ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
質問スレ Part.4
- 1 名前:AWACS :2017/07/21(金) 20:25:21 ID:4+3YEURZblw 0
- ・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・前スレ「質問スレ Part.3」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1484391591/l50
- 2 名前:名の無き英雄 :2017/07/23(日) 18:29:53 ID:ww1LJo5Zano 0
- 艦隊TDMでいつも思うので、質問させてください。
AやMで対艦攻撃中に敵チームの直掩機に酢味噌をロックするコツってないですか?
LASM機で、LASM発射直後に、酢味噌を敵直掩Fにロック出来ると、楽しいと思うのですが、
実際は、敵艦隊にロックを吸われてなかなか敵直掩機をロック出来ません。
現状は、機首を水平線以上に向け、レーダーを見ながら敵直掩機に向かって旋回しつつ△ボタン連打してます。
この方法より素早く敵直掩をロックできるコツや方法はないでしょうか?
- 3 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 14:22:58 ID:MqWAjgMdzX+ 0
- >>2
回答になるかわからんけど一案を。
海面スレスレを飛ぶと、視界に敵艦と敵機が重ならないので、
機首をちょっとあげて△で素早く敵機だけをロックできる。
自分はGPB・UGB・FAEBあたりでこれをやってるが、
LASMはあまり低空で撃つと海ポチャしたと思う。
- 4 名前:2 :2017/07/24(月) 16:57:43 ID:0uzLAZGBbow 0
- >>3 そうそう、LASMは海ポチャがあるので、低空飛行と相性が悪い。
特にU1500で接戦になって、両艦隊の距離が詰まってくると、酢味噌を敵機にロックしづらくなってくる。
この戦法GPBとの相性がいいですよね。ロックしなくても、ダメージ与えられる&敵艦に迎撃されない。
さらに、そこそこ攻撃力があり、艤装まとめて破壊可能。将軍F2&雪ホークでいい感じに点取れています。
酢味噌を対空専用設定に切り替え出来たら、もっと点数取れそう。
いつも、敵直掩をロック出来た頃には、GPBのリロードが終わっている。
酢味噌使いの巧拙でMVPとれたり取れなかったりという感じ。
(撃墜のポイントが上がったので、敵機を落とせるかどうかでポイントが全然ちがってくる)
- 5 名前:名の無き英雄 :2017/07/25(火) 19:30:37 ID:8gCD7zoJOv6 0
- 低空飛行でも撃つ時に機首上げしときゃ海ポチャし難くなるぞ。
というか超低空飛行し過ぎなんだよ・・・
敵機ロックするなら真正面に持って来てタゲ変更が一番良いかと。
ドッグファイトにもつれ込んでるならタゲ多い艦隊戦はちょっとな・・・
- 6 名前:2 :2017/07/26(水) 09:01:22 ID:qSK3q43qtkA 0
- U1500専ですが、艦隊TDMの敵機の撃墜ポイントが調整されてから、
Aでも対空するかしないかで、スコアがかなり違ってくるのでね。
敵直掩は自分でFすると、特殊兵装で敵機を選択的にロックして、酢味噌に切り替えが効くので、
ストレスが無いのですが、Aだとこれが使えないのでイライラするんですよね。
Aで艦隊の艤装が丸ハゲ状態の時は、敵直掩機とドッグファイトしてます。
結構楽しい。艦隊TDMが一番好きです。
みなさん返答ありがとうございました。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50