ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
質問スレ Part.4
- 1 名前:AWACS :2017/07/21(金) 20:25:21 ID:4+3YEURZblw 0
- ・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・前スレ「質問スレ Part.3」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1484391591/l50
- 2 名前:名の無き英雄 :2017/07/23(日) 18:29:53 ID:ww1LJo5Zano 0
- 艦隊TDMでいつも思うので、質問させてください。
AやMで対艦攻撃中に敵チームの直掩機に酢味噌をロックするコツってないですか?
LASM機で、LASM発射直後に、酢味噌を敵直掩Fにロック出来ると、楽しいと思うのですが、
実際は、敵艦隊にロックを吸われてなかなか敵直掩機をロック出来ません。
現状は、機首を水平線以上に向け、レーダーを見ながら敵直掩機に向かって旋回しつつ△ボタン連打してます。
この方法より素早く敵直掩をロックできるコツや方法はないでしょうか?
- 3 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 14:22:58 ID:MqWAjgMdzX+ 0
- >>2
回答になるかわからんけど一案を。
海面スレスレを飛ぶと、視界に敵艦と敵機が重ならないので、
機首をちょっとあげて△で素早く敵機だけをロックできる。
自分はGPB・UGB・FAEBあたりでこれをやってるが、
LASMはあまり低空で撃つと海ポチャしたと思う。
- 4 名前:2 :2017/07/24(月) 16:57:43 ID:0uzLAZGBbow 0
- >>3 そうそう、LASMは海ポチャがあるので、低空飛行と相性が悪い。
特にU1500で接戦になって、両艦隊の距離が詰まってくると、酢味噌を敵機にロックしづらくなってくる。
この戦法GPBとの相性がいいですよね。ロックしなくても、ダメージ与えられる&敵艦に迎撃されない。
さらに、そこそこ攻撃力があり、艤装まとめて破壊可能。将軍F2&雪ホークでいい感じに点取れています。
酢味噌を対空専用設定に切り替え出来たら、もっと点数取れそう。
いつも、敵直掩をロック出来た頃には、GPBのリロードが終わっている。
酢味噌使いの巧拙でMVPとれたり取れなかったりという感じ。
(撃墜のポイントが上がったので、敵機を落とせるかどうかでポイントが全然ちがってくる)
- 5 名前:名の無き英雄 :2017/07/25(火) 19:30:37 ID:8gCD7zoJOv6 0
- 低空飛行でも撃つ時に機首上げしときゃ海ポチャし難くなるぞ。
というか超低空飛行し過ぎなんだよ・・・
敵機ロックするなら真正面に持って来てタゲ変更が一番良いかと。
ドッグファイトにもつれ込んでるならタゲ多い艦隊戦はちょっとな・・・
- 6 名前:2 :2017/07/26(水) 09:01:22 ID:qSK3q43qtkA 0
- U1500専ですが、艦隊TDMの敵機の撃墜ポイントが調整されてから、
Aでも対空するかしないかで、スコアがかなり違ってくるのでね。
敵直掩は自分でFすると、特殊兵装で敵機を選択的にロックして、酢味噌に切り替えが効くので、
ストレスが無いのですが、Aだとこれが使えないのでイライラするんですよね。
Aで艦隊の艤装が丸ハゲ状態の時は、敵直掩機とドッグファイトしてます。
結構楽しい。艦隊TDMが一番好きです。
みなさん返答ありがとうございました。
- 7 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 23:26:24 ID:httVCDusw+2 0
- 真上から襲うんじゃよ
- 8 名前:名の無き英雄 :2017/07/29(土) 02:00:14 ID:996iXTO0qx2 0
- そうそう真上からロケッ…
- 9 名前:名の無き英雄 :2017/07/30(日) 17:17:45 ID:/UvEWGt2Tbk 0
- そうそう真下からケロッ…
カエル急便
- 10 名前:名の無き英雄 :2017/07/31(月) 11:44:09 ID:fN6rKcv6/Us 0
- うそうそ真後からケツ…
- 11 名前:名の無き英雄 :2017/07/31(月) 20:25:06 ID:KYz844KlI3w 0
- >>10
アッー!!♂
- 12 名前:名の無き英雄 :2017/08/01(火) 01:05:41 ID:FhN98t90bdg 0
- ここの掲示板は毛とケツの話ばかりかよw
- 13 名前:名の無き英雄 :2017/08/01(火) 02:23:51 ID:+sHiWfYoFfY 0
- でも相手のケツを狙うのは戦闘機動としては重要
- 14 名前:名の無き英雄 :2017/08/02(水) 14:39:33 ID:l4w8/7Fow/Q 0
- つまりドッグファイトとは漢と漢が互いのケツとケツを狙って固い棒状の物を撃ち込む聖なる儀式なのですね、わかります。
- 15 名前:名の無き英雄 :2017/08/02(水) 14:57:04 ID:Cl7luVRrqpU 0
- 金をがっつり稼ぎたいんですがどうすればいいのか教えてください!!
- 16 名前:名の無き英雄 :2017/08/02(水) 15:31:16 ID:tCHHsMV90Bc 0
- >>15
「金」ってクレジットの事よな?提案3つ、オススメは3。
1. 燃料ある限りひたすら飛ぶ。燃料なくなれば課金。
2. 非常招集を狙って飛ぶ。ただし乞食行為はルール違反・がっつりペナルティあり。
普段から仲のいいフレンドを作っておき呼んでもらうが吉。
3. リングTDM。時期限定だが1戦あたりは1.より上。
どれにしても、被撃墜0>高ランク>高スコア>チーム勝利をそれぞれ目指したい。
エリプラ+強行もできるだけ付けたい。
- 17 名前:名の無き英雄 :2017/08/02(水) 19:35:28 ID:8GEky1fsYL2 0
- リングTDMの場合、スロットMAX・レシプロ機用意できれば、
×6出撃で最低(悪)でも100万+α cr.だもんなw
ルームボーナス次第で200万cr.オーバーするし……。
……尚、それでも改造費用は全然足りない模様w
- 18 名前:名の無き英雄 :2017/08/02(水) 23:22:41 ID:8oO2M7KjP4+ 0
- 難しく考えないで稼ぎたいなら艦隊TDMでAやってりゃいいんじゃね?
スコア10万安定して出せるなら70万クレは確実&場合によっては早く終わる
欠点はやりすぎれば部屋崩壊間違いない
リングもいい稼ぎにはなるんだけど、5戦もするとモチベ下がってぐんにょりしてる('A`)
- 19 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 08:13:02 ID:uVRzuuTJ8us 0
- 5戦もすりゃ艦隊でも空戦でも・・w
- 20 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 09:55:49 ID:gvltMgd/GSQ 0
- >>15
の現状がわからんが、最近遊び初めて、ツリーを全力で開発すすめてる感じかな?
ツリーのパーツは必要ないものも沢山あるから、片っ端からパーツや機体を購入すると、
お金が続かない。(金稼ぐ≒節約する)
大雑把には、欲しいパーツのあるツリーを優先して開発し、すぐに必要のないパーツや、
欲しいパーツの最短ルート以外のSパーツや機体は無視。
重要パーツの軽量→M→Lと強化を勧めていく。自分にとっての重要パーツは、
1)ミサイルの速度強化>フィン 、2)機動性強化(自分はピッチ>ヨー>ロール)
- 21 名前:15 :2017/08/03(木) 11:08:16 ID:L4sNp7uY8gc 0
- 15ですが最初は>>20みたいな感じでしたかね~。プレイ始めて2ヶ月です。
今は開発の仕組みも理解出来て、いらないものはすっ飛ばし必要なものだけ追い求めてようやくツリー右端まで辿り着いた所です。
そして右端付近のパーツ群にクレジットを全て吸われてしまいましたw
機体がLV7とかなので、そっちの強化に移りたいところなんですが・・・。
やはりクレ稼ぎにはTDMがいいんですね。
しかし今TDMに参戦したところで皆さんのように活躍できるとは思えませんw
チーム戦じゃなくて個人戦なら気軽に戦えるんですけどね・・・。
こないだのリング戦でリングデビューしましたが、確かに共同戦役やるよりは稼げましたね。
またリング始まらないかな~。
- 22 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 11:59:16 ID:Fux4F7uAzkw 0
- クレ稼ぎなら、Ringでエリ・プラ・強行6で良いんじゃない
Ringは奇数月の5-10日
自分は、フレと週末非常招集・強行6
その方がコスパは良い
- 23 名前:20 :2017/08/03(木) 12:52:57 ID:gvltMgd/GSQ 0
- 貴重なご新規さんですか~大歓迎です!!
TDMは祭りみたいなもの。TDM期間外は共同戦役で燃料チャレンジやドロップで燃料を貯めましょう。
TDMの週末6強行で燃料とエリプラを放出すると良いと思います。通例エリプラが各2枚/月配付+各種チャレンジ有り)
6倍強行は、金曜日17:00(燃料3個追加支給)~月曜日17:00(3個を超える支給燃料は没収)まで。
※まちがってたらゴメン
始めたばかりだと沢山飛びたいでしょうから、
サブ垢複数運用もおすすめです。(躊躇なく支給の3~6倍強行するため)
- 24 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 12:56:39 ID:uVRzuuTJ8us 0
- 昔は金を稼ぐと言えば遠洋漁業のマグロ漁船に乗るとか臓器を売るとか言ったもんだがw
燃料効率と安定性において、クレ稼ぎはリングTDMでエリプラ✕6強行連戦がダントツかと。
協同の非常招集金や黒も確かにドカンと稼げるが、出会えるかどうかアテにならんし、出会うまでコツコツ普通に燃料消費して飛ばねばならん。
Sクリア出来ない場合や被撃墜での報酬減というロスもあり得る。
リングなら毎戦稼げる可能性があるし、連戦で美味しいルムボ当たれば上乗せもある。
日頃燃料無駄遣いせず貯めておいて、リングで放出が一番いいと思う。
- 25 名前:20 :2017/08/03(木) 13:47:31 ID:gvltMgd/GSQ 0
- スロットカンストしたレシプロ機で飛ぶと、エリプラセットで毎回100万クレジットオーバー
共同を飛ぶ気力が失せるよね。まあ、カンストまでかなり飛ばないとだめだから、今は難しいけどね。
ちなみにレシプロはスコア報酬が1.5倍、スロットカンストで余剰のスロット拡張ポイントが換金される。
- 26 名前:20 :2017/08/03(木) 13:55:54 ID:gvltMgd/GSQ 0
- あと空戦とリングTDMには、通常「支給燃料復活チャレンジ」があるので、これもエリプラにぶつけましょう。
復活チャレンジを受け取るときは、支給燃料残に気をつけてください。
支給燃料1+復活3=3です。1個損(6倍強行期間は4です。上限6なので)
①木曜日に復活チャレンジ取得(報酬は受け取らない)。
②金曜日9時に復活チャレンジが裏で復活する。(報酬受取後即チャレンジ開始できる)
③土曜日の8時頃、エリプラ発動して、支給燃料6倍強行(1)
④木曜日分の報酬を受取とり、再度チャレンジをセット、備蓄と合わせて6倍強行(2)+報酬受取
⑤9時をすぎたら、またチャレンジが復活するので、チャレンジセットし、先程の報酬+備蓄で6倍強行(3)
⑥再度報酬を受取、備蓄を足して6倍強行(4)(欲張ってエリプラ期限切れ前にもう一回支給+備蓄で6倍強行(5))
1セットのエリプラにチャレ報酬燃料9個(6倍強行x4)をぶつける方法でした。(備蓄も9個使うけどね)
リングTDM(武器禁止)でスロカンレシプロ使ってこれをやると・・・
- 27 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 16:49:37 ID:34tcSKwuABU 0
- リングを初心者に進めるのは良いが・・・消費される備蓄数考えると差ほど稼げないんだよなぁ。
土日月6強行期間1日10回出撃で三日合計約150個ほどぶっ飛んで行くし・・・
無料備蓄溜めるにしても時間が必要だし、課金でも二月に一度15,000円ぶっ飛んで行く計算になる。
- 28 名前:20 :2017/08/03(木) 17:25:16 ID:gvltMgd/GSQ 0
- >>27さん
>>15さんとちょっと金銭感覚が違うような・・・・
今ツリー右端に到達して、お金が無くなったという所だから、今の協同と次のTDMで
どう立ち回るのが正解かの方が知りたいのかもしれない。
リングは別格だが、協同よりは各TDMの方が稼ぎが良いのは事実。
(次のTDMは空戦だからたしかに初心者にはキツいか)
課金するなら、やはり別格のリングがおすすめということになるな。
無課金なら、備蓄燃料チャレ(6出撃&レスキュー20、Sランククリア)をこなしながら、備蓄を貯め
毎月2回のTDMの6倍強行時にログボのエリプラで稼ぎつつ、リングで備蓄大放出がベストなんじゃないかな?
