ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレ Part.7
1 名前:
AWACS
:2017/02/16(木) 17:12:20 ID:K3JBKExCwcQ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.6」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1472348031/l50
298 名前:
名の無き英雄
:2017/03/18(土) 11:40:28 ID:jq0fTvd/0+6 0
>>297
レシプロ部屋立てるから入ってくれ~(泣)
レシプロの人を集めるという意味ではやっぱりレシプロ強制のTDMかレシプロのみのランキングイベ開いてほしいな。
299 名前:
名の無き英雄
:2017/03/18(土) 22:17:02 ID:TxHlaK+lqEk 0
レシプロ強制ランキングとか売り上げ落ちるだけなんだよなあ
300 名前:
名の無き英雄
:2017/03/18(土) 23:36:04 ID:Cw2XcePs1xM 0
>>299
猫強制やコスト帯限定イベントが過去にあった分出しても良いんじゃないかな?
どうでもいいランキングをずっとやり続けてる分今更人が集まらないイベントを一個やったところで何も変わらない。
普段メダル取れない人向けに人が集まらないイベントをやっても良いと思う。
301 名前:
名の無き英雄
:2017/03/18(土) 23:54:05 ID:q9m8X8G5OHk 0
無駄だけどそんなら運営に言えば良いよ
302 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 00:59:24 ID:bD6Q9Kn+crY 0
> 普段メダル取れない人向けに人が集まらないイベントをやっても良いと思う。
運営「課金して取れ」
結局自分が金かけずメダル取りたいだけかよ
303 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 04:24:04 ID:OwYFlRAdEiY 0
廃課金が札束で飛んで上位占めるから
>>300
の様な意見が出る。
課金してても取れないのだって居るだろうし無課金で取れる人も居る・・・
だが狙えるとなれば一握りの廃よりも人数が多い低・無課金が集まって賑わうとは考えられないのかい?
過疎る一方だぞ?それで一番困るのは運営以外で・・・誰だろうねぇw
304 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 06:30:21 ID:poAQAvv1PuE 0
廃課金が金によって得てるアドバンテージを感じれなくなって逃げるから…やっぱ運営やんけ!
305 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 07:06:47 ID:2LaiOrRu6iw 0
無課金エンジョイ一同「課金してまでメダル欲しいか?」
306 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 08:27:14 ID:mAhv3b86iSg 0
廃課金は機体限定してもその機体を即座に育てるか既に育ててるかだろうねぇ
というかメダル制に変更されてランカー機が簡単に取れるようになってるのに、何が不満なんだよw
307 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 08:43:42 ID:ZaKP/E3JjTs 0
廃課金してる人はメダル欲しいと言うより純粋に飛ぶのか好きって人も居そう。
実際そう言う人もいるし。
いっそランキランキングポイントがクレとか育成経験値に変換出来たら良いかもってふと思った。
飛ぶ前にどちらにするか選択できる様にする感じ。
単なる思い付きだけど。
308 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 10:25:56 ID:wrrA7AoyZHk 0
>>どうでもいいランキングをずっとやり続けてる分今更人が集まらないイベントを一個やったところで何も変わらない。
>>だが狙えるとなれば一握りの廃よりも人数が多い低・無課金が集まって賑わうとは考えられないのかい?
単純に今以上に過疎るだけ
べつに過疎イベントだろうと何時でも上位は廃課金だから安心しろ
というかイベント賑わったらランキング狙う連中増えるんだから困るの303じゃねーかw
309 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 10:40:27 ID:5E66oF27SEo 0
これだけ手抜きしてる運営が、
無課金のためにも、
廃課金のためにも、
今更何かするとも思えんよ。
一年も盛り上げるような手を入れてないんだから、
ユーザー離れや過疎も大して困らんだろ。
意味のない言い争いしても仕方ないぜ?
310 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 13:05:06 ID:9j56LUhmLkw 0
仮に幾ら課金しても仕事で毎日飛べんから200位以内は俺には厳しい。
311 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 14:51:56 ID:XRf3J/ANd+s 0
強行6で丸1日飛べれば200位なんて今時の協同なら入れるんじゃね?
リングの裏の協同なんて過疎すぎるしw
312 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 15:44:38 ID:aL4Mn+Zv79w 0
過疎すぎて飛べないかもしれん
313 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 15:59:25 ID:j5IJj1sfkLQ 0
いや丸一日やれんだろw
数戦で疲れん?
俺6戦したら目がしばしばする
314 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 17:39:33 ID:2LaiOrRu6iw 0
自分が安いモニター使ってるからだろw
すぐ周りのせいにする輩ってなかなか死に絶えないね
315 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 17:41:05 ID:XRf3J/ANd+s 0
ブルーライトカット眼鏡でもしてみたら?
6戦でそうなるなら、最初からランキング外ですわ・・・
まさか、ゲーム中は瞬きを忘れているとか?
もしそうならプレイしている姿を覗き見したいw
316 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 18:47:29 ID:Z+iiV0PPYC2 0
>>313
多分まばたきを忘れてる、俺もそうだったから
ドライアイだのなんだのとあるから意識したほうがいいぞ
それ用の目薬を使うのもいいが、まばたきはどっちにしろしたほうがいい
317 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 19:26:29 ID:brJqjtnsMfg 0
画面が明るいと疲れるので長時間使い続けるゲーム用にはTVの明るさを下げてるな
標準だと日中でも見えるようにとか派手に見せるためかかなり明るかったりする
ただ部屋の明るさによって適切な明るさが違うので自動補正機能がないモニタだと時間帯によって設定を変える必要があって面倒くさいけどね
今時のTVだと明るさ自動補正機能は付いていることが多いので確認をおすすめ
318 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 19:42:55 ID:EffgpnAfvk6 0
インフはなんか空が眩しい…
パリとかタゲコンテナ全然見えん
設定で明るさ最低でも眩しくてタゲコンテナ見えん
最早見えない時は勘とロック音で適当に撃ってる
319 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 20:04:52 ID:gKOyWbTIaWc 0
>>314
すまんね。俺の家のテレビ最近買い直した安もんのX910なんだが目が疲れるのはこのテレビのせいか。お前さんのおすすめモニター教えて。参考にしたい。
320 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 20:11:53 ID:gKOyWbTIaWc 0
>>316
ありがと。意識してみるよ。
目薬も常備しとく。昔は目がこんなに疲れ無かったんだけどね。スマホにPCモニター、にゲームで目が相当悪くなってるかも。
321 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 20:35:26 ID:brJqjtnsMfg 0
>>318
HDMIの機器同士の設定が合ってないと白飛びするという話があったはず
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20090828059/
322 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 23:03:09 ID:+84Htdhj82I 0
>>319
それたぶん目が腐ってる
>>318
B7Rとかでブルーの背景に薄いグリーンのTGTサークルは見にくい
323 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 23:17:12 ID:0L9nvlZFv0k 0
>>321
記事を読ましてもらったが
PS3のRGB設定はフルのが綺麗に写るんだよなぁ
リミテッドにすると寧ろなんか色が薄くなると言うか鮮やかでなくなる
だから多分設定は合ってると思うんだが
眩しい…
324 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 23:23:58 ID:lZ5GduS0N9I 0
>>322
おそらく
>>319
はハッタリこいてるんじゃね?
うちのX910は部屋の明るさに合わせてちゃんと自動調光してくれるんで眩しく感じることなんてあり得ないから
滅多に無い事例だと、カーテンが風ではためくときに自動調光が反応してコロコロ輝度が変わることがあるくらいだね
きっと安物のTVでゲームやってるって恥さらしレスしたんで誤魔化すために嘘を吐いたんだろうね
325 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 23:47:48 ID:MUBn33MWkWs 0
>>323
それつまり
> 続いて,逆のケース,つまり,映像出力機器側の階調レベルを0~255,そしてディスプレイ機器側を16~235とした場合の表示を見てみましょう。
このパターンやんけ
326 名前:
名の無き英雄
:2017/03/19(日) 23:52:56 ID:MUBn33MWkWs 0
> 暗部が過度に沈んでしまっていつまでも明るくならず,一方,最明部付近は飛び気味になって,明るいまま,なかなか暗くならない階調特性になっています。
> これは,前出のケースよりは見分けやすいといえますが,コントラスト感が強く表示される傾向にあるため,パリっとした見え方を好む人だと,「お,映像が立体的に見えるじゃん」と,好印象を持つことがあるかもしれません。でも,これは間違った表示です。
お前はこれを綺麗と勘違いしてるだけ
327 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 00:46:42 ID:9ajHmlN5b+E 0
>>324
本当に持っているのなら東芝だと安い機種でもかなり細かく自動調光設定出来るのでそこを調整だよね
照明のレイアウトがマズくスポットライト等がTVの照度センサーに当たっている可能性もあるけども
328 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 02:08:09 ID:zB1kRrsxjP+ 0
おいおい誰が眩しいとか言ったよw
俺は6戦もしたら目がしばしばするって言ってんだよ。要するに目が疲れんだよ。
そしたら何処ぞのバカがモニターせいとか抜かすからよw一日中ゲームとかよく出来るなお前ら
なんでテレビ程度でハッタリ抜かす必要あるんだよバカかお前らwお前も買って持ってんだろ?
