ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
チームデスマッチ攻略スレ Part.8
- 1 名前:AWACS :2017/07/16(日) 11:20:38 ID:S26uafaIvYM 0
- ・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でもング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.7」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1487232604/l50
- 72 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 15:55:21 ID:gftOg9C52LE 0
- 昔からのおっさんばかりで
若い新規ユーザーの裾野が広がらんのが問題やな
- 73 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 19:54:16 ID:2HJj332LYVU 0
- 家ゲハード用のゲーム離れがかなり進んで
PCゲースマホゲーに吸い付くされてるのが原因
家ゲハードで遊ぶのは最早おっさんおばさんしかいない
- 74 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 21:11:20 ID:0z37h6Y275Q 0
- 他ゲーだとそこまで顕著ではないと思うけどね。スマホゲーに流れていってるのは事実だろうけど、あれこそ普段ゲームしない新規ユーザー開拓に成功している部分も大きいからなぁ
インフも配信初期は幅広い世代で賑わっていたんだと思う。ただ1年、2年と過ぎる間に新しいソフトも当然出てるからインフを退役して他ゲーに移ってるんでしょう
で、現在残ったのがエスコン大好き(シリーズものだけあって年齢層高め)な人達と若い世代ほど興味の移ろいが軽くない人達が多い …とかじゃない?
基本無料で展開したインフに触れた若い新規ユーザーが7でどれだけ戻ってきてくれるかだなぁ
- 75 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 21:35:35 ID:aftdGJmMcDw 0
- 5年前にオンラインサービス終了した神ゲーがエミュ鯖で復活して以降INFプレイしてないわ
- 76 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 22:14:44 ID:f0Jnfvdi6mU 0
- 1500以下の艦隊TDMにレシプロで飛ぶの面白いな
ストラプとかF2Aを蜂の巣に出来るし、機動性もあるからストレス発散になるわ
- 77 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 22:42:04 ID:OCTumoqRkkw 0
- >>76 うまい人のレシプロには正直ジェット(マルチロール・ファイター)でも勝てる気がしない なんだよあの機銃の命中率…
しかも加速はいいもんだからこっちが最高速のる前に落とされる…(´;ω;`)
- 78 名前:名も無き英雄 :2017/08/21(月) 08:03:07 ID:baqcoDMrNkA 0
- 久しぶりに艦隊戦でたけど、蹴られることもなく楽しく出来たな
まあ同レート帯でスコア3番目以上ならいい感じだわ
ありがとうな、本当に楽しかった
- 79 名前:名の無き英雄 :2017/08/23(水) 11:48:06 ID:jUAqQYzBD0g 0
- 敵艦隊を狙うときの優先順位は
イージス>フリゲート>巡洋艦>空母
で合ってるかな。
- 80 名前:名の無き英雄 :2017/08/23(水) 12:24:30 ID:oJRhlGIQrB6 0
- 対地にミサイル系が皆無の場合はフリゲートや巡洋艦を優先してもいいと思う
- 81 名前:名の無き英雄 :2017/08/23(水) 15:23:50 ID:0uzLAZGBbow 0
- >>79さん
使用兵装が不明だけど、艤装が復活してるやつ優先でいいんじゃないかな?
自分は、レーダーみながら、LASMかGPBで艤装復活してるもの優先で潰す。
A2機で艤装が少なくなったら、敵直掩Fを攻撃して暇つぶし。
運良くFを落とせたらボーナスタイム!!
艤装が復活したらまた対艦攻撃再開をループしている。
あとは、余裕があれば味方Aが狙ってる艤装は狙わないかな?
- 82 名前:名の無き英雄 :2017/08/23(水) 15:28:39 ID:v0u7TzF9caI 0
- >>79
AEGISは最優先だけどフリゲートとキーロフは優先度曖昧。
結局耐久性からキーロフは残るw
- 83 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 00:35:54 ID:hekm4QW1HqU 0
- 無誘導爆弾系なら空母から。
ミサイル系なら、外郭にいる対空火器が沈黙してるヤツから。
(↑内側にいるヤツから狙うと、味噌を撃墜されやすい。)
GPBなら、狙い易いヤツから。
…かな。
- 84 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 10:05:42 ID:i/TCEWbb9Fo 0
- フリゲートと巡洋艦を残しておくと味方アタッカーへの被害が甚大なので
倒せるならとっとと倒しておいた方が味方攻撃力の底上げになる
- 85 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 10:05:57 ID:fjfIrArk5Ss 0
- >>83さん
参考にしたいので教えてほしいんだけど、
「無誘導爆弾系なら空母から」の理由・利点って何ですか?
- 86 名前:名も無き英雄 :2017/08/24(木) 11:55:24 ID:wW7FwUVe7Vs 0
- 大きいから???
- 87 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 12:01:31 ID:femicYFXKvs 0
- >>83では無いけど恐らく
・無誘導の投下爆弾であればCIWS迎撃が発動しないので損なく攻撃が出来る。
・空母はデカイので当てやすい。
位じゃないかな?
しかし空母に有効な無誘導爆弾は…SFFSと爆撃機のMUGB位しか思い付かないな。(空母の耐久力超絶だからSFFSだと上手くやれば大幅に削れる。MUGBは言わずもかな)
UGBは威力不足でとてもじゃないが削りきれない、GPBはUGBより断然マシだが、弾数も少ないしやはり空母は削りきれない。FAEBも削りきれない。
- 88 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 13:11:22 ID:LYWEUHAUrYw 0
- 爆撃機のMGPBの遠投でも狙いやすいという理由で空母狙ってるな
まあ爆撃機だとフリゲートや駆逐艦辺りはすぐ蒸発するけど
やっぱりキーロフと空母はそれなりに堅いので残っちゃうけども
- 89 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 15:15:18 ID:8gCD7zoJOv6 0
- >>84
被害甚大って・・・それ回避碌にしてないだけじゃ?
大抵落ちる人って艦隊上空で攻撃優先し過ぎてるんだし・・・
- 90 名前:名の無き英雄 :2017/08/24(木) 18:14:19 ID:h1D+Q2i/t7k 0
- 味方アタッカーへの被害が甚大ってことは、
味方(他人)の挙動を回避云々言っても>>84にはどーにもならんやろ。
だから、倒せるならとっとと倒しておいた方が良い事に変わりはないな。
- 91 名前:名の無き英雄 :2017/08/25(金) 01:12:02 ID:G+kcyB+mcGk 0
- 爆撃機で出撃して、相手の迎撃機を爆弾の爆発範囲に巻き込んで撃墜すると面白いよね。
逆のパターンも結構あるけど。
- 92 名前:名の無き英雄 :2017/08/25(金) 07:56:07 ID:IbQZRbaLKs2 0
- 昨日それやられたよ。
B-2のケツに付いた!!と思ったら
ドフーン
一撃で爆発四散した。
- 93 名前:名の無き英雄 :2017/08/25(金) 18:01:38 ID:Bm0idlYEtgI 0
- こちらは背後から落としたB2の爆弾に上手く撃墜されてキルカメラ(やったのこの人です的なアレ)が自分が既に落としたB2だったりで不思議な光景を見た事あるw
- 94 名前:名の無き英雄 :2017/08/25(金) 20:20:51 ID:41CH7daIl72 0
- 同じくGPB直撃食らって吹き飛んだ事あるw
艦隊搭乗員から見れば身を挺して艦を守った英雄に見えた事だろう…
- 95 名前:名の無き英雄 :2017/08/25(金) 22:20:10 ID:GGMEManDVQA 0
- 自軍艦隊上でトーネードで相手Aを撃墜しながら(多分)LACMで艦攻してるヤツがいたww
MVPだったがGPBじゃないのは効率悪いよな?
- 96 名前:名の無き英雄 :2017/08/25(金) 22:35:50 ID:Bb3I2U7zw8Q 0
- ・巻き込みダメージ狙い
・射程を取った
・兵装換え忘れ
どれに張る?
- 97 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 00:34:08 ID:+wUh2xTK/bg 0
- LACMの長射程を生かして、復帰してすぐに撃つとか、
GPBのロックオンの癖を嫌ったとか。
GPBって任意のターゲットにロックオンしづらい気がしてあまり使わないなぁ。
- 98 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 03:15:31 ID:febOvR3BzAI 0
- >GPBって任意のターゲットに~
ロック距離伸ばすパーツ有るし、チャレンジも有るから艦隊TDMに参戦したら必ず使うな、自分は。
- 99 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 03:56:01 ID:j5v7RMHKv5+ 0
- >>92
ワイファイター、LASMに撃墜された
- 100 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 05:19:07 ID:QQs6+O0bK/c 0
- >>97
酢味噌でタゲ選択して兵装切り替えした方が狙いたいの狙えるぜ。
GPBで幾ら選択しても画面中央の目標を全く狙わないってのも酷いよな・・・(全兵装中GPB系だけおかしい)
- 101 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 05:34:16 ID:k4KKcriJ4HI 0
- >>97 トーネード自体は機動性かなり低いしLACMも撃墜されるから艦隊向き兵装では無い。
でも自軍上空から艦隊攻撃するなら敵のF惹き付けるし誘導パーツ盛らなくても相手Aなら
簡単に落とせるかもだし・・・落とせればSA増えるし・・・
MVP取ったならソイツの腕がいいか他かダメかだがあまり見ない戦略だな
- 102 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 12:07:18 ID:JyHqcW9aSWE 0
- >>95
最近トーネード育て始めたものだが、LASMでも同じ戦術ができる。
そのトーネードは艦隊まっしぐらのAを中心に狙ってSA発動狙いだと思われます。
撃墜ポイントが上方修正されてからは美味しい戦術になっています。
LACMで敵の艤装復活しているものを狙って遠距離から攻撃。
酢味噌に振れるだけパーツを盛って、敵Aをはたき落とす。
LACMは弾数も少なく、獲物のAが来るまでの合間に敵艦に攻撃していたのではないでしょうか?
実質の直掩F+遠距離攻撃Aのマルチロール仕様(対地+対空両取り)だったと思われます。
自軍に直掩Fが居ない。相手全Aになると、MVP確定の戦術です。※相手にBが交じると火力不足で負ける場合あり。
LACMの遠距離を活かし、弾数不足をSAで補う戦術ですね。
- 103 名前:名の無き英雄 :2017/08/26(土) 14:17:18 ID:Jh8clblOjXM 0
- >>100
MGPBもそうなんだよね
艦隊戦で遠距離から無誘導で投げるときに△押すと
斜め向いちゃうのでちょっと面倒
- 104 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 15:28:38 ID:thhdWDYML16 0
- Ringは回転重要なのに、減速して追い抜かせようとするヤツ
- 105 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 15:59:28 ID:LQpjgXjQYI6 0
- >>104
割り込み対策とかでは無くて?
- 106 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 16:24:15 ID:RsTBMpgyMGY 0
- 自分の思い通りに他人が飛んで当たり前と思わん方がいい
- 107 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 17:42:57 ID:Rvkvt2qZo7s 0
- >>106
かなり多そうだぞ、ここの掲示板では。
俺の気に入る機体・スコア・飛び方・レートにしろ!それ以外するな!!
みたいな。
- 108 名前:MPBM廃絶を考える会代表代行補佐付きアシスタント :2017/09/05(火) 18:11:34 ID:LQpjgXjQYI6 0
- >>107
嫌いな特殊兵装も忘れるな~www
- 109 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 18:29:50 ID:TlgaA5LCUnk 0
- おや、いつもの人かな
- 110 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 21:19:46 ID:rgvfHvBRJk2 0
- MPBM叩きなんてネタとしては古過ぎて最近見なかったから、
いつもの、というよりいまさらまた?ってカンジw
- 111 名前:名の無き英雄 :2017/09/05(火) 22:58:29 ID:hIschQEGN5A 0
- リングで終盤の追加リングが出たのにサッパリ場所が分からず、俺下手になったのかなぁ
と落ち込みかけたらホストが落ちた
空識覚が老化していたんじゃなくて良かったw
- 112 名前:名の無き英雄 :2017/09/06(水) 01:41:57 ID:2vQSd7Vp9Eo 0
- >>110
1人が一生懸命自演してたたけだからな、、、
- 113 名前:名の無き英雄 :2017/09/06(水) 01:53:25 ID:Lx/nykxsy52 0
- コースの前方が青だらけだったら普通に減速するけどな
ちゃんと周り見てるか?
