ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
製作運営への要望スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/08(火) 15:20:19 ID:KjywIrWLkhg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。
・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索
386 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 16:35:53 ID:GRv3TRfXKLs 0
どれだけ覚えたとおりに出来るかどうかを競ってるに決まってんだろ
ようは最新版のもぐら叩きって訳だ。さっすがナムコだ原点に忠実だね!
387 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 16:37:07 ID:Jc62i3N68bA 0
オレは楽しいからず~っと好きな機体で飛んでる。
エスコン1からの人だし、機動してミサイル撃つのが楽しいのよね。
AHは遣ってないから、オンラインのエスコンは初めてなんだけど、勝ち負けも含めて楽しいよ。
勝ちに拘らないからレートは1750前後をウロチョロしてるけど、いろんな人と飛ぶのが楽しい。
勝ちたければ上位機体を育てれば良いし、勝てなくても技量の差だと思ってる。
差が無い方のが良いのだったら、機種縛りで出撃出来る様に要望出せばイイんぢゃないかな。
オレは、差が機体の個性(と技量)だと思ってるから気にならないなぁ・・・・・。
388 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 16:39:31 ID:8Bm9aciLPxg 0
>>385
スコアだろ(真顔)
389 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 16:55:33 ID:pnSsr867PUs 0
>>388
真理だな 確かにゲームとしてはスコアを競うゲームだし
反面、
好きな機体で好きなように飛ぶゲームでもあり、そこに競争は無い
390 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 17:56:39 ID:IKURNjtrvAk 0
Enough is enough!!
かわいそうなんかじゃない!
391 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 18:33:43 ID:8Bm9aciLPxg 0
元ネタが分かってても何が言いたいのかはさっぱり分からん。
392 名前:
名の無き英雄
:2014/08/11(月) 22:59:28 ID:pnSsr867PUs 0
ガンキルのみのイベントやって欲しいな
共同でもTDMでもいいので、ミサイル及び特殊兵装は使用禁止で
実力本位だし、機体性能の差も多少は埋まるんじゃないかな
また、爆撃コンテストもやってみたい
UGBでどれだけターゲットの中心を狙えるかを競ってみたい
393 名前:
名の無き英雄
:2014/08/12(火) 09:08:36 ID:3Ea3oUiHcSc 0
>>392
でもガンオンリーだとみんな対地しかやらなさそう。
余程腕に自信がある奴以外は最初から手間のかかる航空機なんて落としたがらないだろうし。
394 名前:
名の無き英雄
:2014/08/12(火) 09:32:50 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>393
対空オンリーのイベントにすれば解決しないかな?
たとえばアイガイオンとか?
初心者が腕を磨くには最適だと思うんだよ
395 名前:
名の無き英雄
:2014/08/12(火) 12:39:29 ID:zkjrLEbbqOM 0
>>394
面白いと思うけどコクピットや翼前縁のAAMは難しそうやね
396 名前:
名の無き英雄
:2014/08/12(火) 14:38:07 ID:HVO0xOe/xQQ 0
通常ミッションが終了して帰投中に急襲されるという設定で
機銃以外全て弾切れで武装重量が無い分若干
運動性が向上した状態でミッションスタート
5のM18+ 8492を機銃でやる感じ
397 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 02:32:57 ID:S9nIp6SR/9M 0
アイアンイーグルって映画知ってる?
