ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

質問スレ Part.4
1 名前:AWACS :2017/07/21(金) 20:25:21 ID:4+3YEURZblw 0
・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・前スレ「質問スレ Part.3」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1484391591/l50

444 名前:名の無き英雄 :2017/11/09(木) 18:14:44 ID:GtiOZ4mxgIw 0
無線でも通報でも思い通りに動いてくれない他人をどうにかなんてできないが。
方法として成立してないな。

445 名前:名の無き英雄 :2017/11/09(木) 19:21:24 ID:r8I2MBpE9Mg 0
>>444
そうだな、437にそう書いてるけど。

446 名前:名の無き英雄 :2017/11/09(木) 20:27:50 ID:/jIMHlxt7f6 0
>>445
じゃあ、言い訳がましい442書かなきゃいいのにw

447 名前:名の無き英雄 :2017/11/11(土) 07:37:07 ID:vYf8v4u7sLg 0
思い通りに言葉すら伝えられないヤツが
思い通りに動いてくれない他人への
アドバイスしてるんだなww


448 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 01:58:36 ID:EYMqYWghzDg 0
データリンクの効果にムラがあるように思うんだが気のせいかな?
クイックリロード+での話なんだが、同じ機体・装備で飛んでても明らかにリロード時間が違う時がある。
効果に変化がある要素って何かありましたっけ?

449 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 09:35:02 ID:ixcIrs5RiGQ 0
機体LVはどうよ?
同じ機体でパーツの組み合わせでも機体のLVが違うとリロード速度はかなり違ってくる。

実は片方ベーシックだったとかは無いか?

450 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 09:44:46 ID:ONLchaWop++ 0
実はリンク切れてたりとか、
通信ラグでリロに限らずもっさりとか。

451 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 11:03:09 ID:EYMqYWghzDg 0
いや~、同じ機体セットで飛んでるからLVも同じなんだよなー。
おかしいな?って思ったときにリンク切れも確認してるからそこも大丈夫だと思う。
違いを挙げるとしたらミッションと攻撃対象ぐらいしかないんだが…。

452 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 11:38:12 ID:V3QzHO4OWpY 0
確かデータリンクに強い弱いはなかったよな?
データリンクする僚機が1機か2機かとか、近いか遠いかとかも確か関係ないよな。

俺も>>450指摘のラグが怪しいと思ってる。

453 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 15:03:34 ID:ONLchaWop++ 0
リロード画面でヴァイパー先生が、データリンクは2機でも3機でも効果は同じという意味の事を言ってるな。

454 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 17:07:07 ID:x8amuDeeZu2 0
実はリンク相手がESMだと、こちらのDL効果が上がる!



……さあ~せん!ワタクシ、嘘を吐きましたw

455 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 19:14:55 ID:ixcIrs5RiGQ 0
>>454
嘘でもESMはホントにそうなっても良かった。
ESM発動中で繋がったDLならば通常のDLよりも効果が1.1倍上がるとか、ESM発動中はどんなに離れても瞬時にDL、またはESM発動中ならどんなに離れても絶対切断されない位だったらもう少し使われてる。

DL効果って案外馬鹿に出来ないよねェ。

456 名前:名の無き英雄 :2017/11/12(日) 19:47:41 ID:hC+udUD9Vss 0
ラグによる影響じゃないの?あるいはバグとかか?

457 名前:448 :2017/11/12(日) 23:35:05 ID:EYMqYWghzDg 0
今日はキャンペーンモードで空打ちして試してみたけど、
同じミッション中でもリロードが早くなったり遅くなったりすることを確認w
これがラグってるってことなんかなー。
いままでラグを感じたことなかったんで、なんかショックですね。

458 名前:名の無き英雄 :2017/11/13(月) 01:22:43 ID:lRYnAp+9UbE 0
キャンペーンモードでラグる? 何じゃそりゃw
あぁ~、本体ヤバいんじゃないのソレ。良くて、コントローラーの無線ラグ…なのか?


459 名前:名の無き英雄 :2017/11/13(月) 01:53:56 ID:sgXfUAIw5ZI 0
HUDでのリンク中の表示見間違えてんじゃね?

460 名前:名の無き英雄 :2017/11/13(月) 10:53:29 ID:RQXQUqDCDKQ 0
特に変な内容とも思えないのですが、このBBSで書き込むと
赤字で「Error : 口にしていいことと悪いことがあるかもよ。」
と怒られ、書き込み出来ない事がありますが、
自分の特定の口調やクセが原因なのかな?
何処かにNGワード表とかは無いですか?

461 名前:名の無き英雄 :2017/11/13(月) 17:52:39 ID:wNysPs0fV2c 0
>>460
ソレ、⑨様の呪いかも?
⑨様のいいところを999個書くと解除されるとかされないとか……

IPか、cookieの問題かも?


462 名前:460 :2017/11/13(月) 18:06:52 ID:RQXQUqDCDKQ 0
>>461
⑨様の陰謀か・・・。それ、やばいやつやんww

普通に書き込める時が殆どなんだけどねぇ

うっかり草("w")多めの時は、エラーになりやすくて、草を削除するとOKの時が多いのですが・・・。

全く草なし、ネガティブワードなしでも、たまにエラーもらいます。(そういうときは何が悪いかよくわからない。)

463 名前:名の無き英雄 :2017/11/13(月) 21:03:25 ID:L+CtYF9B2hY 0
>>460
書き込みできない以上、誰か第3者に見てもらえば?
460が気付かない「口にして悪いこと」とやらがあるのかもよ。

464 名前:名の無き英雄 :2017/11/13(月) 21:14:57 ID:MdboySBo+0+ 0
⑨様の良いところ・・・
・・・偉そうなところ以外無いな・・・

465 名前:460 :2017/11/13(月) 21:39:00 ID:RQXQUqDCDKQ 0
>>463
言うことは理解できるんだけど、エラーもらった文章はこちらでは、
書き込み拒否されるわけで・・。文例なしで申し訳ないですが、
このBBS特有の現象なものでね。

NGワードの設定がわかればいいなあとおもって、質問してみた次第です。

466 名前:名の無き英雄 :2017/11/14(火) 15:43:11 ID:EYfxPv3VOxU 0
>>465
NGワードの設定は多分公開されない方がいいんじゃないかな。
今でも精神批判や個人攻撃しちゃう残念な人がいるけれど
わかっちゃうとそれ避けて口悪いこと言うだろうからね。

467 名前:名の無き英雄 :2017/11/14(火) 16:33:42 ID:eQ5l6XFp3Og 0
十分に口汚い言葉でも普通に通っちゃって書き込まれてるから、NGワードが設定されてたとしても意味がない。
恐らく本来のNGにすべき言葉ではなく、何らかの作為か誤動作で起きてると思うよ。

468 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 00:52:13 ID:ckQ7jbIq1+s 0
さっき一緒に飛んだ米兵さんからこんなメッセが着た。
「aimbot less...helps if your actually locked on,andflying in same direction as targetwhen I kill and
YOUR FUCKING TROGLADITE INBRED ISLAND DWELLING CHEATING SCUM JAP ONLY MODS.」

翻訳かけてもチンプンカンプンなんだけど、どなたか分かる方いらっしゃいますか?なんとなく文句&罵倒されてるようなニュアンスなのは
「JAP」「CHEATING」から嗅ぎ取れるんですけど。



469 名前:468 :2017/11/18(土) 01:04:39 ID:ckQ7jbIq1+s 0
すみません、本文にまだ続きがありました。以下全文まま。

aimbot less...helps if your actually locked on,andflying in same direction as target when I kill and
YOUR FUCKING TROGLADITE INBRED ISLAND DWELLING CHEATING SCUM JAP ONLY MODS TAKE CREDIT FOR MY KILLS...
may I live long enough to see your useless pedifile race exterminated from the planet...do us all a favor
COMMIT SUICIDE NOW before Kim Jung takes credit for the kill


google翻訳にかけると
「aimbot less ...あなたが実際にロックされ、私が殺すとターゲットと同じ方向に飛んで、
あなたのファック・トロッコイド・インブリッド・アイランド・ドリーミング・チョップ・ジャム・ジャップは、私のキルズのクレジットを取るだけです...
あなたの無駄なペディファイルレースが惑星から駆除されたのを見るのに十分に長く住んでもいいですか?
キム・ジョン氏が殺害の功績を表する前に今自殺しなさい」

と翻訳されましたwワケワカランw
英語がご堪能な御仁がいらっしゃいましたら内容がどういうことか教えて頂けませんでしょうか?

470 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 01:26:25 ID:2+jjjE5mt3I 0
せっかく訳したら、NGワードらしくて書き込めないわ。

とりあえず通報していいよ。かなり非道こと言ってる。

471 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 01:28:12 ID:z614taXANhc 0
穏やかじゃない単語がかなりあるねぇ。
にしても何故Kim jungが。un迄は書かないのかい。
COMMIT SUICIDE NOW は「今すぐ自殺しろ」的なもんに間違いない?

・カリアゲ君が功績(と言う名のミサイル?)挙げる前に今すぐ氏んだ方が良いんじゃない(笑


472 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 01:28:27 ID:2+jjjE5mt3I 0
簡単に書くと

狙撃兵は要らね、もしかしたら助けてるつもり?俺の倒す方に進む
○○野郎、多分ここら辺からNGワード。

473 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 01:32:07 ID:2+jjjE5mt3I 0
タゲ被せにご立腹みたい?

474 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 01:37:27 ID:z614taXANhc 0
島国の近親交配野蛮人が。
的なもんもあるね。

pedifileってペドフィリア(ロリコンって解釈で良いんかな?

何れにしても、これ相当マズイ単語のオンパレードだよ。
相手にせずさっさと通報してブロックでフィニッシュ。

475 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 01:56:47 ID:2+jjjE5mt3I 0
せっかくだからソイツのID晒しスレに書いていってよ。
本来そういうやつを書くためにあるんだし。

476 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 02:08:11 ID:LcWZQ6aXkmI 0
今後もそいつに罵詈雑言メッセ送られないためにちょこっと書いといた方が良いんじゃないか?

にしてもこんなもん叩き付けたら、自分のアカウント止まるかもしれないのによくもまぁこんな文句を出すな。
タゲ取られて相当ご立腹か。


477 名前:468 :2017/11/18(土) 02:33:09 ID:ckQ7jbIq1+s 0
>>470 ~ >>476
ご回答ありがとうございます。「タゲ被せするなこの〇ソが(# ゚Д゚)」ってなカンジでしょうかね?故意に被せたつもりはないんだけどな。
そもそも点取りゲームなんだから獲られて怒ること自体筋違いじゃないんですかね?
格下に結構な差を付けられたからムキってるんでしょうね。機体コストも雲泥の差だったしw
ちなみにこの人IDは「MeanOldMFer1970」、言語は英語(アメリカ)となってますね。レートは1900ちょいくらいだったかな?

ついでにもう一つ質問いいでしょうか。せっかくなので初めての通報というものをしてみたいのですが、どうやればいいのでしょうか?^^;


478 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 06:46:00 ID:EJnXbFWnXlo 0
あくまでも訳はそのように書いてあるが、
そもそもお前がちゃんと飛んでいたのかは、誰にも解らない

479 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 08:09:31 ID:ljSFH5Ca1d2 0
ゲーム内の飛び方に関係なく、このメール文なら通報に値するからサクッと行けw

480 名前: :2017/11/18(土) 08:36:22 ID:7x65BirtnSg 0
>>477 ゲームなど何も起動してない状態で
メッセージ選択画面(開く前)で△押すと下の方に「通報する」があります。
あなたがどんな飛び方かなんて関係ありません。暴言を吐く荒らしは即通報・あと触れないことです。

481 名前:名の無き英雄 :2017/11/18(土) 09:58:20 ID:S4IenGWoPDE 0
触れないこと!

みんな~解ってると思うけど触れないでな。

482 名前:468 :2017/11/18(土) 14:46:26 ID:ckQ7jbIq1+s 0
>>480
ありがとうございます。どういう結果になるかは分かりませんが、通報しておきました。

483 名前:名の無き英雄 :2017/11/19(日) 17:42:41 ID:wqcgjhCZims 0
蝶使いの鼻歌ってマッピーから2曲とスカイキッドだけですか?
今日非常で出てきたときになんか別の曲を歌ってるように聞こえたんですが・・・。

484 名前:名の無き英雄 :2017/11/20(月) 17:34:09 ID:G9dCQui77oU 0
マッピーとスカイキッドだけなはず。
オンライン協同戦役に出てくる蝶使いは主にスカイキッドの鼻歌。
キャンペーンだとマッピー鼻歌。

485 名前:名の無き英雄 :2017/11/21(火) 13:17:53 ID:p4cxCm4BDQI 0
ちょこっと聞きたいんだけども。
ミサイル改修用キットLと単品の特殊推進剤Mなら後者の方がまだ効果高いよね?

486 名前:名の無き英雄 :2017/11/21(火) 21:41:36 ID:sKI7+2FIYXs 0
軽量推進すら越えてない気がする

487 名前:名の無き英雄 :2017/11/22(水) 20:59:40 ID:12iTnhAamWY 0
Sはともかく、改修キットMとLつけて片方ずつ付けてテストフライトで試し撃ちしたけども、あんまり変わらないorz
>>486の人が言う通りMとLは軽量特殊推進剤を超えてないと思えてきたぞ…

488 名前:名の無き英雄 :2017/11/23(木) 13:57:03 ID:qtIsZna4tvk 0
ちょっともう一回試しにやってみたが、やはり改修キットM、Lは軽量推進よりちょっと遅い位か。
改修M>改修L>特殊軽量推進てな感じ。
今回はHPAALV5で測り。(他の味噌系特殊はもしかしたら違う結果になる可能性は否定出来んが)

LV13のマルチ機体で試験。
あと少し気付いたのはLV13機体+誘導プランMの素味噌の速度と軽量推進付けたHPAALV5が大体同じ速度。
まぁ大雑把な測りだし、だからどうしたってかも知れんけど…


489 名前:名の無き英雄 :2017/11/23(木) 16:16:35 ID:40vrJJw4i6s 0
>>488不等号も並びも滅茶苦茶だなww

490 名前:名の無き英雄 :2017/11/23(木) 16:23:46 ID:TyT2N2iBld+ 0
>>488
検証乙です。けどそれだと 軽量推進>改修M>改修L になるんじゃないの?

491 名前:490 :2017/11/23(木) 16:34:04 ID:TyT2N2iBld+ 0
間違えたw 軽量推進>改修L>改修M だw

492 名前:488 :2017/11/23(木) 17:15:32 ID:g/11nTFsWiY 0
不等号並び滅茶苦茶…?
ファッ!?

並び間違えてんじゃんか!!
>>489の人サンクス。出来れば見なかった事に…。

>>491の人が正解。
しかし特殊の軽量推進剤が以外と速度出る事に驚き。
そんなでも無いと思ってたが。

493 名前:名の無き英雄 :2017/11/23(木) 21:02:42 ID:jrzb4jvk+tc 0
同系バーツでもMよりLのが性能低いという意外な事実かと思ったわw

494 名前:名の無き英雄 :2017/11/23(木) 21:47:45 ID:qtIsZna4tvk 0
>>493
それ最早バグの類いじゃないですかやだー!!

495 名前:名の無き英雄 :2017/11/23(木) 22:54:35 ID:J+UY9G99fac 0
酢味噌の誘導改修プランは誘導が高く上がり味噌速ゎ少ししか上がらない印象。特殊も一緒じゃね?

496 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 14:32:50 ID:V3sU2hHv5sc 0
そもそも推進系は効果がそんなに大幅じゃないよね。
以前、推進特化重ねがけを試したが、思ったほどは速度上がってないのを見て実戦投入止めた事があるわ。

497 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 14:44:35 ID:2lgHV+yxLI6 0
>>496
推進特化した機体はLVいくつでしたか?
味噌速度もある程度上げると頭打ちになるって言う事かな?

味噌速度が重要なのは低LV時の機体なのかも知れん。
高LVほど推進剤による飛翔速度強化の幅小さくなるとかだったりして。

498 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 15:50:34 ID:2o9S4P7oxOI 0
すいません、最近始めたばかりのものです^ ^
チームデスマッチでなぜか5回連続で途中退室になってしまいました。ケーブルで繋げて回線はよかったです。その結果、遂行ランク?というのがCになってしまいました、ルーム検索だ何も見つからなくなりました。
こうなってしまったらどうしたらいいんですか?
ランクは飛んでいたら回復するとか書いていますが、飛べる空が全くありません。
アドバイスをお願いしますm(__)m

499 名前: :2017/11/24(金) 16:25:44 ID:NSQUs6i51jg 0
回線についてはあまり詳しくありません。
ので、ランク低くても飛べるかもしれない方法です。

協同でフレンドや親しい方に招待してもらえば部屋に入れます。TDMに招待はありません。また感覚的ですがTDMより協同の方が落ちにくいです。どちらにしても協同がおすすめです。
さらに土日はインする人が増えるのでホストでもゲストでも部屋が埋まり(見つけ)やすくなります。
フレンド募集スレで声かけるのもいいでしょう。
もしかしたらランクCに変に絡んでくる人がいるかもしれませんが関わらない事を勧めます。

500 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 17:14:45 ID:V3sU2hHv5sc 0
>>498
例えば誰かフレンド等に頼んで招待してもらう。または、自分で部屋建てて誰かを招待するなら可能。
もしくは、同じような遂行ランクの人同士は見えるらしいので、時間かければ招待しなくても見つかる場合もあるらしい。
フレがいなくてネット上(掲示板等)で誰か募集するなら、自IDは晒さないとならないからそこは一応覚悟して。

まだ始めたばかりなら、諦めて新アカウント作っちゃってやり直しも選択肢の一つ。

501 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 17:16:26 ID:CIfkJ5qJW1I 0
>>498
回線相性もありますので基本的に青回線の最良部屋をオススメしますが・・・
最良でも接続までに7回以上クルクルするようであればホストとの通信が悪いのでご注意を!
遂行ランクがそこまで落ちると・・・その・・・まともなランクではないので(回線抜きなどの判定が余程ヒドイ場合出ない限り行かない)

502 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 17:21:40 ID:V3sU2hHv5sc 0
>>497
そう言えば確かに、試したのはLv20機体ですね。
それを更に推進バーツでマシマシにしたらどんだけ速くなる?!っと期待して試したら、思った程は速くなくて止めた覚えが。

503 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 19:00:23 ID:ohX9+Uuqcz6 0
>>498
ハッキリ言う。有線でその頻度で切れるヤツは
申し訳ないが、ネトゲ無理。人様の迷惑だよ。

504 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 19:18:30 ID:3sO6osuBpXI 0
>>498
ルーターや回線基地局側の装置の故障で回線が切れやすい可能性があります。
回線速度を見て異常に低い場合は、上記の可能性があるのでルーターの交換や
利用回線の企業に電話しましょう。

505 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 19:38:26 ID:V3sU2hHv5sc 0
256bpsでピーヒョロロ〜というモデムでやっていいですか?w

506 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 21:20:15 ID:2lgHV+yxLI6 0
>>502
機体LV20で速度マシマシであまり変わらなかったと来たらやはり飛翔速度の頭打ちは有るんでしょうなァ。
LV20迄行っているなら速度は強化せず、可動フィンL載せれば十分…かもしれない。

Lv20の機体とLv1の機体の無強化の素味噌撃つと結構飛翔速度違うよなァ。

507 名前:名の無き英雄 :2017/11/24(金) 21:30:57 ID:2lgHV+yxLI6 0
>>498
少し聞きたい事がある。
・協同戦役の方は同じように通信が切れてしまってメニュー画面に戻る事が多い?
・使用中のPS3は買ってどれくらい経ってる?

まだINF始めたばかりって言うから解らないけど、自分でルーム作成してホスト(部屋主)した時、ゲストが集まっていざ出撃したらロード中にゲストが次々と落ちて出撃出来ないって事によくなる?
もし度々そうなるようならもしかしたらPS3のHDDがぶっ壊れそうかも。
あと一応有線繋いだ場合の回線速度上りと下りを教えてくれたらもう少し解るかも?

508 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 08:33:53 ID:8UQF3S9Big+ 0
>>495-497
そもそも特殊の改修キットは
酢味噌の複合強化パーツより強化される項目がひとつ多い

酢味噌の誘導プランLは誘導と速度だけなのに対して
特殊の改修キットは速度と威力とリロードが強化されるので強化項目がひとつ多い
なのでその分特殊の改修キットシリーズの強化幅が元々低いと思われる

>>498
回線環境のせいでないならインストールされてる
インフィニティのソフト自体がいかれてる可能性もある

面倒だが一度インフィニティをアンインストールして
ソフトをダウンロードし直して見ると良いかもしれない
以前似たような症状が出た時にそれで改善した事があるよ

509 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 10:18:31 ID:jVxkqZirS76 0
>>508
特味噌の複合パーツは強化項目威力・速度・リロードの3つを強化出来るから他の複合より効果が低いのは納得。
それで他の複合パーツと一緒の強化具合じゃ強いわな~。

510 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 10:25:57 ID:PqHb4+N/4ys 0
有線の方が有利だって聞いて有線にしたけど、
無線の時より切断が多かったのでまた無線に戻したんだが
こういうことも有りえるんだろうか?
一日しか有線をためしてないからたまたまだったのかもしれないが。

511 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 10:58:53 ID:jVxkqZirS76 0
有線は新品?
無線の時より切断が多くなるってあまり無い。

もしかしたら有線が何処か傷んでる可能性も否定出来ない。
「買ったばっかりの新品だぜ!」だったら原因は解らん…

512 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 14:40:47 ID:wfdEX3t+Hbw 0
PSNが調子悪くても切断する事はあるしなぁ

513 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 14:42:56 ID:GEVdGKRRsX2 0
無線派だったのなら、LANコネクターの掃除を怠ったせいかもしれないよ。

514 名前:510 :2017/11/25(土) 16:59:14 ID:PqHb4+N/4ys 0
もちろん新品のケーブルやで!っと言いたいとこだがどうだったか覚えていない...
掃除不足はあるかもしれないなぁ。そのまま刺したと思うので。
もう一度有線試してみようかな~。

515 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 21:53:47 ID:89W9I1Egxj6 0
簡易無線を全部削除したいんだけど、なぜか最後のひとつが出来ない(無線を削除する、の項目が出てこない)んだけど、これってそういう仕様なの?

516 名前:名の無き英雄 :2017/11/25(土) 22:06:41 ID:SSea+x2GL+E 0
もう一個別のをつくってそれが消せたら
接続設定が必ず一個残る仕様なんじゃね

517 名前:名の無き英雄 :2017/11/26(日) 01:34:08 ID:JomBNgU8N2A 0
簡易無線は必ず一番上のが残ったような気がする

518 名前:名の無き英雄 :2017/11/26(日) 08:32:52 ID:kqENEhMaLfI 0
最近コントローラーの調子が悪いせいか、スティックをぐりぐり操作してると勝手に簡易無線を送ってしまうようになったんだよね…
だから挨拶してくれたプレイヤーには申し訳ないが、いっそ簡易無線無しにしようと思ったけど無理か…

519 名前:名の無き英雄 :2017/11/26(日) 11:00:09 ID:xQjVHSqq7IQ 0
分解・掃除すれば直るよ

520 名前:名の無き英雄 :2017/11/26(日) 13:43:39 ID:XxMY65EYzOQ 0
有線が有利と言うか、無線でホストはやめてくれ。ホストと数秒間遅れたり、周りが迷惑だから。

521 名前:名の無き英雄 :2017/11/26(日) 21:32:54 ID:SEoG0Eh62hA 0
俺は左スティックが時々勝手に左入力されるようになったわ
急に勝手にロールし始めて困る

522 名前:名の無き英雄 :2017/11/27(月) 01:57:30 ID:9wNEQdKLNGM 0
>>518
簡易無線が勝手に連打されちゃう君の為に
一個だけ無線付けておくなら何が良いかを考えた結果。
「打て!!」にしておけば、僚機に名コーチとして名を馳せるかもよ。

523 名前:名の無き英雄 :2017/11/27(月) 09:26:01 ID:Xro+vJL7L5I 0
俺のスティックは左まがりだわ。

>>518
分解掃除に加えて「PS3 コントローラー 誤作動」でググれば
ティッシュや輪ゴムで直す方法がヒットするぞ。
実際それで俺は直った。
ただし分解は自己責任。

524 名前:名の無き英雄 :2017/11/27(月) 11:21:00 ID:XU0aCRweGbg 0
左スティックが勝手に上入力をし始めたわ。墜落まっしぐら。
先代のコントローラーは左スティックが完全に戻ってこなくなった。
分解したら、タペット?が完全に摩滅していた。

525 名前:名の無き英雄 :2017/11/27(月) 16:32:26 ID:MUnmM4BBq/c 0
うちも純正コントローラ使ってた時は数ヶ月置きに
入力暴発→分解修理→直るが再発→直らなくなり買換→また入力暴発

てのを繰り返してたが、ホリパにしてからはその煩わしさからは解放された。まぁ振動とか無線付ではなくなったけど。

526 名前:名の無き英雄 :2017/11/29(水) 13:58:40 ID:P+0WwXK/0qE 0
たまに変な無線飛ばしてる人がいるのはコントローラーの暴走のせいだったのかw

527 名前:名の無き英雄 :2017/11/29(水) 14:33:33 ID:7Tpsey+6zYQ 0
ここの掲示板の話では誤作動は十字キーばかりなんだが、
俺は○△□×だった。
○押したら△も同時押しになってノーロックで発射とか
ロールしてたらリロの遅い特殊兵装勝手に発射とか。

まぁこんな感じだけど無線が>>ALLになってるなら誤作動の可能性は低いかな。

528 名前:名の無き英雄 :2017/11/29(水) 17:38:10 ID:/UREgn50NO+ 0
○△□×だったのなら、主原因はコントローラーに力掛けすぎ。
グリップ強く握って捻るように力入れれば簡単に再現できると思う。
ネジ締めるだけで直るケースかも。

529 名前:名の無き英雄 :2017/11/30(木) 04:15:32 ID:nbBnKhd8aoc 0
ちょくちょく「よろしく!」の連打で「そんなんいいから殲滅しろよw」って人がいるけどそういうことだったのかw

530 名前:名の無き英雄 :2017/11/30(木) 18:29:10 ID:bVDSTFMc/qE 0
>>523のスティックが左まがり・・
いかん、変なもの想像したw

531 名前:名の無き英雄 :2017/12/01(金) 15:53:34 ID:a/5jJTYAk1I 0
お魚Lv15以上とファントム爺Lv15以上(どちらもツリー機体)の2機体のみ使用でレート何処まで上げられるかな?
2200迄は軽く行くかな…

2300~2400レート位で未だに左端機体で頑張ってる人いる?


532 名前:名の無き英雄 :2017/12/01(金) 18:17:55 ID:f1/DGsdsBsc 0
レートは同室の他プレイヤーとの、レート差やスコア順位の相手との相対で決まっていく。

だからどの機体でどこまで行けるかは絶対値としては何とも言えんよ。誰とどんな結果を出し続けるかの問題だね。

まぁレート上げに拘るなら左側ならLv20まで育ててもそんなに高くないから上げちゃえば?

533 名前:名の無き英雄 :2017/12/02(土) 00:09:15 ID:tjDYaJ/f5yQ 0
>>532
爺と魚で何処まで行けるか試してみるよ。
サンクス。

534 名前:名の無き英雄 :2017/12/02(土) 15:06:06 ID:RsTBMpgyMGY 0
まぁ、ホントはマッチングレートは同じ位の戦績を残してる者同士をマッチングしやすくする為の指標値で、本来はそれ自体の上昇・維持を目的にするようなモノじゃないかも?とも思うけどね。
好きな機体を育てて、その乗りこなしを極めて楽しんだ結果として、落ち着くべきレート数値になってるという位で良いのかもしれないよ。

535 名前:名の無き英雄 :2017/12/03(日) 05:51:01 ID:2vkCANp23U2 0
>>531結構いるよ。
U1500なら左側のほうが有利だから、1500最強を目指してやるのも有りかもよ?。

536 名前:名の無き英雄 :2017/12/03(日) 11:55:21 ID:RFQ2dw4QxeU 0
>>535
結構居るのか。
初期cst500以下の機体でLv15位で十分な空戦力と先制力でADFX-01 -B1-が良いかなと思った。
500以下でTLS使えるのは魅力的だと思う。

爺と魚で超頑張っている人は機体愛が凄いなァ。

537 名前:名の無き英雄 :2017/12/03(日) 17:06:49 ID:iMRpbBz+Y0g 0
機体愛もあるが、コスト1500以下限定条件なら、初期コストの低さはかなり有利になるのよ。
レベル18位の機体にかなりのパーツ積んでも1500未満で収められる。
機体レベル高けれは味噌射程等々全般性能が高くなる。

538 名前:名の無き英雄 :2017/12/03(日) 17:42:43 ID:iTnZiUF40R6 0
最近部屋に入ろうとすると度々「入室に失敗しました」ってなるんだけど、これって自分側の通信環境に問題があるのか、ホスト側に問題があるのかどっちなんでしょうか?それとも他に何か原因がありますか?
何か改善策があれば教えて欲しいです。

539 名前:名の無き英雄 :2017/12/03(日) 20:25:26 ID:+w1Smi2kvYo 0
入室処理中にホスト解散だと思ってたけどどうかな

540 名前: :2017/12/03(日) 21:02:58 ID:MKFBI6G4Kow 0
>>538 答えではありませんが私の場合
ホストと殆んどのゲストで問題なくても
いつも同じ人の部屋で入室失敗します。

541 名前:名の無き英雄 :2017/12/04(月) 00:28:22 ID:C0pTaIYqaGY 0
ヒント・・・ブラックリスト・・・www

542 名前:名の無き英雄 :2017/12/04(月) 08:14:45 ID:sDAYbBbKwq+ 0
入ろうとしてた部屋が解散とか、他の人とタイミング悪く入室がかち合ったり、相手との通信状態が悪い時なんかに失敗するみたいだが、

それ以外なら相手からBL入りされてるとその部屋に入ろうとしても失敗になるらしいよ。

543 名前:名の無き英雄 :2017/12/04(月) 09:55:37 ID:SktV/Ievc1U 0
>>542
BLだとそもそも部屋が表示されないんじゃなかったっけ?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :