ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
製作運営への要望スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/08(火) 15:20:19 ID:KjywIrWLkhg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。
・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索
99 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:45:21 ID:8a+8DFRYunM 0
相手に自己紹介を求めるならまずは自分から。
社会人として最低限のマナーな。
ちなみに私のPSNIDは「musumi」だ
あまりにも見苦しすぎるわ。
100 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:46:06 ID:bjlWubqAwoc 0
>>91
で、なんでSOYdHU/bV3w は仲裁しようとおもったの?この会話に参加使用と思ったの?
お前の考えがさっぱりわかんねー
偽善?なんかちょっかいだしたかったかたら?スレチだったから?注意すれば事が収まると思った?
でもお前自体が「規制」とかことを大きくしていてかなりのブーメランwwwwwwじゃねぇ?
とりあえず淫夢とVIPの特定スレに依頼だしとくわ。報復な?しょうがないな?
とりあえずわかったらメールすっから。
101 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:50:18 ID:bjlWubqAwoc 0
>>99
うわぁ・・・。
この流れでまたアホ なこといってるわぁ・・・。
で、お前も仲裁したいの?
というかこの話の流れは「なぜ起きたか8a+8DFRYunM 把握できてんの?
はい答えてみようか。
PSNIDじゃなくてメッセな。チャットメッセージを途中できれるあんなものは信用できんしそもそも・・
お前、なに掲示板にID晒してんの自分から?ネチケット守ろうよ?wwwwwwwww
102 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:51:27 ID:SOYdHU/bV3w 0
私は暴言を吐く理由にはならないと書いたはずです。
原因はしったこっちゃありません。
どうぞ好きに晒してください。
規制者の前例はありますし、規制願いも出しました。
今までお疲れ様でした。
103 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:52:10 ID:bjlWubqAwoc 0
そんで他人だが名推理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwで勝手にレッテル貼って喧嘩売ってきた
hXfdtvdtmIgのクソ野郎はマダー?
104 名前:
99
:2014/07/18(金) 11:55:06 ID:8a+8DFRYunM 0
いや、メルアドも晒してるんだが・・・まぁいいか。諦めた。
で。
今回やたらマルチが増えたんでアタッカー枠も充実させてほしい。
105 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:57:09 ID:bjlWubqAwoc 0
>>102
だったら「見苦しい」wwwwとか煽るなよwwなに丁寧語になって偽善ぶってんのクソ笑えるww
結局お前、なんにもできてねーじゃん。そういう場合は、なにがあったのか、自体を本人から聞いて
相談、相互の理解を何とか得て別のスレに移動させる←を、お前は、メンドクセl!wwから編集者に
丸 投 げ ww
>原因はしったこっちゃありません。←本音乙。
だよねーw例え電車で携帯いじってても注意しようとはおもわないよねー?
>規制者の前例はありますし、規制願いも出しました。
若干切れてる?wいーんだよ君もきれればいーんだよムカつくならさぁ。そんな控えめに「反抗」みせなくてもさぁ。
106 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:00:03 ID:bjlWubqAwoc 0
>>104
お前マジバカじゃね?
簡単に言うわ。:お前のは始めからきいてねーよ。なに掲示板でIDさらしちゃってんの?
俺とお友達になりたいの?あ、ごめん俺、そういうのやってないんでマルチはどっかいって下さい。<終了>
107 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:03:05 ID:bjlWubqAwoc 0
>>104
つか諦めんなら最初からwwwwwwwだからさぁ口ださなきゃいいじゃんwwww
お前ははいったいなにがしてーの?wwwwwww
8a+8DFRYunM と同じで、なんとな~く口はさんじゃった系?バカじゃね?
やるなら最後まで。出来ないなら最初からやるな。これ教訓な覚えとけ。
108 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:12:40 ID:tWeTe82EGHc 0
レスID混同してんぞw
て日本語通じないか
109 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:13:33 ID:bjlWubqAwoc 0
>>102
そんではいここから明らか。この形式のBBSはもちろん転がってるしソースみりゃどこから
借りてるか分かる。これはIP単位で規制するから串変えるだけ、そんでルーター使用でもいくらでも抜けれる
つまりSOYdHU/bV3wがやった規制で俺VS編集者の「規制いたちごっこ」がはじまったら、
ほら。ことがさらに大きくなる。SOYdHU/bV3wが中途半端な気持ちで、
中途半端に投げ出して。
中途半端に対応したから。他の人が苦労する。そうなったら、SOYdHU/bV3wよ。どうするんだ?ん?
お前が心血注いで、俺を説得して、そして別の板に移動すればよかったんじゃね?1時間ぐらいかけて?
できねーなら、最初からやるな。お前の人生についても言ってる。やるなら最後までやり通せクソが。
110 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:14:53 ID:bjlWubqAwoc 0
>>108
>レスID混同してんぞw
え?どこどこ?
111 名前:
85
:2014/07/18(金) 12:22:47 ID:hXfdtvdtmIg 0
あら、これはこれは。
ID:5fDQeqhOKww はID:bjlWubqAwoc と一緒にしちゃってごめんね。許してちょ。
これでいいか?
112 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:27:01 ID:bjlWubqAwoc 0
>>111
ようやく当人ご登場ありがとうございます。
大丈夫だよーお前からなぜこのようなことになったのか聞いたらこんなBBS二度とこねーから。
2ちゃんにいたほうがマジまし。
それで。「許してちょ」←お前これ見てどう思う?バカにしてんのかっておもわねぇ?謝罪する気がある
なら普通にかけばいいんじゃね?なんで煽ってんの?
で、Q:なんで俺がその:5fDQeqhOKwwなんちゃら君と「同一人物」で「見苦しい」ってきめつけたんですか?回答をお願いします。
113 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:41:09 ID:bjlWubqAwoc 0
>>111
あ、
>これでいいか?
全然よくねーよクソボケ。
ちゃんとした正式な謝罪文。なぜ決め付けて「見苦しい」だの暴言俺に吐きかけたのか理由。
他の某人は普通に謝ってたぞ?オメーはガキだからわかんねーだろうがそれで矛を収めさせる
っつー処世術をもう少し身に付けろ。そこで意地張ってもなんにもならねーだろ。
お前が始めたんだだからお前がちゃんとシメろ。
俺の質問に回答したら俺は何度もいうが二度とこんなクソwikiにこねーよ以上だ。
114 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:50:55 ID:bjlWubqAwoc 0
hXfdtvdtmIg死んだー?どーしたのー?
回答考えてるのー?投げたのー?
115 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:02:28 ID:bjlWubqAwoc 0
ID変えて別スレいって立ち消えになるのまってねぇ?
早くおわらせてーからさっさとやってくれねーかなぁ。
116 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:04:06 ID:Ji3XlRjYi8I 0
おいおいお前らここで空戦するなよ…
117 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:07:21 ID:bjlWubqAwoc 0
>>116
お、あんたで3人目の有志。だけどかまわねーわ。詳しいことは過去スレみてな?
一人目は俺に規制だしたとさ意味ないのに。
二人目は「構わなければ良かった」と謝罪までしてた大人。
さてあんた?
見てのとおりあとはhXfdtvdtmIg君が回答するだけ。それで終わりなので別に仲裁必要ない
ですよーというか「hXfdtvdtmIg式」でいけば、まぁお前がhXfdtvdtmIgなのかな?とかなるけどな。
118 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:11:24 ID:Ji3XlRjYi8I 0
>>117
あぁ過去スレ見て無かったわ…
まぁここは要望スレだから程々にな…
119 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:15:44 ID:bjlWubqAwoc 0
>>118
愚痴スレが出張ご苦労様wあっちにまぁ愚痴かいといたからみといてw
周囲が「いつおわるかなー」つってのは「ここ」よ。つまり。
早くあっちが応答したあとに領空からでてってくれれば文句がないってもんでしょ。
こんなに長いフライトだと増槽あっても燃料ビンゴだしね
120 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:18:08 ID:Ji3XlRjYi8I 0
>>119
また過去スレ読んでなかったは本当すまん。
121 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:37:34 ID:Lgjvh4w6r8k 0
んー・・・・。
122 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:38:29 ID:B9BstjKVRsY 0
まず
>>1
を読んで下さい、ここは「製作運営への要望スレ」です
ケンカや議論がしたい人は別板立てるなりそれ相応の掲示板へどうぞ
123 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:41:45 ID:Ji3XlRjYi8I 0
>>122
wikiの方に規制依頼出てたしもうそっとしとこ?
124 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:50:50 ID:xPYqLw/t2ao 0
なんかすげーのが沸いてたな...
125 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:54:37 ID:Vg+t1epm9i+ 0
>>123
具体的に規制依頼?だしてどうにかなるのか?
ここの編集者は編集者間で仲良くなるためだけのグループ作りの為に
デカくなってるようで、編集のほうは数人だけだと聞く。(オフレコで
真剣に編集しているのは数人で、階級とか兵装とかその辺は担当していた
ものが飽きて放置されてる状態。これで編集頼りでなんとかなるのか?
IP規制してもプロキシ使われたら意味がないぞ?
126 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:09:58 ID:Ji3XlRjYi8I 0
>>125
でも言っても無駄じゃん?
127 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:33:04 ID:Vg+t1epm9i+ 0
>>126
でもますたーさんは学生さんなんだろう?
もう夏休みに入ってるし、リアル忙しくてwiki編集どころじゃないというのが
本音だと思う。
128 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:03:11 ID:Ji3XlRjYi8I 0
>>127
いやそう言われましても…
129 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:33:22 ID:YEacrIRrNhk 0
マッチングは全然使いものにならないから、いつも検索でルーム探ししてます。
マッチングを改良して、もっと気楽にルームに入れるようにしてほしいけど、マッチングシステムをいじって効果を上げるのは難しいだろうなと思う。
なので、ルーム検索の機能にもう一手間加えてほしい。
たとえば、オンライン共同戦役で、全ルームの空き席数に対して、プレイヤーの総数が多すぎるのかどうかを表示してほしい。
たとえば、単純に、プレイヤーの総数/全ルームの席数の総和を表示するとか。数じゃなくて、色とかカラーバーでもいい。
過当競争になってるときは新しくルーム作ったほうがいいし、過疎ってるときにルームを作る人が増えると全体的に埋まりにくくなって、どのルームも進行が遅くなる。
また、ルーム検索したときに、ミッション終了後何秒くらい経過したかを表示してほしい。
60秒以内か、60秒以上経過したかぐらいでいい。
あるいは、全員のデブリーフィングが終わったか終わってないかでもいい。
ミッション終了直後でオープンになっているルームは、入ってもすぐ人が減ることがあるし、解散することも多い。
そういう不安定なルームに人が流れこむと、これも進行が遅くなる。
足りない時だけにタイムリーにルームを作れるようになれば、プレイヤーのストレスも軽減されるし、運営は出撃燃料の消費を促せて儲かるでしょ?
とおもった。
130 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:48:42 ID:YEacrIRrNhk 0
あと、20秒間味方のミサイルも誘導が効かなくなる短距離のECMください。それで白鯨のコックピット守りに行きます
131 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:59:38 ID:wKmM3B+hc8M 0
>>130
激しく同意w
132 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 16:20:12 ID:L0yo3uOecAo 0
やめろ!そのうち無誘導でもコックピット破壊しようとするアホが出るぞ!
いや、そこまでやる奴はさすがに居ないか
133 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 16:51:02 ID:t7KrPQ2RI8w 0
>>132
無誘導ってかエンジンめがけてのFAEBが戦犯になるのは避けられない…
向いてる方向になかなかロックオンできないのが原因な気もするんだ、
再登場する護衛機めがけて進みながら4AAMから通常味噌に切り替えても斜め後ろのコックピット狙ってたりね。
134 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:34:07 ID:2GiL1HyEMDc 0
キャンペーンが面白かったのでミッション#8以降の継続等の希望をアンケートフォームから送ってみた
意味は無いかもしれないけど「実際にユーザーからそういう声があった」ということが何かの助けになると信じて…
135 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:58:57 ID:VU9TlRlEjAg 0
これ、6の時からずっと思ってたんだけど
どうしてZEROのスティック押し込みで正面にサークルがでてそこに収めた敵にロックオン移動の機能なくしちゃったんだろう?
結構重宝してたんだけど、評判悪かったのかな?あっても困らないとは思うんだけど
136 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:00:17 ID:QfMg7eWgt+2 0
F16とMirageの支給燃料チャレンジが無くなったのは
微妙にきついなー。
3つじゃなくて6つまで貯まるとかしてくれると
リーマンには良いのだけど・・・。
137 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:04:58 ID:2GiL1HyEMDc 0
操作の変更はXbox準拠にしたからとかじゃなかったかな
138 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 21:14:22 ID:F1DxAy9vuNc 0
>>136
支給燃料を主にプレイしてる人達に、燃料6つストックは魅力的だと思いますが
週末の強行出撃が存在する以上難しいかもしれませんね
一度に燃料6個消費とかになってくると、ツリーの成長も早くなってくるでしょうし
なるべく長期間ユーザーを維持したいであろうメーカー側がokだすとも・・・
ということで、ここはF16とミラージュにかわる燃料獲得チャレンジをぜひ
139 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 21:23:22 ID:F1DxAy9vuNc 0
ってそれなら強行出撃は燃料4個以上消費できないようにすりゃいいだけじゃん
何言ってんだあたしはww
140 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 21:28:31 ID:lp2Tj+XmqJg 0
支給チャレンジは他の機体で持ち回りってのが一番良いように思うんだよね。
ルート開拓用に買った機体がそのままの人多いだろうし・・・。
141 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 22:41:17 ID:V3gU0XV8DwQ 0
ファイター・アタッカー・マルチロールの住み分けをもっとしてほしい・・・
例えばファイターは航空目標しかロックできずアタッカーは地上目標のみ
マルチは両方ロックできるがファイター・アタッカーでしかダメージが与えられない目標がある
みたいにすれば役割が明確になるかな?
マルチ一強とか妙なとこだけリアルにしなくていいから頼みますアタッカーに居場所をください・・・
142 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 23:01:53 ID:aemjKQoDP9s 0
もう特殊兵装の種類でアタッカーやマルチや
ファイターが切り替われば良いんじゃね
ぶっちゃけ現在はマルチロール化が進んでるから
現行機種でアタッカー専門高性能機みたいな機体は殆どいないし
143 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 23:43:47 ID:jxowC0s7i0c 0
>>135
俺も結構使ってたけど、ドッグファイトに夢中になってるとスティック押し込んじゃうんだよな
でもサークルのお陰でZEROはひたすた△押し続けることも減ったし、
設定でサークル表示のオンオフの切り替えできれば実装されてもいいと思うんだよな
144 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 09:07:58 ID:gzk7h3uI0lw 0
俺はてっきりF16&ミラージュ支給おわったら今度は中ほど?あたりの機体で
支給チャレンジがアプデで始まると思ってた。初心者にはつらいができるなら是非やってほしい。
トム猫あたりまでなら開発できるだろうしその辺・・・。
145 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 11:18:50 ID:Svk9F1Wca7U 0
支給復活が無くても機体限定チャレンジは面白いので、スペシャルに常時一つは出しておいて欲しいな
いや支給復活の方もドカドカ増やして欲しいけどw
146 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 11:35:18 ID:Sgv4w9XrW5A 0
このゲームをF2Pと呼ぶのに抵抗があるんだが・・・
147 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 14:46:58 ID:U/fBs4XnLok 0
キャンペーンモードの5面でアイガイオンにラストアタックするときに聞こえる「死神らしく大鎌で首を刈ってやれ!」
という仲間の台詞がゲームのテーマをよく表していてとても格好いいと感じ、エースパイロットになった気分を味わえました。
オンライン共同戦線でもアイガイオンが現れる非常召集ミッションがありますが、こちらのほうでも
頭(コックピット&コア)を破壊できたプレイヤーをMVPプレイヤーとは別に特別表彰するようにしてほしいです!!!
ってアンケ送ればいいのかな?
148 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 15:04:30 ID:qUSwHYIqbNI 0
>>147
余計早漏の輩が増えるから、やめれww
149 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 15:53:36 ID:NbqjV0UmyAQ 0
>>148
たぶん、「誰が白鯨早漏したか」炙り出すための特別表彰だと思うんですけど(名推理)
ま、MVPとったところで報酬が増えるわけでもないし・・・・
150 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 17:27:39 ID:QpITgVbyfcc 0
MVPは備蓄もらえる確率かなり高くなるイメージ。
直接MVPだからではなくてスコア連動だとは思うけど。
151 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 18:35:05 ID:+x+3fGyech6 0
個人的にMVPは研究の進み具合が良い気がするね
152 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 01:49:52 ID:2+KrOkI9ZRs 0
マルチロールばかりになるのは現実の戦闘機を扱うゲームである以上は仕方ないんだよな
現在純粋なファイターやアタッカーを開発してる国は無いんじゃなかろうか
153 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 02:51:11 ID:3VuzCPFaqYs 0
実際には様々な用途に使用できる飛行機を、敢えてファイターやアタッカーに定義するしか、数を増やせないのかもしれない。
タイフーンやF-2が実際には多目的戦闘機であるのに目を瞑るように。
旧作に出てきた戦闘機を引っ張り出してくれば、マルチロールばかり増える事もなくなりそうなんだけど。
154 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 03:37:51 ID:AekFjMoNViA 0
>>153
ドラケン、クフィル、F-1、F-20、X-29、EA-6Bなんでこの辺の機体消しちゃったんかね? あとタイフーンはトランシェ1だと脳内補完してる。
155 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 03:39:25 ID:Kfw61EdPmCU 0
チーデス用の燃料枠を作って一日3回程度は無料で飛べるようにしてほしいなぁ(この場合の研究成果・クレジットは少なくていい)
3回以上飛びたい場合は普通にいつもの備蓄燃料を使うって感じで
156 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 11:16:48 ID:Fpdyh0wKuok 0
正直課金はWoT方式にして欲しいです。
その方がプレイヤー数も増えやすいだろうし結果的に運営も儲かると思うのでありますが・・・
157 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 11:24:11 ID:SdeFhgrH5Lg 0
アプデで簡易無線がレーダーの上に出るようになったおかげで早漏が減った気がする。
低レートは戦闘に精一杯&使い方わからんので見えるように仕様かえたのがGJといえる。
あとは簡易無線に「スペシャル」の枠があるんだがあれは自分でつれる?のだろうか。
自分で作れるようになると荒れるから、アンケでもとってそれを採用してほしい。コックピット関連w
158 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 13:18:13 ID:CLlsqmYHBNE 0
あすこは音声つきDLC無線枠と見てる
あそこの無線ワードを使うとナガセやら
PJやらが喋るのじゃ…タブン
159 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 18:21:57 ID:NjG1rLM1+Oo 0
課金のメリットが薄いよなー。ほんと。
なんならモルガンみたいな機体は売ったって問題ないと思うんだけど。
160 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 19:38:37 ID:1o9tZFuC4Hg 0
荒らしが多いから、部屋にNGID設定とかできるようにしてほしいと思う。
何度も部屋に入ってきてカウント0直前に退室とかマジで邪魔でしかない。
部屋主だけでなく、待っている他の人にも迷惑だし。
161 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 21:26:18 ID:Ph+WsWmSscA 0
下手くそな自分は出撃数増やさないと、とてもじゃないけどツリーが進まないのに
1日3回(備蓄無しで)しか出来ないのはきつい・・・
やっと、Su35まで出たけど(ファイター系だけで)アタッカー手つかずだよ
Su47欲しいのに(泣)
キャンペーンのクレジットとかもっと増やして欲しい、せっかく課金(キャンペーン無限出撃)したのに
勿体無い。
162 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 22:42:36 ID:bD7225kO4Os 0
>>161
1日3回(備蓄無しで)しか出来ないのはきつい・・・
とプレイヤーに思わせないとお金搾取出来ないし、商売として仕方ない処だね。
これで1日7回くらい無料でできたらACESがバンナムから消滅しちゃいそう。
キャンペーンは、色んな機体でS取りゲームと思って戦略練るのが楽しいです。
163 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 04:06:54 ID:G5RW6BIupmU 0
AC6はDLC機体がアイマス絵だったりへんなのが多かったが
ネトゲの本作こそスキンとか販売してくれたらいいのにと思う
まあ開幕の時くらいしか他の人には見えないけどね
164 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 10:22:28 ID:JBbnJt7/hzc 0
例え朝8時出勤のリーマンだったとしても、夜10時前に帰ってから支給で3回飛んで、
8時間寝た後の翌朝に、復活した支給で2回飛び、更に備蓄でもう1回飛ぶ
これで6回出撃チャレンジ達成で備蓄が減らないから、1日6回飛べる事になるんじゃないかな?
まぁ、備蓄の貯蓄はドロップ頼みだけど
165 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/21(月) 14:11:28 ID:j3+PSemeLWw 0
マルチロール機のダメージ倍率を1.3から1.0にしてほしい。正直パーツで余裕で補えるレベルじゃねえか
166 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 21:22:25 ID:fVGLTwiPw+c 0
WBAステージの敵のリポップがめちゃおそい。しかもリポップ基点がきまっていて、
そこにいかないとでないというもはや「覚えゲー」状態。
なんとかしてほしい。
167 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 23:50:15 ID:5z2Fd5kYh16 0
ダメージ倍率とかまだ信じてる人いたのか
168 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 23:59:50 ID:X2oMt0iuCkQ 0
>>167
某掲示板でガセって言われてたけど実際はどういう基準で威力決まるの? やっぱ機体スペック依存?
169 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/23(水) 00:04:18 ID:xXzyY6IPxW2 0
>>167
あれガセだったんだ
170 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 00:11:00 ID:78dN9Ea+HV2 0
>>168
威力は機体スペック+威力増パーツ
データリンクでクリティカルとか付けてると、リンク時に上乗せされる
それ以外で適正上がってもダメージは変わらないって検証されてたよ
171 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 00:16:40 ID:SyiU8h9CkDU 0
え
低ランク機のファイターの通常ミサ普通にSP戦闘機に効くけどなぁ
マルチロールの低ランク機体なら3発以上は要るところを
2発で落とせるし
172 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 00:19:36 ID:78dN9Ea+HV2 0
油田で支給チャレやってたときはF-16Cで普通に3発かかったけどなぁ
ミラージュも3発だったし
173 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 00:27:40 ID:SyiU8h9CkDU 0
ホバークラフトだってファイターマルチアタッカーじゃ大分違う気がするが…
174 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 00:34:17 ID:78dN9Ea+HV2 0
倍率っていうか元のパラメーターが違うからじゃないか?
ファイターでも強化して対地適正上がればホバーは2発で落ちる
175 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 01:05:36 ID:YBvNLlcYe0A 0
う〜ん
レベル1のSu-35とレベル5のF4Gのグランドダメージ
同じくらいだからフランカー解放されたら試してみるか
176 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 02:15:31 ID:SByLBHSTdSM 0
ティア制導入してランク0〜3をTier1にまとめるとかしないとツリー状の意味が無い気がする
協同戦役はともかく将来追加するであろう無制限TDMにおいて近い性能の機体でまとまりがないと右端機体以外お断りになる
177 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 05:43:58 ID:CiX0OPkTXeI 0
ダメージ倍率について今やれそうな範囲で試してみたが
これ以上はスレチになるので機体性能議論スレに投下した
178 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 07:53:33 ID:CiQbT3fOzM2 0
F4Eレベル5とF15Cの対地攻撃力同じだけど
ホバークラフトをF4は二発で破壊出来たのに対してF15は3発必要だった
機体タイプごとに補正かかってるのかね
それともミサイルの弾数とかも攻撃力にふくまれるのかな
179 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 14:02:43 ID:ndgC/FwU0CQ 0
そもそもファイターとマルチじゃ補正が違うだろ
180 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 14:07:27 ID:CvUbCTjvplE 0
切断厨に対するペナルティーをもっと重くして欲しい
原因が「サーバーかプレイヤーの回線」なのかを検知できるシステムにしているのにほとんど役立たずです
プレイヤー名右側の電波状況アイコン廃止して協同戦役の完走率を表示するとか
何よりオンラインプレイが前提のゲームなので回線状況が悪いから切断率が上がるってのは免罪符にならない。だったらキャンペーンやってろと
181 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 15:05:28 ID:33IAfNQqRYk 0
>>180
私の事かもしれません。先ほど出撃直前に連続して回線切れが起きました。故意に回線を切った訳じゃないんですが・・・結果的にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
182 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 15:26:13 ID:EG+j5TdIksM 0
脆弱回線でプレイしてる奴はわざとじゃなくても時々回線切れちゃうんだよね。
183 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 16:14:41 ID:33IAfNQqRYk 0
>>182
どうすればいいんでしょうか?やはり有線で繋いだ光回線でしょうか?
184 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 16:30:55 ID:RPsJuDBJZDs 0
>>183
それに加え、LANケーブルもカテゴリー7、あるいはカテゴリー6Eに買い換えるとなおよしかも。
185 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 16:55:20 ID:rpUDPGYvt06 0
有線モデム直結 PCとの同時使用は諦めるしかないね
186 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 17:02:00 ID:33IAfNQqRYk 0
おぉ!ありがとうございます‼ ケーブルにも色々あるんですね。
PCと同時使用も影響してるんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
187 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 17:18:41 ID:45kE1mGuLgY 0
オンラインでまぁ確かにホストするなら直繋ぎで光回線が望ましいよね。(PPPoE接続)
とくにWi-FIとか無線で繋いでるとか、HUBで2,3台繋いでるとかは回線切断
の危険性があるからゲーム内でのチームに迷惑が掛かる事がある(FPS系だと厳命されてるとか)
PCと同時に~って言う人が多いけどHUBが行かれたりルーターが調子わるいと頻繁に切れるようになる。
という豆知識であって要望じゃないw
188 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 18:40:38 ID:VE8zGjk5+5o 0
>>187
FPSってそんなルールあるんか……Destenyってやつ買ってみようかと思ったけど楽天
SUPERWi-Fi使ってるからやめた方がいいんかな。一人用FPSしかやったことないから
知らんかった。
189 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 18:43:15 ID:VE8zGjk5+5o 0
Destinyの綴り間違えた恥ずかしい
190 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 18:50:55 ID:x/G5jufmJtY 0
ウチ・マダ・ヒカリ・コナイ!!
191 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 19:02:39 ID:tBnFbUxEnv6 0
まあオンラインゲームをWi-Fiでするのはよろしくないねぇ
でも今のご時世に他の機器と回線の共有を避けるのはたいして意味ないだろw
ルーターは週一ぐらいで再起動するように
設定しとくといいかもな
192 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 19:10:56 ID:Vdbax6GUmys 0
折角アタッカーあるんだから飛行場爆撃とかさせてくれよ
もちろんマルチの爆撃は無効で
193 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 19:53:54 ID:faoFktiNNl6 0
現実でマルチロールは爆撃出来るけど、アタッカーは対空出来ないからね。
194 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 20:19:27 ID:lrwaEQdkTmc 0
ハァ?
195 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 20:28:19 ID:BtMKNCTRdME 0
対地厨は手前の事しか考えねぇな。現状アタッカーが稼ぎ易いマップばっかりじゃねぇか。
空戦限定マップ欲しいわ。
196 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 21:01:22 ID:EG+j5TdIksM 0
>>193
そもそもアタッカーに対空を求めてない。
運営は性能で劣るアタッカーに対して有利マップを作るという形で優遇してる。
バン南無にしては良くやってる方。
197 名前:
モルガン(レーザー)大好き
:2014/07/23(水) 21:15:29 ID:hiJh7s9/BIg 0
>>195
次回の円卓に期待していいんじゃないかな
対空向け、対地向けのMAPがあって
どちらか完全に偏ってはチーム全体でよい数字が出せないくらいの難易度が好ましいけど
空戦限定といえば鯨だけどアレに爆撃出来る仕様だしね(個人的には出来るんだくらいに思ってるけど)
198 名前:
名の無き英雄
:2014/07/24(木) 16:51:01 ID:mBWzh/beCv+ 0
COOP攻略スレにも書いたんだがWBAの時間残ってるのに勝手に終了するバグさっさと修正してくれ。
あのまま行けば絶対Sランク取れてたのにもったいなさすぎる。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50