ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
製作運営への要望スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/08(火) 15:20:19 ID:KjywIrWLkhg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。
・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索
712 名前:
名の無き英雄
:2014/09/10(水) 20:19:54 ID:Dxl4+wYlhWs 0
>>708
マルチプレイでしか使用機体増やせないのを無視して今までと同じなんて言ってもそれこそ自分に都合のいい解釈だぞ、冷静になれ
元々不満のたまるスレとはいえ個人に対してそういう言い方は見苦しいわ
713 名前:
名の無き英雄
:2014/09/10(水) 22:23:15 ID:s+vPVwEgYqQ 0
ここまで言わせる運営が悪い
714 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 03:47:49 ID:BYpvKNlOJvs 0
>>712
上にいる間抜けにも同じことを言ってるけどそういう細かい違いをいちいち挙げろって言ってるんじゃないの。
その違いがどうだっていうの?オンラインでしか機体がアンロック出来ない仕様がプレイヤーを楽しませる工夫なの?
715 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 04:33:06 ID:VsObyTvqvZA 0
>思ったんだけど、これまでのエスコンは良いにしろ悪いにしろ、なにかしら前作とは違う点があった。
といっていたから、それを受けて
>>684
を書いただけなのに、
「過去作に劣っている」「創意工夫」「オリジナリティ」「プレイヤーを楽しませる工夫」
と後付け比較基準が出るわ出るわすごいな。
716 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 05:01:27 ID:BYpvKNlOJvs 0
>>715
>良いにしろ悪いにしろ前作とは違う点
ここにその4つが該当するんだがひょっとして日本語が不自由だったりするの?
717 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 05:04:45 ID:H57QMEo1kbU 0
>>684が言うように予算や開発規模の問題が全てならこのスレいらないんじゃあ....
718 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 06:04:49 ID:VsObyTvqvZA 0
>>716
俺や
>>712
の「ここは前作と違う」に対して「それはこの4つに含まれない。おかしい」
と返してくるあなたの日本語が不自由なんだよ。
俺の不自由な点は、馬鹿に出会っても「馬鹿だから理解できないのか」で納得できないこの性分だろうなー。
別に
>>684
は中身のあることでも面白いことでも建設的なことでもないし。
>>717
予算や開発規模の問題が全てなんて俺はひとことも言っていないし、
人の発言を勝手に読みかえてイチャモンつけるあなたがこのスレにいらないね。
719 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 06:33:37 ID:gbH+SUqL5MA 0
おまいら朝から元気ですね
720 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 07:43:22 ID:RO1iN3wXpKc 0
理論を整える事が楽しいと思っちゃう面白みに欠けるような人が運営に居ないことを願う!
721 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 08:23:00 ID:VsObyTvqvZA 0
支離滅裂なオンゲって地獄だぞw
722 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 09:36:49 ID:7NFxQKvCrX2 0
BBSで言いたいこと言うだけなら、そりゃ理論はいらんわなw
大規模なオンラインゲー運営するのに、理論が不要なわけねー。
優秀な人をステレオ的にガリ勉批判するバカと同じ思考だな
723 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 11:01:10 ID:oCKlVB+OYz6 0
どっちが見苦しいか一目瞭然ですね
724 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 11:28:23 ID:ulw49AhjNs2 0
支離滅裂なオンゲはここにあった
725 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 11:34:03 ID:HY5s/cKz+Ro 0
俺、シリーズ全部やってるわけじゃないけどそこそこ楽しいんだけどな…
ステージや緊急ミッションはパターン化されてても、プレイヤーも機体も飛び方も毎度毎度かなり違うので、毎回新鮮な気がするんだよね。
本当色々な人がいるなー…と思うわ。
変なプレイヤーを上手に対処するのも達成感あるしw
キャンペーンもSランク取れた時は嬉しいし、今後のストーリーも楽しみにしてる。
要望は燃料費半額と、ランク報酬とかの現在入手不可な機体やスキン、エンブレムの救済措置かな。
やっぱコンプしたいし。
PS3も佳境だし、なるべく長く、多くのプレイヤーがINF続けてくれるよう上手に運営して欲しい。
但し課金煽りが過ぎ無いようには努めて欲しい。
「金くれ臭」がすると憎悪の対象でしかなくなる。
726 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 12:43:24 ID:f+tscGCtuqc 0
企業が利益を求めて何が悪いのか!
