ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
攻略wikiの改善要望スレ
- 1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:23:08 ID:0cZEoqZtEsU
- 攻略wikiへの不満や意見、またそれらの改善案や要望を投稿いただくスレです
改善案・要望がありましたら管理者、編集メンバーの検討の上で反映したいと思います
また、良い所などの感想があると管理者が非常に喜びます
- 74 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 12:26:02 ID:???
- 油田やると良い.先月高い確率で,燃料が貰えた.三回プレイに二タンクざらだよ.フレンドは一緒に貰えた.下手するとインターネット参戦者皆対象か
- 75 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 14:30:33 ID:???
- ジパングは武士時代の小判時代の日本で,世界は,本土内は世界は紙や書状可能説有った時代に二十年前の世界史勉強な世界通貨は金塊で日本は損して時代なんだよ.ドロップから四つ目条件が機体性能フラグとダブル
- 76 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 21:39:29 ID:77Athi8f8fY 0
- ↑の人あぼんしたい
- 77 名前:ますたー :2014/06/17(火) 02:05:36 ID:Au7PIZNkpVg 0
- >>63-66
キャンペーンは「キャンペーンについて」というページがありますが、オンライン協同戦役のまとめたページはまだありませんでしたね…。
私の方でも検討してみます。ご意見やご提案がありましたらよろしくお願いします。
>>72
役立ちTIPSの設置ですか。良いかもしれません。
時間が取れたら設置を検討しようと思います。
ご意見ありがとうございました。
>>73
本当ですね…、修正しておきます。
ご指摘ありがとうございました。
>>76
こちらでは、基本的に書き込みへの削除といった対処ができません。
マナー違反な書き込みには反応しない等の各々の対処をよろしくお願いします。
- 78 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 11:23:02 ID:LV2bFQQ6DcM 0
- ZP貰えるのはイベント後にしか反応無い気が.法則有りそうな反応しだしてて本当か困る
- 79 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 11:27:54 ID:OM5Viooz19g 0
- なんかバカが出没しだしたな・・・
- 80 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 11:54:37 ID:LV2bFQQ6DcM 0
- 有ること守るといきなりカラーリング三つ以上でててすぐにそろえたら出るし 「東京援護後にエンブレムに名前合わし,カラーリングも[ZP]の元に成る機体のみに付けて部屋作らずに同機体使い」確実だよ.後出ん
- 81 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 11:56:48 ID:zFxcAq0/T4k 0
- 外国の人ですか? 文章が非常にわかりづらい・・・w
- 82 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 12:13:00 ID:LV2bFQQ6DcM 0
- 国語力が何か足りないし,工事免許有るからむしろ技術学校なんだ母校.コンクリート艦でなんで,配管や前の建物の形にしないのやら.法規違反だろボイラーが.後水同士で熱逃げさし,モーター直し発電施設化出来るよ常識なら誰もがわかる
- 83 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 20:42:20 ID:+o/Ny4XGb96 0
- この度はバカを迅速に対応し退場して頂き誠にありがとうございます。
- 84 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 14:10:09 ID:5YJCYbbBR5+ 0
- 汚染されてるから使いたくないかも知れんがWIKIへの要望はここに書きましょう
使っていれば流れる!
- 85 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:37:35 ID:VzGB32/9AfE 0
- 要望を書きやすくするためにコメ欄を洗浄中
- 86 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:38:08 ID:VzGB32/9AfE 0
- さらに洗浄中
- 87 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:38:42 ID:VzGB32/9AfE 0
- 洗浄継続中
- 88 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:03 ID:VzGB32/9AfE 0
- 洗浄継続中
- 89 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:18 ID:VzGB32/9AfE 0
- 洗浄しています
- 90 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:37 ID:VzGB32/9AfE 0
- 掃除中
- 91 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:59 ID:VzGB32/9AfE 0
- 洗浄中です
- 92 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:40:29 ID:VzGB32/9AfE 0
- 見苦しいコメを洗浄致しました
- 93 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 17:35:47 ID:qPVqPtiGIUs 0
- ナイス。
しかし、もうだいぶウィキも煮詰まってきているし、そもそもコンテンツ自体が浅いから、もう要望も出すことがないような気がする。
- 94 名前:makoto :2014/06/24(火) 18:44:40 ID:ZsKBCf7zs4o 0
- 戦闘テクニック等で編集に参加させていただいてます。
若干改善要望とは内容が違う気がしたのですが、内容的に一番近そうなここでさせていただきます。
見ている方に質問なのですが
『マニューバの紹介でコントローラーでの操作手順も入れたほうがいいでしょうか?』
ACのようなゲームを始めてプレイされた方があの説明で手順が分かるか怪しいですし、不親切な気もしました。
ただマニューバ全部の操作手順を箇条書きにすると相当な容量になる気がしましたので、最初の編集で入れませんでした。
そこで見ている方に意見をお願いしたいと思います。
長々とコメ汚し申し訳ないです。
- 95 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 20:08:55 ID:Kjl1ZPbTEOc 0
- >>94
あったら嬉しいかな
AC2からやってるし一通りの機動は出来るつもりだけど
バレルロールが凄くぎこちない...ように思う
俺のやり方に問題があるんだろうから、誰かのやり方を教えて貰えると参考になる
(フレンド?40超えたおっさんにエスコン友達なんていねぇし)
- 96 名前:cynthia625 :2014/06/24(火) 23:32:34 ID:O6Y8VUtZQdU 0
- お作法としては必要だけど、このゲームの場合は「とにかく矢印を上に向けてレバーを下に入れろ」なんだよね…。
- 97 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 21:18:43 ID:DCRXfjGVJSA 0
- 各戦闘機のページにゲーム内の画像が欲しいかも
- 98 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 23:32:39 ID:MOCDGlfUrww 0
- >>97
実在している機体のゲーム中の画像は、公式が直接提供している物を除いて掲載しないようにしています。
ライセンス上のトラブルを避ける為ですのでご了承ください。
らしいです。
- 99 名前:makoto :2014/06/26(木) 18:38:52 ID:vNNsl1TXAdI 0
- 長くならないように操作方法を3行にまとめて書きました。
シャンデルとスライスターンは「機首を斜め上」と書くよりは角度で書いた方が分かりやすいかと思い角度で書きました。
ヨーヨーは今一理解していないこともあって書かない方がいいと思いそのままにさせていただきました。
- 100 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 21:32:11 ID:1zOwWT2Bswk 0
- マニューバは軌道描いた図面あったほうがわかりやすいな
文章じゃ限界がある
- 101 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 23:35:18 ID:UGkpLmF5LUw 0
- Wikipediaで「空中戦闘機動」をひくといくつか図面というか、アニメーションがあるよ
- 102 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 05:11:25 ID:He26C2wJpPM 0
- 現在「チャレンジ」で攻略が盛んな「Alps Air Corridor 」ステージの「Sランク狙いの場合」
ですが、各ユーザから疑問の声が上がっています。
そもそもTu-95が出現した場合、1度ではなく何度も出現し、1回撃墜すればあとはしなくても良いというものから、
出現しても撃墜前にSが取れた者、出現しなかった場合、敵を全滅させたのにランクがAだった、ということが多々あるようです。
一部のユーザの情報ではマップ上、南から地上航空の敵を殲滅すればS,またはバグで2分以上残してやるとA等、憶測が飛び交って
いますので、「Alps Air Corridor 」のランクSを確実にするために飛んだユーザの声を聞くような仕組み(コメントではなく
を作って集計してみてはどうでしょうか?
- 103 名前:名の無き英雄 :2014/07/11(金) 23:49:45 ID:MnSmnkqKlvU 0
- キャンペーン#04のストーンヘンジ周辺の簡単な敵位マップ作りませんか?
あそこのS取れない方が結構いるようなので。
- 104 名前:名の無き英雄 :2014/07/12(土) 19:08:04 ID:3L6oIrzfNG2 0
- >>103
wikiの説明で十分だと思うが・・・
- 105 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 01:05:09 ID:ojMva7m6Zlo 0
- >>103
金貯めてツリー最終機体でGOだ。
レンタル機体縛りなら頑張れ。
- 106 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 02:38:47 ID:XLbXA5teOL2 0
- >>102
前半で撃ち漏らしが多いと時間が残っても終了でSにならないぞ、無限湧きはないから
- 107 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 06:08:36 ID:94uk+5c3YmY 0
- >>102
撃ち漏らし、という事態がありえるのか??
ゲームシステムが1次ミッションで全敵を殲滅して→「敵軍を殲滅した よくやった」と普通いうはずだが?
もしかしてお前が言っているのは「1次、2次で敵軍を時間内に殲滅できなかった」なんて超基本なSランク
逃しをいってるわけじゃないだろうな?アルプスは1次2次ともに殲滅したにもかかわらず2分以上余った上で遊覧飛行
Aになることが多いんだよ>>102の文面から何度もSをとってるし、そんなうち漏らし程度の腕じゃないだろ。
殲滅してんのになんかAランクだからいろいろ実験してるけどわかんね、だからwikiで統計取ったほうがよくね?っていってんじゃね?
俺も102の要望案には賛成、編集者には外部に転がってるアンケートパーツ組み込んでどういうものか解明するのがいい。それが「攻略wiki」ってもんだろw
あと>>106は要望出レスになんで上から目線のスレチレスしてんのw雑談・オンラインスレにいけw
- 108 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 10:51:05 ID:JWuzpp2WA++ 0
- >>107
俺も撃ち漏らしについては同じこと考えてたわ。 ゲームシステム敵に撃ち漏らしはあり得ない気がする。
- 109 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 11:00:20 ID:94uk+5c3YmY 0
- >>108
だいたい、1次2次で「撃ち漏らす『程度』のレートとひよっこ腕&部屋」ならAランクにすらとどかんだろ。(レート1600くらいか?)
ちなみに俺は階級は大佐でレートは1980.昨日もアルプスで2000レート台6人で狩ったが例のAランクがでた。
攻略早すぎて2:50もあまったわ。
というわけだからバンナムがごめんなさいいうか、ここの攻略wikiの編集者有志が解明してくださいなってこと。
やる気があるならだがな。
- 110 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 12:04:07 ID:JWuzpp2WA++ 0
- >>109
俺の経験上だと時間が余りすぎると逆に敵がリスポーンせずにA止まりってことが多い気がする。 S取るときは大体時間ギリギリに地上物が沸いてそいつを残り数秒で破壊してミッションクリアになることが多い。
まぁあくまでもそんな気がするってだけなんだけどな。
- 111 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 21:44:08 ID:yHcrayYWYho 0
- パーツの種類に関係なく、搭載数の上限が7である事の説明って
どこかに書いてありましたっけ?
- 112 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 05:36:40 ID:84mB26EfpTE 0
- 緊急ミッション中の取り巻きは、やっぱり全滅orほぼ全滅させておかないと、S行かないですかね?
爆撃機が来た時に、護衛のMig叩いてたら、さっさと爆撃機全滅させられて、Migが蒸発、ランクAで止まったんだけど
- 113 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 07:44:13 ID:uGtNoDYu8n6 0
- >>112
ここは編集者への要望いうとこなんだが・・・。スレチ・・・。なぜ鯨狩りの方法を聞いてるんだ・・・?
鯨狩りのページがわかりずらいからもっと編集しろってことか?
- 114 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 10:19:31 ID:xehXiw7xBNo 0
- 多分誤爆
そしてアルプスとか宇宙港に現れるギュゲスコットスコンビでは
- 115 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 13:28:17 ID:84mB26EfpTE 0
- いや鯨とも言ってないよ
そもそも鯨ミッション以外の、各ミッションのSランク指南って、どこに書いてある?
このスレのすぐ上で、アルプスミッションでS取れない=不具合とか議論してるけど
Sランク=敵の全滅、ではなくて、総得点のSランクしきい値超えだから、中型艦船の武装を先に壊さず本体沈めるとそれだけきつくなるし
途中の緊急ミッションも、先にTGTだけ落とすと、その分得点低くなるからきついんじゃないか?
- 116 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 13:48:33 ID:RC+hAns7ti6 0
- うん確かにB2かも
でもこれ以上は協同戦役攻略スレで話そう
- 117 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 00:10:52 ID:jA6o4FV925U 0
- クジラにMPBM打ってもあんまり効かないですけど
迷惑?
- 118 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 00:12:37 ID:1vYldh8ZLsg 0
- >>117
結果がSなら儂は大丈夫やでー
- 119 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 01:25:31 ID:1mJ3ziDdGwQ 0
- そろそろ攻略wikiの正式モルガンのページ充実させてほしいわー
モルガンのってないんだけど、つかってるあの花火wどんだけのレベルでどんだけの威力あるとか
そういうのしりたいから記載してほしい。
- 120 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 10:29:06 ID:vA5lCs9g8n+ 0
- >>117
俺は張り付く派なんでMPBM来ると周りが見えなくなる
張り付いてるのが居たらMPBMは勘弁して欲しいかな
- 121 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 12:20:12 ID:9vc2W31A5Yc 0
- 俺も結果よければって感じだなぁ。
俺の基本戦術がECM張り付きだから、爆弾系で持ってかれるのは悲しいけど、
MPBMは見wwwえwwねぇwwwwってネタになるから楽しめるし、
兵装レベルの関係とか知らないけど、1発だけじゃ削れるだけだよね。違った?
- 122 名前:117 :2014/07/16(水) 16:08:31 ID:jA6o4FV925U 0
- MPMBのlv3で、クジラミッション始まってすぐ右奥の機体上空まで飛んでって
急降下MPMBすると翼面の機銃やらが一層できるみたいなんで、そんな感じでやってます。
んですが、白鯨のエンジンやれる様になってから、死ぬ気で張り付いてMPMB打っても
打った処しかエンジン壊れてねえぇぇってなるんですいつも。(そこまで確認した時点で撃墜される)
たまに護衛機とかが巻き添えにできるだけでマジ使えない。って感じです
(ちなみにエースコンバット初心者)
海上のSP駆逐艦(砲台x2)のならMPMB1発と機銃ちょっと足す程度で撃沈できます。
空母は2発打っても撃沈はできないし・・・
潜水艦は2発+仲間の怒涛の攻撃で25%、一回潜航してからの1発でやっと75%
つうことでMPMB自体影響力ねえんじゃね?他の機体のほうが凄くね??って思い始めています。
偶然ダウンロードした無料体験でモルガンドロップしてから養分化するもモルガンだけ育ててきましたが
最近もう限界かな?って感じています。
- 123 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 16:43:12 ID:1nkj5j7envk 0
- スレチだってのいい加減理解しろよ
- 124 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 18:01:50 ID:xKofE+o4hUE 0
- どうせ5人とか、どんながんばっても20人とかそれくらいで角スレ並行して話してる気がするw
- 125 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 18:15:15 ID:dP0syqkrzV2 0
- 雑談スレ 2
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1404466216/l50
オンライン協同戦役攻略スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1400656996/l50
機体性能議論スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1401869984/l50
- 126 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 19:30:03 ID:1mJ3ziDdGwQ 0
- とにかく階級の経験値が虫食いになってるんで埋めて下さい。
特にすでに何人も大佐になってるにもかかわらず大佐の経験値部分がほぼ空白です。
- 127 名前:名の無き英雄 :2014/07/19(土) 16:17:59 ID:U/fBs4XnLok 0
- 急に荒らしが静かになってヴォーコエー
プロキシ使用禁止とIPをブロックリストに加え入れて対処したんですかね・・・?それとも憤死したのかな?
平日の朝っぱらから掲示板荒らししてるような人間に関わろうとしてはいけない(戒め)
- 128 名前:ますたー :2014/07/20(日) 02:49:41 ID:b7Cz6fV/m1s 0
- >>100
機動シミュレータ的なものを作ってみました。
http://gwiki.orz.hm/acinf/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF
使い物になるかかなり怪しいですが…。
ご意見などあれば下さい。
>>103
マップは考えていたのですが、非常に大変なので私自身は断念しています。
同様の要望が多数あれば、全体レーダーのキャプチャなどを考えてみます。
- 129 名前:名の無き英雄 :2014/07/20(日) 17:59:07 ID:ALKxol5MocY 0
- >>128
すげえ!
視点変更できたりとか高度によって地表にフォグかかったりするとさらに良いかも・・・。
わがまま言ってすいません
- 130 名前:名の無き英雄 :2014/07/20(日) 20:27:44 ID:EZeasvvCyvw 0
- スマホのBBS何でこんなに見にくくなってるんですか?横にでかすぎるんですけど
- 131 名前:名の無き英雄 :2014/07/20(日) 21:06:00 ID:Kfw61EdPmCU 0
- シミュレータで墜落させると
∩ ∩
~| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザーーー
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ってなっておもしろかった(粉ミカン)
ゲームだと爆発しちゃうからね
- 132 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 14:56:21 ID:xuLmU68qnhQ 0
- >>130
アイホンだけど最新50を見てから戻ると横幅が直されてることが多い、気がする。
- 133 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 12:34:10 ID:Eh0oMXGg9lw 0
- 晒しスレ要らないんで消してほしいです。
ってここに言っても意味無いかね?
- 134 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 12:56:25 ID:VwhAz6BgJQM 0
- >>133
既に編集談合ページに要望を書き込みました。
- 135 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 15:30:03 ID:5YKSCaqx0Lc 0
- でも晒しスレって要望があったから建てたんだよな。
- 136 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 15:48:01 ID:VwhAz6BgJQM 0
- >>135
愚痴スレのコメント684で要望が出てますね。
ただ、ここを閲覧してる方々がお互いに罵り合ってるだけで情報が蓄積せず、
(※皮肉にも治安の悪化を抑えるという目的での提案でした。)
既に同様のスレッドが2chにある以上ここにある意味があるのかなぁと思った次第です。
- 137 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 16:38:22 ID:yw/+fAFcCvA 0
- 要望云々といっても誰でも立てるしな
この板の管理人の方針次第だと思うが
2chにあるからここでは、というのは理屈になっとらんが、
晒しスレが機能していないというのと、晒しの是非について熱くなってるという時点で
スレの意味が喪失していると思う
sage方も知らない・スルースキルもない、というヒヨコちゃんが大勢いる以上、
正直まだここでは早いと思われ
- 138 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 17:13:30 ID:VwhAz6BgJQM 0
- >>137
理屈になってなかったか・・・すまぬ・・・すまぬ・・・。
夏休みだからネットに慣れてない子たちが多いのかもしれませんね。
- 139 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 18:12:46 ID:GPTLGEdRPcI 0
- 晒しの是非について熱くなってるなんて言うのはどこ目線なんだよ(笑)
- 140 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 21:37:35 ID:i5+6Lv5dF/M 0
- 少し前は晒しの是非についてだったが、最近はどういうプレイヤーが晒し対象なのかで堂々巡りしているようだ・・・
- 141 名前:名の無き英雄 :2014/07/26(土) 13:40:59 ID:2uEmaY8wJ5g 0
- 正直晒すほどのプレイヤーもいない
- 142 名前:名の無き英雄 :2014/07/27(日) 13:35:22 ID:o6BzAviJ5vM 0
- ますたーは利用ユーザの規制・削除は原則しない方針で「スルーしてください」だから俺らが
スルーしてれば埋まって消えるよ。荒らし・議論の種はスルーが基本は定型句。
- 143 名前:名の無き英雄 :2014/07/29(火) 12:09:42 ID:FZumkKli6G6 0
- 搭載パーツの値段が幾つか間違っていたので、手持ちのデータで判る範囲は徹底的に再確認して修正してみた。
他にも間違いがあるかも知れないが、既購入分は確認しようがないので、新人さんかサブ垢持ちの有志に期待するしかないな。
某Wikiの方にも間違いを見つけたが、全く利用してないので放置w
- 144 名前:名の無き英雄 :2014/07/29(火) 15:07:17 ID:EBkG06wBcsw 0
- >>143
細かい確認、ごくろうであります!
- 145 名前:名の無き英雄 :2014/07/29(火) 15:39:02 ID:74zT2kA34JM 0
- 編集乙
しっかり検証して編集してくれるのはありがたい
各Wikiでデータの引っ張り合いが起きてどっちも間違ってるなんてのはマズイw
- 146 名前:名の無き英雄 :2014/07/29(火) 17:02:21 ID:OgW8T5rniEc 0
- >>143
編集乙であります!
アリガタいです。
- 147 名前:名の無き英雄 :2014/07/29(火) 17:05:18 ID:FZumkKli6G6 0
- 恐ろしい事に、どっちも間違ってる部分がありました。
今はこっちだけ合ってますw
- 148 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 03:48:04 ID:WyDKRVvwGl2 0
- TDMの米欄が夏厨のキチガイ米ばっかなのってどうにかなりませんかね?
- 149 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 23:17:00 ID:8E7CSlJd8Qw 0
- 搭載パーツのシュミレータがあると便利だと思う
ゲームだとパーツ積んだ状態で直接比較出来ない&
まだ手に入れてない機体や規格外強化後のパーツ構成やそれまでに新しく手に入れておくパーツの指標に出来る
機体一個レベル一つパーツ1つごとのデータ埋めてくのは大変だとは思うけど・・・
- 150 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 00:25:17 ID:70JHVGQ0E+o 0
- >>148
冬を待て
- 151 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 09:21:03 ID:kXiXzxe6ZqA 0
- スキンのまとめページが欲しい気がする。
現状ではスキンの存在する機体がどれなのかを調べようとすると、機体ページを各個に総当たりするしかない…
機体ページのどちらかに追加するのも長すぎる感じだし、備考欄はちょっと違うような気がする。
- 152 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 00:41:08 ID:EVUKf2vwdBQ 0
- >>151
可能なら作ってみようと思います
なにか要望はありますか?
- 153 名前:152 :2014/08/02(土) 07:00:40 ID:EVUKf2vwdBQ 0
- とりあえず仮でスキン一覧のページを作ってみたけど
見やすく、かつ今後の更新への対応を見据えたいい感じのフォーマットは思いつかなかったよ・・・
あと表が綺麗に整えられにゃい・・・
- 154 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 08:50:55 ID:iUbju64owu+ 0
- >>153
詳細なページ乙です。
フォーマットはこれでイケてるんじゃないかな?
期間のあるものは日付が分かると嬉しいんだけど、それが面倒なら現在入手不可なものについてだけ
「終了」などの記述があると良かったかな…
- 155 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 09:00:00 ID:EVUKf2vwdBQ 0
- >>154
どもども
なんのイベントだったか&入手期間とかはまた調べて追加できればと思いますぞ
あるいは誰かが追加してくれるでしょう・・・
- 156 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 06:48:52 ID:nJggcC8eviw 0
- スレ立て相談スレのようなものを立てようと思うのですがどうでしょう?
2ちゃんと違ってスレ数増加を気にする必要はそこまで大きくないと思いますが
無駄にスレを増やすことに歯止めをかける意味合いだけでなく
スレを立てたいと思っている人も相談してからなら安心して立てられるようになると思う
- 157 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 11:13:15 ID:SFpbUhOHS+c 0
- あなたがここでスレ立て相談してるように、スレ立てたい人もここでスレ立て相談すればいいんじゃない?
- 158 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 11:30:15 ID:nJggcC8eviw 0
- 正直、私自身ここで聞くべきか迷ったので
専用のものがあればいいかなと思ったということなのですよ
スレ立て相談+スレ立てるまでもないネタスレの投下スレにすれば需要が増すかな?
あと、質問スレもないですね
各所のスレで流れと関係ない質問が浮いてる状況を目にする
- 159 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 11:59:27 ID:SFpbUhOHS+c 0
- いらない理由を答えてもスレ立てたいのなら、
それこそスレ立て相談スレの意味なんてないと思うの。
質問スレには賛成。
- 160 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 12:09:10 ID:nJggcC8eviw 0
- その思いの供養のための「スレ立てるまでもないネタスレの投下スレ」・・・
ん~まあいらないですか
質問スレに関してはイベント後に文面をまとめてまた聞いてみましょう(ここで大丈夫だよね?)
- 161 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 22:20:04 ID:ReA82yVJwBQ 0
- スレを立てるかどうかの相談を設けても、「過去に例」があるように勝手にスレたてて
埋まっているものある。それ立てたからといって「抑止力」及ぶには到底思えない。
やるならば「違反報告」とか本wiki記事につくって、精査、削除しないという方針を変えて削除へ転換
「管理」すべきだろう。スレ立て相談なんて雑談スレの範疇。そちらでやればいい。
質問スレも微妙。管理したことがあるが、まずユーザからの「あれは違うこれは違う」の指摘応酬で編集ひっつき。
間違いをかくと鬼の首を取ったかのように命令、&責任所在が問われる。質問スレたてるなら常時ほぼ毎日みて編集できる、
と思うなら立ててもいい、と思う。毎日無理、片手間にやりたいっていうなら立てないほうがいい。ユーザの愚痴だけのスレになる。
- 162 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 22:31:12 ID:ECMgtdmAzII 0
- とりあえず>>160がイベント後に文面まとめるって言ってるしそれ見てからでも遅くないんじゃね?
- 163 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 23:26:51 ID:nJggcC8eviw 0
- >>162
いやぁ文面まとめるといってもこんなものかと思いますが
タイトルはわかりやすく 質問スレ 本文にはTOPにあるものを流用して
・ACE COMBAT INFINITYに関する質問のスレです
・ここで質問をする前に、攻略wikiに類似した質問がないか確認しましょう。
など書けばいいかと思いましたが
しかし>>161の意見ももっともだなと思うので
とりあえず今回は私としては棄却ということで
- 164 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 00:27:22 ID:Y2YE9p0pH7k 0
- まぁ、IDはかわってるが161だ。
前からおもっていたがここの掲示板管理人及びますたー方針はぬるい。
違反、規制あってこその秩序。管理ではないのか?「自由を尊重」は聞こえがいいが、それは思考・管理の放棄だ。
俺が言いたい事は「出来るのならば、最後まで責任とってやれ。出来ないで途中で投げ出すならば最初からやるな」。
《羊》を放逐してても糞まみれになるぞ。誰かが糞をかたずけなければならない。
社会の常識の前に、掲示板の編集者であるならば常識。
WIKI全体に要望を出すならば、現在無秩序に入れている編集者と連絡を密にし、もっと規制すべきだ。
以上。
- 165 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 00:30:30 ID:9SzS6nfTyVE 0
- やめなされ・・・やめなされ・・・
脳内デスマッチスレの悪口はやめなされ・・・
- 166 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 00:34:14 ID:9SzS6nfTyVE 0
- 書き込みタイミングが被っちゃったよやばいやばい・・・
>>165は>>164へ向けたものじゃないんで気にしないでどうぞ
- 167 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 08:43:52 ID:xwiWx5D+h0A 0
- (別に仕事でやってる訳でも無いのにそこまで厳格にやる必要があるのか・・・)
- 168 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 11:14:45 ID:/etGisP8vY2 0
- >>167
(本人に取ってはこれが仕事だと思ってるんだろうよ。ただ働きなのにご苦労なこった。)
- 169 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 16:10:23 ID:z2Ja93JmrFQ 0
- (誰かかたづけてやれよ・・・)
- 170 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 17:02:02 ID:LlCxgwjaX9I 0
- <<とどめは最後まで取っておけ!>>
- 171 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 18:57:58 ID:9SzS6nfTyVE 0
- wikiだからね
ぬわつか
全特殊兵装の個別ページ作成完了です…
やっぱり秀丸エディタくんの…編集を…最高やな!(適当)
各員、追記修正ハイヨロシクゥ
- 172 名前:235 :2014/08/05(火) 19:51:46 ID:xwiWx5D+h0A 0
- >171
乙乙!
だが追記は編集者の方々に任せる。
- 173 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 20:21:32 ID:xwiWx5D+h0A 0
- なんか変な名前はいったすまん…
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50