ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

チームデスマッチ攻略スレ Part.8
1 名前:AWACS :2017/07/16(日) 11:20:38 ID:S26uafaIvYM 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でもング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.7」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1487232604/l50

2 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 01:37:08 ID:bh0KYDB5zk+ 0
TDM

3 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 10:13:41 ID:0uzLAZGBbow 0
今回のTDMは期間中の支給&ドロップ燃料+備蓄20個ほどで200位取れそうに見えるが・・・。
みなさんどうでした?
今回は、仕事&プライベートが忙しくて、土日に少し6強行を飛んだだけだが・・・。
過疎といえば、過疎そのものだけど、無課金サブ垢でコイン100取る好機だな。
自衛隊機縛りのサブ垢で次回以降のTDM頑張って見ようと思う。
目標は、「ASF-X -EX-」自衛隊機縛り垢の最終目標機。
ちょっとモチベーション上がってきたぞ。ww

4 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 10:45:47 ID:mpC0l0o/js+ 0
今ならTDMで200以内入るのは容易かもね。
-EX-取得頑張れぇ。

5 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 11:13:27 ID:0uzLAZGBbow 0
>>4 応援ありがとう。
ちょっと前の予測では、リング以外のTDMで200位入るには、
備蓄60~80位必要な感じで記憶していたので、TDMで毎回200位のメダル100個は
時間的にまだ、ムリな感じだったが、今なら手が届きそうに思えたので確認入れてみました。
自衛隊機縛り垢の現状は、ツリーのF-4、F-2、F-15JでU1500で運用中。
ATD-0もEXで行く予定だが、F-15とキャラがカブるので、
次は6AAM LASM ECM持ちの「ASF-X -EX-」をなんとしても運用機体に加えたい。
この機体は自分はまったく見たことが無いレア機なので、楽しみ。


6 名前:名の無き英雄 :2017/07/25(火) 13:30:39 ID:gJU/4tsDonY 0
>>5
私は燃料40個+支給とドロ燃料使って今現在190位台です。
燃料20個だとやはり厳しそうな気も・・・ドロ燃料に5個がいっぱいあればあるいは
兎に角200位以内に入れるといいですね。
余裕があれば最後のひとふんばりで200位以内に入れることをお祈りいたします

7 名前:5 :2017/07/25(火) 16:53:04 ID:fjfIrArk5Ss 0
>>6
情報ありがとうございます。こちらの計算が甘かったですね。
昨日の17:00の時点のリザルトで再計算したところ、
おっしゃる通り、30~40燃料は必要そうな感じでした。
最終的には、安心して出社するには、50燃料ぐらいになるかもしれませんね。
今回は、前半仕事が忙しくて土日に少し参戦した程度です。
次回以降のTDMは本気出す!!(時間が許せば・・・。)
ハンガー枠だけ課金のサブ垢ですが、念のため燃料課金できる体制で、リング以外の
4つのTDMで100コイン取得目指します。

8 名前:6 :2017/07/26(水) 20:06:18 ID:Und/YWfYuiI 0
本日お昼に確認したところ、やはり200位から外れていました。210台まで落ち込んでました。
そこから燃料x3で5回ほど出撃で170台まで上がりました。

ドロ燃料がいくつ取得できたのか確認してないですが、おっしゃるとおり最低50は必要そうですね。


9 名前:名の無き英雄 :2017/08/07(月) 05:40:08 ID:JJLWwbmMtYI 0
支給ドロのあるランキングって、スコアとスロは稼げても、順位は特に稼げないんじゃないの?
全員が同じ条件なんだし

10 名前:名の無き英雄 :2017/08/07(月) 22:41:45 ID:q+1Z7Q7OOiw 0
ゲーム内で全員が同じ条件でも、生活環境などは全員同じでもないから。
誰もがドロを完全に無駄なく使い切れるワケじゃないから、チャンスを活かせる者が稼ぐんしゃないの?

11 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 01:58:26 ID:UD+ztH64k7I 0
黒猫やサイドラ…というか、機動性で必ずしも有利ではない機体とか、ラグ機で強い人ってスゴいよね。
今日は、アンタレスで異常に強い猛者を見かけた。
回線落ちで1機少ない状況をものともせず、最高スコアとか。
低レートを2機連れた状態でも、勝利とか。

機動性パーツは付けてないみたいだったけど、どんな戦い方をしてるんだろな、、、
もちろん、酢味噌ガン盛り仕様だったんだが、それは自分もやってること。
立ち回りや回避が上手いってことなんだけど、有利ではない機体で強いのは、とにかくカッコイイ!

