ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ Part.19
1 名前:AWACS :2017/03/05(日) 17:52:08 ID:0aZxD8JFaZs 0
・雑談の為のスレッドです。
・話題はエスコンに関することなら何でもOK!
・前スレ「雑談スレPart.18」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1478999058/l50

457 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 04:22:58 ID:RRLp1ygT4Ho 0
カンストレシプロ・勝利・スコア15万・コンボMAX・墜落0・エリプラ・開発5変換・強行6で大体150~160万で頭打ちになるはずだから
ルームボーナス渡り歩くか燃料ドロップがよほどたくさん出るかしないと1億いかないね

458 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 07:31:59 ID:DNNWvifO/++ 0
>>456 20万いったことあるけどそのときは5300ptsくらいだったよ。いくら周りが高レートでもそこまでポイント稼げないような…自分がレート2000で6人部屋でホストしてて一人2170、残り1900~1600の時にそれくらい
獲得ポイントは部屋レートが自身と同じ~高いほど貰える量が多い。けど7800稼ぐとなれば自身のレートが1500ほどで周りが2000↑じゃないと取れんような…

459 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 10:45:47 ID:mPl65WUHy1U 0
ですよね?
やっぱり200個で一億はちょっとキツイですよね?
きっと300個の間違いだね。備蓄泥×90個の390個、
その位の備蓄と全戦20万超の腕とカンストレシプロが必要ですよね。

ん?ルムボで倍だともうちょっと早いのかな?
1戦で300万とか金黒並ですな…羨ましい。

460 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 11:39:29 ID:/q0ZVuQbvCE 0
平均スコア20万くらい稼げる凄腕なんじゃね
それで1億行くかは知らんが
まぁこの手の話はほぼ盛りまくりなんだが

461 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 15:40:29 ID:8vTF0xkb5C+ 0
リングのスコアでクレ変換は15万で頭打ちになるらしい
タグに検証画像が上がってた

462 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 16:49:54 ID:N0zZxpRwJts 0
確か何処かにまとめたやつがあったよね。
TDMのwikiページだったかな…

463 名前:453 :2017/05/13(土) 20:16:41 ID:jiqdk+t50sY 0
!? 何やら、おかしな事にw
『複数』アカウントの合計よ? 想定外の数だと思うぞ…
いくつとは言わないけどw GWゆえに回せた。

クレ、ptsは、(極、僅かだけど)過少申告してるくらいだ。
支給と回復支給に、ドロ機重複と765ドロやらの考慮しようもない抜けもあるな。


464 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 20:44:53 ID:RRLp1ygT4Ho 0
3周年イベント、協同と艦隊戦の期間が被ってるからどっちやるかなぁ…
人もばらけそうだなー

465 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 21:18:59 ID:UYSH25bVG0c 0
3周年記念と聞いて約半年ぶりに復帰したが凄まじく腕落ちてて焦るw
リングTDMももっと機敏に飛んでたハズなのにヨロヨロ運転で無様だったw
ロール回し過ぎたりヨー調整ミスったり… このままで空戦TDMやろうものなら食い物にされるな
7にオンライン対戦あるのか知らないけど、あるとして開幕から暴れたい人はエスコンから離れちゃ損よ。インフが続く限り飛んでおくべき

466 名前:名の無き英雄 :2017/05/13(土) 22:20:16 ID:Udm1jR7SCY6 0
いつもコクピット視点でやってるんだけど、オイルとか水飛沫の演出がないのが不満

467 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 04:48:37 ID:d0kVTUcJ6ek 0
機体育成キャンペーンが5月16日17時~6月13日17時まであったらいいな

468 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 06:12:12 ID:7fJkfL9j9fk 0
ないから安心しろ

469 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 12:24:47 ID:jaIGnilITlw 0
インフィニティは機体が繊細すぎるほど機敏になる&ミサイル速度誘導力がものすごい強いから
このゲームのバランスに慣れちゃうと普通のシリーズやったときの違和感すごいぞ!
久々に45ZEROやると機動モッサリ&素味噌の根性無しに戸惑う。

470 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 12:51:25 ID:d0kVTUcJ6ek 0
戸惑うより面白いけどなw
やっぱり、きっちり追い込んでいくのが楽しいわ

INFでもキャンペーン#2をレンタル機でスキマニアとか面白いよ
従来の操作感がある

471 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 12:53:25 ID:d0kVTUcJ6ek 0
東京は#2じゃないな#1だ
ヨーとかも活用する感じが楽しい

472 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 18:23:11 ID:dUvL+c9wuMo 0
>>469
7のオンラインどうなるんだろうね
7であんな感じに戻るとINFのあとじゃ物足りなさがある

473 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 18:52:17 ID:DcFdVnArbZw 0
過去作を並行でやってるが、つねに掛け持ちでやってると
それぞれ違うなーってだけで違和感ではなくなるな

474 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 13:57:13 ID:seLFjAnOMzw 0
なんとなくXFA-33-AT-交換したけどパーツ装備したらレベル1でコスト1500越えた

475 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 14:15:35 ID:iV+zuvJOrjo 0
まーたー再起動依頼!

476 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 19:53:52 ID:tnbTl6AjSr+ 0
どう?
非常招集、黒シリーズ結構出て来てる?


477 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 20:55:16 ID:HajAd93vDKM 0
備蓄貯めたいのに3戦したら出やがる(しかも白)みたいなの懐かしいな~
微妙召集だから抜けます、みたいなことも出来なくて泣いたもんだ
確率のことを語っても仕方ないと思いつつも
昔と設定違うだろって言いたくなるw

478 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 22:12:18 ID:tRj23m/oEbg 0
やっぱり7発売年延期したぞw
日付発表無いから予想通りに伸びたwww

479 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 22:42:13 ID:TI78M3FGo6U 0
発売延期とか企業としては完全なる敗北宣言

480 名前:万策尽きた~ :2017/05/16(火) 23:06:41 ID:AXKMUtfCa7Y 0
5月で発売延期発表は個人的にはありがたい。
年内はハードの調達や選択に悩まないで済む。

だいたいまともにPSVR手に入らないしね。

開発運営 Aさん 「部長~なんでPSVR対応なって言っちゃうんすか~」
開発部長 Bさん 「いや~なんか流れ?っていうか~年内無理なん?」
開発運営 Aさん 「VR酔いがひどくてデバッガー全員ダウンっす」
開発部長 Bさん 「・・・・」

481 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 01:32:13 ID:OwYFlRAdEiY 0
>>479
17年発売としか言ってないから敗北やない最初から出来ない可能性解ってて公表したパターン。
ゲームにおいて発売日が年しか出てないのは大抵延びるから疑った方が良い・・・
逆に月日を発表しておいて延期した場合は問題発生したと考えた方がいい。


482 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 10:15:52 ID:fngVXC5Z1qo 0
バンナムさん ガンダム バトオペ7月末終了。INFINITY はまだ大丈夫なのでしょうか?
せめて7にデータ持ち越せたらありがたい。

483 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 12:54:38 ID:X/LEwy4snKY 0
確実なことは誰もわからないけど、維持費が赤字にならない限り、
インフと7はしばらく共存の形になると読んでいるけどな・・・。
トータルの課金額は減ってるだろうけど、逆に放置プレイに近くても1年間の
入賞ポイントの推移を見る限り、それほど落ち込んでいるようには見えない。
7発売後は、過疎が進むだろうが、7のオンラインプレイの状況次第では、
PS4版インフまで続くかも??<<ここまで来ると妄想だが・・・。
課金額があまり落ち込まなければ、あと2年は大丈夫じゃない?

エースコンバットの血脈は依然インフが繋いでいることは間違いない・・・。と思う。

484 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 15:04:14 ID:EjUD3x6mE2M 0
みんな、非常召集はどおだい?
入院中の空賊エースより。

485 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 15:22:11 ID:5V/nVrlAzt+ 0
あんまし変わらないな。
金黒シリーズよりともかく、先ず非常招集に当たらない。

486 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 15:28:50 ID:qjn43O+XTVU 0
赤で簡易無線もらったしもういいや
この1戦限りのお世話になりつつ艦隊来たら気楽だしそっちに篭るわ

487 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 15:50:38 ID:gbOsZfC2QM+ 0
>>483
その「維持費が赤字にならない限り」という前提部分すらも外部の何も知らない人間が臆測で語っても意味ない話だからね。
各イベントの入賞ラインは落ちてると思うよ。
だってロクに飛んでなくてちょっと何戦かしただけの俺がたまに1000位以内に入っちゃうもの。
以前はそこそこ飛んでも3000位以内がやっとこだったのに。

ま、やりたい人はやれる間楽しんで、継続も終了もあるがまま受け入れるしかあるまい。

488 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 17:13:54 ID:KW2YUn3Kp9s 0
期待したほど非常招集 出ないね
ACE7の発売延期でINFは延命しただろうから、通常モードに切り替えっ!

489 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 20:29:24 ID:qjn43O+XTVU 0
召集自体を引く体感確率も含め
大して旨味はないのに雰囲気はピリついてて、とんだ3周年だぜ

490 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 20:56:31 ID:OwYFlRAdEiY 0
確率は碌に上がってない、乞食だけは増える、出入りだけする所為で飛べないからそもそも出てる部屋が無い。
ホストやってる側からすると乞食増加で非常招集確率アップイベが完全に悪手となってる。

飛ばなきゃ出ない物を飛ばずに非常招集だけ飛びたがる乞食共が増えた所為で飛べない部屋ばかり・・・
非常招集が多いと感じる前に一戦までが長くなったので感覚的にも変わらないんじゃなかろうか。

491 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 21:32:52 ID:WRAoZSb5nbI 0
やっと出た招集が白w
舐めてんのか

492 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 00:06:19 ID:kDIo9jOizhI 0
出ただけ良いじゃないか・・・一応二つチャレクリアして報酬は貰えるんだし(白目

493 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 08:45:47 ID:Yy38R9UNNCU 0
他のスレの ちっ…黒かよ。 とか言う人にとっては垂涎ものだろう(白目

494 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 13:25:02 ID:IZvglyI/1X+ 0
さっき赤鯨出たけどチャレ設定すんの忘れたw

495 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 13:57:21 ID:/WaPN/xrtV+ 0
先程、昼休みに2回プレイしてきた。今日からのTDMスタート忘れてて、共同戦役でルーム検索するも、部屋が1つだけだった。
この時間帯には皆TDMへ移動して非常招集狙いはほとんど居ないらしい。
共同U1500部屋が無かったので、2垢でTDM2戦してきました。

496 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 14:06:31 ID:yvV4DXtsmj2 0
それで?

497 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 14:42:59 ID:ggWIn7su81U 0
今日から6強か。でも暫く支給消化レベルで運行。
黒エンブレムは竹輪のみ無いのもあって、竹輪上昇時に備蓄を放出する予定。
個人的には竹輪シリーズが一番早漏の危険が少なく、かつクリアが容易な印象がある。
ただし未経験なのと、黒竹輪の蝶使いの処理にかなりの不安が・・・
経験者おられたら体感で良いので感想聞きたい。

498 名前:495 :2017/05/18(木) 15:04:13 ID:/WaPN/xrtV+ 0
>>496
雑談スレで「それで?」って言われても困るが・・・。
みんな非常招集金黒UPよりTDMのオバチュンの方を選んでるんやなと思ってさ・・・。
普段のTDM期間でも共同部屋が減る傾向はあっても、1つしか見つからない事は今まで経験がなかったんでね。

