ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレ Part.7
1 名前:
AWACS
:2017/02/16(木) 17:12:20 ID:K3JBKExCwcQ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.6」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1472348031/l50
466 名前:
名の無き英雄
:2017/04/06(木) 06:11:34 ID:tqCAvbGcOb+ 0
>>465
似たようなもんw
育成機で3掛け → (支給チャレで燃料Get)育成機で2掛け → カンスト機で1掛けして楽しむ
ただ、ルーム内のメンツ次第ではカンスト機で暴れる気にならないときあるから
その時は2戦目に3掛けしちゃう
467 名前:
名の無き英雄
:2017/04/06(木) 16:39:38 ID:wv7V6TDf4bA 0
>>462
サイドラとかは曲がり過ぎて回避したはずの味噌と一直線の被弾コース(味噌旋回性能範囲内)に乗る事多いからw
まあ曲がり過ぎも良くない・・・速度と旋回性能のバランスはある程度必須かな。
高機動機見てると回線良いはずなのに挙動が若干ラグいの見かけるね。
特に魔改R2とかメピラプやT-50で全力の高機動中だけ挙動がほんのわずかに怪しくなる・・・
ふと思うのは高機動過ぎて通信速度超える移動判定になってるのか?
468 名前:
名の無き英雄
:2017/04/06(木) 17:51:12 ID:tqCAvbGcOb+ 0
パーツなしQAAMでゲルプのケツから発射もどきの練習してるけど
想像以上に、ねっとりと食らいついていくね
追われる立場から、その敵機に警戒させられるのはデカイわ
469 名前:
名の無き英雄
:2017/04/06(木) 18:54:10 ID:OWFfnTwfvPw 0
QAAMは空戦デスだとパーツ無しでもある程度再誘導してくれるよね。
協同はノーパーツだと全然誘導駄目なのに。
470 名前:
名の無き英雄
:2017/04/07(金) 16:44:19 ID:zPRePfVTFTk 0
QAAMの再誘導はデータリンク効果じゃない?
471 名前:
名の無き英雄
:2017/04/07(金) 21:58:00 ID:mrjmwhaOqrA 0
>>463
こ れ は ひ ど い(サーセン)
なお俺はLv20ハリアー使いの模様
それでもスコア取れるよ。素MSLに集中してパーツ付けれるから、誘導もすごいし威力もなかなか。そして妨害装置により敵からのミサイルも少しは当たりにくい。そして何より愛。Lvだけ上げても愛と経験が無きゃね。(何を偉そうに)
472 名前:
名の無き英雄
:2017/04/07(金) 23:03:27 ID:9cCV1F42nvk 0
自己主張激しいなこいつ
はいはいすごいすごい
473 名前:
名の無き英雄
:2017/04/08(土) 15:23:38 ID:e1hck15ZQAY 0
愛とか言っちゃってるよ…
マイクロバースト乗りだけど
こーゆー声でかいやつがいると悲しいなぁ
474 名前:
名の無き英雄
:2017/04/08(土) 17:29:57 ID:pSDysfOJKKk 0
見かけたら機銃で小突いたろw
475 名前:
名の無き英雄
:2017/04/08(土) 20:21:49 ID:9JSUGCgDapc 0
ハリアー乗り、どこで会えるのかな?
やっぱコモナU1500?
476 名前:
名の無き英雄
:2017/04/08(土) 22:35:32 ID:BJFGTv3HZMI 0
4AGMあるしダムのほうが遭遇しやすいんじゃね
たまにやたら強いハリア乗りいる
477 名前:
名の無き英雄
:2017/04/08(土) 23:17:10 ID:pSDysfOJKKk 0
ハリアーは東京でも良く見かけるな
よく観覧車の所でホバリングしてるよ
478 名前:
名の無き英雄
:2017/04/08(土) 23:43:30 ID:xcM+a4H+JDI 0
入った部屋がアタッカー多かったから俺も俺もってやってたら殆どアタッカーだけの部屋になって楽しかったw
479 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 12:14:46 ID:btKf1Sou17w 0
空戦はなかなかいい部屋に出会えない気がする。
480 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 12:42:29 ID:A87CVCV5aLk 0
とにかくレート無制限低レート混じりの糞部屋が多すぎるな
481 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 13:32:04 ID:bRozxMpPeEo 0
最近ステルス機のロックオン外しが頻繁になった気がする…と言っても、運営がバランス調整したとは思えないから高レベルの機体が増えたのかな。
敵は四人いるはずなのに!なんで!最寄りで小回りグルグルしてるタイフーンしかロッコンできないんですかね!ああああ!ってなること多い。
タイフーンとATD-Xばっかりでもうやだ…
482 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 17:28:09 ID:HL6hgGbERbk 0
>>480
自分で部屋建てろよ!と。
出撃出来ることが第一だしな。
共同でもあれなのに、TDM、しかも空戦だぜ?
483 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 17:34:08 ID:90RPtgGcPko 0
TDMが8人部屋しかなかった頃はレート無制限追加もやむなしと思ったけど、
6人部屋復活したんだしレート無制限設定はもういらないと思うんだよなぁ
484 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 17:57:11 ID:omCTwjhkAzw 0
10万点で強制終了される以上味方にも弱い奴がいたほうがスコア取りやすいじゃん
だから必要
ガチりたいなら狭いでやっとけ
485 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 19:45:21 ID:TpaMeXPqk6I 0
10回出撃チャレンジ早く終わらしたいのに単位時間あたりの連戦率が低い。
ワガママと言われるだろうがホストでみんな集まるまで待つのは嫌じゃ。笑
486 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 20:28:48 ID:lGtJOXEWcbQ 0
>>485
んでゲストが集まるの遅いから部屋出るんですね・・・(そしてラスワンのまま入れ替わり続ける)
487 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 20:34:01 ID:r1fmy/Ai1Ko 0
>>485
かどうかわからんが、
自分は嫌がるホストを引き受けてくれた人に
「このホストは〇ソ!」とか言う奴がたまにいて理解できん。
488 名前:
名の無き英雄
:2017/04/09(日) 22:27:50 ID:btKf1Sou17w 0
ホスト様様ですけどね。待つの嫌だから部屋もあと1人で出撃のところ選んでるし。
そんな否定することなんて一言も言ってないけど何故にこの流れ?
489 名前:
名の無き英雄
:2017/04/10(月) 01:12:57 ID:v6llWMaFtqU 0
レート1800超えとかだと、面子集めるのにもかなり時間かかるからなぁ
490 名前:
名の無き英雄
:2017/04/10(月) 15:03:53 ID:iAhqTss70T6 0
欧米人ホストの部屋に入るとラグが凄すぎて全然だめだな
自機に当たったと思って見たらダメ0、周囲に誰もいないとこでいきなり爆散
案の定ホストがブッチギリトップもう絶対入らない
491 名前:
名の無き英雄
:2017/04/10(月) 16:39:45 ID:WeIW55e3mSk 0
さっき謎の現象が発生。
6人部屋、開始2分ぐらいで負けた。
リザルトを見ると2万vs10万なのに、
両チーム個人のスコア合わせても5万ぐらいにしかならない。
不正ツールかバグだと思われる。
ちなみに両チームともスコア0が一人ずつ。
誰か同じ現象に遭遇した人は報告を。
492 名前:
名の無き英雄
:2017/04/10(月) 17:36:48 ID:FqK1VXfZc6Y 0
>>491
当てはまるかどうかは分からんけど、自爆すると相手チーム全体のスコアになる。
その代わり誰のスコアも伸びない。
味方の誰かがリスボン自爆してたんじゃないかな?
俺もタイマンになったときに一回やられた事がある。
そういうことする理由は全くわからん。
493 名前:
名の無き英雄
:2017/04/10(月) 20:18:22 ID:GWKfgSwK1/w 0
>>492
理由は簡単だよ・・・撃墜されて相手にスコア与えたくないから自爆する。
ただその行為はハッキリ言って迷惑だし艦隊戦だとSAの撃墜数にカウントされるんで洒落にならない。
しょうもないゴミ同然の無駄なプライドの為にそういう事する・・・遊覧飛行とか切断の方がマシ見えるぐらい厄介。
494 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 00:27:41 ID:5f+Hq/UjL4A 0
クソプレイに対して◯◯よりマシとか思った事無いわ
495 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 01:47:24 ID:C3EYPv9fHIo 0
馬鹿みたいにしつこい再誘導味噌を地面にぶつけて消そうとするが、そのまま地面にキスする事がままある。
僚機になった人、ホントに申し訳ない。
496 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 07:33:13 ID:mKmfEBQT3lY 0
>>493
まぁ、多分そんな事だろうとは思うけど、撃墜されるのが嫌なら腕を磨くかそもそも飛ばなきゃ良いのにね。
と言うか、その行為でプライドが保てる理由がさっぱり理解できん。
>>495
事故はしゃーないんじゃないかな?(;゜∀゜)
497 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 09:01:48 ID:CfwUF21oy0c 0
俺は強い、他人は雑魚。落とされるんじゃない、自分の意思で落ちるんだ!
みたいな?無駄なプライドw もちろん事故は別。
まぁ落とされる・稼げないのを自分のせいとは認めない書き込みはたくさんあるしな。
498 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 10:20:33 ID:+eezxKweNmI 0
この人、まるで見えない何かと戦っているみたいだ
触らないほうがいいのかね
499 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 10:22:07 ID:EJRJwUA+mdw 0
どうせ俺がステルス塗ったってアイツ(ステルス機+塗料+高機動)みたいにはなれんのだろ?という
ちょっとした拗ねのようなものから塗料捨てたけど、それから調子よくなったw
代わりにピッチLを入れたっていうのもあるんだろうけど
500 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 11:36:30 ID:VMe+HesYgmc 0
ただの自棄っぱちとかもいそうな気がする。
支給もったいないからやってるが、腕や機体レベル上げたりスコア取るモチベが保ててないプレイヤーが増えてるかも?
初心者でもないのにわざと機体にパーツすら付けないヤツとかもよく見るし。
501 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 12:43:05 ID:2HVIdFaTnVA 0
すまんの、敵機注視しすぎてたまに地面とお友達になりますw
あと、今回TDMでツリー左端(ドラケン、タイガー)で出てみたけど、lv15まで育ててるとけっこういいトコまでいけてニッコリだわ。
しかしR2、サイドラは壊れ性能気味で墜とせないw
502 名前:
496
:2017/04/11(火) 18:59:42 ID:mKmfEBQT3lY 0
>>500
悲しい話だね。
ま、好みがあるしいろんなやつが居るからしゃーないけど、当たると不快だわな。
>> 501
安心して、注視してないのに刺さるバカもここに居るから(´・ω・`)
ちょいちょいやらかして自己嫌悪(´・ω・`)
左側でもキッチリ育てりゃかなりやれるのが楽しいよね。
自分はサブはF-4でやってるけど、カンストガチFと違った楽しさがあるわ。
503 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 21:00:08 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>499
最終的にステルス塗料外して飛ぶようになったがその方が他に回せるから強い気がする。
主にピッチとか搭載出来るからだろうけどw
結局ステルスを付けてもタゲが外れやすいだけ・・・しっかり索敵する人は見つけて来るので効果なし。
504 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 21:56:00 ID:tTxnRa3+9Xg 0
しっかり索敵しない人には効果あるってことか
505 名前:
名の無き英雄
:2017/04/11(火) 22:42:16 ID:CfwUF21oy0c 0
>>503-504
状況によって必要なパーツなんて変わるからな、
何か1つのパーツが 絶対に必須・不要 なんてどちらもあり得るわけがない。
506 名前:
名の無き英雄
:2017/04/12(水) 00:25:22 ID:PFUN5UXgTfQ 0
>>505
不要とは言ってないけど・・・
ステルスに関して言ったのは索敵しっかりする人には効果が無いってだけ。
507 名前:
名の無き英雄
:2017/04/12(水) 04:45:37 ID:5DpiAS52TU+ 0
「必須ではない=不要」になってる頭の弱い子がいるね
もう学校始まってるだろ?
どっちにしても国語の成績悪いだろ?
508 名前:
名の無き英雄
:2017/04/12(水) 04:45:37 ID:5y0UTiGtuMc 0
ステルスは注視が外れるだけでも結構厄介だけどね
まあ艦隊TDMと違って空戦TDMはTGTどれでも当てればOKだから厄介度はかなり低いけども
509 名前:
505
:2017/04/12(水) 08:53:35 ID:1rPyP8g5dXo 0
>>506
すまん、アンカがマズかった。
>>505
は「必須ではない=不要」になってる〇の弱いあの仔へのイヤミ。
510 名前:
名の無き英雄
:2017/04/12(水) 09:28:40 ID:JXIn/BaLQrU 0
ぶっちゃけ空戦ひとつ取っても相手の腕とかも勘案すると最適解は変わるしね。
動きが甘い連中ばかりの部屋だったらシーカーやら、下手したらフィンですら過剰装備だったりするし。
要は補足してロックできて当てれたら何でもいい。
後は当人の好みと周りの腕だわな。
ま、実際はそんな甘くはないけど。
誘導モリモリにしてもなかなか当たらん(´・ω・`)
手強い人増えたわ。
511 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 15:20:13 ID:8lyXYD/x4bo 0
はい、毎度お馴染み艦隊チームデスマッチ、始まりましたよー!
512 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 17:41:07 ID:lHRn/gqF5Zs 0
>>511
\ドンドンパフパフ/
\ドンパチドンパチ/
\フーフー吹くならファンファーレ/
\どったんばったん大騒ぎ/
※開幕の喜びで盛り上がるパイロット達※
513 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 21:35:18 ID:aGGUVbZnmzk 0
>>510
そうよねー。初期のころのTDMなんてパーツなんもなくてもガンガン落とせた。
今じゃ…落ちるのと落とすの㌧㌧くらいだわ。
514 名前:
名の無き英雄
:2017/04/20(木) 21:50:06 ID:5ioMN4NKQXc 0
>>513
まあ空戦TDMは完全なPvPだからトントンが丁度良い状態だけどね
ただスコア計算なので撃墜数で比較するのは厳密には違うけども
515 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 10:49:03 ID:J+GM3OVWz8w 0
ECMの使用についてですが
空戦TDMの場合、敵にECMを使われると、攻撃のリズムが狂うというか、
戦闘の流れが悪くなる感じがして、必要以上にイライラを感じたため、
個人的には使わないようにしているのですが、艦隊戦ならば、空戦で
不利な攻撃機を守る手段としては”アリ”なのかなと思っています。
皆さんはどう思いますか?
516 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 10:57:40 ID:+suxEvVIor2 0
どうでもいい
517 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 11:09:20 ID:J+GM3OVWz8w 0
>>516
あざ~す。
「使っても使わなくても君の自由だよ!!」ってことですね。 りょうか~い(^◇^)
518 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 13:39:08 ID:2WRIKIEnxxA 0
連戦予定で部屋立ててたのに、1回で解散してしまい
参加してくれた皆には本当に申し訳ない。
朝食の賞味期限が10日のパンがまずかったのか。
やっぱりこういうルームコメントと違うのって気にするかな?
519 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 13:41:35 ID:DA3cMKyq1wE 0
>>515
他人に攻撃されると必要以上にイライラするから自分は攻撃しないとかを対戦ゲームで言い出すとな、
これやめて違うゲームにしろとしか言えなくなるよ。
520 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 15:03:43 ID:swseviS53BA 0
>>518
「あれ?」とは思うだろうが、あなたが気にするほどのことじゃないね。
定型のチャットに、「すまん、急用ができた」とか欲しいね
「候するなよ」とかもw
521 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 15:26:02 ID:J+GM3OVWz8w 0
>>519
ご意見ありがとうございます。
「このゲームやめてほかのゲームしなさい」ってことですか?
書き方がまずく、誤解を招いたかもしれません。
別に攻撃したくないという意味ではなくかったんですが。
522 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 16:28:38 ID:DA3cMKyq1wE 0
>>521
違う違う。
使うために用意されてるものは使えばいいってことさ。
それを過度に気にしてしまうような人なら、対人対戦ゲームには向かないというだけ。
523 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 17:23:57 ID:J+GM3OVWz8w 0
>>522
すみません。誤解をしたのはこちらでしたか。 了解です。
実はちょっと訳あってこのゲームから1年ほど離れていた時期があり
つい最近復帰したばかりなので、まだ今はやめたくないです。
あと、たぶんどうして急にECMの話をしだしたのか不可解に感じられて
いると思いますが、これは復帰に当たっていろいろ調べていた時に
「空戦TDMでECMを使うのは卑怯だ」という話題を某掲示板で見かけ
それから自分でも気になっていろいろ検証した結果
>>515
のように感じ
たということで、本来であれば気にする必要もないことなのかもしれま
せん。
524 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 19:17:00 ID:2g1v6dx2uBQ 0
>>523
空戦デスマで良くECM使ってる身としてはそんな一部の輩が「卑怯だ!」なんて喚いているのなんて気にせずに使った方が色々と精神衛生上イイゾ。
それも戦術だからさ。
使えるもんは何でも使ってチームに貢献したりすんのが楽しいでないか。
卑怯だと言うなら自分も使えは良いじゃんと私は言いたい。
あと、ECM搭載機なんて結構大型機、モルガンシリーズにSu-24MPこれらは大型機故に機動力多少鈍い+味噌に多少当たりやすい。
マルチ機体だからファイター機より対空ダメは低い。
他の強いECM搭載機使うとなれば言うなればASF-X-ex-とかZOEファルケンとかなんて手に入れるまでしんどい。(ZOEなんてECM使えるLV迄上げるのがかなりキツイ)
EA-6B先輩はA/B無しで空戦デスマではキツイ。
大体のファイター機からみたら良い餌になってしまうリスク、或いはハンデが有るんだから卑怯なんて言わんで欲しい。
でも、グラウラー先輩(と獣グラ)はECM搭載機群から一線画してると思う。良い意味で。
525 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 19:22:36 ID:2g1v6dx2uBQ 0
あ、ZOEファルケンはファイター機体唯一のECM持ちだからロールの差は殆ど無いけども…
とはいえ、やはり強化費用にメダル1000枚用意は中々出来ない。
526 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 19:41:26 ID:AkrLOPtnobo 0
>>523
ルール上何の問題もないし個人的にも問題ない。
それでも卑怯だとするなら、文句つけるべきはプレイヤーじゃなくてそれを認めるルール。
527 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 20:05:18 ID:HttpNwsYjxI 0
たまには震電ⅡEXちゃんのことも思い出してあげてください
528 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 20:42:40 ID:HttpNwsYjxI 0
省略部分読んだらちゃんと書いてあった すまん
529 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 21:06:26 ID:FnxXCmg1oyc 0
ルールに文句より、
兵装選択ごときで他人を卑怯だのと言うヤツ自体が問題ありなだけよ。
530 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 23:08:25 ID:OqD3O0OY1Gs 0
俺が負けると卑怯定期
531 名前:
名の無き英雄
:2017/04/21(金) 23:54:40 ID:AkrLOPtnobo 0
>>530
複数の板で同じような話してる気がする・・・。
532 名前:
515 他
:2017/04/22(土) 08:25:07 ID:fhVSyt4aHDo 0
ECMについて質問した本人です。
いろいろな方々から貴重なご意見をいただいて感謝しています。
あと、昨日出た艦隊戦でECMを使う方が何人かおられました。
味方にとっては確実に助かるのですが、敵側でもどうしようもないくらいに
ECMで不利になったとは感じませんでした。
確かに皆さんのおっしゃる通りですね。少々情報に踊らされていたようです。
これからは戦略の一つとしてECMを使ってゆこうと思います。
皆さんありがとうございました。
533 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 13:47:13 ID:Ql0tgECpHaM 0
乗り遅れたかな、私も1年以上ブランクあって、当時育ててた数機しかないけど十分楽しめているよ。
マルチとファイターしかないせいでアバロンダムステージにご縁がないのと、鯨と衛星以外の緊急ミッションほとんどやったことないから少人数だと不安なくらいかな。
534 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 17:08:14 ID:4SujiWWA1J+ 0
>>533
4AGMとかあればアヴァロンも行ける行けるw
まあ4AGMだと黄色優先だが、GPBだとバンカーやダム本体などメインの標的変わるからなぁ・・・
実を言うと4AGMマルチ一機あれば対地は大体何とかなる。(汎用性は高いが硬いのが多いとちと微妙)
535 名前:
名の無き英雄
:2017/04/22(土) 17:20:18 ID:Sk7zfZ/fBYQ 0
ルムボ出たらみんな一斉にSFFS機に乗り換えて艦隊早削り大会になるの好き
536 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 03:27:57 ID:sfq7GBe2RqY 0
>>534
素直に受け取った人がLASM・LACM・FAEB・SFFSマルチ機にボロ負けして、
嘘つき呼ばわりされても知らんぞw
537 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 13:29:14 ID:58XpYiDZNuY 0
ワンサイドゲームで負けると悔しい
スコアもプレイ時間も貧相で
538 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 14:36:50 ID:qkP7dfbfDT2 0
ワンサイドゲームで負けた相手を、追いつき追い越すのが楽しみ。
539 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 17:40:16 ID:NHLkTkeOL1M 0
>>536
大丈夫大丈夫w最後の一文で予防線は張った。
(勝てるとは言ってない「大体何とかなる」とは言ったw)
540 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 18:34:28 ID:58XpYiDZNuY 0
初めて時間切れ以外でドローになって興奮した
こんな事もあるんだな
541 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 19:06:26 ID:wyR81w1e+LU 0
割とよくあるが
542 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 19:16:24 ID:wtp7HfCCFWs 0
赤ピン外人のラグ味噌やべぇw
アラートもヒット音もなくいきなり撃墜ってなんだよw
543 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 19:55:08 ID:FbujxCUUVdg 0
そんなのしょっちゅうだよ
6AAMのラグ味噌はマジ対策がグルグル続けるしかない
格下の外人ファイターにやられるとムカつくよなー
544 名前:
名の無き英雄
:2017/04/23(日) 20:56:28 ID:ClK5F9fMB5o 0
ラグでラジコンみたいな動きしてる奴がいるとロックオンするのもしんどいね
545 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 05:51:42 ID:JJomirBb342 0
>ラジコンみたいな
って、どんな動き? エキスパート操作を使いこなしてるのを誤認してないかい?
546 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 07:53:14 ID:WAr3CAd/kFM 0
エキスパート操作でも直撃弾がノーダメージとかUFOみたいなワープ機動はしない
547 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 08:36:41 ID:itpjfStkYVA 0
風船ヨーヨーみたいにバインバイン跳ねるように動いたり、ケツ向けたまま追っかけてくる奴ならみたわ
548 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 13:32:47 ID:y/37RP3jVe+ 0
ナニソレコワイ
549 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 14:59:14 ID:flIH14bFt1k 0
今回の対艦TDMで F-2A -EX- をほとんど見かけないな・・・。
U1500を主戦場にしているからかもしれないけども・・・。
自分の方は、レートが1700中盤から上がらなくなった・・。
色々な機体をU1500用に組んで機体を固定せずに気分やチャレンジ内容に合わせて飛んでいる。
F-2 -EX- 乗りは、もっと上のレートに上がっちゃったのかな?
550 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 15:37:23 ID:2a7d4zU3zNU 0
>>547
レーダーマップでふわふわ不規則に飛んでた敵機が、自機の真後ろでピタッ!と止まった時は声出して笑ったわ。
551 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 17:33:28 ID:u5ZS8vnUpnI 0
>>549
1500制限だとEXはコスト高いからLvとか少し微妙になるのよね・・・60が丁度いいコスト。
NGだとコストが原因でLvは半端になるし、一番Lv高くても機動性も少し低いのもちょっとね。
552 名前:
549
:2017/04/24(月) 19:44:05 ID:flIH14bFt1k 0
>>551
1500制限だとそうなるよね。
みんな無制限に行っちゃったか、乗らなくなったんだね、きっと。
サブ垢でF-2A -SG- 育て始めたけど、コストが低い故に結構活躍できるね。
まあ、まだ対艦TDMのレートが1500台ってのも大きいけどね。
553 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 20:40:09 ID:u5ZS8vnUpnI 0
セット確認してみたらNGもうちっとLv上げれば大丈夫だったか・・・うっかりしてた。
SGも同コストなのでかなり戦えるね!
そして気付いたがLASMの弾数が1500制限目一杯のセットだとF-2はほぼ横並びするね。
EXだけ微妙に性能下げないと駄目ですな・・・機動系のパーツ積もうとしたら僅かに超える。
554 名前:
名の無き英雄
:2017/04/24(月) 21:20:41 ID:bPD915KfuwY 0
このゲームはレーダーに表示されている機体の方向と機体の進行方向は必ず一致してるけど、
ラグがあるとそれを無視して斜め方向にグワーってスライドしたりするから一発でわかるよ
555 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 00:59:51 ID:2mkhH5hoBU2 0
アレやっぱラグの証拠か
556 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 01:27:21 ID:VowH6haazj+ 0
ラグはラグだけど、相手が原因か自分が原因かまでは分からんから注意。
557 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 06:15:02 ID:DEx/HBfp0Zk 0
F2EXは全くU1500向きじゃないから、所有者もU1500部屋では別の機体にするだろうな
制限内に収めようとすると、Lv9まで落とさなければ有効な設定を組めないしね
これよりレベルを上げたとしても、丸裸では流石に辛い
558 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 12:15:07 ID:LH4hVKX9cXM 0
育成中U1500で出してた頃はLv11で組んでたが
Lv9まで落とす有効な設定とやらを教えてほしいわ
559 名前:
549
:2017/04/25(火) 12:18:37 ID:HphoX+uVfdE 0
>>557
>>553
やはりU1500では低コスト機有利ですよね。
酢味噌の射程もかなり違ってくるし、高コスト機がU1500に出てくると
最初にカモかどうか確かめる対象になる。
最近やっとコツコツ育ててきた、B2A-IM-がlv15になって、
U1500対艦TDMレート1700付近でちょこちょこMVP取れるようになってきた。
Lv20でも機体コスト1299と超低コストボマーなので、どうなるか楽しみです。
560 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 14:57:00 ID:2UHPMLYgJLc 0
人それぞれだろうけどU1500なら俺はF2EXLV9で出してた。
ノズルSと妨害と弾頭と識別それぞれL。
特殊の威力は機体LV依存じゃ無いと聞いたので、こんで良いかなと。
561 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 15:18:48 ID:Opsm8LcGqco 0
自分は弾頭L、識別L、妨害にピッチとかノズル付けたがるのでLv8まで落ちる。
その結果60の方が弾数あるってなるのだw
562 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 16:07:06 ID:dWTR12vyf4w 0
U1500でなら、F2EXLV12に識別Lと弾頭M付けて、いつもMVPで蹴られたり蹴られなかったり
上手いSFFSがいる時は負ける時がたまにあるけど
563 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 18:01:33 ID:EkdnVfPlMTE 0
どのくらい機体が育ったら無制限部屋にお邪魔したらいいかな?コスト1800超えるくらい?
564 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 18:24:12 ID:d0kvjUNl4JA 0
>>563
cstと言うより機体のLVかな?
大体LV15以降とかなら大分良いんでない?
尤も、無制限部屋は20LVか近くであろう機体がゴロゴロ居るからLV15だと機体に依るが少々キツイかも知れんな。
565 名前:
名の無き英雄
:2017/04/25(火) 18:25:25 ID:dWTR12vyf4w 0
レート次第で上から下までだから
1500以下部屋で上げたレートのままで同レート帯のホストの部屋入るとたぶんフルボッコ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50