ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

非常召集ミッション攻略スレ Part.5
1 名前:AWACS :2017/01/16(月) 11:18:12 ID:xhoKjpza12Q 0
・非常召集ミッションに関する攻略、議論、情報交換のためのスレッドです。
・<<とどめは最後までとっておけ!!>>
・前スレ「非常召集ミッション攻略スレPart.4」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1457698444/l50

2 名前:名の無き英雄 :2017/01/17(火) 16:23:56 ID:7769ZaiVb3w 0
>>1

乙です。
いつも助かります。

3 名前:名の無き英雄 :2017/01/17(火) 21:18:01 ID:maqXoC8yODk 0
レシプロ限定部屋で遊んでるとたまに非常召集に出くわすことがあるけど、そーいう時って大概のホストはレシプロ限定を解除するじゃん?

でもせっかくレシプロ限定で遊んでるんだからレシプロ部屋でしか出ないレシプロ部屋限定の非常召集とかあればいいのに。

4 名前:名の無き英雄 :2017/01/18(水) 12:23:29 ID:ip+R3f3XEiw 0
>>3
レシプロ限定の非常召集かー。

相手は富嶽?K-7?信濃?ラーテあたりかな。

5 名前:名の無き英雄 :2017/01/18(水) 13:48:04 ID:VQseTBdwzbk 0
紀伊尾張ドーラ、パイクリート氷山空母

6 名前:名の無き英雄 :2017/01/18(水) 21:10:21 ID:t09RKiAaLDI 0
>>5
氷山空母!
なつかしー(笑)

昔の人はいろいろ考えたーね。

7 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 00:29:05 ID:bRvGqLcjYLk 0
≪超巨大氷山空母ハボクック出現!!≫
耐久が回復して、敵機がEAS並みに居て倒すと超巨大航空戦艦のお代わりが来るまで考えたw

8 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 07:19:18 ID:lzBU44ob1y+ 0
パイクリートの氷山空母って結局コストがかかりすぎるって理由で計画中止になったじゃん?

でもそれって第二次世界大戦の頃の話なわけじゃん、今現代の建築技術ならもっと大幅にコスト押さえて作れるんじゃないかなぁ??

破損してもそこを海水で直せるってスゴイ発想だよね。


9 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 08:47:04 ID:5QyXtnfEMAA 0
一方、現代の日本のとある地区では、原発の地下で凍らない地下水にジャブジャブと税金と電気料金が投入…

10 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 17:34:13 ID:UotdTj+ayJY 0
>>9
その話ぜんぜん関係無いだろw

11 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 18:19:23 ID:744ZqsLO3A2 0
関係ありすぎだろ
現代の建設技術でも冬限定でしか凍土壁を作れないのに、
海を航行する氷山空母なら大量の電力を消費すると思われるから原子力発電は必須だろ?
魚雷等水面下からの防御は完璧だとしても、甲板上を敵の対艦攻撃から防御するための対空兵器がどんだけ必要になる?
大型になればなるほど大量の艦載機や兵装を搭載できるが
大量の電力を消費するから、どのような規模の空母になるのか想像もつかん

そしてしかも現在の技術では、パナマ運河スエズ運河どころか亜熱帯地方にさえ近づけない
もし温帯以暖の地域で戦闘を行えば、紙装甲
逆に冷帯地域では、氷山に氷漬けにされて脱出できなくなる可能性もある

12 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 20:26:01 ID:bRvGqLcjYLk 0
>>9は関係ないな。

13 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 21:44:16 ID:42QhAfBhyl6 0
てゆか現実の話じゃなくてゲーム内の話としては氷山空母や巨大列車砲はロマンを感じるよね。

てゆかエスコン自体が洞窟やトンネルの中を戦闘機で飛んだり、空中空母と戦ったり、宇宙から落ちてくる隕石や人工衛星を撃ち落としたりと、文字だけで見るとまるで冒険活劇だな♪

14 名前:名の無き英雄 :2017/01/19(木) 23:05:13 ID:4jzp2uN8WtE 0
氷山空母や巨大列車砲は勿論素晴らしいが、やっぱり・・・
ドリルは男のロマン!
艦でも機でもつけて欲しい。

15 名前:名の無き英雄 :2017/01/20(金) 00:08:20 ID:ZCL85vb5R7Y 0
機首にドリル付けて突っ込むのか 機首がドリルじゃなくて爆薬な戦闘機なら心当たりはあるが

16 名前:名の無き英雄 :2017/01/20(金) 07:09:40 ID:yS4pnSSylWY 0
でも飛行機にドリルだと地面に固定されてないから「自分のほうが回転」するような……

17 名前:名の無き英雄 :2017/01/20(金) 10:21:11 ID:0y160y+bsXs 0
GMKゴジラに出てきたドリルミサイルは着弾した後アームで自身を固定してたな。
アレはミサイルだからカッコ良かったけど戦闘機で同じ事やったら凄い変な画になるだろうなw

18 名前:名の無き英雄 :2017/01/20(金) 10:28:33 ID:yS4pnSSylWY 0
「戦闘機にアーム」って……それビグロやないか!

19 名前:名の無き英雄 :2017/01/20(金) 12:12:40 ID:kp7p38zhdJE 0
偏向ノズルでドリルの逆モーメントかければ解決ぅ!!

やりたいとは思わんけど。。。

20 名前:名の無き英雄 :2017/01/21(土) 01:53:12 ID:Q/tMAqQkW/A 0
先ほど黒剣に遭遇。一人早々に落ちて7人で。しかもアタッカー一人とか。結果Aランク。
つうか、レールガンやら舐めた装備で来た奴が戦犯だったな。ID忘れたけど。あと、低レートの雑魚。目障りだから出てけ!1700レートごときで黒やろうとすんな。

21 名前:名の無き英雄 :2017/01/21(土) 02:15:12 ID:3a8OPgdiyV+ 0
黒に初遭遇だったら難易度なんかわからねーじゃん
俺も初遭遇の時はゲストの平均レート1900くらいだったから余裕かと6人部屋のままで出撃してAだったよ

22 名前:名の無き英雄 :2017/01/21(土) 03:46:42 ID:Nuudgd9BZ8Y 0
>>20
その1700レートの人はきっと「うっわ、コイツ高レートのくせにヘッタクソやな」って思ってるよ。

23 名前:名の無き英雄 :2017/01/21(土) 10:41:05 ID:2NLQRENbwxE 0
黒シリーズなんて遭遇率数%以下なんだから、大体の人は初遭遇かも知れないと思った方が良いんでないか。
残念な気持ちはよく分かるが、そこまで言わんくても良いだろに。

>>20の居た部屋さ、前述した1700レート人以外皆どんくらいのレートだった?


24 名前:名の無き英雄 :2017/01/21(土) 12:24:35 ID:qjn43O+XTVU 0
黒剣とか高レートが別チームになって、結果ロール被ったりすると悲惨
剣ほど相手チームの構成も知りたいミッションはない
色付き本体の硬さが異常だから、なにで出るか迷いまくる
同レート帯ばかりが揃ってるわけでもなければ、マルチとか地雷になりがち


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :