらこそ、いつか同じ空にて
914 名前:
名の無き英雄
:2016/02/29(月) 03:58:06 ID:xrxJ8CPzWMg 0
なんだ
>>896
はホストのIDじゃないのか
道理で見付からない訳だ
915 名前:
名の無き英雄
:2016/03/01(火) 16:59:12 ID:ezX7K/JqlEY 0
他人ID勝手に晒すのは、本来フツーにやるべき事じゃないからね。
916 名前:
名の無き英雄
:2016/03/01(火) 20:18:21 ID:A8E/xg0wKD2 0
ある意味、これこそ非常招集ミッションだったな
917 名前:
とどめは最後までとっておけ
:2016/03/02(水) 13:38:28 ID:RUUsG9RVJJA 0
最近の3回
白鯨、白石、赤石
A×2、B×1、Sか取れない
早漏ばかりだわ
918 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 14:59:29 ID:EJc/tFmPa5c 0
ここ半年以上早漏は見てない。
1800以下の底レートと飛ばない事
スペイン ブラジルと飛ばない事
上記を守れば早漏はないだろう。
919 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:08:05 ID:xee+5VrvtX+ 0
今月だけで3回は候くらった
内一回は自分のミス
白石でB2で出たやつが雑魚SAMやAAgun残ってるのに石一つだけミリ残しで、
焦って撃ちまくってたら誤発射してしもた…
920 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:18:57 ID:w8Q2vg+f+GQ 0
>>919
絶対ゆるさない…
921 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:31:07 ID:xee+5VrvtX+ 0
>>920
酢味噌765体チャレ中で酢味噌特化機体だったから
ミリ残しの石のすぐそばのSAMを狙ってたら、
発射寸前に僚機の攻撃でSAMが消えて石にロックオンされたんじゃもの
その間、0.1秒くらいのタイミングじゃった…あれは仕方がない…
俺の視点の動画をようつべにうpしたいぐらいじゃて…
鯨も気を付けないとエンジンなんて一瞬で消えて、
自分が多弾頭味噌発射する寸前にコックピットが出現することもあるからみなも気を付けることじゃて…
922 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:33:38 ID:kZhrZxiUl/w 0
>>919
それは貴方は悪くない・・・ミリ残しする馬鹿は事故を一切考慮してないスコア馬鹿だから。
酷い場合はミリ残しに空戦中のハズレた味噌直撃で終了もあった・・・
923 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 16:34:15 ID:xee+5VrvtX+ 0
>>919
の訂正
× 今月だけで3回は候くらった
○ 先月だけで3回は候くらった
924 名前:
とどめは最後までとっておけ
:2016/03/02(水) 18:01:36 ID:RUUsG9RVJJA 0
とどめは最後までとっておけの無線
復活してもうた、まだ必要ななか?
まぁやっても無理だろうがな(;_;)
925 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 18:18:08 ID:f10Hlp//ygw 0
1基残しする馬鹿がいるとつい使ってしまうね、とどめ無線
既に手遅れなことが多いけどw
926 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 20:34:40 ID:dMFru0dNJC6 0
とどめは最後までが通じる相手は、いちいちとどめは最後と言わんでも候しない。
そして、やるヤツは何を言っても確実にやる。
927 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 21:22:35 ID:I/Gu2aWj8uw 0
鯨戦
速攻で破壊するのも考え物だな
増援部隊を待っている間に早漏されたわぁ
928 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 22:36:13 ID:UxO9kdGaK7Y 0
>>926
ほんこれ
無駄だとわかっていても、念のため。
自分は候しませんよアピールにも一応なるしね。
「とどめは~」送る奴がわざと候する確信犯もいるが・・・
929 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 23:17:51 ID:f/tA0Qfijxg 0
>>926
ほんまその通りや。機体も兵装も関係なく、する奴はする、せん奴はせん。
930 名前:
名の無き英雄
:2016/03/02(水) 23:23:55 ID:f10Hlp//ygw 0
>>927
だから鯨爆撃は有害なんだけどね
頑なに認めない奴がいるよね
931 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 00:10:49 ID:LO9vkG10QTk 0
>>930
確かに爆撃は有害だが、
>>927
は爆撃の話はしてないぜ
932 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 00:15:33 ID:ZhmGcEOwZ+s 0
これじゃ「頑なに認めさせたい奴がいる」になってるよ(笑)
933 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 07:33:14 ID:rpipTzV3HDQ 0
早漏はもはやされても何とも思わないようにしてる。特に白の場合。
早漏できるミッション推移になってる限りは何やっても無駄と思えば怒りは沸かない。
S取る努力はするけどね。
934 名前:
