ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレ Part.7
1 名前:
AWACS
:2017/02/16(木) 17:12:20 ID:K3JBKExCwcQ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.6」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1472348031/l50
635 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 02:46:24 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>634
まあ東京タワー周辺は自分苦手な方だし・・・よくNECビルの中で腹を擦って瀕死になるから。
あの三連の後フジテレ上に行くのは人によって結構スルーされますね。
酷いと観覧車とテレコムセンターをUターンで無理やり往復して、進入コースミスってテレコム付近のビルに追突するのよく見る。
636 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 05:11:52 ID:jlZwMh1AJSM 0
テレコム”だけ”をひたすら潜り返すのと出くわしたわw
637 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 10:25:09 ID:NberFRXeQ+o 0
ビッグサイトだけグルグルはおらんか?w
638 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 15:06:08 ID:h1qGWG7U94s 0
五輪MC反対!コミケを返せ!!
抗議がてら?にしたって、難度高いは効率悪いはの変態過ぎw
639 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 20:10:56 ID:BUO7g27vVsA 0
仮定の話だが、めちゃくちゃ上手い人がいたとして
その人にとっては武器なしリングよりも
リングと撃墜両方狙える武器ありリングの方が稼げるんだろうか。
640 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 20:16:53 ID:DxIGhgAtuC+ 0
潜ってくれなきゃ潜れない分けだから、撃ち落として稼げるとは思えない。
僚機もグルグルしてるから、フィーバーになるんだしねえ。
……談合プレー?
641 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 20:30:58 ID:INO5k988khc 0
こないだ2分くらい残ってたのにコンプリートビクトリーになっちゃって、スコア伸びきらなかった。
これ意味あるのか?なんか得するわけでもないし、なくしてほしい…
642 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 20:40:10 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>639
その人以外がリングに目もくれずTDMだけやってその人を放置し続けてたら行けるかもね。
ただし・・・リングが斑である可能性も高いし、味方が強過ぎると稼げないだろうね。
643 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 21:54:37 ID:wz8dZfxK7Uc 0
すでに取得済みだがスキマニア再チャレンジしようか・・・やっぱやめよ、と
スルーしていた。今日ちょっと気になってレンタルセット確認したら・・・ないじゃんB-2A
難易度高くないですか? 運営が貸し出し忘れた?
644 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 22:33:20 ID:F7SoStbo/S2 0
下手くそだとサンディエゴの空港かっ飛ばして往復するのが一番だったり☜自分な
645 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 23:32:36 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>641
意味はあるぞ・・・もともとコールドゲームの為にあるんだし。(差が圧倒的過ぎて相手にならない時の為に)
というかそんな状態になるってのは相手が碌に潜ってないって事なんだが・・・
646 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 01:13:40 ID:sQcBLOYOPV+ 0
644の人俺も同じだぜwww
自分の場合すぐに堕ちるからそれをやるしかない···
647 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 04:25:16 ID:ngDfyzfcstc 0
>>639
大して変わんないと思う、要はリングを潜るか、敵を落としまくる
かのどちらかに専念した方が効率としてはいいわけで
まぁ、その超上手いX氏が、目の前の敵は片っ端から落としまくり
それでいてリングも見事な操縦テクで敵の相手をしつつ潜りまくり
敵の攻撃など造作もなく避けられ、リスポーンによるタイムロス
など許さない・・・ってほどのお方なら20万30万稼ぐことも夢ではない
だろうけど・・・
ただ、そんな事したら、たぶんその人と飛びたがる人いなくなるだろうね
リングは敵が撃墜されるとその敵が持ってたリングのいくつかが青に変わる
し、敵は落としまくって味方も稼がせないって、リングだとかなりありがた
くないプレイヤー
648 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 07:13:50 ID:07tqvk9klBc 0
武器ありで自チーム機だけ撃墜可の仕様なら、
墜としつつ輪も独占という鬼畜稼ぎモードにw
649 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 12:52:37 ID:lkeBkVmaYRk 0
リング戦は、チームデスマッチじゃなく、チーム戦の無いデスマッチになれば良いのに。
650 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 13:11:41 ID:v9MUWH7qp+s 0
バトルロイヤル形式的な?
651 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 13:26:14 ID:RzV1V25I/Lk 0
自分が潜ってないリングは全て赤とな?
てか武器なしでやってて思ったけど、狙ってたリングに青ピンついた瞬間、このゲームの他のどのタイミングより本気で加速押し込んでるww
武器あり行ったら制空担当&レシプロでECM兼リング担当に役割分担してて面白そうだった。…武器なしと比べて報酬がしょっぱくなければもっとやってみたいんだけどなぁ
652 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 14:22:09 ID:L9W3NhAG2vs 0
>>649
チーム戦の無いリングデスマッチ なら
協同のリングがその言葉を満たしてそうだがそういう意味ではないよなぁ。
653 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 16:31:49 ID:tbki9mSTzi2 0
>>652
チーム戦が無いというのは、そういうことではなくて、色を変えてくれる敵チームが実質味方で自チームが敵みたいになっているから、チーム戦にせずに8人がそれぞれ敵同士になれば、誰がリングを潜ってもリングの色が変わり続けるからよりスコアが伸びると思って。
654 名前:
名の無き英雄
:2017/05/12(金) 08:09:10 ID:5bZjwpkFtXw 0
どのリングでも全部色も変わらず何度でも繰り返しくくり続けられればいいのかね。
もう、いっそのこと、出撃すれは輪の数も関係なく全員に300万クレとかにすれば面倒もない?
655 名前:
名の無き英雄
:2017/05/12(金) 09:07:42 ID:nv6Vk2wHgOo 0
>>654
強行6で飛ばずに200万とスロポ3500でいいです
656 名前:
名の無き英雄
:2017/05/12(金) 09:28:37 ID:Ikwm89pNhk6 0
300強行で良いから5000万クレくれ
657 名前:
名の無き英雄
:2017/05/13(土) 01:42:58 ID:Udm1jR7SCY6 0
通り名「スキマニア」を取得した人はどうやったのだろうか
B-2じゃ通れない所とか結構あるし
658 名前:
名の無き英雄
:2017/05/13(土) 01:49:09 ID:5AScB5Ya0Wc 0
自分はシュバルツェエンブレム獲得に必死そうな武器解禁部屋でコソコソ取れるリングとって回ってたら取れたよ。
659 名前:
名の無き英雄
:2017/05/13(土) 17:22:11 ID:sLQUe/10uV2 0
スキマニアはレートにもよるけど武器なしで取ろうと思ったら格下集めないと厳しいだろうな
レートが高いほど周りは高スコア取るんで勝てる見込みなし
自分は東京武器あり8人部屋で取れた
660 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 00:05:14 ID:nRs5GUJvRa+ 0
こっちはサンディエゴ8人でスピード特化B-2A。狭いところが多い東京はつらかった。
自分は武器ナシだったけど、どっちがいいんだろうな。
チャレ実装直後なら同じくB-2Aで飛ぶ人が多くて格下集めみたいな効果があった。
ただ今は多分、既に取ったかもう諦めたかでB-2Aで飛ぶ人は少ない。
661 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 07:03:31 ID:DcFdVnArbZw 0
武器あり部屋で取れるのはスキマニア狙いを察して狙わないでくれた場合。
察してくれていたわけではない場合は、落とせる機体を落としに来ないような
作戦を組めないひと達だからどっちにしろそれは格下じゃないか?
662 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 08:01:28 ID:f27izIR1BBQ 0
>>661
敵と味方に好戦的な連中が居ればそいつ等がドックファイトしてくれるのでよっぽど一方的じゃなければリスポン後瞬殺は案外無いよ
ガンガン撃墜しようがリングに比べれば非常にしょっぱいのでリスポンの度に数個潜れる程度には生き延びられればB-2に限らず雑魚機体でも案外スコア1位はいける
まあ勝利するかはスコアとはあまり関係ないのでMVPになれるかは別だけどね
663 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 11:31:06 ID:OjnRmAeDuq2 0
しっかり装甲積んでやればそうそう落ちないし、艦隊戦と違って脅威にはならないから鼻息荒い外人部隊でも爆撃機は自然と後回しになる。
あとはどれだけ自分が潜れるか、だね。
664 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 17:38:09 ID:lxUOA/z30MU 0
ああ、なぜB-2でなくB-1を育ててしまったのだろうか
665 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 19:22:52 ID:3MZd7UIfsnY 0
>>664
理由:かっこいいから
666 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 08:39:18 ID:fRtdbYYTx1g 0
可変翼だから、じゃない?
667 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 09:32:16 ID:g2gnLUvSayM 0
>>664-666
かっこいいから って理由でB-2Aを育てたよ(笑)
668 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 11:23:27 ID:fRtdbYYTx1g 0
そこは「全翼機だから」でしょーが
669 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 13:44:38 ID:/Wo4oHiWLv+ 0
>>664
Crが安いからにですね
670 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 14:44:46 ID:KeLk4VMsfME 0
かわいいから って理由でB-2A -IM- を育てたよ(笑)
Lv17まで来たが、そろそろ「スキマニア」挑戦しようかな・・。
すこし話がズレるが、B-1 -RZ-が出た時、安いという理由でB-1育てていた人が
ぶーたれてたのはいい思い出。
671 名前:
名の無き英雄
:2017/05/16(火) 21:58:13 ID:do0IDDzsXqw 0
B-1で東京リング楽しいです^p^
翼たためばNEC、レイブリ、ビックサイトはイケる
むしろB-2でくぐりに逝く人には尊敬するわ・・・
スキマニアはレンタルB-2にサンディエゴ、武器有りでワンチャンって感じだったなぁ、それでもかなり運任せになる。
672 名前:
名の無き英雄
:2017/05/19(金) 22:41:37 ID:CCWxwyBn3u2 0
撃墜ポイント変わったらしいけど、どうだろう?
今まではコスト1500位=5250ポイントくらいだったけど…
673 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 00:27:23 ID:hcftX2OleCg 0
コスト1500だと7000ポイントくらいになってるみたいだな。1.3倍くらいの調整?
あと前回言われてたSAAMの威力補正だけど、ちゃんと付いてる。
F15c:Lv15/SAAM:Lv1で補正が無ければ威力がMSL>SAAMのはずだけど、実際はSAAM>MSLになってる。
ただ、当てた時のポイントで確認したけど、補正倍率が2倍ではなく1.5倍になるみたいだ。
674 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 05:34:38 ID:z0e2sQV4OQU 0
空戦U1500でコスト1499とかだと7000
コスト1500ギリだと一段階上がっちゃって7669(こっちはうろ覚え)だか、そんな感じだったから
これまで空戦と艦隊に違いがあったけど横並びになったって感じなのかな?
実は違いがあったのかも分からないんだが
675 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 10:20:13 ID:jJBUxEQ4c7k 0
>>673
検証、お疲れ様です
1,5倍くらい、誘導中は拘束されて兵装切り替え出来ないから、なかなか使おうかどうしようか迷う調整w
676 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 15:58:11 ID:RdyXbbqgmGg 0
ファイターでMVP取る人がちらほら見掛けるようになった気がする。
677 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 17:47:22 ID:2MmdnhxAkDM 0
撃墜スコア調整されたからファイターゲロマズは改善された様だぞ。(どのくらいかは知らん)
678 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 18:06:03 ID:z0e2sQV4OQU 0
絶対Fやるマンのレートが上がらない状態だったし良いかもね
防空F、直掩M(LASM軽量リロのみ)で、これまでと同じくらいの活躍で軽く2~3万はスコア上がった
679 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 21:43:39 ID:r/DD4z0aan2 0
LASMマルチ&対空F-2が稼ぎやすくなったね。Fでもスコアトップ取りやすくなったし、自分にはいい調整。
今まで、Fやる人が増えて低機動A&B受難の時代になるかな?
680 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 13:12:50 ID:4YdnUSIuNYo 0
結局、AとBが稼げるのには変わりなく…な印象だけどな。
妨害装置付きを落とすには、けっこうコツがいるのも 変わりないしね。
困るのは、味方にゾンビA、Bがいる時。
チームの勝敗関係なくトップスコアで 相手のFがウッハウハ。
そういうゾンビに限って、頑なにAかBでしか 出てこないっつーのがな。
まぁ、そいつが敵に回れば 自分がFで出りゃ ウッハウハにもなるんだが。
681 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 13:48:03 ID:usxwbPMokvE 0
SA終わって長引いたり、空戦気味になったときにファイター同士で7〜8万行くようになったね。
マルチにも美味しい時代になってきた
682 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 14:58:33 ID:4SujiWWA1J+ 0
ただ撃墜スコア上がった所為で・・・馬鹿犬増えたな。
何時までも追っかけて来るのが増えたから攻撃し放題になる事も多くなった・・・
683 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 15:09:30 ID:4YdnUSIuNYo 0
上手いヤツに付きまとわれると、厄介だけどな。
いいタイミングで撃ち込んでくるから、特殊を放った後、素味噌を撃ち込めなくなる…。
SFFS使うから、どうしても 回避が遅れ気味だし、素味噌がロックオンするまでは
急激な回避運動は取れないし…。
ヘタクソFが、自分の僚機に付きまとってくれると、最高なんだが。
僚機には悪いケドね~。
684 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 15:51:07 ID:iokwrtkVl+6 0
LASMとかだと遠距離でも攻撃可能なので僚機から距離とってフリーにさせたりしてるな
とは言え遠距離兵器持ってると効果は限定的だけどね
一緒に飛んだ人から動画を上げたよと見ていたら遠距離からの高速6AAMで刺されまくってたことを思い出したり・・・
685 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 16:15:33 ID:RS0ygM5Qa2+ 0
直掩マルチはステルス捨てて敵防空のタゲが自分に吸われることを期待してる
(僚機艦攻がステルス機なりパーツ搭載なりしてないとダメだろうけど)
効果のほどは定かでないが代わりにピッチ入れて今のところ防空F相手でも快適
686 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 16:48:09 ID:aLiIpwEQ1Ig 0
ここで俺つえーって言ってるやつ、レート偽装して超格下としか飛んでねーだろw
687 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 16:54:44 ID:4SujiWWA1J+ 0
回避重視の艦攻だとステルス外して挑発してたりするけどな・・・というかステルス積む余裕がないw
警戒癖を付けると後ろに目が付いてる様な動きになるので高ステルス防空相手にノーデス出来る。
相手にした時はほんと厄介かつ当て難い・・・そして損害大きいから放置出来ないし追い過ぎれば他に損害が増やされる。
まあ僚機がヘボかったりすると艦攻単機と大して変わらない状況になる事もあるがw
688 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 16:57:50 ID:Iwq9kmbYchw 0
遠距離から撃てるのは魅力。ただ、それだけで勝てるほど甘くはないけど。
689 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 17:17:18 ID:RS0ygM5Qa2+ 0
自分も艦攻はステルスを積む余裕がないパターンだなw
搭載して長射程ミサイルで狙われなくなるなら考えるけど無理だったしってのもある
確かに警戒癖のついた飛び方になったな
揉みくちゃにされながらでも続けてれば慣れてくるもんだね
690 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 19:17:47 ID:4YdnUSIuNYo 0
ステルスといえど、近寄られると 捕捉されちゃうしね。
回避を優先していると、意外とステルスは要らなかったりするもんね。
ただ、ステルスがないと、敵艦からのノロノロ味噌が大量に押し寄せるんだが、、、
691 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 19:49:31 ID:4SujiWWA1J+ 0
>>690
むしろ距離というか探知できる範囲だな・・・後ろから迫っても軽く旋回してうっすら見える角度があるしw
敵艦からの攻撃は範囲系で一気に武装破壊しときゃ良いが・・・キーロフ級の位置だけは問題。
油田だと最後尾だから楽だが、他は前に居るので弾幕が一番飛んで来る。
692 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 02:15:26 ID:2+f2kCR59eM 0
チーム勝利でお互い喜びの無線やり取りしてたら、たまーに間違ってALLで発信して青ざめる。
693 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 17:37:03 ID:ClK5F9fMB5o 0
レート無制限じゃないと人全然集まらなくてつらい
無制限でも8人部屋だと中々入ってくれない&留まってくれないのも…
694 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 17:42:21 ID:ukf8NZfGRxk 0
最初集まるまでが辛いが、レート範囲標準や広いにして
戦力にならないガチ低レートは排除したほうが居座ってくれるゲスト多いぞ
695 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 17:59:39 ID:MW17k3khle6 0
人集め優先で、本当に誰が来ても「無制限」に受入れるなら、
無制限部屋でいいんじゃない?
無制限にして集めておきながら、実際は選り好みして蹴り出したりするんじゃ偽装だけど。
まぁこのゲームは看板に偽りありの部屋多いけどなw
高レートが建てる「初心者同士」部屋とか、キックマーク付いてる「誰でも」部屋とか。
696 名前:
名の無き英雄
:2017/05/23(火) 03:24:35 ID:u5ZS8vnUpnI 0
そして超格上が入ってきて部屋崩壊させるように暴れ続けるんですねw
697 名前:
名の無き英雄
:2017/05/23(火) 08:04:33 ID:xyPCuZ27U7U 0
蹴りゃいいじゃん、低レート狩りみたいに。
698 名前:
名の無き英雄
:2017/05/23(火) 23:57:23 ID:u5ZS8vnUpnI 0
>>697
なら
>>695
を徹底的にツッコンでね♪
699 名前:
697
:2017/05/24(水) 00:36:11 ID:71yQ+n6FiTM 0
>>698
意味が分からん、俺は
>>695
に同意だ。
俺自身はレート制限が無いから無制限に設定してるぞ・・・ って日本人なら当たり前だな。
700 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 12:43:28 ID:HphoX+uVfdE 0
無制限部屋だけキック機能OFFで。
無制限なのになんでキックされるんだよ~。
てのがなくなるし、安易な人集めのための無制限部屋が立てづらくなる。
あとは、レート制限を具体的な数値表記かな・・。ホスト±100とか・・・。
ただし、これだと、1戦終了毎にボーダーの人が範囲から外れる可能性があるので、
その場合は、逸脱してもキックか、退出するまではその部屋にとどまれるものとする。
あとそうすると、超高レートの人が人集めがさらに難しくなるけどね。
701 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 12:52:12 ID:HZkqdpReGRg 0
>>700
無制限で立ててるけど「遊覧飛行する奴」と「リザルトから帰ってこない奴」は蹴りたいよ。。
702 名前:
700
:2017/05/24(水) 15:59:25 ID:HphoX+uVfdE 0
>>701
たしかにそれは蹴りたいw
リザルトから帰ってこない人ってなにしてるんだろうか・・・。
自分は即抜けして来る人だから謎だが、不可抗力として、来客とかでの離席は一部あるかもしれないが、
リザルトの制限時間が無駄に長過ぎるよね。
「リザルトから帰ってこない奴」対策は、リザルト確認の制限時間を短縮するほうがいいと思う。
「遊覧飛行する奴」は30秒間の無操作もしくは、単調操作を検出すると、
シュヴァルツェ督戦隊が到着して遊覧飛行者を撃墜後、ちょっと強いCPUが増援される。
当然燃料は没収で。
703 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 16:34:29 ID:71yQ+n6FiTM 0
>>702
リザルトから帰ってこないのは来客の他に、フリーズや回線落ちが考えられる。
本人はとっくに落ちてるか操作不能なんだけど、他の人から見たらずっとリザルト、とか。
まぁどんな理由にしても蹴ればいいと思う。
704 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 16:58:33 ID:FsLdTHvBoyA 0
6人部屋で出撃後に4人が一斉に落ちてF-2 vs Mig21で1対1になったわ
こっちもファイターだったらまだマシだったが残った相手もラグで変態機動にステルスミサイル搭載で、同じ土俵に乗ったらヤバいやつだった。
結果はドローだったけどスコアでは1万〜2万位の差で勝利、ファイター稼げるようになったなぁ。
705 名前:
エスコンおじさん
:2017/05/24(水) 17:01:44 ID:plxzMjXBZoU 0
>>701
おじさんも同意w
遊覧飛行の人見たらおじさんのミサイルを何回もケツにぶちこんでるよw
空戦にしろ艦隊にしろ どう見てもMにしか見えんしご希望に添えてあげますww
むろんそれをやりながら他の相手さんとも白熱しております。
リザルトから帰ってこない人もね~あれ自分もしくは人のMVPシーン見ながら
恍惚な笑みでもうかべてるんかなとおじさんは思ってますww
即効リザルト飛ばして通常画面にもどれとは言わないけど、全体の流れもあるし
100歩譲って次の対戦準備にはいるならまだしも、そのまま退室とかね・・
あれはもう変態さんかと思うww
706 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 18:39:46 ID:j4ZPbJ/sCV2 0
おじさんキモいよ(|||´Д`)
707 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 19:19:08 ID:6q8s/LBn8F2 0
コテハンてどうしてこう·····
708 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 02:13:38 ID:kwLdZTgDBoY 0
酷い試合になった・・・相手側ゾンビ複数に対して差ほど強化されてないFが直援で結果はゲージ半分残してこっちが勝利w
SFFSのストラプなのにLASMのF-2-60-に二倍近い差が付けられるってどうなのさ?
しかも相手A2M1対こちらA1F1M1でこっちのMが何度も落ちてたけど普通だったら削り勝てるよなゾンビでも・・・
709 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 04:16:45 ID:spJHobzEouc 0
妨害なきゃLASMよりSFFSのが稼げるし
710 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 09:08:33 ID:Kzn8Fy6EcPg 0
低レベルSFFSはスカスカだからな。
不慣れな使い手だと更にそれが的外れに撒かれて空振りに。
711 名前:
⑨
:2017/05/25(木) 11:32:01 ID:0PJYeTJLm1Q 0
使い手次第って話ですよね。
712 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 14:05:03 ID:zDFHzGjez+M 0
レートいくつがどの機体、さらに機体コストさえも書いてないから全くわからん
713 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 17:09:36 ID:kwLdZTgDBoY 0
ホスト1900半ぐらい、たいしてストラプが・・・1800後半かな。
あの収束具合見ると慣れているはずでそれでもゲージ半分残ったから・・・
味方Fが初心者帯レートだったはずだな機体はSu-33の1200コスト(1200以上1270以下は覚えてる)
それに相手が撃墜されまくってるから・・・今考えると相当アホじゃないかと。(たぶん投下前に速攻で落ちてる)
714 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 18:05:55 ID:Ff7jqsqXW3I 0
それにしても、F機体が漸く陽の目を見るようになったな。
相手方にゾンビマンが二人居たせいか、自艦隊の守りをしていたファイターがダントツMVPでさ。
自分もロケラン装備A機体で相手の直掩機やAをちょいちょい油断してる時に撃墜してたらまぁポイント入る事。
1500U部屋だったけどね。
715 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 18:08:37 ID:cR+zxzyh7WU 0
連レスで申し訳ないんだが、艦デスでGPB使ってる人は居る?
対地特殊ロック速度upのパーツ付けた方がGPB尚更使いやすい?
716 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 19:16:30 ID:zDFHzGjez+M 0
>>713
ストラプは読み間違いで対空セットだったか、U1500のセットと間違えたか、直線ゾンビだったか
直線ゾンビ高コストとU1500セットはSu-33のスコアから読めるけど
こちらのMが何回も←から対空の可能性が高い?
717 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 20:38:28 ID:kwLdZTgDBoY 0
>>716
たぶんMのスコアがコッチの最下位だったはず・・・それでもスコア2万あった気がするが。
あと艦隊の攻撃でも逝ってる可能性がある(連続でFが落すのは見たがその後回避忙しくて覚えてない部分も)
718 名前:
名の無き英雄
:2017/05/26(金) 08:55:12 ID:Ql/excNooro 0
GPBはむしろロックしないで落としてもいいくらいでは?
719 名前:
名の無き英雄
:2017/05/26(金) 10:51:52 ID:yApg/6Lldlg 0
>>715
U1500か無制限かで変わってくるけど、スロットに余裕があれば、付けてもいいと思う。
自分はGPBチャレンジ済ませたらあとはLASM使ってるけど、ロック速度UPは付けてない。
U1500が主戦場なので、スロットは割けない。U1500のGPB装備の場合は、出来るだけ機動性と酢味噌にパーツを割いて、
相手直掩を落としながら、艤装が復活した艦にGPBを落とすパターンで割りと稼げる。
無制限だと、相手直掩をAで落とすのは難しいかな。GPBはノーロック、ロックとも使いこなせると強いと思う。
LASMだと外したり、迎撃される位置やタイミングでもGPBなら迎撃されないし、
ロックしとけば、無理な角度でも確実に当てられる。
720 名前:
名の無き英雄
:2017/05/26(金) 19:59:55 ID:0aic8ts/D2Q 0
しっかし今回のTDM期間長いな いつもならもう終わってる頃やろ
721 名前:
名の無き英雄
:2017/05/26(金) 22:23:39 ID:yApg/6Lldlg 0
x6倍強行出撃2回目あるし、たしかに長い。久々にサブ垢沢山引っ張り出して、
OT依頼書大量ゲット目論見中。1000~3000位狙い。備蓄が持つだろうか・・・。
722 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 10:21:37 ID:hekm4QW1HqU 0
みんな、妨害装置付きのAって どうやって撃ち落としてる?
水平方向に高速旋回するヤツは、どうも効率よく落とせない…
*味方艦隊の上空で待って、ヘッドオン時に味噌を撃ち込む
*GUNキル
*上から味噌撃ち込む
*SAAM
*他のタゲをターゲッティングして、至近距離で切り替えて撃ち込む
*放置と見せかけて、油断してるとこに撃ち込む これ以外で!!
723 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 10:32:02 ID:DsgwOd3c3iM 0
普通に執拗に追い込む
Hi-G誘発するまでに時間が掛かるとしても
フリーにさせない時間を増やすことに意味がある、と思って泣きながら頑張ってるw
そんなのが2機いようものなら号泣レベル
724 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 11:12:28 ID:p4UlQr0im4Q 0
そんなのが2機いるのが、日常になりつつあるw
とりあえずステルス機か、ステルス装着して油断させて背後から殺るしか・・・
725 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 11:16:38 ID:p4UlQr0im4Q 0
連レスすまんが、回避するAでも8人部屋で防空2機ならなんとかなるって思った
数的有利に持ち込める、2対1を作れれば
「戦いは数だよ、兄貴」
726 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 11:56:59 ID:LcIE1S4ejho 0
Aは必ず艦攻の際に隙が必ずできるからそこを突けるかどうか
727 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 14:46:44 ID:CFAE8pSpGiw 0
>>722
掲示板やwikiコメントで妨害装置使いをひたすら罵る。
印象操作で使いにくくする。
728 名前:
エスコンおじさん
:2017/05/27(土) 15:07:21 ID:r7fjz6nefGA 0
おじさん(F)は味方艦隊の編成と相手艦隊の防衛の編成によってかわるけど
例えば自FMAB 相手FMAA ならばA2機を追い掛け回してきついようなら
相手のFとMを叩きにいく。
理由;追っかけまわして無駄に時間とスコアすくなくなるより相手方へ攻め込むことによって
味方攻撃隊に貢献できる
常に両者の艦隊残数見ながら相手方叩いたり自軍防衛したりと編成と相手の動き方で
戦略は変えてる
729 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 15:45:36 ID:YF/w6hlx0IY 0
自艦隊の方向を向くときに必ずロックオンの隙が生まれるから、そこを突くしかないね…
無制限だとLv20+パーツモリモリの速度誘導で無理矢理当てられるんだけど、
U1500のツリー機F-2、Su-24、トーネード辺りは当たらなさすぎていつも泣きそう。
730 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 16:52:37 ID:qpcpjmoht4+ 0
ループが単調な奴は先読みして至近距離で打ち込むぐらいかな
水平方向ならレーダーで読み取りやすいのでタイミング的には分かりやすい
読ませてくれない巧い人は勿論
護衛機が居ると機動が制限されるのでなかなか辛い
731 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 17:06:12 ID:tjFTNw3PX56 0
U1500専門の意見ですが、
真後ろ至近距離をうまく取れるよう、相手の動きを読むしかないかと、
酢味噌に関しては、誘導よりも、弾速がものを言う感じ。
単純にGUNキル狙いや敵機後方からミサイルを撃つだけだと、どうしても常に回避行動を取らせる事になるので、
なかなか攻撃が当たらない。単純追尾では駄目な相手の場合、回避中は相手の動きを見て、
相手が艦隊方向に旋回し始めたら、相手と同じ方向に機種を向ける。
ハイGターンで相手より鋭く機首反転し、相手が自機を追い抜く感じで目の前を通過したら、
真後ろ至近距離を取れる(うまくカンが当たれば)※この時視線移動が使えれば、いいんだけど、自分は無理。
相手の後ろをとっても、距離があるとミサイルが敵機に接近したころには、旋回が始まるので、
真後ろ至近距離に弾速のある酢味噌を打ち込むしかない感じ。
当たらなくても、しつこくGUNでプレッシャーを与えて、急にやめると、相手も回避から艦隊攻撃モードになる人も居るので、
GUNが当たらなくとも、打ち込むと良いと思う。上の人も書いているけど、相手が攻撃体制の時がチャンス。
732 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 17:20:53 ID:8gCD7zoJOv6 0
アタッカーからすると執拗に追いかけるFは逆に鴨ですね・・・
自分に食い付いてる間にもう一機が暴れてくれますしw(チーム勝利優先なので)
諦めて背中見せたところをすぐ振り向いてGUNぶち込んでチョッカイかけたり撃ち落としてあげたり。
というか妨害装置登場はLASM一筋でずっと艦攻やってた自分にとってはありがたい物だよ・・・
(再誘導の雨あられの中SFFSゾンビにスコア持ってかれるのは不満だったしLASM捨てかけたぐらい)
艦隊到達前に直線飛行する奴は食いやすいがしっかり回避されると難しい。
旋回戦に突入したらGUNキルした方が早い事は多いかな・・・
733 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 17:46:28 ID:TkFKqSHlHuM 0
oh…no…
初めてMVPキック食らっちまったぜ!
734 名前:
731
:2017/05/27(土) 17:53:19 ID:tjFTNw3PX56 0
>>732
たしかに、6人部屋でA2機相手にしてると、Fは結構大変だよね。スコアが取れるようになったから、
今回からは割りとFでも楽しめるのが救いかな。
A2機相手の時は、相手の兵装も考えて、ヤバイ方に粘着して、グルグルコンバットしてると、たまに、
もう片方のAが美味しい位置に居る事があるので、すかさず仕留めて、またヤバいやつに粘着。
両方強兵装のときは、落としやすさ優先で粘着。艦隊が近づいてくると、油断している相手Fにもチョッカイ。
意外と油断しているので、当たる。相手Fが自分Fに粘着してきたら、回避しながら、回避中にロックした敵にミサイルをばら撒く。
正直回避うまいA2機相手は疲れる。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50