↓以下ループ
727 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 15:35:18 ID:KLVqOA/SQPQ 0
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
728 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 17:03:22 ID:zVdevDNz206 0
そろそろTDMだけでなく、なんかA国B国とかの勢力分けして、お互いの基地を攻撃し合うとか。
防衛部隊とかアタック部隊とか、はたまた敵施設爆撃部隊とか。
緊急は空母とか基地から離陸から始まるとカッコいいなぁ。。どの程度今後アップデートでなるか楽しみの反面。早くしてくれないと、そろそろ飽きてしまいそうだよん!番南無さん!
729 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 17:08:30 ID:UZNPRE+SQ6Y 0
>>728
それ面白そうだな。
かなりの大型アップデートになるだろうが…
共同戦役ってキャンペーンでの国連軍の立ち位置だから
新興勢力側でも戦いたい
730 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 17:53:34 ID:zSOZKxiE0DY 0
>>728
AHの首都攻防戦みたいな?
731 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 19:09:09 ID:zVdevDNz206 0
そそ!
とにかくせっかくのオンラインだから、もっと協力してる感が欲しいなぁ!
敵の格納庫壊したら、レアアイテムでるとか!
んんん?!違うゲームになっちゃうな。
チームでギルド長?みたいのがいて、「エースを助けるんだ!」みたいな緊張感。
妄想してみました。失礼しました。。。
732 名前:
名の無き英雄
:2014/09/11(木) 22:46:11 ID:H3yrxz6BMH6 0
俺も首都攻防戦だけはほんと欲しい。
733 名前:
名の無き英雄
:2014/09/12(金) 11:43:57 ID:wq54dS6gBCU 0
近ごろ、チャレンジも協同戦役も作業的に思えてならない・・・。
やる事は毎日同じ事の繰り返しだし、支給分飛んだら腹いっぱい・・・これは飽きたということかい?飽きたとは思いたくないんですがね・・・。
備蓄は今じゃ100個以上貯まったまんまで貯まる一方なんです!思いっきり遣う気にならんのですよ!バンナムさん!
734 名前:
sage
:2014/09/12(金) 13:18:49 ID:SmOASKU2Uos 0
支給しながら少しずつ備蓄貯めても、最近のランキングで200位に入れるほどには無いから使いどころが難しいっすねー
735 名前:
名の無き英雄
:2014/09/12(金) 13:26:05 ID:SmOASKU2Uos 0
sage間違えた...しばらくROMってます
736 名前:
名の無き英雄
:2014/09/12(金) 16:16:50 ID:A5y3smFHJrw 0
このスレは特にsageなくても良いんじゃ?
寧ろ上げてくれた方が話しやすい
737 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 07:32:47 ID:t3sDt7ocpME 0
sage推奨なのは紳士スレだけのローカルルールでしょ
それに他スレが全部sageで書かれたら、sage推奨スレが下がらなくなるw
738 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 09:08:33 ID:hUWsG8bqorI 0
期待するのはもう諦めたが、150万も全員配布にしてほしかった。出まくる人もいればピクシーすら出ない(自分の)ような人もいて不公平じゃないか。ランキングが(阿漕すぎとは思うが)課金者上位なのは仕方なくてもDL記念くらい公平にしてくれてもいいじゃないか・・・
739 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 09:34:52 ID:M6MlbjrjV6k 0
その日始めて2戦目で出たから
支給消化で出る可能性もあるから元気出せ
あ
でもエリプラはしてたかも
150万関係なく回数飛ぶ気だったし
740 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 11:45:17 ID:hROX93AYyqs 0
規格外みたいに極低確率ならまだしも、この短期間で三回も四回も出たなんていう人もいるからそれなら全員配布でも良かったよな
741 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 11:49:26 ID:hUWsG8bqorI 0
>>738
ですが、さっき金箱出て、「お!?これはついに!」と思ったらピクシー降臨・・・ いや、嬉しいんだけどね・・・ なんだろうこのコレジャナイ感
742 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 13:21:03 ID:8ujn3sO44gY 0
>>741
金箱増加期間中にきた金箱一箱、中身は備蓄3、うらやましいです、
ピクシーいまだに未ドロップなので。
743 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 15:03:19 ID:3tMhLuwdeNQ 0
期間中にピクシー150万規格外でた俺は幸運なんだな。
744 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 15:04:27 ID:vFpk+40Me0s 0
強行出撃やっても150万でないなあ。T-50開発したいのに
745 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 15:32:43 ID:n4SuydsCvcY 0
勝ってるときは尚更だが、例え負けてる時だろうとも≪残り時間15秒≫とかで≪ホストと切断されました≫はやめてくれ
回線最良条件で部屋選びしてバリ5の青アンテナなんで回線の問題とは思えない
746 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 17:27:25 ID:hUWsG8bqorI 0
うおおサブアカ(妖精泥済)でTDMに備蓄30突っ込んだのに150万円どころか金箱も備蓄×1もでねええええ!!!フザケンナコンチキョオオオーーーー!
747 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 17:44:25 ID:FiczSWBHMKo 0
150万はともかくとして、金箱の確率上昇イベントは毎週末のようにやってるけど
今週は確率アップが実感できない気がするねぇ
その代わり?自分とこは赤箱からアイテム(研究レポート系)が多く出てるけど
748 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 19:23:30 ID:n6/FkVhrhCo 0
自分は研究レポート1みたぐらいでイベント期間中とは思えないぐらいだなあ
金箱のほうは1度も見てない
スキンか?150万か?ってドキドキすらないのが悲しいw
749 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 20:42:47 ID:FiczSWBHMKo 0
wikiのコメの指摘で、金箱確率上昇は協同限定であることに気付いた・・・
たしかに今支給で1日9回飛べるうちの半分近くはTDMに使ってるから、確率上昇が実感できなかったのはそのせいか!
・・・いや、それでも今週は金箱少ないよ・・・運がないだけのかなぁ
750 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 20:49:21 ID:hROX93AYyqs 0
共同でも出ないぜw
751 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 21:44:40 ID:NHOnXZ4szZc 0
ルームルールに禁止機種(2機種程度)を追加して欲しい。
ベルクト酷すぎ。
100も200も下のレートが大半の部屋に
入ってきて根こそぎ持ってくカスばかり。
752 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 21:50:34 ID:q9yKtXnlV7Y 0
ただの私怨如きで運営が動くかねぇ・・・
753 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 22:21:23 ID:W2cbgkuvLg+ 0
部屋立て時のマッチングレート範囲に「狭い」設定を追加して欲しいところ・・・
754 名前:
名の無き英雄
:2014/09/14(日) 23:25:11 ID:CmBIBBNYzZ6 0
週末になると出なくなるな金箱w
ドロップ率あがるとか言ってる割にな全く出ない。50回も出撃したのによ。
755 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 00:25:52 ID:QPghxLhQEZw 0
>>751
そりゃさすがにキックしないのがいけないだろ
ルームに禁止機体て、なんだそりゃだ
機体育ったら、ベルクトだけが強いってことはない。ベルクトは下手くそでもスコアを取りやすいってだけ
おれもベルクト嫌いだけどな。それは運営にいうことじゃないですね
756 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 01:28:34 ID:7UHbRR1FGuY 0
>>754
俺も土日はからっきしだったけど日付変わった途端にピク鷲げと。
やっぱり人の多い週末は確率絞ってるとしか思えない。
757 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 02:07:13 ID:02evgVnes6o 0
低レートでベルクトにもってかれるのはかわいそうだけど、
いったん育っちゃえば別にそんな強いもんでもないから、初心者狩り蹴りながらのんびり育てるといいよ。
なすすべがないのはWBAで敵にしかUGB持ちがいない、自分もLAGMやUGBで対抗する気はないって状況くらい。
758 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 09:59:41 ID:OgGmBPh9hYg 0
前回のガルムワッペンも取ったんだけど、もし今回のガルムエンブレムも取れたらちょっと悩ましいことになる。
機体に張り付けるエンブレムは、確かに今回のほうが正解だけど、出撃前の機体選択時や、MVPアップになる時のエンブレムは、正直ワッペンのほうがいいんだよな。
できれば統合して、機体選択時&MVPはワッペン。出も機体にはると首だけエンブレムとかにしてくれないかな。
もししてくれたら、バンナムスタッフのパンツ1週間洗いに行ってもいい。
759 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 10:30:18 ID:U1d0OguhhAA 0
>>751
WBAに来る1950以上は高確率でベルクトUGB
というかそれ以外見たことが無いから
気になるならその辺から上は全て蹴ってしまえば良いよ
760 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 13:22:21 ID:+zeKbA7tzFo 0
チーデスの≪残り時間15秒≫ってタイミングでよく「ホストとの通信が切断されました」を喰らう
なんかこのタイミングでサーバ側の処理が入って処理落ちしてるとか無いかしら?
あと対戦中の処理落ち(処理飛び?)も、海面やら地面ギリギリからの反転機動最中とかだとたまに墜落するので勘弁してください
761 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 14:53:40 ID:wqa+F+C0tMw 0
>>758
複数のエンブレム貼れればいいのにね。機首、主翼、垂直尾翼それぞれ。
既出だけど通り名も複数つけられればいいのにね。「油まみれのおしゃれパイロット」とか
762 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 17:21:04 ID:U1d0OguhhAA 0
>>760
TDMではそういうのはまだ体験した事無いな
エアーストライクとかだとかなりカクいたが
>>760
の回線とかPS3の寿命とかの可能性もあるんじゃないか
763 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 20:03:55 ID:+zeKbA7tzFo 0
>>762
レスあざ〜すm(__)m
PS3は今回新調したんすよね
ま、回線は分からんですが戸建て用光回線にPS3は無線にせず有線だしなぁ
まあ、リアルタイム処理でミリセカンド勝負(予測位置だとしても)処理能力要るだろーし
いろんな制約もピーク時のサーバ側キャパによるところあるでしょしね
もちっと頑張って欲しいとこですよね
764 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 21:54:11 ID:5PDU5mF2b6I 0
フレからのお誘い
他所で参加中だったりして参加が遅れると
≪あなたが入室しようとしているルームは現在利用できません≫となります
ま、いいんですが、なんか相手にも「来てはくれたんだけどダメだったのね」的な通知は行かないものかと期待
765 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 21:56:23 ID:5PDU5mF2b6I 0
連投スマソ
あと、既に有効じゃないお誘いは消えるようにして欲しい
766 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 23:28:36 ID:0N1IrMrxQEw 0
こうも似たような報酬のランキングイベントを毎週のようにやられるとさすがに飽きる
絶えず上位の報酬を絞ったイベント続けて重課金組から絞り取るやり方はよろしくないと思う
それよりも上にあったようなエンブレムや通り名等のシステム周りの改良や共同の新しいステージ
首都攻防戦みたいな新しいゲームルール等ゲームの内容に力を入れるべきでは?
今のような一部の重課金から絞り取る方式より内容強化してユーザーを増やし、微課金から広く浅く回収した方が長持ちするはず
まあ資金稼ぎ用低予算使い捨てなら今のままでも良いのかもしれんが…
今のままじゃ過疎るのも早いのでは?、せっかく集めた機体も通り名もゲーム自体が早期終了すれば水の泡…。
767 名前:
名の無き英雄
:2014/09/15(月) 23:54:45 ID:02evgVnes6o 0
例えば今回のランキング1位は微課金何人分だと思ってるんだよ・・・。
そして、ステージ作成にかかる予算とランキングイベントにかかる予算規模の違いも。
そりゃ、そういう変更があるにこしたことはないにせよ、そこを同列に扱うのは無茶だぞ。
768 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 00:06:31 ID:MO7cEDUFqkQ 0
>>766
同感だな
今回や前回、前々回といい200位以内とか無理ゲーです
誰かが前言っていたがイベントは毎回やってもいいけど
取得はポイントによる即取得制にして
取得以降のランキング争いは勝手にどうぞ
ってスタイルの方が長続きすると思うけどな。
ポイントとクレジット稼ぎたい人はTDMに行けば良いし
TDM得意じゃない人は共同で地味に稼げば良いし
って多くの選択肢を当てるべきだと俺は思うけどね
経営者じゃないけどw
長い目で見ると、これで荒稼ぎが過ぎると
次回のエスコンやバンナム新作も叩かれる要素にしかならんわけで
会社にとてメリットがあるとは思えないだけどねー
長文すまそ
769 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 00:40:26 ID:xafCxHIg1/I 0
以前から出てますが、ハンガー並べ替え機能を早く実装して欲しい
部屋に入って即出撃とかでちょいちょい機体選択ミスをする(一段上とか下とか)
ハンガー枠増やすのまで有料なんだから、並べ替え実装くらいお願いしますよ
770 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 00:41:30 ID:hXfdtvdtmIg 0
200位以内が取れないって正直に書いてるあたりましか?w
771 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 01:30:47 ID:XP0Snm2Do+g 0
>>767
金稼ぐだけなら重課金勢を狙ってP2W式で荒稼ぎするのが一番なのは解るんだけどね…
問題はエスコンでそれをやるということなんだよ
好きだったシリーズが時代の流れとはいえP2Wやバンナム商法に染まってゆくのを見ると悲しいんだ
ブラウザの端に出てくるような萌えキャラのお色気広告のようないくら潰れても
表面の塗装変えてリスポンできる類のF2PゲームならP2Wは有りなんだろうけど…
うーん…上手く言えんが要するに 内容にあまり手を加えずP2W式ランキングに依存するのはどうかと思う ってことかな、うん
772 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 01:47:24 ID:hXfdtvdtmIg 0
まあ、根っこはフライトシューティングというカテゴリの衰退だろうねぇ。
有料ソフトだったら150万DLとかアクティブプレイヤー数万は無理だろうし。
多分俺もやってなかったし別のゲーム買ってた気がする。
773 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 02:06:09 ID:O3TPOHHAANs 0
聞きかじり程度の話だけど、人気かつ儲けの高いコンテンツってのは、
ユーザー上位2割が利益の8割に貢献するのだそうだ
エスコンもこの方式にピッタリはまってるんじゃないかな。
ずいぶん上に書いたけど、「重課金者がいるからこそ、無課金微課金でも遊べる」
これは忘れてはいけない。これだけのゲームをただで遊んでる人ほど、彼らに感謝すべき
同時に、重課金者が金を落としてるだろう今のランキングに文句いっちゃいけないだろうと思うわ
774 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 02:31:55 ID:wC6tUbDic5Q 0
>>773
それは否定しない。ただ問題はあまりにランキングがワンパターンすぎてこれじゃ重課金者だって飽きちまうだろってこと
アイデアが貧相ってゲーム会社にとっては致命的なんだが、バンナム無能陣はそうは思ってないらしい
バンナムはこのゲームを規約で明記した1年こっきりで食い潰す気満々なのかね
どうもハナっから長続きさせる気がないように思えてならん。こっちは少しでも長く楽しみたいのに
775 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 02:44:14 ID:hXfdtvdtmIg 0
ろくに課金もせずに掲示板で文句ばっかり言ってるプレイヤーこそゲームを食いつぶしてるんだけどなぁ・・・。
776 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 04:12:29 ID:OoV5TLGce7+ 0
クレカ組は強行に掛けれる燃料数の上限上げれるとかどうか
例えばクレカ決済限定で上限数を上げれるDLCを販売する
これなら時間の無い社会人でもポイントを稼ぐ為に金を使える
777 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 06:27:45 ID:Yn1MJkdkVY2 0
俺はそもそもこのゲームの目的をランキングイベントに見出してないから、
ランキングイベントに課金してくれてゲームを盛り上げてくれる人はありがたいし、自分もなんとなく報酬が貰えてうれしいだけなんだよな。
課金はしないけどランキング報酬は欲しいという心境はいろんな意味で理解に苦しむ。
778 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 06:45:33 ID:ZMINhJu/ucA 0
サービス終了後にもオフラインでキャンペーン遊べるならチケット買うのになあ
779 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 08:47:42 ID:VGtcy1BvR9s 0
さすがにサービス停止っていうのは、一切のアップデートとイベント配信の停止のことだろう
わざわざ完全停止にするメリットや理由が見当たらない
780 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 08:57:49 ID:Yn1MJkdkVY2 0
キャンペーンをオフでも遊べるようにするアプデくらいあると思うけど、
いまのままじゃオフラインでプレイは出来ないからね。
781 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 17:39:35 ID:v4zITJzFn8Y 0
普通のゲームは大抵オフゲ+オンゲといった作りになっていて、オンゲ部分が終了しても電子の塵になる事はないんだが、
INFINITYはなぜ完全に温泉用にしてしまったんだろうねぇ
キャンペーンがオンのクレジットで解放されるというのが問題なんだろうか?