あれの中で、敵の基地に強行着陸するシーンがあるんだよね
共同戦役でそんな感じのミッション入れてくれないかなあ
共同戦役にも、もう少しドラマが欲しい
398 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 01:44:36 ID:armXup7Vk6w 0
>>397
こないだ思いついたんだがいつも進攻してばっかりだし逆に
「自分達(国連軍)の拠点に敵が急襲して来た」って設定で拠点からの離陸(スクランブル?)で始まるミッションが出ないかなと
敵は基本は戦闘機多めで緊急は各種戦闘機部隊、巡航ミサイル、潜水艦、ステルス巡洋艦or爆撃機部隊、艦隊迎撃、コットスギュゲスなんかで
あるいは拠点防衛みたいな感じで○○がやられる前に敵を全滅させろってのが新しく出ても面白い
399 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 01:48:41 ID:armXup7Vk6w 0
まぁ自分達が襲われるミッションを選択すると言うのも変な話だが…
400 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 02:01:54 ID:8wh516/3y+M 0
戦闘機が出てきて空戦しても、ミサイルが一瞬も出てこないアイアンイーグル…
401 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 12:41:01 ID:rGoUUkLvTqU 0
燃料セールやってくれ。
402 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 13:17:08 ID:/zrLDwb7ZX2 0
チャレンジのせいでレート1960の私がキックされまくって協同戦役できない!むかつく
403 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:11:46 ID:armXup7Vk6w 0
>>402
同じように困ってる奴多いからか自分で部屋立てると案外すぐ集まる
404 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:12:02 ID:EP0aFknFS5M 0
燃料代下げてくれ。
街中のゲーセン並み課金は、ありえん。
405 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:18:50 ID:armXup7Vk6w 0
せめてイベントやってんだから8月パック再販すれば良いのに…
406 名前:
sage
:2014/08/15(金) 14:38:33 ID:RiBH5RFrpqo 0
テストフライトで、ターゲットも赤とか黄も置いてくれないかな?
407 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:40:17 ID:RiBH5RFrpqo 0
ごめん、sage入れるところ間違えた。
しかも、黄じゃなくて、橙だった。
408 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:50:19 ID:9vc2W31A5Yc 0
>>402
よそでも話題になってたけど1900台は少ないよなー。
>>406
テストフライト不便だよね。ハンガーから行けてもいいと思うしさ。
出来ることならテストくらいクレジットなしでアセンしたい。
409 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 16:14:15 ID:armXup7Vk6w 0
コクピット視点のカメラ範囲が狭すぎるの何とかならんかなぁ
いくらなんでも視界悪すぎる
それにせっかくコクピット内も作ってあるのに見えないのがもったいない
410 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 00:18:32 ID:TNCec5o/y/Y 0
>>409
それな
AHの時はコックピット視点でカウンターマニューバをやると一瞬だけ膝のちょい上ぐらいまで映ったんだよ
作るの大変だっただろうに本当にもったいない
411 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 00:28:48 ID:I4xPj5MSlhM 0
>>409
AHの公式サイトにコックピットが下までうつってるスクリーンショットがある
右スティック操作でこれぐらい見れたらいいのにな
412 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 03:53:11 ID:bjXk9UtVUiw 0
研究リポート一枚ずつしか使えないことが地味に不満だけど
ここまでそんな書き込みないから、みんな気にしてないのかねえ
413 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 04:38:32 ID:JmCCb/BWJzg 0
一度に20枚使ったのが最大だけど、その時でさえそれほど気にはならなかったな。
普段は多くて5枚程度だから、全く問題にならない。
414 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 11:45:48 ID:G4qMGRD1bXM 0
>>409-411
しかもコックピットの計器類ちゃんと動いてるんですよね。
もうちょい下まで見れるようにして欲しい。ほんとにもったいない・・・
415 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 17:26:57 ID:3iuymsx7sOA 0
あと普通なら体起こせば大体の機体では見れるはずの後方&上方視界が狭すぎ
416 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 17:33:29 ID:G4qMGRD1bXM 0
F-16なんかは特に、着座姿勢がほとんど寝そべってるような座席角度らしいのでもっと上を向けても良いと思うの・・・
417 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 17:52:10 ID:kWHIW1B48no 0
コックピットに付いてるのレーダー画面にも情報が表示されればいいのに
Rafaleのコックピットなんかは特に賑やかになって面白いと思う
418 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 18:04:59 ID:kWHIW1B48no 0
機体の操作に連動して動く計器と動かないのがあるんだよな
機体の傾き、物によってはエンジンの出力・吹き出し口のノズル(?)の開き具合、F-14は可変翼の角度
とかが動いてる
逆にレーダー、ロックオン、ミサイル発射とかは動いて無いっぽいな
419 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 19:01:46 ID:iEhEVtuetR6 0
モルガン系のコクピットのモニタとかは完全に静止画です。残念
420 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 01:57:33 ID:BO5IWbPDojo 0
>>371
よく見ろや。2重の制限って書いてるだろ。
パーツかスロット、どちらか片方の制限のほうが良いってことだよ。
草生やしすぎ。頭大丈夫か?
421 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 10:35:13 ID:hXfdtvdtmIg 0
なんでそんな昔のにレスつけてるかわからんが、2重だからバランス取る効果があるんだぞ。
個数だけなら強いの持ってるほうが強いだけになるし、スロット数だけならスロットが多い機体が強いだけになる。
2重にしたからといって根本的に解決するかというわけじゃないが、いくらかはうやむやになる。
422 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 18:33:32 ID:rKRjlmCKX2s 0
>>418
ラプターやライトニングⅡの兵装表示はかっこいいから好きだわ
見れないけどな!
423 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 20:13:48 ID:4wztn0V+bGE 0
>>422
どんな感じ?
やっぱハイテク感丸出し?
424 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 20:28:39 ID:V+KRcjDevDE 0
タイフーンとかタッチパネルだしな、なんかそういうの動かしてるの見れるといいんだけどな
視界の邪魔かね…F-35のコックピット視点が個人的には好きだ
425 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 21:44:40 ID:LJDA7DCfPh6 0
F-35のハイテク全面モニターもいいが、A-10のアナログ感も捨て難い
アナログとデジタルが融合した感じのF-117もなかなかに良い
426 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 21:51:33 ID:rKRjlmCKX2s 0
>>423
「どこに」「何が」「どういう状態で」がシンプルで直感的に分かるようになってる
ラプター(一番下)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c5/Lockheed_Martin_F-22A_Raptor_cockpit.jpg
ライトニング
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-35_MFD2.jpg
ここは画像URLはコピペ貼り付けじゃないと見れないっぽい
427 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 21:56:23 ID:rKRjlmCKX2s 0
あと「F-35 タッチパネル」で画像検索して出てきたのをそれぞれ比較すれば分かるが
画面に表示されてる各種情報の大きさ、表示/非表示を全て任意で変えられるという
うろ覚えだけどグラスコクピットはHUD同様に機械側が状況に応じて必要な情報を判断して表示する情報を変える機能があったような
428 名前:
dhmizuno
:2014/08/18(月) 03:13:45 ID:tW50PYZJ/mA 0
早く意図的に切断しても出撃数が増えないとか、明らかにミッションクリアランクが低すぎる人は部屋に入れないとかの仕様にしてくれ。
そうでないと今、真面目にこのゲームをプレイしている人たちが泣きを見るし、
最悪そういう行為が増加して、ゲームが成り立たなくなる。
(今でもホストが回線抜きをしているので)
いくら彼らが金ヅルだと言っても、彼らより継続的にプレイしてくれる人たちがいるほうが
ゲームのプロモーション的にはいいと思うんですが…
そして回線抜きの常習犯、このまま何も対策がされないと思うなよ
429 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 07:49:19 ID:AoGrVEHzVVg 0
エリートやプラントが12時間ってのは、どうも帯に短しタスキに長しなんだよね
個人的には「エリート+プラント6時間セット:100円」というのが欲しい
430 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 08:05:49 ID:XxZLO5H64z2 0
ホストの回線抜きは本当何とかして欲しいですね。レートが一番高い人に引き継ぐとか。
絶好調!って時にやられると、これまた心折れます。次回アップデートではいい加減、そこのところ手を加えてくれ!
431 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 17:21:47 ID:4docnN/VgoE 0
国旗エンブレムもし出すなら主翼は左翼だけに貼れる様にして欲しいな
432 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 22:01:55 ID:O5k/fQr8nr2 0
>>427
すごい簡単になってるらしいな 子供にシミュレーターやらせたら15分で対地爆撃していたとか
今の子供が大きくなたいわゆる次の世代が使うことを想定しているらしい。
433 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 23:01:00 ID:SKFHxLI5Qps 0
イベントの機体、上位者だけでなく飛び賞とかでももらえるようにしてくれないかな
434 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 23:56:25 ID:Es6+WkA1RlI 0
多分1年くらいしたら「復活!○○スキン!」的なノリで出ると思うぞ
今のままじゃ先細りは目に見えてるし、余りにも少人数しか受け取れないしな
DLCよりもランキングで稼ぐなら一回じゃなく、複数は自然だろ、エンブレムだってそんなに数用意してるとも思えんしな
435 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 15:15:25 ID:vuid/39+8os 0
俺らで運営に抗議出しまくったら多少はマシになるかな?
協同戦役のランキング戦で特別機体が200位以内しか貰えないとか気が狂ってるとしか思えない。
普通ダウンロード数が増えてる(=ユーザー数も増えてる)のならもっと入賞枠増やすよね?
何で逆にトップ枠をいきなり5分の1に絞ってんの?
それは俺らに「殆ど金払わん微課金は引退しろ」って言ってんの?
436 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 16:12:23 ID:b1za/Tu0lWs 0
>>435
手に入れないと勝てなくなるの?
437 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 16:19:17 ID:S6fMR+5/PPk 0
俺も200は絞りすぎだと思うけど、引退話につながるのはわからんし、
ほとんど金払わない微課金?(なんだそりゃ)が考慮されないのは当然じゃないか。
438 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 16:39:41 ID:aR6wK2cOxwc 0
実動プレイヤーが減ってるのかもね
あるいは今回の海賊王が人気出ないと踏んでるのかも
欲しいと思う人に競争してもらわないと運営的には困るんだろうし
439 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 16:52:15 ID:bomxLERkXog 0
200人が3万課金するイベントはこの規模で可能だけど、3000人に2000円課金させようとしたらキャンペーンをいくつか追加する規模が必要で、
こういうイベントの利益でゲームが運営されてくんだから、200人はむしろとても正しい配布人数だと思う。
440 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 18:06:58 ID:dWFImOpIY3U 0
HQでは時差の関係で、極東の傭兵どもが最後のブッ込みをするとみている。
しかも、この傭兵どもは週始めから会社休んでまで戦線には赴けない筈だ。
「月曜(極東時間)に東海岸時間のヤンキーどもに捲くられ圏外に落ちはすまいか」という不安に駆られた奴らが、日曜の夜に夜間強襲課金攻撃に出るのを見越した心理作戦だ。
…ここでは課金した奴が全ての行為を優先される。
戦果(備蓄燃料の売上極大化)に期待する。
以上だ。
因みにアメリカの備蓄燃料価格って、おいくらなんですかね(遠い目
441 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 20:32:07 ID:SGt5Q4/fP8s 0
海賊王が200枠しかないけどあのモルガンをランキング報酬ではなくドロップという大盤振る舞いしたことを忘れないでほしい
442 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 21:00:33 ID:6GXGeA1BpkE 0
特別機がマルチばかりなのを何とかして欲しい
ファイター、アタッカーのも実装してくれ
443 名前:
dhmizuno
:2014/08/19(火) 22:03:02 ID:B6fAHZPz1HI 0
>>442
たしかに。
今度のアプデで導入されるのはファイター3機+マルチ1機で、
アタッカーの増加予定がいないから、特にアタッカーはせめてスペシャル機体で増やさないと。
444 名前:
名の無き英雄
:2014/08/19(火) 22:48:06 ID:S6fMR+5/PPk 0
F-15Jが増える説も。
445 名前:
名の無き英雄
:2014/08/20(水) 00:07:44 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>444
ほぼ確定。
画像付きでファミ通に載ってたとの情報あり。
446 名前:
名の無き英雄
:2014/08/20(水) 08:28:23 ID:TRPWJ8v7LPY 0
>>445
賢明な人なら自分の目で確かめてない情報を、敢えてばら撒いたりしないよな……
447 名前:
名の無き英雄
:2014/08/20(水) 08:37:12 ID:sYcNqAZfLk2 0
自分で確認してないことも出どころも示してるのになにが問題なんだw
448 名前:
名の無き英雄
:2014/08/20(水) 08:50:06 ID:1XxZtGsIm1o 0
ファミ通に載ってたよ。
自分の目でちゃんと見てきた。
449 名前:
名の無き英雄
:2014/08/20(水) 13:06:32 ID:TRPWJ8v7LPY 0
>>447
いや、445が言う”ほぼ確定”の根拠が、他人からの情報だけっていうところに疑問を感じた
だけだよ。
まあこれに関して言えば、同時に追加になる機体と比較して、圧倒的に情報が少ない点や、
