ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
質問スレ Part.4
- 1 名前:AWACS :2017/07/21(金) 20:25:21 ID:4+3YEURZblw 0
- ・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・前スレ「質問スレ Part.3」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1484391591/l50
- 266 名前:名の無き英雄 :2017/09/06(水) 23:59:54 ID:RFQ2dw4QxeU 0
- しかし、早く終わってしまうために稼ぎには向かないな…
リングはクレジット稼ぎが良いから、早く終わる=取得ポイント少なめ=稼ぎ幅がダウン。だからねぇ。
- 267 名前:名の無き英雄 :2017/09/07(木) 07:19:59 ID:I6SpjAp8Djg 0
- ヤマトは通常は重力アンカーという(慣性制御みたいなもの?)波動砲の反動対策がされている。
波動砲を使って逆進した時は、わざと重力アンカーを解除。
- 268 名前:名の無き英雄 :2017/09/07(木) 14:31:35 ID:XSzmDaakeuo 0
- 質問です。素味噌の誘導ですが
①誘導プランL
②誘導プランM+軽誘導
①②は素味噌の誘導値は同じと思いますが
明らかに②のほうが素味噌当たりませんか?
もしかして素味噌の速度って遅いほうが小回り効いて良いのでしょうか?
- 269 名前:名の無き英雄 :2017/09/07(木) 16:05:10 ID:ZVAK3zc9bto 0
- >>268
私見だが
誘導L=誘導プランM+誘導S
誘導M+軽誘導>誘導L
だと思う。
軽量パーツはSパーツとMパーツの間くらいの性能。
味噌速度は速すぎても誘導間に合わず一回避けられたり地形に当たって消滅したりするので
避けてくるCPUや対人では上げすぎない方がいいのは確か。
無強化よりはMパーツ程度に上げとくとよく当たる体感。
- 270 名前:268 :2017/09/07(木) 16:43:50 ID:pe7DvWRWaWk 0
- ただ素味噌速度遅いと協同だと他の人に取られてしまうのとパーツ2個使うので悩んでました。
>>269さん ありがとうございます。
- 271 名前:名の無き英雄 :2017/09/08(金) 10:18:01 ID:k9Wtmmk3GaM 0
- 誘導はプランLだけにして命中率は
回路L破壊Lデータリンククイックリロードの
鬼リロで数打ちゃ当たる戦法
データリンクアンテナがミソ
- 272 名前:名の無き英雄 :2017/09/08(金) 12:56:18 ID:CxYJHO3e3+6 0
- 識別Lと破壊L+DL:ベーシックかクイリロだと味噌めっちゃ短い間隔で撃てるよね。
LV20機体だとそれらで1秒前後しかクールタイムが無い。
ちょっと質問したいんだけど…
機体LVが上がれば素味噌のリロードは短縮、威力は強化されていくけども飛翔速度も上がっていくっけ?
- 273 名前:名の無き英雄 :2017/09/08(金) 17:15:48 ID:laCN9e4MenA 0
- 逆に酢味噌は誘導L+フィンLでも十分だと思うぞ・・・結構難しい角度でも当たる。
自分は誘導下げると外れる事多くて(再誘導してもそれまでに食われる)なので誘導マシマシ。
ただ速度が遅い分誘導を強化すると曲がるが欠点として速度が遅いので当たるまでの時間が長い・・・
命中までの時間が長いと敵機の動き次第で外す確率が増える。
逆に速度を上げると着弾までの時間が短くなり回避の余裕を少なくするので一長一短。
これを一番実感しやすいのがLAAMだと思う・・・射程長い分誘導強化しても大きく移動されると外し
速度を強化すると高機動で避けられると当たらないというジレンマw
- 274 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 13:35:09 ID:LnfuZ08C2Uk 0
- そもそも論?として、推進入れて速度UPすると、旋回半径が大きくなるんだっけ?
過去にもそういう議論があった気がするけど個人的には、同じ旋回半径上を、
高速で飛んでいく(旋回半径は大きくならない)と解釈してるんだが。
証拠は、、ない。体感。
- 275 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 16:25:10 ID:anU9lIRw2+A 0
- レベル15か16で速度飽和するってどっかで見た気がする。
間違ってたらスマン。
- 276 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 18:19:06 ID:BQso8VZoXyw 0
- >>274
旋回半径は大きくなってるよ。
曲がれるのを何度曲がるのに何秒かかるかと考えてそれが変わらずに速度だけ上がる・・・
旋回性能は変わらずに速度だけが上がるとに速度の分前に進むから一歩ごとの歩幅が大きくなるが旋回能力は変わらず外に膨らむ。
- 277 名前:274 :2017/09/09(土) 18:45:47 ID:LnfuZ08C2Uk 0
- >>276
物理的には、そうだよね。
このGAMEは、その法則が適用されてるってこと?
*誘導を積めば、単純に旋回半径が小さくなる。
*推進を積めば、(Before/Afterで同じ曲りくねった経路を通る前提で比較しても)単純に到達時間が短くなる。
*推進と誘導の効果には、(実際の物理現象と異なり)関係はない。
・・・ちゅうことには、なってないだろうか?
- 278 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 20:45:12 ID:BQso8VZoXyw 0
- 物理以前に・・・
1秒で進む長さの棒を速度差で長さを変えて考えてくれ、曲がる角度がみな同じで一個づつ置けばどうなるか?
- 279 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 22:17:24 ID:SEXfZFwkEIQ 0
- >>278
よく分からんが・・・。
ゲームだし、別におかしくてもいいんじゃね?
あまり厳密にするとエースコンバットがエースコンバットじゃなくなる。
個人的には>>277であってほしい。
- 280 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 22:50:06 ID:P0jneI3QUa6 0
- 機体のパーツスロットが最大(44スロット)まで解放できる機体って何があったっけ?
- 281 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 23:14:15 ID:LpVOOGtJjic 0
- どの機体も最大42
- 282 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 23:32:37 ID:VX3WeeFsg56 0
- 今現段階は全機体42迄。
この先44迄解放されるかと言ったら無いと言える。
今は、だけど。
- 283 名前:274 :2017/09/10(日) 01:14:40 ID:jgJ90dbPHXU 0
- >>276、278
君の言いたいことは 分かってるぜ。
そういう理屈は置いておいて…っちゅうことを言ってる。
まぁ、君は理屈以前に、そうにしかならんだろうがと 言いたいことも解ってるぞ。
…冷静によく考えれば、俺が言ってる説は、角速度が上がっていることになるんだが、
こっちの方がプログラム的に面倒そうだし、君の説の方が正しそうだな。
- 284 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 05:38:27 ID:6FEXLceY/52 0
- 「どのくらいの速さで移動するか」と「どのくらい曲がれるか」の組み合わせだからなぁ。
物理入れたら・・・その何と言うか・・・PS3じゃ処理が重いと思う。(物理で遊べるゲームでやり過ぎると荒ぶり・・・最悪固まる)
- 285 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 12:22:04 ID:6TtTwjum6i+ 0
- >>283
オレもミサイルの挙動には前から疑問があるな
どうも速度上げても旋回半径が広がってるようには見えない(個人的感想w)
なのでロックオンした対象にパーツ補正分の旋回範囲内で見えないレールが引かれて、その上をミサイルが通る…みたいな解釈してる。軌道が先に決定してて遠心力なんて演算入ってなければスピード上げても旋回は膨れない…よね?
- 286 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 12:54:54 ID:82tkPSFpXMQ 0
- 時間に対して曲がる角度が決まっているのか
距離に対して曲がる角度が決まっているかで変わるな
- 287 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 13:30:21 ID:+kZj446amAw 0
- まぁわざわざどっちかに効果の優先順位つけてるわけないだろうし
誘導と推進がつり合いをとろうとすればその強弱で味噌の軌道は変化するわけで
- 288 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 07:58:59 ID:GtiOZ4mxgIw 0
- 高度な演算処理組んだって費用対効果で得は無いし、
元々シミュレーターでもないシューティングゲームではそれっぽく動けばいい
という程度のプログラムでしょ。
本格的に物理法則再現したら、気流や気圧の影響も計算せなならん。
再誘導味噌の旋回挙動とかあり得ない動きw
- 289 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 12:56:23 ID:yW2eCRUoAgY 0
- 4AGMってロックオン範囲内に目標が4つ(あるいは4つ以上)あるのにしっかり4つ同時にロックオンしてくれない時ない?
