ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
質問スレ Part.3
1 名前:
AWACS
:2017/01/14(土) 20:07:45 ID:uJGj8pW/kTI 0
・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・回答者は自分と違う意見の回答がでてもケンカをしないように。
・前スレ「質問スレ Part.2」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1467105513/l50
717 名前:
名の無き英雄
:2017/05/07(日) 21:39:38 ID:g0xX05XsI7g 0
XL先輩も中々良い味を出すぜ。
SOD搭載してるからやりようによっちゃ結構活躍出来るよん。
718 名前:
名の無き英雄
:2017/05/07(日) 22:08:35 ID:UT+4wTJSy6Y 0
今回のTDM戦の期間中、非常招集の出現率は皆さんはどうですか?
719 名前:
名の無き英雄
:2017/05/08(月) 08:08:07 ID:yxu3dfG8cCk 0
TDMしかやってないからわからん。
リングは非常招集出待ちに比べ、
安定クレ稼ぎ的に貴重な機会なんでね。
720 名前:
名の無き英雄
:2017/05/08(月) 08:12:29 ID:p3ZhwgwuB/w 0
>>713
ヴァンキッシュ行けヴァンキッシュ(小声)
721 名前:
名の無き英雄
:2017/05/08(月) 08:29:52 ID:uE9vkjp/FuM 0
>>713
ロマンティックな愚か者になろうZE
722 名前:
名の無き英雄
:2017/05/09(火) 14:00:57 ID:OUEZEez+RI+ 0
>>713
ストラプを選んだ俺は現実的な臆病者だZE
723 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 09:53:23 ID:NberFRXeQ+o 0
無課金でやっとファルケンをLv.20スロカンストにした俺は、
ついにフェンリアに手を出したぜ。
まだ序盤なのにクレの減りがはえーw
724 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 11:27:56 ID:RFQ2dw4QxeU 0
ファルケンのLV20とかよくやったな。
あれ、LV13位から他の超高額架空機と同じラインのクレジット要求されんのに。
優しいのは序盤だけだし。
フェンリアはまだまだ優しい方だぜ!
725 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 12:26:41 ID:IF3dmhyj35k 0
>>724
フェンリアがまだまだ優しい方とか・・・・
比較対象はX49姉妹とADA-01B姉妹ですか?
726 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 12:34:15 ID:NberFRXeQ+o 0
確かにファルケンは13以降一気にキツくなる。
最後の約4500万は、リング×6強行がなければまだまだ終わらんかった。
フェンリアは序盤から高いがLv.20の要求額はファルケンより少し多い程度なんだね。
X-49系あたりに比べれば、まだ安い方なんだと初めて気付いたw
値段とか性能とか関係なく、機体デザインの好みだけでいつも選んでるもんで何も考えてなかったわ。
727 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 13:58:41 ID:zpvObMqqSV+ 0
兄機をLV20迄育てたらツリーのノスフェラト、フェンリア、デルフィナス、XFA-27が少し安く見えてしまう。
いや、あくまで「少し安い」だぞ?
少しつってもLV20までトータルで3000万クレ位…
728 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 14:03:33 ID:zpvObMqqSV+ 0
イカちゃん忘れてた。
イカも同じ位か。
兄機かっこ良すぎて20迄やったのは いいが、色々と失ったものもある。
でもカッコいいからそこまで苦じゃなかったな。
729 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 15:13:58 ID:vDyXI5ow6S+ 0
今度の3周年記念イベント、非常招集金黒確率超アップに合わせて、
機体セット準備しておこうと思っているんだけど、
普段U1500が主戦場のため、高レベルファイターが無い。
とりあえず金黒鯨に遭遇した時用に組むとしたら、手持ち機体の
・MiG-21bis -HB-(Lv10)
・Typhoon -MK-(Lv14)
・F-20A (Lv17)
のどの機体と特殊兵装がいいだろう?
ご意見いただけるとありがたいです。
なお、爆撃、MPBMは封じ手。
730 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 15:17:51 ID:IF3dmhyj35k 0
>>727
その上育てると兄機も安く見えるぜ・・・・・・・。
ロマンティックな愚か者持ってるけどX-49系育ててる人への畏敬の念は半端ないです。
自分だったら頑張ったとしてもVQが限界だわ・・・・・
731 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 15:54:15 ID:NberFRXeQ+o 0
>>730
じゃ、VQよろしく!
732 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 17:38:52 ID:TkBi5tnAv5U 0
>>729
1.Typhoon -MK-(Lv14)に6AAMに弾速Lか回路、あとは橙敵機掃除用に誘導マシマシ。
2.MiG-21bis -HB-(Lv10)にMGPとMGPパーツに残りは素味噌の対空能力。
1は6AAMでギュゲス・コットスへ攻撃しつつ酢味噌で橙敵機掃討。
2は黒鯨向き・・・MGPの残弾数が一番大事で対レーザー砲台、蝶使い向け。
F-20AはそのLvじゃなぁ・・・雑魚掃除用に最低でも19は欲しい所だが。(願わくばスロットは最大40)
さらに初期コストの影響で威力的に特殊弾頭は欲しいのでスロ解放して無いと駄目だな・・・
Lv20スロカン持ってるけど特殊兵装にパーツは最低でも二つは持って行かれる。
733 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 18:39:00 ID:5HwMFdGnxGM 0
>>730
で、MGPで無双してくれよろしく!
734 名前:
名の無き英雄
:2017/05/10(水) 19:12:12 ID:vDyXI5ow6S+ 0
>>732
詳しいアドバイスありがとうございます。
黒鯨に出会える事を祈りつつ、ギリギリまでMiG-21bis -HB-のレベル上げを
することに決めました。
735 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 03:48:20 ID:PFUN5UXgTfQ 0
>>734
黒は蝶使いの本体よりもUAVをある程度落すのよ~!
本体速攻しちゃうとスコア不足しちゃうから・・・
736 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 08:48:00 ID:07tqvk9klBc 0
MiG-21bis -HB-でLv10以上あれはHPAAが30発以上あるから、
こっちの高火力でもそれなりに活躍できるんじゃない?
まぁMGPをガシガシ当てられる人ならそっちでも可だけどね。
737 名前:
729
:2017/05/11(木) 12:25:16 ID:85l2yv8gk32 0
>>735
言われて、Wiki見てみたら、UAVあるていど落とさないと、スコア不足の可能性ありなんですね。
言われなければ、真っ先にMGPで本体狙ってたと思う。ありがとう。
>>736
INFBUILDで調べたら、敵各兵装の耐久力が大幅アップなんですね。
対ミサイル防空レーザー砲(勝手に命名)の件もあるから、まずはMGPで挑戦してみようと思う。
機銃の腕はそれほどでも無いので、最終的にはHPAAに落ち着くかもですね。
(2度もチャンスがあるかは不明ですが・・・・。)
念のため、MGPの撃ち尽くしまでの秒数も測っておくかな・・・。
738 名前:
730
:2017/05/11(木) 12:42:15 ID:tbNQuXx+oIE 0
>>731
>>732
すまぬ、もう頑張れぬw
今はツリー機のホーネットをのんびり育ててるんだ
739 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 14:02:51 ID:n6txE66vE12 0
3周年のご褒美
ウォードッグのロービジと
鷲被ったナゲッツエンブレムか
740 名前:
名の無き英雄
:2017/05/11(木) 14:20:16 ID:n6txE66vE12 0
スレチですまん、
>>739
は雑談スレに書くつもりだったんだ
741 名前:
名の無き英雄
:2017/05/13(土) 23:57:35 ID:bMpQEYcYYEg 0
アクーラ使ってるんですけど、酢味噌にパーツ全振りした場合
対空特殊はQAAMと4AAMどちらがおすすめですか?
MPBMはもうセット作ってあるので別勘定です
まぁ、あくまで酢味噌メインなんで特殊はそんなに使うわけでも
ないので、あえて選ぶならって程度の問題なんですが・・・
自分でもどっちがいいか何回も試行錯誤してるんですが
どっちも一長一短あってなかなか結論が出ません
742 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 00:21:16 ID:qI1cJWLTqW+ 0
どちらも最低限、特殊推進付けないとあまり使えんなぁ…
しいて言うなれば、空黄タゲ掃討と言う名目なら、マルチロックの4AAMに軍配上がるかな。
自分はそう思ってるから、あくまで参考にしてちょ。
アクーラなら威力も十分だし…
743 名前:
名の無き英雄
:2017/05/14(日) 00:24:22 ID:2SQYIKixYTc 0
共同ならヘリみたいな小物をまとめて落とせる4AAM が良いと思う
赤・橙タゲには2発ずつ撒くようにすれば火力も十分だし
744 名前:
741
:2017/05/14(日) 02:33:15 ID:RMRVsOQTjrY 0
>>742
>>743
ありがとうございます
お二人の意見に私も納得するところがあったので
4AAMを使っていこうと思います
回答いただきありがとうございました
745 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 16:58:37 ID:o2aNw0p9JC6 0
特殊へいそうはコスト50刻みで与ダメが違うとのことですが、通常ミサイルは?
これもコスト50刻み?それともコストごと?
746 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 17:23:55 ID:2p+V7z1QNmw 0
>>745
http://infbuild.sorairo.pictures/#011n010001010000000000000001
747 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 19:45:26 ID:JYBto0rDmnM 0
745じゃないけど、その回答はフォーム埋めろってことか
機体のレベル上げるとロックオン速度とリロードが上がる以外になにが変わるのか気になってたけど(あと、ツリー機と特別機って装弾数とcst違うけど素味噌の威力はどうなのかとか)。まだ比べるほど機体の種類ないからどうでもいいかな。
このwikiにあるかと思って前に探したけどとくに記述見つからなかったし。
748 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 20:29:45 ID:1T30+f7iWno 0
>>747
機体のLVが上がる毎に素味噌の能力も上がる。
目に見えて或いは体感出来る程上がる項目は、
・射程距離
・威力
・リロード
あとは、「あー何かちょっと違うかな…強化されてるような?」的な体感がするのは
素味噌の
・飛翔速度
・誘導強度
かな。機体LV上げるとロック速度も強化されるってのは聞いた事無いな…。
勿論、ツリー機体と特別機はどちらも初期コストが違ったら、LV1の無強化の味噌も威力が違う。
例・ツリー機体の初期cst375のMiG-21bisと、特別機初期cst800のMiG-21bis-HB-両方LV1でも味噌の威力はかなり違うゾ。
勿論、特殊兵装も初期コスト375と初期コスト800の場合、同じ特殊兵装で、同じ兵装LV5、例えばLV5のHPAAの場合は後者の初期コスト800機体のHPAAの方が威力が高いのだ。
"機体のLVを強化しても特殊兵装の根本な威力の高さは変わらないゾ"
ちょっと伝わりにくい文章だったらすまんな。
749 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 21:37:39 ID:o2aNw0p9JC6 0
ありがとうございます。
具体例出すと、黒猫とYFZOEの通常ミサイルは、同じダメージなのかな?と思いまして。コストは25違いますが。
750 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 22:08:30 ID:i0CQ2wkv8hU 0
確かに
850から800まで
775から725までが同じ威力になってたね
つまり50刻みとはそういう事
751 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 22:22:33 ID:g9vC8fC/sxY 0
同じように確かF-22A-MB-(850コスト)とF-22A-M2-(775コスト)が 同じ与ダメージ帯とか。
でも825cstの時だったかな…。
752 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 22:28:39 ID:SnT14/kA2WQ 0
>>750
、コスト800近辺はそうですよね
700以下は675と700、625と650、575と600のそれぞれが同じで切り上げ(?)でしたよね?
753 名前:
名の無き英雄
:2017/05/15(月) 22:37:36 ID:2p+V7z1QNmw 0
ベルクト法を読もうな
http://berkut.blog.jp/
機体補正値も重要だゾ
754 名前:
名の無き英雄
:2017/05/16(火) 01:49:24 ID:o5NfIsqCcOY 0
>>751
M2はコスト800だし、コスト775はコスト850と同じ与ダメじゃないし
書いてることガバガバすぎるだろ
755 名前:
名の無き英雄
:2017/05/16(火) 10:15:22 ID:tnbTl6AjSr+ 0
>>754
あ、ページ確認したらM2は800cstだったわ。775と勘違いしてたぜ。
いやぁ失敬失敬。
756 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 09:05:09 ID:J+GM3OVWz8w 0
なんか最近、交戦中にボタン押してもいないのに、勝手に無線を
飛ばしてる時があるんです。
特に、敵を追っかけたり、ミサイルから逃げるための回避運動を
するとき、コントローラを強く握りしめた途端に『ぷ~』って。
ひょっとして不思議な力が目覚めてしまったんでしょうか?
757 名前:
⑨
:2017/05/20(土) 09:46:03 ID:67x3hXdFVL+ 0
不思議な力、目覚めたいですね(笑)
コントローラーの老朽化か汚れだと思われます。
保証期間なら修理を。そうでなければ分解清掃(自己責任)をオススメします。
758 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 22:06:11 ID:qFhSTeA+l/A 0
ミッション終了後ならLSWM撃ってもいいかな?
759 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 22:30:00 ID:xlgCBraHUdc 0
>>758
早漏とか竹輪の時とかビル地域縫ったり低空飛行してる時に撃ったりしなければいつ撃ってもええよ
760 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 22:57:43 ID:1Mfvmsxi6y2 0
>>758
いつでも歓迎だよ
さっき東京HARD8人部屋で連打してる人がいたけど、打つたびに誰かしら見事だとか良い機体だとか言ってて楽しかった。
この掲示板だとMPBM-FAEB-LSWMめっちゃ嫌われてるけど、なんかお祭り感あって私は好きだ。部屋の人数多くてSクリアに余裕あるなら、派手な攻撃しようとピコピコ鳴る板で遊んでようとなんでも良いと思う。
761 名前:
名の無き英雄
:2017/05/20(土) 23:27:33 ID:+e+2c6kOjoE 0
>>758
同じくいつでも。と言うより、いつ撃っちゃいけないってどこのルールだよw
762 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 00:14:51 ID:7X+MKuqp4sE 0
はじめてLSWM見た時は感動したわ、
何だあれ!?ってw
性能も稼ぎもへっぽこと知って更に感動した。
浪漫やね。
763 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 00:22:19 ID:7X+MKuqp4sE 0
連投すまん、
鯨のコアって何処にあるの!!??
口の中?
764 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 00:57:29 ID:ZGeO7Vrd/rQ 0
口の中。
正面から斜め下から狙わないと当たらない。
正面から平行で撃ってもコクピットに遮られて当たらない。
765 名前:
⑨
:2017/05/21(日) 02:59:25 ID:e0GWfQIy96Y 0
>>763
上の方に追記です。
いちおう後ろから体に侵入しても狙えないことはありません。斜め前下の方がオススメではありますが。
あとはwiki見てガセネタに注意してS目指してください。
766 名前:
758
:2017/05/21(日) 07:55:36 ID:HaqSuZhdYmw 0
参考になりました。
ありがとうございます。
767 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 08:53:00 ID:B3gIqTfpNMg 0
ルーキー 結構いるんだな
石戦の早漏が恐ろしいわぁ
768 名前:
⑨
:2017/05/21(日) 11:41:33 ID:CK6zJUdxGgA 0
やっぱりSランクの報酬がおいしいですもの、私含めた殆どの人がS狙いだと思います。
769 名前:
名の無き英雄
:2017/05/21(日) 15:22:43 ID:7X+MKuqp4sE 0
前方斜め下から見上げるのか!
解答ありがとうございました!
コアは上手い人がサクっとやってくれてたんで気にした事無かったんですよね…
770 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 10:56:47 ID:UpEV7yBv6ao 0
金黒鯨の迎撃レーザー、こちらのTLSホントに迎撃されてるのか?
TLSの攻撃判定の広さが災いして違う所に判定が吸われてるとかじゃなくてか。
金黒鯨一回ずつしかまだ出会えてなくて確認が出来ん…
771 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 15:23:20 ID:azyNDYtCbfc 0
>>770
多分迎撃されてないよねアレ…よく考えたらミサイルあれだけ叩き落とせるならTLSも殆ど通らんと思うし
真上か真下から迎撃してHIT毎にきっちりスコア増えたら迎撃されないということで
そもそも遭わないけどな!(´;ω;`)
772 名前:
名の無き英雄
:2017/05/22(月) 16:46:20 ID:4f8ub2AwfVM 0
TLS自分で使用したことはない。が、かち合ってる?のは目撃している。
ミサがなかなか通らないでいたら、別方向からのTLSに鯨のTLSが反応。
両者のエフェクトが短くなってた。
ただ、実装間もないくらいの昔なんで、今はわからん。
773 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 17:45:04 ID:xGtgbmFdM3U 0
メダル20枚くらいしかないんだけど交換するなら何と交換すべき?
3〜20枚消費の機体の中でオススメの機体はある?
774 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 18:02:14 ID:6q8s/LBn8F2 0
これと是非交換したい!
と、自ら思う目当てがないなら、
無理にメダル交換しないで増やした方がいい。
趣味や好みで欲しいのがないなら、
戦力としての機体なら、ツリー機から選んだ方が。
775 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 19:02:46 ID:HphoX+uVfdE 0
>>773
さんが全くの初心者かどうかで変わるけど、
メダル3枚 → Rafale M -M7- "Mobius7" ☆☆(多目的戦闘機)をおすすめしたい。(異論は認める。)
Lv上げれば、LASMで対艦TDM、6AAMで空戦TDMもそこそこ戦える。
Lv10以上に必要なオーバーチューン依頼書もチケット交換で☆x2専用依頼書が入手可能。
各兵装の搭載弾数も多いので、おすすめ。最初は1機に集中投資して、ツリーのパーツを揃えたら良いと思う。
最初は、チケットやら、クレジットはケチらず全投資して、早めに稼げる機体を作ったほうが良いと思う。
Lv5→Lv6にレベルを上げるときは、規格外性能強化の依頼書を使用して、クレジットを節約。
ある程度遊んでから、メダル20枚の使いみちを考えたら良いと思います。
776 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 19:06:05 ID:z614taXANhc 0
汎用性重視で場所を選ばんのならF-15E-TM-が良いかも?
効率と言うか、安定と言う事でTMはオススメかも知れない。これは20枚。
F-15S/MTD-SP-も足が速くて、見た目の派手さは目立つ。FAEB装備出来るし空戦よりの特殊構成も出来るからメダル8枚機体にしてはかなり高性能。
ただし、マルチのFAEBは威力不足がちだからしっかりと焼け残りも駆除推奨。
Su-47-GB-
おそらくメダル20枚で交換できるマルチ機体で、最高峰のcst800機体。
ベルクト好き+AC5に思い入れがあるなら交換。ラグ有り。
色々とあるから吟味して気に入った奴を交換すると良いンじゃないかなぁ。
悩むのは楽しいぞ~
777 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 19:22:05 ID:HphoX+uVfdE 0
ある程度遊んで、20枚程度で最初に手を出す特別機体では、
突き抜けた性能のあるスパイシーな機体として、
メダル20枚 → J35J -CP- "Cipher" ☆x4(多目的戦闘機) ※超高機動
メダル20枚 → A-10A -OR- "Oruma" ☆x4(攻撃機) ※嫌われ者だがFAEB戦楽しい。
メダル20枚 → F-2A -EX- "Experimental" ☆x4(攻撃機) ※対艦TDMで相手に居てほしくないw
メダル8枚 → F-16C -WH- (Lv5/OT済Lv15)"Windhover" ☆x4戦闘機) ※最初からLv5&OT済
とかかな。(異論は認める)
778 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 19:51:52 ID:yi2Kr0ZDG+Q 0
WH突き抜けてるか?w
AはBDがいるし20枚ならR1とかどうよ
779 名前:
777
:2017/05/24(水) 20:40:33 ID:HphoX+uVfdE 0
ちょっと補足を・・・WHをおすすめに加えるか少し悩んだけど、
必要メダル少なめ、Lv5スタート、OT済み、小型機で当たり判定で有利、旋回性良好
って感じで、地味に色々あるので、複合スパイス的な意味で推してみました。
780 名前:
名の無き英雄
:2017/05/24(水) 21:53:54 ID:ewYptplQf/k 0
似たようなものでF/A-18F-AV-も良いかもね。
更にメダル交換枚数少ないのに
・LV5開始
・OT済み
・スパホの欠点である、SPが調整されている
マルチロールだから対地対空どちらも難なく行ける代物。
781 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 01:23:18 ID:BkC9mKaLVMg 0
>>773
F14A-BZがCr安いしスロ空けが楽チンだよ、
782 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 02:28:20 ID:AmTIzwM1hN2 0
ファイターならsu37-13-、マルチならf15E-TM-かrafale-M8-、アタッカーならf2EXかなぁ
毎月のランキングイベントのどっちかに絞って毎日出てれば5000位はいくだろうから、
メダルは毎月8枚くらいは手に入るものと考えれば、いきなり20枚機体を交換するよりも
WHとsu34BD(チケット交換)で様子を見るのもありな気がする。
783 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 04:13:32 ID:spJHobzEouc 0
メダルでラファ取る位ならチケでCocoonにした方が良くね
784 名前:
レシプロおじさん
:2017/05/25(木) 04:44:17 ID:l7krZr/ktBc 0
F,M,A,B……いやいやww SpitfireFA一択でしょ!?
785 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 09:26:01 ID:0F5wEOubYkA 0
>>784
いい機体だとは思うけど理由を言おうよ。
レシプロだからコストがかからない とかかな。
786 名前:
773
:2017/05/25(木) 12:37:30 ID:/MISNRbk7eY 0
参考までに今の所使ってる機体
主力、準主力A:Su-34(レベル14)
趣味、チャレ用A:Su-34 -BD-(レベル5)、F-14B -PC-(レベル5)、F-2A -NG-(レベル7)
主力、準主力M:F-35B(レベル15)、ASF-X -NG-(レベル8)、F-15S/MTD -SP-(レベル9)
趣味、チャレ用M:F/A-18F -AV-(レベル7)、
主力、準主力F:ADF-01(レベル9)、Mig-21bis -VP-(レベル10)
趣味、チャレF:F-14D -JR-(レベル7)、F-16C -WH-、F-15C -PX-(レベル5)
>>775
Rafale M -M7-:ラファはCO持ってるのでいいかな……?
>>776
Su-47 -GB-:AL持ってるのでこれもいいかも。
>>777
上の三つは購入検討してみます。
F-2A -EX-は魅力的かも。
>>778
F-14A -R1-これも6AAMが使えるので魅力的。
購入検討中。
>>782
黄色の13も良さそう。
お気に入りなのでこれも考えてみます。
787 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 16:54:25 ID:kwLdZTgDBoY 0
20枚以内ならよさげな機体もそこそこあるぞ。
使ってる機体としてはMiG-21VPやメビウス8だけどw
VPは最低限度でもLv10以上にすると機動性は小型と高機動相まって良い、兵装もコストのお蔭で弾頭要らず。
メビ8は対地兵装がLASMしかないが扱い易い機体で初期スロも多いので色々つけやすい。
100枚のF-15J-60-とかオススメしたいけどねw(遠距離から近距離、多目標までそろえる万能型で性能も良い)
788 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 17:00:14 ID:Ff7jqsqXW3I 0
色々目移りしちゃうよね。
もう、MTD-SP-とAV蜂はもう所持してるの様子か。
黄色の13カッコいいし、強いから交換しても外れは無いぜよ。
ただフランカー一族なんで空戦デスマでは滑る挙動が足引っ張る可能性も。
協同のみで使うなら全然問題なしだなァ。
789 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 18:41:53 ID:AmTIzwM1hN2 0
結構いい機体もってるじゃん
その手持ちに足りないものを考えると、6AAM持ちかつ素味噌ラグの無いファイターがあるとバランスよさげだね
790 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 19:47:39 ID:zzT9u0GgiG+ 0
高速度域対応型◯◯のパーツってやっぱ大した効果無いんかね
体感的に効果の程感じられないんやけど
791 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 20:24:22 ID:kwLdZTgDBoY 0
>>790
サイドラなどの超高機動機の調整向けかな・・・機動下げる事には使う。
792 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 22:17:07 ID:zzT9u0GgiG+ 0
>>791
ありがとやで そうかアレそういう使い方するのが本来の仕様か
793 名前:
名の無き英雄
:2017/05/25(木) 23:05:16 ID:cR+zxzyh7WU 0
>>790
レシプロとかにも有用。
零戦とか10LV超えると機動性ヤバくてグリングリンするからそれを少し抑えるためにとかで使えるよん。
最高速度が多少上がるみたいだからレシプロは少しでも速度が欲しいからね。
794 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 01:24:47 ID:6G5vd+F9M0Y 0
ここでよく、「うまい人」って言葉を見かけるんですけど、上級者の人って、何を基準に「うまい」と思うんですか?
スコアじゃないですよね?具体的な例も上げていただければ助かります
795 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 02:05:01 ID:OBPqhUjtK0Y 0
モスクワ・パリで範囲爆撃機、円卓で強6AAM、コモナでLASM・強マルチの様な鉄板過ぎて、
今や「ツマンねぇ~プレーしてんな」としか思えないのを相手に、
モ・パでF、円で特殊兵装単ロック機みたいなマップに対してミスマッチ機使って一人勝ちとか
明らかにLvやコストで大きく劣るのにトップ連発するような、
「かなわないわ、コイツには!」と良い意味で感嘆できる相手。
796 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 02:54:26 ID:8gCD7zoJOv6 0
>>794
初期コスト700より下の500とかの機体で連続MVPになるような高レートかな。(確実に立ち回りと切り替えが早い)
あとカンスト機相手に総コスト2000以下の機体で勝つとかかな(ただしLv15以下・6AAMとか未使用)
6AAM乱射とかFAEBとかSFFSバラマキや高コスト機での4AGMバラマキとかは真似すりゃ誰でも行けるから弱い。
>>795
円卓とモスクワは単ロック兵装Fで普通にMVP行けるやん・・・パリはMやAのスコア高くなるからちと難しくなるが。
797 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 04:01:51 ID:uEL5ibBMmQU 0
ルムポは非常狙いなんだが、1度くらい白はスルーしちゃだめかね。
どんな色でも出たらやりたい?流石に1度スルーした直後にまた白なら諦めて飛ぶけど
798 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 04:34:35 ID:8gCD7zoJOv6 0
>>797
スルーした後・・・二桁飛んでも出ないって時あるからね。
あとそういう事すると部屋崩壊しやすくなるんで止めた方がいい・・・
799 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 08:11:17 ID:r3bQaxgJ466 0
石にBDで出る場合、兵装は何にすべき?
GPB?
800 名前:
⑨
:2017/05/27(土) 08:51:45 ID:rwbV5gY12Rk 0
BDを使うなら4AGMじゃないでしょうか。
LAGMで狙うほど遠くに敵はいませんし、GPBで狙うほど堅い敵もいません。
金黒なら石本体や対空でGPBが活かせるかもしれませんが候には注意です。
801 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 10:56:29 ID:nKi8BUOhtak 0
GPBかLAGMでいいんじゃない
802 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 11:27:00 ID:p4UlQr0im4Q 0
特殊特化バラ蒔きなら4AGM→増援航空機に対応出来ない、誤射による砲台破壊がありえる
素ミソ特化なら特殊何でもどうぞ→バラ蒔きほど数は壊せないが無意識な誤射からの破壊は、ほぼなくなる
非常の石戦で何がしたいかで特殊も機体もセット内容も変わるでしょ
803 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 12:08:05 ID:OBPqhUjtK0Y 0
金・黒なら、4AGMで良いと思う。
とっとと鯨&蝶を湧かすには、空戦組が対地目標の残飯出してでもフェーズ進めた方が時間的猶予でる。
で、空戦組が頑張ってくれてる間に残飯処理。終わった頃には、最終フェーズ(略)砲戦に。
804 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 13:05:00 ID:r3bQaxgJ466 0
>>795
>>796
もう単なる言い訳にしか聞こえない(笑)
しかも6AAMだからって、他の兵装とスコア大して変わらないから。酢味噌が肝心なんだけどな~。まぁ、2500レート以下の人達には分からない領域か。
805 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 13:07:36 ID:0nLOoo3qXBY 0
>>797
この前赤をスルーしたら次も赤でまたスルーしたらその次も赤出てきたわ。金黒出ねえし
6掛け期間中でも白はスルーしても構わんでしょう。今は金黒狙うべきだよ
806 名前:
名の無き英雄
:2017/05/27(土) 14:15:26 ID:p4UlQr0im4Q 0
>>803
本当に金黒を経験してるの?
鯨と蝶がいつでるのか分かってるのか怪しい気配
807 名前:
名の無き英雄
:2017/05/28(日) 07:22:46 ID:VyNsngaPpeU 0
>>804
つか基本4人で、きっちり空と地上の仕事分けるようになるから兵装ガーとか無くなってくるよな
奪われたーとか思う人にはイラっとくる兵装なのかもしれんが
808 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 00:29:50 ID:QQs6+O0bK/c 0
>>807
きっちり分担出来ればの話だろう。
しない上にただばら撒いて乱射するようなのが居ると奪われたよりも迷惑な場合がな?
緊急で対空マルチロック乱射されて高機動回避されまくって洒落にならん時があるのさ・・・
対地だと食い散らかしとか生焼け放置とかね。
ヘボイのが真似してもそこそこスコア取れちゃう機体と兵装の組み合わせがあるし
あと
>>804
には構うな自称上級者の名人様だからw
809 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 09:30:25 ID:Sa9n0f6RTW6 0
高機動回避されまくりとか食い散らかしとか生焼けとか、
ある程度の腕があればタゲを自分で潰して解決だよ。
810 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 15:43:30 ID:TXWlOCyXTpc 0
>>809
ID教えてくれ
オレ、生焼けと食い散らかしするからよろしくな
811 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 16:37:10 ID:Sa9n0f6RTW6 0
>>810
ID教えてデメリットよりメリットが大きければ構わんぞ。
812 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 20:25:37 ID:TXWlOCyXTpc 0
>>811
人が集まって待ち時間短くなる
813 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 21:16:28 ID:Sa9n0f6RTW6 0
>>812
ID晒しによる風評被害に比べたらメリットが小さい。今は特に困ってないし。
一応言っとくが
>>811
は「よっぽどの理由がなきゃここにはID晒さん」って意味だぞ。
814 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 22:48:13 ID:NEhX7Jf1dYE 0
つまり、このゲームで「うまい」って何?
815 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 22:52:38 ID:PBvD37xRYS2 0
外はサクサク
中ふんわり
816 名前:
名の無き英雄
:2017/05/29(月) 23:40:43 ID:TXWlOCyXTpc 0
サクサクふんわり、エビフライだろ?
うまいっつーか、凄いと思う人はいた
今は全く見かけないから、やってないんだろうな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50