ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

チームデスマッチ攻略スレ Part.7
1 名前:AWACS :2017/02/16(木) 17:12:20 ID:K3JBKExCwcQ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.6」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1472348031/l50

411 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 16:41:54 ID:gQ6kJbGK+xw 0
インフィニティは育てれば大体の機体が普通に使えるからね
まあ良い機体乗ってるのに立ち回りが残念な奴は目立つが

412 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 17:52:00 ID:VPuWycnAaWE 0
>>409
ファントム乗りが強いって意外でも何でもないでしょ
Mig-21と並んで玄人に好まれる機体の鉄板だと思う

413 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 18:00:46 ID:kEkZ/5dN/g2 0
Mig-21は強いと評判だから玄人向けでは無いな
F16cとかファントムには玄人っぽいこだわりを感じる

414 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 18:26:37 ID:kwLdZTgDBoY 0
残念なことに高コストだ強いで特定機集中とかよくある事だし。
その所為か思考がそこで止まる人もそこそこ居る。
特に強機体厨と化して極論ぶん回す奴はどうしようも無いが・・・

415 名前:名の無き英雄 :2017/03/27(月) 19:55:52 ID:Tr85BCVm3V+ 0
>>414
望むところ!
特定機集中してる所を別の機体でつぶすのが面白い。
ごめんなさい、俺にはファントムは使いこなせませんが。

416 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 02:40:28 ID:iCrO4/MNyQg 0
玄人っぽいってーより一定数愛好家が居るってのが実情じゃないかね どっかのスレに魚愛好家と亡霊愛好家山ほど湧いてたぞ
あいつら自分の好きな機体で良い点取ることや活躍することに努力惜しまねーから必然的に変人が多発するんじゃないかね

417 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 05:16:03 ID:fU5DuYmTXDU 0
自分素ファントム愛好家(フルカンスト)ですけど、たしかに1つの機体をずっと使いつづけるとその機体の特性だとかクセだとかがよくわかったり、ステージごとの弱点の補い方なんかも自然とわかってきますよね。
この辺は格ゲーと一緒かな。

418 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 06:25:48 ID:w7pVX3w3aVg 0
フルクラム愛好家が1番怖いッス

419 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 06:40:57 ID:zksa0y6kfKA 0
>>418
何故その結論にいたった?


420 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 06:55:26 ID:w7pVX3w3aVg 0
>>419
自分がボコられまくったからです(白目)

421 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 07:18:54 ID:JAS7uHp8rEE 0
自分は「まんじゅう」が怖いです。

あと「ふるやのもる」も。

422 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 08:31:31 ID:w7pVX3w3aVg 0
あれ?ロマン溢れる機体挙げる流れじゃなかったのか

423 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 10:12:29 ID:lTMaMyezyKs 0
極端な話、素ファントムで強い奴がメビウスファントム乗ったらもっとつえーんだわ
そういう意味で機体と強さは関係大有り

424 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 13:37:44 ID:LaHAr0yQkZY 0
変人とは聞きずてならないな

ガタッ!

425 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 16:40:36 ID:y0Iby/W9hig 0
>>423
なんか>>409と同じになってしまうけど、誰か機体と強さは関係ないって言ってる?
機体も腕もどっちも強さに関係あって、どちらか100%ではない って意見が多いように思えるけど。

426 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 17:18:26 ID:nNc9phTUR8o 0
X-02ってさ、「前進翼形態では比類無き格闘戦能力を得る」って
説明されてるけどさ、ぶっちゃけチーデスで低速域のあの形態維持して
たらすぐ殺されるよね・・・?


