ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

攻略wikiの改善要望スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:23:08 ID:0cZEoqZtEsU
攻略wikiへの不満や意見、またそれらの改善案や要望を投稿いただくスレです
改善案・要望がありましたら管理者、編集メンバーの検討の上で反映したいと思います

また、良い所などの感想があると管理者が非常に喜びます

15 名前:名の無き英雄 :2014/05/28(水) 18:13:02 ID:QEHvYsaVa32
502エラー頻発と謎ロールバックで編集内容が消えるの何とかなりませんか…
やる気が萎えて困る

16 名前:ますたー :2014/05/30(金) 14:49:02 ID:NKXpBUSO+S2
>>13
アニメーションの用意は難しそうですね…。
参考にさせてもらいます。

>>14
502の発生は私自身が確認出来ていないのでなんとも言えませんが、wiki自体の動作が軽くなるよう試行錯誤はしています。
502の発生しやすい時間帯や操作(出やすいページなど)がありましたらご報告頂けると幸いです。

>>15
502エラーは上述の通りです。
ロールバックによって消える現象については調査中ですが、難航しています。
対策としては、プレビューを極力しない、プレビュー中に更新しない、更新を2回以上押さない…などが上げられます。
万が一ロールバックにより消えてしまった場合は、ここにご報告頂ければ元に戻しますのでよろしくお願いします。

17 名前:名の無き英雄 :2014/05/30(金) 16:02:17 ID:0TMLaC5mEfk
今日は急にサクサクになりました
昨日までの激重が嘘のようです

18 名前:ますたー :2014/05/30(金) 17:04:53 ID:NKXpBUSO+S2
>>17
ご報告ありがとうございます。
以前から色々試してましたが、今日の対処は正解だったようです。

仕様変更として閲覧ログが見れなくなりましたが、ご了承ください。
(右上の小さな「Open/Close」の「ログ(右から3番目)」で以前は見れました)

19 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/31(土) 18:16:38 ID:MaUsmsIOx7M
えーっと、テクニック集についてです。
テクニック集にはどんなことを書くのでしょうか
自分自身下手くそなんで、書いて欲しいんですよねw
例えば、ミサイルの上手い避け方・当て方など、基本事項から、ノーロックからのミサイル当てのような神業まで書いて頂けると、よりテクニック集の需要が増えるんではないかと思いました。

20 名前:名の無き英雄 :2014/05/31(土) 19:18:09 ID:???
金を払うことを「課金する」と書くのは正直マヌケなので
ネトゲ用語だとしてもどうにかなりませんかね

21 名前:名の無き英雄 :2014/05/31(土) 21:01:32 ID:LkNgo198Tsc
>>20
じゃぁそれ以外に何と言えと それにネトゲ用語でも何でもないし

22 名前:ますたー :2014/05/31(土) 21:13:39 ID:0tIxO+i4/1g
>>19
テクニック集は状況毎の良い機動などを記載しようと考えてました。
どのように記載するか悩んでいる状態です。

>>20
あまり意識していませんでした。ご指摘ありがとうございます。
「課金する」といった表記を見つけ次第、「購入する」などに訂正したいと思います。

23 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/31(土) 21:16:53 ID:MaUsmsIOx7M
>>22
了解です、加筆楽しみに待ってまーすw

24 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 04:05:25 ID:xGxSKXZ6+co
データ項目の兵装で兵装解説にある4AAMついてなんですが。ttp://gwiki.orz.hm/acinf/%E6%A9%9F%E4%BD%93
表にある標準搭載可能機体で載せるのはいいんですが搭載できる機体だけの表示だけで十分じゃないかと思います搭載できない機体載せても無駄ですから。弾数も機体データに載ってますしページ容量節約もためにも省略でいいかと。

25 名前:ますたー :2014/06/01(日) 08:58:20 ID:JNLpXmzZSEU
>>24
ご意見ありがとうございます。
ご指摘の「搭載できない機体載せても無駄」については、全くその通りだと思いました。
特殊兵装のページを全面的に見直し、作り変えました。
今後共よろしくお願いいたします。

26 名前:ますたー :2014/06/01(日) 13:30:45 ID:JNLpXmzZSEU
トップページのインフィニティ宣伝文句だった「全ての空を手に」ですが、
正式サービス始まっていますので他のに変えたいと思います。
何か良い文言の案がありましたらご意見頂けると嬉しいです。

※画像にして置くと見栄えするかな、とも考えてます。

27 名前:ますたー :2014/06/01(日) 13:36:17 ID:JNLpXmzZSEU
間違えました…「全ての手に空を」でした。
それと、キャンペーンミッションが全て出ていないので、オンライン協同戦役を主軸とした文言を考えてます。

28 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 16:45:04 ID:3ribujHEJCU
空へ

29 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 12:00:17 ID:UufJr9+R1Bs
『戦友と、戦いの空へ』とか

30 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 11:26:07 ID:VpkS2rhp9hM
「限りなく金策に近いバンナムー」

「オメガは激怒した。
 必ず、かの邪智暴虐の蝶使いを除かなければならぬと決意した。」

31 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 14:16:50 ID:cEaTijDzJmA
『カウント不能の課金総額』
『金がないなら半日休め!』
『緊急招集!捕鯨の時間だ!』
『撃墜されたっていいじゃない パイロットだもの Omega』


32 名前:dhmizuno :2014/06/03(火) 14:46:17 ID:xaxi4+D/umE
他に人のを見て、『全ての戦友と、空へ』とか考えたんですが、
これじゃダメですかね。
あとは『超える、この空を』、『戦場の頂点へ』、『エースの中のエースに』
とか考えました。

33 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 17:16:41 ID:VpkS2rhp9hM
「うわっ…私のマッチングレート低すぎ?…」

「支給がないなら備蓄を買えばいいじゃない」

「ご利用は計画的に」

「このろくでもない素晴らしき空。」

34 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 21:34:59 ID:UzQYZUI7DJw
エースコンバットZEROからー
『始まりも終わりなく、札束は無限に消化(昇華)される。』

35 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 21:50:47 ID:UzQYZUI7DJw
>>34
すみません、訂正
『始まりも終わりもなく、札束は無限に消化される。』
です

36 名前:cynthia625 :2014/06/04(水) 00:17:49 ID:l1e8TD8QM6o
「すべての空を手に」とかね。

37 名前:ますたー :2014/06/04(水) 00:40:38 ID:wdFPGm7Evr6
基本は未プレイでも言いたいことは分かる文言にしたいと思っています。
また、課金に関する文言は本質的ではないため避けて頂けると助かります。
上がった中ですと、次のは問題ないかなと思ってます。

・『戦友と、戦いの空へ』
・『撃墜されたっていいじゃない パイロットだもの Omega』
・『全ての戦友と、空へ』
・『このろくでもない素晴らしき空。』
・『すべての空を手に』

※現状の「全ての手に空を」は公式の宣伝文で、エスコンファンによる攻略wikiとしての文言を考えようと思った次第です。

38 名前:ペケタロー :2014/06/04(水) 05:46:05 ID:0JpUfsNR4iE
[パイロット諸君 よ、捕鯨解禁じゃぁあ!!]

39 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 10:33:15 ID:RYnNzn69zsA
『この青き空に戦いの火蓋を!』

『無限の空に エース達よここに集え!』

40 名前:30 :2014/06/04(水) 12:52:02 ID:SKgZMwMjAeQ
ラノベっぽく

「とある未来の無限空域」
で四字にインフィニティとルビをふる

「俺の戦闘機がこんなに稼げるわけがない」

「民間軍事会社でエースとして活躍しているパイロットだが、
 機首変した途端に稼げなくなったんだがどうすればいい?」

「オメガ様がみてる」
オメガ様のお空に集う漢達が、今日も戦士のようなむくつけき笑顔で、迫りくる砲火をくぐり抜けて往く。
疲れを知らない心身を包むのは、耐Gパイロットスーツ。
スカートなペイパーコーンは乱さないように、シザーズ戦闘機動は翻らせないように、フック・クルビットやれるのがここでのたしなみ。
PMCアローズ社。
ここはエースの園。


41 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 11:37:55 ID:Mho7mnKjFN2
ACじゃなくてACなキャッチフレーズをパクっ…アレ?
「ここは、名もなき傭兵達の戦場」。

42 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 14:13:57 ID:yDLKnVLp5Ls
やっぱここはあのゲームから「各機援護しろ!とどめは俺が決める!!」で。

43 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 15:02:28 ID:u8L67esfCkE
『無限のエースが集う空』

うん、やっぱ俺こういうセンス無いわ

44 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 16:03:41 ID:???
『エンゲージ!ブレイク!イジェークト!』

>>42
緊急招集にピッタリのフレーズだよな

45 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 16:54:03 ID:/TtDE8KXRJ2
『エース入り混じる、協同戦』

俺は>>43が気に入ったけどなぁ

46 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 23:36:56 ID:O8liyeUjNkk
>>43のパクリだけど
『無限のエースが紡ぐ空の物語』

47 名前:編集の人 :2014/06/05(木) 23:41:03 ID:OfYVXQAQElo
管理人の手を煩わせて済まないんですが、
F-14AーZPーのページがリンク不調だから再作成いただけないだろうか?
リンク不調なのか作成不良なのか不明だけどページにアクセスできないので…


48 名前:30 :2014/06/05(木) 23:58:53 ID:5y6pXZISNFY
そろそろ真面目なの書くかw

「21600ノーティカルマイルの戦場」

「見果てぬ空に、戦友が待つ」

「幾多の軌跡が砕く空」

49 名前:baz :2014/06/06(金) 01:37:02 ID:nLjCLNT9DXw
To infinity and beyond!

50 名前:ますたー :2014/06/06(金) 05:01:34 ID:m664WPtJMZw
多くのご提案ありがとうございました。
ここまでで上がったうち、採用可能な候補を攻略wikiの次のページに列挙しました。
投票フォームとなっていますので、是非ご投票のほどよろしくお願いします。
http://gwiki.orz.hm/acinf/%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88

また、本スレでは一旦ここで文言考案を切りたいと思います。
以後のご提案は、前述のページ内のコメント欄をご利用ください。

51 名前:ますたー :2014/06/06(金) 05:22:41 ID:m664WPtJMZw
>>47
一旦システム側で削除し、再度作成しました。
原因は不明ですが、wikiのバグだと思われます。

52 名前:名の無き英雄 :2014/06/08(日) 18:56:46 ID:0b1n8Qwdkzs
フレンドいない人多いみたい。フレンド募集欄でも作ってくれたらうれしい。
ID晒すことが出来る勇気があればの話だけども・・・


53 名前:名の無き英雄 :2014/06/08(日) 22:16:29 ID:skYMMGUmOtI
スマホから書き込もうとしたらコメント欄から偉い勢いで最上部に勝手にスクロールされる。コメント欄に触れると確実に最上部に吹っ飛ぶ仕様を何とかならないかな?とは思う。

54 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 11:08:34 ID:+dCYd5tqexg
>>53
普通にスマホで書いてるが、そんな挙動はない

55 名前:ますたー :2014/06/09(月) 14:30:03 ID:46MT2gwKoqo
>>52
掲示板上でよろしければ、スレッドを作ろうと思います。
※ちなみに掲示板のスレは誰でも作成できます。(最下部)

>>53
こちらでは確認できない症状ですね…。
具体的に、機種と使用ブラウザは何でしょうか?

56 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 12:39:20 ID:v03cJxLfA3M
53です

機種はSoftBankの302sh、ブラウザは標準装備の「ブラウザ」です。

57 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 14:25:45 ID:6Zzw/aULmXo
エンブレム以外のランダム報酬ドロップ一覧表があったらうれしい。
備蓄燃料1個、各スキン、クレジット(600,1000,1200,5000)が出ました。

58 名前:ますたー :2014/06/10(火) 18:49:20 ID:qz1UkUGiFDM
>>56
特に変わった仕様の機種だという情報もないので、なんとも言えないです。
引き続き調査してみますが、再現出来ないため、時間かかると思われます。
申し訳ないです。

>>57
了解です。設置を検討したいと思います。

59 名前:cynthia625 :2014/06/10(火) 23:43:43 ID:Y+zyG3sJZ9c
ドロップってそれ以外見たことないですよ。

60 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 00:21:43 ID:pL2jSabKEx2
>>58
ブラウザの件ですが、慣れれば問題ないので気になさらなくてよいですよ。


61 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 22:07:13 ID:KQBcIn2cOVA
フレンド募集スレなら俺やっときます

62 名前:ますたー :2014/06/11(水) 23:59:09 ID:5hLBHLLO09Q
>>59
確かに…そうですね…。
ゲームシステムのオンライン協同戦役に記載すると良さそうですかね。

>>60
了解しました。ご不便かと思われますが、よろしくお願いします。
もし同機種に触れる機会があれば確認したいと思います。

>>61
スレッドの作成ありがとうございます。

63 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 00:42:25 ID:d02BA7nlam2
専門用語辞典にランク報酬一覧表作ったんだけど他の場所のがいいのかなぁ、コレ。
あとアイガイオンのランク報酬のデータ(特に金シャチ)が足りないんだけどどこで募集すればいいでしょう?

64 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 15:03:41 ID:GRv3TRfXKLs
そういうのは大抵の攻略wikiなら1行掲示板のような奴付けて当該ページで募集してるな
ここのwikiでそれが出来るのかは知らんが

65 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 17:20:23 ID:z9MHBwMFsEM
>>63-64
各ページに付いてるコメ欄でいいんじゃない?

66 名前:cynthia625 :2014/06/13(金) 20:45:30 ID:Aa0a3GllYIc
いやいや。
どのページのコメント欄に書き込んだらいい?って話じゃないかな?
とりあえず金鯨ページで募集して、機会見て別ページでまとめます。
オン全般ページでも作ろうかな?

67 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 16:24:42 ID:TF0M10ELRqs
>備蓄燃料1個、各スキン、クレジット(600,1000,1200,5000)が出ました。

俺が知っているのは
備蓄燃料1個、備蓄3個、各スキン、クレジット(600,1000,1200,5000、10000)
660回プレイして備蓄1個は結構出る方だと思うが備蓄3個は1回のみ
そして備蓄1個がなかなか出ない友人はなぜかクレジット10000入手経験あり。
どういう基準でアイテム出してるんだろ?
まあ、どんくさいプレイだと備蓄プレゼント発生率が高い気がする。
逆に友人は上手いので備蓄があまり出ないしF14桜ちゃん仕様も
1日かけてやっと入手。自分?ドロップ開始から10回もしないうちに出てた(笑


68 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 02:12:34 ID:g5QG1Im6arY
最近2400クレが出るようになったね。
それと5月のことだけど1枚だけ規格外改造依頼書をドロップで得ました。

69 名前:dhmizuno :2014/06/15(日) 04:50:12 ID:xNsW3fwQxV2
>>68
1200×2=2400 だと思うんですが違うんですかね?
これにより、カラースキンとZPカラーのダブりがはずれに…なるんですかね?
2400以降ダブったことがないので…

あと規格外は、まだLv.5を3機をクリアしていないからか、
ドロップしたことなく素直に羨ましいです。
いいな~

70 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 07:25:57 ID:g5QG1Im6arY
>>69
いあ、ドロップしたのって1機目のLv.5すら作る前でした。
で、これってクレジットで上げるのはLv.5まででそれ以降はドロップアイテムで限界突破する系なのかなと思ったら
そうじゃなかったという…

2400はどうなんでしょうね。
エリート系とか強行系みたいな倍加を何もせずに2400が出てますけど。

71 名前:dhmizuno :2014/06/15(日) 14:11:44 ID:xNsW3fwQxV2
>>70
たぶん、単純に1200→2400への変更かと。

規格外はあのチャレンジやらなくても出るのか…
できればドロップで1つはお目にかかりたい…

72 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 01:57:08 ID:oLqnsMqQoFI
ロード画面に表示されるTips?の一覧とかどうでしょうか?
役に立つ情報もちょこちょこあるので便利かなと思った次第です

73 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 05:24:07 ID:84mB26EfpTE
そう言えば、兵装マップの図内、6AAMの説明が、HPAAのものになってますね。


74 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 12:26:02 ID:???
油田やると良い.先月高い確率で,燃料が貰えた.三回プレイに二タンクざらだよ.フレンドは一緒に貰えた.下手するとインターネット参戦者皆対象か

75 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 14:30:33 ID:???
ジパングは武士時代の小判時代の日本で,世界は,本土内は世界は紙や書状可能説有った時代に二十年前の世界史勉強な世界通貨は金塊で日本は損して時代なんだよ.ドロップから四つ目条件が機体性能フラグとダブル

76 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 21:39:29 ID:77Athi8f8fY 0
↑の人あぼんしたい

77 名前:ますたー :2014/06/17(火) 02:05:36 ID:Au7PIZNkpVg 0
>>63-66
キャンペーンは「キャンペーンについて」というページがありますが、オンライン協同戦役のまとめたページはまだありませんでしたね…。
私の方でも検討してみます。ご意見やご提案がありましたらよろしくお願いします。

>>72
役立ちTIPSの設置ですか。良いかもしれません。
時間が取れたら設置を検討しようと思います。
ご意見ありがとうございました。

>>73
本当ですね…、修正しておきます。
ご指摘ありがとうございました。

>>76
こちらでは、基本的に書き込みへの削除といった対処ができません。
マナー違反な書き込みには反応しない等の各々の対処をよろしくお願いします。

78 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 11:23:02 ID:LV2bFQQ6DcM 0
ZP貰えるのはイベント後にしか反応無い気が.法則有りそうな反応しだしてて本当か困る

79 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 11:27:54 ID:OM5Viooz19g 0
なんかバカが出没しだしたな・・・

80 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 11:54:37 ID:LV2bFQQ6DcM 0
有ること守るといきなりカラーリング三つ以上でててすぐにそろえたら出るし 「東京援護後にエンブレムに名前合わし,カラーリングも[ZP]の元に成る機体のみに付けて部屋作らずに同機体使い」確実だよ.後出ん

81 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 11:56:48 ID:zFxcAq0/T4k 0
外国の人ですか? 文章が非常にわかりづらい・・・w

82 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 12:13:00 ID:LV2bFQQ6DcM 0
国語力が何か足りないし,工事免許有るからむしろ技術学校なんだ母校.コンクリート艦でなんで,配管や前の建物の形にしないのやら.法規違反だろボイラーが.後水同士で熱逃げさし,モーター直し発電施設化出来るよ常識なら誰もがわかる

83 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 20:42:20 ID:+o/Ny4XGb96 0
この度はバカを迅速に対応し退場して頂き誠にありがとうございます。

84 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 14:10:09 ID:5YJCYbbBR5+ 0
汚染されてるから使いたくないかも知れんがWIKIへの要望はここに書きましょう

使っていれば流れる!

85 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:37:35 ID:VzGB32/9AfE 0
要望を書きやすくするためにコメ欄を洗浄中



86 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:38:08 ID:VzGB32/9AfE 0
さらに洗浄中

87 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:38:42 ID:VzGB32/9AfE 0
洗浄継続中

88 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:03 ID:VzGB32/9AfE 0
洗浄継続中

89 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:18 ID:VzGB32/9AfE 0
洗浄しています

90 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:37 ID:VzGB32/9AfE 0
掃除中

91 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:39:59 ID:VzGB32/9AfE 0
洗浄中です

92 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:40:29 ID:VzGB32/9AfE 0
見苦しいコメを洗浄致しました

93 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 17:35:47 ID:qPVqPtiGIUs 0
ナイス。
しかし、もうだいぶウィキも煮詰まってきているし、そもそもコンテンツ自体が浅いから、もう要望も出すことがないような気がする。


94 名前:makoto :2014/06/24(火) 18:44:40 ID:ZsKBCf7zs4o 0
戦闘テクニック等で編集に参加させていただいてます。
若干改善要望とは内容が違う気がしたのですが、内容的に一番近そうなここでさせていただきます。
見ている方に質問なのですが

『マニューバの紹介でコントローラーでの操作手順も入れたほうがいいでしょうか?』

ACのようなゲームを始めてプレイされた方があの説明で手順が分かるか怪しいですし、不親切な気もしました。
ただマニューバ全部の操作手順を箇条書きにすると相当な容量になる気がしましたので、最初の編集で入れませんでした。
そこで見ている方に意見をお願いしたいと思います。
長々とコメ汚し申し訳ないです。

95 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 20:08:55 ID:Kjl1ZPbTEOc 0
>>94
あったら嬉しいかな
AC2からやってるし一通りの機動は出来るつもりだけど
バレルロールが凄くぎこちない...ように思う
俺のやり方に問題があるんだろうから、誰かのやり方を教えて貰えると参考になる
(フレンド?40超えたおっさんにエスコン友達なんていねぇし)

96 名前:cynthia625 :2014/06/24(火) 23:32:34 ID:O6Y8VUtZQdU 0
お作法としては必要だけど、このゲームの場合は「とにかく矢印を上に向けてレバーを下に入れろ」なんだよね…。

97 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 21:18:43 ID:DCRXfjGVJSA 0
各戦闘機のページにゲーム内の画像が欲しいかも

98 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 23:32:39 ID:MOCDGlfUrww 0
>>97
実在している機体のゲーム中の画像は、公式が直接提供している物を除いて掲載しないようにしています。
ライセンス上のトラブルを避ける為ですのでご了承ください。

らしいです。

99 名前:makoto :2014/06/26(木) 18:38:52 ID:vNNsl1TXAdI 0
長くならないように操作方法を3行にまとめて書きました。
シャンデルとスライスターンは「機首を斜め上」と書くよりは角度で書いた方が分かりやすいかと思い角度で書きました。
ヨーヨーは今一理解していないこともあって書かない方がいいと思いそのままにさせていただきました。

100 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 21:32:11 ID:1zOwWT2Bswk 0
マニューバは軌道描いた図面あったほうがわかりやすいな
文章じゃ限界がある

101 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 23:35:18 ID:UGkpLmF5LUw 0
Wikipediaで「空中戦闘機動」をひくといくつか図面というか、アニメーションがあるよ

102 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 05:11:25 ID:He26C2wJpPM 0
現在「チャレンジ」で攻略が盛んな「Alps Air Corridor 」ステージの「Sランク狙いの場合」
ですが、各ユーザから疑問の声が上がっています。
そもそもTu-95が出現した場合、1度ではなく何度も出現し、1回撃墜すればあとはしなくても良いというものから、
出現しても撃墜前にSが取れた者、出現しなかった場合、敵を全滅させたのにランクがAだった、ということが多々あるようです。
一部のユーザの情報ではマップ上、南から地上航空の敵を殲滅すればS,またはバグで2分以上残してやるとA等、憶測が飛び交って
いますので、「Alps Air Corridor 」のランクSを確実にするために飛んだユーザの声を聞くような仕組み(コメントではなく
を作って集計してみてはどうでしょうか?

103 名前:名の無き英雄 :2014/07/11(金) 23:49:45 ID:MnSmnkqKlvU 0
キャンペーン#04のストーンヘンジ周辺の簡単な敵位マップ作りませんか?
あそこのS取れない方が結構いるようなので。

104 名前:名の無き英雄 :2014/07/12(土) 19:08:04 ID:3L6oIrzfNG2 0
>>103
wikiの説明で十分だと思うが・・・ 

105 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 01:05:09 ID:ojMva7m6Zlo 0
>>103
金貯めてツリー最終機体でGOだ。
レンタル機体縛りなら頑張れ。

106 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 02:38:47 ID:XLbXA5teOL2 0
>>102
前半で撃ち漏らしが多いと時間が残っても終了でSにならないぞ、無限湧きはないから

107 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 06:08:36 ID:94uk+5c3YmY 0
>>102
撃ち漏らし、という事態がありえるのか??
ゲームシステムが1次ミッションで全敵を殲滅して→「敵軍を殲滅した よくやった」と普通いうはずだが?
もしかしてお前が言っているのは「1次、2次で敵軍を時間内に殲滅できなかった」なんて超基本なSランク
逃しをいってるわけじゃないだろうな?アルプスは1次2次ともに殲滅したにもかかわらず2分以上余った上で遊覧飛行
Aになることが多いんだよ>>102の文面から何度もSをとってるし、そんなうち漏らし程度の腕じゃないだろ。
殲滅してんのになんかAランクだからいろいろ実験してるけどわかんね、だからwikiで統計取ったほうがよくね?っていってんじゃね?
俺も102の要望案には賛成、編集者には外部に転がってるアンケートパーツ組み込んでどういうものか解明するのがいい。それが「攻略wiki」ってもんだろw
あと>>106は要望出レスになんで上から目線のスレチレスしてんのw雑談・オンラインスレにいけw

108 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 10:51:05 ID:JWuzpp2WA++ 0
>>107
俺も撃ち漏らしについては同じこと考えてたわ。 ゲームシステム敵に撃ち漏らしはあり得ない気がする。 

109 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 11:00:20 ID:94uk+5c3YmY 0
>>108
だいたい、1次2次で「撃ち漏らす『程度』のレートとひよっこ腕&部屋」ならAランクにすらとどかんだろ。(レート1600くらいか?)
ちなみに俺は階級は大佐でレートは1980.昨日もアルプスで2000レート台6人で狩ったが例のAランクがでた。
攻略早すぎて2:50もあまったわ。
というわけだからバンナムがごめんなさいいうか、ここの攻略wikiの編集者有志が解明してくださいなってこと。

やる気があるならだがな。

110 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 12:04:07 ID:JWuzpp2WA++ 0
>>109
俺の経験上だと時間が余りすぎると逆に敵がリスポーンせずにA止まりってことが多い気がする。 S取るときは大体時間ギリギリに地上物が沸いてそいつを残り数秒で破壊してミッションクリアになることが多い。 
まぁあくまでもそんな気がするってだけなんだけどな。

111 名前:名の無き英雄 :2014/07/13(日) 21:44:08 ID:yHcrayYWYho 0
パーツの種類に関係なく、搭載数の上限が7である事の説明って
どこかに書いてありましたっけ?

112 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 05:36:40 ID:84mB26EfpTE 0
緊急ミッション中の取り巻きは、やっぱり全滅orほぼ全滅させておかないと、S行かないですかね?
爆撃機が来た時に、護衛のMig叩いてたら、さっさと爆撃機全滅させられて、Migが蒸発、ランクAで止まったんだけど


113 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 07:44:13 ID:uGtNoDYu8n6 0
>>112
ここは編集者への要望いうとこなんだが・・・。スレチ・・・。なぜ鯨狩りの方法を聞いてるんだ・・・?
鯨狩りのページがわかりずらいからもっと編集しろってことか?

114 名前:名の無き英雄 :2014/07/15(火) 10:19:31 ID:xehXiw7xBNo 0
多分誤爆
そしてアルプスとか宇宙港に現れるギュゲスコットスコンビでは


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :