ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

質問スレ Part.4
1 名前:AWACS :2017/07/21(金) 20:25:21 ID:4+3YEURZblw 0
・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・前スレ「質問スレ Part.3」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1484391591/l50

336 名前:名の無き英雄 :2017/09/19(火) 14:42:03 ID:tSKGKjkiD3A 0
>>335
おーなるほど、すごい説得力だ。

337 名前:名の無き英雄 :2017/09/19(火) 14:56:37 ID:WD/Dbt4xqPA 0
ホントだ〜、すごい説得力だ。

338 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 03:45:01 ID:/zdw9vTVnME 0
気に入らない人間が同一人物に見えるようになったら精神状態がヤバイ定期

339 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 09:49:32 ID:tt551T3udEk 0
晒しスレを見れば一目瞭然だが、このBBSには粘着自演ガイジが張り付いてるからな

340 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 11:20:15 ID:uUwwTp+Tfjk 0
しかしその粘着野郎にいちいち反応し煽っている奴がいるのも事実だ
誰も彼も、何か言われたら言い返さないと気が済まないのかね?子供のケンカと変わらん

341 名前:336 :2017/09/20(水) 13:40:45 ID:JL3rC0sT9K6 0
過疎ってるスレじゃないかぎり誰か1人ぐらい反応するのは仕方ないんじゃないかな。
他のスレで言われてたけど、口が悪いのは投影した自身と戦ってるんでしょ。
「自己紹介だな~w」と思ってニヤついてます。


342 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 18:03:07 ID:0dTgpPvzlZM 0
いやぁ、十分過疎ってると思うけどw

343 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 20:03:43 ID:VMnJaQVfDQQ 0
自演で2、3人しか実際は書き込んでるヤツいないんだろ?(笑)

344 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 20:16:49 ID:VMnJaQVfDQQ 0
海山猫ねぇ~w

345 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 01:01:55 ID:Z77upPDfzj6 0
>>343
ある一方の意見を1人で自演しまくってたヤツが過去にいたんだ。今でもいるのかな。
通称 赤§。wikiで「§」検索してアバロンページの過去コメ見てみなよ。

346 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 02:25:01 ID:074+MWEeIl+ 0
この赤…何て読むんだっけ。後ろの方。
いつも読み方忘れてしまう。

347 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:00:42 ID:WUqTpA4EobM 0
そいつとセットの相方ならまだいたような?
コテコテでw

348 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:19:50 ID:cKzDFgJEw5+ 0
米欄で陰キャ全開な書き込みをしている奴を調べてみると多くが奴だったりする

349 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:30:17 ID:Z77upPDfzj6 0
>>346
§=セクション。Sを縦に2つ重ねた形。

350 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:46:30 ID:cR+zxzyh7WU 0
>>349
サンクス
あーあれセクションなんだ。
俺ずっと赤ドルと読んでたわ。何でそんな読みになったかは解らないけど。


351 名前:349 :2017/09/21(木) 09:15:16 ID:Z77upPDfzj6 0
ドル=$だ。§と似てるっちゃ似てるw
もしPCなら、文字書き込める状態で読み方分からない文字(漢字・記号とも)をコピペして
それを範囲指定してからキーボードの「変換」押すといいぞ。

352 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 04:56:19 ID:nPcQxCsHAns 0
今でもいるのかな、ってちゃんといますよ
ガチ異常者が簡単に消える事は滅多にありません
分からないように工夫しているつもりなんだろうけど、米欄編集者には恐らく全員に丸わかりなんじゃないかな
シートン動物記の著者は「追跡出来ない動物はいない」と言ったそうだが、まさにそれ
動物の習性は簡単には変わらない

353 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 14:58:01 ID:dUy2qHsCu8E 0
>>352 まだいるなら晒してくれよ
グチグチな異常者と飛びたくないし・・・
分からないように工夫してるってまで把握してるなら
みんなの為になんで晒さないんだよ?

354 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 21:15:31 ID:MIu3syP0jnI 0
いるとわかってて、悪質さもIDも何もかも特定できてるなら、遠慮なく晒していいのよ?
わかったつもりなだけの根拠ない知ったかぶりじゃないんだよね?

355 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 21:19:47 ID:e4YFBi6csqc 0
>>353
自分が思ったからって
「みんな」とか言わんでくれたまえw

まぁ赤§みたいに暴言自演人格否定俺マナー押し付けは願い下げだけど。

356 名前: :2017/09/29(金) 20:14:15 ID:Z19VNFzg/iA 0
フルコンボですね。

357 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 20:32:23 ID:x1eag3lTRq+ 0
INFBUILDによると、BDのLAGMに威力Lを付けても、クリティカル有効でない限りHARDのHVY ARTILLERYを1確には出来ないと出るけど、
実際にやってみるとハイホーミング設定で1確出来てしまった
これはINFBUILDの間違いなのかな?
それともハイホーミングにも威力増強効果があったりする?

358 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 20:43:16 ID:BMfdfKf9sEA 0
まさかぁ。
ハイホーミング以外にも試してみた?
威力が上がるクリティカル以外のクイリロとベーシックも試してみよ。

ハイホーミングに威力増強まで付いてるなんて聞いた事無いんだぜ。
INFBUILDが間違ってるかもしれない。
ヘビアティは確かLAGM特効が入ってた筈。
その特効ありをINFBUILDが考慮してなかったり?

359 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 22:47:03 ID:F9eHUMeWohY 0
コスト1500以下について意見を聞きたいんだが、機体レベル10前後でパーツを6〜7個まで付ける、あるいは機体レベル15前後でパーツを2〜4個だけ付けた場合どちらが扱いやすい?
機体の初期コストやプレイヤー自身の腕前の違いもあると思うが…参考までに教えてほしい。

360 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 23:48:58 ID:xFihIbqd2jw 0
U1500は良くやるけど、少パーツ機で強い人はあまり見かけない
やっぱ、マップ・機体・人数の組み合わせじゃないかな
InfBuildで組んでみて、実際に出撃してみて試行錯誤するのが楽しいよ
機体補正値(+)機や機体性能ボーナス付きのアイマス機がお得
特殊兵装が同威力で、Cst25の差も馬鹿にならない

361 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 00:10:02 ID:FK6x/X18dRQ 0
特殊メインなら前者、素味噌メインなら後者って以前此処のどっかで聞いたことあるわ

362 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 02:12:36 ID:hqXs7OBHXyU 0
扱いやすさならレベル高いに越した事はないだろうが
ロールごとの素味噌橙1確ラインを超える火力・特殊の取捨選択と1確ライン設定・ロールごとの必要と思える誘導を最低限確保出来ればあとは残りのコストで素/特殊のリロと機体レベルを限界まで上げたいかな
結果361さんの意見に行き着くんだけどねw


363 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 02:29:14 ID:1zq9gZKGoDE 0
ピクモルに恐らくTLSのM一個でめちゃ強い人もいる。

364 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 07:39:54 ID:RZdD2vFIjQA 0
>>357 ん?BDのLAGMレベル5だとARTILLERYに対してのダメージ3802だから弾頭Sだけで4234ダメになるから一確できるよ?
どっか見間違えてないかい

365 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 08:59:36 ID:6cIZ1VshY0s 0
>>363
ホントそれ。
TLS機体ならTLS高効率燃料Mパーツ付けるだけで殆どの火力は足りる。
TLS弾数最低でも10発以上無いとちょいキツいけど。


366 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 12:43:46 ID:Jz7sBxQpKu6 0
TLS、確かに火力はすごいが扱いが難しい・・・。

367 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 12:56:51 ID:q371oLQLtBc 0
練習あるのみぞ。
TLS搭載機体で多く出撃して実践積むのが一番よ。

対地対空何でも行けるようになるから困らないぜ。
何時だったか、TLS使って敵独り占めズルいってファンメ戴いた時はTLSも捨てたもんじゃないなと思ったねぇ。

368 名前:366 :2017/09/30(土) 13:48:46 ID:Jz7sBxQpKu6 0
>>367
それはすげぇ!もっと精進します。

「敵独り占めズルい」ってファンメ主はこのゲームやるのに向いてないんじゃないかw

369 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 16:26:52 ID:hXctsE6IOC6 0
ファンメはどうかと思うけど、何狙ってるんだか判りづらいんで、その点は嫌な相手ではある。

370 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 18:25:27 ID:Musd5OOD2SM 0
>>369
そうその点。
他の上手いTLS使いがいると何を狙っているのか判別が難しい。
だからある意味厄介なライバルは同じTLS使いと感じる。

気付いたら同じの狙っていたとか良くある。
向こうの動向をちょこちょこ見ていると被らないと思うが…

371 名前:名の無き英雄 :2017/10/04(水) 19:00:46 ID:radZrglPRKc 0
俺の4AAM全然当たらないんだけど、なんでかな?
他の人たちのはめっちゃ当たってる気がする...

