ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
デスマッチ攻略スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/04(金) 10:46:16 ID:LG2cXycA2T6 0
スマッチに関する事項はここで。
どの機体がいいとか、視点は何がいいとか、思いの丈を書いてください。
ただし「モルガンだすとか恥ずかしくねぇのフザけんな」
みたいな吐露は愚痴スレへどうぞ。
テクニックと機体スペックだけがものをいう戦場です。
交戦規定は唯一つ 「生き残れ」
920 名前:
名の無き英雄
:2014/10/10(金) 19:20:51 ID:lneRbOhJhEg 0
敵アタッカーを狩れば味方の被害は抑えられる
その辺が駆け引きだな
921 名前:
名の無き英雄
:2014/10/10(金) 19:44:11 ID:l8+6ra3pNyo 0
アタッカーが実は機動性や通常ミサイルを鬼強化した偽装マルチファイターという可能性もある
922 名前:
名の無き英雄
:2014/10/10(金) 19:50:07 ID:g3laB8L4s8k 0
>>919
艦隊がCIWS使ってくれればいね
一度に3・4発程度のミサイルやら爆弾は全部迎撃してくれれば、すぐに全滅したりもせず
いい感じでバランスが取れそう
923 名前:
名の無き英雄
:2014/10/10(金) 19:55:53 ID:JEAEMdZbVhU 0
AHの時みたいに本気の火力と耐久力大幅に上げる方向で
924 名前:
名の無き英雄
:2014/10/10(金) 21:10:58 ID:p4SrwUP5RWI 0
そーいやぁ
一定量の撃墜すると艦隊から攻撃がとか書いて無かったっけ?
その攻撃って敵艦隊に?
それとも敵航空部隊に?
925 名前:
名の無き英雄
:2014/10/11(土) 10:02:11 ID:prOwLimQbxY 0
漢方射撃は位置が最初から大きく変わらないと思われる相手艦隊に対して行われるんじゃないかな?
航空機なんて住所不定だから、対空だとすると単に弾幕が厚くなる程度の攻撃にしかならないし
926 名前:
名の無き英雄
:2014/10/11(土) 13:11:11 ID:E1aAM+862SA 0
>>922
どうせならタイコンデロガの能力フル開放して、近づくことすらままならないようにすればいい。 イエーイ!タイコンがんばれ!!
927 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 18:12:47 ID:SmrKrXFSHsc 0
開幕無傷の艦隊にはミサイルからロケットから爆弾まで何から何まで迎撃されるが
敵航空戦力を一定数撃破したら味方艦隊の戦艦が本気を出して主砲で敵艦隊に直接攻撃を開始
敵艦隊に直接攻撃による被害が出て迎撃性能が低下し航空機の攻撃が当たるようになる
とか回りくどい戦いをしたい
928 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 18:27:42 ID:NdncNJlwc2g 0
あ
どうせなら最新鋭兵器って事でレールガン搭載艦でもよろしい
929 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 12:03:10 ID:9KKS6bY7VoA 0
漢方射撃ってなんか体に良さそうw
930 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 15:14:23 ID:9xBwR0t1Rak 0
漢方射撃を受けた者は一時の剛力を得る事が出来るがその後に待つのは死あるのみ!?
931 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 17:43:33 ID:WTgSrxjzAj6 0
漢www方www射www撃www
932 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 18:24:15 ID:V/zPq7vdV3U 0
>>929-931
お前ら・・・
俺はグッと我慢したのに
933 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 18:40:00 ID:2bRK6LVYcu+ 0
弾薬提供: ツムラ
934 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 01:29:20 ID:6MybXMxRxvw 0
店先に怪しげな動植物の干物類やらアルコール漬けの瓶などが陳列してあり、傍らに艦対空味噌も置いてあるんですねわかります
今回のチーデスは滋養強壮にも効果有りと…
鼻血出ない程度に留めます
935 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 08:28:46 ID:OgGmBPh9hYg 0
>>929-934
あんまり盛り上がるとやばいぞ。 今はやりの削除依頼で<<ティン>>
>>925
茶化すつもりは全くなかったんだ。 許せ
936 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 11:12:53 ID:vXoRr77APnY 0
>>925
俺もだ。許してくれ!!
937 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 11:28:14 ID:ms08kzvn8CM 0
変換ミス程度の揚げ足取りして楽しいか小学生くん
艦隊戦ってステルス機に回り込まれたら気付かないうちに壊滅させられそう
マップがどれくらい広いか気になるな
938 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 12:02:29 ID:OgGmBPh9hYg 0
>>937
謝ってるのに小学生扱い? それはないだろ……
939 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 13:29:05 ID:ms08kzvn8CM 0
小学生だって謝ることぐらいできるんだよ
些細なミスを見つけネタにして話題広げてんのが低年齢的思考
940 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 13:58:36 ID:nlNz5zLRWgk 0
>>939
すぐ小学生って決めつけるほうが小学生というオチ。
あ、俺もか・・・orz
941 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 14:22:38 ID:7UHbRR1FGuY 0
>>937
揚げ足取りじゃなくてネタにしてただけな。
そして何を根拠に他人を小学生認定してるのか。
面白い誤変換をネタにされるのは良くある事だしを早くネットに慣れた方がいいんじゃない?
942 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 15:06:59 ID:OgGmBPh9hYg 0
>>940
結局そうなるから俺は
>>939
見た時点で見切ってスルーを判断したのになw
943 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 15:10:32 ID:TfFf1lpg9Ko 0
ミスが面白かったんじゃなく、「漢方」が面白かったんだろ
だから「揚げ足取り」じゃない
わかった? 偽善者くん
944 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 15:50:41 ID:O4o39NfZsFE 0
もう一度謝る。すまなかった、許してくれ!
本当に漢方が面白かっただけなんだ!
945 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:07:23 ID:nlNz5zLRWgk 0
>>942
すまない。
誰かがこれを言わなければいけないという謎の使命感が・・・
さて、それじゃあ本題に戻そうか!
>>946
から本題へ
946 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:13:56 ID:TlheaZ409CQ 0
本題?えーっと…
何だっけ?
947 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:15:57 ID:OgGmBPh9hYg 0
>>945
G.J.
さあ、明日からいよいよチームデスマッチが始まるぜ!!
俺が思うに「艦隊攻略戦」はTDM開催期間中も共同から出てこない奴をおびき出すエサだ。
だからここの常連は迷わずに通常ルールへ直行だ!
こんな感じ?
948 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:17:00 ID:z0/TsGiDewE 0
待ってくれ、艦隊攻略戦そのものがTDMじゃないのか?
949 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:26:27 ID:OgGmBPh9hYg 0
多分通常ルールも選択できるようになってるんじゃないかって……あくまで憶測だけどねw
950 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:29:27 ID:z0/TsGiDewE 0
ああなるほど。
アタッカー乗りだけど対人もしたい!って方は来そうだな。
しかし艦隊攻略戦どう立ち回ればいいんかな・・・ファイターは首都攻防戦の時みたく防空してればいいんかな?
951 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:43:11 ID:OgGmBPh9hYg 0
これも以前に言われてたんだけど、結局ミサイルがほとんど当たらないライバル戦闘機よりも、
敵艦のほうが当てやすいし、数もあるからポイント的には美味しい。
よって
真面目に防衛 → ポイント少な~ → アタッカーかマルチおいしいじゃん → ファイター絶滅
という立ち回りが容易に予想されますw
952 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:49:23 ID:z0/TsGiDewE 0
まあ、首都攻防戦もまさにその状態だったし。
953 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 19:36:29 ID:d2a1KRm9mj+ 0
相手チームのアタッカーを空戦で倒せて艦隊に爆撃やらが割りと得意なマルチの天下のような気がしてきた。
となるとやはりここでもボムクトさんとMTDさんが有力者候補かな?
またこの二機の評判が…俺は今作はまだ持ってないけど好きなのに…
954 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 19:43:50 ID:02evgVnes6o 0
対空兼対艦なら間違いなく天使震電のほうが強いよ。
ほんとに好きなら変に貶めないほうがいいんじゃないの。
955 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 20:17:09 ID:z0/TsGiDewE 0
素ラファール「・・・」
956 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 20:29:01 ID:02evgVnes6o 0
あw
957 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 20:48:06 ID:rjgI7yKWwow 0
艦隊なんだし艦載機に多少補正が欲しいよな
Su-33とかF/A-18、ラファールはリロード速度アップ、ハリアーに対艦補正とか
でなきゃ何のために艦載機だっつーの、艦を守れないぞ…
ヴァイパーゼロ?あんなのと比べられても…
958 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 01:20:32 ID:FSbdxmrydmU 0
艦載機に補正かかるなら猫さん無双が始まっても良いと思うんだ。艦隊防空機としては(運用思想無視すれば)未だに世界最高の機体だし。
959 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 03:28:40 ID:GBMJxUb/Jzk 0
コモナと緊急の艦隊戦用にF-2を頑張ってチャーマーまで育てたけど今回のイベントは結構活躍できそう。
自分がインフィニティやってて一番気持ちいい瞬間は敵の艦船に対艦ミサイルを当てて根こそぎ武装を剥ぎ取った時だなww
960 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 03:31:01 ID:GBMJxUb/Jzk 0
コモナと緊急の艦隊戦用にF-2を頑張ってチャーマーまで育てたけど今回のイベントは結構活躍できそう。
自分がインフィニティやってて一番気持ちいい瞬間は敵の艦船に対艦ミサイルを当てて根こそぎ武装を剥ぎ取った時だなww
961 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 08:37:40 ID:GBMJxUb/Jzk 0
ごめんなさい
連投してました
962 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 12:49:56 ID:QvpbJ9pL53A 0
>>957
震電Ⅱ「解せぬ」
963 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 13:56:24 ID:ejRRksBM2n6 0
空母堅すぎワロタ。
フェンサーにMGP積んで行ってみたんだけど、補正かかってるのかな、
通常味噌の方がダメージ入ってる気がする。
ワンアプローチで3000ポイントくらいもらえるけど。
964 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 13:57:01 ID:qD/1h01lweI 0
艦隊戦なかなか楽しいw
艦隊狙ってる敵の戦闘機、機銃でやれる!
なんか気分は零戦!
965 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 14:31:26 ID:qD/1h01lweI 0
艦隊戦なかなか楽しいw
艦隊狙ってる敵の戦闘機、機銃でやれる!
なんか気分は零戦!
966 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 14:37:07 ID:Xe3bssFqXBY 0
空母…シンファクシと同じくらい対艦ミサイル撃ち込んだよ
通常ミサ・機銃・対艦ミサ連続射出で終了間際に落とせた
何?!あの硬さは…
しかし、ファイターや対空装備で今回出られても厳しいな…
ファイターが撃っても補正付きの艦艇に殆んどダメージ入ってないっポイ?
今回はマルチロールが最低条件かなぁ
…6AAM纏めて当てれば沈むかな?
967 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 14:44:31 ID:FZyW5Lq0kO6 0
んー、艦隊戦はやっぱりマルチ一強、
ノーガードの殴り合いって感じだな。
ファイターで行ったけど、
スコア的には貢献難しいし、
他は皆マルチかアタッカーで
味方艦隊の護衛は一人になって
結局カバーしきれないし
なんだかなあ。
968 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 14:49:23 ID:ictoxTF9LBQ 0
うちの子対艦ミソね~から何時もは紙装甲の艦船が硬いのなんの
アタッカー引っ張りだすか対空専念するかの二択かねコレ
969 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 14:49:45 ID:ejRRksBM2n6 0
もしかして、単に相手チームを攻撃できる劣化版海ストになってる・・・?
