ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

製作運営への要望スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 15:20:19 ID:KjywIrWLkhg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。

・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索


2 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 15:33:48 ID:WlGs47dU2rc 0
要望はただ一つ、
課金するからナンバリングの続編出してくれ!

あ、趣旨ちがう? ごめん
普通にブロック機能とルームポリシーの多様化。
ルーム説明フリースペースがあれば尚いい。

3 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 16:51:09 ID:Hx2herKgu7Q 0
色々なところで言われてるけど部屋にタイトル付けれるようにしたいな。
チャレンジ消化部屋とかイベント部屋とか。

4 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 17:20:42 ID:qzkNuhpEfpg 0
シリーズ毎に出てるオリジナル機体を実装して下さい。流石にいきなりジオペリアとかファルケンとかフェンリアとかはヤバイので、無難な所から出してくれませんかね?

5 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 18:14:05 ID:qbGZgnGTWiM 0
全ての手に空をとかどかーん!!()
って宣伝してるわりにオンライン専用とかいうクソ仕様をこれまで通りキャンペーンだけはオフでもできるようにしてほしいわ。キャンペーンでのクレジットなんてスズメお涙レベルだからもういらない。
何のメリットがあってこんなクソ仕様にしたのか。

6 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 18:23:32 ID:PkBLhd1f1X6 0
フリーフライトに着艦、着陸、空中給油のミニゲームを追加してくれれば……
あとなぜアーレイバーク級がないのか

7 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 20:30:49 ID:PLoraqhLvik 0
>>6
あと動くダミーターゲットもほしいな
モデルはQF-4Eで

8 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 20:34:43 ID:RFrEq5AT4zQ 0
今作とは関係ない話だが、
zero、5、04のHD化お願いしますぅぅぅぅぅぅぅ。

9 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 20:44:00 ID:EN3RT3OMtXU 0
同じく今作と関係ないけど
そういえば1~3のPSアーカイブス版も未だに出てないんじゃなかったか・・・
アーカイブスでも出して欲しいです

10 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 22:17:28 ID:oeGRatWCpb6 0
てか6をPS3で出してくれませんかねえ
やっぱり容量や処理的な問題で厳しいのか?

11 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 22:21:38 ID:Hx2herKgu7Q 0
>>10
PS4で歴代作品をHDリマスタしてセット販売してくれたら2万出すんだけどね。

12 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 22:26:32 ID:dRIG/QkFDVA 0
>>6
着陸か……友達の5で砂漠あたりの着陸で、滑走路がどれかわからず、滑走路どこ?って
聞いたら、そこじゃない?って指さしたところに着陸。直後ものすごい砂煙上げ始めて、数秒後
に爆発した思い出があるわ。

13 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 23:12:16 ID:EN3RT3OMtXU 0
>>11
それは確かに迷わず買ってしまいますね。
まぁ個人的にはHDリマスターよりもHDリメイクが欲しいですが。

14 名前:Shark1 :2014/07/09(水) 06:40:01 ID:9Gy8LlosUR6 0
たしかHDはマスターデータが消えたからできなかったはず

15 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 06:48:43 ID:JNBR5V8AwA6 0
>>14
なんか聞いたことあるなそれ。 リメイク出来ないならせめて過去作品と同等の作品を出してほしい。

16 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 10:59:31 ID:OwmVOIK6yho 0
>>14
なんかSUPER○戦略みたいな...
どこでもある話なんだなw

17 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 12:31:12 ID:2+0VCQ1Fzk2 0
>>13
えっHD「リマスター」とHD「リメイク」って違いがあるの?

18 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 13:03:00 ID:UiP5bSArPtk 0
>>17
13ですが、個人的には
HD「リマスター」は、機体のポリゴンモデルとか3D素材は旧作のローポリモデルのまま使いまわして、HUDなんかのUI周りや2D素材だけを高解像度版に描き直したもの。
HD「リメイク」は、機体やマップのモデリングなど3D素材も一から作り直して、場合によってはシステム周りも作り直してるもの。
だと思ってます。

19 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 14:57:40 ID:JNBR5V8AwA6 0
>>18
俺11だけどそんな違いがあったのか。 同じ意味だと思ってたがそういうことならリメイクが良いな。

20 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 16:00:37 ID:UiP5bSArPtk 0
モンハンポータブル3rdHDみたいな2D素材の描き直しすらしてない「ベタ移植」なHDリマスターもありましたが(一応3Dテレビ対応とかの付加価値もあるにはあったけど)
リメイクの方の例は・・・ガンダムサイドストーリーズとか・・・かな?(例えが悪すぎてすまん・・・)

21 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 18:58:32 ID:zXnPZX1Kl9M 0
とりあえずZEROにあったL3ボタンの目標変更リングが欲しいね、目の前の目標
をロック出来なくて△連打は地味に面倒だし。
部屋名にミッション名表示も欲しいところ、緊急ミッションは表示しない仕様にして
鯨漁師対策してあればやりたいミッション探す手間が大幅に減って便利そう、というか
βテストの頃は表示機能あったはずなんだけどどうして削ったんだろう?。

あとは機体の性能か世代で住み分けもあると有り難いかも、最近は周りの機体がT50 F22 F35
ばかりになりつつあり、戦場にカオスが無くて少し寂しいから…

22 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 19:27:12 ID:rACQqVJkWWs 0
>>21
FCSがバカなのは伝統。
これぞエスコン!それでこそACES!!

…あきらめれ

23 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:15:36 ID:4JoMfoTrml+ 0
んん、書き込みざっとみたらなんか考え纏まってきたな。
そろそろ一通メール送ってみるかな。

24 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:18:38 ID:0WW8VjyY83k 0
しかし、真正面の敵ロックするのに何回△連打せにゃならんのかと。連打してもひたすら遥か彼方のSAMとかザラだしな…。

25 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:23:32 ID:UiP5bSArPtk 0
右スティックでの視線操作はあんまり必要無い気もするので
右スティックでターゲットをある程度任意方向の奴に切り替えれるようになるのはどうだろうか。
視線操作多様する人って居るかな?

26 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:27:14 ID:JNBR5V8AwA6 0
なぜか6AAM使ってると射程内の目標をマルチロックせず単一目標しかロックしないことがあるな。 兵装切り替えでなおる。

27 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:33:42 ID:UiP5bSArPtk 0
敵が射程内にまとまってるときになんでか画面端の遠めの敵優先してロックしていくことも多い気がするんだ。6AAMは。

28 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 22:14:50 ID:JNBR5V8AwA6 0
>>27
確かにあるな。 何も6AAMに限った事じゃ無いが何でそれをロックするんだ?ってことが多い気がする。

29 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 23:00:53 ID:x7vFChB4kRo 0
画面端ロックはGPBもよくなる
1つしかロックできないのに真正面狙わないせいでただでさえ使い勝手が悪いのに操作性も最悪なことに

おかげでGPB生当てが出来るようになってUGBいらずだ!

30 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 23:08:30 ID:njo1ixfg1C+ 0
>>29
GBP使いこなすのはロックなし投下が一番必須技能だな
でも時々、「よしもうちょい、ここに落とs ピー いや!らめ!そこ違うの!」て悶える

31 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 23:59:21 ID:XLLsPgBj/+U 0
>>21
タゲ切り替えの不満は俺もあるな。
fighterは航空機優先であわせて、atackerは地上コンテナ優先で。
目の前のf22にタゲあわずに持ってかれたときは枕をぬらすしかない。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50