ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレ Part.7
1 名前:
AWACS
:2017/02/16(木) 17:12:20 ID:K3JBKExCwcQ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.6」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1472348031/l50
789 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 04:16:05 ID:a2o1WkicgW2 0
そういう部屋は大抵当てやすくも在るのだけど
基本的に先制攻撃しないといけないので長射程が有利なのよね…
落とされる側の時は勿論正直落とす側でもつまんないので抜けるのですが
790 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 09:18:16 ID:zScPcd9jj+E 0
>>785
気に入らない部屋は入らなければいい。入る部屋がなければINFやめればいい。
俺自身はラグ(?)も楽しむようにしてるよ。
791 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 13:44:32 ID:CPiLY82kQzI 0
INFのネットって、ホストが頂点でゲストは並列だと思っていたけど
極端に書くと、協同やTDMの最中はホストが直接サーバーに繋がって、ゲストはホストを介してそれぞれ繋がっている
こんな感じじゃないの?
792 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 13:58:36 ID:tqCAvbGcOb+ 0
素人で良く分からんがINFはホスト負担がデカイ気がする
他ゲーではホストやれてたし回線状況も表示されるけど問題なかった
INFでホストやろうとしても、てめーはホストやんなってアンテナ色なんでアッハイで泣く泣く諦めてるw
793 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 19:03:45 ID:e8Y+eWJBEvk 0
INFの回線は、メンツの平均安定度が大事な気も?
例え自分やホストが高速安定でも、
他の誰かが不安定だったり、
どこかとの相性でラグったり落ちたりもあるような?
794 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 19:07:18 ID:eutfjsRJUUc 0
どんな色なんだかw
安定下り1Mもあればホストやってられる筈だが?
795 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 19:09:19 ID:eutfjsRJUUc 0
ミスった。上りだw
796 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 20:17:16 ID:k37G9PENmaQ 0
ゲーム的には応答速度さえ問題なければそんな太い回線必要ないはずなのに、
部屋立て時のアンテナ判定でアンテナMAXになるには結構な回線の太さ要求されるね
バトオペもそうだった
797 名前:
名の無き英雄
:2017/06/04(日) 20:35:05 ID:zfzLCyQNwbM 0
>>794
それはスループットであって一定水準さえ満たせば十分だし必要な性能は高くはないよ
それよりもオンラインゲームだと遅延(レイテイシ)が重要
あとプロバイダの設備の混雑が原因の場合もあるので話は難しい
フレッツひかりのを利用している場合混雑しがちな一部設備をバイパス出来たりもするが色々扱いづらい代物
798 名前:
名の無き英雄
:2017/06/05(月) 12:38:21 ID:MHbwu7sOEKw 0
HPAA全振りで戦っているが中々にキツいな。
通用するのは精々1600レート台か。
1700台だと通用する時としない時の差が激しい。お蔭で1690~1709を行ったり来たり。
一発で大抵8~9割持ってく火力は癖になるんだが…
やっぱり左端や左側機体相手は厳しい。LV高くて機動が鋭く中々当たらない。
中途半端な高コスト機とかには良いんだが(サイドラとR2,3,4は除く)。
799 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 01:09:54 ID:ubUWLdEBHog 0
質問なんだけど、
F-4EのLv15で特殊は捨ててHPAAのLv1、
強化パーツがコンプレッサーLL、ピッチL、ステルスLL、
回路M、フィンL、誘導プランL、シーカー強制冷却で
コスト1480なんだけど、コスト1500以下に居られると迷惑なのかな。
流石にレートが1800台に入ってしまって、なんかズルいような気がしてきた。
やっぱコスト無制限に行くべきなのだろうか。
でもずっとファントム乗りだから他に使えそうな機体は無いんだよね。
800 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 01:43:57 ID:fpY/T5inG8k 0
無理に無制限行かんでもええんちゃう?
そのレート帯の人やったら左側高レベル機くらい持ってるやろし
・再誘導・妨害A・左側高レベル機の3つは
空戦TDM3大わからん殺しとして名物みたいなもんやん!・・・人の集まりは悪そうやけどね
801 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 03:27:05 ID:1d8gywTIFkQ 0
>>799
1500制限でそのレートだから良いんじゃない?
まあ普通に開幕の時点で強者だろうと警戒対称になるけど・・・
802 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 07:37:22 ID:DuABQNswUJQ 0
>>799
迷惑なんてそんな。得点取られて迷惑がるヤツなんて愚痴スレ
>>302
以降参照だから
気にしなくてもいいと思う。
803 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 08:58:13 ID:WtbvX+02ESw 0
愚痴スレの書き込みをいちいち真に受けていたらキリがないぞ。そういうスレなんだから気になるのだとしても放っておけばいい
804 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 09:07:52 ID:DqCO41CaUpM 0
>>799
レートが1800台になったなら、
レート1800以上の部屋に入ればいいだけ。
自分と同等〜以上のレート部屋でなら
Cst制限はありなしは好きな方でいいかと。
805 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 09:47:28 ID:87pmW8GgzaU 0
上でも下でも遠慮は要らない
文句があるなら範囲設定したホストに言え
806 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 10:59:43 ID:DuABQNswUJQ 0
>>805
ホストとしては高レートも低レートも呼びたいから無制限にしてる。レートいくらは入るなって言われると迷惑。
低(高)レートに負けて「得点取るのズルい」と言うのは勝手だが、文句があるのに部屋に居座る意味が分からん。
日本人に文句たらたらなのに日本にいる自称被害者様達みたい。
807 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 11:06:35 ID:oaxw/bzh0y6 0
性能が良い機体乗ろうが立ち回りが悪いとただの雑魚だしあまりコストとかでは判別しない派だわ
それよりもレートの方がまだ参考になるのでルームでレートとIDを覚えて少し警戒する程度かな
808 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 13:27:08 ID:xcM+a4H+JDI 0
f4の15くらいだとまだそんなに強くない気がする。
俺も1800ちょいだけど格上のf20とかにボコボコにされるから気にしなくていいと思うよ
レート低い人がいても無視して強い人だけ相手にすれば、いないのと同じだしな。
どうせ空戦デスマッチは勝っても負けても稼げないから自分が満足する戦いができればそれで…
809 名前:
名の無き英雄
:2017/06/06(火) 16:24:46 ID:6EurAjC/6Jo 0
程々にしときなよ。
それ以上レート上がると待機時間跳ね上がるぞ。
蹴られるし。
810 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 01:02:56 ID:lGtJOXEWcbQ 0
>>808
低いの無視して高だけ粘着してると嫌がらせ目的と間違われるぞ・・・
同レートに執拗に追い回されるのと同時に他機からも集中砲火食らうと袋叩きになるからな。
それがホストだったら終了後即解散ってパターンあるしキックも在り得る。
実際同レートが執拗に追い回してきて他機無視して粘着してきたことあったけど・・・かなりイラッと来るぞ。
奴は同レートとだけ相手にしてた様だが他からすりゃそんなもん知ったこっちゃないで袋叩きになりやすい・・・
結果はソイツとスコア同レベルで最下位・・・両方揃って満足できず相手は終わったら即出て行って自分は気分最悪になって解散。
811 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 04:15:08 ID:jY7diCLxxYk 0
<< よくわからない。>>
812 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 04:27:53 ID:Cy427EG+U8Q 0
戦略の一つではあるだろ。
相手の一番強そうなのを封じ込めに行って、僚機に託してんだろさ。
813 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 08:22:38 ID:DaQ0oJe/I3+ 0
なんか、他人の気持ちや意図を、自分で勝手に思い込み過ぎてるような気がするよ。
入室メンバーにレートは大いに関係するが、いざ戦闘始まっちまえば同じ土俵。
相手のレートで狙う、狙わないをいちいち区別してるヤツばかりじゃなかろう。
814 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 09:20:16 ID:cQV+r6zU5sE 0
>>813
区別しない・・・ と言うより区別できない、してる余裕がない。
知らない間に低レートばかり抑えてるかもしれないけど、
晒しスレ読む限り低レートの迷惑やスコアを考えないと晒されるのかな。
815 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 11:42:44 ID:ut+17knyA+g 0
まぁ、入ってくるレート低めの方もある程度覚悟はして入って来てるだろうしな…
816 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 12:44:59 ID:tbWZT1IalD2 0
撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるヤツだけだ
という有名な言葉があってだなw
817 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 13:31:59 ID:nwsujSdTDMs 0
1400辺りの人だってミサイル1発もこない、当たらないじゃつまらんと思うがね
レート気になるかもだけど、撃った方が良いのよ
執拗に低レートを狙うのはクズだと個人的には思ってる
818 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 13:55:40 ID:To+gbPzDstc 0
勝つための戦術だろ
819 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 14:23:13 ID:qL6jlxSFFaU 0
ロックオンがソイツに吸われて邪魔だと思ったら叩き落とすわ
そうじゃなければ基本無視
820 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 15:02:12 ID:cQV+r6zU5sE 0
>>817
執拗に低レートを狙うのはクズだと俺も思ってる。
問題は、狙った覚えもないのに執拗に狙われたと言ってるヤツ。
821 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 16:10:08 ID:BMMzVatN2b2 0
>>820
落とす気(余裕)がない相手にも牽制がてら再誘導なり長距離ミサイルを撃ち込んだりするもんなぁ
現在の仕様でミサイルアラートが鳴らない時間より鳴る時間の方が長いのは普通に起こるし
まあ艦隊TDMなら封じ込めも戦術と護衛という名目で認められてる感はあるのでそっちの方が個人的にはその辺気楽
822 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 16:52:52 ID:lGtJOXEWcbQ 0
空戦で格上部屋に入ってきた時点でソイツの自己責任だとは思うがな・・・格下部屋に入るのは論外として。
>>812
戦略と思うじゃん?執拗なまでに粘着して俺以外を狙わない上に他機が無双しまくってこっちが半分以上差をつけて圧勝w
スコア的に俺を執拗に狙うメリット皆無な状態だったのよ・・・互いのスコアが1万以下だったしな。
823 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 17:13:54 ID:jY7diCLxxYk 0
戦略は戦略
誰しもがメリット=旨味じゃない
チーム勝敗は結果
824 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 17:19:26 ID:t1FlWUjyKpc 0
大体、
コイツ!オレばかり狙って墜としやがる!
と思うような敵機はオレ以外のヤツも含めて大量に撃墜してるw
自分なんて「その他諸々の中の一人」なんだよなぁ。
他のヤツが墜とされても自分にはわからんだけで。
825 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 18:15:17 ID:BMMzVatN2b2 0
>>824
スコアから逆算すると案外そんなもんだったりするよねw
偶に相性最悪で自分の献上スコアと一緒の時はへこむが
826 名前:
814
:2017/06/07(水) 22:16:24 ID:cQV+r6zU5sE 0
別に「俺が執拗に狙われた」って愚痴言うのは好きにしてくれ。
気に食わないのは自分の腕のなさを人のせいにする事、あまつさえその人を晒すこと。
・・・晒されたよ。
827 名前:
名の無き英雄
:2017/06/07(水) 23:21:35 ID:SR9Ixoxt2ec 0
雑魚(≒回避がザルなヤツ)を優先して狙うのは、当たり前だろ。
本当にそれだけで晒されたなら、晒したヤツが ただのヘタクソ被害妄想自己中野郎に過ぎない。
気にすんな。
俺は、雑魚優先で狙うけど、晒されたことねーな。
粘着はしない。てか、必要ない。
回避がザルだから、2発~4発撃って放っておけば、数秒後に墜ちてる。
粘着してくるヤツもいるが、それも戦術って、ほとんどのヤツが思ってるんじゃない?
828 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 00:22:32 ID:awSfQDh1Oqg 0
粘着は相手方のプレイヤーの中でこやつ一番危険だって奴にするな。
その一番危険な奴の攻撃機会を奪うことによって少しでもチームの被害を抑えれれば上々と考えてる。
勿論自分の得点数ボロボロだが、チーム勝利の為ならと考えたらそうでもない。
戦術・戦略だわな。
829 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 00:41:30 ID:rgvfHvBRJk2 0
粘着されるのも考え方次第では相手を一人味方から逸らしてると言えるしな
粘着する側はスコアがボロボロになりがちなので直接的な勝敗には不利ですし
相手によってはワザと粘着させたりしてその間に遠距離ミサイルなりを
他の奴に撃って牽制してあわよくばHitを狙ってるな
830 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 03:16:01 ID:GWKfgSwK1/w 0
だがチームがぼろ負けしたなら下策かと・・・というか一人抜けたのと変わらん。
攻撃手段を奪うなら味方のケツにつこうとしてる奴に横槍入れた方が良いと思う・・・
自分2回程度に対して粘着が何度も僚機に落とされてたのでまあ大差ついた原因だったね。
粘着された側も引きはがせないなら味方が狙いやすい様に動いたりするんで逆効果もある。
相手の僚機が上手いと戦術・戦略にならない上に味方の足を思いっきり引っ張る事になるから博打だと思うぞ?
831 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 05:18:27 ID:WJ2EiJKnJ16 0
あんたを低スコアに追い込んだってことは
それがなかったら、もっとズタボロになってたってことじゃないのか
愚痴るくらいウザかったんだろ?
832 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 15:12:26 ID:5haXNEbUddI 0
負けたメンバーの腕や戦術を責めるより、
勝ったメンバーの腕や戦術を讃えるような志向にならんもんかのお。
ムリかw
833 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 16:56:42 ID:44NweSWeY9Q 0
そんな自称被害者様はごく一部だと思うが・・・。
負けを気にする人たちが自衛のために情報共有するのが晒しスレらしいぞ。
834 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 17:22:27 ID:GWKfgSwK1/w 0
>>831
粘着される前は上位3人に入るぐらいはスコア出てたぞ?良い戦いで楽しかったしなw
んであの粘着君がサイドラでずっと追っかけて来て連射じゃなく単発など攻撃タイミング潰しが多かった。
まあ互いに攻撃が当てられない上に奴はずっと追いかけて来るので何がしたいんだろうって思うほど。
自vs奴0k0dで他のに二連続でやられたがな。(引きはがそうとして急旋回の機動連発した時にやられた)
んで僚機が近レートなんだがノーマークなもんだから暴れ放題w
結局こっちが半分以上の差で勝ったから奴は粘着して何がしたかったんだ?と大いに疑問がな。
835 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 18:16:04 ID:YKy9Y771TmE 0
愚痴にしてもダサくない?
俺なら死にながらもスコア取りに行くわ。
836 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 18:29:12 ID:WJ2EiJKnJ16 0
何がしたかったといいつつ結構してやられてるように思えるのだが、まぁいいや
ここらにしとく
参りました
837 名前:
名の無き英雄
:2017/06/08(木) 20:48:13 ID:GWKfgSwK1/w 0
まあ一番言いたいのは粘着戦法?相手の選択ミスったら爆死じゃね?って事。(それで勝っちまったから)
838 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 00:36:04 ID:Tqq+cHnhSUg 0
負けたのはソイツのせいとは限らんけど
839 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 00:46:14 ID:dDG7vvcM+vU 0
6人部屋で偶然にも3機まとめて落としたら、その3機が復帰後脇目も振らずにマップ中央付近から端っこまで追いかけてきて思わず笑っちまったわ。
ミサイル15発位飛んできてこんなにレーダー白くなったの初めてだよ
ここ最近で一番楽しく対戦出来たな。
840 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 01:54:03 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>838
勝ったけどソイツのせいとは思ってない、ただ無暗に粘着しても無駄じゃねーの?って事。
>>839
あるあるww 連続で落したら脇目も振らずに全機が追い回してくるとかねぇw
顔真っ赤にして後ろも見ずに追いかけて来て他の人にやられて冷静になるって事もあるよね・・・
841 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 02:02:40 ID:5HwMFdGnxGM 0
顔真っ赤にして愚痴る奴が居るって事は、
粘着は良く効く戦法って事だなw
842 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 08:06:31 ID:EJRJwUA+mdw 0
自分のスコアが爆死するのでどうにか風潮を作りたいらしい
843 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 11:35:58 ID:6UMg/r/0sgE 0
相手が爆死するならのこれ以上ない最高に効いてる状態でその人に粘着して大正解やな
844 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 12:43:45 ID:Tqq+cHnhSUg 0
粘着は、相手をどうこう言ってやめさせるもんじゃなく、
自分が振り切って、追っても無駄と相手に諦めさせるもんじゃないの。
そもそも本当に一機だけに粘着してたかどうかもわからんけどさ。
やられた側は大抵「オレばかり」と感じるもんだからねぇ。
845 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 14:23:51 ID:BUO7g27vVsA 0
粘着されたニダ!狩られたニダ!他人の迷惑考えるニダ!
846 名前:
エスコンおじさん
:2017/06/09(金) 15:34:40 ID:4EePUO4vm/k 0
おじさんは何故か終始アラート鳴りっぱなしで複数から狙われるw
無線は挨拶だけだし機体は至って普通のだし全体のレートに近いし
もちろん可能な限り避けながら追っ手をはたき落としてるけどw
ミサイル8発くらいに囲まれながらの撃墜は楽しいねw
結果おじさんのスコアより相手方全員低かったりするから追いかけすぎ ほんとすぐ発狂する人多いねっww
847 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 17:42:26 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>843
だがそれで相手負けてるのよ?こっち側の僚機の鴨とかしてたし・・・
自分は囮するだけであいつのデスがどんどん増えるって笑える状況だった。
>>844
振り切っても僚機に何度撃墜されてもコッチまっしぐらだったのよ・・・一発たりとも当たってないし
ハッキリ言って何がしたいのだろうってレベルの粘着だったからこんな事するなら止めた方が良いんじゃね?ってな。
848 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 17:54:13 ID:iMRpbBz+Y0g 0
類は友を呼ぶって事はわかったw
849 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 18:34:04 ID:5HwMFdGnxGM 0
前に湧いた僚機のストラプゾンビの所為で負けたーと同じ奴なのかな?
850 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 19:22:59 ID:EJRJwUA+mdw 0
気分最悪になって解散するほどのことじゃないじゃん
851 名前:
名の無き英雄
:2017/06/09(金) 20:14:44 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>850
ごみんそれ別件。
852 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 01:27:02 ID:zZR4GOGMbXc 0
ミサイルアラート6個以上に追われ続ける空戦楽しいでござる(^p^)粘着というか集中攻撃されるのは交わしきれたときの快感パナイからすきやでwこっちも小型機使ってるてのはあるがミサイル全部引き受けるつもりで飛んで勝てるとエクスタシィ~やでw
853 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 08:24:23 ID:VotMphFNuyM 0
魔改造ハリアー1機あればパーツ組み替えたセットだけで大抵どのTDMもそこそこ戦える説
854 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 10:19:26 ID:UD+ztH64k7I 0
粘着野郎が何がしたいか?
意地でも自分を落としたい理由が、何かあるんでしょ。
…。
返り討ちにして、解らせてやればいい。(それを愉しむゲームじゃなかったっけ??)
…。
こっちが解らされた時のストレスは、この上ないモンだが!!
そして、次戦で自分が粘着野郎に…。
855 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 10:26:30 ID:2i1Na5VfZfc 0
仕掛けられた自分の爆死が我慢ならなくてストレスマッハ解散
艦隊直掩とかにスコア出ないなら引っ込んでろとか
Fが防空Fに突っかかってくるんじゃねぇとか色々いるな
856 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 10:50:10 ID:UD+ztH64k7I 0
確かに!
自分も含めて、いろいろいる。
それが、オンゲーを楽しくしてるワケでもあるけどな。
…。
まぁ、最低限のマナーが ワカランヤツは、ご免こうむりたいけども。
857 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 10:55:08 ID:xoRqudZBTy2 0
最低限のマナー=オレの思い通りに動け
というヒト多いけどね
858 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 12:52:19 ID:L9W3NhAG2vs 0
俺のタゲ取るなスコア取るな。
俺の嫌いな機体使うな兵装使うな。
ルールにはこれっぽっちもないけど最低限のマナーだ、常識だ、当然だ。
とりあえず、マナーの基本は人に強要しない事かな。
859 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 16:29:19 ID:q5W4jI4H9Kw 0
エースは3つに分けられる
格下相手にスコアを求めるやつ
空気を全く読まないやつ
マナーやモラルを悪とし、オレオレルールに生きるやつ
あいつは―
860 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 17:44:27 ID:L9W3NhAG2vs 0
マナーやモラルは大事だよな。これのある人は他人に強要したりしないもの。
861 名前:
名の無き英雄
:2017/06/10(土) 22:05:12 ID:n6txE66vE12 0
初期高コスト機使ってu1500の高レベル左端機に挑むの楽しいわ〜。
全力でやっても無双にならないし、F20-Aとかmig-21を落とすと脳汁ボタドバ出ますわ!
862 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 05:26:03 ID:hi2ixrf8Bf2 0
TDMでいいんだよな?
初期コスト高い機体ゆうても、速くて動ける機体だろ?
F20-AやMiG-21だと酢味噌もSP.W威力ないわ、DFも弱いわで、
「当たらなければ~」
を体現するお遊び&趣味の機体な面がデカいしな…
863 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 07:06:03 ID:bLGhGsK9cG6 0
>>862
が空戦TDMのU1500をろくにやったことないのはわかった
864 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 10:09:54 ID:svYjZ/sShpg 0
>>861
初期コスト500未満の機体で初期コスト800以上を落とすのも楽しいよ、無制限で。
手数は必要だけど。
相手の技量やチームの組み合わせ次第だけど、工夫次第で色々楽しめるのがInfの良い所だから色んな組み合わせ試して楽しみましょう。
865 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 10:17:26 ID:r0JPsD09M8E 0
>>862
F-20Aとか魚はその低初期コスト故に1500Uじゃ充分に高機体レベルに上げられてるんだぞ。
DF弱いとかは無い。高レベル+装甲LL付けてたら堅くてげんなりするぞ…(特に虎鮫と魚機動鋭い+小さいからから味噌なんてあんま当たらない尚更ゲンナリ)
特殊の威力は低いのは解るが特殊兵装メインは少なくともF-20Aや魚ではやらんはず。
MGP魚は意外と見るけどね。
866 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 10:23:34 ID:r0JPsD09M8E 0
>>864
TDMで特に使わない特殊兵装で相手を落とすのも凄い楽しいね。
HPAA全振りで相手を2確、また一撃必殺出来ると超気持ちイイ~。
ただ無制限部屋じゃかなり難しいのが難点…
僚機の活躍のお蔭で特殊全振りは良く活きる時があるなァ。
867 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 11:21:00 ID:2+QVHvsjds+ 0
U1500は、それ向けの猛者がいるから高コスト機を遠慮なく育てやすいので有り難い
今はハゲラプLv9で育成ちう
868 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 14:12:45 ID:4SLoEb5mTiI 0
久々に全員高レート(1800以上)部屋に行き着いたんだが。
スコア的に、オレは25000前後で、全体で4~5番手くらい。被撃墜は1~2回。
チームスコアは、彼我で拮抗して勝負がついた。
ここで思ったんだが、高レートでも被撃墜を気にせず、相手を落としに行くもんなん?
オレは、回避優先。回避中に程よいヤツをターゲティングして、撃ちっ放しがメイン。
狙い済ました撃ち方は、ほとんどしない。(やってると、自分が当てられる。被撃墜2回じゃ済まないな。)
まぁ、8人部屋なら 1人アタマで2回落とされりゃ、10万点近くいっちゃうんだけども。
869 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 15:01:18 ID:w1Eg3m96Scs 0
当方レート1700。
被撃墜を気にしないワケではないが、落としに行くのを優先。
1試合で被撃墜8、撃墜12は最高に楽しかった。
870 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 15:17:39 ID:2+QVHvsjds+ 0
積極的に落としに行くのに加えて
一応、機体セットは被弾時のスコアを抑えるようにはしてる
可能な限りパーツはフルカスタムで特殊は基本Lv1
今は機種別2100以内、1950以内、1800以内の3セットがあるな
871 名前:
861
:2017/06/11(日) 15:40:07 ID:UxWOKnCdueQ 0
>>864
うお!それはやった事が無かった!
見た目のハデさからもソッチのが気持ち良さそう。u1500初期高コスト遊びとは違う嗅覚が育ちそうなのもいいね。これ系の遊びは落としてからが本番だったりするのは一緒かな?w
872 名前:
868
:2017/06/11(日) 16:00:03 ID:4SLoEb5mTiI 0
装甲重視は一理あるな…。
ARMは酢味噌盛りは基本として、BODYはピッチL、コンプLL、ノズルLL。
ピッチを外して、酢味噌(リロ増し)に割くセットもあるんだが、
装甲に割いて、積極的に狙いに行くのはアリかもしれんね。
オレは、レート1800台後半なんだが、チーム構成に成績が かなり影響されるんだわ。
(回避優先だから、回避がお留守な味方が多いと、稼ぐ前に終わる。)
かなりレートが乱高下するよ。(1890~1850を行ったり来たりしてる。)
ラグが大きい部屋だと、回避もままならず サッパリだわ。
873 名前:
868
:2017/06/11(日) 16:03:23 ID:4SLoEb5mTiI 0
>>869
12機も落とせば、8回落とされても、チームとしてはありだわな!
まさに、オレみたいなのが ガッカリさせられるパターンww
(落とされもしないが、15000点くらいしか稼げないっていう。)
いや、そういう飛び方もアリだと思う。
そういうゲームだからね~。
874 名前:
864
:2017/06/11(日) 16:16:58 ID:svYjZ/sShpg 0
>>871
ただ単に高コスト機を育ててないだけなんで^_^
誘導L/フィンL/破壊Lの再誘導セットとステルスL積んで(後はお好みで)R2とかに挑んで、気分は帝国に刃向かう反乱軍?