970 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 14:50:31 ID:3K3x3KmT7N6 0
チーム編成強制じゃなけりゃやっぱそうなっちゃうわなぁ
971 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:01:34 ID:Q9YSfNOuf9o 0
ファイターの出る幕なし…… (´・ω・`) ショボーン
で、通常ルールもあるの? 今外出中。
972 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:09:27 ID:PwWrtVTnM2M 0
あれですかね、初めてのチーデス、チーデス総合は、アタッカーに全くと言って良い程出番が無かったので「今回はアタッカーやアタッカー寄りのマルチの出番ですよ」って理解でおk?
973 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:20:04 ID:f78II4fspnw 0
ファイターでいったら足引っ張ってしまった・・・
せっかく苦労してMTD撃墜してもあのポイントでは、少な過ぎるしボーナスの艦隊支援もないし・・・
とりあえずわかったのは、まず敵艦の対空兵器(CIWSとか)を剥ぎ取ってからいつも通りの対艦戦闘かな。
火力で勝った方が勝ち。
あ、でもECMは便利かもしれない。
どうでもいいが告知のアンダーセンナゲッツかわいいなぁ。いっそ今までのナゲッツ全部エンブレムにしてほしい。
974 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:25:00 ID:FZyW5Lq0kO6 0
>>970
これから立ち回りに関しては
色々変わっていくかもだから
なんとも言えんが、
強化すればファイター並の速度
機動力を獲得して、尚且つ
対艦能力の高い特殊兵装
持ってるマルチに相手に
プレイヤー機を落とすのが役割の
ファイターがスコアで勝つのは難しい。
アタッカーに関してはマルチは
右端や特別機体が多くて性能面で
勝つのは難しい。
まあ、チャーマーやらはその例に
はまらないけど。
結局マルチ最強ってことだ。
長文スマソ
975 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:29:02 ID:9LZlnUdp0vc 0
ファイターで出撃中絶賛
976 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:39:50 ID:ENKK3EQI30c 0
多少撃墜されてもマルチかアタッカーで艦隊狙ったほうが勝てるみたいですね。それで3戦連続勝利してMVPを取れました。その次は残りの3人がファイターだったのでぼろ負けでした(開始前に僚機がすべてファイターなのを見た瞬間回線を切りたくなりました。)。
977 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:40:18 ID:idUlsMJGzxc 0
対艦攻撃中は速度を落としているせいか意外と被弾するね
アラートが鳴った時には時すでに遅し状態だった
978 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:44:20 ID:8koIjgbaWuM 0
早く帰宅しなきゃw
で結局んとこLASM抱えた天使か震電、LAGMMTD、UGBSu47、あとはチャーマー、ペルーンなんてのが大活躍すると…
考えようだが非常に良いことかもね
アタッカー不遇の風潮に対する運営の出した答えかな
急拵えでは戦果に寄与出来るか不安だがこの機に対地セットを本気で準備しようかしら
979 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:50:20 ID:fqiB/3mVJRA 0
とりあえず1戦してみたけど、天使軍団vsF-2A&ファイターズでギリギリ勝利
艦隊担当が自分1人しかいなく、本来なら負けていてもおかしくなかった
やはりファイターは最大でも2機までだな
980 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 15:56:43 ID:fqiB/3mVJRA 0
ちなみに自分はF-2Aの方
味方のファイター軍団が相手天使達を完全封殺してくれたらしく、こちらへの攻撃はほぼ皆無
まぁ高速アタッカーの本領発揮でぶっちぎったのもあるが、魔改造機じゃないので、
タイマン勝負だとだいぶ危なっかしかったな
981 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 16:11:14 ID:qD/1h01lweI 0
F2のUGBで艦隊弱らすと高得点でしかも、味方の天使さんたちが、トドメ指してくれる!
どこに出てもUGBはなかなか反則的に強いなw
982 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 16:13:35 ID:iMF6XZSY5HI 0
ECM1、対艦担当3
これでいけるな(慢心)
983 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 16:46:12 ID:fqiB/3mVJRA 0
LASMだと命中率6割ぐらいなので、10割ヒット確実なUGBの方がいいかも知れないな
984 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 16:47:46 ID:3K3x3KmT7N6 0
ミサイル迎撃されるの?
985 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 16:56:34 ID:IcMMDMGrhYM 0
>>978
アタッカーが不遇な理由は足の速いマルチロールがUGBのような強力な兵装を積める事だよ
どうしても戦場にたどり着く前に焼け野原にされる
とにかくUGB&足の速い機体が強い
986 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 17:00:52 ID:fqiB/3mVJRA 0
>>984
CIWSを潰さずに撃つと、通ミソも特殊もバカスカ撃ち落とされる
かなり必殺の間合いでも防がれたので、接近して撃つよりも対空の死角から撃った方が当たるのかも
987 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 17:06:10 ID:d7pF/KjCS76 0
LASMの迎撃率は特に高い気もする。
とにかく敵艦隊の対空兵装やら迎撃装置を剥かなきゃ安定しないので
開幕から艦隊攻めていくならUGB、GPB、RKTL辺りの方がいいかも。
LASM機は開幕は敵戦闘機にちょっかい出して相手スコアを妨害
味方が艦隊を剥いてから火力集中させて押し切るってのも面白い
988 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 17:06:29 ID:3K3x3KmT7N6 0
>>986
まじかぁ。情報ありがとう
確かにそれならUGBの方がいいかも知れない
989 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 17:25:38 ID:sA+06KsPNUI 0
UGBSu47の出番ですねわかりますw
但しトドメを刺すのはLASM抱えたマルチ軍団だと
UGB持ち2機、LASM持ち2機くらいのセットが必勝パターンかしら?
そのどちらにも慣れて無いのでちょっと困る
990 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 17:30:56 ID:Fl0QEkH1kjk 0
なぜUGBを海面でも爆発するようにしたのか
戦術の幅が拡がっただろうに
対地と対艦で戦術が一緒じゃないか!
ところで今回はSODは役に立つ?
991 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:01:50 ID:BTDk8xgf9hg 0
ファイターの役割がわりかし重要だと思うのは俺だけ?
敵のマルチやアタッカーを落とせば敵のポイント確保を妨害できるし、
逆に相手が妨害してきら的確に防空しなければいけない。
個人的にサービス開始からやってるが今回のTDMが一番面白い。
自分が獲得できるポイント?…ファイターは滅私奉公の精神だよ
992 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:04:14 ID:YJiwVr8i9ZA 0
LASMはテストフライトでも水面に落ちる事あるからな
993 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:09:20 ID:sA+06KsPNUI 0
滅私奉公精神カッコいいっす
猫か蜂で艦隊直衛とかムードですな
994 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:09:37 ID:48rbjHUJ1fU 0
誰もやらないってことは多分有用ではないんだろうけど全員ファイターで防空ってどうなの
アタッカーやマルチを落とせれば勝てそうじゃね
995 名前:
1
:2014/10/15(水) 18:12:57 ID:pAxrhcgrodA 0
新スレ用意いたしました。
こちらを埋めてからお願いします。
デスマッチ攻略スレ ★2
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1413363799/
996 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:17:20 ID:sA+06KsPNUI 0
>>995
あざ〜すm(__)m
997 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:17:38 ID:1WU9QnCs+lc 0
スレ立て乙
つかあれはデスマッチじゃない…
なんか期待してたのと違う…
998 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:24:48 ID:slHTid09Tp+ 0
>>995
<<かっこいいぞ!>>
999 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:43:35 ID:sA+06KsPNUI 0
>>997
運営があれこれ実証実験してるのかも
ユーザーにとって選択の幅が拡充するなら歓迎
従来チーデスも常設か定期開催して欲しい
つか今回のは賑わってますか?
1000 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:57:15 ID:4wztn0V+bGE 0
うめ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50