499 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 15:40:29 ID:36vFudVKVHI 0
>>497 ホストしてて黒竹輪出てやったことあるけど、とにかく硬い。戦闘機除いて全て白竹輪の2倍の耐久値=破壊するのに時間がかかる。
あとUAVをすぐに倒せないと時間がかかって最後のコアが倒せなくてA止まり、蝶使いだけ瞬殺してもスコア届かずA止まり。ということがある
とにかく火力重視でないときつい。ただし蝶使い相手が得意だったりモルガン沸くところを把握している人がいると10秒足らずでモルガン全撃破、UAVもあっさり撃破余裕ですた^p^ なんてことも

まあwikiの黒竹輪のページ見たらある程度は分かるお

500 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 17:05:49 ID:6I9vkVNx2E6 0
簡易無線で「誰か落ちたぞ!」があれば
出撃前に誰か落ちたときに使えるのに
04の無線だったかな

501 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 17:36:30 ID:NghYUdEysbI 0
>>501
…6かな?(シャンデリアでAAgunに撃墜された時に聞いて心折れるタイプの)

502 名前:497 :2017/05/18(木) 17:45:57 ID:TufZzh3CK4c 0
>>499
サンクス。なる程なーやっぱUAVが鬼門か…
あんまり動かなくても良い、てのとニンバス+SAM+迎撃レーザーよりはモルガン+攻撃レーザーの方が楽そうなイメージが漠然とあるんよなー、個別だし。
モルガンが存外時間喰っちゃったりするんだろうか…認識改めます。

503 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 18:42:40 ID:76c/0OzCZfs 0
今回のイベント、支給回復があればな~
大抵、非常出るまで何回か飛ぶハメになるし
支給で運良く出ればいいけど、駄目なら諦めるか備蓄使うしかないし
鯨に会うための支度燃料下さいよ~

ていうか、仮に非常出なくても支給回復あれば、まぁ少し得したしで
溜飲下げられる気がする

504 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 18:46:42 ID:Yy38R9UNNCU 0
溜飲も何も、普段に比べて悪くなったことなんて1つもないぞ。

505 名前:AWACS :2017/05/18(木) 19:12:07 ID:削除
<< ブレイク!ブレイク! >>

506 名前:名の無き英雄 :2017/05/18(木) 21:44:14 ID:cpNf2Xz6ZaQ 0
>>502
目には目を。
て事でTLS機体で行くのはどう?

あれだと敵モルガンだろうが蝶使いだろうがUAVだろうが上手く扱えば凄い削れる。
最低限モルガンさえさっと殲滅してしまえば結構余裕が出る筈。
モルガン出始めは、円卓の緊急ミッションのPAK-FAみたいにちょっとぼっーとした飛び方してるからその時にTLS+味噌+機銃(モルガン三機体とレーベンの特許)の三点アタック駆使すればあっという間におっちぬ。

問題はTLSを上手く使えるよう練習を重ねないとだが…

507 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 00:03:47 ID:R7vSrDTDZUU 0
TLSは蝶使い本体周辺の塊狙いで照射すると結構援護になる。
ただその性能故に本体処理役として重宝できる・・・
モルガンはレーザー搭載した緊急敵機と思えばまあ十分。
ただTLSは非常招集において雑魚掃除向きじゃない・・・強敵排除向けなので注意すべきだと思う。
竹輪や鯨相手にするなら4AAM乱射の専用掃除機の方が早いし・・・役割分担を考えた方が良い。

508 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 01:41:12 ID:xNGIZHzcEPM 0
>>506,507
感謝感謝。
ピクモルと素ファル育ててあるけど両方LV10なんすよね~…
強行連戦すればカンストはするかもしれないけど備蓄使っちゃうと本末転倒だしカンスト0鷲あるし…
でも確かに効きそう感はあるなー、当て感有ならだけど…
メンツ次第だが博打性高しといったところすか。
部屋エースの竹輪本体削りパワーをどうみるかが分水嶺なのかな…
スコアとかMVPとかそんないらないけどS欲しいから色々考えねば…

509 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 02:33:36 ID:rIkHdKaPm9I 0
>>508
ピクモルをLV10迄育ててあるなら十分十分。
比較的お優しい値段かつ実用的な威力のTLSを発揮出来んのはピクモルですな。
ケチるなら黒モルでも良いが…TLSの弾数がちと心許ない。

>>507の人が言うに確かにTLSは強敵排除用としては良い効果を発揮するな。
着弾まで時間差がほぼ無いのがgood。


510 名前: :2017/05/19(金) 06:35:02 ID:CcEO/+q/zSo 0
問題はTLSを上手く使えるか。
ホントその1言に尽きますね。

511 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 07:13:41 ID:esPdTRCAZRE 0
出てこないでくれ。
その一言に尽きる。

512 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 08:03:01 ID:CCWxwyBn3u2 0
なかなか鯨が出てこない…無線欲しいだけだから白でもいいんだが…
でておいで~でておいで~

513 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 19:18:34 ID:FKLF51kFRTI 0
PAK-FAのエアインテークにレーダーブロッカーが云々って前に見たんたが…
INFのPAK-FAはインテークにレーダーブロッカーって着いてるの?

てかレーダーブロッカーってどんな形なんだろ。

514 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 23:21:53 ID:cSXotxn8hUU 0
>>513
「PAK-FA radar blocker」で検索すればそれらしき物が出てくるかと
まあ換気扇の給気口カバーというかプロペラのような見た目

515 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 23:22:28 ID:HXzhJiKBWdY 0
久しぶりにフレ3人で連戦回ししたら、非常招集の効率良いわぁ…w


516 名前:名の無き英雄 :2017/05/19(金) 23:25:01 ID:FKLF51kFRTI 0
>>514
やってみた。
あれでレーダー波の反射を抑えられるんか…


517 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 00:04:18 ID:2MmdnhxAkDM 0
>>516
さらにエアインテークからエンジンまでの形状とか、吸収剤とか使って抑えるんだよ。
まあ抑えるというよりも来た方向にあまり返さないんだけどね・・・
んで帰って来るレーダー波を可能な限り弱くしてあげれば探知し辛くなるわけだ。

518 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 00:33:26 ID:RdyXbbqgmGg 0
>>517
開発費馬鹿高くなりそう…


519 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 00:41:53 ID:oNSOhyXipaQ 0
角度によってはステルス機もレーダーに映るがとても小さく一瞬見たいだ。どの様に映るのかはアメリカ軍の最高機密だそうだ。

520 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 00:51:25 ID:+0IvCmlZLnE 0
>>518
実際バカ高いのでレーダーブロッカー等の多少の工夫で抑えるか他国と共同開発してる
一国で作ろうとしてるのは中国くらい

521 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 01:00:51 ID:hcftX2OleCg 0
このゲームはインテークの奥は真っ黒だからファンが表現してある機体は無いね。明度上げても見えない
まあラプターみたいなダクトが曲がったタイプは元々見えないけど…

PAKFAは曲げが足りなくてファンの一部が正面から見えるからブロッカーで対応してるんだっけ?

522 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 01:07:39 ID:2MmdnhxAkDM 0
そもそも・・・RCSやらレーダー方程式の計算の元・・・色々ね?
ステルス機開発の裏には地道な情報収集活動(偵察飛行)の蓄積データとかもあるのよ。
それでもバカ高い開発費と製造コストと維持費かかるんだからw
まあコンピューターの進化もあったおかげで形状だけは楽になったがな・・・
あと中国は軍事に費やしてる金が半端じゃないので一国で研究開発出来るんや。(国民に回してないからな)

523 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 11:55:34 ID:Ld//Bzm94pc 0
1国で研究開発出来るってのだけでも凄いな。
意外とJ-20の姿型は好きなんだよなぁ。
MiG-1.44にかなり似ているから好きってのが理由なんだけどね。


しかし、日本の国産将来戦闘機は楽しみだ。
一体どんな姿型の戦闘機なるのかワクワクする。

524 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 14:23:22 ID:2MmdnhxAkDM 0
>>523
一応・・・現状公開されている26DMUがF-3想像図って事にはなるかな。

525 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 18:28:14 ID:XQNnwIQK1ec 0
F-3の想像図って頻繁に変わってるけどまだコンセプトすら固まってないのけ

526 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 19:58:43 ID:NPGxt5KyLu2 0
お知らせの3周年ご挨拶添付に殊勲メダル20枚!
御新規さんや新アかさんには、とても美味しいなw
F,M,AのLv.5に、本来なら中尉からのPも手に入る。
これで、ロール指定付きの連続チャレに挑めるし、TDMにも…

放置してるアカの再起動も有りか。


527 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 20:55:15 ID:XmDwv4q3xzw 0
3周年記念のエンブレムのワイバーンかっこいいな!
今日から4年目が始まるんだな。4年目はアプデ来て欲しいよ。

528 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 21:25:13 ID:hcftX2OleCg 0
メダル20枚って太っ腹だな~去年は4枚くらいだったっけ
新規の人増えてほしいなあ…

529 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 22:30:15 ID:zpt0PcvLH+2 0
>>527
同感、ワイバーンのエンブレムかっこいい
4週年はCFA-44がいいなぁ

530 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 22:36:11 ID:XQNnwIQK1ec 0
なんかゲームのモデルよりイケメンに見えるのは気のせいか

531 名前:名の無き英雄 :2017/05/20(土) 23:01:50 ID:mnSVikTNt8Q 0
ワイバーンさんが角度美人なんでしょ
すぐ翼畳んじゃうし

532 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 01:02:23 ID:4TZQX5Q0Maw 0
7発売延期ってことは
こっちのアプデもそれまでおあずけなんかな…

533 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 05:39:52 ID:HlzWTlW9JzQ 0
3周年記念プレゼントが無期限で支給されるなら、今後の新規さんは大分楽になるな
これまでは初期チケット400枚をBDに交換するのが定石だったけど、初期メダルが20枚なら
定番はTMあたりと交換って感じなのかね

534 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 09:37:02 ID:n/Z34/c9zz6 0
協同だとF15E-TMが定番だけど、TDM向けの20枚交換機体だとサイドラかヴァイパー魚が
定番になると思います。

535 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 09:59:54 ID:ELrZ4SSp0ic 0
チケットでBD、メダルでファルコンWHで対空対地Lv5スタートが最強だろ

536 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 10:03:55 ID:ZGeO7Vrd/rQ 0
>>532
自分は7延期でこっちのアプデに少し可能性見出だせたかもって思っちゃうな。

7はじっくり作って欲しい所。

>>533
メダル20枚交換の機体。
・F-15E -TM-
・T-50 -AK-
・Su-47 -GB-
・Mrage2000-5 -MG-と-SC-
・MiG-21bis -VP-
・F-14A -BZ-
・F-15C -SC-と-PT-
・Su-33 -CW-
・typhoon -FI-
・Su-37 -13-
・F-16C -PT-
・X-29A -EX-
・J35J-CP-
・F/A-18F -BH-と-BT-
・F-5E -PS-
・F-15SE -NS-
・F-2A -60-と-EX-
・A-10 -OR-
・A-6E -NT-
ざっとこんだけあるぜ、選り取りみどりだ。
勿論、3000位~5000位報酬の機体も優秀なのは多い。
スタートダッシュには持ってこいだな。

537 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 10:05:17 ID:XkwgP/HqRwI 0
逆でしょ
延期するほど余力ないのにこっちに注力するリソースがあるわけない

538 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 12:06:00 ID:3jLRZm1UCbk 0
たしかに、もうアプデはないだろうね。でも、7が開発完了するまではINF続くんじゃないかな。

ところで、次の燃料セールはいつだろう? せっかくの3周年キャンペーン中なのに備蓄が尽きそう。

539 名前:名の無き英雄 :2017/05/21(日) 18:57:19 ID:/DdQkc9HTVA 0
(また終了厨か…

540 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 09:02:44 ID:mDnLR4wyzbQ 0
終了厨って配信当初からいるよな。
この掲示板のあらゆる荒らしの中で一番しつこいんじゃない?
流石に個人ではないと思うけれど。

541 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 10:49:43 ID:xq5ERMsuKIk 0
明日から最も候の多い石か。
しばらくは艦隊戦に籠るか

542 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 13:29:31 ID:MW17k3khle6 0
つうか、終了の話がちょい出る度に
いちいち終了厨とか過敏過ぎるやろ。

始まりがあれば終わりもあるのは常。
さらっと流せば済む話じゃね?


543 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 13:51:57 ID:Ol7uXkqiu+6 0
終了厨…
それは誰しもが迎える終焉への恐怖と不安が造り出す幻影なのだ…

544 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 16:53:52 ID:NHLkTkeOL1M 0
>>542
過敏と言うより「うるせー黙れ」や「目障り」が大きいかと。
まあ実質どうでもいいことをしつこく繰り返すからうざいと思われてるのさw
何度もしつこく言われれば無視しててもストレスが溜まって来る・・・

545 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 18:47:52 ID:av88xRz/dFE 0
終了厨とかいちいち言いたがる奴等は認定厨なのかな?

546 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 18:53:06 ID:2+f2kCR59eM 0
終了厨が傷ついたようだ

547 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 19:11:19 ID:ClK5F9fMB5o 0
鯨の期間、今日までだな。なんとか1回は会えてよかった~

548 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 20:43:52 ID:0FijXVIWbAo 0
Sの難易度が高そうな石の期間の始まりか

黒は蝶使いが2回来る、という罠

549 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 21:24:08 ID:4B6BRCIZKYs 0
石はどんな機体で出撃するのが良い?

550 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 21:43:52 ID:MW17k3khle6 0
ボマーじゃね?(白目)

551 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 21:55:21 ID:Lg709HMuLqg 0
結局黒鯨には出会えなかった

552 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 22:11:28 ID:V48CVUkn1dY 0
>>551
奇遇ですなぁ…
私も黒鯨にゃ会えませんでした
金石と黒石に期待しましょう…!

553 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 22:14:15 ID:0FijXVIWbAo 0
赤石4人でも左端か特別機MのLV15以上で火力は充分足りる
Aなら4AGMで石の周囲の黄や橙潰し優先

増援の航空機を自分で潰すか他人に任せるかでMかAかって決めてる、と他の人の選び方と飛び方からそう感じるな

554 名前:名の無き英雄 :2017/05/22(月) 23:56:12 ID:ClK5F9fMB5o 0
大体6AAMで出てるなぁ
砲台3個以下?になると湧いてくる最後の護衛機x8をさっさと倒せるように…

555 名前:名の無き英雄 :2017/05/23(火) 01:11:31 ID:uhnbbwxMhR2 0
>>554さんは良い人!
自分は湧きから離れた地タゲが残る場合があるから長距離対地特殊の素ミソ全振りMにしてる

556 名前:名の無き英雄 :2017/05/23(火) 05:28:27 ID:MkfjkCENpro 0
いっそのこと、A,B禁止部屋作れたらいいのに……
中レート下層以下いなきゃ、白赤なら余裕でしょ、4人部屋でも?
金も人数増やせばいけるだろうし。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50