- 114 名前:名の無き英雄 :2017/09/06(水) 15:50:20 ID:kYU6X8Cm6SY 0
- U1500機体しかセットしてないから、C無制限部屋にも参加するけど、
MVP取っちゃうと萎えるわ
- 115 名前:名の無き英雄 :2017/09/07(木) 09:01:12 ID:u2a3FC+ysmI 0
- >>110・112
MPBMに限らんが、そういうの全部「またぁ~?」と言う感じ。
いつも他人をケナしてる。
- 116 名前:名の無き英雄 :2017/09/08(金) 18:00:44 ID:/8/Ti7kxbCM 0
- >>111
リング争奪戦はラグがひどいと、サンディエゴに多い連続輪くぐりで
敵チーム機に近づきすぎると、赤リングに変わる前に輪を過ぎてしまい、
色が変わってくれない事象が多発するね。
通信状況が悪い部屋に入る気がしないよ。
今回のリング線は以前よりラグの影響を感じることが多くなった気がする。
- 117 名前:名の無き英雄 :2017/09/08(金) 19:16:32 ID:ghwlDtf5R82 0
- ホスト緑のサンディエゴで、僚機が見かけ上は止まってるのいて参ったわw
空いてると思ったら、目前で色変わってくし…。
ライバル側も見えてないらしく、動き変だった。
- 118 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 10:28:06 ID:LpVOOGtJjic 0
- ラグ部屋はリズム狂うから1戦即抜けするな
やっぱホストするのが一番
- 119 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 17:03:42 ID:PD5gLFNjLE2 0
- 昨日酷いラグ部屋に入った。相手がリングくぐっても色変わらず、90:10くらいから一気に10:90になるとかしょっちゅう。
1戦終わってロビーに戻るとホスト以外全員アンテナ1本or斜線だった。もちろん即抜け。
回線絞りされてたのかな?
- 120 名前:名の無き英雄 :2017/09/09(土) 17:04:12 ID:qSwPowq3Tx+ 0
- ホストなのに(おそらく自分だけ)ラグったことがあったなあw
…ほどなくPSNが緊急メンテ入りしてたけど。
- 121 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 02:28:56 ID:L1n8JK8HFEA 0
- 部屋建ててからかれこれ1時間・・・誰か来てくれぇぇぇぇ
- 122 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 09:53:40 ID:RD5sILKMeHA 0
- >>121
もしも誰もINしてないなら仕方ないけど
「俺の部屋、ちゃんとルーム検索で表示されてる?」と思うことはある。
- 123 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 19:51:55 ID:PEd8mbee+Mg 0
- リングで1500割ってるホストが、自分よりレート低いのだけを集めてやんの……。
潜って潜り返して、そうして点を取るのになあ。どんな戦いになったんだろw
- 124 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 20:46:08 ID:hvPi5eL1RDU 0
- リングって、高レート群=高スコアなのにな
U1500ならなおさら
ランカーがいれば、追尾すればok
- 125 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 21:41:08 ID:RD5sILKMeHA 0
- リングに限らんけどね。
下手ばかりだとむしろ稼げない。
まぁホストの自由は自由なんだけど。
- 126 名前:名の無き英雄 :2017/09/10(日) 23:40:26 ID:6FEXLceY/52 0
- >>124
そういうのに限ってペア組まない上に途中で矢鱈目ったらあちこち行く。
まあ自ら稼ぎ所放置して目についたリング取りに行き、びびってノロノロ運転したり・・・
最終的には割り込みしまくってくるが操作がヘボく速度だして割り込みかけようとしてFox4・・・
低い人たちの動き見るだけでもなぜ低いのか納得する事が多いと思う。
- 127 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 01:47:44 ID:BuDnA9zowTY 0
- いずれも、レシプロゲスト参戦。
上層中レート武禁無制限部屋、ホスト含めて6人中4人がレシプロ機w
高レート同上部屋、低レートさんばかり集まるw
なぜ~~?
- 128 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 07:54:47 ID:bgtgguRic3o 0
- >>126
割り込みについては割り込みされる方の腕が悪いだけだけど、他は同意するわ。
- 129 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 08:08:24 ID:GtiOZ4mxgIw 0
- やられた方から見れば割込まれたようでも、やってる方は単に何も考えず目先の輪に向かうのに精一杯なだけというケースが多いと思うよ。
本当に上手い人は割込む割り込まれる関係なく、粛々と臨機応変にその場の状態に対応したり、
目先の事に右往左往せずマイペース保ってるように思う。
- 130 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 17:21:11 ID:kjf8gMer7sY 0
- >>128
割り込みされてアイツ悪いじゃなく・・・割り込みしかけて自滅するのはやめろと言いたいの。
結局速度出し過ぎて制御しきれてないんだから無謀な割り込みは大抵Fox4して割り込みされた方からすると煙幕張られて邪魔とw
- 131 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 18:10:36 ID:je1BXIFyAVA 0
- 他人のプレイに詮索する気の無いオレの場合は、誰がノロノロしてるとか事細かにチェックしたことないわw
どっかで爆音すると、あぁ誰かやらかしたな?とは思ってクスッとするけど。
ま、自分も何があっても絶対ミスしない完璧なプレイヤーでもないんで、自分が気を抜かぬようには思うけどな。
- 132 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 20:30:32 ID:o6w5YlPplKs 0
- 初心者・・・目の前の赤リングだけを見ている
中級者・・・マップ全体の赤青配置を見ている
上級者・・・敵味方プレイヤーの位置を見ている
特級者・・・敵味方プレイヤーの関係性を見ている
- 133 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 20:55:36 ID:GRRSAkydXAo 0
- ニュータイプ・・・目を瞑っててもMVP
- 134 名前:名の無き英雄 :2017/09/11(月) 21:03:03 ID:bgtgguRic3o 0
- 論外・・・敵味方プレイヤーの悪い(と思う)ところだけ見ていて自分自身は見えてない。
他人より自分をどうするか。まぁ大体>>129の言う通り。
- 135 名前:名の無き英雄 :2017/09/12(火) 21:11:55 ID:7j04l5qteF+ 0
- >>127
リング部屋に関して言うと、低レートと飛ぶより、ガンガン取り返して赤リングを
増やしてくれる高レートの方が効率としてはいいのかもしれん
そして、どうせスコアは部屋の高レートが取ってくだろうからせめて現金稼ぐために
スコア報酬の多いレシプロで飛んでるとかね
初心者の皮被った高レートのサブアカが目立たぬようにしつつ稼いでる可能性もあるかな?
- 136 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 07:59:40 ID:WLn7S7HG8TA 0
- やたらと高レートやサブアカを目の敵にしないと気が済まない人が多いけど、
武器なしリングに関しては、上手いやつが相手チームにいないと自分も稼げないから、レート入り乱れてても気にならないな。
まぁ上手いやつが自チームに偏っても稼げないんだが、チーム分けはシステム次第の時の運。
自分以外が全員下手(輪の色がなかなか変わらない)というのが最も回転効率悪いから、それこそが一番回避したい。
- 137 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 16:23:19 ID:fCI88fDu+W2 0
- サブアカはともかく、高レートを目の敵にしてる奴って単なる低レート狩りだろ。
- 138 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 17:02:50 ID:KW2YUn3Kp9s 0
- リング・武器無しで低レート狩り…スコア激マズが想像できるな
- 139 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 18:57:37 ID:ou2Z37jhMbM 0
- 圧勝できてレートも上がるが報酬クレが超ショボいってヤツ?w
実利がなくてもMVPで見栄を張りたいとか、俺ツエー!マンセー!になりたい人向け?
- 140 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 19:39:25 ID:GIW8dSyE9Dg 0
- Midnight_◯とかmes◯t◯pus_regiusの事かな
後者はたったの八万ぐらいしかスコア取れない癖に
自分よりスコア取る奴は全員キックするスッカスカの虫頭だがな
- 141 名前:名の無き英雄 :2017/09/13(水) 22:57:18 ID:OwYFlRAdEiY 0
- 八万はゲスト運が悪いとあるからなぁ・・・ゲスト以前の問題ならヘボだけど。
- 142 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 00:28:48 ID:xLQvTMN/uGA 0
- 伏せ字になってねぇよ
- 143 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 01:46:17 ID:Qq0YjfbxYgk 0
- リングで8万なら十分だろ。……ま、レシプロの場合だけどさw
- 144 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 03:05:10 ID:jTMWMsZAY2g 0
- >>136
高レートが自分のチームになったらスコアお察しじゃん
確かにレート入り乱れてるならまだ良いが
大体はオレツェーしたいバカって他に高レートが来たり
いたりすると部屋出てくから入り乱れって意外にも難しいぞ
- 145 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 03:14:08 ID:TaXi4ZOYK/k 0
- 協同だろうがリングたろうが艦隊だろうが
自分に近いレート部屋に入れないバカは
ひたすらバカな言い訳考えるから呆れる
- 146 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 03:31:43 ID:f1QVPedo7os 0
- >>136>>137高レート目の敵にしてるってより
格下部屋に招待以外で平気で入って行く、なんちゃって高レートが
嫌われる笑われてる後ろ指指される晒されるって話しだろ?
高レートは高レートらしく振る舞おうと思うし
当たり前の事だから何も問題に感じないがねぇ
- 147 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 03:46:16 ID:1EQEBUMas9o 0
- ウジウジと格下部屋に入っちゃう理屈をこんな所で言ってないで
同格と腕競えよと毎回毎回思って見ているが
同格とは怖くて飛べない病気の偽高レートが
いるんだろうな
- 148 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 04:06:40 ID:uS7CB3/F/G+ 0
- >>146同意
ゲストで何度も見かける えっ?って思うような高レートは総じて下手くそ多いね
逆に当たり前だが 誰が来ても蹴らないホストさんは しっかりレート相応の強さだ
- 149 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 07:05:08 ID:Ww5JTup9S1c 0
- 高レート=悪と断定。運営は、
レート1900以上は全員垢バンにすべき。
マッチングレート範囲はホスト±10以内固定にして
低レート狩りも高レート寄生もルールで一切禁止にすべき。
かね?
- 150 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 07:55:39 ID:/UQyOFEFdr2 0
- 高レートだけを除外すれば低レート狩りの出来上がりだわな、ホストでもゲストでも。
- 151 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 08:03:08 ID:rmeZriotI8A 0
- 149
レート1900すらない雑魚www
- 152 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 08:51:51 ID:zbNqQvBxGFY 0
- レートを嫌うんならレート下げの為の遊覧飛行も大目に見て欲しいもんだ
- 153 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 10:05:09 ID:p9AYdA8XcGA 0
- レート±10以内はさすがに狭すぎる気がするな…
人数集まるのに時間がかかると思う。
せめて±100以内くらいがちょうど良い。
- 154 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 12:05:55 ID:Ww5JTup9S1c 0
- 100上なんて、
高レートアレルギーの人らは認めんだろう。
+10でもNGかも知れんと思ったぐらいだよw
- 155 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 12:13:14 ID:14olM3PZwbw 0
- -200は許すが+200は許さない
みたいな雑魚ホストの多いこと多いこと
- 156 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 12:14:20 ID:rmeZriotI8A 0
- 俺…ツ…ヨイ。
全てのく…空俗は、…私の…まえに…ひれ伏す
- 157 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 12:25:39 ID:Ww5JTup9S1c 0
- 自分より高レートがスコア上=低レート狩り
自分と同〜低レートがスコア上=サブアカ・レート詐欺・チート
自分よりスコア下はレート関係なく=雑魚・クズ・ゴミ
つまり、同レートで同スコアのみ認められのかな?w
なかなか難易度高いなw
- 158 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 13:07:20 ID:hTrIE7z62rw 0
- 自分以外のメンバーレート平均値を、スコアに反映できれば良いんだがな
- 159 名前:名の無き英雄 :2017/09/14(木) 14:47:11 ID:K0PuEMfaT0E 0
- >>155と呟きながら今日も格下部屋に乱入してんだろww
- 160 名前:名の無き英雄 :2017/09/20(水) 23:00:09 ID:rtYgfbXEVfU 0
- レシプロでコストを1500ジャストに出来たから、艦隊TDMの1500以下の部屋で何回か飛んでるんだけどかなり強いね。
ボマーはすぐ溶かせるし、普段はミサイルを当てにくいアタッカー共も蜂の巣にできますわ。
- 161 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 04:41:21 ID:IrXxTMIXnzo 0
- なお直掩が複数いると散るもよう
- 162 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 20:41:01 ID:L4x+EiqxtQE 0
- レシプロに絡まれそうならある程度高度取っておいて、こっち来たら回避機動しつつ上昇すれば距離空けれて逃げれるよ
SFFS機だと手が塞がるが、長射程ミサイル系や単発投下爆弾系なら逃げた上空からでも手が届く上に僚機の安全も守れて一石二鳥
- 163 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 20:54:15 ID:eprk+qUnFps 0
- マルチロケランで600体チャレ挑戦中・・・前回TDMでクリアできなかったので再チャレンジだ!!
やっててlasmやsffsなんかが楽に達成できるかが身に染みるぜ(´・ω・`)
やってて1~3%の進捗とかきつい(白目
- 164 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 21:31:02 ID:kwLdZTgDBoY 0
- >>163
それ・・・協同もおkなのであっちで終わらせちゃう。
- 165 名前:163 :2017/09/21(木) 23:35:11 ID:eprk+qUnFps 0
- >>164
マジか!!
っと思って確認したらTDMのみになってるじゃないすか(´・ω・`)
それとも。記載されてないだけで共同でもOKってことなの???
- 166 名前:名の無き英雄 :2017/09/21(木) 23:54:11 ID:kwLdZTgDBoY 0
- >>165
ごめん200撃破のペル猫チャレと間違えた・・・高難度600撃破の方だったなすまん。
あれはLASMでも時折メンドイ・・・というか相手の対艦火力が高過ぎて防衛が強いと中々進まないからねぇ・・・
- 167 名前:名の無き英雄 :2017/09/22(金) 01:15:45 ID:/WeaytwrXlI 0
- 地上600体撃破はCIWSを大切に育てて収穫を繰り返せば一気に捗るよ
ツリールーダーで威力をギリギリに調整したUGBを使うのがコツ
- 168 名前:名の無き英雄 :2017/09/22(金) 07:28:24 ID:vIj7t/P+fss 0
- >>167
威力をギリギリに調整したUGBってのはどんなメリットがあるんだ?
AかBの大火力範囲攻撃で根こそぎ収穫してしまえばいいと思うんだが。
- 169 名前:名の無き英雄 :2017/09/22(金) 08:53:16 ID:0uzLAZGBbow 0
- >>168
撃破数を稼ぎたいので、艦本体へのダメージを抑えて、
艤装の復活を期待しているという事だと思うよ。
何回復活できるかはわかりませんが、味方Bにガンガン撃沈させられると、
撃破数が減るので、生かさず殺さずで、まるで果樹園のように、
実った艤装を収穫して回るイメージですね。(りんごは収穫するけど、りんごの木は生かしたい。)
ツリールーダーは、4UGBなので、艤装を剥ぐにはちょうどいいのでは?
LASM2発しか貯まらないので同じことをすると、復活した艤装を潰したくとも、
リロード待ちになる&艦へのダメージが高いので、効率が悪い
- 170 名前:名の無き英雄 :2017/09/22(金) 10:36:18 ID:VgoNgC5K/Ys 0
- チャレ効率上げたい気持ちはよく分かるけど、チームにとってはけっこうな迷惑行為じゃね? やっててもバレないだろうが掲示板で他人に推奨するのはどうかと思うぜ
- 171 名前:⑨ :2017/09/22(金) 10:48:56 ID:TFjwLkjkhOM 0
- 何でもない他人のプレイでいちいち迷惑がる人はオンラインゲームなんてしないから大丈夫でしょう。
犯罪や違反行為なら迷惑なんて言葉じゃすみませんが。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50