なんで自分は買えて他人は買えない貧乏人って決めつけてんの?心が貧しいねwテレビ如きで知ったかされるとか思わんかったわ
329 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 03:56:47 ID:9ajHmlN5b+E 0
>>328
明るいと目が疲れるから輝度を下げとけ
部屋に置いた白い紙程度に落とせばかなり目の疲れが軽減されるのでオススメ
REGZA X910ならかなり自動調光は細かく調整出来るのでその辺楽
330 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 04:36:12 ID:J8N4OqvSZik 0
>>325-326
いやだからその例に当てはまるなら
リミテッドにしたらちゃんと写る筈なんだよな?
でもリミテッドの方が明らかに間違った接続と同じ現象が出てる
と言うかこんなにHUDの枠線が見難くなったのINFだけなんだよ
機器の問題なら他のソフトでもなる筈なんだけどな
331 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 08:24:01 ID:Qnd/zTxQ43s 0
>>328
「目がシパシパ」でググってくれ
332 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 11:28:58 ID:62NEF6BKyS6 0
ランキング200位からの流れで
>>328
のレスってすげぇなw
しかも同レートと飛びたくない人www
333 名前:
名の無き英雄
:2017/03/20(月) 23:58:52 ID:4UcYf3NnnL+ 0
>>328
それ何処の方言なの?
眩しくて瞬きが多い様子とかの意味じゃなければイメージしにくいわ
あまり耳にすることが無い言葉を、俺ルールならぬ俺ミーン(mean)で使われてもね
しばしば
【屢・屢〻】
《副・ノダ》幾度も幾度も繰り返し。たびたび。 「いたずらをして―しかられた」
しば しば [1]
( 副 ) スル
しきりにまばたきをするさま。 「目を-させる」
334 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 03:29:08 ID:R7vSrDTDZUU 0
>>333
大阪での方言らしいが・・・割と全国規模。(自分、親も生まれも育ちも東京だが使うぞい)
しょぼしょぼ=しばしば=しぱしぱ で同じ意味。
言葉に関しては広範囲に混在してるとかあるので無暗に聞いたこと無いからってバカにするのは危険だぞ。(手遅れだが)
335 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 03:40:28 ID:zCb6OCh7aSc 0
しょぼしょぼ
《副・ト ス自》目をはっきり開けていられず、力なくまばたきするさま。 「目が―する」
しば しば [1]
しきりにまばたきをするさま。 「目を-させる」
「しぱしぱ」
目を何度も閉じたり開いたりするさま。
水けがないさま。乾きを感じるさま。
はい、残念、まったく別物でしたね
336 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 04:11:37 ID:Ir1W9Eta7y6 0
リング以外のTDMスルー勢だったんだが、Lv.13専用OT目当てで艦隊戦に参戦。
さすがに高Lv.&コスト勢は相応しいレートに上がってたのか、一緒にならなくなってるね。
自分よりレート高いの3人敵に回して、特別機とはいえLv.12・Fで頭一つ抜きん出て
MVP取っちゃったら退室せざるえないじゃないか……
向こうにはミサ4発当てなきゃならないFも居たというのに。4回落として全体で15撃破って?
337 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 04:59:33 ID:0YgQ3/HuuEI 0
なんだこの流れw
338 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 07:18:23 ID:ATI9mkgZ2hs 0
>>336
そんなもんだよ。
339 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 13:50:48 ID:t0vmFxK9ULg 0
>>313
偏光のサングラスがおすすめ
340 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 14:17:44 ID:ATI9mkgZ2hs 0
目で見ようとするな、体で気配を感じ取れ!
w
341 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 16:00:41 ID:cbJYwD/VDss 0
フォースを信じるのじゃ。
342 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 16:52:48 ID:R7vSrDTDZUU 0
>>335
ちゃんと調べてないじゃないかww
しばしばはしょぼしょぼの大阪での方言らしいぞ。
しぱしぱに関しては何処の方言か解らん状態・・・
343 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 17:48:06 ID:tl9ezXbSDaw 0
客観的に見てちゃんと調べてないのは「らしい」で語ってる
>>342
なんだよなぁ
344 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 19:05:39 ID:MQD1XULtiEU 0
女同士で「まゆまゆ」とか「みきみき」とか呼んでるのは聞いたことあるけど、
うちの会社の芝さんを「しばしば」と呼ぶ奴は誰もいない
345 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 19:11:35 ID:J20AR4H7eqo 0
>>344
うちの柴さんを「しばしば」って呼んだら十中八九シバかれる。
346 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 20:07:33 ID:PAEupKjB8QM 0
僚機Aが育ち切ってるのと、そこそこ育ってるF-2A-EX-2機
防空Fもいたから直掩マルチで出たけどホスト氏の防空Fが4000くらいで終了で、なんか泣けた
よほど当たらんかったんやな…
347 名前:
346
:2017/03/21(火) 20:10:36 ID:PAEupKjB8QM 0
補足:ホスト氏はライバルチーム
348 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 20:14:59 ID:6tlviT9ZVpo 0
今回艦隊ペルネコSFFSで集束させて1万超えたときは変な声でた
349 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 20:24:00 ID:R7vSrDTDZUU 0
しばしば(sibasiba)に関してはコレ。
goo.gl/ENqscE
しぱしぱ(sipasipa)
goo.gl/ckMSxm
しぱしぱに関しては何処方言か全く不明
350 名前:
名の無き英雄
:2017/03/21(火) 23:22:37 ID:0YgQ3/HuuEI 0
艦攻A二機がシャワーのように降ってきたADMMに纏めて吹き飛ばされるのを目撃してしまったw
351 名前:
sage
:2017/03/22(水) 00:55:27 ID:U5M43Rv/ZHM 0
敵チームに防空が居ない事を良いことにSFFS特化のFB-22でスコア15万取ったら
自機よりレベル高いFB-22-AR-乗った味方スペイン人から
「SHITTY HACKER」「FUCK OFF HACKER」って来たww
2万程度しかスコア取れなかったからか?w
そりゃ高度500m以下でSFFSバラ撒くだけじゃそんなスコアだろうよww
352 名前:
351
:2017/03/22(水) 01:01:18 ID:U5M43Rv/ZHM 0
色々衝撃的でsage損ねたわw
353 名前:
名の無き英雄
:2017/03/22(水) 01:48:23 ID:2MmdnhxAkDM 0
>>351
そういう決めつけされる事よくあるね・・・特に外人からは。
ハマる形で高成績取れた時に升だの言われる・・・ただ経験上欧州の方が露骨な升多い気がする。
354 名前:
名の無き英雄
:2017/03/22(水) 03:29:05 ID:Ze1/lSR+VXM 0
>>351
そこは懇切丁寧に日本語でレクチャーしてやれよ。
もしかしたらお前の助言で「やっぱ日本スゲー!」ってなるかもよ?
ならんと思うけど。
355 名前:
⑨
:2017/03/22(水) 07:22:42 ID:XbrTAfRoGxI 0
>>351
いますよね、そういう決めつける人。自分がスコア稼げなかったから、稼いだこっちを悪者にしたいようです。
356 名前:
名の無き英雄
:2017/03/22(水) 13:39:13 ID:AkrLOPtnobo 0
他人を悪者にして、自分の下手さを認めたくないって事か。
この掲示板にもそんなヤツはしょっちゅう出没するからな。
357 名前:
名の無き英雄
:2017/03/22(水) 13:58:26 ID:5DEcW13vmN2 0
>>355
と
>>356
のように
いつも同じような論調で反応する人が現れるのも、しょっちゅうだな
あんたらは釣られてんだよ
358 名前:
名の無き英雄
:2017/03/22(水) 15:00:35 ID:AkrLOPtnobo 0
釣られてるんだろうな。
だけどスルーしたらどこぞの国の人みたいに余計に調子に乗って来そうで。
359 名前:
名の無き英雄
:2017/03/22(水) 22:40:45 ID:lCUXTIsrMt6 0
⑨いらない
360 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 01:28:59 ID:J7xsookJ2jE 0
>>359
今更なんか、鯨爆撃厨やぞ⑨は
361 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 07:22:12 ID:zNf+1vUTAdY 0
>>355
がこの手の話にでしゃばってくるのはわざとだろ。
言外に別の自己正当化の意図が込められてるだけ。
362 名前:
⑨
:2017/03/23(木) 10:01:44 ID:e0GWfQIy96Y 0
>>361
ここにレスする人は一人残らずでしゃばりですよ(笑)
何か
>>355
が間違ってるなら教えてください。
363 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 11:19:54 ID:ZpqpgMWGhnY 0
⑨あたまに蛆虫わいてる。この掲示板にいらない。お願いだから消えて。
364 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 12:51:42 ID:5hwikFMRbrQ 0
あたまどうこうの人格批判しかしない奴よりはよっぽどマシかな。
>>355
も特に間違ってなさそうだし。
365 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 13:02:22 ID:zNf+1vUTAdY 0
>>363
嫌味ったらしい⑨に消えて欲しいのは非常に激同だが、
あたまに蛆虫とかいう言い方は余計かな。
必要以上の罵詈は、自分を貶めてしまうからね。
366 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 13:50:40 ID:NH1shha4hF+ 0
⑨にゃ触れるな・・・・・
何を言っても嬉々として持論語るだけだ・・・・・
奴には罵倒も賛辞もただの餌だ・・・・・
367 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 14:17:13 ID:9mME+Ku+Ut2 0
Sランク優先です!と言いながら鯨爆撃擁護するダブスタ野郎だからね
368 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 14:21:35 ID:5hwikFMRbrQ 0
⑨に嚙みつこうとしたヤツはだいたいみっともなく返り討ちだからな、触れないのが安全だ。
369 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 14:33:40 ID:Be7pegr8eJA 0
⑨が論争に勝ったことなんてあんのか?
「お前の好きなラーメンは?」と聞いて「すき家の紅ショウガが好きです」と答えるくらいズレてる奴だぞ
ダブスタとかルール無視って以前に、論点や相手の主張が理解できていない奴
370 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 16:06:43 ID:ZpqpgMWGhnY 0
勝ち負けどーでもいい。⑨はもう出てこなくていい。以上。
371 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 20:03:09 ID:ESY/DRhb9wY 0
部屋も人も少ないのに頑なに8人部屋から変えない人いるけど、6人に比べ8人部屋のメリットって何かあるの?
372 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 21:15:56 ID:Be7pegr8eJA 0
撃破数が稼げる
6人部屋だとカモがいる可能性が下がる
373 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 21:33:54 ID:5hwikFMRbrQ 0
単純に好み。面白いかどうか。
まぁ稼ぎ"だけ"を考えるなら6人部屋がいいと思う。
374 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 22:28:02 ID:9mME+Ku+Ut2 0
スロットポイントは8人の方が多い
375 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 22:31:42 ID:RS0ygM5Qa2+ 0
6人FAAでAやるなら自衛セットで出るときもあるな(僚機SFFS、自分は特殊リロL、誘導マシマシなど)
8人FMAAなら特殊ガン盛りAで出るし直掩にも期待する
8人で直掩がいたり、やったりすることが多いほうが個人的には楽しいかな
376 名前:
名の無き英雄
:2017/03/23(木) 22:36:55 ID:rqP6YSAnHMI 0
スロ拡張したい機体があったりして出撃したいロールが決まってるときは
編成の許容範囲が広い8人部屋のほうがいい
377 名前:
名の無き英雄
:2017/03/24(金) 07:34:56 ID:04RH2P7eOGU 0
開戦後は8人の方が寂しくない。簡易無線とか結構返ってきたり、対艦しながらミソ避けたり、直掩出来たり、いろんな立ち回りも出来て融通が効く。(なかなか人数集まらない時はアレだけど…)
あとは、ソーティじゃんけん(敵と味方の編成の相性)で負けててもやり方次第である程度はひっくり返せることかな?
なんて言うか、6人部屋よりいっぱいいて、いっぱい出来て燃える的な感じが好き。
378 名前:
名の無き英雄
:2017/03/24(金) 08:10:14 ID:dTb1TMkjd3A 0
8人部屋に慣れた後、6人部屋だと敵のミサイルや弾幕が薄いしかったるく感じるよな
379 名前:
名の無き英雄
:2017/03/24(金) 13:13:05 ID:TvLZX0GucXc 0
8人なら各チーム4人のうち
1人くらい回線落ちしたり戦力外だったりしてもどうにかなるけど、
6人でそれが出ると致命傷になる可能性が高まるw
380 名前:
名の無き英雄
:2017/03/24(金) 15:05:36 ID:azyNDYtCbfc 0
最近は早く飛びたいからって理由で6人部屋ホストしてるけど久々に8人でやってみようかしら…
話聞いてると楽しそうだ
381 名前:
名の無き英雄
:2017/03/24(金) 15:09:54 ID:+ObNuxuwyhY 0
>>379
ついさっき6人部屋の一人回線落ちで相手チームが致命傷負ったの見た
自チームFABvsFAA相手チーム
で、相手Fに多少ミサイル当てて瀕死状態にしたら恨み買ったのか自艦隊の方まで追いかけてきた
で、見事に釣られたそいつが回線落ちして後はお察しよ
382 名前:
名の無き英雄
:2017/03/24(金) 18:40:53 ID:58XpYiDZNuY 0
味方全員マルチロールな時のパルプンテ感好き
383 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 02:41:19 ID:YQ6D79NbFCg 0
なんかもうどこ行ってもF-14AシリーズとF-2A Exしか飛んでないな。
384 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 04:38:57 ID:cfTOMZfeUQ2 0
>>383
だいたいの人がスロ空けをしたいんですよ、まあ俺も艦隊戦はFB-22からスロ空けの為に
F2AーEXに乗ってま
385 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 09:16:32 ID:aP1nylNY2yo 0
FB-22もよく見るけどリングほどバリエーションないね
珍しいなぁと驚くことがほぼない
386 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 10:55:26 ID:2a7d4zU3zNU 0
たまに架空機見るとテンション上がるよね
387 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 12:28:39 ID:du2Vd0FY1fE 0
フッケバインにボコボコにされたので放置してたのLV10まで上げてみた
6倍だとすぐ育つから良いなぁ
388 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 18:11:53 ID:mujn0ZZ5T7s 0
コスト1500以下限定だと機体性能の上限が決まって、後は腕の差だと思うんだが、どうかな?
さっき1500部屋で飛んでて、一戦したら蹴られたんだが
チームで2位だったし、レートも一番上でもなかったのに
389 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 18:20:12 ID:YCCxabQa4fk 0
>>388
しつこく墜としてたり極端に稼ぐのを嫌う人も居るよ
まあホストの気分次第なんであまり深く考えても無駄
390 名前:
⑨
:2017/03/25(土) 19:32:47 ID:7HVLxJoIiiI 0
>>388
世の中、いろ〜〜んな人がいますから。
個人的にはしつこく墜とされる・極端に稼がれる側が腕をあげればいいと思います。自分の腕も含めて。
391 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 20:28:30 ID:rVGVy+sZoN2 0
あと機体選択締め切り寸前でホストにロール被せする奴とか蹴られて当然かと
392 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 22:17:07 ID:kMe3Lj6zAXc 0
機体のバリエーション同じにならないように頑張る。Su-24M, Su-24MP, Su-25TM, Su-34は任せろ。
393 名前:
名の無き英雄
:2017/03/25(土) 23:14:09 ID:Ch+neA0oD/6 0
明日終了だけど今回は防空班手強かった。
自レートは変化無しなのでもともとの手練れが防空するようになったか、防空技術がみんなそろってインフレ中なのかな。
自分がヘイトくらってるとは思いたくない
と、
もはや古参や手練れといった実力者しかプレイしてない…
とは思いたくないな…
394 名前:
名の無き英雄
:2017/03/26(日) 01:20:49 ID:TT2le0s0afE 0
>>393
防空は実力が釣り合ってると艦隊攻撃に比べあまり稼げないのでレートはあまり上がらないからね
釣り合ってないとアホみたいに稼げるけど稀
ただリングと艦隊は純粋な空戦ではないので稼げれば勝てるものではないけどね
395 名前:
名の無き英雄
:2017/03/26(日) 06:25:37 ID:MQ1ZJ+F9tg+ 0
レートが上がると必然的に厳しいことが多くなってくるけど
そんな中で何度も揉みくちゃにされてると慣れてくるもんだね
この辺は初心者狩りを続けてる人には無理で
尚更、同レート帯とは話にならん差があるんだろうな
396 名前:
名の無き英雄
:2017/03/26(日) 12:10:27 ID:AzkuakKWDuM 0
共同用の機体間違えて出したら敵3機にリスキルされまくった。中でも敵のサイドラ、防空で11万越え出してたな。
防空x3とSFFSストラプの組み合わせ強すぎる。
397 名前:
名の無き英雄
:2017/03/26(日) 17:11:56 ID:ufDnTKCMq12 0
はい、しゅーりょー!
みなさんお疲れ様でした。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50