△でロックオンし直しても3つしかロックオンしてなかったり…
- 290 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 13:20:17 ID:fAG6Izz3E3E 0
- >>289
ありますあります。
発動条件はわかりませんが、そういうときは再ロックしても無駄ということも多々。
そういときはサクッと諦めて、ロック済み3発発射。
即座に機首の向きを変えつつ、△連打で、確実に、先程の敵と違う相手に残りを発射。
リロード差が少なくなる様にとにかく最初の標的とは別目標に撃つ。
4AGMではそんな事をいつもしております。
- 291 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 17:19:35 ID:zVYeN5i/cno 0
- つまりだ 素味噌は速度遅いほうが誘導は効くって事だろ
誘導プランLより誘導Lだけのほうが
なんか当たる気がしてたんだよなあ
さてハンガーにこもるか 余ったスロは特殊に回そっと
- 292 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 17:57:44 ID:je1BXIFyAVA 0
- 協同とかで敵機の挙動がぬるいなら、
誘導はある程度以上は無駄というかオーバースペックになる場合があると思う。
再誘導に頼るまでもなく当てられる位置どりが出来る人にも不要かも。
ただ、TDMとかで超絶機動する相手には、トロい誘導にモタモタした弾速じゃ回避されるからなぁ。
- 293 名前:名の無き英雄 :2017/09/12(火) 00:17:33 ID:duDGFSCF+EM 0
- >>288
多分、高度な演算処理と言う程ではない。
SIMPLE2000シリーズ地球防衛軍2という格安ゲームでもそのシステムはあった。
(誘導が同じでも弾速が早いとあまり曲がらない)
「じゃあINFはどっちやねん」と言われても何とも言えないのだけれど。
- 294 名前:293 :2017/09/12(火) 00:24:15 ID:duDGFSCF+EM 0
- 連投失礼、訂正。
×地球防衛軍2 〇THE地球防衛軍2
×INFは 〇AceINFは
地球防衛軍2にもINFの単語があるので一応。
- 295 名前:名の無き英雄 :2017/09/12(火) 02:43:25 ID:JpB8hnD+M3o 0
- >>293
誘導L「のみ」が実は最適でそれ以上に誘導盛ろうとプラン付けちゃうと
素味噌速度も上がり速度と誘導性能が双殺されて逆に当たりづらい素味噌セットを
つくってる事があるのかもな
- 296 名前:名の無き英雄 :2017/09/12(火) 07:16:42 ID:Byzn7d1qH6Y 0
- よし、これからみんなは誘導Lだけにしてくれ!
俺だけプランLもつける!
どこまで俺のレート下がるかな?w
- 297 名前:名の無き英雄 :2017/09/12(火) 09:38:39 ID:/pKAcrzudEc 0
- 自分は速度優先派だなあ。
単純に着弾に時間がかかると、他のプレイヤーに先取りされる事が多い。
機体の位置取りや、当たる角度を選んで撃つタイプなので、誘導は多少弱くても大丈夫。
引きつける分、発射までの時間がかかっているので、それを取り返すための速度UPと考えています。
リロードを盛って、ロック即撃ちミサイルをばら撒く場合は、まずは誘導優先。
速度遅い部分は、リロード即撃ちで補う感じじゃないでしょうか?
ムリ目な角度を誘導盛々でミサイルに頑張ってもらう。
プレイスタイルで何を優先するか決めたらどうかな?
- 298 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 04:48:18 ID:lLb/G+UdOBI 0
- フィン+プラン、俺愛用しとるよ
発射した瞬間のミサイルの敵機へのサーチ能力がかなり上がるから
かなりいい加減な体勢や向きから撃っても敵の方めがけて飛んでって
くれるしそれで外れてももしかしたら再誘導当たるかもしれないから
とりあえず撃っとけば当たるだろっていう安心感がある
- 299 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 07:17:24 ID:WLn7S7HG8TA 0
- たまに、乱戦の中で自分が追ってる敵機が何者かに墜とされて、
誰に先を越されたか?と思ったら、自分がだいぶ前に撃った再誘導ミソだったとかあるわw
- 300 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 12:39:19 ID:gavQKvyF0Yk 0
- そのミソが敵を倒す前に自分が死んでたら禿しくカッコ悪くて死にたくなる
- 301 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 13:11:19 ID:XcJXbcy8nts 0
- 自分の死んでたら、もう、その後で死にたくなる必要ないじゃんw
オレはゲームでミソ当たっても機体が墜ちるだけで死なんけどな。
- 302 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 15:45:50 ID:CXaXOikqep6 0
- 機体のトータルコストって、低い方がクリアした時のクレジットがよりもらえるんですか?
- 303 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 17:10:51 ID:KW2YUn3Kp9s 0
- トータルコストは無関係
撃墜の減額は初期機体コストで決まる
ちなみに、保有機体・特殊兵装のレベルを下げたセットだと、経験値ボーナスあり
経験値UP → 階級UP → 研究枠のクレジット変換UP → 報酬UP
- 304 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 17:29:20 ID:CXaXOikqep6 0
- よく分かりました。
レスありがとうございます。
- 305 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 18:00:38 ID:WLn7S7HG8TA 0
- ちなみに、
機体Cstを下げるというより、Cst帯に関わらず、
Lv上げてある機体のLvを、ワザと下げることによってボーナスになる。
例えばLv20まで育成済の機体を、セット組む時にLv10に落として使うとか。
特殊兵装Lvも同様に落とすとか。
元々Lv上げ仕手内機体を低Lvのまま使っても何もボーナスはない。
- 306 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 18:53:48 ID:qeOPfaGUKrw 0
- 軽量リロードとリロードMのリロードアップは同じだと聞いたけど、ほんと??
- 307 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 19:59:33 ID:JCq2D9gIdjA 0
- 実測した訳じゃなく体感だけど違いはあると思うよ。
破壊改修プランL+スロ育成と共に軽識別→M→Lと乗せ換えてきたが、僅かながらに短縮された感じはします。
- 308 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 20:38:03 ID:WLn7S7HG8TA 0
- どっかに検証サイトがあったと思うが
L>M>軽量>Sで間違いないはず。
- 309 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 02:36:11 ID:8EkuYuniPeU 0
- リロほデータリンクの恩恵でかなり早くなるし
何より素味噌の残弾増やされても嬉しくないからそこまで重要視しない
特殊にパーツ割くかコンプと素味噌の速度上げて
他人より先にタゲを取れるようにしたらレート上って来た
- 310 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 02:41:11 ID:cOogYBrIgPI 0
- データリンクでリロ強化なら
素味噌も特殊兵装もリロ速両方上がるしな
- 311 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 07:25:29 ID:Ww5JTup9S1c 0
- 補足
識別回路シリーズのリロは
L>M>軽量>Sだが、
別パーツの改修プランのリロとの比較なら、
改修プランM ≒ 軽量識別
だったかも知れん。
- 312 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 09:52:57 ID:hTrIE7z62rw 0
- リロード短縮時間 (wikiより)
破壊力増強型改修プランS 0.4秒短縮
破壊力増強型改修プランM 0.8秒短縮
破壊力増強型改修プランL 1.2秒短縮
改良型目標識別回路S 0.4秒短縮
改良型目標識別回路M 0.8秒短縮
改良型目標識別回路L 1.0秒短縮
軽量目標識別回路 0.6秒短縮
S = プランS < 軽量 < M = プランM < L < プランL
- 313 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 12:33:52 ID:Ww5JTup9S1c 0
- おお、データがあるのね、サンキュ。
コンマ2差とか、こういうのは計測誤差はないのかな?
画像記録からの検証?
プログラム内の設定値解析?
それともストップウォッチ手押しを何十回かやった平均値とか?
- 314 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 14:59:06 ID:kQy815IuCPw 0
- >>313いくら質問スレでも自分でググれば
わかる程度の事を質問で羅列するのは・・・
- 315 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 19:01:48 ID:o1+C+F/fQHw 0
- >>314
すまなかった。
もう二度とここに出入りしないことを誓うよ。
- 316 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 20:07:41 ID:wDUzLIP6oJk 0
- あ いやゴメン 探してコピペしてくれた人と
計測した人違うだろうなと思ったからさ・・・
元々の計測しながら書き込んでるの見たの
随分前だから探すのすら大変だろうと思ってな
- 317 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 06:09:14 ID:4aj6UVabRSs 0
- 最近なんとかレート2200に到達しました。そこで
聞きたいのですが皆さんが知る協同で上手い人って誰ですか?
是非フレンドになってパーツとかコツとか聞きたいなと・・・
あ 晒しでは無いし迷惑かかるかもなので伏せ字で
お願いしたいのとコジキ行為や自分より低レートの部屋に毎回入るような上手い人は除外して下さいませ。
- 318 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 08:27:43 ID:88ieBQpK5m+ 0
- >>317
そのつもりがなかろうと晒しと迷惑行為ですが。
募集板ageりゃいいのに。
というか文面から自分の利しか目に入ってない臭いがする
- 319 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 09:20:48 ID:pDGfusKT0Ic 0
- >>317
自分のセットや得点、MAP・人数をここに書いて、アドバイス貰ったら?
- 320 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 14:07:23 ID:rGa6q7zOoE2 0
- 普段高レート部屋にお邪魔してれば実体験として上手い人と出会ったりしてないかな?
単一マップだけ飛んでる専門家を除いても過疎った現在でもけっこう見つかるよ
- 321 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 15:27:34 ID:8wr+IL0jZjQ 0
- >>320 そうしたかったのですが飛ぶ前から蹴られる事多くて・・・
でも迷惑になりそうなのであきらめて自分で探してみますね。ありがとうございます。
- 322 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 16:51:11 ID:2MmdnhxAkDM 0
- >>320
無茶言うなし・・・高レート部屋で良心的なホストって以前より更に減ってるから希少だぞ。
- 323 名前:320 :2017/09/16(土) 17:41:51 ID:rGa6q7zOoE2 0
- >>321
近レート蹴るホストはあなたの求める「上手い人」とは多分違うから無駄な燃料使わずに済んで良かったと考えよう
>>322
たしかに減ったし希少だと思いますがまだ飛んでる人いますよ。ガクッと100~200下げてる人もちらほら見かけますが…過疎には勝てないし仕方ないね
サブアカの可能性も含めレート関係なく「あ、上手いな」と思える空族さんはまだけっこういますよ。317さんと同じ2200台の私からの視点ですが
- 324 名前:名の無き英雄 :2017/09/16(土) 19:44:54 ID:RdyXbbqgmGg 0
- 最近はランダム部屋が良いなと思うな。
ずっと同じステージでやるのも悪くは無いが、やはり飽きてしまうのでランダムで色んなステージやると別の愉しさがあるな。
- 325 名前:名の無き英雄 :2017/09/17(日) 02:05:38 ID:ILuT0WqAACw 0
- >>324 気に入らないミッションだからと理由付けて出ていくコジキが多いし
ランダムにならなくて同じミッション3回繰り返されてつど手動変更とか
ランダムはランダムで悩みはあるよ
- 326 名前:名の無き英雄 :2017/09/17(日) 03:49:54 ID:t6qnJOOHxig 0
- ランダムだからといって、新鮮なミッションは出ないからなぁ。
結局どれもこれもやり尽くしたヤツばかりでな・・。
- 327 名前:名の無き英雄 :2017/09/17(日) 13:21:17 ID:aaDCB+ME5vU 0
- 今更だけど、無印ランダムだとHARDは出ないんだっけ?
- 328 名前:名の無き英雄 :2017/09/17(日) 13:54:35 ID:gA5iHehEMPQ 0
- ハードは出ないみたいだよ。
まぁその為のランダム(HARD)が…
あれ?ランダム(HARD)ってあったっけ?
ど忘れした。
- 329 名前:名の無き英雄 :2017/09/17(日) 16:27:13 ID:Bu7Z0D8JrMU 0
- ランダム(ハード)あるよw
ハードはパリ・アドリア・アヴァロンの3マップがない分、被る確率がノーマルより高い…
建てても人集まらないし人気ないのかね
- 330 名前:名の無き英雄 :2017/09/17(日) 18:49:10 ID:Oi6kdrXdTqM 0
- パリとアドリア、アヴァロンのハードやりてぇな~。
アプデ無い今望みは絶望的かぁ。
パリのハードとか良い感じになりそうなんだけどな。
- 331 名前:名の無き英雄 :2017/09/18(月) 08:25:11 ID:B/dWAy9mH46 0
- ランダム部屋に入るゲストって、やりたいミッションの部屋がない時に、
一か八かで目当てのミッションがないかをランダム部屋で探そうとしてる気がw
本当の意味でランダムを求めて入るゲストは少数派のような?
- 332 名前:名の無き英雄 :2017/09/18(月) 09:37:24 ID:QZ9upMyt04g 0
- 探してるミッション?
非常招集探してますの間違いだろww
自分で部屋立てないで一か八かとか単なるコジキだ
晒されても文句あるまい
- 333 名前:名の無き英雄 :2017/09/18(月) 10:53:37 ID:l4/Q8vsA8pg 0
- 何でも晒したがりのウマシカはどこにでもいるとして、
新鮮なミッション探さなくても自分の環境しだいで新鮮になるぞ。
案を2つ。
・オプションで音声変更。日本語⇔英語とか、music0にして自分で音楽流すとか。
・使う機体を変える。ジェット⇔レシプロ⇔爆撃機はぜんぜん変わる。
- 334 名前:名の無き英雄 :2017/09/19(火) 08:35:10 ID:WD/Dbt4xqPA 0
- 他人が全て悪意ある敵に見えちゃう人がいるようだね。
- 335 名前:名の無き英雄 :2017/09/19(火) 13:55:44 ID:/u/51Ht9RYU 0
- >>334みたいに
他人に意見言われると顔真っ赤にして
必死に自演して張り付くバカもいるけどなww
- 336 名前:名の無き英雄 :2017/09/19(火) 14:42:03 ID:tSKGKjkiD3A 0
- >>335
おーなるほど、すごい説得力だ。
- 337 名前:名の無き英雄 :2017/09/19(火) 14:56:37 ID:WD/Dbt4xqPA 0
- ホントだ〜、すごい説得力だ。
- 338 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 03:45:01 ID:/zdw9vTVnME 0
- 気に入らない人間が同一人物に見えるようになったら精神状態がヤバイ定期
- 339 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 09:49:32 ID:tt551T3udEk 0
- 晒しスレを見れば一目瞭然だが、このBBSには粘着自演ガイジが張り付いてるからな
- 340 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 11:20:15 ID:uUwwTp+Tfjk 0
- しかしその粘着野郎にいちいち反応し煽っている奴がいるのも事実だ
誰も彼も、何か言われたら言い返さないと気が済まないのかね?子供のケンカと変わらん
- 341 名前:336 :2017/09/20(水) 13:40:45 ID:JL3rC0sT9K6 0
- 過疎ってるスレじゃないかぎり誰か1人ぐらい反応するのは仕方ないんじゃないかな。
他のスレで言われてたけど、口が悪いのは投影した自身と戦ってるんでしょ。
「自己紹介だな~w」と思ってニヤついてます。
- 342 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 18:03:07 ID:0dTgpPvzlZM 0
- いやぁ、十分過疎ってると思うけどw
- 343 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 20:03:43 ID:VMnJaQVfDQQ 0
- 自演で2、3人しか実際は書き込んでるヤツいないんだろ?(笑)
- 344 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 20:16:49 ID:VMnJaQVfDQQ 0
- 海山猫ねぇ~w
- 345 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 01:01:55 ID:Z77upPDfzj6 0
- >>343
ある一方の意見を1人で自演しまくってたヤツが過去にいたんだ。今でもいるのかな。
通称 赤§。wikiで「§」検索してアバロンページの過去コメ見てみなよ。
- 346 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 02:25:01 ID:074+MWEeIl+ 0
- この赤…何て読むんだっけ。後ろの方。
いつも読み方忘れてしまう。
- 347 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:00:42 ID:WUqTpA4EobM 0
- そいつとセットの相方ならまだいたような?
コテコテでw
- 348 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:19:50 ID:cKzDFgJEw5+ 0
- 米欄で陰キャ全開な書き込みをしている奴を調べてみると多くが奴だったりする
- 349 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:30:17 ID:Z77upPDfzj6 0
- >>346
§=セクション。Sを縦に2つ重ねた形。
- 350 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 08:46:30 ID:cR+zxzyh7WU 0
- >>349
サンクス
あーあれセクションなんだ。
俺ずっと赤ドルと読んでたわ。何でそんな読みになったかは解らないけど。
- 351 名前:349 :2017/09/21(木) 09:15:16 ID:Z77upPDfzj6 0
- ドル=$だ。§と似てるっちゃ似てるw
もしPCなら、文字書き込める状態で読み方分からない文字(漢字・記号とも)をコピペして
それを範囲指定してからキーボードの「変換」押すといいぞ。
- 352 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 04:56:19 ID:nPcQxCsHAns 0
- 今でもいるのかな、ってちゃんといますよ
ガチ異常者が簡単に消える事は滅多にありません
分からないように工夫しているつもりなんだろうけど、米欄編集者には恐らく全員に丸わかりなんじゃないかな
シートン動物記の著者は「追跡出来ない動物はいない」と言ったそうだが、まさにそれ
動物の習性は簡単には変わらない
- 353 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 14:58:01 ID:dUy2qHsCu8E 0
- >>352 まだいるなら晒してくれよ
グチグチな異常者と飛びたくないし・・・
分からないように工夫してるってまで把握してるなら
みんなの為になんで晒さないんだよ?
- 354 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 21:15:31 ID:MIu3syP0jnI 0
- いるとわかってて、悪質さもIDも何もかも特定できてるなら、遠慮なく晒していいのよ?
わかったつもりなだけの根拠ない知ったかぶりじゃないんだよね?
- 355 名前:名の無き英雄 :2017/09/25(月) 21:19:47 ID:e4YFBi6csqc 0
- >>353
自分が思ったからって
「みんな」とか言わんでくれたまえw
まぁ赤§みたいに暴言自演人格否定俺マナー押し付けは願い下げだけど。
- 356 名前:⑨ :2017/09/29(金) 20:14:15 ID:Z19VNFzg/iA 0
- フルコンボですね。
- 357 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 20:32:23 ID:x1eag3lTRq+ 0
- INFBUILDによると、BDのLAGMに威力Lを付けても、クリティカル有効でない限りHARDのHVY ARTILLERYを1確には出来ないと出るけど、
実際にやってみるとハイホーミング設定で1確出来てしまった
これはINFBUILDの間違いなのかな?
それともハイホーミングにも威力増強効果があったりする?
- 358 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 20:43:16 ID:BMfdfKf9sEA 0
- まさかぁ。
ハイホーミング以外にも試してみた?
威力が上がるクリティカル以外のクイリロとベーシックも試してみよ。
ハイホーミングに威力増強まで付いてるなんて聞いた事無いんだぜ。
INFBUILDが間違ってるかもしれない。
ヘビアティは確かLAGM特効が入ってた筈。
その特効ありをINFBUILDが考慮してなかったり?
- 359 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 22:47:03 ID:F9eHUMeWohY 0
- コスト1500以下について意見を聞きたいんだが、機体レベル10前後でパーツを6〜7個まで付ける、あるいは機体レベル15前後でパーツを2〜4個だけ付けた場合どちらが扱いやすい?
機体の初期コストやプレイヤー自身の腕前の違いもあると思うが…参考までに教えてほしい。
- 360 名前:名の無き英雄 :2017/09/29(金) 23:48:58 ID:xFihIbqd2jw 0
- U1500は良くやるけど、少パーツ機で強い人はあまり見かけない
やっぱ、マップ・機体・人数の組み合わせじゃないかな
InfBuildで組んでみて、実際に出撃してみて試行錯誤するのが楽しいよ
機体補正値(+)機や機体性能ボーナス付きのアイマス機がお得
特殊兵装が同威力で、Cst25の差も馬鹿にならない
- 361 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 00:10:02 ID:FK6x/X18dRQ 0
- 特殊メインなら前者、素味噌メインなら後者って以前此処のどっかで聞いたことあるわ
- 362 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 02:12:36 ID:hqXs7OBHXyU 0
- 扱いやすさならレベル高いに越した事はないだろうが
ロールごとの素味噌橙1確ラインを超える火力・特殊の取捨選択と1確ライン設定・ロールごとの必要と思える誘導を最低限確保出来ればあとは残りのコストで素/特殊のリロと機体レベルを限界まで上げたいかな
結果361さんの意見に行き着くんだけどねw
- 363 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 02:29:14 ID:1zq9gZKGoDE 0
- ピクモルに恐らくTLSのM一個でめちゃ強い人もいる。
- 364 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 07:39:54 ID:RZdD2vFIjQA 0
- >>357 ん?BDのLAGMレベル5だとARTILLERYに対してのダメージ3802だから弾頭Sだけで4234ダメになるから一確できるよ?
どっか見間違えてないかい
- 365 名前:名の無き英雄 :2017/09/30(土) 08:59:36 ID:6cIZ1VshY0s 0
- >>363
ホントそれ。
TLS機体ならTLS高効率燃料Mパーツ付けるだけで殆どの火力は足りる。
TLS弾数最低でも10発以上無いとちょいキツいけど。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50