782 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 17:40:01 ID:mjvb7J7/xqc 0
>>776
-イベント期間限定、燃料100個セット+強行上限開放チケット(クレカ決済限定)
100個の割引備蓄燃料に加えて、強行出撃の上限が増えるチケットのオマケ付。
チケット有効期間は各イベント期間中のみ。
この商品は各イベント毎に1回だけ購入可能。これ以上の燃料が欲しい場合はいつも通り割引の燃料セットを買う。
-数日間限定で平日でも強行出撃が可能になるチケット
平日休みの社会人向け。後から始めた人でも数日で高ランクプレイヤーに追いつける。
上記のイベント期間や週末強行期間から外れる期間に通常販売。
考えてみたけどこんな感じですかねぇ。
ランキングを煽る、さらに個々人のゲーム寿命短縮という感じになるかもしれないけど
社会人向けの優遇措置を増やすのはいいかもね。買える人には金で時間を買ってもらうというやつですね。
783 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 18:04:29 ID:hXfdtvdtmIg 0
>>781
そこを分けて作ってしまうとタダでゲームを配ってることになっちゃうからねぇ。
タダでプレイ出来ても、タダでゲームを配ってるわけじゃないという名目は大事。
「1年後にはオフゲーとして開放します」として告知しても配ってることと同じになってしまう。
フライトシューティングはゲーム性に大きな変化が生まれようがないから、
タダで配る形では、将来的な自分のパイを食うことにもなりかねない。
784 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 22:50:42 ID:cybQWI7MDh6 0
アタッカーやそれに付随する特殊兵装を活躍させるために強い地上目標を出してほしい
もはや戦艦に架空武器としてレールガンやTLSを積んでもいいくらい
785 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 23:10:37 ID:MeoSUowVyEs 0
もしアプデでオフライン化されるようになったら
エスコン新作はもう二度と出ないって事なんだろうな
786 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 23:50:22 ID:47b1XqQb+5M 0
アプデで遂にキャンペーンがオフラインでプレイ可能に!
※なお起動にはインフィニティ2のキャンペーン解放が必要です
787 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 01:53:59 ID:1lvACiPdgnM 0
作り辛いんだろうけど、機体の特殊兵装(汎用以外のミサイルを…)は2種類くらい積める様にして欲しいなぁ
単一種多量と多種少量積載が可能になると楽しそうなんだけどなぁ
最大三種くらい使い分けられると機体の特徴がハッキリ出ると思うんだけどなぁ
788 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 04:35:19 ID:QpITgVbyfcc 0
今作に限った話ではないけど機体性能の多様性に乏しいよなー。
縦スクのSTGとかのほうが多様性あるレベルだし。
まあ、いまさら改善できるようなもんでもないだろうけど。
789 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 21:43:19 ID:rs9uglPU/Nk 0
支給燃料でも使った機体の研究が進むようにしてほしい。あと、育てたい機体だけ研究が進むように指定できるとかやってほしい。
790 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 22:14:39 ID:ppbXsQfWQR2 0
他のミリタリー系オンゲだとプレイヤーがクランとか組めるものが多いみたいだが、
そういうのは来ないのかねー
791 名前:
名の無き英雄
:2014/09/18(木) 00:26:38 ID:+o/Ny4XGb96 0
>>789
今でもやり方次第だけど特定の機体だけ育てられるじゃん。
792 名前:
名の無き英雄
:2014/09/18(木) 04:55:38 ID:owRyjyNBwgM 0
バンナムビルも機銃255発で大爆発するようにして欲しい
793 名前:
名の無き英雄
:2014/09/18(木) 06:13:54 ID:fdgcXKEpbDI 0
β版にあったゼネラルとニューコムのエンブレムを復活させてほしい
794 名前:
名の無き英雄
:2014/09/18(木) 08:23:01 ID:L8PCOG69ZSc 0
>>792
いやまて、そこは765発だろ? ……え、バンダイ? なにそれ、おいしいの?
795 名前:
名の無き英雄
:2014/09/18(木) 12:51:39 ID:H63c4S5pDL2 0
>>792
>>794
もう876発で良いんじゃね?w
796 名前:
名の無き英雄
:2014/09/18(木) 23:55:30 ID:YX1LjtHU+nI 0
ランキングとは別にいわゆる「完走報酬」が欲しいなイベントってもただ、金持ちテロ組織を通り魔するのはな…
スペシャルチャレンジが近いんだけど、アレも一ヶ月に一個だけじゃん、イベント用に作ってくれ、緊急が増えただけの状況は飽きた
797 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 01:42:56 ID:X/+50nQssq6 0
通算千回以上出撃して飽きが来ました
協同はほぼ覚えゲーになってしまったのでマップ増やすか、やはり非常の頻度上げるか、チーデスを常設にするかなど、もっと工夫しないとダメでしょう
初期からだとレートも上がってしまい、入れて貰える部屋も減るし
遊んで貰えるレートに抑えるのも難しい
798 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 02:06:16 ID:qI4HiniV89M 0
もうちょいで1000出撃だけど大佐遠すぎわろた
大佐とミッション8追加どっちが早いかな
799 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 02:58:29 ID:3BUbRp7RizA 0
こちとら一日6回以上出撃してても一ヶ月以上中佐よ
800 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 10:10:06 ID:sYcNqAZfLk2 0
中佐は長いね。俺も中佐だよ。
>>797
レート抑えてる感じの人増えたよねー。
コストの低い中盤機体なのに立ち回りがこなれててなかなか勝てない。
まあ、そういう人でそろった部屋は機体のバリエーションも豊富だし、
無双もないし勝つのも苦労するし自分のレートも抑えられるから万々歳なんだけど。
801 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 10:14:53 ID:m7FqQTnTUY6 0
トロフィー以外に佐官メリットってあるのかしら?
大尉までは明らかだけど
大佐で使えるクイックロッコンもそんなに良さは感じない
802 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 10:57:29 ID:0To7rnYsZt+ 0
>>801
開発を進められる機体/パーツが無かった時に変換されるクレジットが増える
クレジット貯めたい時、結構大きいと思う
803 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 11:51:36 ID:FMsUUgPFU+Q 0
まだ中佐になって日が浅いけど、無開発で毎回1万弱のボーナスは大きい
これなら右端機の規格外強化費用も5日で貯まるし
804 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 15:31:01 ID:WCYlqFilJ7U 0
みんな忘れがちだがログインボーナスも階級が高いほど多くなる
自分も中佐になったばっかだけど、そんな自分でもログインボーナス5日間の合計は約25000になる
出撃も何もしないでこれだけもらえるならと思うと、協同の実入りが多少ふるわなくても寛大になれる
805 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 16:05:40 ID:pV4Eytqx7so 0
というか機体のレア度とかレベル上がるとパーツ着ける費用跳ね上がるのやめてほしいわ。一つセット作るだけで共同一回分くらい飛んでく。セット変えてキャンペーン行きたいのにぃぃ!キャンペーン無制限とひよこだけの微課金には辛い・・・
806 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 18:38:48 ID:9EW3a/Ix6xo 0
大佐は確か1200ぐらい出撃しないとあかんのじゃない?少なくとも
807 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 19:24:26 ID:yY+oBsGlw9E 0
これって階級は大佐で終わりなのか?
808 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 20:55:32 ID:0To7rnYsZt+ 0
将官になったら前線で操縦桿握る、とかないんじゃない?
後方で指揮執ってろって言われそうだし
809 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 20:57:34 ID:kxD8m3hmxTc 0
佐官の後は将官や元帥級だが連中戦闘機乗るかフツー?
810 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 21:03:39 ID:1wBYKuDU1ww 0
バトオペでも将官だらけだ問題無い
811 名前:
名の無き英雄
:2014/09/19(金) 21:42:16 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>809
3Dの時は元帥でも空を飛んで戦ってた。
やっぱりゲームなんだから常識的な思考は無意味。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50