- 29 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 17:53:39 ID:uVRzuuTJ8us 0
- >≥27
別にリングだからって、自分が無理せず使える備蓄以上を無理に使う必要ないだろ。
例え支給と支給復活だけで回すとしても、クレに関しては協同や艦隊、空戦よりリングの方が稼ぎ易い。
三日合計約150個とか、二月に一度15,000円とかは、リングやる上で全員に課せられるノルマでもない。
- 30 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 18:44:36 ID:U1cAFeEBJi6 0
- >>21
「2ヶ月でツリー右端」って、大したもんじゃね?
支給溢れさせず、備蓄貯めず、大佐になれるだけの経験値稼げる腕有り、
だとして行けるものなのか……。
支給溢れさせ、備蓄溜め込み、お気楽プレーのサブアカ、2ヶ月ちょいで大尉に乗ったとこw
- 31 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 18:48:22 ID:uVRzuuTJ8us 0
- 確かに、俺なんか二年半やっても右端持ってないわ。
- 32 名前:30 :2017/08/03(木) 19:14:19 ID:U1cAFeEBJi6 0
- ミスった。
ツリー階級制限、『小佐』だった。
そこそこ、熱量のあったアカで小佐になるまで一月程だった様だけど、今とは
ツリー別物だしな……。
- 33 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 19:24:18 ID:262h+B/aR/6 0
- ツリー右までもってくのはさほど難しくないぞ??
無課金サブ垢で毎日出撃して少佐(右端の最終ロック階級)になったのが約26日、誘導プランLまで開発してるから約1ヶ月あればツリー右端に近いとこまではいける
あとは必要なパーツまでの必要クレ稼げるかだしね。
ツリー全開放の右端っていうなら何年かかるやらw
- 34 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 20:35:29 ID:3acoNWBH4hg 0
- 右に「行くだけ」なら確かに遠くないと思うぞ。
全開放や全MAXは途方もないが。
>>32
細かいツッコミすまん。×小佐 〇少佐
- 35 名前:15 :2017/08/04(金) 02:01:48 ID:mhP0BPUD/KY 0
- 投げやりな感じの質問だったのに、これだけレスを頂けて感動しておりますw
勉強になります。ありがとうございます。すべてコピーして保存させて頂きます。
TDMの予定って定期で決まってるんですねぇ。突発かと思ってました。
実はPS3自体、初心者だったりするのでサブ垢を作る発想は無かったですね。
確かにサブがあれば躊躇なく強行できるし、色々な機体や兵装を覚える事も出来そうです。
週末にでもサブを作っておきますw
スロカンレシプロエリプラで100万クレoverとか最初理解不能でしたが、なるほどそういう仕様になってるわけですね~。
今のところレシプロ機は一機もないのでサブ垢では作ってみようかな。
ちなみに今のところは無課金で飛んでます。キャンペーンフリーの2000円は使いましたけど。
特に課金に抵抗があるというわけでもないので、そのうち課金することがあるかもしれませんね。
備蓄は非常の時にしか使ってないので今は80個ぐらいあります。
ツリーはアドラーやナイトレーベンがいつでも研究開始できる状態ですね。
いまゲットしたところで完全に手に余る機体なので当分ほったらかしになると思いますがw
ファルケンやワイバーンは通り道にあったので買うしかなかったですが・・・。
朝夜で一日5回は飛んでるので、夜しか飛べない人よりは進んでるかもしれないですね~。
- 36 名前:名の無き英雄 :2017/08/04(金) 03:14:17 ID:K7vi5fGHFTA 0
- >TDMの予定って定期で
え~と、残念ながらそれ以外も一定のパターンでして。
ドロップ機とか、OT☆&-AC-チャレやら……etc.
何とか杯のカップ名すら同じなんで離れていった人も。
ご自分のペースで楽しんで下さい♪
- 37 名前:20 :2017/08/04(金) 11:12:22 ID:FmyTtdh4k1+ 0
- サブ垢作成についてアドバイス(蛇足だったらすまない)
サブ垢1つにつき、メールアドレスが1つ要ります。(意外と面倒)
メイン垢とサブ垢で課金を共有したい場合は、サブ垢の年齢を未成年に設定しないといけない。
かといって、当時3歳の娘でアカウントつくったら、INFの年齢制限でひっかかった・・・
やりたいゲームの年齢制限以上18歳未満でアカウントを作る。
メイン垢に紐付けできるサブ垢は8個(うろ覚え)
PS3一台辺り、16ユーザーまで登録可能。(全部埋める場合マスターアカウントは2つ以上必要)
まあ、こんなに沢山作る人は稀だろうけど・・・
うっかりマスターアカウントを作って課金を共有できなかったり、年齢制限で失敗したことがあったので念のため書いておきます。
- 38 名前:名の無き英雄 :2017/08/04(金) 11:45:38 ID:xVzHS/EUBzE 0
- 質問です。
F‐15Jを育てていたら27+っていう通り名が手に入ったんですけど理由分かりませんか?
- 39 名前:名の無き英雄 :2017/08/04(金) 11:54:43 ID:PFf/5D5dDeY 0
- >>38
非常召集Satellite Interception IV(いわゆる黒ちくわ)出撃記念の通り名だよ
- 40 名前:名の無き英雄 :2017/08/04(金) 12:02:20 ID:xVzHS/EUBzE 0
- そうだったんですか。
お答えくださってありがとうございます。
- 41 名前:名の無き英雄 :2017/08/04(金) 13:00:43 ID:ubUWLdEBHog 0
- 簡易無線の初期配置ってどんなのでしたっけ?
別アカ作るのが手っ取り早いんでしょうけど
- 42 名前:名の無き英雄 :2017/08/05(土) 22:55:56 ID:7gOxjDVh7A2 0
- レシプロに詳しい方々に質問。
ボディパーツをつけるとしたら、なにをつけます?
加速?最高速?旋回(モジュール含む)?耐久?
- 43 名前:名の無き英雄 :2017/08/05(土) 23:19:01 ID:LI1wm7Ydp72 0
- 使用機体にもよりけりだけど
自分は共同レシプロ用に素BF109、Lv15にステルスLL(敵機からの察知減、攻撃チャンスup)、ヨーL(攻撃時の微調整に)
加給機(最高速up)
TDMとかならステルスを装甲に、ヨーをピッチに変えるくらいかな
共同だとピッチに振ると目が回りそうなのであえてこうしてますね
- 44 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 02:00:54 ID:wq18qUJoNIE 0
- 共同なら最高速加速力ピッチロール
TDLなら最高速削ってピッチのグレード下げて装甲
- 45 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 07:28:09 ID:thhdWDYML16 0
- >>44
おぃおぃ 夢の国でそんなもん不要だろw
- 46 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 09:26:24 ID:jW5QLXVdRY6 0
- >>45
どっちかっていうとUSJのほうが課金額抑えるためには耐久一択だよね。
TDLだとアトラクションの混雑に応じたフレキシブルな旋回性能も必要になるねー
- 47 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 10:26:11 ID:YKy9Y771TmE 0
- TDLは待ち時間長いのが嫌だから
耐久性第一派
- 48 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 13:44:07 ID:15AH18xwRXY 0
- この時期は耐熱性と水冷は必須やな
- 49 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 13:55:23 ID:DB/k/TVnayA 0
- 怠ったら故障。最悪再起不能にスクラップになる可能性が…
おぉ恐い恐い…。
- 50 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 20:11:43 ID:A9OdkCWBLK2 0
- すいません、ここのスレや他の攻略スレを読んでいると「ぐるぐるコンバット」って単語がよく出てくるんですが、どのような意味なのでしょうか?
検索してみたのですが「ぐるぐるコンバット」という言葉を使っているスレやレスはたくさんヒットしたのですが、「ぐるぐるコンバット」の言葉の意味自体を説明しているサイトが見つかりませんでした…。
- 51 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 20:24:59 ID:thhdWDYML16 0
- ぐるぐるコンバット
自分が敵の背後を追いかけ、その敵が自分の背後を追いかける
その結果、2機が同じところを回転し続ける様
- 52 名前:名の無き英雄 :2017/08/06(日) 20:27:21 ID:gvjZDbk9GP+ 0
- TDMに於いて、例えば自分が相手プレイヤー機の後ろを取ろうとする。
すると相手も自分の後ろを取ろうと、(後ろを取られまいと)回り込む。
この状態が端から見るとぐるぐる廻ってように見えるため揶揄して"グルグルコンバット"。
この状態は一機を追い回しているから周りの状況が読めなくなり、あまりしない方が良い。
特に黒猫(F-14A-R2-、R3、R4)とサイドラ(J35J -CP-)相手にグルグルコンバットは仕掛けない方が良い。
- 53 名前:名の無き英雄 :2017/08/07(月) 07:23:00 ID:q+1Z7Q7OOiw 0
- 各スレでもよくある、罵り合いと揚げ足取りの連鎖ぐるぐるみたいなもんw
大抵、双方のレベルは大差がないので、悪循環のループにしかならないので
アツくならずループを断ち切って一旦離脱した方がいいかと。
- 54 名前:名の無き英雄 :2017/08/07(月) 18:15:15 ID:9bJpS7a9W3M 0
- ぐるぐるコンバット、敵機方向のマーカー出てるけどいつまでたっても機体が見えない状態
おそらく同じくらいの旋回性能で相手もこっちをロックオンしてるから
高レベルのステルス機体だとすぐにロックオンを振り切れるから残ったF-14 F-15同士でこうなることが多い…気がする。
サイドラは小回りすごいからガンレティクルの距離だと無敵だけど、背後見せるの覚悟で距離取ると意外と当たる。
- 55 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 11:55:09 ID:NzZdieJIjz6 0
- で、最後はバターになるんだよな、確か・・・
- 56 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 18:55:25 ID:6+nwFokHYl6 0
- ちびくろさんぽかww
- 57 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:02:35 ID:5wO6HWXMEw+ 0
- ちびくろさんぽじゃなかった。
ちびくろさん"ぼ"だった。
- 58 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:51:17 ID:I6SpjAp8Djg 0
- ちくびくろさんぽだと?
- 59 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:58:14 ID:jyhSrszA1gE 0
- じゅんさんぽが終わったのか⁈
- 60 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 00:35:21 ID:1RLCAqGKkwY 0
- ルーター使ってるホストの部屋で飛ぶと、ラグがかなり酷い。
destroyedの表示が出てるのに、スコア反映されないってありますか?
- 61 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 05:21:52 ID:pCtzhIgqAt+ 0
- 大多数の人がルーター使ってんでないの?
ラグに関しては、青アンテナ以外(黄色以下からは特に)のホスト避けるか、
自身の通信環境疑った方が……。
- 62 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 08:00:35 ID:JDQ3LbUrksw 0
- 他人の回線やルータ等々の使用機器構成とかって
どうやればわかるの?
- 63 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 11:16:38 ID:x6liwz1lxxs 0
- >>60
・・・とりあえず、2行目はよくあることです
ラグと言うより、通信システムの限界と考えたほうが良いです
その現象については諦めましょう
- 64 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 12:08:18 ID:1RLCAqGKkwY 0
- フレなんで聞いたことあるんですが
- 65 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 12:49:26 ID:JDQ3LbUrksw 0
- データ通信ラグに由来ない部分でも、INFはソフト側の処理漏れとか結構あるからねぇ。
キャンペーンでもゲート進行とセリフのタイミング合わないの多々あるし、
スコア入ってるのにキルログなかったり(遅れじゃなく何も出ない)とか。
もう今更何かを修正する気はないだろうから、気にしてても意味ないから諦めが肝心w
- 66 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 12:51:09 ID:JDQ3LbUrksw 0
- ゲート進行じゃなく、ゲーム進行ね。
ごめん(_ _;)
- 67 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 15:15:07 ID:i6IJoVHO1Ls 0
- >>66
「ゲートに進行」って異世界に侵攻するアレかと思ったわ。
- 68 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 15:20:34 ID:UoD8IQDxXdw 0
- ゲートに進行・・・オブリビオンかな
- 69 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 17:23:09 ID:uibBfGgwaTI 0
- オブリビオンに戦闘機で侵攻か。
デイドラも裸足で逃げだすな
- 70 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 22:30:42 ID:gi6jWJ/NeIQ 0
- 久しぶりにTDM無制限に出撃したら全あたらなくて情けなかった・・・・
Lv18 F-15cサイファでフィンL 誘導プランL、シーカー冷却、軽量識別、軽量推進をつけたんですが・・・
推進は必要ないのかな~。
皆さんはスロ40あったらどんな構成にしてますか?
- 71 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 01:52:08 ID:S5P1fucuV+c 0
- >>70
スロ40なら全く同じ構成で出撃してます。あなたと同じく推進の是非に悩んでますが…
僅かながらも弾速の向上を感じるのでヘッドオン時の一瞬の交差やハイGターン中等の低速の敵機相手に刺さりやすい…ような気がします。
軽識別→識別Mの手数差もそこまで大きくはないだろうと(検証してません)思い、再誘導をアテにしない直当ての命中を優先してる感じ
※だろうとか気がするとか非常にあやふやな個人的感想です。
42スロならば識別Lでいいと思いますが、高レートの方々には再誘導垂れ流しを数撃ったところで当たらないから結局立ち回りを変えざるを得ず、ヘッドオンや距離を取ってからの奇襲となるとリロ短縮以前にロックオン機会が減る…
なので私はとりあえず推進乗せてます
- 72 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 03:02:44 ID:UtejlBmIRm6 0
- 再誘導頼みだと、結局はタイミングのような気がするから、推進が要らない気もするが、
ヘッドオンなどの直当て狙いだと、オレも推進あると当てやすい気がするな。
高レート相手だと、回避したり捕捉する間にリロが終わっちゃうから、識別系を降ろしてBODYに充ててる。
誘導>>シーカー>弾速≧リロード だな。
リロードは、対人戦なら軽量~M + ベーシックセットで十分に感じる。
ベーシックセットだけだと、しょっちゅう もどかしいケースがある感じだけど。
- 73 名前:70 :2017/08/12(土) 17:51:36 ID:uAxRB7P25oE 0
- >>71 >>72
レスありがとうございます。やはり弾速を上げるかリロを上げるかで悩みますね^^;
当方DLはハイホーミングにしている為軽量推進+軽量識別回路にしてたんですが、色々試してみます。
- 74 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 02:40:00 ID:ygssV9FVtw6 0
- 特殊へいそうの研究が進まないバグ起きてるけど、どうさたらいい?
- 75 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 02:53:03 ID:gsH6ixHCCyM 0
- 聞いたこともないバグだな。
研究判定はSP.Wにしか入らない状態なの?
- 76 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 03:23:05 ID:ygssV9FVtw6 0
- パーツと機体しか研究が進まない。
特殊へいそう1つと機体1つしか空けてない時も、勝ってもずーっと機体ばかりしか進まない。
- 77 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 03:51:46 ID:kMQ11p1hzeM 0
- 中尉以上にならないと特殊兵装の研究は進まないが、階級はどう?
- 78 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 08:14:29 ID:ygssV9FVtw6 0
- あ、少尉でした!
すみません、知りませんでした。
ありがとうございます!
もっと頑張ります!
- 79 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 13:30:50 ID:fCI88fDu+W2 0
- 「戦場や極限状態では見えない物がみえたり、あるはずのない物が見えたりする。
錯覚も起こしやすい。バグか?などと疑わず、落ち着いて行動するんだ」
byとあるマスター
- 80 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 17:05:16 ID:OwYFlRAdEiY 0
- 何気に忘れる兵装研究の解禁階級。
ただ・・・解禁の際に兵装の量が多いと研究が酷いことになるのでご注意を!
(しばらく機体研究が碌に進まない地獄を味わったぜw)
- 81 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 17:06:55 ID:KW2YUn3Kp9s 0
- 夏休み、新参者がいるんかな…
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50