372 名前:名の無き英雄 :2017/10/10(火) 04:41:03 ID:1W8Zf30KXfE 0
今更だけど、4AAMは射程の長さを生かして推進剤つけとけばある程度当たるよ。
ミサイルが発射してから発進するまでラグがあるから短距離にいる敵には曲がりきれず当たりづらいけれど、遠くからスナイプする感じで撃っておけば意外と当たる。

373 名前:名の無き英雄 :2017/10/15(日) 16:28:38 ID:pDGfusKT0Ic 0
ラグ味噌の対処は、ロール背面飛行でラグ無し(初速高)発射できるぞ

374 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 10:11:05 ID:hOy782R9zOs 0
そろそろレシプロ機に手を出そうかと思うんですが、
お勧めの機体は何かありますか?

375 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 10:44:51 ID:mbxklg8lGBk 0
>>374
協同ならSFFS持ちのスカイキッド
TDMならECM持ちの実在機

376 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 14:47:07 ID:Bj25GMAAHzc 0
実在機ならBf-109かな。
零戦は20mmの数が少なすぎる。

377 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 15:50:44 ID:NHLkTkeOL1M 0
>>374
真ん中で狙いやすいのはBf109             加速良好な黄色の14
同じだが曲がらないP-38                 速くて硬いマージ号
高機動だが7.7ミリ機銃でやや弱い零戦         神機動紙装甲坂井機零戦
この中で極端すぎないが曲がるスピットファイア    堅実な強化使い易いエーススピット
爆弾一発づつしか投下できないスカイキッドシリーズ

この中から自分の好みとあったのを選ぶと良いよ!

378 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 15:59:57 ID:A8Z8pPJMJvg 0
>>377
スカイキッドに悪意を感じるw
堅くて小さいスカイキッドはレシプロ限定TDMに強い!

379 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 22:26:57 ID:6pPj1iOMmz2 0
>>374
ツリーP-38のカンスト使ってるけど、速度があって使いやすい。
他のと違って旋回が弱いけど、敵の背後なんてHUD見て簡単に取れるし困ってはないかな。

>>374
がかなり参考になるから、クレジットに余裕があれば各Lv1を動かしてみて使いやすいのが良いかと

380 名前:名の無き英雄 :2017/10/17(火) 23:47:28 ID:QPdcQb7XiCA 0
ペロハチだけは止めとけ。FAでもLv15位まではかなりモッサリする
一番乗り易いのは安定性が高くバランスがいいスピットファイア
低Lvでも追従性が高い零戦が一番無難ではある
レトコンしか乗らないなら、スカイキッドはオススメできない
機体性能だけならダントツだが虎の子のECM、ロケランがない
ECMが無いのでステルス装甲LできればLL推奨である
ロケランが無いので緊急TGTの駆逐艦に対して少し不利である

381 名前:名の無き英雄 :2017/10/18(水) 04:02:37 ID:u5ZS8vnUpnI 0
色々書いたけど自分は黄色の14使ってる。
あれは加速が非常に良いので低速で空戦した後急加速で速度上げて移動にあまり困らない。
さらにBf109の機首集中配置で狙いやすいから結構いい!

>>378
スカイキッドはまあGUN一発が二発分で二倍とかあるけど何気に単発投下が厄介なのよ。
一発しかない爆弾だから範囲制圧は強いようで微妙・・・残りをGUNで処理だから何気に手間がかかる。
小型でTDM強いと思うじゃない?スカイキッド同士になってグダグダな泥沼空戦とか見ると・・・うん・・・

382 名前:名の無き英雄 :2017/10/18(水) 04:22:44 ID:ff0t2mw4R8A 0
レシプロ指定で数叩けには抜群の強さ誇るで?SK。
まあ高い兵装Lvにバーツ補強いるのは確かだが……。

383 名前:名の無き英雄 :2017/10/18(水) 05:28:24 ID:YOhmNCh/t1I 0
>>381 スカイキッドは他のが出来ない宙返りが出来るだろうがああぁぁぁぁ(泣)

384 名前:名の無き英雄 :2017/10/18(水) 07:20:57 ID:zljhJ46OdZc 0
見た目の好みで選べ!w
好きじゃなきゃ続かんぞ。

385 名前:名の無き英雄 :2017/10/18(水) 11:19:38 ID:gQtYWMmvpD6 0
>>好きじゃなきゃ続かんぞ。

これホントそう思う。
どの機体でも言えるけどね。でもこれあると無いとでモチベーション違うね。

386 名前:名の無き英雄 :2017/10/18(水) 17:10:57 ID:fkjkBnEmvI+ 0
確かレッドバロンだったかな、モスクワHでジェット3機相手にMVPだったわ。
15万取ってたから低レ狩りとかそんなチャチな話じゃなかったな。

387 名前:386 :2017/10/19(木) 08:50:45 ID:7x65BirtnSg 0
念の為。
>>386はレッドバロンですごい人がいたって話で、俺は15万取られた側。

388 名前:名の無き英雄 :2017/10/19(木) 12:57:32 ID:6q8s/LBn8F2 0
取られたってことは、本来ならその15万は俺のだったということね。
アンタも凄腕じゃんw

389 名前:名の無き英雄 :2017/10/19(木) 17:41:30 ID:Opsm8LcGqco 0
レシプロでも機体Lvと中身熟練だとジェット相手にMVPとるからねぇ。
スカイキッド系で強い人とかエース機で対空ガンガン落して強い人とか・・・

390 名前:名の無き英雄 :2017/10/19(木) 18:21:51 ID:NdY45vx0VeI 0
まぁ鯨や竹輪でもレベル上げたレシプロはジェット機置き去りにして現場着くしなぁw

391 名前:名の無き英雄 :2017/10/22(日) 23:00:43 ID:5IraF82y/vU 0
スニーカーみたいな名前の人も勿論上手いが
最近ランキング上位にいるandimasってのも
レシプロ強いな

392 名前:名の無き英雄 :2017/10/23(月) 02:23:29 ID:86Cz6G683s6 0
その辺の奴等に勝てない様じゃあ三流だな

393 名前:名の無き英雄 :2017/10/23(月) 08:13:53 ID:u6Z+bV6qG3U 0
この寂れたゲームで今更一流気取りしてもなぁ

394 名前: :2017/10/25(水) 13:40:15 ID:kOS5oTAq25c 0
三流とかまともじゃないとか
単なる悪口書いてる人は本人がそうなんでしょう。

395 名前:名の無き英雄 :2017/10/25(水) 23:36:52 ID:8K7GA8nxpO2 0
ゲーム成立後から、リザルトに入るまでの間に回線抜きしてると思われるのに
よく出くわすようになった。
んで、質問というか疑問。

「そのタイミングで逃げて、何の意味があるの?」

396 名前:名の無き英雄 :2017/10/26(木) 04:23:54 ID:CLOzvVhmMV+ 0
燃料消費のタイミングで回線抜き
要するに乞食

397 名前:名の無き英雄 :2017/10/26(木) 09:58:50 ID:mVB+Ym8rwUQ 0
ゲーム成立後はもう燃料食ってるだろ。

398 名前:名の無き英雄 :2017/10/26(木) 14:55:47 ID:Bi3330pjIWc 0
>>395
自分もその件はいつも「なんで?」って思う。
ボタン連打で、自分なりに最速で戻っても、2名くらい抜けてるのはザラだし、
リザルトでMVP機体の編隊飛行時に抜ける人もけっこう居るよね。

一応うちのPS3はSSDに換装してるんだけど、
リザルト表示中に回線抜きしてるとしか思えないタイミングで、抜ける人が居るのは確か。

399 名前:名の無き英雄 :2017/10/26(木) 19:48:34 ID:4vHJLeIR46A 0
回線切りするメリットがないなら、そもそも切ってないんじゃないか?

400 名前:458 :2017/10/26(木) 20:06:35 ID:FQyoiLYFBMM 0
ゲーム成立前に切断し、他プレイヤーにはゲーム成立後の表示がされるんじゃない?

401 名前:名の無き英雄 :2017/10/27(金) 00:42:02 ID:vGjgn+3Mfew 0
それレート厨でレート下げたくないとかだろw

402 名前:名の無き英雄 :2017/10/27(金) 02:44:01 ID:bnroU2bEMQE 0
>ゲーム成立前に切断
ホストでしてくるのもいる。>ゲーム成立後の表示 とはいかない。

>下げたくないとか
コッチのレートが予測される通りの数値が上がってるわけだから、逃げた方は下がってるんじゃない?

謎の回線切り、チーム負けが理由なのか?って事も多い。

403 名前:名の無き英雄 :2017/10/27(金) 08:05:30 ID:76x68p4iiRM 0
まぁ総合的な実利と実害を冷静に判断出来ないヤツが、目先の衝動で故意回線切りしてるんだろ。
そんなにヤツの理由を考えてもロクな答えは出ない。

まぁ、故意ならばだけどな。タイミング的にそう思えても、故意とは限らんケースもあるやろし。

404 名前:名の無き英雄 :2017/10/27(金) 19:37:22 ID:Qd9AToquW+Q 0
おや!?切った?→リザルトへ
レートで優ってたのがいないな。ああ、得点で負けたからかw

ほぼ、これ。

405 名前:名の無き英雄 :2017/10/28(土) 14:21:06 ID:6lzxCRhUBqg 0
切ったと言われてる人らは、
自分は回線は切ってない!単にPSボタンを押して、そっとゲーム終了させてるだけだ!
とか思ってたりしてなw

406 名前:名の無き英雄 :2017/10/29(日) 00:55:57 ID:Jz7sBxQpKu6 0
俺、誰かが切ったと思ったことないんだが
思う人はやっぱり「回線切った」がすごく身近なひとなんだろうか。

407 名前:名の無き英雄 :2017/10/29(日) 02:45:23 ID:nkSctP+H3Ys 0
中層以上の高レートなら、切るような奴は入ってこないし、ゲスト参戦させないでしょ。
それか、よっぽどの大物か鈍いだけじゃ?

408 名前:名の無き英雄 :2017/10/29(日) 10:02:32 ID:y/t42vnoX/A 0
なにいってんだ?w

409 名前:名の無き英雄 :2017/10/29(日) 21:21:39 ID:UezHWa6s91s 0
やはりレートに固執するバカが回線切る傾向なんだな
場違いなレートのヤツは逆に狩るとやけに回線切りやがると思っていたんだよなあ

410 名前:名の無き英雄 :2017/10/29(日) 23:25:54 ID:N+t/uBAS2TY 0
当たり前の話だけど、回線切ると遂行ランク下がるよね?
下がると飛びにくくなるリスクの方が大きいと思うのだが

411 名前:名の無き英雄 :2017/10/30(月) 01:02:04 ID:Ftuo8Uf1fns 0
回線を頻繁に切って遂行ランク低いヤツは、同じように遂行ランク低いヤツとしかマッチングしないんじゃなかっけ?
類友?

412 名前:名の無き英雄 :2017/10/30(月) 07:34:21 ID:taAyqjzkDD6 0
部屋建ててから時間が経てば、ランクが上の相手から見つけて貰えるらしいよ。
もし、DならCに、さらに時間経過でBへという感じで。
ゲスト側なら、長いこと出撃出きてない上位ランク部屋がマッチングすると。

413 名前:名の無き英雄 :2017/11/02(木) 11:24:03 ID:nkArNFMgYgg 0
お聞きします。
搭載パーツのスロットの上限数はいくつですか?

414 名前:名の無き英雄 :2017/11/02(木) 12:05:53 ID:G298XDYVqMw 0
最大42

415 名前:名の無き英雄 :2017/11/02(木) 13:34:42 ID:b4Mxk+t2fOM 0
>>413
因みに
・1~5LV迄のスロット限界値は38
・6~14LV迄なら40
・15~19LV迄なら41
・LV20で42

機体にはLV1でもう全スロット38がいるけど、それはもう拡張ポイントでは増やせないよん。
規定LV到達でスロットが増えるだけなのである。
例)XFA-33 -AT-(アレクト隊仕様の奴)、GAF-1 -SL-が該当。


416 名前:名の無き英雄 :2017/11/02(木) 19:17:13 ID:nkArNFMgYgg 0
ありがとうございます。まだまだ遠いですが、頑張ります。

417 名前:名の無き英雄 :2017/11/02(木) 22:13:45 ID:1WY09DX9Auc 0
このゲーム、生で配信してる放送主っておるんかな?

418 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 00:37:46 ID:tjDYaJ/f5yQ 0
うーん…今は居ないんじゃないかな…
配信開始当初は居たかもしれないけどね。

ACは生放送に向いてるのかな?



419 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 07:12:03 ID:JVN/9EdY9+c 0
外人がYouTubeで配信してるのならたまに見かける

420 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 10:27:09 ID:jqnwzCrkwM6 0
まぁいまさらこのゲームの動画見る必要ないしな・・
見飽きたミッションしかないし、枯れてるな。

421 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 11:03:49 ID:hp77tq5G5ls 0
今さらふと思ったんだけど、今度「7」が出るじゃん?
でもよくよく考えると「6」の後に「アサルトホライズン」が出て、その後に「インフィニティ」が出てるじゃん?
だとしたら「アサルトホライズン」が本来の「7」でインフィニティが「8」で今度出るやつは「9」じゃないの??
なんで「アサルトホライズン」と「インフィニティ」は「7」「8」って名前にしなかったんだろう?

422 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 11:06:09 ID:jqnwzCrkwM6 0
INFはオンライン専用基本無料で、通常シリーズタイトルとは区別したからだろ。

423 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 11:08:42 ID:jqnwzCrkwM6 0
アサホラは黒歴史だから・・というかw
多分、世界観や企画・制作的に別物扱いな気も。

424 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 12:09:07 ID:tsh9F3os+WY 0
確かAHは元々エースコンバットのタイトルがついてなかった
過去作との繋がりも皆無だし

425 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 21:34:25 ID:hma2KM3OywI 0
インフィニティは無限大、つまり「∞」。
横にすると8

426 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 22:26:45 ID:8xGd0nzkjSg 0
>>425
「座布団、一枚!」w

427 名前:名の無き英雄 :2017/11/03(金) 22:40:13 ID:F1VN1PH0Mhg 0
なんてこった、7リリース以前に8が配信されていたとは…
いや、7リリース後しばらくして超大型アプデにより∞が8に成るという可能性も(白目

428 名前:名の無き英雄 :2017/11/04(土) 07:22:37 ID:ytUj/tTS3Wc 0
関ジャニ∞

429 名前:名の無き英雄 :2017/11/04(土) 23:10:06 ID:M1J/zP+NOmA 0
>>425
>>428


430 名前:名の無き英雄 :2017/11/07(火) 12:46:01 ID:5F+w78BYxxE 0


431 名前:名の無き使命漢 :2017/11/08(水) 12:40:38 ID:Q7aRXLYL3gg 0


432 名前:名の無き英雄 :2017/11/08(水) 13:12:13 ID:EXBkaEm3BPc 0


433 名前:名の無き英雄 :2017/11/08(水) 18:24:19 ID:38NJ3oFUDJ2 0
質問ですが非常招集(石・剣)では最初のジャマー周辺の雑魚も全滅しないとS取れないんでしょうか?
ジャマーだけ破壊して次のジャマーに直行する人も多いのでどうしたらいいのか迷ってます。

434 名前: :2017/11/08(水) 19:03:03 ID:mxssLHkKbTc 0
>>433 全滅は絶対条件ではありませんが、赤タゲだけだと確実にSに届かず、ある程度倒す必要があります。全滅狙った方が間違いないでしょう。
私も全滅狙ってはいますが、Sの条件知らない人やS以外が目的の人もいますので、自分なりの飛び方を見つけてください。

435 名前:名の無き英雄 :2017/11/08(水) 23:44:54 ID:Y2avnu0xnOA 0
剣シリーズについてはジャマーの周りにいるAAGUNやらXSAMは恐らく捨て置いてもオッケー。
結構野放しにしてもそのままクリアでS行ってる事が多い。
勿論剣の周りのADtankやXSAM、ガンタワー、リフレクター地・空、列車TLS、MQ-99(無人機)を全撃破ね。

石については少し微妙な所。
ジャマー周りのAAGUNやバンカー、SAMは確実に潰した方が良さげ。
心配なれば残ってたら撃破しとくと良い。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :