ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チームデスマッチ攻略スレ Part.7
1 名前:
AWACS
:2017/02/16(木) 17:12:20 ID:K3JBKExCwcQ 0
・チームデスマッチに関するスレッドです。
・デスマッチに関する話題であれば「空戦」でも「艦隊」でも「リング」でもかまいません。
・前スレ「チームデスマッチ攻略スレPart.6」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1472348031/l50
127 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 15:55:07 ID:bX5DEcRegXk 0
シーカー不要君おっすおっす
128 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 17:25:21 ID:DkxIXzQQUvc 0
とどめは〜
とか知らんがな
負けるリスク増やすようなことするかアホ
稼ぎたい?おれの稼ぎ取るな?
だったらてめえでなんとかしろって感じだな
129 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 19:47:57 ID:oT6yQ8zC1KU 0
強力なボマーがいて2分と経たないうちに決着が付いちゃうと萎えちゃうのは確か。
「もうちょっと遊びたかった(´・ω・`)」ってなるな~。まぁそういう仕様だから仕方ないけどね。
130 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 20:59:54 ID:VCPCpvM2T9c 0
その場合はマークしてなかったF、Mの責任だな
逆に敵も味方もA、Bしかいない時はすごくハラハラして面白いんだが
131 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 23:28:24 ID:ceg9+H2HyDc 0
艦隊でマルチだけになると楽しいことに気がついた。
みんなで対艦・対空自由にできる
火力過多にならないから時間いっぱい遊べる感じ?
ただしSFFS、テメーはだめだ。
132 名前:
名の無き英雄
:2017/02/25(土) 01:09:58 ID:ZBxaddIIHDw 0
もう「自分が気に入らないからシステム変えろ」系はいいんじゃない?
133 名前:
名の無き英雄
:2017/02/25(土) 12:38:41 ID:suBvwTDj/N2 0
システム変えろ的な話は誰もしてないと思うが
いきなりどうした?
134 名前:
名の無き英雄
:2017/02/25(土) 19:48:57 ID:jS+SwC4cDBk 0
主に6人部屋で艦攻Aに標準ミサイル誘導増し増し自衛のセットも面白いな
直掩Mでやるときみたいな艦隊に対するダメージも気にならないし
戦闘機相手には、なんか思ってる以上にダメージ入るから、よく撃墜できる
135 名前:
名の無き英雄
:2017/02/25(土) 20:14:09 ID:waXwP0iyaDw 0
>>133
その人精神の病気なんだよ(*´Д`)・・・
136 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 14:12:52 ID:37AYeMFJRxI 0
いつもの精神病君は放っといて。
FF対空M vs AAB も時間いっぱい楽しんだぞ。
最初にFFMがSAを全部決めた後は、お互いなかなか艦隊にダメージが入れられず
じわりじわりとAABが迫る感じ。心地よい緊迫感だった。
ちなみに結果はAABの逆転勝ち。
137 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 14:36:04 ID:n6fE5qLmjl+ 0
みんなに迷惑欠けてる事を自覚して、いい加減に病院に行って来いよなー
138 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 17:44:58 ID:Zyrao8IlDA+ 0
自分も含め仲間が全員AかBで出撃
Bから「対空を手伝ってくれ」の無線きたw
勝利に犠牲は・・・これが戦争だよwww
139 名前:
名の無き英雄
:2017/02/27(月) 08:18:18 ID:2LlcYb24gP+ 0
自(AAA) vs 敵(ABB)の6人部屋にて蛙君で黒鴨,B-1,B-2編隊を迎撃したことならある。
敵さんはみんなゾンビだったけど固すぎてダメだったな、巡行ミソがタッチの差で届かず。MGP装備だったら行けてた。
負けたけどたまにはこう言うのもいいと思う。
140 名前:
名の無き英雄
:2017/02/27(月) 23:06:13 ID:AaYg6x6RXNU 0
1500部屋でBBBで出ると「あははーよっしゃーやったるぜー!」ってなる。
むしろ直前でFに変えられる方が萎える。もちろんバランスとしては正しいんだけどねw
141 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 07:08:38 ID:kAysrkoSpqU 0
「BBB」ってヒムケン先生じゃないんだから……
142 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 09:24:08 ID:G/qMb4k2ErE 0
BBBやってみたいな。たのしそう。
サブ垢は殆どB育ててないし。TDMなんでもこなせるFが多い。
レートやメンバーによるだろうけど、BBB vs FFFって
平均するとどっちが強いのかな?
143 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 10:19:09 ID:R7nNInzCDzA 0
>>142
、時間切れになるまでもつれればFのチーム勝利があるよ
同レベルならゲームになるけど、どちらかに突出したのがいたら勝利チームは決まってくるね
SAが最終で70%だったはずだから、それ以上に爆撃機が艦隊を削れたら勝ちだから、爆撃機側が有利だわな
144 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 10:21:24 ID:lRCUkhOGTEQ 0
FFFとAAAならやったことあるよ
F側は味方からの砲撃が終わった後、艦船に直接攻撃してもたいして通らないので、最後まで本気で相手の機体を狙い続けて足止めしないと勝てない。そしてA側からのヘイトがやばい。
最後はリスポン位置からでも爆撃できるからFFFとBBBだとFに勝ち目ないかもね。
145 名前:
142
:2017/02/28(火) 10:41:03 ID:G/qMb4k2ErE 0
FFFはFしか育ててないサブ垢で良く起きる。
とにかくSA発動頑張って、SA終了後はひたすら終盤を耐え忍ぶ展開のヒリヒリ感が好き。
だからBBB相手だと勝ち目が無い気がする。しかし、FFF以外でBBBに勝てる布陣もないような・・・。
もしかして、被撃墜数さえ気にしなければ、BBB最強説が爆誕?
146 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 10:41:28 ID:R7nNInzCDzA 0
>>143
、ちょっと修正
最終SA発動までやって、艦隊総耐久値が30%になる
爆撃機側は相手の艦隊耐久値を29以下にしていたら勝利になるはず
147 名前:
142
:2017/02/28(火) 10:47:36 ID:G/qMb4k2ErE 0
自分ではFB22あまり乗らないけど、BBB VS FB22@SFFSx3 ならいい勝負?
FB22なら後半Bを撃墜できるが、殲滅速度はBBBが上かな・・・。
あとはBBB VS F2EX@RKTLx3もありかな?
148 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 10:49:44 ID:R7nNInzCDzA 0
>>145
、相手がBBBならFFBかFFAのが勝てるでしょ
相手に艦防がいない状態でAかBが1人いてFがSA発動、負けないでしょ
149 名前:
142
:2017/02/28(火) 10:55:08 ID:G/qMb4k2ErE 0
そーですね。
ここまで枯れたゲームでBBBが流行らないのはそういうことかもね。
150 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 10:55:43 ID:R7nNInzCDzA 0
というか、自分の中では6人全員がlv20スロ42ぐらいでの前提の話だわw
上にも書いたように1人突出しているのがいた場合はマンマークするしかあるまいて
151 名前:
142
:2017/02/28(火) 11:21:36 ID:G/qMb4k2ErE 0
自分の場合U1500を主戦場としている。
今度、僚機がBx2だったら、ギリギリまで引っ張って、B選択して
BBBやってみようかな。BLに突っ込まれるかな・・・。
152 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 12:15:01 ID:HxHtNQHE8lg 0
BBB vs AAAは経験ないけど、回線不良でLASM A(自分)vsBならあったね。
その時はBを落としつつ艦隊攻撃して、SA分も含めてスコアも試合も勝ち。
1500制限での話で、タイマンだから無制限で複数人なら分からんけど、AだけvsBだけなら、A側はBを落としつつやらないときつい印象だったね。
153 名前:
⑨
:2017/02/28(火) 12:20:46 ID:QSeZF1kHN4U 0
BLはシステムで認められてますし、突っ込まれたっていいじゃないですか。やりたい人は勝手にやらせて、こちらがどうこうはないと思いますよ。
154 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 13:01:40 ID:1pVKVRzGz9Y 0
SFFSは広範囲連続同時攻撃と収束弾のどっちも恐怖…。
自分の時はAAA vs BBBでAは全SFFS、BはMUGBx2、MAGM(スペル自信ナシ)。B側が負けました、自分の属する。みんなMUGBだったらまだ違ったのかもだけど、少なくとも僅差ではなかったです。
Bの育成コストが足を引っ張っててBBB編成がレベル的に不利感でかいのかもです。
>>151
素体アイマス機出さない限り全然気にしないからやりなよ。そうなった時はみんな同じ思いで、盛り上がるから簡易無線はちゃんと準備していくんだぞ。
155 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 13:05:25 ID:WXsNwetRbW2 0
そんな時に空気読まずカンストF出して無双してやりてえなあ
156 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 13:49:47 ID:pFcrbasV4YM 0
そんな時でないとカンストしたFが活躍しないのwwwドンマイwwwマジwドンマイww
157 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 13:52:23 ID:aj+cSwKLO32 0
今ボマー育成中で出して狩られてる側だからね
158 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 13:58:42 ID:WP0c1qTBk4M 0
スロットカンストさせたら、ここぞ!って時が無いんだよな
非常招集×6強行には育成機体出したいし
俺ツエーってのやりたい時だけじゃねえの?
ほんとにレベル上限開放でもない限り機体セットにしまいっぱなしだわ
159 名前:
142
:2017/02/28(火) 14:42:52 ID:G/qMb4k2ErE 0
>>154
BBB出撃で場を盛り上げる無線でひとしきり悩んだ挙句・・・。無線の枠が少なすぎるな・・・
<開始直後>・・・
やっと軍隊らしくなってきたな。最高の編成だ!ジェントルマンがこんなに集まるとは、壮観だな。
我々の美声を聞きたまえ!(B2-IM限定)
<中盤>ゾンビアタック中・・よく飛行機が降る日だな。機体なんざ消耗品だ。勝負は後半だ。
<終盤>リスポンアタック開始・・・さあ、お料理の時間だ!見えたものから潰せ!勝負は後半だ。
<終了直後>・・よう、相棒。まだ生きてるか?この戦争では色男が死にすぎた。
160 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 19:07:40 ID:gmn61gFkadc 0
ぶっちゃけ艦隊でB出したいけどレベルのせいで出さなかったり。
出しても低レベルのせいで足引っ張るのがおおいからねー
むしろINFのシステム的にBが不利すぎる気がするんよ、いろいろ投げ打ってカンストさしてる人は尊敬するけど
運営はもうちょっとボマー優遇させてもよかったんじゃないか?
161 名前:
140
:2017/02/28(火) 21:36:43 ID:lqW00Y93x5U 0
いや~FFF相手のBBBでは負けた記憶ないぞ?。1500に限定しての話だけど。
、どんなに落とされててもSAは連続で出るわけじゃないし、
SAが入ってくる合間に艦隊削り切ればいいわけで。
でもFFBやFFA相手だと急にショボーン。そりゃ相手のABは稼ぎ放題だもんなw
162 名前:
名の無き英雄
:2017/03/01(水) 09:16:36 ID:Bpeq/uL02B6 0
単純にFFFは火力不足だしね
正直全SA発動させられても相当BBBがサボってなければまず勝てる
ただ一機でも対艦兵装持ちが居たらまずアウトなので相当分が悪い賭だが
163 名前:
名の無き英雄
:2017/03/01(水) 12:21:38 ID:vtPcRTw1Hag 0
レベルのギャップが小さい事を前提として、
相当レアな組み合わせだが、BBB > FFFが成立。
しかし、大抵の場合、ざっくりまとめると、
・BBB ≦ FXX (X=AorBor対艦M /F=For対空M)
・BBB < FFX
・BBB ≦ XXX (AAA含む)
というイメージかな・・・。確かに分の悪い賭けだ。
まあ、敵Aの対艦兵装が4AGM辺りだと競り勝てるかもな。
164 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 06:59:24 ID:lffdwg36BDY 0
艦隊デスマのBは1500部屋専用だと思ってたゾ…
165 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 08:43:18 ID:AdZvG5N+6CM 0
昔、高レベルのB-2Aを黒い俊敏なマンボウ
的に言ってた人いたな。機体を横(縦?)にしてミソを回避しまくってるの見てみたいな。
166 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 11:50:35 ID:Yr8C+tie83M 0
ガチ勢カンスト爆撃機にはAやMではスコア敵わないけど、ガチ勢出没部屋にはマクロスもどきの戦闘機乗りが高確率でいらっしゃるので、他のプレイヤーは置いてきぼりになりがち。
167 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 12:55:14 ID:v/gVw+EhL4A 0
それねw
しかも弾頭を積んだ対爆撃機セットまで用意してあるっぽいw
168 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 13:41:52 ID:Fxp+/tJ9jic 0
>>167
そんな草生やさなくても
弾頭パーツつけたHPAAなんて協同じゃ火力余るんだし、艦隊以外のどこで使うのさ。
169 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 15:19:55 ID:v/gVw+EhL4A 0
>>168
素ミソじゃなくてHPAAかいな
生半可な爆撃機じゃ辿り着けないなw
まぁ相手の出す機体を読んでゾンビBからミソ回避Aにしたり、回避Aを使い続けたらBにしてみたり、裏をかいて素ミソ特化のMで出てみたり
こっちの編成にもよるけど、出すカードの駆け引きも艦隊は面白い
170 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 15:35:15 ID:L9++H+JhGtw 0
いや、ゾンビBとミソ回避Aで迷うんなら、シンプルに回避Bでいいんじゃない?
171 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 17:02:38 ID:7rQ46fSOqvc 0
>>170
カンストB-1B持ってるけど自分の腕じゃ遠距離ミサイルぐらいしかまともに避けられないなので回避方法を知りたい
一応敵Fと角度がついた状況でも避けられるがなかなかその状況が作れない・・・
偶に性能差が酷くて全回避出来ることがあるけど結構な率でファンメールが送られてくるので上手い人はどれだけ貰っているのだろう・・・
172 名前:
170
:2017/03/02(木) 19:40:03 ID:L9++H+JhGtw 0
避けたらファンメかよw
まぁ自分がうまくいかないのを相手のせいにする人って最近よく見かけるだろ。
Bで回避するなら
>>171
が言うように、敵Fに角度付けかな。
相手の位置と向きを意識して常に直角、回避時はスロットル全快。撃たれてから回避じゃ遅い。
とは言え、カンストクラスのFミソや、普通機でも機銃はかわしようがないけど。
落ちなければその分報酬上がるよ!
173 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 20:10:26 ID:8r4pfGC0UGU 0
マクロスみたいなF相手に回避は無理じゃね?
角度とっても簡単に後ろに喰いつかれますがな
>>170
さんみたいな爆撃機乗りがいるみたいだから、今度の艦隊で回避するBを探してみますわ
実際に見てお手本にした方が分かりやすいからね
174 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 20:47:44 ID:x5jlnTOid9I 0
>>173
お勧めは課金勢のニチリンカメンさん。
この人のB2での回避はマジ上手い。
175 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 22:57:44 ID:AdZvG5N+6CM 0
初期コストとステルスの関係で高レベルのお手本ガチランサーはあんまいない?
176 名前:
名の無き英雄
:2017/03/02(木) 23:42:23 ID:bMDsMPlYVcQ 0
>>174
、こマ?
前にやった事あるけど・・・今は飛び方が違うのか
行ってみる、ありがと
177 名前:
名の無き英雄
:2017/03/03(金) 09:52:19 ID:T6MBHjCPFbM 0
うそこけwww
ニチリンはゾンビボマーで負け率超高いぞ、あいつ。あいつ自体のスコアは高いけど一緒に組んだ時はババ引いた気になるし、相手だった時はファイターとして美味しいターゲットでしかないぞ。
避けるのは、ID忘れたけど猫のエンブレムつけてるやつかな。
178 名前:
名の無き英雄
:2017/03/03(金) 17:03:54 ID:EVyyx7fVDQ6 0
177の腕が超絶凄すぎるだけだったりして。
179 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 01:52:04 ID:kQEU9D7o7P6 0
NICHIRINたいしたことねぇー。
円卓hardで、低コスト低レートの俺がフルボッコにしてきました。
180 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 06:50:11 ID:ulb9rp4q2ok 0
とりあえず20位以内常連の人達ってみんな叩かれるよね、何人かフレいるけどそんなに変な飛び方してる感じはしないけどなぁ…………20位以内入るの怖い…………てゆか入れないけど。
181 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 10:02:48 ID:K+AZqrvZ4sY 0
ニチリンさん、よく円卓Hでホスト見かけるから、F育成中かな?と思って艦隊の部屋に凸してみたんだ
ついに爆撃機を降りてF乗るのか、楽しみだわって期待したけど・・・そんな事はなかったw
艦隊の上位の人の中ではニチリンさんは良いホストよ
他の上位常連はなぁ・・・
182 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 10:10:20 ID:x7DAcP/Twc6 0
話すり替わってるなw
ニチリンは連戦してくしマナーが悪いとは言ってない。避けるボマーって話が出てたからそーじゃないと言っただけ。
じゃ聞くけど他の上位陣で微妙な奴って誰だよ。
TDM連戦したいから参考にさせてよ。
183 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 12:02:22 ID:K+AZqrvZ4sY 0
どんどん入って自分で確かめてきなよ
百聞は一見にしかず、だ
184 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 12:35:10 ID:kQEU9D7o7P6 0
協同の方だけど、
YUKI-BNRの人とsgbnの人とconkyの人、よく円卓でホストしてるけどどうなの?地雷臭くて入らないけど。
185 名前:
⑨
:2017/03/04(土) 12:37:36 ID:l2wuMwLslBM 0
内容に関わらず、ID書くなら晒しスレにどうぞ〜
186 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 12:38:00 ID:PVMBFFnKzcw 0
>>184
別スレでどうぞ
187 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 12:41:53 ID:x7DAcP/Twc6 0
>>183
めんどくせ
188 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 15:50:24 ID:ulb9rp4q2ok 0
ピッチャーびびってるー♪ヘイヘイヘイ!
189 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 16:48:37 ID:x7DAcP/Twc6 0
ホントだよな
てめーから匂わせて聞かれたら誤魔化すとか…じゃ出てくんなよ、と。ちんこ付いてんのか?
190 名前:
名の無き英雄
:2017/03/04(土) 21:29:26 ID:+hRcGygvvCQ 0
どうせ連戦するなら、どんどん凸れば良いだろ
前評判で決めちゃう人なんですかねw
後で「オレ、ホスト専だから(キリッ)」とか言いそうな奴だなw
191 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 00:28:00 ID:jUJW+2yn3i6 0
>>190
ホンットw頭悪いな
教えろつってんだから
ホスト専とか言うわけねーだろ
もぅいいよ
おめーがどーしよーもねー奴ってことはよく分かったしそんな屑の情報を聞こうとしたこと自体間違いだったってわかったから
とりあえずもー出てくんな
バカを露呈するだけだぞ♫
192 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 15:27:24 ID:gBA7lEFUcKI 0
>>191
お前、なんで勝ち誇ってるの?それと何故知りたがる?
自分で見極めたら良いだろ
その目が節穴じゃないなら出来るはずだから
前評判からじゃないと見極め、難しいのかな?w
犬みたいにかまってもらえて嬉しかった?
かまってちゃんはホント面白いwww
193 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 19:59:58 ID:jUJW+2yn3i6 0
あーハィハィ
話しになんねーわ。
バイバイ
194 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 23:30:07 ID:0aZxD8JFaZs 0
やったー!
大好きなリングが始まったー!!
さーて今回もくぐって、くぐって、くぐりまドッボーン!!…………
195 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 00:14:44 ID:SOnZWI2uQSY 0
リングだひゃっほー!
くぐってー、くぐってー、くぐりま曲がり過ぎたあああ(ボーン!)
196 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 00:51:31 ID:44LvPyMMKHk 0
零戦で 機動良すぎて fox4
LV12で運用してるけどもグリングリンするぜ。
こんな時はパーツの高速域対応パーツが役立つぜ。
レシプロ足が遅いからちょっとでも最高速上がるこのパーツは有用だ。
多少機敏さが抑えられて良い感じ。
197 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 05:00:16 ID:gxjqflO7t02 0
>>196
Lv.15で物足りなくなっているんだが…
ちな、エキスパート操作
198 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 12:59:46 ID:nmeEzypJFm+ 0
最早、日に1~2回
勿体無い気分のノルマで支給消化のみ俺だけど、
リングだけはクレ稼ぎのために出撃回数増やしますわ。
まぁ、リングが好きというより、稼ぎ効率だけのモチベなんだけどね。
とりあえずファルケンカンストまでは目指してる。
199 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 22:13:25 ID:LnO7zOONEGo 0
ミラージュで輪くぐりって結構辛いな
フランカー並に安定悪くて機体を傾けるとどんどん高度が下がるわ
スロ増やすつもりだったが誤算だこりゃ
200 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 00:18:48 ID:44QPEKfEc2o 0
素のミラージュ2000-5は安定性悪いからね。
ハイG使ってると直ぐにストール起こしたりするから中々輪潜り大変。
飛行制御モジュール付ければ多少なりとも改善するが…
せめてミラージュ2000-5 -MG-みたいな安定性があれば…
201 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 01:12:29 ID:RcZ1hxdNrBk 0
>>193
あなた根性ある人だね
たぶん個人的に嫌ってるか相手に嫌われてるだけかもだから、明かせないし明かしたくもないんだよ
みんなリング飛んでるけど、集中力すごいな
2、3連戦が限界だわ
202 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 09:06:45 ID:a9fbpGC7jns 0
>>201
根性とかそーゆーんじゃないから
馬鹿なやつにおまえは馬鹿だって言いたかっただけだから。
203 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 08:24:39 ID:bY6CMVFdssE 0
そろそろ協同が苦行になりつつあるから、何かしらのデスマを常設にしてくれないかな?(´・ω・`)
あと、艦隊比率何とかしてほしいなぁ、多すぎですよ(´・ω・`)
204 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 09:11:42 ID:fiUsUBZNzto 0
リングTDMが1番気を使う。x3強行と支給復活後のx3強行の連続1-2戦で限界です。
武器ありも武器なしも、飛行ルートもペア選びも、そして部屋選びも全てががむずすぎです。
コンスタントに稼げる人は秘策でもあるんでしょうか?
205 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 10:59:52 ID:24Eyi7R2/rs 0
武器ナシで相方見つけて2人で同じ場所ぐるぐる回ればある程度はコンスタントに行ける。
もっと高得点とか武器アリとかはどうするんだろうな。
「俺のタゲ取るな」とか「俺を落とすな」とか喚いてみる?w
206 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 11:09:11 ID:mplqLRZqfAQ 0
>>204
武器無しは、Ring数も重要だけど、高得点にはコンボが必須!
低レートより高レートと飛んで、回転率を上げると良いよ
207 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 11:25:34 ID:Wo07/mMljeA 0
話はズレるが、昨日サンディエゴで自チームの機体を追いかけ回すプレイヤーを見た。
ずっと見ていたわけではないが、リングの色があまり変わらないので、おかしいなと思ったら、
1匹そういうのが居た。その後もリングの色があまり変わらないので、必然的にレーダーを見ることになるのだが、
やはり、チョロチョロ追いかけ回していた・・・。支給回復合わせて2戦ともそんな感じ。
レート調整かな?味方プレイヤーのリング先取り狙いの嫌がらせ?意味不明だ・・・。
208 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 12:13:19 ID:mHTR2+CjdiI 0
>>203
俺は武器なしリングの作業感のほうが苦痛で協同がマシに思えてきた
武器ありリングは劣化空戦TDMすぎてつまらん
209 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 12:20:36 ID:FK6hoLQr38Y 0
武器無しでペア作ると味方の"別れさせ屋"が来たり、武器ありだと稀に「リングは無視」ポリシーの空戦魔が来たりで得点は勝ってるのに負けとかありましたが…。
意図汲み取ってくれる高レートと組むはありですね。やってみます。
いつか「敵>味方>......敵>味方」と言う編隊組んで隊列崩さず変態機動で飛んでみたい。
210 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 14:09:05 ID:MxZGFtBr2HA 0
>>207
安定して高スコア出すプレイヤーのコースをコピーしようって人じゃないの?
リングドミネVer.の俺つえー動画が上げてあったり、インフ自体にリプレイ機能が付いてればそんなことやらなくていいんだけどね
211 名前:
207
:2017/03/08(水) 15:21:29 ID:Wo07/mMljeA 0
>>207
それはあるかもな・・・。だとしても2ゲーム連続で迷惑な奴だ・・・。
まあ、それぐらいの図太さも必要なのかもな。
最近、スコア頭打ちだし、逆に試してみようかな?
212 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 15:45:14 ID:eoh3OGOcoxQ 0
数こなせば風景で覚えるから安定してきた
自分がというより生物というものを改めて思い直したw
なにをやるにしても、こういうもんなんだよなと
213 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 17:28:20 ID:34tcSKwuABU 0
>>209
他にも三重狙いとか居るよねぇ・・・お台場の観覧車の上だけとかテレコムセンターを潜らず手前のだけとか。
あと周り見ないで一極集中とかあるよね・・・それが原因で今日珍しくコールド勝利になって吹いたw
214 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 17:36:02 ID:Tj0iwV1LhTM 0
リングTDMの動画は数上がってるけど、自分よりスコア下(5~7万)の人のばかりで参考にならないんだよな
低レート狩りじゃなくてコスト1500以下の同レート同士の部屋で安定して10万超えてる人の動画を見てみたい
どっちみち真似は出来ないだろうけど
215 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 17:45:35 ID:eoh3OGOcoxQ 0
東京タワー周りの4連→近くの3重→スキマニアの3重→出口の1つ右旋回で3連
まぁ付いてきてくれるライバルがいてこそではある
味方の動きで予定が狂ってもリカバリーポイントは多い
リカバリーという面では観覧車側は、ちとやり難いな
(全て個人の感想)
216 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 19:17:15 ID:24Eyi7R2/rs 0
>>214
リングに限らんが、低レート狩りなんてやっても高スコアは取れん。取れるのはスコアトップ。
高レート部屋でやれば基本的に全員の平均点が高くなる。
自分の取ったリングは敵にすぐさま取り返され、目の前真っ赤の取り放題!まぁ操作が下手だとうまい味方に取られるが。
ついでに高レートの動きを勉強できるってオマケ付き。
217 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 19:29:26 ID:Tj0iwV1LhTM 0
>>216
俺が言ってるのは、同チームの僚機が低スコアなら俺でもたまに10万取れるからだよ
218 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 21:19:20 ID:8tmNYhQnknE 0
リングで高スコアとりたきゃアフターバーナー全開で敵と仲良くマラソンすりゃいいよ。
敵さん側がモタモタ飛んでるとオーバーシュートしてマラソンのリズム狂うしやっててやきもきするからね
実際分かってる方々が敵同士にわかれてやると、12万~15万くらい稼いでるのを見るわ
自分の場合相手次第もあるけど、普通に飛んでると8万~9万平均で、上手く立ち回れて12万が最高
219 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 21:20:26 ID:AGjvMvZKGvg 0
リングでよく見る20万安定は
何をどうやってるんだろうね?
220 名前:
名の無き英雄
:2017/03/09(木) 04:28:08 ID:CxmNclg4XHo 0
>>219
そのレベルには遙かに届かないけど……
10万超で安定するには、自機に付き合ってくれるグルグル相手と、
僚機もこっちと同じ状況でフィーバータイム提供しまくってくれるかだよね。
221 名前:
名の無き英雄
:2017/03/09(木) 04:55:06 ID:cYhNJpOwNkE 0
20万安定とか見たことないわ
まあ武器無しコスト1500以下しか飛んでないからな
222 名前:
名の無き英雄
:2017/03/09(木) 10:09:21 ID:OFqCTRGLf5k 0
東京なら10万を下回ることのほうが稀だな
だいたい11万12万あたりで安定する
223 名前:
名の無き英雄
:2017/03/09(木) 10:16:58 ID:CavV+clrxrE 0
高スコア安定の人らは、視点どうしてる?
機体後方視点か操縦席視点のキャノピー有り視点か無し視点か
224 名前:
名の無き英雄
:2017/03/09(木) 19:58:01 ID:P43rNuS+Je2 0
20万安定の奴らは一番稼げるルートを猛スピードでひたすら潜ってるだけ
ついていこうと思ったけど俺の腕では無理だったw
225 名前:
名の無き英雄
:2017/03/10(金) 00:45:21 ID:gjoC44pWTIQ 0
今回のRTDM、全然人がいないなぁ。部屋建てて30分待ちとかザラにある。
さっさと支給消化して寝たいのに。
226 名前:
名の無き英雄
:2017/03/10(金) 02:15:29 ID:lGtJOXEWcbQ 0
>>222
稀じゃない・・・手慣れたのが奇数だったりしてドアホと組まされることあってな。
片側真っ青とかしばらく放置される事もしばしばある・・・
>>224
ああいうのはもう・・・なんというかねww
凄い以前に画面的に恐ろしい状態のはず。(自分でも猛スピード過ぎると流石に目に来る)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50