名も無き英雄
:2016/03/03(木) 07:55:05 ID:BDSX/JMwaN2 0
竹輪がいいね
なんかほっとする(^_^)
935 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 08:16:49 ID:vxBce6hZ7ew 0
>>934
赤だとガッツポーズ!金だと踊りだしてしまう。
936 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 09:26:02 ID:fkVUa6mKsgY 0
黒だと気絶?(笑)
937 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 09:35:02 ID:nUBjCXx/Vys 0
>>930
>>932
これほど華麗なブーメランはひさしぶりに見たわw
938 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 11:09:22 ID:CSAfpeIhfS+ 0
候対策に開幕に<<止めは最後までとっておけ>>
<<報酬上乗せだ>> <<その金で俺は…俺を>>
と連続で無線荒らしのような意気込みを見せれば…きっとみんな分かってくれたり、回線切りしたりするよ。
939 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 23:10:09 ID:/CPt9KX0vGA 0
>>938
ワイ、≪報酬上乗せだ≫の前に≪400・ビ・リ・オ・ン!≫を差し込んで機銃で撃たれる
なおその後≪ヒャッハー≫と飛ばしたら全員で最後まで≪ヒャッハー≫とだけ無線が飛び交い腹筋が撃破された模様
940 名前:
名の無き英雄
:2016/03/03(木) 23:14:04 ID:kqZFdAYndok 0
>>939
世紀末空賊伝説かな?(スットボケ)
941 名前:
932
:2016/03/04(金) 00:00:44 ID:HRZyvQEYZ3I 0
>>937
ありがとう。
942 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 00:12:08 ID:m8EXM9m+Z2E 0
そらヒャッハー祭だったら笑うわな
943 名前:
名も無き英雄
:2016/03/04(金) 07:11:40 ID:l7Gxd0m/tWk 0
非常招集の時、ホストのみ使える無線作ってくれないかな(赤字で表示)
944 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 12:31:08 ID:+fBB+xOSsIY 0
>>943
赤字だろうがなんだろうが、無線無視するヤツはどうせ関係ないけどな。
945 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 14:24:48 ID:/UoolUw3QQ+ 0
候はどうしもないから、メンバー的に怪しい時は素直に撤退するようにしてるわ。
結局、候しないというのも一種のローカルルールだから、あんまり
口うるさく言えないしね。
946 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 14:26:34 ID:9N3OkI1rnA+ 0
そしたら無駄にルームばかり増えないか?
これ以上乱立させるのはちょっと....
947 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 14:39:13 ID:/UoolUw3QQ+ 0
>>946
そういう問題もあるけど、候される恐れがあるのにわざわざ一緒に飛ぶのも、
燃料が勿体ないから現実的じゃないかな。
共同っていっても、個々人の思惑があるし、最後はプレイヤーに依存する形になる。
948 名前:
名の無き英雄
:2016/03/04(金) 23:45:41 ID:lkCux0Tq7kQ 0
昨日、一昨日と白石、赤石が来たけど白石の時は危なかった。
そもそも一次のジャマー周りのタゲすらまともに処理されなかったから慌てて走り回ったわ。
しかもその後すごい勢いでレールガンが消えてくもんで、必死で他のタゲをつぶし出回ってギリギリS。
増援の航空隊が二機残りで一瞬ダメかと思ったわ。
久々で忘れてたけど多少タゲ残っててもSになるんだったな。
949 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 00:45:49 ID:LyOdC/6Vu3c 0
>>947
気持ちは分かるが「候される恐れがある」のはどこで分かるんだ?
>>948
みたいに「飛んだら候しそうな動きだった」なら分かるが…
今までの書き込みの「○○は候!」って”俺が見たのが根拠!”な、決め付けとか思い込みしか見たことなくて。
950 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 01:15:21 ID:TXZqAUn1nko 0
鯨と石はミッションの構造上早漏されやすいのはわかりきってるんだよなぁ
だから赤以下では絶対強行しないし白は抜ける
951 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 08:11:10 ID:GVZirdOprjc 0
トラブル等の不確定要素、人為的ミス、各人の思惑等々、可能性としての不安要素としては、
「候される恐れ」なんて、誰とやっても毎回常にあるような?程度の差ぱあれどw
952 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 21:08:10 ID:LlB7hxIdk9k 0
>>951
ところがどっこい!(飛ぶ前に)候どころかSランク確定な状況があるらしいぜ?
953 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 21:58:58 ID:kT5BFcIp+YM 0
>>952
ん?どゆこと!?
詳しく教せーてちょ。
954 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 22:28:58 ID:3cw7rf9utuI 0
>>953
どーせ鯨の時にMTDが居たーとかアタッカーとかボマー選択してたってとこだけじゃね?
955 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 22:32:35 ID:BZQL0tMwMkI 0
>>949
亀レスすいません。
例えば、1800とか2000とかのレートの中に1400~1500のレートの人が
混じっていたりすると、候が気になりませんか?
勿論、そのあたりのレート帯でも候について理解のある方は多いかも
しれませんが、高レート帯に比べてリスクが高いのも事実なので、
申し訳ないんですが、等倍で出撃するとか予防策を講じています。
956 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:02:21 ID:Zg1t0jjv/NQ 0
1800の範囲狭4人部屋で1800~1900で飛んで
とどめは~3回くらい出したけど 白鯨早漏された
早漏しらない人は知らないんだなと思った
>>955
範囲狭の部屋立てるのはダメですか?
957 名前:
949
:2016/03/05(土) 23:03:27 ID:LyOdC/6Vu3c 0
>>955
これっぽっちも気にならない。候が気にならないのではなく、レートや機体でで決まらないから。
ので、2回目。今までの書き込みの「○○は候!」って”俺が見たのが根拠!”な、決め付けとか思い込みしか見たことなくて。
「高レート帯に比べてリスクが高いのも事実」ってのはどこから?
958 名前:
952
:2016/03/05(土) 23:13:23 ID:AJPsgxZU0RY 0
>>953
質問スレ48・49辺りを参照。とても下らないこと。
959 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:21:20 ID:TXZqAUn1nko 0
最近の低レートは機体だけは一人前だから砲台ガンガン壊してBランクとか普通にあるから困る
960 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:27:03 ID:BZQL0tMwMkI 0
>>957
>レートや機体で決まらない・・・
確かにその通りですね。
>高レート帯に比べてリスクが高いのも事実
これについては、書き込んでから表現に問題があったと思いました。
すいません。
仰る様に、確たる根拠はない決めつけと言われれば、そうです。
意図としては、以下の通りです。
レートが1500台周辺ということは、始めて間もないか、時間をかけて
高レートまで上げたが、諸事情ににより下がったか、或いは
始めてある程度時間が経過しているがまだレートが上がってない、
かだと思います。
上述した3パターンのうち、最初のパターンの人が経験不足で
候する可能性があるのではないかと思っています。
一方、高レートの方は、そのレートまで上げるのに、機体の育成も含め
それなりの経験を積んでいると思いますし、非常招集に一度も遭遇せず、
候について何かしら経験せずに来ているとは考えにくいと思います。
ですので、、高レート帯の方が、経験もあり候について知識があると
期待できるので、候しにくいのではないかと考えています。
961 名前:
名の無き英雄
:2016/03/05(土) 23:32:52 ID:BZQL0tMwMkI 0
長文失礼しました。
>>957
の仰るように、私の考え自体確たる根拠のない
決めつけなので、もし気分を害された方がいらっしゃいましたら、
申し訳ありません。
962 名前:
957
:2016/03/06(日) 00:07:30 ID:y/EYYg78f0U 0
おぉ… 丁寧な返答ありがとうございます。(当たり前とか揚げ足取るなを罵る方が多くて…)
私なりに付け足し。「低レートは候してしまう人が多い」と私も思います。
が、「高レートは候できる人が多い」と、思ってます。報酬以外が目的の人もおられますからね。で、レートで(どっちが多いか)決まらないと考えました。
963 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 05:25:14 ID:owZoLy8E88U 0
低レートのうちはC,Bランククリアが当たり前だったから、Sでクリアすると報酬が・・・ということなんて考えなかった。
なので候という知識自体なかったし、やっても自覚もなかった。
砲台を破壊せよ!→うん分かった!的なノリなんだよね。
964 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 10:11:10 ID:urciEzbb0z+ 0
どうも早漏が悪いことだと気づいてこのwikiに来たんだったわ、なつかしいわ
965 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 14:01:24 ID:ZZ+qboPv+hQ 0
>>962
成る程。高レートの方は「候できる」というのを失念してました。
確かに、皆目的も違いますし、仰る様にレートで一括りには出来ない
ですね。
私の少し視野が狭かったようです。お恥ずかしい限りです。
ご指摘、有り難うございました。
966 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 15:40:20 ID:lJIVrRdRwak 0
俺も始めたばかりの頃、時間残してるのに何でSにならんのか疑問に思ってWiki読み込んだの思い出した。
最初の頃は鯨はエンジン破壊が早すぎたら増援が沸かなくなるバグ(?)があったのも懐かしい。
初心者が多いとついそうなるだろうと言う前提で最近はタゲ以外の掃除に全力を注ぐようにしてるわ。
それでも早漏になるときはなる、ぐらいで考えてる。
967 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 17:17:01 ID:53IlTkRMsaI 0
>初心者が多いとついそうなるだろうと言う前提で
低レートが多いと早漏されやすいと言われる所以だね
968 名前:
966
:2016/03/06(日) 17:47:14 ID:lJIVrRdRwak 0
そうだね、分かってないとは言え自分がそうだったから。知らないとやっちゃう率あがるでしょ?って感覚だね。
969 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 18:06:22 ID:bAsgWD/BoGQ 0
無知ゆえの事故か・・・意図的な事故か・・・うっかりによる事故の三択。
無知なら教えるか覚える、うっかりならしっかりすること、意図的なのはその者をBLに・・・
だが無知でも理解しようとしない、うっかりでも改善しようとしないのは意図的なのと大して変わらない。
970 名前:
名の無き英雄
:2016/03/06(日) 21:13:14 ID:FkwWg7jFLuw 0
何故か初めての石戦で皆で一斉に思い思いに散らばって砲台を各自一二個潰して見事に高速候ENDしたときを思い出したw
あれ?これで終わり?っていうか皆で思いっきり見事に候したんだよね?という感じでなんか当時はホッコリ出来た。
971 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 05:25:16 ID:0JgQg0YauoE 0
運営が頑なに調整しないのも謎だよな。
爆弾耐性とかも最初はシステム的にできないんじゃないか?って言われてたのに
黒鯨や竹輪でちゃっかり付いてて、じゃあ他の奴に付けないのは何なんだよ、みたいな
972 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 07:13:07 ID:A1y5buCHiJU 0
>>971
候するかどうかも含めて、ステージ攻略としてユーザー判断に委ねたいんだろう。
特に白は機体が多少育てば慣れちゃうと簡単だし、誰が何やってもSランクなんていうゲームにはしたくないんじゃね?
973 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 07:24:42 ID:ciPSxF+jQW2 0
剣やちくわは白だと99%S取れるけどね
974 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 09:19:52 ID:2wRUei/TaBc 0
個人的な感想としては外人さん(特にラテン系)と飛ぶと候が多い気がするよ
クリアランクナンテキニシナーイ!ブチノメセー!!的な行動な気がしてる
975 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 10:10:15 ID:8Zy71k7DUJM 0
もしくはWikiのような攻略情報が仕入れられなくて、条件が分からなくて度々早漏になって、「ナンデ!?ホワァァァァイ!?ファァァァック!!マイガー!!」
とか言いながら転げ回ったり壁にガンガン頭打ち付けてたりして。
976 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 10:21:37 ID:ZVhdwcGMXM6 0
流石にそこまでアホではないだろう
977 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 11:45:44 ID:rNR2tHRRb5+ 0
>>971
オレから見れば、なんで調整するのが正しい、正義みたいな前提なのかが謎だけど
早漏するのはプレイヤーであって運営ではないもの。そこ履き違えちゃいけない
耐性あろうがなかろうが、する人はするし、しない人はしないよ
竹輪に耐性ついたのは、空中爆撃は運営の意図するところではないという意思表示だろうがね
リリース済みのステージを後からいじるのはよっぽどの理由がないとだめだが、つまり意図はしてないがよっぽどではないということでしょう
978 名前:
975
:2016/03/07(月) 11:56:52 ID:8Zy71k7DUJM 0
仕事でたまに組むアメリカ人が、仕事は優秀だが生活面では大概アホなので疑ってしまうの。
主張先で馬鹿でかいティラミス食いすぎて悶絶したり、真冬のフィンランドに半袖で登場して、さらに着替えを無くすというミラクルをやってのけるの。
何ていうか、こんな奴ばっかなのではと思ってしまうの。
979 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 12:24:10 ID:FQo8UKlFgQg 0
>>978
そのアメリカ人って、何人の話?
知り得る何人ものアメリカ人がみんな同じ感じならしょうがないけど、
まさか一人二人見てアメリカ人全員がそうだと思おうとしてる?w
980 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 13:05:54 ID:6FlraUKJfis 0
>>979
まぁまぁ。
>>978
が組む1アメリカ人の話だから。
けど、そういう言い方する人はいるよね。どこどこの国の人は・レートは・機体は・兵装は… 候だ!みたいな。
ある機体で「S取った」って言ったら「候!」だってさ。なんでやねん。
981 名前:
名も無き英雄
:2016/03/07(月) 15:15:41 ID:XLnKwIHr7B2 0
非常招集で、とどめは最後までて、アメリカ人とブラジル人から無線で了解て帰って来て、どうせ駄目だろうと思いやってたら、砲台2つ残っていた、そしでSクリヤ
YDKじゃん( ^-^)ノ(^_^)よしよし
982 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 16:22:52 ID:JYJObaAmneI 0
>>973
99%なんて書くとまたS確定がどうのこうのと言い出す屁理屈君が湧くから自重すべし(´・ω・`)
983 名前:
屁理屈君
:2016/03/07(月) 17:39:41 ID:SEvg9j7Txoo 0
99%と確定は全く別物でしょ(笑)
984 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 17:43:08 ID:hJVrlYgLWVI 0
ほら!言わんこっちゃない(笑)
985 名前:
名の無き英雄
:2016/03/07(月) 18:00:29 ID:9EcrCfVGEF2 0
その一言のためにスレ監視してんの? こわいわーw
986 名前:
名の無き英雄
:2016/03/08(火) 01:51:00 ID:n9NGCWj9sNU 0
>>977
俺もそう思う。運営にとって対空爆撃は意図したものではないがよっぽどではない。
しかも無効ではなく耐性と言うことは可能性は残した、って所なのかな。
そういや「過去作の難易度ACEを爆撃のみでクリアって動画」を製作スタッフに見せるって動画があったな。
987 名前:
名の無き英雄
:2016/03/08(火) 09:25:39 ID:FWqB+T7x1E+ 0
動画を見せる動画…なんかシュールだなw
988 名前:
名の無き英雄
:2016/03/08(火) 10:28:50 ID:5117CcNkb+c 0
そしてその動画を見ながら実況する動画。
989 名前:
986訂正
:2016/03/08(火) 17:03:07 ID:THpM6xSurZ6 0
すまん!記憶違い!混ざってました。
×「過去作の難易度ACEを爆撃のみでクリアって動画」を製作スタッフに見せるって動画があった
○YOUTUBE 「エースコンバット5難易度ACEを機銃のみでオールSクリア」(ディレクター河野さんプロデューサー一柳さんコメント) + 「エースコンバット・ゼロ投下型爆弾のみでクリア」
990 名前:
名の無き英雄
:2016/03/09(水) 00:04:10 ID:0uNYKxyOgac 0
元はファミ通のDVDマガジンに投稿されたやり込みビデオで、機銃の方はそれを開発のお二人に見せて色々コメントをもらったやつかな。
爆撃の方は普通にやり込みとして紹介されただけだったと思う。
991 名前:
名の無き英雄
:2016/03/09(水) 20:23:22 ID:CLKbfJE1JYE 0
1000を取った人にはプレステ5がプレゼントされます。
ソフトが出るまで数年待ってね!
992 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 07:51:01 ID:UWBoBkwNV4U 0
>>991
そのPS5が、歴代PSシリーズ全ソフト動作する上位互換機なら構わんぞ?w
993 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 10:50:02 ID:L02mRShjogs 0
PS3初期型なら、全部動くんじゃない?
994 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 12:10:37 ID:OosMxzLvtIg 0
>>993
それ、PS4ソフトが動かん。
そして、YLODで入手後すぐ動かなくなるリスクも。
995 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 12:33:21 ID:7xDMvGEcLu6 0
まだ7出てないやん。結局でないかもしんないぞ。
さあ、みんなで課金だ!
ちなみに、YLODはあぶれば直せる。
996 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 12:55:51 ID:V3WhGgQrh6o 0
直らんて、一時的に回復するだけ。
997 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 14:28:50 ID:KuwIBSiiUww 0
手間はかかるが、永遠に回復し続けるゾンビマシンだぞ。
998 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 18:35:14 ID:V3WhGgQrh6o 0
それを一時的に回復するだけ、と言うんじゃないのかい?w
999 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 22:11:15 ID:ExC8bo4CU4w 0
さっき久しぶりに赤石出た。
一緒に飛んでくれたみんなお疲れ様!
スコアが下から3番目だったホストより。
1000 名前:
名の無き英雄
:2016/03/10(木) 22:13:49 ID:CAu90B3+rac 0
黒剣出た!!
S逃したけど!
1001 名前:
AWACS
:Over 1000 Thread
<< このスレッドは1000を超えたぞ! >>
<< 新しいスレッドを立てるんだ >>
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50