ミサイル避けるのに手一杯だったり中々ロックすら出来なくて散々な事も多いけど、それも一考。
無双する事はなくても、フルボッコ喰らう事もないし。
ランキングは気にしないで楽しんでます。
875 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 16:38:42 ID:3FDSLtEFBQA 0
1500制限でずっとやってて昨日はとりあえず支給消化だけしておきたいと思って無制限部屋に入ったんだけど…
まあほっこぼこに 他の人が40000~25000に大して自分が6400…被撃墜5、撃墜0という大惨事(´;ω;`)
うん…やっぱり1500制限に引っ込んでます…改めて無制限で活躍できる人はスゴイ。目が追いつきません
876 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 16:53:17 ID:UxWOKnCdueQ 0
それだと目じゃなくて機体が追い付いてないんじゃ…
877 名前:
870
:2017/06/11(日) 18:19:52 ID:2+QVHvsjds+ 0
以内じゃなくて未満に訂正しておこう
U1500なんかでも、きっちり1500のセット作るとスコアが一段階上がっちゃうね
しかし、みんな色々やってて刺激になるなぁ
878 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 18:28:06 ID:vvB5jnY33rg 0
8人部屋にお邪魔したら相手チームにA-10がいた。
「いやいやA-10っておい! 魔改造してても無理あるだろ!」と思って追いかけて高度下げたら目の前で大爆発!視界0!
俺は驚いて建物にキス!
その人特殊兵装FAEBだったんだ。なんで分かったかというとその一戦その人が M V P だったから。
一度やると次からは警戒されるから同じ部屋ではそんなに連戦出来ないだろうけど、誘導強化した素ミソか遠距離から
HVAA撃ってるかしかしてなかった俺にとっては感動ものだった。
879 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 18:41:59 ID:UxWOKnCdueQ 0
空戦好きでよくやってるとさ、
同レート帯のいつもの人!って感じで馴染みのIDが出てくるのが楽しい。
勝手にライバル感楽しんでますごめんなさいw
今回は俺の負けだ!
880 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 19:06:39 ID:G1RBNxNWTV2 0
実質ランキング最終日と言っていい日曜日だけあって
レート範囲制限した部屋でも集まりよくて同レート帯同士の白熱した空戦が楽しめるな
881 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 20:03:00 ID:w1Eg3m96Scs 0
>>878
(失礼ながら)あり得ない機体でMVPってすごいわ。俺もそうありたい。
まぁ中には低レート狩りと決めつけたり「TDMにAは禁止」なんて言う人もいるだろうけど。
882 名前:
名の無き英雄
:2017/06/11(日) 20:41:13 ID:UxWOKnCdueQ 0
あ、はぃ
883 名前:
名の無き英雄
:2017/06/12(月) 00:02:50 ID:BQso8VZoXyw 0
>>881
アレの原因は妨害装置付けた強者が原因やん・・・ハンデ付きの低ならともかく、それ以上じゃ文句言われてもしゃーない。
884 名前:
名の無き英雄
:2017/06/12(月) 00:17:19 ID:5AScB5Ya0Wc 0
自演臭い風潮くんがまた沸いてんのか。
885 名前:
名の無き英雄
:2017/06/13(火) 07:38:45 ID:3wRRThHSnWM 0
今回最終日に脳死してミサイルロック後即連射しか出来なくなってたらレート落ちる落ちるw改めてミサイルを撃つタイミングやリズムの重要性を思い知った。
886 名前:
名の無き英雄
:2017/06/13(火) 09:59:39 ID:P+Wx67R4bLY 0
植物人間状態で空戦TDMとな?
887 名前:
名の無き英雄
:2017/06/13(火) 12:42:14 ID:bjlKP1u5hDo 0
脳死状態で残留思念がここにコメント書いてるのか。
すごいというか、こわいというかw
888 名前:
名の無き英雄
:2017/06/13(火) 12:57:59 ID:uBTI1MlotC6 0
はっ!? まさかサブリメーションで機体のソフトウェアに侵入して
そこから操縦を!?
冗談はさておき、○ボタン「長押し」したら食い込んで戻らなくなった、
って事かと。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50