ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

製作運営への要望スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 15:20:19 ID:KjywIrWLkhg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。

・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索


813 名前:名の無き英雄 :2014/09/20(土) 20:18:12 ID:BbxYSofB1KY 0
最強初心者の相手と自分とこの機体育成を兼ねて無制限部屋建ててますが、それなりに面白いですよ
ちな今大佐73

814 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 02:15:11 ID:lgbGJKLbpjg 0
出撃直前の機体紹介画像で固まって、どーにもこーにもPSボタンすら効かずPS3本体再起動しか無い状態になっておきながらだ
再起動後に、さもユーザが故意に切断したかのダイアログ出しやがって…
極めて失敬だろ、いー加減にしろバンナム

815 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 16:06:02 ID:pq1fdFUJfMs 0
次のTDMステージ東京(夕方)のBGMがエーコンXのAlect_Squadronで出てくれると嬉しい

816 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 16:31:54 ID:1uqj2AfpluE 0
>>814
同じ状態になった
しかも、一日に二度起きたんで苛立ちが四乗や
(切らなきゃならない時に一度、再接続で理不尽な警告で一度…)

アレでクレーム入らねぇのかね

817 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 16:58:52 ID:yG2D6fZzzsw 0
>816 クレーム入れたよ キミ自身も入れなきゃ !クレームは数だよ兄貴!

818 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 23:03:21 ID:uSB63PW1h7I 0
やはり、週末になると全くもって金箱でないなw
グリペンスキンが懐かしい・・・

819 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 23:19:13 ID:tZmhAofKS0s 0
こないだまーたスキン箱かよと思って(150万を内心で期待しつつ)開いたら規格外強化で「ああ、そんなんあったなぁ」ってなったわ
うれしい筈なのにうれしくなかったのでECMがTDMに間に合わなかったグラウラーに使ってやった

結局150万なんて無かった

820 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 16:35:18 ID:elB2C5sIDoc 0
何だかんだいって、規格外は機体にもよるが50万位の金と同等の意味を持つから裏山なんだけどな。

821 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 17:54:14 ID:cP5g4fuSEvs 0
>>819
規格外強化いいな~
まだ見たことない。スキンばっか↓

822 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 18:55:46 ID:hSRl5rWrl8+ 0
>>819
お前図書券5000円分貰うのと現金15000円貰うのとどっちがいいよ?

823 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 19:13:14 ID:elB2C5sIDoc 0
まあ、15000の方が嬉しいが、5000の方でもくれるならありがたく受けとりたいわなそれは

824 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 05:12:27 ID:P4JgLndeh+o 0
泥機は泥期間過ぎたら300円で売ってくれよ、


825 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 05:38:07 ID:bMkpkzio4ZQ 0
>>824
ほとんどの人がまともに燃料課金しなくなるという。

そんなことバンナムが許すと思いますか?

あり得るとしたら1年後もしくは過疎が進行してからですかね?

826 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 08:06:19 ID:t3Ci+rEPfYQ 0
でもレアドロだぜ?
結構持ってる人もいるし期間終わった奴に関しては300円でも良いと思うけどな

827 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 08:18:12 ID:mQxVSl6vgi2 0
福引きで言えば、150マソが特賞で、規格外依頼書は1等賞って所だろう。
あれって用途限定だけど60マソ相当だからね。

828 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 08:59:51 ID:vfi4RJX/xe2 0
300円は完全に金銭感覚おかしいだろ。
燃料3個分で買えるとわかってたら誰も飛ばなくなるわ。

829 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 09:13:27 ID:S01xSeYQRl+ 0
ぶっちゃけレアドロの為に飛んだ事無いけど殆ど持ってるぜ?

830 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 17:02:29 ID:wewAy4vuo+c 0
ピクシーきたー!

…仕事忙しくて、一日ログインできなかった…と思ったら3日も放置してた。5月から毎日朝晩飛んでたのに飽きる時は一瞬だったみたい。
ピクシーきたのは嬉しいけど、たぶん育て切ることはないのが寂しい。もっとはまってる時に欲しかったなぁ。

831 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 18:48:57 ID:8Vjx/WRFbBg 0
メイン垢とサブ垢でピクシーダブルドロップキターーー!

832 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 19:57:43 ID:ARK+ppQU7eo 0
バンダイにこう言ってほしい。

報酬少なすぎるだろ。
1ミッションで1万行かないとかイライラしかねぇ
しかも非常招集のアイガイオン出してくれぇ


それにイベントでOELとかの奴と同じように個人スコア累計でいいのに何故そんなに絞りまくるんだ・・・
バンダイ商法やめ・・・
そして考えたのは個人スコア累計で報酬
報酬にはランクも付けるw

て言う妄想w

833 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 22:07:26 ID:1Qeqadaha2Y 0
1日6回飛べるとして×30日で180回
1ヶ月に180回飛んだら特別機体プレゼントとかでも良いのにね


834 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 22:46:07 ID:puQZGJ3Q2iI 0
>>827
用途限定に加えて機体ごとの規格外料金の差を考えるとなー

835 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 02:42:56 ID:Dy+kM6WA3iw 0
ピクシー来ねぇw
代わりに7万と燃料3とグリPスキンが来たがw

…Drop機体一つも来ねぇ~ 引きが悪すぎんよ orz

836 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 11:12:36 ID:rZudNvfWw7M 0
引けるだけましなんやで
チャンスすら与えられない奴もおるんや

837 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 12:36:46 ID:trk1kmwRB/U 0
飛行回数はいかに金と時間をかけたかでしかないから、
いまの20回くらいならともかく、あんまり増やすのはよい方法じゃないと思う。
アホもバンナム商法だって騒ぎ出すだろうし。

毎月の抽選回数(出撃回数)が100回くらいだと考えると、
当たる人と当たらない人のばらつきが消えないから難しいよなぁ。
こっちもアホが最初だけ確率上げてるんだとかよくわからないこと言い出してる始末だし。

838 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 15:53:47 ID:cZwmqhiXgbM 0
番南無!!つながらないぞ!!!
リザルト画面でずっと!飛んだままになった。

せっかくMVPだったのに!!!

839 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 16:00:37 ID:3hlyKm/PfbA 0
バンナムのせいじゃないよ

"PSN"メンテナンスのご案内
【期間】
2014年09月24日(水) 15:00 ~ 18:00 (予定)
【影響について】
メンテナンス中は、"PSN"対応一部タイトルにおきまして、オンラインプレイをご利用いただけない可能性がございます。
その際は、メンテナンス終了までお待ちいただきますようお願い申し上げます。

840 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 16:13:37 ID:asI/NEC/Htk 0
メンテなのか、 最悪だハンガーから戻る途中のアップロード中にエラー発生……ヤバいよ、データ大丈夫なのコレ?

841 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 16:18:49 ID:SKbh0qyvwlw 0
ACI公式ツイにも出てるね。でもメンテ開始後に呟かれてもねぇ
苦情が急に増えて慌てたんだろうけど、だったらあらかじめゲーム内のお知らせで告知しときゃいいのに
PSN公式なんて定期的にチェックしてられん

842 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 16:25:33 ID:asI/NEC/Htk 0
怖かった~(涙)いまトライしたらアップロードできたからよかったけど お知らせに載せてほしいわ ~守銭奴がぁ~サイファーたん無事で良かった(涙)電源切ってたらアウトでしたわ

843 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 16:37:29 ID:PyDY71LkDcc 0
なぜPSNメンテが守銭奴になるのかw

844 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 16:40:11 ID:asI/NEC/Htk 0
すまん錯乱したw

845 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 20:06:01 ID:A6h6aMNf9u6 0
PSNのメンテって絶対告知不足だよな

846 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 21:31:19 ID:YZSwkNgJHE2 0
いつもは影響を受けないのに、今回は門前払いとか新鮮だったな

847 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 21:37:11 ID:/KkAJOZldeI 0
>>845
本体起動時にわざわざwhat's new見せるんだからそこで告知しろよといつも思う

848 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 22:33:20 ID:x6Pr6Q0Uvco 0
光学迷彩付きフェンリア乗ってプレデターごっこしたい

849 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 22:38:43 ID:gr/IzYtb0yc 0
>>848
いたぞぉ!いたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

850 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 22:41:32 ID:x6Pr6Q0Uvco 0
>>849
アルファw

見ました!

何w

見たんです!

851 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 07:38:05 ID:49bfhWMXjrg 0
奴を倒さない限り生きて帰れない!

852 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 09:17:22 ID:ltbQkFz8dKU 0
MGPを・・・フルバック・・・それもあの距離で・・・

853 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 14:19:31 ID:EudxQW1nj86 0
ガトリングガン持ち役にA-10が要る

854 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 22:31:43 ID:49bfhWMXjrg 0
>>853
マックの役か。

855 名前:名の無き英雄 :2014/09/27(土) 22:19:49 ID:mbg0RPlchK6 0
ていうか、待機部屋のチャットにも「トドメは~」と、出来れば「Sランク(報酬増やす)ために」とか追加して欲しい。

856 名前:名の無き英雄 :2014/09/28(日) 02:03:02 ID:wP9HXem1QQc 0
折角5にもいるんだし初代Su-35出して欲しい

857 名前:名の無き英雄 :2014/09/28(日) 03:18:58 ID:hsUxLKX/7B6 0
今だとSu-27Mだっけか

858 名前:名の無き英雄 :2014/09/29(月) 15:29:13 ID:bwUklDagWN+ 0
あまりにもランキングが過熱しているから今後アタッカーのスペシャル機体を出すなら限定機体ランキングないしはチャレンジにしてほしい
ゲームシステムとの相性が悪くて不遇なアタッカーをそれでも真に欲している人たちが入手できない事態は避けるべき
実際将軍なんてほとんど見かけないぞ

859 名前:名の無き英雄 :2014/09/29(月) 16:01:46 ID:oHnxOD0Hch2 0
だって将軍様は自分で戦場に出ないから…
(弱いからとは言えない)

860 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 08:38:01 ID:O3UB0t8uBZ+ 0
フルバックの上が不自然に空いてるからその内…

861 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 09:07:11 ID:o8mGJfDKIEg 0
途中の機体購入必須というのは勘弁して欲しい
Rafale Mの後に追加されたりしたら泣く

862 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:37:52 ID:7HxoJxqtdS6 0
回線側帯域確保もプレイヤー用、ダウンロード用の鯖処理性能確保も、両方見積もりが甘いんじゃないのか?
まさかアプデ作業自体の手順ミスとか手順考慮漏れじゃ無いだろな
リリースの度に失敗してるんだから、再発防止策をしっかりと検討するなどしないと世界中のユーザや他ベンダに笑われる
備蓄いくつか配ってハイおしまいとかやってると、仕舞いに株価にまで影響するかもといったような緊張感、危機意識をもって臨んで欲しい(真顔

863 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:42:41 ID:02gssIxafYY 0
おっわびっちく!おっわびっちく!

864 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 12:01:06 ID:02gssIxafYY 0
【緊急メンテナンスのお知らせ】 本日ゲーム内に不具合が確認され、緊急メンテナンスに入らせていただきました。
現在、修正対応中ですがメンテナンスの終了時間につきましては追ってご連絡させて頂きます。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。 #ACEINF

Twitter
PROJECT_ACES (ACE COMBAT)

あとこんなのあった
https://twitter.com/Aberu020/status/516527650982993920/photo/1

リアルタイム検索で見た感じだと俺以外にも何故かTDMを見た奴がいるらしい

865 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 01:39:30 ID:+YbGZfxDms6 0
ガンホを見習って下さいね♥バンナムさん♥

866 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 06:04:32 ID:Fj67xEFEI4s 0
見習うってどこを?

867 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 06:20:04 ID:3uzniifDf92 0
中国人が企む不正送金に便宜を図るとかじゃね

868 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 15:32:30 ID:yVPT5rrm7l2 0
ツリーがもっと増えるのかと思ったらF-5系だけだし折角エリプラ貯めてたのになんかスカされた気分

869 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 15:53:31 ID:uPpzP3azARw 0
モスクワ飛んできたけど、いいね!
敵がうじゃうじゃいて楽しい
大群イベント、モスクワぐらい他でも敵出して欲しいわ

戦闘機の性能向上とかプレイヤーの技量上がると
プレイヤー6人とか4人とか減らさないと
敵の数が全然足りないから
部屋の平均レートにあわせて増やすか
同一MAPでいいから敵の配置増量した高難易度Ver作って欲しい

870 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 19:56:29 ID:yVPT5rrm7l2 0
おわ備蓄ほくほく

ところでイベント延期に関しては何か無いんですかねぇ(ゲス顔)

871 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 21:26:28 ID:k+8hnbVSeH6 0
共同でもキャンペーンでもどっちでも良いから難易度調整欲しいなぁ。
どんな機体だろうが一発で落ちる緊張感が欲しい。
共同で難易度あるならクレジットも増えるともっと嬉しいけど。

872 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 14:51:34 ID:Xlzveh75vhk 0
アップデート後に兵装のLVUP使用としたら青い伸びしろが表示されなくなってた
どの兵装でも表示されないけど表示されなくなっただけなのか・・・?

873 名前:872 :2014/10/04(土) 15:10:36 ID:Xlzveh75vhk 0
フルバックを約10万払ってLV2にUPしたら
お金は取られたのにも関わらず研究状態が43%に戻されたぜ!
まったく糞だなバンナム!!!!!!


874 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 15:19:32 ID:useedcN328s 0
>>872
雑談スレ2のここ数日の過去ログみれば話が出てます。

875 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 15:59:42 ID:+h0Q3LHbNL2 0
今後増えそうなマップって
ミッション6のアヴァロンとAHのマイアミ・ニューヨークぐらい?
AHのハリケーンマップでTDMやってみたいな

わざと風に流されて超機動したり出来るギミックがあると面白いかも

876 名前:  :2014/10/04(土) 16:27:32 ID:1Xjomw2mt1A 0
限定機体とれなかったのがいつまでも残っててうっとうしい。
もう入手の可能性ゼロなら表示させないでほしい。

877 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 17:14:11 ID:jnMJT6I1coQ 0
一応今回のイベントからイベント報酬機の再配布の可能性が示されてるから
いつかDLC辺りで来るかも知れんよ。
公式サイトやゲーム中の「ランキングイベントについて」参照

878 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 17:45:19 ID:useedcN328s 0
>>877
F-20A-SN-は確かにキャンペーンにて再配布する可能性があるとは書いていますが他の機体に関しては何も書いていないように思いますが…

879 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 18:09:53 ID:ZO+gdpMiqxA 0
今後再配布を考えている‥か。
本当にそうなれば、一本線や黄色イベで大枚叩いた奴らが発狂するだろうな。
ま、そのころには過疎ってるだろうが。
いや、マーケティングで過疎るのを事前に察したバンナムは問答無用で再配布するな。
って考えると、これからのイベも肩の力が抜けて楽になるw

880 名前:モルガン(レーザー)大好き :2014/10/04(土) 18:41:47 ID:xMJopEYJK5U 0
>>879
先行入手出来ると考えれば優位性はあるし何より「黄色の13」という通り名は目立つかなと
でも黄色イベ機体が再配布されるのは当分先じゃないかな

881 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 19:40:55 ID:c+6WeUli95M 0
統計かなんかで見れる欄の一つに今全く使われてないのがあるから
それが再配布のなんか何じゃねとは聞いたが

882 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 20:19:54 ID:ZO+gdpMiqxA 0
>>880
ふむ。そうなんだよな。大枚叩いて得るのは機体じゃなく優越感なんだよな。
しかしそう悟れる奴が何人いることか。

883 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 21:09:44 ID:uIWbnSR2MQI 0
優越感つーか、もっと単純に
開発進んでクレ稼げて、何よりたくさん飛んで無課金の何倍も遊んでる、それこそが課金の最大のメリットのはず
それを無視して、ランキング上位報酬だけが課金の見返りであるかのように語る人が多いよね

884 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 22:48:01 ID:KtNWFkONXtg 0
モスクワ面白いけど敵も時間も残っているのに、バグでSランクとれないときがあるのがなぁ…
数回現象に遭遇したけど、おそらくミッション後半に出てくるTu-160全機撃墜でミッションクリア判定が行われているのかな?
だとしたら「最後までとっておけ」の無線がここでも必須だね

885 名前:名の無き英雄 :2014/10/05(日) 00:52:26 ID:13RAZ3K5Jx6 0
モスクワバグが起きた時、毎回最後にTu-160が落とされてたから、関係あるかなって思ってたけど、ソッコーで落としてもミッション続いたから違うのかな?
だとしたら何だろ?原因は二次ミッションだと思うんだけど、黄、橙タゲ全滅前に赤タゲ全滅とか、地上の敵を航空部隊増援が出揃う前に全滅とか、何かあるはずなんだよなぁ?
何にせよ早く修正してくれないかな


886 名前:名の無き英雄 :2014/10/05(日) 01:57:54 ID:W3aeR6cfsEo 0
逆に敵航空泰が残ってるのにS取れた

887 名前:名の無き英雄 :2014/10/05(日) 17:18:03 ID:5WGyHLyZ1Oc 0
>>883
それほんと思う。遊ぶ権利を買ってるはずなのにね。

888 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 16:14:14 ID:GvEvoXJHbNg 0
UGBをS・M・Lのサイズごとに分けて欲しいわ。

左端アタッカー:UGBL
左寄りアタッカー:UGBL
右寄りアタッカー:UGBM
右端アタッカー:UGBM
左端マルチ:UGBL
左寄りマルチ:UGBM
右寄りマルチ:UGBS
右端マルチ:UGBS

こうすれば現在のクソみたいなバランスもある程度はマシになるだろ。

889 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 17:16:45 ID:x7vFChB4kRo 0
それ結局F-2優遇しろってことじゃん
そんなことしなくていいからマルチかアタッカーかで分けてくれればいいよ
というかなんで左側ほど有利にするんだ

890 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 17:24:41 ID:si3H4MpK6L6 0
次のTDMまでにコストで敵チームの色を変えるの実装してくれないかな。
1200越えでオレンジ、1500越えで赤にしてくれれば、…どっちにしろラプターとパクファに落とされる運命だとしてもなんかすこしやる気が出ると思う。
分散せずに全員で敵の赤タゲ追い回すこともできるし。


891 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 19:46:36 ID:SpRj7zHLBCc 0
>>890
賛成だ
…と思ってじっくり考えてみたら、それおいらみたいな腕の無さを機体でカバーしてるケースは味噌アラート鳴りっぱなしで仕事させて貰えないってことね(ToT)

892 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 20:33:13 ID:9E0Bkqog2jo 0
小型無誘導4発(従来より小型で狭範囲)
中型無誘導2発(従来と同じ)
大型無誘導単発(散弾ミサ並/燃料気化…弾数減・範囲威力強化)

マルチとアタッカーの違いは効果範囲が一回り大きいとかで差を付けてくれると分かり易いが…

893 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 21:42:38 ID:YWhjzAGr+Fg 0
新鋭右端マルチの爆装は新鋭機らしく皆GPBにすりゃ良いんだ

894 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 21:56:28 ID:GvEvoXJHbNg 0
>>889
左側の低性能機を優遇するのは当たり前だろ。
最初は弱いけど相応の対価(膨大なクレジットと時間)を払えば最強になれる。
大いに結構じゃないか。

それにマルチ一強のバランスを正して不遇なアタッカーに光を当てるにはアタッカー優遇策しか手だては無い。
現状ではベルクトとMTDがあまりにも強すぎてアタッカーの存在意義が殆ど死んでる。
そう言うのはゲーム的に面白くないだろ。

895 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 22:23:39 ID:9E0Bkqog2jo 0
個人的には、Lv10まで育つと特別機が派生するでも良かったな…
それで”その特別機”がLv10に育つと更に特別機が派生するでw

それだと何処かで特別機取れるチャンスが残ったし…(ソコまでして集める人は居なさそうだけどさ)


896 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 22:39:15 ID:xkwiCAU6k4s 0
パーツスロットに、カテゴリー分けがあれば、はっきりF・A・Mの区別ができて良かったんではないかと思う。
F:Body多い・Arm少ない、A:Body少ない・Arm多い、M:BodyとArm少し少ない・MISC多い、みたいに
現状はカテゴリー分けの意味がほとんどないような状況なので、素の性能と特殊兵装だけで性能が決まっている感じに思える。

897 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 22:57:54 ID:x7vFChB4kRo 0
>>894
機体開放がツリー状なのに左端が最終的に最強なんてことにしたら機体買う必要ないだろ
最初のTDMみたいにある程度のランクごとでTierとして区切ってくれればいいんだよ

現状のマルチ一強には俺も納得してないよ
だから同じ特殊兵装でもマルチとアタッカーとでわけてアタッカー側を有利にしろと言った

というか左側優遇が当たり前って言ってるけどどこの世界の「当たり前」なんだ

898 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 23:13:17 ID:GvEvoXJHbNg 0
>>897
最強って表現じゃ伝わりにくかったか。
なら右端機体にも互角に、場合によれば互角以上に渡り合える様になるって言った方が良いいか。
それに俺は左端をそこまで強くする為の対価にも触れた筈だが?


899 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 23:44:28 ID:9E0Bkqog2jo 0
パーツの問題が在るから、ツリーを伸ばさないって選択肢はないと思うが…
育てたらピーキーでも渡り合える機体になると良いよね>同じ程度に予算を掛ければ

…ただ左端機体はスロット数少すぎてデメリトの方が多いw

900 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 23:53:27 ID:YWhjzAGr+Fg 0
そうだ!ベルクトをアタッカーにしてしまおう!

901 名前:名の無き英雄 :2014/10/06(月) 23:58:38 ID:x7vFChB4kRo 0
>>898
対価ならツリー開放で同じくクレジットと時間が必要だが…
性能云々は例えばファイターならMig-21がF-22と互角に渡り合うってこと?
それなら俺と求めてるゲーム像とあまりにもかけ離れているからもうこの話題はよそう
俺は「低ランク〜高ランクを住み分けさせてくれない」ことに不満だった
気分を害してすまなかった

902 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 00:18:29 ID:X3AcXzxQiEU 0
ベルクトがUGBの代わりにSAAMでも積んだ
ファイターだったならこんな事も無かっただろうに…

MTDは…LAGM余計やったな…
アレアタッカーのもんやで…
どうせなら地下貫通爆弾にでもすれば良かったんや

903 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 00:24:37 ID:5fyUMmONUDY 0
左端はいまでも十分強いと思う。

アタッカー論争は、そもそもA-10やフロッグフットを他の戦闘機と同じ土俵で戦わせるのに無理がある。
アタッカーなんて枠を作らずに、あの辺のは、ただの趣味機体として左端のさらに左に押し込めておけばよかったんだよ。


904 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 06:13:33 ID:oQiLcjc97B+ 0
私的見解としては、F-22並に予算を掛けてレアパーツ積んだMiG-21が居たら互角で良いと思うが…
ただし、極端な特性を抱え込んで使い辛くなってそうな気もするけどね

だから、スロット数が少ないまま、ステータスは極端に乱高下(一部はF-22も論外な廃スペックな割に、幾つかがファルクラム並とか)みたいな使う人間を選んじまうとかね
右端機体はスロット数も多くって誰にでも"ある程度"使えて汎用性も高い
要は高レベル左端機は使える人が乗ればハイスコアが出せるけど、プレイヤースキル依存度高めって枠組みにすれば良いだけなんじゃね?

905 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 13:15:22 ID:f9d4ejYu5GE 0
現代機版WarThunserみたいなのがやりたかったんだけどどうやら少数派のようだ
みんな平等がいいというゆとりみたいなのばっか

906 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 13:40:47 ID:uyv663lyZmg 0
反対意見にばかり目がいくからそう感じるだけだよ
確かにMTDやベルクトは強過ぎるから何かした方が良いとは思うが
他はまぁ現状でもいいんじゃね?って思う

907 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 14:05:14 ID:7I4MPTL7iyE 0
基本ファイターとマルチは共存できてるし、ファイターとアタッカーもOK。
左端機体も費用はすごいがLV15まで育てたら右端に比べ、ロック距離など一部で勝つ部分もある。
ここまではまあ現状でも十分だと自分も思う。

アタッカーとマルチも左端はすごいバランスよいと思ってる。

うーん、やはりベルクトMTDがパーツも詰めるし、SP早いし、MBも高いし、対地兵装も強いしってのが・・・
なにか一つ、この2機につけこめる弱点がないとなあ。

908 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 14:25:20 ID:u+OIYdbHVHc 0
確かにあの二機は強いけど、WBAとモスクワ以外なら抑えた上でMVP狙えるんだよね
むしろアタッカー向けに対地目標を多くしたロシア地方のマップがよろしくない
しかも密集してるから範囲攻撃で一掃されるし

もう少し密度を下げて一掃しにくくすれば、他の機体でも渡り合えるマップだったと思うんだけどな

909 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 14:57:39 ID:7I4MPTL7iyE 0
>>908
自分の場合はいつも4人部屋でチームとしては勝ってるし、そこまで嫌いではないんだけどね。
4人部屋なら対空対地でちょうどいいんだけど、それ以上の人数だと同機体じゃないかぎり
味方チームの対地スコアもほとんど全部とっちゃうから・・・味方から苦手扱いされるってのも珍しい。

モスクワは・・・F5ですらUGBで10万ごえ狙えるからなあ。戦闘機も多くて楽しいステージなんだけど。
一応、密度ばらけてる場所もあるのにね。あいかわらずビルがUGBとLAGMにはなんの障害にもならん。


910 名前:  :2014/10/07(火) 15:57:17 ID:H3g9Aphu+zk 0
エリア88のコラボ機体もいいんだけど
エリア88のようなミッションを緊急で再現というのは無理だったろうか
地上空母に40mmバルカンを撃ってみたい

911 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 16:23:05 ID:cAbpSsnh2kc 0
いっそアタッカーのパーツをアームズ中心に増やすとかどうだろうか?
例えばA-10で
B12、A32、M10
とか極端にして、範囲パーツとか機関砲強化とか出来るようにする。
F-117だとステルス重視としてB28、A19、M9みたいにするとか
基本的にスピード遅いからなんとかマルチとかとバランスとれるかも知れない。
ボディ少なくすれば機動性低めだからファイターとも共存できる。
ただそうなるとSu-34が問題だが今のようなマルチよりにすれば問題ない。
つまり素早く機動力の高い制空専門のファイター、遅いが火力集中に向くアタッカー、臨機応変に戦えるファイターみたいな感じで・・・


あとF-16CがF-20Aより全性能低くてツリー左でパーツ少ないは納得いかない。spは上に決まっているだろう。あり得ない。

真のはマッコイが引っ張ってきたやつだし例外で今のままでいいが、
通常のF-20はおかしいせめて同格にしてほしい。
まあ、F-5も突っ込みどころ多いが・・・
F/A-18FがF-15Cに加速と最高速度で勝てる訳がないのと同じ理屈。

912 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 17:51:07 ID:FYYDHCiJoKI 0
>>911
んー速度が遅い~ってとこが致命的だからなあ
目標に到達する頃には1撃食らわされてるから
火力あっても活かされないんじゃないかな?

アタッカーの特殊兵装のリロ速度とか積載上げつつ
マルチの積載、火力ダウンしてなんとか~ぐらいじゃないのかな
大幅に仕様変更するか、アタッカーなくすしかないんじゃないのかなw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50