12 名前:11 :2017/08/08(火) 02:06:36 ID:UD+ztH64k7I 0
自分もアンタレスを使ってる(好きだから。)んだが、自分より上手いのがいると、
どうやってんのか、スゴく興味深いわ、、、。

13 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 08:07:45 ID:5wO6HWXMEw+ 0
素味噌誘導特化で行くのもセオリーだが、特殊兵装特化で行くのも面白い。
SAAMがはまると凄い当てられる。
でもやっぱり素味噌特化の方がポイント取れる…

問題は粘着されると攻撃機会一切が失われるが。


14 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 08:38:20 ID:I1hPxkhoF/o 0
SAAMいいよね。自分も一時期超誘導SAAMハマってました。
そこそこロングレンジだし、高精度シーカー(SP.W)Lで6AAMより外側から戦えないかな?

しばらく放置してたけど、シーカーつけて
超アウトレンジからSAAM発射後、酢味噌切り替えその場で宙返り(アウトレンジを維持)
 →SAAMが敵機付近到達でSAAM誘導再開
  →超誘導で撃墜!!

ってできないかな?試した人いる?

15 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 13:01:33 ID:BodJwL5WD5I 0
空戦TDMの強者教えて

16 名前:14 :2017/08/08(火) 13:55:19 ID:I1hPxkhoF/o 0
SAAMのレーダー照射再開で、クィン!!って急角度で軌道が曲がって
誘導再開するのを見るのが楽しかったな。(見たことない人は試してみて!!)
経験者はまだ現れないみたいだ、帰ったら試してみるよ。

17 名前:14 :2017/08/08(火) 15:04:48 ID:I1hPxkhoF/o 0
InfBuildで見て見たら、F-14A -R3-のSAAMの弾数と攻撃力が凄い。
黒猫はカブるので今まで敬遠してたが、育ててみようかな。
たしか大型機特効あるから、対艦TDMでボマー落としまくれるかも。

18 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 15:32:43 ID:mae7VmSKp3g 0
艦隊戦のSAAMは直掩Fにも刺さるぜ
何回か落とされた経験がある。高高度からの狙撃にはこちらも6AAMやHVAAが無ければされるがままで非常に歯がゆい

19 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 17:51:22 ID:5wO6HWXMEw+ 0
SAAM狙撃は面白い。

>>17
無制限なら黒猫3、4に分があるな。
1500Uなら射手座魚良いゾー。

ちっさい機体にLV10+特殊識別Lで40発以上持てる。
更にスロット空けして武器スロット35~6位空いてれば
特殊ロック速度UPパーツ+特殊推進L+特殊識別L+ステアリングM
これで特化の出来上がり!!

ちょっと冒険でサークルUPパーツ無しに識別Lを軽量識別に変えれば恐らく特殊弾頭M位を積める筈である。



20 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 18:03:03 ID:5wO6HWXMEw+ 0
書いてて気付いたけど、MでSAAM持ちで一番高い初期cstの機体は獅子座MTD迄か。

マルチのcst750~875の高cst帯でSAAMぶら下げる機体は今のところ無しか。
まぁとにかく。
TDMでSAAMは輝く特殊兵装一つらの。
僚機が敵機を上手く引き付けてグルグルさせてる所を遠距離から狙うと当てやすい。
艦隊戦は艦攻に夢中になってるA,Bに一刺し。そして僚機Aを落とすことに夢中になってるFに一刺しか。


21 名前:14 :2017/08/08(火) 19:13:03 ID:I1hPxkhoF/o 0
SAAMやっぱり楽しそう。しばらく放置してたけど
次回の艦隊TDMまでに、良さげなセットつくって待機させとこう。

22 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:41:36 ID:6+nwFokHYl6 0
手練れ連中に当てるのは困難かもしれんが、やれないことは無い。
腕の見せ所。
貴君の幸運を祈る。

23 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:47:26 ID:I6SpjAp8Djg 0
オレなら誰かが何を撃っても当たるのにな。

24 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:54:15 ID:6+nwFokHYl6 0
手練れ連中のX-29A(-EX-)、黒猫(1を除く)、魚(-HB-)、F-20Aらホントに当たらん。
機銃一発でも当てられれば御の字。
最悪何も当てられず蹂躙される時も多々ある。

25 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 19:45:40 ID:Zs8dk+AoPic 0
ラズ猫は動けるけど図体でかいから言うほど当たらないわけではない

26 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 20:21:16 ID:r+2+Soa17Iw 0
黒猫は運動量が凄まじいから分からんが、F-20とか旋回半径は小さくともスピードはそこそこ。
遠距離から打ち込むとわりと当たってくれますよ

27 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 22:11:48 ID:4SLoEb5mTiI 0
周りが回線落ちで、R2とサシ勝負(オレはF-22 AT)になったけど、こっちは攻撃に回れんかったわ。
距離取って、反転して撃ち込むんだが、距離とってる間に追われて撃ち込まれるし、
反転して撃ち込むと、ラグでこっちは1発当てるのがやっと、、、
こっちが2回落とす間に、5回落とされた…(泣)
僚機が2機とも猛者の黒猫で、こりゃ楽勝と思ったら、自分が集中攻撃をくらった…。

黒猫には良い思い出がないぜ。

28 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 22:26:24 ID:laCN9e4MenA 0
>>26
F-20は小型で小回り効く様に見えて意外と・・・ピッチ弱めかな。
遠距離からはあれ奇襲効果の方が結構あるから警戒が甘くなってりゃ黒猫でも狙える。

最近はどこもかしこも黒猫というか特定機多すぎ・・・
いっその事、ドキッ黒猫(R2)だらけの空戦大会(イジェクトもあるよ!)でもやれば良いんじゃねと思い始めたw

29 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 08:08:05 ID:JDQ3LbUrksw 0
F-20とかはCst1500以下制限なら有利だけど、
無制限なら飛び抜けて他より優秀という点は然程ないような。
通用しない程弱くも無いけど、黒猫みたいな特殊性はないよね。

30 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 12:26:26 ID:AsXX6F4+EaY 0
俺、乗り換えた。
なんだかんだ言いつつ黒猫、サイドラは強過ぎる…

31 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 16:41:52 ID:G72RtnESqxA 0
よりによって、F−14とドラケンが空戦巧者ってのも、
なんだかなあ〜。
まぁ、シミュじゃなく、シューティングゲームなんだから、
言うのも野暮なんだけど。

32 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 17:38:28 ID:pqciJIjWjPw 0
見えない壁に使って相手チームまとめて撃退するという手もあるよ!


33 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 21:00:42 ID:y6CL5S64G52 0
高レート無制限部屋の黒猫率は確かに高いw 4/6が黒猫とかでビビったぜ
しかし逆に全員黒猫なら純然たる腕の勝負が出来るって事か…今更育てる気にはならないが
>>31
インフ収録の機体でリアル有視界戦ドッグファイトが強い機体ってどれだろ?
F-15?

34 名前:名の無き英雄 :2017/08/10(木) 21:44:24 ID:LnfuZ08C2Uk 0
>>33
単機性能で言えば、軽量、低翼面荷重、余剰推力大、フライバイワイヤ、推力変更ノズル、
HMD、オフボアサイト能力、撃ち放し能力…。
(HMD以降のアイテムは、機体性能とは言えないかもしれないけど。)

最新機種は機密のカタマリだから、素人の俺らには推定しかできないけど、
総合的にはやっぱりF-22かT-50になるんでない?
有視界であれば、空力的に制約を受けていない、Su-35/37とかMig-35かな…?


35 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 11:23:56 ID:UoD8IQDxXdw 0
無駄に高レートになってしまい、いつも敗軍の将だ

36 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 16:15:59 ID:4oJBtxWJbac 0
高レートだろうが低レートだろうが、勝つ側のチームになるかどうかは確率五分五分。
ま、明らかに自分だけでチームが負けるような極端な足の引っ張り方なら別だけど…

37 名前:名の無き英雄 :2017/08/11(金) 17:24:19 ID:RD5sILKMeHA 0
極端な足の引っ張り方する奴が部屋にいたとして、
自チームになる率は5割・・・ ではなく5割以下、敵チームになる率が高い。
なのに自チームがいつも負けてるとすれば、原因は「そいつ」ではない。
自チームに必ずいる奴が原因。

38 名前:35 :2017/08/11(金) 20:18:18 ID:UoD8IQDxXdw 0
バランス取るためにレート低い人がチームになりやすくて
自分でポイント取っても仲間がなかなかポイント取れずに負ける

1位にはなるけど、勝てない。だから敗軍の将

39 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 03:12:35 ID:UtejlBmIRm6 0
チーム編成や、戦い方のマッチングによるよね。
低レート(というか、低コスト)が僚機でボコられてても、あっちに点が入らないから、自分が頑張ればなんとかなる。
点を取れる僚機でも、回避がお留守なヤツだと、自分が稼ぐ前にゲーム終了。(←しかも、負けたりする。)

負けが込む時は、マジで連敗して、みるみるレート下がるもんね。
イライラしてきたら、一度、解散してしまうのも ありかもよ。(←キリの良いタイミングでね。)
常に勝ってスッキリしたいんだけど、そうはいかないのが このゲームの良い所ということで。

40 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 09:06:08 ID:je1BXIFyAVA 0
INFのチーム分けって・・
バランス取るためにレート低い人が必ずしも、高レートのチームメイトにならんよね。

なので、スコア上位全機片側チーム独占とかもよく見るし。

41 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 16:59:39 ID:o/IBSEhhoNU 0
チーム分けなんて何も考えていないランダムじゃねーの?
ランダムミッションのランダムぐらいのモノだから、諦め感ハンパない

42 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 21:36:26 ID:bgtgguRic3o 0
「俺が負けるチーム分けばかり」じゃないならいいや、
ランダムならある意味バランス取れてるし。
諦めるのは勝手だが、それで勝ったら気分いいぞ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :