ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
攻略wikiの改善要望スレ
- 1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:23:08 ID:0cZEoqZtEsU
- 攻略wikiへの不満や意見、またそれらの改善案や要望を投稿いただくスレです
改善案・要望がありましたら管理者、編集メンバーの検討の上で反映したいと思います
また、良い所などの感想があると管理者が非常に喜びます
- 248 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 17:36:14 ID:b9kT7TXBzmg 0
- 文面を加筆修正するのは、金石をAで出撃した経験者でなければと思います。
自分は金石に会ったことがないので、>>247さんが金石にAで出撃した経験がありましたら、
ご自身の経験を加筆していただければと思います。
編集を登録メンバーに限定するという話も流れましたし、金石情報は貴重です。
経験者の視点で、Aで出撃の際の仕事や注意点などがあれば、
後続のA使いの方への良い支援となると思います。
もし直接編集に手が伸びないのでしたら、コメントにAでの攻略情報を記入していただければ、
自分が編集することを約束します。(同一人物の確証はありませんが)
その場合、攻略情報として有効であるかどうかはこちらの判断になりますので、ご了承ください。
- 249 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 20:10:39 ID:DqQFfaifvF2 0
- >>248
返信ありがとうございます。
まず前提の要望内容に対して、若干の認識のズレがある(かも?)ように思われるので補足しておきます。
私が要望したのは、
「金石でのアタッカー出撃時の攻略方法が書かれていない」 ではなく
「アタッカーが不要であるように書かれているのはおかしいので、修正を要望する」です。
説明します。
1.ステージアウトラインは既存ページのとおりで、白・赤との大きな違いはコットス3機が出現することです。
2.その他航空戦力も白・赤より強化されていますが、本体耐久値含め地上戦力も同じく強化されてます。
1.のコットスは航空機とはいえ、鈍足かつ非武装ですから対応に機種(FMA)はあまり関係がありません。
また、2.のとおり空・地上どっちも強化されていますから、攻略方法(というよりは機体選択)のポイントは
白・赤の場合と同じで良いのです。
(赤石のページの引用)
>砲台の耐久力はⅠとは比べ物にならず、アタッカーですら涙目になるほど硬い。ファイターに至っては焼け石に水レベル。砲台を叩くくらいなら周辺の地上部隊や航空機部隊殲滅に時間を使うほうがいい。
>ファイターで出る人は砲台攻撃中に飛来する増援機の出現位置とタイミングを覚えておき、出現後素早く殲滅すれば早漏の危険が減る。その知識とスキルがある場合、ファイターの役割が重要となる。
>チーム編成にファイターが1機でもいるならマルチを選択、マルチばかりならファイター、ファイターばかりならアタッカーがオススメ。直前に変えられない事を祈りつつ素早く選択しよう。
以上がそのまま当てはまるということです。
チームの対空・対地のバランスが大事であり、全員マルチでもいいし、ファイターとアタッカー半々でもいいんです。
- 250 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 20:14:42 ID:DqQFfaifvF2 0
- 続き
なのになぜか金石では、急にアタッカーはいらない(なお、石に辿り着けない場合の話は分からなくはないが、赤でも同じこと)となり、
さらに急に兵装を4AGMに限定したうえで1機いてもよい(=いなくてもよい)などという話になっているのは、明らかにおかしいのです。
補足として、コットス対策にUGB/LAGMのほうが有効なのではとも思いますし。
以上です。
具体的な金石でのアタッカーの仕事や注意点についてですが、書けなくはないですが
そもそもの要望が最初に書いたとおりですので、ここでは触れません。
基本的にやることは白・赤と同じですので、金石に特化した内容にはなりませんしね(速度強化が必要etc)
また、私は編集者ではありませんので、具体的にどのように修正するか(またはしない)についても触れません。
長くなってしまいました。以上踏まえて、編集者様でご検討お願いします。
- 251 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 23:13:57 ID:b9kT7TXBzmg 0
- 理解が足りず、お手数おかけします。
少しばかり直してみました、どうでしょうか?
- 252 名前:名の無き英雄 :2014/10/28(火) 21:17:55 ID:Y+rvtrYdH6Q 0
- >>251
ありがとうございます。
あまり注文をつけるようなことはしたくないのですが、
「ファイター主体」と「4AGM」のくだりが気になってしまいます。
わがままを言ってすみません。
こんなことを言っていると、自分でやれという話になりますので、
前言撤回し、案を書いてみました
・IIと比べても敵の地上部隊やジャミング装置の耐久力に大きな違いはなく、
ファイターでも十分に対応できるレベルである。一方、敵の航空戦力はコットスの
追加など大幅に増強されており、これらの撃破に時間を取られる。同時に、ストーン
ヘンジ本体の耐久力も極めて高くなっているため、出撃は対空・対地両方をこなせる
チーム編成を心がけるのが良い。機体レベルが高ければ、6機編成でもSランククリア
を狙えるだろう。長距離を移動するため、間違っても足の遅い機体では出撃しないこと。
•ここまでの攻略法は、Aランク以上を狙えるチーム以外には関係がない。
Ⅱを全基撃破できる程度のチームでなければ、砲台と対峙することすらなく終わることも
あるので、そういうチームの場合は砲台に辿り着けないことを前提に、ファイター主体で
出撃してBランククリアを狙うという作戦もある。そういう割り切りも大切。
この案の取り扱い(採用・再修正・却下など)についてご判断ください。
この件へのレスはこれで最後にします。これ以上は難癖のようなものになりそうですので。
対応ありがとうございます。よろしくお願いします。
- 253 名前:名の無き英雄 :2014/10/28(火) 22:33:02 ID:z7QogfloLLY 0
- >>252
ありがとうございます。それでいってみます。
金石ページは最初に書かれた状態からほとんど変わっていませんが、
とにもかくにも金石の出てこない自分では、経験者さんの感想だけが頼りです。
自分に出てきた時に上手く戦いたいですし、攻略情報はまだ未完成とも思いますので、
新たな情報があれば現場ページのコメント欄に投稿してもらえればと思います。
- 254 名前:名の無き英雄 :2014/11/07(金) 20:32:48 ID:9BgNpfSUy9M 0
- 本日スタートしたチャレンジの早速の反映ありがとうございます!
今だけかもしれませんが、チャレンジページが縦長になったので、
「期間終了したスペシャルよう様に、クリックすると過去の
ものが見られるようにした方が、すっきりするかなと思います。
- 255 名前:名の無き英雄 :2014/11/07(金) 20:34:52 ID:9BgNpfSUy9M 0
- >>254
× 「期間終了したスペシャルよう様に
○ 「期間終了したスペシャルのように
でした。すみません。
- 256 名前:名の無き英雄 :2014/11/07(金) 20:40:20 ID:9BgNpfSUy9M 0
- >>254
まだ日本語がおかしいので再度。。
今だけかもしれませんが、チャレンジページが縦長になったので、
「期間終了したスペシャルチャレンジ」は、イベント情報のページのように、
クリックすると過去のものが見られるようにした方が、
すっきりするかなと思います。
- 257 名前:名の無き英雄 :2014/11/10(月) 15:53:59 ID:vAKBO0l/SxU 0
- イベやチャレなどの獲得賞品については、何位まで何が獲得出来たかも掲載願えませんでしょうか?
あるいは200位までに、1000位までに、3000位までに入らないと貰えなかったモノ(機体、スキン、エンブレム、通り名)の一覧形式でも助かります
たまに「何それ?」って通り名やエンブレムを見るんですがイベ内の順位とかも分かればなという話でした(宜しくお願いします)
- 258 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 10:16:20 ID:eOBTvgK/s6U 0
- トップページの公式ムービーをエリア88コラボイベントから
INFINITE SKIESトレイラーに変えて欲しいです
ttps://www.youtube.com/watch?v=apaHBFCcMmU
- 259 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 16:32:50 ID:/V/diYM2+Xk 0
- ログインボーナスの記述場所を階級の場所から変えた方が良いのでは?
報酬が階級に関係なくなった為、別の場所に置いた方が適当かと…
- 260 名前:AWACS :2015/01/11(日) 14:40:53 ID:削除
- << ブレイク!ブレイク! >>
- 261 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 13:53:08 ID:NK1mXog8tIQ 0
- 最近は管理者不在感漂うわ
メニューも直らないし
- 262 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 15:09:42 ID:YQnPCpkLo1Q 0
- 試験とかいろいろ事情があるんですよきっと
ボランティアなんですし(なんですよね?)そのホスピタリティに感謝
- 263 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 15:19:23 ID:ieO+5PVuLp+ 0
- 複数のゲームwiki運営してるし仕事だと思ってたけど違うのか?
- 264 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 16:41:26 ID:VJktjbJR0TA 0
- このwikiで仕事になるとしたら、バンナムの社員(広報)しかありえんな。
いつも楽しく(ただで)楽しませていただいております。メンバーさん、書き込みしている皆さんありがとう!!
- 265 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 19:06:17 ID:NlgJAiNLWeA 0
- なんか最近回線の調子悪い、有線光でケーブルもしっかり繋いでるのに
LANケーブルが接続されていません で切れてその後すぐにサインインが頻発する、
おかげでミッション遂行ランクが悲惨なことに…いったいなにが原因なんだ…
>>491
正露丸もよく効くぞ、ちょっと臭いけどな…
- 266 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 19:09:53 ID:NlgJAiNLWeA 0
- ↑愚痴スレに書いたはずなのに何故かズレた…すまん…
- 267 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 20:58:32 ID:dsI3PTPtsjU 0
- 2,8(ニッパチ)に頑張って下さる…
- 268 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 12:51:51 ID:2D0v0wWtmmk 0
- ん? こことかwikiに出てる広告の広告料って誰がもらってるの?
無償ってことはないと思うケド……
- 269 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 13:48:00 ID:BE7nOxEQzU6 0
- フツーに考えればwiki管理者じゃね?
- 270 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 15:40:05 ID:fqYxdTdXjD6 0
- >>269
・・・と言うことは管理者etcはボランティアとは言えないね
- 271 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 15:50:02 ID:BE7nOxEQzU6 0
- 何を今更
そもこのwiki自体どう運営されてるかわかんねーし
鯖でも借りてんならそれの費用もかかるだろうしな
自鯖でも24時間可動してるなら電力消費も馬鹿にならんべ
- 272 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 16:36:57 ID:oYob0iT07Qw 0
- ボランティア≠無償奉仕
- 273 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 17:38:51 ID:2D0v0wWtmmk 0
- >>271 いや、そういうことが言いたいわけじゃなくって、
人が大勢集まらねいと広告も来ないだろうから(実際ここがが始まった当初広告はなかった)
我々のような常連あってのwikiだともいえるわけでしょ?
その割に、かなり威圧的な態度をとる編集メンバーさんが居るようないないような……。
- 274 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 18:56:58 ID:/WtiOJTTjX2 0
- 俺らが見てやってるんだから編集者共俺ら観客に土下座して感謝しろと?
この辺言い出すときりねーぞ?
- 275 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 19:01:28 ID:IRMG7EvJTs+ 0
- 編集メンバーって言ったって利用者でしかないからね。
- 276 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 19:03:46 ID:/WtiOJTTjX2 0
- 後ついでに言うが公国なんぞ来る来ないではない 物もある
自分で貼っつけて後はそこから来る客数×?円つー形式もあるから一概にはいえん
- 277 名前:ベルカ公国 :2015/01/29(木) 19:09:16 ID:dGs1XZl3JLk 0
- >>276
- 278 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 22:11:38 ID:oYob0iT07Qw 0
- 解読はよう
- 279 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 23:40:56 ID:p+/Du9nH9Q+ 0
- 管理人(ますたー氏)が自費で借りてるって前発言されてましたな
あと広告はサーバ費用の足しにしてるとか言ってた
あと俺は発足のころから編集非登録でページ作ったり編集したりしてたけどツマランとか無駄とか言われて消されるとやる気は無くなるねー
感謝してくれ、とは言わないが給料も出ないのに自分の時間使ってるのは理解してね
逆にデータ整理してありがとうって一言貰えるだけでも嬉しいもんだよ
長々と書いたがお互い尊重しあえば良いのよ?
ますたー氏を除けばお互い対等なんだから
- 280 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 02:06:04 ID:qvi9RTSQhNA 0
- 「批判や非難は拒否するが感謝はしてほしい」
って話ならムシが良すぎる。対等だと言うならなおさら。
一人だけのwikiでは無いんだから不適当だと判断されれば相応の反応が生まれるのは当然。
- 281 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 03:27:20 ID:FwYPrV02kNo 0
- まーしゃーあるまい 批判食らっていい気分になる人間が居たらそら頭おかしいだけだ
いや、非難批判するなとは言わんがな? 不当だと判断されればの件は実に仰るとおりだ
只、なんつーのかね やってもらって当たり前、不適当には十倍二十倍でぶっ叩くってのが当たり前になってくるとな?
まだそ~なってないし不適当と判断されることに関してお叱り受けるのは当たり前なんだが
人間って難しいね(白目
- 282 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 08:19:40 ID:THzwfHs1/eI 0
- ああ、今わかった。
>>276 の”公国” と ハンドルネーム”ベルカ公国” がかかってたのか。
これでやっと寝られる。 みんなお休み。
- 283 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 11:45:02 ID:LMmpg41WTrI 0
- 批判、非難は言い方(書き方)次第だと思うんだけどね
ハナから喧嘩腰、悪態で言われると編集してる人もたまらんと思うよ
- 284 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 14:09:21 ID:kLBIRRkVnn6 0
- 横からすいませんm(__)m
Wiki編集などとても出来ない私にしてみれば、自身が出来ない事を人にしてもらって文句を言うのはまず…あり得ない事です。
しかも編集されてる方も感謝してくれとは書かれてませんし有志でされてる方々に好き放題は言わないですね。
私は編集されてる方々に感謝しています。いつも情報の提供ありがとうございますm(__)m
- 285 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 19:44:18 ID:MBPPK1piX1s 0
- 同感。ていうかときどき文句つけたり急かす人っているけどアレなんなんだろうね?自分でやればいいじゃん。
- 286 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 20:32:47 ID:qvi9RTSQhNA 0
- 自分で編集できるの理解してない層も多分いる。
- 287 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 21:35:05 ID:1g+13Usth+s 0
- 編集する側も「やってやってる」的な考えは捨てたほうがいいよね
攻略wiki編集をゲームの楽しみ方の一つと思えばいい
自分もwikiに載せるデータ取るためにゲーム(ACIに限らず)をプレイしてることが多々ある
- 288 名前:名の無き英雄 :2015/01/30(金) 22:06:48 ID:5ivr8qnljdI 0
- 権限を持ってないと編集できない部分で意図的な仕事をされたのを見て
がっかりしながら記事更新したりしなかったり
ここのwikiでは”ふざけんな”は挨拶だからあんまカリカリしてもしょうがない
- 289 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 04:51:21 ID:CTfW3Xg1QBM 0
- やっぱいるんだな編集方法分からんの さっきご丁寧に書いてたわ
練習ページあたりにでも編集者育成用にサルでも分かる編集方法載せたほうがエエかもね
- 290 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 06:48:56 ID:vOiZQCqvO9E 0
- pukiwikiのヘルプとか「テキスト整形のルール」とか全然わかりにくいよな
俺も編集できるようになるまでほとんど見様見真似だった(つか今でもよくわかってない記述方法の方が多い)
あれじゃ最低でもhtmlとか齧ったことあるような奴じゃないと触れないし
「編集のやり方よくわからん」つって編集に参加しないのは、それはそれで正しいとは思う
- 291 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 15:43:17 ID:Jrb05/y4xbw 0
- まー下手に弄ってあぼんは洒落にならんしな
- 292 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 18:17:26 ID:o4+IcDHNPOQ 0
- 最低限のタグの説明は書いてあるんだから、それで解らんというレベルの人は
そもそも手を出すべきではありません。
どこの世界でもレギュレーションやクオリファイは必要ですね。
天下のWikipediaだってその辺は同様。
- 293 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 21:29:05 ID:FR2OSJMdTWs 0
- Wikiにちゃんとした利用規約つけるのはいかがでしょうか?
Wikipediaみたいに。…真面目か!
…ん?もしかして釣られたか?
- 294 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 22:03:13 ID:M3iyixIE+Ck 0
- ああああああ、メニューの招集をこんな感じのシンプルに並べ替えたいんじゃあああ
Moby Dick Pursuit I
Moby Dick Pursuit II
Moby Dick Pursuit III
Moby Dick Pursuit IV
Stonehenge Return I
Stonehenge Return II
Stonehenge Return III
Stonehenge Return IV
Satellite Interception I
Satellite Interception II
Satellite Interception III
Emergency Air Strike
Emergency Ground Strike
Emergency Sea Strike
- 295 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 03:31:26 ID:eGjDfwXj6Us 0
- PS3でTopは見れるが操作が出来ない
1月は普通に出来たんだが今月からTopから移動出来ない症状が発生してる
下の方に何かをロードしているようなエフェクトがある
ここは前と変わらず操作可能でこの内容はPS3にて書き込み
- 296 名前:名の無き英雄 :2015/02/17(火) 01:31:43 ID:XmojNKLVU8o 0
- >>295
JAVAスクリプトを切れば幸せになれる
多分wiki側の仕様変更だろう
- 297 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 11:08:37 ID:3+lKdpLpego 0
- JavaScriptね
JAVAスクリプトという書き方はしない。
- 298 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 16:16:55 ID:jAa5sNe7TyM 0
- >>296
情報ありがとう!試してみるよ!
- 299 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 17:17:14 ID:3+lKdpLpego 0
- 残念ながらメニューが改悪されてオフだと一部のページへのアクセスがとてもしにくくされました
メンバー同士で擁護するような姿勢でホント駄目だね
- 300 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 17:28:33 ID:96SMq/KoEQI 0
- あいつらはほっとけ。
誰にも頼られてないのに、勝手に立候補して偉そうにする小学校の学級委員みたいなもの。
- 301 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 17:32:48 ID:3+lKdpLpego 0
- しかもメンバーのくせに名無しでコメント書き込みしてるのがまた性質が悪い
- 302 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 18:07:43 ID:Vyhv7EKDu9I 0
- >>300,301
まあまて。半分は同意するけど、しっかりやってくれてる人も残り半分いる
そこには感謝しておこう
- 303 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 18:37:38 ID:96SMq/KoEQI 0
- わかってる。全否定はしてない。
でも、悪いところはよく目立つ。
- 304 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 19:19:39 ID:qC8NB5H685Q 0
- そら万事においてそんなもんだ
今まで良いところの方が目立つってこと自体聞いたことねーよ
- 305 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 20:29:39 ID:e3ra7TIrtuw 0
- 編集メンバーになって作り変えればいいんじゃない
戻すにしても説得力とその維持の予定がなけりゃ厳しいだろうけど
- 306 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 08:35:43 ID:09WTtnTc9iM 0
- メニューは管理権限必要で単なるメンバーでは無理なんだよ
そろそろこのク○wikiに愛想が尽きてきたんだけど
海外でいいサイト誰か知らないかな?
- 307 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 16:34:25 ID:VXb/0e1AnYc 0
- ○ソwiki言いたかっただけやろ自分で探せやw
まあ実際ここに不満あって他に行ってる奴はここ見てないだろうしなあ
- 308 名前:Rolland :2015/03/03(火) 01:15:08 ID:9NFcqImgI4I 0
- i'm fine good work
- 309 名前:名の無き英雄 :2015/03/09(月) 17:05:33 ID:Srqlyb2RqtI 0
- クソッタレ 毎回毎回17時付近にエラー吐きやがって
何度アクセスできませんなんてふざけたこと抜かせば気が済むんだよ糞が
- 310 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 08:47:29 ID:ELMu8SlaQHE 0
- ちょっとコメント欄が酷すぎるのでどうにかして対策して欲しいです。とATD-0のページもいじられたみたいですし早急に対処お願いします。
- 311 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 09:41:52 ID:ll6V4cP/QoY 0
- ここまでかたくなに管理人もサブ管理人も出てこないとなると何か裏でもあるのかと思ってしまうな。
・・・はっ!(゜ロ゜;! まさか荒らしの正体はますt(ry
- 312 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 10:55:52 ID:t+fLPDL7ytQ 0
- ATDのページ白紙にされたぜ
- 313 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 12:02:04 ID:FCEOT7HOWIc 0
- ATDになんの恨みがあるんだ荒らしは••••••。
- 314 名前:あ、通りすがりだよ :2015/04/30(木) 12:08:36 ID:3ibBSQ/U+0A 0
- >>311いくらなんでも冗談にしては酷いね。
勝手に荒れて、削除して欲しいって言いはじめて挙句に意味不明なこと言って。
俺が管理者なら「は?知らねーよ?消すわめんどくせー」ってなるのは当然だわ。
スルーとかその欄での揉め事は当人同士で基本解決しろよ。子供の喧嘩で「先生に言いつけてやる!」みたいに映るよ?
管理者に削除依頼する傾向増えてきてんね。
管理者からしたら付き合いきれないと思うけどね。
という、全然関係ない人間のぼやきでした。
- 315 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 12:13:39 ID:gUHc5DleIqQ 0
- おいおい、そんなことよりwikiの方えらいことなってきたぞ。 荒らしの最終攻撃?
- 316 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 12:20:31 ID:ybrCLdK9QHk 0
- >>314 ただ、談合ページと同じように普通の米欄にも鍵かければそれで一応終息する話なのに、ここまでの事態になっても対応どころか反応すらしない。これはwikiの管理人としてどうなの?って話
- 317 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 12:52:37 ID:eUE9HKrBLO2 0
- もう一機データー改竄発見される
Su34-CN
- 318 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 13:00:53 ID:FCEOT7HOWIc 0
- まさか管理人失踪した?
なんかここ最近全く姿を見ないんだが。
- 319 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 13:33:40 ID:eUE9HKrBLO2 0
- なんかWiki本体が重くて開けないのだが・・・何かやってるのか!?
- 320 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 15:18:11 ID:eUE9HKrBLO2 0
- さらに2ページが白紙状態に・・・
- 321 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 15:36:21 ID:vO5RiUz+SsQ 0
- 管理人が管理しないwikiがこうなるのは仕方のない事だけども
ずっと利用してきたから寂しいなぁ…
- 322 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 16:26:26 ID:FCEOT7HOWIc 0
- 他のページのバックアップ確保はよ。
- 323 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 14:43:29 ID:D1T35mMkoko 0
- 攻略wikiの1周年おめでとうございます!
- 324 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 15:06:47 ID:gT7Q1nBEkEc 0
- このWikiほとんど毎日見てます。管理人さん達ご苦労様です。これからもよろしくお願いします。
- 325 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 15:10:10 ID:U2VhsepCITk 0
- お世話になっております。一周年おめでとうございます。
- 326 名前:名の無き英雄 :2015/05/22(金) 19:15:35 ID:f9AgzgurVuM 0
- 落ち着いたところで投下。管理人さん他の方々、色々お疲れ様です。
云われなき誹謗中傷はお気になさらないでください。また、気になる場合は
遠慮なくヤめちゃってください。ここには権利も責任も義務もありません
- 327 名前:名の無き英雄 :2015/06/21(日) 21:32:10 ID:5UEZWc6D/dM 0
- スレ掃除お疲れ様です。
- 328 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 09:29:30 ID:cCcCVeRmo6g 0
- コメ欄の削除基準がよくわからない
特に問題なさそうなコメがいきなりバッサリ削除されてたりするのに
やたら喧嘩腰で煽るのや荒らしたいだけの釣り目的ってコメがずっと消されず残りっぱなしだったりする
管理メンバーに争いを望むのでもいらっしゃる?
- 329 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 13:03:59 ID:d1VHZhTUSUE 0
- ずっと前から指摘されてたけど荒らし文書いてるのが管理メンバーなんでしょ、そうとしか思えん削除選択。
- 330 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 15:43:54 ID:8x4TBfIlNH2 0
- この間スパムを5つ消した俺の感想
消したら文句、消さなくても文句
誰かが消してと言ったから消したら文句、誰かが消すなと言ったから消さなかったら文句
規則を作ろうとすればメンバーの独裁と言われ、意見を求めれば誰も書かない
そして何もしなくなったらメンバーが荒らしにされる、そのうち誰かが単独で動いて最初に戻る
ずっとループしてる
- 331 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:00:37 ID:cdhlolAn9ns 0
- >>330がメンバーだとして書くが
ずっとっていつからだ?
メンバーだとして、そうやって名前出さずにやって共感得られると思ってるのかね
意見出してもまったく反応なく黙殺されることが多いのに、意見求めたときに反応無い?
都合良過ぎじゃないですかね
- 332 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:08:14 ID:z6HtgC+YeXI 0
- >>330 お疲れ様です。
全然スルーでイイですが、
○消さないで、管理ポスト(書き込み不可)に入れて隔離したらいかがでしょう?
○規則はメンバーの多数が良いと思ったら作っていいと思いますよ。嫌な人は来なくなるし、来ないとメンバーが困るし。ちゃんとした規則ができると思います。
○何もしなくても一向に構わないですが、定期的にアナウンスしてもいいと思います。河野氏みたいに。
あと、トリビアスレの怪しい英語は、なんらかの暗号ですか?消えないのを見ると。
- 333 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:25:41 ID:HTd49CLTCII 0
- >>332
あれスパム・・・または危ないお薬への勧誘・・・名前の所をカーソル合わせれば出るでしょ?
危険物なんで削除か削除か・・・削除ですかねぇ・・・
- 334 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:33:21 ID:ZOYx5X1dDgo 0
- >>330 管理は義務じゃないんで、無理に要望に答えなくてもいいですよ。
>>331 趣味だし都合良すぎでいいじゃない?
- 335 名前:330 :2015/07/30(木) 18:05:55 ID:8x4TBfIlNH2 0
- 分けるよ
>>331
編集談合の過去ログを見てくれ、過去に荒れたページでも構わない
順番が違う、ループじゃないとか言われそうだが、それ大事なら批判してくれ
都合の良さはお互い様だと思う、メンバーと利用者を問わずに
欲しいのは解決法なので、共感はいいよ
意見が黙殺されてるのは否定しないが、解決しそうな改善案を見たこともない
お勧めあったら場所教えて、いけそうだと思ったら提案する気力はまだある
- 336 名前:330 :2015/07/30(木) 18:09:33 ID:8x4TBfIlNH2 0
- >>332
・管理ポスト 隔離対象判断が人によって違うんだ
・規制 俺自身が荒らしと言われてから、この辺の議論には参加してない
すまんがこれどのページだったか覚えてない、擁護もされたが対立は消えなかった
メンバーの大多数が一度は規制を考えたと思うけど、現状まとめ役がいない
PJのごとく俺がやってやると思ったこともあるが、俺の判断基準が攻撃的で、批判が避けられないと思った
・定期 誰がどの間隔でやるか、まず決める人がいない・・・
・トリスレ 俺、BBS編集はできないんだ、触らないようにしてくれ、談合に削除要請は出しとく
>>334
気遣いありがとう
なんとかしたい気持ちはあるつもりでいるけど、俺には無理ゲーに近い
- 337 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 18:44:05 ID:cdhlolAn9ns 0
- >>335
・編集運談合、黙殺に関して
問題なのは意見を取り入れないことじゃない
まったく無視して何も反応しないことだよ
あとメンバだか一般ユーザのコメントだかわからないのも問題
せめてメンバは名前入れてコメントしろよ、と
そういう経緯で頼りにならないと悟ったからもうアクセスしてないよ
・コメント機能に関して
以前は編集談合以外のコメント欄はフリーで編集できたよね
どういう経緯でロックしたのか知らないがフリーに戻したらいいんじゃないの
権限強化したからには要望や対応来るのは当たり前でしょう
自分たちで対応できないんだから
フリーだったころはそれこそお気に入りページくらい独断で整理してたよ
権限維持するなら編集談合が削除要望で埋まるのは無駄すぎなので
コメント削除に関するページ作るくらいはしたほうがいいと思うね
利用者が使い分けを理解できるかは別だけど
- 338 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 18:48:16 ID:x2ZPtOu4+Ks 0
- >>330
アフターケアで文句も消してしまえばいいと思うの、徹底的に汚物は消毒すればいいと思うの
ていうか消すなっていうやつが犯人じゃないのか?そういうイレギュラーを残せっていうのっておかしいと思う
まぁとりま、お疲れ様、毎度アレコレ、要望に答えながら文句言われて大変だろうけど、スッキリしたほうがいいだろうし、感謝してるよ
- 339 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 18:51:25 ID:x2ZPtOu4+Ks 0
- つうかさ、なんていうか、スパムだの何だのって、何の意味や価値があってやってるの?
出会い系のサイトとかおもむろに貼り付けてあったりするあれって、サクラ以外にちゃんといるの?(いると思ってるの)
だれか、100文字以内3行以内で簡単にオシエテケロ
- 340 名前:xignas :2015/07/30(木) 18:51:38 ID:zh8JHZrm5dc 0
- 荒れてる件・それに伴う対処(削除等)は暫く前に編集ガイドラインで案を投下しました。
ガイドラインで議題に上げた当時は、幾つかのページで延焼が続いていたので、最近は鎮火が早いので、その議題を談合側に上げるか悩んでました。
案が適切か不適切かはともかく、談合側に議題を上げたほうがよさそうですかね?
- 341 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 19:06:13 ID:JrZ5W4jWO5A 0
- 自分の勝手な印象だけど ちょっとした小競り合いは 不特定多数って感じだけどMPBMやアクーラのページに木主として(言いだしっぺ)書いてある明らかな挑発文は一人っぽいから あの手のはアク禁できないのかなと思ったり。
- 342 名前:330 :2015/07/30(木) 19:19:23 ID:8x4TBfIlNH2 0
- >>337
名前は出さない、メンバーだけに要求されるのが面白くない上、完璧が要求される
信用のために必要なのは承知の上でね
俺の理想は、名無しが荒れた雰囲気を作らないよう努力すること、なんよ
力不足は認識してる、詫びるよ
>>338339
ありがとう
それな・・・、俺も全消しな性質なんだけど、消すなごと消すわけにもいかないのよー
あとスパムはネット初心者が踏むらしい
1万人に1人だったかでも踏めば、向こうは黒字になっちゃうらしい、参るね
- 343 名前:330 :2015/07/30(木) 19:36:09 ID:8x4TBfIlNH2 0
- >>340
世話になっとります、いつも編集ありがとう
提案は自由だと思っています
このWikiは、待っていても何も動きません
>>341
俺の権限じゃそれらしい手段はないな
そろそろ私物化言われそうだし逃げるよ、また明日な
- 344 名前:341 :2015/07/30(木) 20:20:04 ID:d1VHZhTUSUE 0
- お疲れ様でした_(._.)_
- 345 名前:332 :2015/07/30(木) 22:32:02 ID:z6HtgC+YeXI 0
- >>330 返信ありがとうございます。お疲れ様です。仕事でもないのに煩わしい思いをしていて申し訳ないです。
「俺の理想は、名無しが荒れた雰囲気を作らないよう努力すること、なんよ」
禿同です。
- 346 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 12:32:13 ID:yfTyTWq+JEM 0
- 掲示板の英語のアレなんとかならないですか?
- 347 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 13:52:30 ID:gtrF8TcrLV+ 0
- 気に入らんコメントは光の速さで削除するくせにスパム対策は面倒臭がってやらんのなw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50