ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
機体性能議論スレ2
1 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 16:58:54 ID:edjQUZuyVCM 0
初心者に扱いやすい機体や機体ツリーの進め方を議論する所です
997 名前:
名の無き英雄
:2015/04/06(月) 04:47:19 ID:UbKvstDsaZo 0
>箱から10万クレジットとか機体開発レポート100枚とか出る
マジで?!
それは美味しいなぁ
以前も初期泥品で良いのが多少出てたけど、そこまでぶっ飛んでなかったなぁ
998 名前:
名の無き英雄
:2015/04/06(月) 06:18:55 ID:Ews1RANFsrg 0
F-14Aは中盤で不用意に開くと地獄だけど、最初から最短で開けばそうでもないんだよね
なんせ数が多いといっても進捗の早いパーツばかりなので、3倍強行連発ならあっという間に埋まる
これをやるには強行期間に開始して、まずは支給で3戦、それでエリートが手に入るので、即使って以後はずっと3倍強行
無課金でも開始祝いに貰える備蓄17個で最低6回は強行できるので、序盤のダッシュはわりと半端ないものがある
これだと開始5戦目でF-14Aが買え、10~11戦目でその右の6パーツが全て埋まるので、その時点で一息つける事になる
あとは中尉到達で地獄の蓋が開くまで、どれだけ地歩を固められるかって所かな
999 名前:
名の無き英雄
:2015/04/06(月) 09:07:38 ID:9ooCT0LjPHE 0
中尉からの兵装開発スタート辛いよね。適当に機体買いまくってたらマジで泣きを見る
1000 名前:
名の無き英雄
:2015/04/06(月) 11:58:47 ID:Ews1RANFsrg 0
中尉になったら当分は雌伏の期間になるから、その間の主力装備を何に確定しておくかが悩みどころだね
やはり広範なミッションに対応するためにはマルチが必須、となれば定番のミラージュかスパホ、好みにより
グリペンあるいはF-16Fあたりに落ち着くかな
普通にやれば70戦弱で中尉到達なので、それまでには上記の機体をLv.5にして、最低限のパーツを
揃えておく事が出来る
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50