427 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 19:53:22 ID:v0u7TzF9caI 0
>>420
MiG-29はあれ格闘戦向きで差ほど大きくないからなぁ・・・何気に小回り効くので厄介。

協同だと左側を好む人は立ち回りと言う点で強い人が多めかな?
右側だと次の湧きポイントへの移動開始が遅いのが多いと思う。
TDMだと腕か機体かって判断が難しいかも・・・

428 名前:名の無き英雄 :2017/03/28(火) 20:58:39 ID:OrpubsUB2no 0
>>426
低速で飛んでたらあっという間に首刈られてしまうぜ。
残念ながらワイバーンの真価の発揮は難しいと言えるな。

でもワイバーンに乗って活躍してる人も見たことはあるから結局は乗り手の立ち回り次第だねぇ。

429 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 06:39:22 ID:9RlVKdhO15A 0
さて次のTDMは待ちに待った空戦TDMなわけだが

430 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 11:44:56 ID:HnJcNjeIHX2 0
強い空戦アタッカーに会えるかな、楽しみだ。

431 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 13:28:24 ID:bt+e6Zpw0vw 0
ただ、空戦にアタッカーで出るというだけでも嫌うヤツがいるから出しにくい
(弱くても強くても別のヘイトで蹴られやすい)という問題が。

遊び心や余裕のない人が最近多いから、当たり障りなくやるにはファイターになるのよね。

432 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 16:28:48 ID:HnJcNjeIHX2 0
お~いるいる、人の機体にケチつける奴。
で、「弱いから」勢と「強いから」勢の両方に「どっちでもいいから話まとめて?」って言ったら
すごく嫌がってたw

433 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 17:16:09 ID:R3GNYb5cDN2 0
滅多にキックしない来る者拒まずな俺だが空戦TDMにアタッカー持ち出されたら蹴り飛ばす

434 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 20:32:27 ID:8gCD7zoJOv6 0
>>431
空戦でアタッカーは妨害装置付だったりするんでかなり目の敵にされやすい。
付けて無くても目を付けられやすいので・・・キック率高いだろうね。

435 名前:名の無き英雄 :2017/03/29(水) 21:32:23 ID:YF/w6hlx0IY 0
お互い攻撃当たらなくてつまんないからな…

436 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 06:27:49 ID:FhImWwFJ966 0
アタッカーが敵なら別にいいんだが
味方にいるとアタッカー無視して他を狙う敵が多くて
こっちにしわ寄せが来るのが鬱陶しい

437 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 07:05:35 ID:QiNoqCNMSb+ 0
妨害装置付とかどうやって判断してんの?
そんなの関係なく、同レート帯ばかりの部屋なら、
そのA出撃の奴がいるチームの負けが確定するから蹴られるんじゃないの?

アタッカーしか鍛えてないとか特殊なパターンでない限り、
ホスト側チームでレート分の仕事しない奴はいつ蹴られてもおかしくない

438 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 07:24:14 ID:HUZ+4c2gpqE 0
このゲームを遊びではなく仕事だという人達は多いから。


439 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 07:35:50 ID:VyNsngaPpeU 0
空戦では別に僚機は気にせず、大変になろうが楽しんでるけど
空戦はゴールがないから仕方ない面もあるだろうけど10万コールドゲームが嫌だな

440 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 07:57:17 ID:n9ZlXX5O/qo 0
お前ら…ファイターが使えないからっていつもLv20素ミソパーツガン積みハリアーで出てる俺への嫌がらせか…ハリアーは強いぞ。むしろハリアーの方がMVP取れる気がする。

441 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:03:11 ID:4UVyz2BLJHk 0
単に妨害装置に僻むヘタクソが喚いてるだけに見える。

442 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:09:15 ID:HUZ+4c2gpqE 0
>>440
残念なことに、
強いというのもこのゲームじゃ
蹴られる理由なのよ。

443 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:21:10 ID:csqozkAa9to 0
空戦にAを出されるより部屋崩壊の方が嫌だな。

444 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 08:25:55 ID:FmjEo4anzNE 0
Fに好きな機体あんまないからAとMがメイン機。共同だと有り難みあるけど、空戦だとヘイト機体しかいないから、育ててないFで無難に出れば良い?

あとAは妨害装置がダメなのか、カモになるからダメなのか、コレらを解決すれば出て良いのかさっぱり分からん。空戦の度に出る話題、また出ましたね…。
ちなみにA出撃で無視されたことは無いと思ってます…。

>>440
魔改造空戦ハリアーは想像しただけで怖い。一回だけお手合わせして欲しいけど、あとは敵として出会わないことを祈る。

445 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 10:58:36 ID:otY+S4zAi/g 0
好きな機体で出撃すればいいんじゃないでしょうか

446 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 11:13:02 ID:4UVyz2BLJHk 0
>>445
俺もそう思う。
まぁアタッカーだろうが何だろうが、バンナムが決めたルールの文句をユーザーにいう奴は昔からいるからな。

447 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 11:14:43 ID:csqozkAa9to 0
真剣勝負のルムポ避けるくらいはして欲しいかも

448 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 11:54:42 ID:HUZ+4c2gpqE 0
ハリアー系を二機Lv.20スロカンストさせた自分が言うけど、
アタッカーで空戦やるなら、機体的にはハリアーよりもストラプとかフルバック系の方が断然強いよ。
ハリアーだと速度も旋回も遅いから妨害装置での再誘導妨害の前に当たりやすいし、
機体コスト低いからミソ威力でも不利。

あとは、対抗手段は乗り手の愛だけw。

449 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 12:07:18 ID:VyNsngaPpeU 0
はじめてのチーデスで自慢のLv10素ハリアー出したら、お話にならなかったのを思い出したw
(当時はLv10が上限だったかと)
まぁ時期的に当たり前か
スロット強化も出来なかったしな

450 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 12:49:26 ID:rnxon2miJ3+ 0
空戦Aなんて囮が限界だから
適当な再誘導で低威力ミサイル垂れ流すだけだし、妨害に頼って雑に動くからむしろ得点源だろう

451 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 13:17:56 ID:JGmo2DU4sVU 0
一緒に飛んでくれりゃー何でも良いよぅ。
強いA乗りに出会えるのだって俺にしてみりゃ激レアだわ。

452 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 14:03:24 ID:AWSEQz/2+/+ 0
レートでそれなりに分離されるしな
刺し違い目当てなら稼げないこともないけどアタッカーじゃ威力的に稼ぐのが難しいし

453 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 17:09:05 ID:ZxgwpPxFv92 0
>>437
妨害装置付って一発でバレるのは再誘導ミソでミス表記が早く出る。(協同でアタッカーの非誘導強化ミソ並みのミス表示の早さ)

454 名前:名の無き英雄 :2017/03/30(木) 22:56:34 ID:zi3INEf9A66 0
どの辺のレートの話かで変わって来そうなトコですけど、部屋の感じ見ながらやっぱり好きな機体で飛びます。ありがとう。

455 名前:名の無き英雄 :2017/03/31(金) 09:01:21 ID:MovghYKJiVY 0
むしろ空戦アタッカーだけの戦いが見てみたいよ

456 名前:名の無き英雄 :2017/03/31(金) 09:17:27 ID:rxHMPQMIm0o 0
どこでどのレートでどの機体使おうと自由だもの。
使おうが使われようが、大事なのは他人どうこうじゃなく自分がどう対応するか。

457 名前:名の無き英雄 :2017/03/31(金) 10:21:26 ID:CYedWP0anRA 0
>>455
身内で集まったときはよく発生するよ。
たまに事故って片側普通編成、片側アタッカーズで地獄絵図。

458 名前:名の無き英雄 :2017/04/01(土) 07:40:59 ID:OggAB8gFKfw 0
黒猫でハリアーをサッパリ落とせなかった自分から言わせてもらえば
EX出さないでお願い

459 名前:名の無き英雄 :2017/04/01(土) 17:06:56 ID:L9++H+JhGtw 0
そりゃあ自分が勝てなくなる機体は出してほしくないわな。

460 名前:名の無き英雄 :2017/04/01(土) 17:24:39 ID:dsHuT9mRtG2 0
育成中のlv15左側AでもU1500なら大暴れ出来そう
、素の硬さに攻撃力誘導の不利もレベルとパーツでマイルドに!

461 名前:名の無き英雄 :2017/04/05(水) 18:50:45 ID:2oNUsxNuOa2 0
支給復活(^。^)これで開発しと進む(。・ω・。)

462 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 00:16:59 ID:yI8cQRguyUg 0
育成中だからサイドラで飛んでるんだけど、少し前に魔改に入ったのね。
まー本当よく曲がるんだけど、空戦だとあんまり曲がりすぎても良くないような気がしてきた。
回避運動してるとさ、ぼやぼやしてると意図しない180度旋回になっちゃって、
あれれ?距離とろうしたのに混戦の中に戻っちゃったよ?
が、しょっちゅう。ほんで被撃墜。
いや、慣れてないとか下手だとかは解るんだけど・・・

463 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 00:18:49 ID:XgFxkf7JpJc 0
いやぁ~

全然駄目だ。
おっしゃLV20ファイター機出来たし、奮発して制限無し行こ!

結果、3乙撃破無し。
2戦目、2乙撃破1。
3戦目、4乙撃破0。

…大人しく1500以下に籠ってます(´・ω・`)
魚HBがトラウマになりそう。何なんだアイツ。
全盛期の親父さんかな?


464 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 01:25:25 ID:zDtHh9KBrjM 0
>>463
おつかれさまっす
Lv.20はMしかないけど、それでも前回レート200上げられたから、ほんと運だと思うよ。Fならもっとミサイル効くんだろうなーと思うけどクレジット足りないよ…
デルフィナスとかサイドラとか魚とかちょこまかしたのが敵にいるとほんと萎えますわ。

でもロックオン距離を生かして遠くから撃っといたミサイルがかなり時間経ってからHitでるのは462みたいに相対的にたいして距離取られてなかったりするからなんだろうね。

特殊兵装とかロールに差があってもレベル20ならリロード速度やロックオン距離で分があるわけだし、QAAMに賭けるとか酢味噌全フリにするとか研究してくのも楽しいすよ。
てか、cst1800越えの部屋だと被弾した時の責任重大だけど一戦が短いから疲れにくくていいなと思い始めた。

465 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 05:28:11 ID:7CSJzAKyeaM 0
今回は育成中機体のスロ拡張に徹する所存
支給1個消化したいときだけカンスト機解禁

466 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 06:11:34 ID:tqCAvbGcOb+ 0
>>465
似たようなもんw
育成機で3掛け → (支給チャレで燃料Get)育成機で2掛け → カンスト機で1掛けして楽しむ
ただ、ルーム内のメンツ次第ではカンスト機で暴れる気にならないときあるから
その時は2戦目に3掛けしちゃう

467 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 16:39:38 ID:wv7V6TDf4bA 0
>>462
サイドラとかは曲がり過ぎて回避したはずの味噌と一直線の被弾コース(味噌旋回性能範囲内)に乗る事多いからw
まあ曲がり過ぎも良くない・・・速度と旋回性能のバランスはある程度必須かな。

高機動機見てると回線良いはずなのに挙動が若干ラグいの見かけるね。
特に魔改R2とかメピラプやT-50で全力の高機動中だけ挙動がほんのわずかに怪しくなる・・・
ふと思うのは高機動過ぎて通信速度超える移動判定になってるのか?

468 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 17:51:12 ID:tqCAvbGcOb+ 0
パーツなしQAAMでゲルプのケツから発射もどきの練習してるけど
想像以上に、ねっとりと食らいついていくね
追われる立場から、その敵機に警戒させられるのはデカイわ

469 名前:名の無き英雄 :2017/04/06(木) 18:54:10 ID:OWFfnTwfvPw 0
QAAMは空戦デスだとパーツ無しでもある程度再誘導してくれるよね。
協同はノーパーツだと全然誘導駄目なのに。

470 名前:名の無き英雄 :2017/04/07(金) 16:44:19 ID:zPRePfVTFTk 0
QAAMの再誘導はデータリンク効果じゃない?

471 名前:名の無き英雄 :2017/04/07(金) 21:58:00 ID:mrjmwhaOqrA 0
>>463
こ れ は ひ ど い(サーセン)
なお俺はLv20ハリアー使いの模様
それでもスコア取れるよ。素MSLに集中してパーツ付けれるから、誘導もすごいし威力もなかなか。そして妨害装置により敵からのミサイルも少しは当たりにくい。そして何より愛。Lvだけ上げても愛と経験が無きゃね。(何を偉そうに)

472 名前:名の無き英雄 :2017/04/07(金) 23:03:27 ID:9cCV1F42nvk 0
自己主張激しいなこいつ
はいはいすごいすごい

473 名前:名の無き英雄 :2017/04/08(土) 15:23:38 ID:e1hck15ZQAY 0
愛とか言っちゃってるよ…

マイクロバースト乗りだけど
こーゆー声でかいやつがいると悲しいなぁ

474 名前:名の無き英雄 :2017/04/08(土) 17:29:57 ID:pSDysfOJKKk 0
見かけたら機銃で小突いたろw

475 名前:名の無き英雄 :2017/04/08(土) 20:21:49 ID:9JSUGCgDapc 0
ハリアー乗り、どこで会えるのかな?
やっぱコモナU1500?

476 名前:名の無き英雄 :2017/04/08(土) 22:35:32 ID:BJFGTv3HZMI 0
4AGMあるしダムのほうが遭遇しやすいんじゃね
たまにやたら強いハリア乗りいる

477 名前:名の無き英雄 :2017/04/08(土) 23:17:10 ID:pSDysfOJKKk 0
ハリアーは東京でも良く見かけるな
よく観覧車の所でホバリングしてるよ

478 名前:名の無き英雄 :2017/04/08(土) 23:43:30 ID:xcM+a4H+JDI 0
入った部屋がアタッカー多かったから俺も俺もってやってたら殆どアタッカーだけの部屋になって楽しかったw

479 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 12:14:46 ID:btKf1Sou17w 0
空戦はなかなかいい部屋に出会えない気がする。

480 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 12:42:29 ID:A87CVCV5aLk 0
とにかくレート無制限低レート混じりの糞部屋が多すぎるな

481 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 13:32:04 ID:bRozxMpPeEo 0
最近ステルス機のロックオン外しが頻繁になった気がする…と言っても、運営がバランス調整したとは思えないから高レベルの機体が増えたのかな。
敵は四人いるはずなのに!なんで!最寄りで小回りグルグルしてるタイフーンしかロッコンできないんですかね!ああああ!ってなること多い。
タイフーンとATD-Xばっかりでもうやだ…

482 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 17:28:09 ID:HL6hgGbERbk 0
>>480
自分で部屋建てろよ!と。

出撃出来ることが第一だしな。
共同でもあれなのに、TDM、しかも空戦だぜ?

483 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 17:34:08 ID:90RPtgGcPko 0
TDMが8人部屋しかなかった頃はレート無制限追加もやむなしと思ったけど、
6人部屋復活したんだしレート無制限設定はもういらないと思うんだよなぁ

484 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 17:57:11 ID:omCTwjhkAzw 0
10万点で強制終了される以上味方にも弱い奴がいたほうがスコア取りやすいじゃん
だから必要
ガチりたいなら狭いでやっとけ

485 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 19:45:21 ID:TpaMeXPqk6I 0
10回出撃チャレンジ早く終わらしたいのに単位時間あたりの連戦率が低い。
ワガママと言われるだろうがホストでみんな集まるまで待つのは嫌じゃ。笑

486 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 20:28:48 ID:lGtJOXEWcbQ 0
>>485
んでゲストが集まるの遅いから部屋出るんですね・・・(そしてラスワンのまま入れ替わり続ける)

487 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 20:34:01 ID:r1fmy/Ai1Ko 0
>>485かどうかわからんが、
自分は嫌がるホストを引き受けてくれた人に
「このホストは〇ソ!」とか言う奴がたまにいて理解できん。

488 名前:名の無き英雄 :2017/04/09(日) 22:27:50 ID:btKf1Sou17w 0
ホスト様様ですけどね。待つの嫌だから部屋もあと1人で出撃のところ選んでるし。

そんな否定することなんて一言も言ってないけど何故にこの流れ?

489 名前:名の無き英雄 :2017/04/10(月) 01:12:57 ID:v6llWMaFtqU 0
レート1800超えとかだと、面子集めるのにもかなり時間かかるからなぁ

490 名前:名の無き英雄 :2017/04/10(月) 15:03:53 ID:iAhqTss70T6 0
欧米人ホストの部屋に入るとラグが凄すぎて全然だめだな
自機に当たったと思って見たらダメ0、周囲に誰もいないとこでいきなり爆散
案の定ホストがブッチギリトップもう絶対入らない

491 名前:名の無き英雄 :2017/04/10(月) 16:39:45 ID:WeIW55e3mSk 0
さっき謎の現象が発生。
6人部屋、開始2分ぐらいで負けた。
リザルトを見ると2万vs10万なのに、
両チーム個人のスコア合わせても5万ぐらいにしかならない。
不正ツールかバグだと思われる。
ちなみに両チームともスコア0が一人ずつ。
誰か同じ現象に遭遇した人は報告を。

492 名前:名の無き英雄 :2017/04/10(月) 17:36:48 ID:FqK1VXfZc6Y 0
>>491
当てはまるかどうかは分からんけど、自爆すると相手チーム全体のスコアになる。
その代わり誰のスコアも伸びない。

味方の誰かがリスボン自爆してたんじゃないかな?
俺もタイマンになったときに一回やられた事がある。

そういうことする理由は全くわからん。

493 名前:名の無き英雄 :2017/04/10(月) 20:18:22 ID:GWKfgSwK1/w 0
>>492
理由は簡単だよ・・・撃墜されて相手にスコア与えたくないから自爆する。
ただその行為はハッキリ言って迷惑だし艦隊戦だとSAの撃墜数にカウントされるんで洒落にならない。
しょうもないゴミ同然の無駄なプライドの為にそういう事する・・・遊覧飛行とか切断の方がマシ見えるぐらい厄介。

494 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 00:27:41 ID:5f+Hq/UjL4A 0
クソプレイに対して◯◯よりマシとか思った事無いわ

495 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 01:47:24 ID:C3EYPv9fHIo 0
馬鹿みたいにしつこい再誘導味噌を地面にぶつけて消そうとするが、そのまま地面にキスする事がままある。
僚機になった人、ホントに申し訳ない。


496 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 07:33:13 ID:mKmfEBQT3lY 0
>>493
まぁ、多分そんな事だろうとは思うけど、撃墜されるのが嫌なら腕を磨くかそもそも飛ばなきゃ良いのにね。
と言うか、その行為でプライドが保てる理由がさっぱり理解できん。

>>495
事故はしゃーないんじゃないかな?(;゜∀゜)

497 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 09:01:48 ID:CfwUF21oy0c 0
俺は強い、他人は雑魚。落とされるんじゃない、自分の意思で落ちるんだ!
みたいな?無駄なプライドw もちろん事故は別。
まぁ落とされる・稼げないのを自分のせいとは認めない書き込みはたくさんあるしな。

498 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 10:20:33 ID:+eezxKweNmI 0
この人、まるで見えない何かと戦っているみたいだ
触らないほうがいいのかね

499 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 10:22:07 ID:EJRJwUA+mdw 0
どうせ俺がステルス塗ったってアイツ(ステルス機+塗料+高機動)みたいにはなれんのだろ?という
ちょっとした拗ねのようなものから塗料捨てたけど、それから調子よくなったw
代わりにピッチLを入れたっていうのもあるんだろうけど

500 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 11:36:30 ID:VMe+HesYgmc 0
ただの自棄っぱちとかもいそうな気がする。
支給もったいないからやってるが、腕や機体レベル上げたりスコア取るモチベが保ててないプレイヤーが増えてるかも?
初心者でもないのにわざと機体にパーツすら付けないヤツとかもよく見るし。

501 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 12:43:05 ID:2HVIdFaTnVA 0
すまんの、敵機注視しすぎてたまに地面とお友達になりますw

あと、今回TDMでツリー左端(ドラケン、タイガー)で出てみたけど、lv15まで育ててるとけっこういいトコまでいけてニッコリだわ。
しかしR2、サイドラは壊れ性能気味で墜とせないw

502 名前:496 :2017/04/11(火) 18:59:42 ID:mKmfEBQT3lY 0
>>500
悲しい話だね。
ま、好みがあるしいろんなやつが居るからしゃーないけど、当たると不快だわな。

>> 501
安心して、注視してないのに刺さるバカもここに居るから(´・ω・`)
ちょいちょいやらかして自己嫌悪(´・ω・`)

左側でもキッチリ育てりゃかなりやれるのが楽しいよね。
自分はサブはF-4でやってるけど、カンストガチFと違った楽しさがあるわ。

503 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 21:00:08 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>499
最終的にステルス塗料外して飛ぶようになったがその方が他に回せるから強い気がする。
主にピッチとか搭載出来るからだろうけどw
結局ステルスを付けてもタゲが外れやすいだけ・・・しっかり索敵する人は見つけて来るので効果なし。

504 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 21:56:00 ID:tTxnRa3+9Xg 0
しっかり索敵しない人には効果あるってことか

505 名前:名の無き英雄 :2017/04/11(火) 22:42:16 ID:CfwUF21oy0c 0
>>503-504
状況によって必要なパーツなんて変わるからな、
何か1つのパーツが 絶対に必須・不要 なんてどちらもあり得るわけがない。

506 名前:名の無き英雄 :2017/04/12(水) 00:25:22 ID:PFUN5UXgTfQ 0
>>505
不要とは言ってないけど・・・
ステルスに関して言ったのは索敵しっかりする人には効果が無いってだけ。

507 名前:名の無き英雄 :2017/04/12(水) 04:45:37 ID:5DpiAS52TU+ 0
「必須ではない=不要」になってる頭の弱い子がいるね
もう学校始まってるだろ?
どっちにしても国語の成績悪いだろ?

508 名前:名の無き英雄 :2017/04/12(水) 04:45:37 ID:5y0UTiGtuMc 0
ステルスは注視が外れるだけでも結構厄介だけどね
まあ艦隊TDMと違って空戦TDMはTGTどれでも当てればOKだから厄介度はかなり低いけども

509 名前:505 :2017/04/12(水) 08:53:35 ID:1rPyP8g5dXo 0
>>506
すまん、アンカがマズかった。
>>505は「必須ではない=不要」になってる〇の弱いあの仔へのイヤミ。

510 名前:名の無き英雄 :2017/04/12(水) 09:28:40 ID:JXIn/BaLQrU 0
ぶっちゃけ空戦ひとつ取っても相手の腕とかも勘案すると最適解は変わるしね。
動きが甘い連中ばかりの部屋だったらシーカーやら、下手したらフィンですら過剰装備だったりするし。
要は補足してロックできて当てれたら何でもいい。
後は当人の好みと周りの腕だわな。

ま、実際はそんな甘くはないけど。
誘導モリモリにしてもなかなか当たらん(´・ω・`)
手強い人増えたわ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50