ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
晒しスレ Part.4
1 名前:
AWACS
:2017/01/16(月) 14:41:58 ID:xhoKjpza12Q 0
・スレタイの通り晒すためのスレッドです。
・前スレ「晒しスレ Part.3」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1473114123/l50
75 名前:
74
:2017/01/26(木) 15:15:23 ID:vXWkOCy3f+o 0
ごめん
(誤)「150近辺」
↓
(正)「1500近辺」
76 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 16:00:50 ID:YawU8g3pxQ+ 0
そうか…
1330レートの人でマップの隅っこにいってずっーと低速でウロウロしててさ。
パーツ全く付けてないF-14Aだった。
これは…初心者なのか、意図的な遊覧飛行者なのか判断に迷う。
どっちとも取れそうなレート数値かも。
77 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 16:22:11 ID:LG3V5vnK4ZI 0
4人部屋を無制限で建てたら1490ぐらいの外人が入ってきて 、本気でいくぜ!とやる気満々。
そいつと同じチームになったんだが終わってみるとCPU以下の9000点
キサマ・・・
78 名前:
名も無き英雄
:2017/01/26(木) 16:34:38 ID:FdRdCkpnOGA 0
本当に本気だったかもしれん
79 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 17:01:32 ID:Rj3Zh9cfuj+ 0
低レート・舐めプは、スロポがマシマシでラッキーって思ってる
80 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 17:09:27 ID:vXWkOCy3f+o 0
>>77
「1490」なら初心者なんじゃん?
そいつにとっては本当に「本気」なのかもよ。
81 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 17:37:05 ID:GT7bVW2NhBk 0
>>77
人によるけど初心の内はそんなもんです
82 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 18:01:21 ID:zQCU2GpPnnU 0
レート1490に何を期待してたのさ。
予想通りの結果になっただけかと思うけど。
83 名前:
名の無き英雄
:2017/01/26(木) 23:36:52 ID:aWc3CBBuqa+ 0
スパホ2機より下とか俺が初心者の時でも経験がないぜ
84 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 00:10:45 ID:rwaLiSM35tg 0
>>83
俺も・・・ただ最初は何も知らず4AAMぶっぱして「なにぃ!?撃墜できんだとぉ!」ってなったw
入る部屋も相応のレートの部屋しか入らなかったからSとかAなんてほど遠くBばかり。
寄生行為を一切してなかったのでレート相応の経験して上がった性かCPU以下のスコア取る人が理解できない・・・
85 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 00:56:56 ID:qmhEeWHQ2N6 0
>>76
その手の不審な機体を何度か追跡したけど見る限り”操作出来ない”ではなく”意図的に戦場から離脱してる”
戦域に居てスコアが出ないのはその人次第としか言えないけど戦域に居ないのは遊覧飛行以外の要素が見当たらない。
86 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 02:13:15 ID:YQ6D79NbFCg 0
確かレートの高い人と低い人が(差がどれくらいなのかは分からないけど)敵MOBって高レートの人に合わせて機動が高くなったはず。
それだと1500以下というか、碌にツリーも育ってない、パーツもない人はついていけないと思う。
俺もやり始めたころは1700~1800の8人部屋に寄生させてもらってたけど、今じゃそんな部屋なんて滅多に見ない。
初心者さん達は自分達だけで8人部屋を作りたくても人が集まらなくて時間を浪費するだけ、人数を減らすとSが取れなくなる。
仕方ないから自分より遥か上のレートの部屋に入らざるを得ない。そうは思わないか?今から新規垢作ってみ?まどろっこしくてやってられんと思うよ。
>>77
のレートがいくつか知らんけど、もうちょっと生暖かい目で見てやることはできんか?
87 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 02:41:30 ID:rf9sBQ0TXhg 0
内容読んでみたけど、9000とかめっちゃ良くやってるよ
どのミッションかを考慮しなくても頑張ってるのは分かる
2~3000の人も多く見てきたし、それでも仕方ないと思ってた
某3桁レートはアヴァロン4人BOTなしに来て
素ハリアーで遊覧飛行2桁スコア残していったわ
自分には関係のない無害ホストかと思いきや有害ゲストでもあった
88 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 07:58:09 ID:u59qbvCGJoc 0
>>86
レートというより、多分メンバーの総機体コストが高いと、
敵機の挙動がハイレベルになると思う。
レート高くてもコスト1500以下だと敵機の挙動はやや緩慢に。
89 名前:
名も無き英雄
:2017/01/27(金) 09:18:26 ID:HONhfFJNfO6 0
>>77
エスコンシリーズをしたことがあるならCPU'以下はないと思う
しかしまったくの初心者ならどうだろう、標準ミサイル、特殊の切り替えるのにも、目標位置の切り替えるのも戸惑いあると思うし速度を出したり減速も同様だよな
まぁ多目にみてあげな
90 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 10:19:29 ID:WOK2Pi2QTfw 0
>77
機体・兵装レベル低いと地タゲ全然取れないよ
機体速度もロックオン距離も弾速も違うんだから
とくにアバロンとかのこもってやりこんでるステージだと最適解のルートを通った後の誰かの忘れ物のAA Gun拾って歩くくらいしかできない
まぁ、自分も対地弱めでアバロンなんて3回しか飛んでないからそう言ってしまうんだけどね。
ていうかコモナとかの距離あるステージは、もうヘビーユーザーにやりこまれてルート決まってそうで入りたくないなぁ
Mapとは言わないから敵沸きのパターンとかもっと増やして欲しい。
91 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 10:22:55 ID:WOK2Pi2QTfw 0
ああ、上の書き込みは
>>77
へのアンカーですわ
一個消えた
92 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 11:37:03 ID:MO+nomzZA7E 0
>>86
これ
同じ1500くらいのレートの人とやりたくても1900とか2000とか2100とかそこら辺の部屋ばかりで
ようやく1500台の人が立ててる部屋見つけて入っても1800台とか2000台の人が平気で入ってたりする
93 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 13:34:36 ID:3UWmzN+nRm6 0
>>921800
台とか2000台の人が平気で入ってたりする
呼ばれて。もあるかと。
cpu以下、、、ええ、ありますともorz
94 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 18:59:59 ID:kxqhJoASZcY 0
招待不可で部屋立てればいいじゃん?
95 名前:
名の無き英雄
:2017/01/27(金) 19:05:32 ID:MO+nomzZA7E 0
まあそんなこと言ってないで俺自身が部屋建てりゃいいだけなんですがね
96 名前:
名の無き英雄
:2017/01/28(土) 21:00:40 ID:si2fReHDwr+ 0
ID「konex1981」
言語「英語(イギリス)」
レート「942」
罪状「遊覧飛行」
内容「最初から最後まで一切攻撃をしないで味方機のまわりをウロウロしているだけ。
獲得ポイントまさかの54。
レートが942で通り名が中佐なことから初心者ではない模様」
97 名前:
名の無き英雄
:2017/01/28(土) 21:25:22 ID:q5VUTH++/5g 0
>>96
そいつ2chの晒しスレでも老舗の放置野郎だぞ
98 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 02:01:48 ID:2BKbc6tpx7s 0
konex1981
彼、ホストとして良く見かけてたんだけど、ゲストとして一緒になったな……
人集まらなくなっちゃったのかね?
トロフィー数からするとゲーマーなのは間違いないと思うんだけど、何がしたいんだろ?
99 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 03:00:33 ID:aJyEtsc/u2A 0
何年もやってるんだからふざけてる訳では無いんじゃない?
余程好きじゃないとそんなに続けられないと思うんだけどね…
たとえば、こう、何らかの障害があって上手く動かせないとか、
怪我して片手だとか…
そもそも得点とレートが一致しているんだから悪質なプレイヤーとして晒されるのは、
どうなんだろう?
100 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 04:03:15 ID:56xJjpLBsxk 0
目撃証言では協同でスキマニアやってたってのもある
本スレに、お邪魔したときそんなんだったというのがあった
101 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 09:50:26 ID:Oi7OvOMc60c 0
誰か英語が得意な人、本人に聞いてみてよ。
102 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 11:55:22 ID:80UuTdYjgrQ 0
プロのチーター探しだったりして
103 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 12:37:03 ID:pBn1eg+nPJI 0
なぜバンダイナムコのチーター探しがイギリス??
104 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 14:16:07 ID:wpEGRbm5jmk 0
>>96
もしかしたら データリンクのプロを目指しているとかww
まぁ konex1981よりも迷惑なプレイヤーが他に うじゃうじゃいるのは事実だな
105 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 16:50:59 ID:rjOX5SxoIjg 0
息子とかにやらせてんじゃないの。
自分もたまに息子に遊ばせてるよ。
106 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 18:15:50 ID:2uApvXIq2pc 0
でも常になんでしょ?
子供にやらしてるにしたってもうちょっとレートのびるでしょ
107 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 21:52:56 ID:lMyIj6nD20U 0
レート1500未満は戦力としてカウントしてはいけない・・・
108 名前:
名の無き英雄
:2017/01/29(日) 23:16:37 ID:FWNFHFKLXfQ 0
戦力として勝手に期待されても、知ったこっちゃないわな。
109 名前:
名の無き英雄
:2017/01/30(月) 13:48:07 ID:dG5h16VOSa+ 0
konex1981のレート中々800台に落ちんなぁ
110 名前:
名の無き英雄
:2017/01/30(月) 15:16:16 ID:LGxtYjCoerM 0
あれより下げるためには自分より格下の相手に負けなきゃなかなか下がらないんだけど、konex191(より下のレートが存在するのか……。
111 名前:
名の無き英雄
:2017/01/30(月) 16:15:51 ID:2EnZOlCJs1M 0
IDは覚えてないが、700台を見たことがある。
112 名前:
名の無き英雄
:2017/01/30(月) 18:51:57 ID:bopifB31BEs 0
今日も今日とて絶好調ですな
Con & mijikaらときたらw
Conkyの自己紹介「フレ募集してない、よろ。(注;要約)」だと!?
113 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 00:04:37 ID:agoLAm3WstQ 0
あんなクズとフレになりたいのかよw
114 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 00:32:41 ID:sHB7Ud2tZJA 0
外人ってやたらとおーいって打ってくるな
イラっとして蹴ってやった
115 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 02:37:27 ID:iaqf8sQORJQ 0
バカじゃねぇの?「hey!」って挨拶してるだけだろが。
116 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 02:46:57 ID:0hXyyD0xaWs 0
>>115
向こうは「Hey!」って軽く挨拶してるだけなんだろうけど、日本語になると「お~い」ってマヌケな翻訳になるんだよね。
バンナムだって外人社員は沢山いるんだろうし、もうちょっと工夫して欲しいもんだ。
117 名前:
名も無き英雄
:2017/01/31(火) 09:26:00 ID:7BTVRoRSF7c 0
おーいとか連発されると、いらとすることあるよね
それとチャットの連発
118 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 09:45:01 ID:7XcQjn/kPzE 0
>>116
因みに「急ぎましょう」の「Let's get going」は「盛り上がっていこうぜ!」っていう意味だったりする。
簡易無線の「上出来だ」も「well done!」だからニュアンス変わってくるし、ガバガバ翻訳多すぎて意思疎通難しいんだよね。
119 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 09:56:00 ID:+iXTesSs/fE 0
well doneはそのまま「よくやった」「上出来だ」の意味だろ
120 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 10:13:54 ID:MXXy2lvmXyg 0
>>118
そういう意味だったのか!「外人さんはせっかちが多いなぁ~」とか思ってた。
121 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 10:20:44 ID:K/ejL4TH26A 0
そういうニュアンスの違いっていっぱいあるよね、日本で当たり前のように教えてる「Hello」も実際は初対面の相手には普通は使わないらしいし。
122 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 10:42:20 ID:0nLOoo3qXBY 0
おーいは許せんな
イラっとする
123 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 11:21:16 ID:3q7RhU72CvM 0
「よろしくお願いします」=「Let's do this.」
なんか、違うよなぁ
124 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 11:42:27 ID:K/ejL4TH26A 0
たしかに。
実際戦闘中に「よろしくお願いします」って外国人さんに送ると「了解!」って返答が多い。
たぶん向こうのエスコンスレだと
「日本人ってしょっちゅうLet's do thisって言ってくるよな、なんでだろ?ちょっとウザいよね」
とか書き込まれてそう。
125 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 11:42:30 ID:53k//EJ84g6 0
Google翻訳並のコレじゃない感w
126 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 12:03:14 ID:DsgwOd3c3iM 0
>>124
ルームで英語圏ホストに「よろしくお願いします」もらったら、もう諦められてると思ってるw
まぁ一応「はじめまして」で返すけど
簡易無線は「どうも!」安定
127 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 13:13:17 ID:+iXTesSs/fE 0
ホスト「ミッション(人数)を変更したい」とミッション(人数)を変更
↓
ゲスト「よろしくお願いします」=「Let's do this.」
使い方によっては合ってる
128 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 13:32:44 ID:4A9lQmh7DDE 0
昔外国人ホストの部屋に日本人ばっか集まって
みんなで「よろしくお願いします」打ってたら解散されたわw
129 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 23:22:14 ID:EwwT4M/IvQQ 0
英語ホストで「よろしくお願いします」を使ってる人を何度か見た事があるが、意外に日本人の習性を
知っている人もいるんじゃないかな
130 名前:
名の無き英雄
:2017/01/31(火) 23:45:33 ID:sLjDW8aIlcw 0
>>129
自分も見たことあるわ。
コッチがアッチでの言語表記を気にかけてるように、アッチもまた……だね。
131 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 01:24:21 ID:iXFUYO224Qc 0
そりゃあ、居るでしょう、
ところでプロフィールに「Damn Dirty Apes」って書いてるやつ居るんだけど、
日本人に向けて言ってるんだろうか?考えすぎかもしれないが、
気分悪いから出たんだけど…
132 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 01:34:48 ID:eLAtq23fFIc 0
一応フレンドになった人にはThank you in advance.って説明してるけど、知らない外国人ホストの人だとちょっと気を遣いますよね。
できるだけはじめまして、や無言で通して、自分がホストの場合は2ピンとかの人が入ってきてもあまり使わないようにしてます。
133 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 07:15:07 ID:IC4wYvwn5pg 0
自分もなるべく「よろしくお願いします」は使わないで「はじめまして」に統一してたんだけど、
でもよくよく考えると「初めて」じゃないプレイヤーの人もけっこういるはずなんだよね、とか考えちゃう。
なんか他に良いのはないのかなぁ。
134 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 07:19:59 ID:IC4wYvwn5pg 0
あ、でも日本語では「はじめまして」だけど英語だと<<Nice to meet you>>(あなたに会えて嬉しい)だから「初めて」かどうかは英語の場合は関係無いのか。
135 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 08:47:25 ID:690nsCrlK4c 0
>>134
英語圏の人には問題ないけど、日本語圏の人は「いやいやいや」って言ってるかもw
話題にはでないけど、日本語英語以外も翻訳が変なの?ロシア語とか。
136 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 09:57:13 ID:YEE2/VMnjTQ 0
日本語と英語の切り替えしかないからわからん。
137 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 11:41:08 ID:IC4wYvwn5pg 0
試しにline翻訳で「Let's do this」と入れたら「これをしましょう」と出た……。
続いて「よろしく」を翻訳したら「Give my best regards」と出た……。
もう少し丁寧に「よろしくお願いします」と入力したら「Thank you」と出た……。
世界から争いが無くならない原因の1つがわかった気がした。
138 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 17:57:37 ID:zQUIFqVIjc2 0
>>137
よろしくお願いします、は英語にならないんすよ…メールとかいつもそこで詰まる、
日本語ならその一言ですべて収まるのになーって思うわ
入ってきた人にLet's have fun.だと感じ良いのに
<<楽しもうぜ>>の馴れ馴れしさはちょっとなぁ…ってなる
プリセット無線難しいね
139 名前:
名の無き英雄
:2017/02/01(水) 19:51:45 ID:9gVFHsKozWI 0
"Nice to meet you"はどんな文脈でも必ず「初めて」の意味になるよ
二度目の相手には絶対と言っていいほど使わない
逆に初対面の相手に"How are..."と言いかけて、わざわざ"Nice..."に言い直す事もある
140 名前:
名の無き英雄
:2017/02/02(木) 23:13:34 ID:OvmFbaL8Rec 0
「reddit.com」って言うアメリカ版の2chみたいなゲーマー用の有名巨大掲示板があるんだけど、
そこのAce Combat Infinityのスレに古い書き込みだけど本当に
Why Japanese players always say “Let's do this”?
って書き込みがあってワロタ
141 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 00:06:47 ID:pKALZnpeVeQ 0
じゃあ英語圏の人達は入室した時のあいさつって何てチャット打ってるんだろう。
それをマネすれば向こうの人達、ようは受け手側にも違和感がなくなるんじゃないのかな。
どうなんだろう。
142 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 05:40:34 ID:0SXIl9eQ53Y 0
>>141
日本語表示「おーい」「初めまして」だね。
143 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 07:15:51 ID:84yJMfe1jdM 0
うん、おれのアメリカ人フレに聞いても
・初めての人や知らない人には“Nice to meet you.”→「はじめまして」。
・何度かプレイしてる人やフレには“Hey!”→「おーい」
を使ってるって言ってた。
144 名前:
名も無き英雄
:2017/02/03(金) 07:26:14 ID:aVOsopKdr6+ 0
「おーい」と言われたら
「なんだよ」と返したくなるわ(笑)
145 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 08:36:45 ID:TJR4J23AOqY 0
俺のフレの墨西哥人(一応アメリカ英語圏と表示されてる)は、毎回しつこく「始めまして」を言ってくるよ
146 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 10:46:33 ID:xE4+yTsLDCM 0
おーい
蹴り確定だわ
147 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 11:17:20 ID:84yJMfe1jdM 0
>>146
そして日本人の評判が落ちていく……
148 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 00:54:11 ID:nfPBSdSzBlk 0
ID:kaibara_yuuzanがウザイ…
同じ部屋に三回入ってきて、三回とも入って2秒位で超高速退出していきやがる。
非常召集狙いかこれ?
あと一人で出撃出来るって時に来て直ぐに退出は萎える。
149 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 01:08:12 ID:4GdDPXc/S7c 0
2秒か素人だなプロ乞食は1秒未満で光の速さを持ってるからな
150 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 02:03:38 ID:HCou3p+SlMo 0
そんなの自慢げに言うことじゃないぞ....
151 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 04:13:46 ID:HaRCo3OoK8c 0
ガチかサブか知らんが、え?そのレートで乞食かよ…ってのはいる
ホストのレート見て入ってる時点で高レートいっぱいとか理由にならんしな
むしろ普通に出撃しても寄生の部類だし
152 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 06:47:47 ID:BhL25Cs7ObQ 0
実際の海原雄山も弟子や奥さんが作った料理を一口も口をつけないでちゃぶ台をひっくり返してたなぁ(ノ-_-)ノ~┻━┻
153 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 09:09:31 ID:qLUqea+1UAI 0
この部屋を作ったのは誰だーッ!
154 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 09:39:56 ID:Mf79mAMk/q+ 0
つまり「究極の部屋 vs 至高の部屋」対決ですね、わかります。
155 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 14:27:52 ID:QqzqyZqI+NI 0
入室 出撃さえせず フレンドからの非常招集招待をじっと待っているヤツがいる
毎日長時間ログインしててランキングには名前すらみないww
そいつ「非常呼んで!」とか言ってきて笑ったww
乞食通りこして物乞いになった かわいそうなヤツが俺のフレンドにいる
156 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 14:44:13 ID:Mf79mAMk/q+ 0
>>155
何それ!逆におもしろいんですけど……
その辛抱強さを他所に生かせれば大物になりそうなんだけど……
157 名前:
名の無き英雄
:2017/02/05(日) 17:37:16 ID:Gkd8SBtNN7Q 0
逆に寝オチして起きると非常の招待メールがいくつも来てる(既に手遅れ
てのを何度も繰り返してるオレみたいなのもいるぞ
皆スマン…
158 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 14:05:56 ID:oG5xs/3Sa3I 0
>>156
155だけど・・・
過去に何度も非常招集招待してあげてたんだが
フレが増えたからか そいつは ただ じ~っと待っている・・・
ホストばかりやる自分とか共通のフレがインしているとそれこそ延々と・・・
最初は寝落ちしてるのかと思っていたが 招待送ると
毎回毎回素早い反応を示すから飛んでないのバレバレなんだ・・・
もともと乞食の気があったヤツだが 皆さんも乞食にエサを与えないようにしましょう・・・
159 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 18:24:01 ID:AzQd6wRyMbY 0
フレなんぞいない俺に隙はなかった
160 名前:
名の無き英雄
:2017/02/07(火) 08:46:31 ID:Bq3k+HeJIv+ 0
フレの作り方を教えてください…
161 名前:
名の無き英雄
:2017/02/07(火) 08:58:12 ID:cngABQ6mGhs 0
いつも楽しくチャットしたり簡易無線しながら飛んだり
ホストで上手く部屋回したりゲストで確実にS取れる堅実な飛行してれば勝手にフレンド申請来るよ
162 名前:
名の無き英雄
:2017/02/07(火) 10:09:38 ID:RL0JQbdqdjY 0
何回か一緒に飛んでからコメント付きでフレンド申請
大体これでおk
糞みたいなプレイングしてたりすると知らないけど、挨拶とかちゃんとしてればそんなに断られることもないと思う
163 名前:
名の無き英雄
:2017/02/07(火) 12:43:38 ID:cFKu1BtHQUw 0
無言の俺に死角はない!
164 名前:
名の無き英雄
:2017/02/08(水) 18:03:31 ID:jQdrt7Ux9gY 0
レートが離れてると申請されても困るな、
せっかく申請してくれたのに断るのも結構心が痛む。
165 名前:
名も無き英雄
:2017/02/09(木) 12:29:37 ID:iQugPsjyjV+ 0
フレは3人までぐらいがいい、多すぎると分けわからんくなる今は2人かな、間違えてフレ蹴ってしまったことあるからな(*_*;
166 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 14:08:04 ID:wFNUqsY7xdY 0
蹴ったら蹴ったで、「why?brother…」とか馴れ馴れしいフレンドには「sorry.I'm challenge now」で済ませてる
167 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 16:13:50 ID:oRLTx6xff66 0
私は今チャレンジだ?w
168 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 16:40:05 ID:6/XGN/KKR5M 0
文法とか細かい点言えば間違いだけど、充分通じるだろう。
169 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 17:29:51 ID:wFNUqsY7xdY 0
「challenge」は動詞であり名詞でもあるんで通用してる
170 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 17:35:32 ID:wFNUqsY7xdY 0
「I 'm challenging the challenge.」と書けばいいのか「I 'm trying the challenge game now.」と書けばいいのか
171 名前:
名の無き英雄
:2017/02/10(金) 00:57:00 ID:/qCVe+UnRRU 0
challengerでok
172 名前:
名の無き英雄
:2017/02/10(金) 02:16:42 ID:KrLDAsF2YwI 0
ホストでTDMしてる最中に落とした相手から、get out!とメッセージが。
その後、スペイン語やら日本語翻訳ソフト使用らしい日本語でファンメがたくさん。
あまりのアホさに次のメッセージが楽しみ。
173 名前:
名の無き英雄
:2017/02/10(金) 03:08:44 ID:xJYXVIb077o 0
ホストに「出てけ!」?
何か面白そうで羨ましいw
SONYへの通報してます?アカバンにはそうそうならないらしいけど……
174 名前:
名の無き英雄
:2017/02/10(金) 03:23:35 ID:KrLDAsF2YwI 0
Get out!
と送って来てルームから出て行かないままファンメ連発。
かといって出て行かないし、やはり自分が出て行くべきか悩みましたさ。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50