ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
機体性能議論スレ2
1 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 16:58:54 ID:edjQUZuyVCM 0
初心者に扱いやすい機体や機体ツリーの進め方を議論する所です
2 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 17:06:21 ID:fAROwRXAaik 0
スレ立て乙です。
3 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 17:22:11 ID:2AoPjlCRBoE 0
>>1
乙です!
最近、モルガンのネタが少なくて悲しい。MPBM嫌われてたあの頃が懐かしい・・・・。
4 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 18:26:31 ID:3oFYZiCF2aI 0
天使出てからは一気にそっちに持ってかれてたからな
モルガン自体は今でも見るけど
5 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 19:07:49 ID:gnikA2+wDyg 0
7月入ってモルガン手に入れてからずっとモルガンのってる。現在2140 TLS使用回数
396回。それはおいといて機体ツリーはF-14が魔のルートになっちゃったからなあ…
自分はハリアーに乗りたくて下ちょっと開通、あとはMISCパーツ欲しさにリンクアンテナルート(それ以降はそのルート一切進めず)、
標準ミサ威力Mと機関砲威力M目指してた
支給燃料復活チャレンジ(F-16C・Mirageの特殊兵装で敵を4機撃破)あったころは出撃
増える分腕も上がるし研究も進んだけどねぇ
6 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 20:08:26 ID:0fq7Bn5pzS+ 0
現在のクレジット約87万でF-15Eレベル10強化費までもう少しなんだけど
4AGMのリロード速度も気になる!で、4AGMレベル3→4先に強化するか悩み中
F-15Eはレベル10にしたらすべての橙航空機を威力系パーツ無しの通常ミソ一発で落とせるのだろうか?
90万消費してもし落とせなかったらと思うと…気になって眠れーん
7 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 20:57:22 ID:tSt0j9fWc6A 0
>>6
特殊兵装のレベルは誤差の範疇に収まるのでそこまでの差が生まれない事、
機体のレベルは攻撃能力と機動能力に直結している事を踏まえると機体レベルを優先した方が良いですかね?
4AGMのリロードは識別回路を組み込むことを考慮に入れてみると良いと思います。
8 名前:
名の無き英雄
:2014/09/26(金) 21:20:39 ID:0fq7Bn5pzS+ 0
>>7
アドバイスどうも。特殊の識別回路LはまだもってないからLパーツ買ってからまた考えてみようかな
レベル10到達機をまだ一つも持ってないので記念すべき1機目になるかもしれません
9 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 00:46:03 ID:mbg0RPlchK6 0
ストEについて、4AGMの速度LとMで、機体が高速飛行時の命中率は体感でわかるほど変わりますか?4AGMは速度強化しないと機体の速度についてこれなくなるため付けてますが、LとMにそこまで差がないならリロと逆にしたいんです。
10 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 00:50:08 ID:SmHBQvTzHPk 0
>>6
自分なら機体につぎ込む 特殊兵装上げてもそれほど威力変わらんみたいだし
11 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 10:33:20 ID:r9jggSfoNgI 0
>>1
スレ建て乙です
ちょっと石ジャマー用にUGB機作ってたんだけど
UGB範囲強化Mつけたら範囲拡がり過ぎてワロビビッタw
なんだアレなにかの間違いじゃないのかってぐらいでかかったww
まぁ的がでかいから範囲はやめてリロード強化Lにしたけどw
12 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 10:43:27 ID:Q7lETEUfiOc 0
自分はレスキューチャレンジ用に4AGM特化機を作ろうとしているんだけど、やはり連射性能が気になってしまう。
識別回路Lは搭載数も増えるので無条件で採用決定だと思うが、解析装置ってどれぐらい役に立つのだろう?
13 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 12:20:23 ID:nETqj3TtC5Y 0
あぁ…
ヤバイわ…甘かった…考えが甘かったよ…
使い切るべきだ…
今ある備蓄を全て使い切るべきなんだ…
なんて事だ…
1900万だなんて…おぉう…おぉう…
14 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 12:26:25 ID:mbg0RPlchK6 0
なにが?
15 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 12:32:07 ID:nETqj3TtC5Y 0
まぁ色々と…
必要なんですよ…クレジットが…
16 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 12:34:32 ID:HSDG5azDqn2 0
>>12
ロックオン可能な距離に入った瞬間ピタッとロックオン完了する感じ
17 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 14:21:05 ID:CACJqLW+1j2 0
マルチロックは好みじゃなくていままで4AGMに見向きもしなかったけど、いま使ってみたら意外と悪くないなー。
18 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 15:45:39 ID:oSpg0vyzRFY 0
マルチロック嫌いだと、TDM以外の空戦でまるで勝てないんじゃ…?
19 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 16:25:55 ID:mbg0RPlchK6 0
>>17
は対地の話してるんじゃないの?
特殊がマルチロックでなくても酢味噌リロ強化とかで補えばいいし。
ただ言わせてもらうと、4AGMの速度・リロ強化したときの殲滅能力は悪くないどころではなく相当なものだと思う。
20 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 23:14:22 ID:CACJqLW+1j2 0
4AAMはさらにまったく使ってないから間違ってはいないw
対空兵装だと対空専になっちゃいそうで、余計に気が向かないんだよね。
21 名前:
名の無き英雄
:2014/09/27(土) 23:31:24 ID:01Hsim5pzsU 0
亀レスですが昨日の>6です
備蓄消費しつつとりあえず特殊の識別回路L買ってつけてみたところ
リロード速度に関しては十分なレベルかなと思いました
で、4AGMの強化よりF-15Eの機体強化の方を優先してみたとこ
威力パーツ無しの通常ミソ一発ではおとせなかったMig-29とかが、おとせるようになってかなり快適
>>10
の方の言うように機体強化優先して正解でした
22 名前:
名の無き英雄
:2014/09/28(日) 07:38:08 ID:AQ/BUh5AOMQ 0
対空特殊兵装を使いこなせなければ2000で勝つのは無理だろう
ファイターの場合
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50