自衛隊機というだけでわざわざこれを出す意味がわからないということで、個人的に
懐疑的な気持ちを持ってるっていうこともあるな。
>>448
情報アリガト
450 名前:
名の無き英雄
:2014/08/20(水) 22:12:08 ID:9EgnwIoA0l+ 0
公式で追加を発表。
F-15Cを上回る対空戦闘能力を持つとの事。
451 名前:
449
:2014/08/21(木) 08:28:20 ID:r2FF/LAMTrQ 0
疑ってすみませんでした。5万年程ROMってきます。
452 名前:
名の無き英雄
:2014/08/21(木) 12:04:14 ID:gm20y3i4GMk 0
>>451
49999年と362日過ぎるボタン押しておいたぞ
453 名前:
名の無き英雄
:2014/08/21(木) 12:44:16 ID:r2FF/LAMTrQ 0
>>452
ありがとう(泣) あんたいい人だぁ~ ……あ!
454 名前:
名の無き英雄
:2014/08/21(木) 14:30:02 ID:gm20y3i4GMk 0
やってしまいましたなぁ
これは5万年追加やろうなぁ
455 名前:
名の無き英雄
:2014/08/21(木) 15:29:34 ID:poZ0G/Qndzk 0
>>454
許してやれよw
456 名前:
名の無き英雄
:2014/08/21(木) 19:26:15 ID:ye8ZLL5QeDI 0
Fire youngman実装はよ
457 名前:
名の無き英雄
:2014/08/22(金) 17:26:06 ID:vnIlPy3Vgnk 0
課金燃料から消費できるようにならんかな
458 名前:
名の無き英雄
:2014/08/22(金) 18:12:08 ID:ZxHTpn/UzoQ 0
>>457
何言っているか理解不能なんだが・・・
459 名前:
名の無き英雄
:2014/08/22(金) 18:29:27 ID:WUXqAtIlZJ6 0
>>458
チャレンジとかで手に入れた備蓄じゃなくて自分で購入した備蓄を消費したいってことだろう
460 名前:
名の無き英雄
:2014/08/22(金) 18:38:30 ID:ZxHTpn/UzoQ 0
>>459
どっちも同じ物で違いなんてないんだが・・・
461 名前:
名の無き英雄
:2014/08/22(金) 18:49:12 ID:72cjh+nSSzI 0
>>460
所持品リスト見ると贈呈品と購入品って分けられてるからじゃないか?
まぁ、気にする人はほとんど居ないとは思うが
462 名前:
名の無き英雄
:2014/08/23(土) 00:32:44 ID:cNlIuKy/z5k 0
エンブレムを非表示にした箇所に
バグった模様が出るのを直して欲しい
協同終えてメインメニューに帰ってくると
非表示の筈の箇所に変な模様が表示される
タイフーン等はかなり目立つのでしょんぼりしてしまう
463 名前:
名の無き英雄
:2014/08/23(土) 16:05:48 ID:xfCTdSbHHQk 0
地味なことだけど通り名を二つぐらいつけられるようにしてもらいたい。
組み合わせがあるだけで、かぶりづらくなるだろうし(ひどい時は合わせていないのに半分の4人が機体・通り名が一緒だった)、使っていない通り名も使えるし。
「信頼できるパイロット」「三角翼マニア」とか横に並べるだけでも、面白いし。
464 名前:
名の無き英雄
:2014/08/23(土) 16:27:04 ID:CO3rOsEj68s 0
ボルシチ大好き・電子の魔術師
一部で有名・可変翼マニア
台風の目・複眼
猫の目・複眼
…うん、面白い。
仕事終わりのテンションだと語尾が「ボンバー!」ならなんでも笑える面白い。
465 名前:
名の無き英雄
:2014/08/23(土) 16:42:04 ID:mNUEqCtJ+lw 0
某モンハンのギルドカードの称号みたいだな
466 名前:
463
:2014/08/23(土) 16:55:56 ID:xfCTdSbHHQk 0
>>464
レスありがとう。
角に注意・10億ボルト・量産主義者・ボルシチ大好きなどLv10の通り名には面白いものが多いので、Lv10して組み合わせを楽しむのも、いいと思うんですよね。
ネタに走っても、Lv10機体を持っているとわかるので。
新米アタッカー・大佐とか、アタッカー志望・量産主義者でファイター専やってるとかもわかると思うので、いいかなと。
467 名前:
名の無き英雄
:2014/08/23(土) 17:12:03 ID:hSRl5rWrl8+ 0
八枚羽・フルバック/ターミネーターにすればロシア派も満足
468 名前:
名の無き英雄
:2014/08/23(土) 23:26:27 ID:+8QkGHpzvMQ 0
ハンガーのソートとリプレイ機能だな
469 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 01:27:26 ID:puQZGJ3Q2iI 0
エンブレムはマシになったけど通り名の分類何とかして欲しい
全く分類してねえ
470 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 01:39:39 ID:QKgAQNmPOpo 0
ルームチャットも分類しっかりして欲しいわ。ガバガバ。
471 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 17:43:14 ID:h1VJnv2eZpo 0
気持ち悪いドット絵のエンブレムを私の赤いコンテナに入れないでください。お願いします。
472 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 18:39:43 ID:fMdZkw1SV4A 0
エンブレム系のアイテムがドロップした場合は拒否権欲しい。
拒否したらその分クレジットとか燃料でも。
473 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 22:01:58 ID:jCJ0ROPDZSM 0
私の赤コンテナにも気色悪いドット絵を毎回入れないで下さい。非常に迷惑メールです。それよかクレジットか備蓄燃料下さい。お願い致します。
474 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 22:42:28 ID:7fRXug7qdU+ 0
エンブレムそのものにそこまで嫌悪感がある訳じゃないが貴重な赤箱枠を潰さないでくれとは思う。まだ天使降臨してないんだよ・・・
475 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 23:14:17 ID:puQZGJ3Q2iI 0
期間限定ドロップは枠が1個増えて出ればいいのにな
まぁどうせそんなことするわけ無いだろうがな
476 名前:
名の無き英雄
:2014/08/24(日) 23:16:28 ID:pEj+vJIybf+ 0
私が言いたいのは、あの気色悪いドット絵の女のエンブレムの為に備蓄やレアアイテムを取りこぼすのが到底納得できないので1日も早くヤメてほしいのです。
477 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 04:39:37 ID:/KkAJOZldeI 0
接続障害今はもう問題ないの?
478 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 06:49:53 ID:vQQHnngNins 0
今は割りと調子よいです。でも、システム障害情報はまだ発令中なのです。
479 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 08:08:43 ID:vQQHnngNins 0
ぅ~ん・・・やっぱり回線不安定なんかな?
部屋に入れないぃぃぃ!
480 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 11:31:00 ID:CMdEnnDUamc 0
エンブレムが赤箱なの勘弁してほしい
というか、灰箱でも新しい種類なんてないし。
481 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 17:00:02 ID:t0l8OBcdrKg 0
そもそも変なコラボとかやめろ。
純粋にエスコンシリーズのみの過去ネタ引っ張ってやってろよ。
482 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 17:03:41 ID:trk1kmwRB/U 0
それで人が増えるならいいやん。
483 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 17:27:48 ID:vQQHnngNins 0
気色悪いドットエンブレムのドロップ延長だぁ!?いらねぇって!アホか!?
484 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 17:43:37 ID:gr/IzYtb0yc 0
むしろランキングを延長しろよ……。
485 名前:
名の無き英雄
:2014/08/25(月) 18:10:26 ID:/KkAJOZldeI 0
延長ごときでメインメニューに戻すのやめれ
ってか何で5時前に告知して5時からやらなかったんだよ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50