ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ Part.19
1 名前:
AWACS
:2017/03/05(日) 17:52:08 ID:0aZxD8JFaZs 0
・雑談の為のスレッドです。
・話題はエスコンに関することなら何でもOK!
・前スレ「雑談スレPart.18」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1478999058/l50
199 名前:
名の無き英雄
:2017/04/10(月) 23:58:33 ID:FjRXr1MEeZU 0
>>194
猛者多し⇒推進(回避・再捕捉してるウチに リロ終わる。)
格下多し⇒識別
猛者とサシ勝負だと、識別の方が有効な感触。
推進は改修プランの強化だけでも 十分に戦えるかな。
猛者ぞろいだと、推進がないと当たらないのではなく、識別が不要になる、、、
200 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 00:35:38 ID:RFQ2dw4QxeU 0
ああ、HPAA全振りの件、僚機がえらい引き付けてくれるのが上手い人だとかなり当たりやすくなる。
やはり僚機様々だ。
4,6AAMもHVAAも。
誰かが敵機を引き付けて囮の僚機を狙って機動が甘くなってる人がいるから、それを狙うとHPAA活躍するね。
あと高速の一撃離脱するとイイかも知れん。
201 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 00:43:22 ID:EeoJpKIr8r6 0
>>194
推進剤つける派だったけど、今回のTDMで実験的に推進剤を弾頭や回路に変更して試してみた結果・・・
推進剤はいらないという結論に達した
202 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 03:39:48 ID:Cz6UIsNpK+k 0
結局シーカーが必須と言ってる奴が一番ザコだったってオチだわなw
203 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 08:15:05 ID:Cz6UIsNpK+k 0
>>199
こないだ、低レートが一人だけいる6人部屋で低レートが入った側の二人が落ちて
こっち3VS低レート1ってことになり
HVAA持ちの奴がひたすらリスキルして俺ともう一人はQAAMとかHCAAで
オーバーキルさえつかずスコア0点だったわ
推進付けてたらオーバーキルくらいは付いてスコア0は無かったと思う
204 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 11:25:17 ID:VMe+HesYgmc 0
そんな事故としか思えん展開で、
たった一機の低レート奪いのために推進積もうとは思わんけどねw
あくまでも個人的にはだけど。
205 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 12:13:31 ID:dnbYnYlprGw 0
TDMでオーバーキルボーナス
206 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 14:38:46 ID:5f+Hq/UjL4A 0
>>200
ちょっと酷いかもしれないけど、相手をミサイル1発で即死させられるならならリスポンしたての隙狙うと凶悪そうw
207 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 15:22:35 ID:Bp+KNFtdyag 0
>>206
HPAAで一撃で落とすって結構きちい。
当たっても残り耐久が1か2割位残るな。(1500以下制限部屋にて)
一発で落とせる範囲としては
・攻撃対象機体が中途半端なLV且つ装甲系パーツ無し。
位じゃないと一撃必殺は難しい。
勿論、これはHPAAに威力UP系パーツを載せなかった場合であり、多分HPAA専用パーツMと特殊改良弾頭MかLの二つ載せしたら殆どが一撃で落とせるかもしれない。
ただし、HPAAの欠点である飛翔速度+誘導強度+リロ性能が十分に補えない可能性が出てくるから悩ましい。
けど楽しいよ。是非やってみそ!
208 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 19:59:59 ID:zWm7iYwXIV6 0
あれ?エスコンやるかーと思ったらサインインできん…
209 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 22:35:27 ID:CfwUF21oy0c 0
>>208
気持ちは分かるが「ちょwエスコン出来ないんだけど、メンテかなんか? Part2」スレの方が相応しいぞ。
age・sageは任す。
210 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 23:42:22 ID:MAz4z2rG6Nw 0
まぁ、どちらにしろ今は普通にできる。
211 名前:
名の無き英雄
:2017/04/14(金) 00:04:51 ID:NeQbEcD3Do2 0
あらー
協同イベントも遂に復刻が…
青龍戦役って去年の4月だったかでやったよね?
一回り巡ったな。
212 名前:
名の無き英雄
:2017/04/14(金) 09:41:41 ID:uXT+FOPKC6w 0
>>211
逆にこう考えるんだ。
イベントは一緒だけど、その当時よりも機体は大幅に強化されている。
これはつまりゲームによくある【強くてニューゲーム】ってやつなんじゃないか?
そう考えることでおれは心を落ち着かせることにした。
213 名前:
名の無き英雄
:2017/04/14(金) 11:37:53 ID:Qdzzyx5gxJQ 0
自分は【強くてニューゲーム】だけれど、まわりも【強くてニューゲーム】だもの、
簡単には勝たしてくれないなw
214 名前:
名の無き英雄
:2017/04/15(土) 12:46:44 ID:IVA/p+c1S5k 0
入った部屋が金ちくわでラッキー!
エリプラと6強にして稼ぐぞー
普通にSランクリアでドロップ画面
燃料x5、1000クレ、1000クレ、燃料、以下何か(忘れた
ファッ!?←今ここ
たぶん今日よくない事がおきそうorz
215 名前:
名の無き英雄
:2017/04/15(土) 14:30:51 ID:n7/eKW96RnA 0
良くない事が起きそう
こう思っちゃう事が、逆に引き寄せるそうだ。
経験談を一つ
×6、エリプラ投入!→候!、戦レ×6!?……えっ??
ゲームなんて変な偏り出るもんよw
216 名前:
名の無き英雄
:2017/04/16(日) 09:23:43 ID:2p+V7z1QNmw 0
メダル交換 機体なしかっ!
217 名前:
名の無き英雄
:2017/04/16(日) 09:43:27 ID:fdk28ZrpRdw 0
誰かが欲しい欲しい言ってるもんって、なんか長引くね(時々、掃除人欲しいって言ってた俺氏w)
はじチーの入賞報酬なんて、ここまで延びるようなもんかね?w
218 名前:
名の無き英雄
:2017/04/16(日) 17:45:17 ID:ETNTg2ncTKQ 0
前から薄々思ってたけどインフの運営ってへそ曲だよな
しかも質の悪い方の
219 名前:
名の無き英雄
:2017/04/16(日) 18:30:17 ID:voEFmC8UJhM 0
次の空戦デスマは何時だ?
次は艦デス、5月上旬はリングだとすれば5月下旬かァ…
空戦デスマ終わったばっかだけど待ち遠しい。
220 名前:
名の無き英雄
:2017/04/16(日) 18:43:36 ID:/Cz/Xv/431Q 0
ローテ変わってなければ下旬は艦隊固定だから次の空戦は6月5〜11日やろ
221 名前:
名の無き英雄
:2017/04/16(日) 19:00:41 ID:UruSFN9EsUI 0
次は日曜締めか
ボーダー伸びそうだな
222 名前:
名の無き英雄
:2017/04/17(月) 01:43:10 ID:cydX7cHrC5k 0
久し振りにS-32を触りたくてACXを引っ張り出した。
いつも思うのはS-32の主翼のさっきちょの棒?みたいなのは一体何のかと。
付いてる以上、何か意味があるのだろうか。
S-32は元々艦載機の予定だったのか。前進翼の艦載機とか凄いな。
機体型式もSu-27KMだとか?
223 名前:
名の無き英雄
:2017/04/17(月) 04:41:31 ID:lZ/FQRUB9d+ 0
>>222
端部のあれはサイトによっては電子機器と曳航デコイと説明されてるみたいね
224 名前:
名の無き英雄
:2017/04/17(月) 09:44:13 ID:tnbTl6AjSr+ 0
>>223
へぇ、そんな見解があったのか。
電子機器とデコイねぇ。
こじつけだけどもXでECM、X2でIRCMが装備出来たのはそう言う見解を元にしたんだろか。
225 名前:
名の無き英雄
:2017/04/17(月) 17:30:51 ID:5SRsMBn71Q+ 0
S-32が出て、且つ特殊兵装にECMがあればファイター機体でECM持ちと言う珍しい構成が出来るんだよなぁ。
ZOEファルケンの専売特許だったファイター機ECM。
7で復活してくれたら良いな…MiG-1.44も続投して欲しい。
226 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 03:39:29 ID:fvGfPUjbEcY 0
前提:一戦のみホストプレー、レート2100程、ダム、U1500、M、4AGM
リザルト抜けは超速!
で、2300程のゲスト「よろしく~」、4AGMアタッカーに完勝。
タッチの差でメインに戻るや無言で退出。
『ダサくね?』
判定を!
227 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 04:43:06 ID:Z+iiV0PPYC2 0
>>226
行きずりの誰かを貶すよりも、君の腕が上だったことを誇るほうがいい
228 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 07:16:31 ID:qjn43O+XTVU 0
みんなでS取れりゃ万々歳だ
個人的にはU1500ダムなら尚更そう思うね
スコアだけの判断なんて召集で旨味だけしゃぶるのと、なんら変わらない
229 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 07:59:33 ID:5fJK0ehx/Gc 0
勝っても負けても退室するときは無言の人が多い気がするなあ
230 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 08:27:29 ID:hVLINLxIjeg 0
時間ないけど一戦だけやろ!っていう支給消化のみ目的のときは、
スコアとか気にせず、終わったらサクッと急いで抜けちゃうけどな。
231 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 08:28:33 ID:8aU/u6SGk2w 0
>>229
え、俺解散前なら必ず挨拶して抜けるんだけど。
珍しい?
232 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 09:41:57 ID:2w25B81PtwE 0
>>231
人それぞれ。自分が見てきたのがそうだったってだけ。
>>229
も「気がする」って言ってるし、どっちが多いなんて分からんだろうなぁ。
233 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 13:26:20 ID:X/LEwy4snKY 0
>>231
自分もゲストの時は必ず挨拶して抜けるけど、自分がホストの時の感触としては、
挨拶しないで抜ける人の方が明らかに多いですね。残念ながら・・・。
ホストで解散宣言&「またお会いしましょう」としめても無言で無人化することもよくある。
珍しいかどうかで言えば、若干珍しいかな・・・。
自分は、勝っても負けても、「ありがとう」+「またお会いしましょう」で退室します。
234 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 13:39:44 ID:j5IJj1sfkLQ 0
外人なんかほぼ挨拶もねーんだから挨拶は不要
外人は出入りでほぼ無言だが、非常の時だけ無線バンバン飛ばして鬱陶しいわ
235 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 15:03:39 ID:d1f421hP/Rk 0
>>234
(silver-7)
そりゃ低レート以外は全て即蹴りなんだから挨拶するひまも無いだろ。
236 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 18:53:02 ID:ixN6sQrltWM 0
ゲストのときは入室時の「よろしくお願いします」、退室時の「お疲れさまでした」だけはするようにしてる
機械的にしてるだけだが
237 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 20:14:49 ID:TEsGMiXYt4k 0
いわれた時ぐらいは返すけどそれ以外じゃ無言だわ
238 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 21:46:34 ID:5henVLXGZPk 0
チャットにも無線にも無反応なのに、非常召集がでると突然饒舌になる奴は蹴飛ばしたくなるわ
239 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 22:00:58 ID:e9VqLgGWhxk 0
そういえば、あと1ヶ月くらいで3周年なんだよなぁ…
240 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 23:05:37 ID:Uz8nEP2byM6 0
果たして3周年エンブレムは配布されるのでしょうか
241 名前:
名の無き英雄
:2017/04/18(火) 23:06:12 ID:BW7m/CoeXzQ 0
早いね。
あっという間だ。
最後のアプデからも一年以上経っちまったよ…
3周年もエンブレムと何かだけで終わりそうだ。
まだまだ出せるものあると思うんだが、7に向けて出し渋ってるんかな。
242 名前:
⑨
:2017/04/18(火) 23:53:59 ID:98KAcPf2xQY 0
もう3年ですか、早いですねぇ。
改めて高ランク高スコアを狙うべく気を引きしめました。
243 名前:
名の無き英雄
:2017/04/19(水) 04:49:45 ID:bC7gtnZmpD+ 0
復アカ持ち、レシプロ×170チャレ感想。
得点で負け続け(平均の2/3がザラ)、行動評価でACE・戦場の王者(・機関砲の信者)ほぼ毎回ゲット!
……皆、どんだけ勝ちに執着してるのよ?
244 名前:
名の無き英雄
:2017/04/19(水) 08:20:22 ID:DNASglDwpiY 0
同レート帯(俺氏ちょい下)外人ホストの円卓N部屋にお邪魔したら
後から2人が-200ほどでルーム内レートは高めに。
そしたらホストが東京Hにミッション変更してハンガーに篭ったんだが
全員、「あ、別にいいっすよ?」って感じで誰も出て行かず3/4の出撃待機状態w
恐らく何もしてないであろうホスト氏を待ってるのが、ちょっと面白かった
結局、痺れ切らしたホストに蹴られたけどw
245 名前:
名の無き英雄
:2017/04/19(水) 10:19:44 ID:3RRSSRmxh0U 0
u1500モスクワハードの8人部屋に参加したら集まるまでに時間かかったけど、けっこうギリギリで楽しかった。
だけどそろそろ新しいマップが欲しいなー
もう開き直ってグレースメリアとかエスコン世界のマップでもいいからさぁ
246 名前:
名の無き英雄
:2017/04/19(水) 15:23:45 ID:sDrsOT+TATg 0
新しいマップはもちろんほしいけど、気分を新たにすることならできる。
気軽にできる「音声言語変更」と、分かり易く世界が変わる「ロール変更」を薦めるよ。
247 名前:
名の無き英雄
:2017/04/19(水) 17:59:13 ID:8hU2dysS+Yw 0
3年もやってると、乗ったことないロールなんてなくってなぁ。
言語変えても新鮮なのは最初の2、3日だけだったりしちゃうし。
248 名前:
名の無き英雄
:2017/04/19(水) 22:03:52 ID:/TGdygfIYIc 0
雑談スレでちょこっと聞いてもいい?英語聞いても分からんので音声は日本語
少しでも早く情報得たい&一瞬聞き逃したときの確認用で字幕も日本語なんだが
それって珍しいのかなぁ?
249 名前:
246
:2017/04/19(水) 22:10:55 ID:sDrsOT+TATg 0
>>247
「音声言語変更」は247の言う通りかな。
「ロール変更」は飛んだことないところを って意味だけどもうこなしちゃった?
極端な例を挙げるなら
ハード各種をレシプロ アバロンをファイター
B7Rをアタッカー B7Rをボm 。
250 名前:
246
:2017/04/19(水) 22:38:05 ID:sDrsOT+TATg 0
連投失礼。
>>248
同じ理由で同じ設定だったな。
ただせっかくだから、慣れてから今までしてない方をやってみてはどうだろう?
251 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 00:57:17 ID:eop1Zt2eLsM 0
>>248
英語音声だとまた違った味が出るぞぉ。
敵航空機落とした時の<<うわっつ!>>とか、
日本語音声だと確か<<ぐわぁぁあ>>って音声なのに<<うわっつ!>>って表記になってたり。(少しうろ覚えだが)
蝶使いは英語音声だともっと可愛い声してる。日本語音声も結構好きだけどね。
エッジの<<墜ちろ!!>>が英語音声だとストレートに(#°Д°)<<Die!>>(氏ね!)って言ってギョッとしたり。
色々な言い回しがあって意外と英語楽しいよ。
あ、でもそれで英語能力高くなるかは自分の好奇心と努力次第で候。
252 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 06:36:00 ID:PAEupKjB8QM 0
(英語音声)
オメガ << いける! いけるぞ! >>
(空耳)
「い け る! い け るぅ!」
253 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 07:16:28 ID:8lyXYD/x4bo 0
開始当初から音声は主アカを日本語、複アカを英語でプレイしてるけど、さすがにもう飽きてきたので、日本語と英語以外にもロシア語とかフランス語とかあったらおもしろいのに。
そしたら例えば音声ロシア語でMiG-31に乗ってモスクワで緊急防空任務とか味わえるのに。
あと音声フランス語でラファールに乗ってパリとかも飛んでみたい。
254 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 08:41:43 ID:4wLcLaVW9AA 0
>>248
俺はDVDで洋画観るときすら
日本語吹替え音声に日本語字幕ONだw
255 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 18:52:14 ID:0YgQ3/HuuEI 0
地の利を得たぞ〜!
256 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 02:46:02 ID:O2WVvZdyKMc 0
あれ?アルビレオのピッチ、ツリー機より重い?横にはメッチャグルグル回るけど…
257 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 19:54:49 ID:b0yMWiOItH6 0
無線C'moooonが見たいためだけに英語表示にしたけど、ただでさえ小さい文字がさらに小さくなって困る。
258 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 02:03:01 ID:Lvqb5m1B2ss 0
・Mir-2000-5-EX-、・X-29A-EX-、・ATD-0--EX-、・ASF-X-EX-、・F-16XL-EX-、・F-2A-EX-
と数機ながらもexpelemental機体が出たけども、他に候補になりそうなEX機体は何かな。
まぁ出るかは今の所限りなく0%(運営放置的な意味で)だけども。
F-22AのYF-22時代のカラーリングとか今作は何故無いのだ。
259 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 05:00:22 ID:8S6sreg/3os 0
英語音声だとAWACSの声がチャラくて緊張感が出ない
260 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 09:46:10 ID:XkwgP/HqRwI 0
6で出てきたCFA-44 EXカラーをずっと待ってたけどもう諦めた
261 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 10:17:00 ID:vE/ZzKAa+/A 0
>>260
プロトタイプカラーか。
今作品は蝶使い専用みたいになってるからなぁ。
262 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 00:20:38 ID:gqifKA2qm9g 0
プレステ2の「ナムコレクション」買ったらなにげに「エースコンバット2」が入ってて嬉しかった。
263 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 12:05:04 ID:Gmq0zv4Q2jw 0
>>262
ナムコミュージアムとナムコアンソロジーはアーカイブで出てるのに、
なぜかナムコレクションはアーカイブに出ませんな。
264 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 13:22:38 ID:qXZhaOrmsGw 0
>>261
CFA-44のプロトタイプって黒と白のツートンカラーみたいのじゃなかった?
265 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 13:35:13 ID:RqwkL291Tx2 0
そうだぜ。
そのカラーリングがINFでは蝶使いのQFA-44にされている。
じっくり見れる機会は殆どないけど、キャンペーンミッション5の蝶使い初登場デモシーンで少し見れる。
そこから配色がCFA-44のプロトタイプカラーにかなり似ている。(と言うか同じ?)
266 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 13:52:35 ID:jS+SwC4cDBk 0
キャンペーン#5のアイガイオンから発艦してきた戦闘機を放置でアイガイオンを撃墜
ミッション終了までの茶番中に、その戦闘機を機銃やミサイルでいじめてたけど
どんだけいじめても撃墜できないから、強制見せイベントまで撃墜できないAHのDFMみたいだったわw
267 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 14:20:32 ID:gqifKA2qm9g 0
>>266
#5のアイガイオン戦前に敵を全無視してアイガイオンに迫ったけど、どんだけ向かってもいっこうにアイガイオンに近づけない……。
268 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 15:40:03 ID:oK1EURqIcRc 0
>>265
そうなのか・・・
確かにじっくり見る機会ないから気づかなかった
教えてくれてありがと
269 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 00:41:13 ID:YQ6D79NbFCg 0
東京ハードのチャレをやり残してたから部屋建てたんだが、ゼビウスの鉄板が飛んでるイベ(?)やってたんだなw
今更気づいたわw
270 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 07:59:13 ID:YnkAVeYg81Y 0
バキュラは最早、
イベではなくただのランダム湧き
271 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 00:08:46 ID:p9XYbNg3oyQ 0
現状プレイスタイル U1500用F育てるのに円卓へ強行一戦
(ここ数日)無制限部屋でいっかw
↓
ん?僚機もU1500? ん?向こうもU1500の可能性高いぞ? どういうこっちゃw
「レート下がればラッキー!下がるに任せるぜ!」
こんなん流行ってんのか?w
272 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 00:44:19 ID:EkdnVfPlMTE 0
流行ってる?っぽいね
機体セットの都合なのかも知れないけど
明らかにTDM1500以下のセットだろ!って人多い
273 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 08:12:04 ID:WvA9vAc5LHg 0
運営が雑になると、プレイヤーも雑になってくるのでは?
頑張って何かを獲得したくても、欲しいものも出ないし愛機は皆カンストするし。
レート上げても出撃待ちが長引くだけたし。
274 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 08:48:50 ID:d0kvjUNl4JA 0
だからもう何かしらのアプデやら何かをやってくれないとそろそろキツイ。
ドキドキ感が薄れてな…
あ、サービス終了と言うものはいらんです。
育てたい機体いっぱいあるんで(`・ω・)
しかし、7の開発があるからあまり手が割けないんだろうなァ…
275 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 13:32:43 ID:/+5b2YYqJoo 0
俺だけかもしれないけど
円卓は1500以下でもFで出れば十分処理できるから
わざわざ1500以上の機体持ち出す気がしないんだよなぁ・・・・・。
276 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 20:18:38 ID:Opsm8LcGqco 0
大抵どのマップでもFやMなら橙MiG-29を一確出来ると対空性能十分なのよね。
1500以上持ち出すのは主に兵装で遊ぶ時だな・・・4AAM祭りとかHCAA祭りとかw(ちゃんとホストで)
277 名前:
名の無き英雄
:2017/04/26(水) 00:51:07 ID:Qs5Knp9Xrks 0
またまた久々にZEROやりたくなって、引っ張り出して何気なーくアサルトレコード見てたけど…
シュヴァルツェ隊の記録はエスケープキラーって立場のせいか解らんけど殆ど個人情報は抹消されてるのね。
シュヴァルツェ2のセルゲイ・カルコフは3Dのビースト隊のセルゲイ・ブリンナーなのか凄い気になる。
「ベルカ戦争に参加しており、あの"円卓"の経験者と言われている」って記述が書いてあると想像が膨らむな。
でも、アサレコだとシュヴァルツェ2番機戦死ってなってんだよなぁ…
278 名前:
名の無き英雄
:2017/04/26(水) 01:28:18 ID:K8qHRKGtwHE 0
戦死した(確認したとはいってない
戦死した(作戦上or今後コイツにさせる仕事の都合上必要だったから死んだことにした
戦死した(その方が都合がいいんで
好きなの選べ
279 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 00:11:36 ID:58VwGySl5+c 0
久しぶりにZEROやると空が狭くてびっくりする
infのノリでのんびり飛んでたら臨界点の後半のステルス機がしんどかった…あと弾数考えてなくて詰みかけたけどピクシーが働いてくれて助かったわ
アサレコ面白いけど、これを生かしたアニメなり外伝なり出してくれないのかなあ
280 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 09:45:10 ID:qQJGswR0tr2 0
>>274
「あまり手が割けない」のは仕方ないが、ここまで延々と
「全然手を割く気を見せない」のはどうかと思うよ。
新製品も大事だが、現行サービスの利用者をないがしろにしていいワケはない。
281 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 11:03:00 ID:dvMcGWBZ5Fg 0
ドバイ 花火あがってんね
282 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 15:11:52 ID:uBI28Pt+086 0
何で花火上がってるんだろ?
先週の土曜日辺りから上がってるけど何かあったかな?
283 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 17:41:03 ID:mpC0l0o/js+ 0
久し振りにZEROやると改めて全盛期のMPBMの鬼畜さがよく分かるなァ。
あのエフェクトも中々眩しいけど、やっぱし炸裂音はあれじゃなきゃね。
そしてピクモルに至近距離でぶっぱされてティン!
<<ガルム1が撃墜された!!>>
284 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 19:23:01 ID:y0Iby/W9hig 0
ドバイの花火って夜(ノーマル)だけかと思ったら昼(ハード)もか(笑)
285 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 19:53:30 ID:SmODGxafJPQ 0
ガンダムバトオペもサービス終了らしいが、こっちはいつまでもつのかな?
286 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 20:54:57 ID:v0u7TzF9caI 0
>>285
バトオペは終わって当然だろ。
あんなにサブアカが初心者部屋で暴れて新規追い出して過疎助長させたんだから増えずに減るだけだってww
エスコンよりも初心者が楽しめないレベルであれだけ続いた物だ・・・
初心者帯が荒らされたら過疎るのはどこのゲームでも同じ。
最初の内は目標を目指そうとするがそれでも荒らされ続けるとどこかで折れて辞める。
初心者部屋が完全に機能して無かったから・・・ありゃ当然の結果だね。
しかも初心者にサブアカ古参から暴言ファンメが直ぐ飛んで来るので連中自ら首吊って喜んでた訳だ・・・
287 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 21:49:02 ID:5yOXcg+vTPw 0
ゲーセンとかでもガンダムのゲームはいい噂聞かないねぇ
288 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 22:41:27 ID:mpC0l0o/js+ 0
明日は我が身かもしれんな。
まだ兄機LV20にして無いんだよ。もってくれ…
あと約2000万クレでLV20なるんだ…
289 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 23:38:58 ID:JcyUb+mXzk6 0
>>281
>>282
GWが近いからじゃない?それとは別かもだけど東京では数週間前から鉄板が飛び交ってる。
290 名前:
名の無き英雄
:2017/04/27(木) 23:42:07 ID:JcyUb+mXzk6 0
>>286
あなたの書き込みを見てなんだかマグロを乱獲して絶滅危惧種に追い込んだ話を連想してしまったよ。
291 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 01:39:19 ID:8gCD7zoJOv6 0
>>288
こっちはあっちと違って初心者がリスキルされ続けるとかTDM行かなきゃ味合わずに済むし・・・
あちらは初心者部屋が古参のサブアカにリスキルされ続けるだけという・・・まじもんの地獄だったからな。
こっちはもう天国っぷりよw まあ立ち回りなどお勉強は必須だがな・・・
292 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 06:02:01 ID:/VWBZSLYvhA 0
止めは最後まで~
石でこう打電してくる外国人にロクなのいね~わなw
ほぼアタッカーで本体バカスカ叩いてやがる。一人得点飛び抜けるから丸わかり。
最初の打電も意訳すれば、「俺がイタダくから、オマエら手出すな!」ってことで、
アタッカー出したり、本体叩きに行くとすぐ「ネガティブ!」、挙げ句は候だもんな…
どんだけ勝ちたいんだよw
293 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 07:20:20 ID:O3589sPvCwI 0
「私語は慎め!」でシャットアウトしてからのサイレント早漏野郎も居るぞ!
294 名前:
⑨
:2017/04/28(金) 07:36:09 ID:rwbV5gY12Rk 0
人によるんでしょうね。私だったら8位でも構わないからSランク欲しいです。
295 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 08:31:31 ID:Ffw8ojYBfow 0
海外は日本より遥かに個人主義だから、協調して分かち合うとこに日本人ほど執着ないんだろ。
まぁ日本も昔に比べりゃ個人主義増えたろうけど、日本のエスコン好きは年寄り多いからね。
296 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 09:22:15 ID:O3589sPvCwI 0
日本は年寄りの方が個人主義多いと思う
車の運転とか見ても
297 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 11:01:12 ID:3t1KNFfFdrI 0
ま、日本人が求める協調性は、
他人が自分に合わせろ、なのも事実だがw
298 名前:
名の無き英雄
:2017/04/28(金) 12:18:01 ID:O3589sPvCwI 0
俺の知ってる日本人と違う!w
まぁ環境は様々よね
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50