ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
質問スレ Part.3
1 名前:
AWACS
:2017/01/14(土) 20:07:45 ID:uJGj8pW/kTI 0
・質問をするためのスレッドです。
・質問者は質問をする前に攻略wikiにも目を通してみましょう。
・回答者は自分と違う意見の回答がでてもケンカをしないように。
・前スレ「質問スレ Part.2」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1467105513/l50
164 名前:
名の無き英雄
:2017/02/02(木) 16:08:52 ID:PPalVvu8lvo 0
酢味噌の誘導もFが強かったりしない?
165 名前:
名の無き英雄
:2017/02/02(木) 20:46:13 ID:V9GTH3dRti2 0
Aの誘導はゴミだけどMとFはわからん
166 名前:
名の無き英雄
:2017/02/03(金) 01:25:51 ID:+KBpXLitwEk 0
Aの素味噌の誘導が弱いってよく聞くけどさ
素味噌の誘導もロール補正入ってて、ちゃんと対地対艦に対してはかなり無理な角度からでも当たるよ?
空タゲに対して地タゲがあんまり動かないから気づきにくいけど、Fで対地するとゴミ誘導だよ。
167 名前:
名の無き英雄
:2017/02/04(土) 05:30:22 ID:OUb47NwB7EA 0
>>166
それって下向きの角度による恩恵じゃないの?
無茶な角度でも下向き角の度合いで誘導の範囲内で撃てると考えられるし・・・
168 名前:
名の無き英雄
:2017/02/04(土) 13:59:01 ID:J5y2ezZI7r+ 0
あとFだと空戦の合間に対地やることが多いせいで
速度過剰のまま突っ込むことが多いからミソが曲がりきれてないない
っていう可能性も考慮したほうがいいかと
169 名前:
名の無き英雄
:2017/02/04(土) 17:55:03 ID:CYZQQsppLk+ 0
ハードミッションでSランク、無撃墜、チーム勝ち、カンスト機、12万点
だと、Crはどのくらいでしょうか?
または、計算方法を教えてはいただけませんか?
170 名前:
169
:2017/02/04(土) 18:19:53 ID:CYZQQsppLk+ 0
スイマセン、解決しました。
171 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 12:01:12 ID:vu+W8o6piUs 0
機体の大きさはどうやったら比べられるでしょうか、或いはどこかに表みたいなのありませんか。
いずれは全機体を比べたいのですが、直近は2点。
・スカイキッドは他のレシプロに比べて小さいか。
・機体幅は差があるとして、全長や全高に差があるか。
172 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 12:54:22 ID:4v7mT5zCj3k 0
フリーフライトでどこか狭いところでもくぐってSS撮って対象物と比較?
正確に測るのは難しそうだね。
173 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 20:53:53 ID:pe6UnBU30Zg 0
キャンペーンでバイパーに並走してみると差がわかりやすい
魚とフランカーはもう親子だぜ
174 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 21:46:59 ID:i2iS5lKXtjw 0
テストフライトの離陸有りで滑走路との対比で比較
175 名前:
名の無き英雄
:2017/02/06(月) 22:44:23 ID:UdblaXdLIW6 0
ハンガーで機体眺めてて思ったけど、パイロン付いてるやつと付いてないやつの基準って何だろう?
現実でもつけっぱかどうかで決めてるのかな
176 名前:
名の無き英雄
:2017/02/07(火) 07:30:32 ID:Ra+PmMf81+c 0
そいえばたしかに現実の駐機中の写真でもパイロン付けっぱの機体と付けてない機体とがあるよね。
あの違いはなんなんだろ??
177 名前:
名の無き英雄
:2017/02/07(火) 08:55:30 ID:cngABQ6mGhs 0
機体の整備中とかパイロンの整備中とか兵装交換中とか他にもいろいろ理由あるよ
「ハードポイント」でググれば?
178 名前:
名の無き英雄
:2017/02/08(水) 07:20:05 ID:fIJiDYOz42c 0
ハードポイントって聞くとなぜだかF90を思い出す。
179 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 11:04:30 ID:dWQs3PcLVlw 0
アヴァロン4人部屋Bot無しにて。当方素Su-34Lv19コスト2217極対地仕様。
僚機(ホスト)も素Su-34コスト1492、パーツはミサイル強化のみのU1500仕様.。
相手チーム2名ともレート1500前後、ピクモリと何か(機体失念)、動きから見てコストも低そうだった。
これでホストのスコアが13万とか16万でスコアトップってあり得るんですか?因みにホストのレートは2400ちょいでした。
180 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 12:04:21 ID:UFBGtX0MRqg 0
以前もその話題出てたけど、外人との出撃だとデータの読み込み遅れとかでパーツ無しみたいに見えることがあるらしい
高レートの僚機がパーツ無しの素機体や低コストのレシプロで出撃
なのにスコアは13万とか15万とか18万とかって目撃談があったよ
181 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 13:18:05 ID:oRLTx6xff66 0
アバロンなら、他メンバーが低レベルでタゲ奪い合いなければ、
味噌弾数とリロさえあれば結構稼げる。あと、機銃掃射が上手ければなおさら。
182 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 14:18:13 ID:wFNUqsY7xdY 0
試しにSu-34Lv17に酢味噌リロードL積んでコスト1500ピッタリでアバロンやってみた
緊急で読みが外れて他のプレイヤーに赤タゲ食われなければ12万は固い感じだった
183 名前:
名の無き英雄
:2017/02/09(木) 17:08:52 ID:34tcSKwuABU 0
Su-24Mとかでも上手く行くと12万とか普通に狙えちゃうアヴァロンだからなぁ・・・
味噌と4AGMのタゲ選び具合とリロの合間にGUNで柔らかいのを上手く食えるとスコアは高くなりがち。
4AGMで一確出来る目標だけ撃ち込んで味噌を一確出来無い目標に撃ち込むと効率が良いので上手く行くとまあそのぐらい行けるかな?
あとは相手側食った可能性もあるかな・・・
184 名前:
179
:2017/02/09(木) 19:40:17 ID:dWQs3PcLVlw 0
>
>>180
~
>>183
レス有難うございます。ホストは日本人で2回飛んで2回ともコスト1492だったので
>>180
さんの見解は違うかと思います。
機体シミュで組んでみたらLv15に4AGMをLV5、識別MとフィンS、特殊識別Sでコスト1492になるので多分これかと。
他の方が言うようにGUNの使い方が上手かったのかな・・・
185 名前:
182
:2017/02/09(木) 21:42:36 ID:4nGoLTqWfYw 0
>>182
出先でレスしたから間違えた
今確認したらLV16に酢味噌リロードMだった
186 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 16:30:44 ID:jMfei/ANmrI 0
先程とあるホストの部屋に入室。どっかで見たことあるIDだなと思ってプロフ見たらBLに入れた人だった。もちろん今もBL入り。
BLに入れた人の部屋って入れなかったんじゃなかったっけ?
187 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 17:08:20 ID:AYJ0E4pekGQ 0
BLに突っ込んでてもソイツの部屋は見えるし、入れるんじゃなかったか?
188 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 17:44:33 ID:WrsfIKZip0c 0
向こうからは入れんがお前は入れる
189 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 19:42:55 ID:5rgd+1uoQMQ 0
アヴァロンで10万すら堅くないんだが、12万なんてどうやったらコンスタントに稼げるんだろう…
レート不均衡なら稀に取れる事はあるが、レートが揃っていたら鉄板はせいぜい8万台だな。
ちなみにSu-34 BDのLv9を使用。
190 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 19:54:11 ID:/VkTLe4j1Tw 0
Lv.アップとリロ速特化
191 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 20:56:44 ID:9Fcf0pj3N3g 0
機体がBDだったら手数優先だな~。190さんに同意。
自分は4AGMが狙ってロックできず苦手であんまり使わないけど。
あと、アバロン特化した結果の高レートというものがあるので他行くとお察し←自分ね
特に石とかSクリア狙うから、レート関係なくほぼ毎回ボロ負けるw
192 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 21:07:50 ID:8UTBhjswAO2 0
>>186
ブロックした相手からお前が立てた部屋は見えないし入ってくることも当然できないが、
ブロックした奴が立てた部屋はお前からは見えるし入ることもできる
193 名前:
186
:2017/02/14(火) 21:31:39 ID:jMfei/ANmrI 0
>>187
>>188
>>192
レスありがとう、それは知らなんだわw
194 名前:
名の無き英雄
:2017/02/14(火) 23:58:01 ID:/O271Ar8IKY 0
いやブロックした相手はブロックした人の部屋は見えるでしょ
入ろうとしたら仮に8人部屋でホストのみでも即入室に失敗と出る。
195 名前:
Cはconシリーズ
:2017/02/15(水) 00:42:38 ID:f0aNMQk5d4w 0
BL眺めてたら、頭文字Cの後にAがきてC経由のZまで、再びCが……
どういうこと?
双方ブロックで無いことは確認できてる。
世界中でブロック数が多い順のクラス分けでもないようだし?
196 名前:
名の無き英雄
:2017/02/15(水) 01:44:50 ID:6cDtmyXe83o 0
>>194
前にバンナムに問い合わせた人がいて、バンナムの回答によると
ブロックされた人はブロックした人の部屋が見えなくなるそうだよ
197 名前:
名の無き英雄
:2017/02/19(日) 10:00:11 ID:M7QlPx3C6m+ 0
ちょっとここで聞きたいのですが、ホストしてて他のゲストが次々に落ちてく現象が多発するのは、やはり僕のPSが劣化してるから?
最近よくフリーズもします。電波は良いみたいです。
198 名前:
⑨
:2017/02/19(日) 11:56:27 ID:tudxSTA1Cbw 0
回線落ちは何とも言えませんが、フリーズについては(タイトルとメニューの間の)広告画面で慌ててボタンを押していませんか?
199 名前:
名の無き英雄
:2017/02/19(日) 12:20:20 ID:EsNz+MJqksM 0
フリーズはわたしもよくなっていましたが、ゲームデータを削除して再インストールすることで多少改善がみられました。
出撃前の右上で白いわっかがくるくるしてるときによくフリーズしていた記憶があります。
参考になるかわかりませんが、もしお手すきでしたら試してみてください。
200 名前:
名の無き英雄
:2017/02/20(月) 10:15:53 ID:Nuudgd9BZ8Y 0
>>197
電波はいいって、無線で繋いでるんですか?有線にした方がいいのでは?
他のオンラインゲームでも同様のアクシデントがあればHDDの劣化によるファイル破損も考えられます。まずは
>>199
さんが仰られているように
ゲームの再インストール、ダメならHDD交換、最終手段はPSのカスタマーセンターに相談してみたらどうでしょう?
201 名前:
名の無き英雄
:2017/02/20(月) 11:08:08 ID:X/LEwy4snKY 0
>>200
もしかしたら、部屋の各プレイヤー横に表示される、アンテナマークの事を言っているかも。
ちなみに、私は故あって一時期無線接続でインフやってた時に、
電子レンジ使用中に切れる事案が発生。皆さん注意されたし!!
※15年以上は使っている古い電子レンジです。
202 名前:
名の無き英雄
:2017/02/20(月) 11:33:24 ID:JDYQHayRJ6M 0
5G以上は電子レンジと周波数違うって言うけど、
最新の電子レンジ使えばWimax2+でもLTEでも切れるしね
203 名前:
名の無き英雄
:2017/02/20(月) 12:03:51 ID:JDYQHayRJ6M 0
ざっと調べたけど、2.5Gの方が接続切れにくいと解説してあるところもあって
両方の電波帯使ってる製品が最強みたいな感じに書いてあったけどステマかもね
よくわからん
204 名前:
名の無き英雄
:2017/02/20(月) 19:33:06 ID:AMDq68G6AlE 0
電子レンジの電磁波すげぇな
ラジコンのデジタルで2,5G電波だけど、たまに危うくなるのはそのせいかねぇ
205 名前:
名の無き英雄
:2017/02/20(月) 19:50:28 ID:JDYQHayRJ6M 0
レイセオン社が今の巨大コングロマリットになれたのも電子レンジのおかげだしね
206 名前:
名の無き英雄
:2017/02/21(火) 23:39:24 ID:IZvglyI/1X+ 0
皆さんは愛機が数機あるとして、どれも均等に育ててますか?
それともまず1機を目標まで育ててからもう1機を育てる感じですか?
207 名前:
名の無き英雄
:2017/02/21(火) 23:42:35 ID:s6G5pFn+8sA 0
5の倍数のレベルをを区切りに浮気
208 名前:
名の無き英雄
:2017/02/21(火) 23:49:54 ID:N19XY/Vc0pQ 0
1機に集中すると不向きなルールで爆死するんで複数育ててるな
209 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 00:21:59 ID:FDiv9I1KquY 0
>>206
愛機1の2,3レベル位上げたら次の愛機2のレベルを2,3上げる。
同時進行は2機迄かな。
ただしこれはLv10迄で、10以降は一機に絞る。
魔改造はクレジットがいくらあっても足りん…
210 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 00:38:47 ID:xNGIZHzcEPM 0
さっきあった艦隊戦の話なんだけど、ちょっときいとくれ。
艦隊戦、全滅で負けたんよ。でも味方艦隊、六角の表示あったから残ってたみたいなんよ。何かは確認しなかったけど。
決着寸前、艦隊戦力表示かな?1対1で本当に僅差だった。
ラグなのかバグなのかチートなのか微妙なんだけど、経験したことある人いる?
211 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 00:46:18 ID:R7vSrDTDZUU 0
>>206
一機集中はミッション固定化するのと他人とロールが被りやすいし一部の非常招集でスコア爆死ありますよ。
ただ一部の機体は一機集中育成してもまあ何とか対処能力ありますが・・・(F-4E-20-等)
育成するなら2・3機に特化して注込むのが良いですよ・・・700以上のLv12とか6機も作ったりするとカツカツ具合がw
212 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 07:26:44 ID:rwuM1rTXW2I 0
普段は気分次第で乗り換えたりレベル上げたり。まぁ、Lv.15くらいまではね。
だけど、「よし、こいつはカンストさせる!」と決めたら一機集中。
213 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 08:06:40 ID:AF1iOsgEyqM 0
>>206
稼ぎ頭は確保した上で、よな?対空(FかM)と対地(AかB)のそれぞれ1機ずつにPは気分次第かな。
214 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 09:30:14 ID:JAjHUYfTj8w 0
さっき海外ホスト部屋で「ホストとの接続が切断されました」がでて
またルーム検索で同じホストの部屋で同じに断線して遂行ランクが一気にS→Bに落ちた
それでTDMで一戦飛んだだけでSに回復
これっておかしいよね?
215 名前:
名の無き英雄
:2017/02/22(水) 17:54:53 ID:rwuM1rTXW2I 0
遂行ランクのロジックが不明だから何とも言えんけど、
経験上はAに落ちただけでもSに戻るのに数戦かかる場合が多いような。
216 名前:
名の無き英雄
:2017/02/23(木) 02:35:45 ID:Ze1/lSR+VXM 0
協同とTDMでは格上げするポイントが違うんじゃない?知らんけど。
217 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 20:35:09 ID:xRtGRm8Xzms 0
戦闘機の研究レポートについて詳しく書いてる所ってないかな?
アルパクに備えて500枚ほど貯めたんだけどこれでどこまでレベル上げられるか知りたいんだ。
218 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 20:53:04 ID:xKxLqoYFdOA 0
Wikiの「機体」ページ、進捗云々のとこにあるよ
219 名前:
名の無き英雄
:2017/02/24(金) 22:46:12 ID:xRtGRm8Xzms 0
>>218
ありがとう!機体のページは見てなかった…調べ不足で申し訳ない。
アルパクは載ってなかったから同コスト帯で見てみたけど500枚ならレベル8前後って所か。
次のメダル機体更新で来てくれたらリングでレベル上げとスロ解放が捗るんだけどな。
220 名前:
名の無き英雄
:2017/02/25(土) 06:22:38 ID:iwsH+HjoClc 0
もう他に追加するもの残ってないのに来ないわけないだろw
221 名前:
名の無き英雄
:2017/02/25(土) 07:03:01 ID:m5W4Htr8XPs 0
エリア88との二択じゃないの?
222 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 08:13:58 ID:R9LWiX56igQ 0
次の復刻機体来るとしたら、エリ8のF-20真機とアルビレPAK-FA、F-14D-LC-、F/A-18F-BT-、魚座F-5Eかな。
丁度4機と3月初旬と16日更新で2機体ずつ復刻だしてフィニッシュかな?
223 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 18:27:50 ID:ki/RzvJN+RM 0
質問です。
先ほどデスマッチイベント修了間際(16:55頃)に6強行で出撃して、出撃前の順位が1150位でした。
ミッションが修了したのが17:05頃で、終了時のリザルト画面で表示された順位は990位でした。
これって修了予定時間の17:00を越えてから取得したポイントでの順位なので、もしかしたら1000位以内から落ちてしまっているのでしょうか……?
224 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 18:35:00 ID:BOdHc0pjuAY 0
落ちる可能性もなくはない
225 名前:
名の無き英雄
:2017/02/26(日) 18:38:10 ID:OJYIUiibLmQ 0
17:00迄に出撃していればok、だが他者も同様
17:00迄に出撃し、17:05以降に終了したプレイヤーが上位にいればランク落ち
まぁ1戦7分くらいだから、ギリokじゃねぇ?
226 名前:
223
:2017/02/27(月) 07:15:24 ID:gvKdO2Tj4lY 0
>>224
>>225
ありがとー!
ギリ入れてました。
227 名前:
名の無き英雄
:2017/02/28(火) 11:10:17 ID:Tr85BCVm3V+ 0
>>226
参考までに教えてください。17:05終了時の990位から、最終的に何位まで落とされました?
228 名前:
226
:2017/02/28(火) 15:27:38 ID:kAysrkoSpqU 0
>>227
教えてあげたいんだけど……
それをやると自分のIDを自分で晒すことになっちゃうのがなんか怖いんで……。
まぁ「ギリ」ですm(_ _)m
229 名前:
227
:2017/02/28(火) 15:51:32 ID:Tr85BCVm3V+ 0
>>228
あ、失礼。そこまで気が回ってませんでした。
>>227
は取り消します。
230 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 12:40:12 ID:GPeT+tpqrmk 0
回線切れで落ちても遂行ランクってそのままですか?
231 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 13:06:24 ID:nrLy+olup5k 0
>>230
回線切れで落ちた「と判断された」ならば遂行ランクは落ちない。PSN(?)の判断次第。
回線切りだと、ランクはともかく内部評価は確実に下がるみたい。
232 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 13:24:16 ID:U3A1tmivxCw 0
>>230
予想でしかないけど回線切れでロビーに戻った場合は大丈夫だと思う。
何度か経験してるけど遂行ランクが落ちた記憶がない。
ただ、PSN自体から落ちた場合は遂行ランクが落ちる可能性が高い。
ロビーに戻った際オートセーブが入るからその記録があるかどうかで判別してるんじゃないかな?
233 名前:
名の無き英雄
:2017/03/05(日) 13:36:41 ID:GPeT+tpqrmk 0
>>231
ありがとうございます。
実は、ここのところよく落ちてました。
遂行ランクが変わってなかったのでホストが落ちた?って思ってまして•••
自分が悪いと気付くのが遅れました。
ご一緒して下さった方々申し訳ありません。
234 名前:
230
:2017/03/05(日) 13:41:52 ID:GPeT+tpqrmk 0
>>232
あろがとうございます。
235 名前:
230
:2017/03/05(日) 13:48:43 ID:GPeT+tpqrmk 0
↑『あろがとうございます』ですね(^_^;)
236 名前:
230
:2017/03/05(日) 13:50:24 ID:GPeT+tpqrmk 0
↑『ありがとうございます』ですね(^_^;)
何回やってるんだろう•••
237 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 13:40:51 ID:KA3d3VSoR4w 0
>>233
「ホストとの接続が切断されました」だと「不正な離脱が検出されました」になって
クリアランク下がったこと何度もあるよ
238 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 14:02:02 ID:Ap8k5Bp9KKI 0
昨日始めました。
パーツや機体ってどうしたらいいのでしょうか?
昨日は初心者のみの部屋にいたんですが、
追い出されたら別次元の機体で。。。
エスコンは過去作やってるんで
それなりに操作はできます。
初心者のためのってところは読んだのですが、
あまりにパーツや機体が多くて、
どこに進めば良いのか、
途方に暮れています。
239 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 14:26:04 ID:iVQHDWAH4yo 0
>>238
機体に関してはお好きな機体を強化すれば良いと思います
240 名前:
⑨
:2017/03/06(月) 14:40:20 ID:VzzjbTkf23I 0
>>238
仰るようにあまりにパーツが多いため、これといった正解はありません。運営の定めたルールの中で、好きな機体で好きなパーツ積んで好きに飛んでください。
参考まで。初期機体はチケット400枚のSu-34BDが人気。ツリー開発は手広くせず、目標を決めて一直線で。ただしB-1B・B-2Aルートは費用が極端に高く、覚悟して望むこと。
241 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 14:40:50 ID:PCjosd9+06o 0
今さらの質問なんですが、キャンペーンでも非常召集でもストーンヘンジって8機あるうちの7機しか稼働していませんよね。
残り1機は故障中なのか全く動かずロックオンもできず機能停止したままですよね。
なぜですか?
本家エスコン4でもそういう設定なのでしょうか?
242 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 14:55:57 ID:Ap8k5Bp9KKI 0
SU34BDですか~調べてみました!
アタッカーでオーバーチューン済みって書いてありますね。
アタッカーでこれあれば他はいらない、みたいなことも
コメントにありますね!
そんなに良い機体なんですね。
ただ。。。
お知らせに今月のドロップって書いてあって、
ドロップって渋いですか?
それとも、みんなにいきわたるように出るのかな?
今のところ10回程度しか飛んでないですが、
出てこないです。
243 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 15:59:35 ID:ZpfiSbP9lUM 0
>>241
wikiにあるけど、ユリシーズ迎撃時に降り注いだ隕石がストーンヘンジの施設に落下して1其が破損、そのままにしていたみたいですね。
非常召集で何度も修理してるけど、その一基のみターレットというか、基礎部分から壊れていてそのままにしてるのかも
244 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 16:01:20 ID:UWSO02cEWC6 0
>>242
ネタで書いてるか分かりませんが、あえて真面目に答えます。
新規アカウントなら400枚特別支給チケットが支給されたはずです。
このSu-34 BDは、ドロップの入手方法以外、下の方法も入手できます。
特別支給チケット400枚と交換
(2016/09/16~無期限)
245 名前:
241
:2017/03/06(月) 16:09:26 ID:PCjosd9+06o 0
>>243
サンキューありがとう!!
246 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 16:24:35 ID:Ap8k5Bp9KKI 0
気分を害したならすみません。
今月のドロップにおすすめされてる機体が書いてあって、
もし、そんなにドロップが渋くないなら、ドロップ待って、
チケットで別な機体もほしいなぁと思ったのと、
チケットは今512枚ありますが、
最初に400枚も一気に使っちゃって良いものなのか
分からなかったんです。
247 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 17:31:31 ID:4Om1/HOp3R6 0
>>246
Su-34 BDはドロップorチケット交換したら即Lv5から使えるのが最大の利点
他の機体をチケット交換してもLv1スタートで、始めたばかりじゃLv5まで育てるだけのクレジットを稼ぐのも大変
まずSu-34 BDをチケ交換して機体育成費用を浮かせつつ、浮いた費用で機体ツリーのほうを開拓していくってのが今はオススメ
チケットは支給燃料だけでも毎日のように飛んでれば1か月程度で400枚くらいすぐ貯まるんじゃないかな
248 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 17:53:52 ID:nmeEzypJFm+ 0
急がないなら、ドロップはそんなに極端に渋くはないし、例え今回ダメでも同じ機体が何度もリピートされてる。
急ぐなら、チケットは割と(ある意味嫌というほど)と集まるのでさっさと交換してもなんとでもなるよ。
持ってる機体がタブってドロップしても、クレジットになるからそんなに損でもない。
249 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 17:56:07 ID:SOnZWI2uQSY 0
BDはある意味ではオススメしない・・・
コストゆえの4AGMの威力と弾数があるので4AGM乱射するだけの脳死に至りやすい。
湧きとか配置憶えずに高スコア取りやすいので技量をあげたい場合には一切オススメ出来ない・・・
250 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 18:34:46 ID:geB32Qa1LgY 0
人により色んな思惑での発言や好き嫌いがあるし、
高性能機には必ずアンチも現れるんで、自分なりによく考えて好きなの選べばいい。
251 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 19:18:20 ID:Ap8k5Bp9KKI 0
皆さんアドバイスありがとうございます!
最初に400枚使っても、そんなに痛くなさそうですね。
ピクシーが好きなので、モルガンやF15のが欲しくて、
ドロップするならモルガンにチケット交換!とか思ってました。
真面目に飛んでいれば、あとからでも手に入りそうですね。
F14も好きで、すぐに買っちゃいましたが、
他の方が6万点くらいなのに、まだ3万点前後しか取れず、
腕なのか?機体なのか?などと考える2日目です。
上手くなりますので、
どこかの空でお会いしましょう!
ありがとうございました。
252 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 19:42:13 ID:K0wW8Hj1llA 0
>>251
しっかりと機体強化は怠らない事だよ。
強化すればするほどそれ相応に機体は応えてくれるぜ。
後、色々な機体を使って味噌。
特にファイターとアタッカーとマルチロールの各機種一機ずつあると、どのステージでも大抵は大丈夫だよ。
パーツも取れるもの、特に標準のミサイルの速度強化をする、「ミサイル推進剤」系パーツと誘導を強化する「可動フィン」系パーツは装備すると全然違うよ。
先ずはコレのパーツを取ると良いぞい。
パーツは全機体共通(特に標準装備のミサイル強化系パーツ)だから必須だ。
良い空生活を。
253 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 20:47:51 ID:3r3HNeXIIeI 0
新規で始めたら、全てのクレをパーツ集めとF-4の育成に使うのです。
安い育成費でサクサク上がるレベル、無課金魔改造もお手のもの!!
マルチロールならではの万能性!!
・・・・こんなファントムキチに騙されちゃ駄目だよ?(´・ω・`)
マジレスすると、スロット解放があるから好きな機体に乗り続けてパーツもりもり積めるようにしておくのも手だよ。
後々効いてくる。
254 名前:
名の無き英雄
:2017/03/06(月) 23:27:51 ID:ZpfiSbP9lUM 0
>>251
まっさらな状態でプレイ開始時ならスコアはそんなもんかと。
他の人はある程度レベルある状態に対して自分はレベル1でパーツも何も無い状態ですしおすし
あとパーツ関係は他の方もいっているとおり、標準ミサイル関係のパーツやその周りのパーツを優先してツリーを進めたほうがいいですね。
あとは自分の使いたい機体の特殊兵装関連のパーツを開発していけばいいと思いますよ。
機体に関しては各ロール+レシプロをセットしてけば大丈夫
できれば、どれかのロールをコスト1500ぴったりにしておけば、ルーム入室の幅が広くなりますので参考に
ちな私のセット内容として、全て特別機(全てlv12以上)とかも出来ますよ
道のりは長いですが気長に頑張ってください。
255 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 07:59:13 ID:slBZZjeH50M 0
レシプロと爆撃機はなくてもあまり困らないから
後でもいいと思うけどね。
256 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 18:26:36 ID:9r+ha60wKo+ 0
暫くは、協同でレート2000以上のホスト部屋で寄生に近い形でプレイするのがお勧め。
協同で2000以上なら、配信開始からのプレイヤーが多数いるのと初期の報酬は
クリアランクによる基本報酬が大きいので、ベテランプレイヤーの腕を利用して
確実にクレを稼ぐことが大事、リザルトでCPU以下のスコアにならなければ
金や黒の非常招集でない限りキックされる可能性が低いと思います。
257 名前:
254
:2017/03/07(火) 18:56:34 ID:PTtqjJ09/6+ 0
レシプロはチャレでたまにでてくるし、チャレ報酬欲しいときにレシプロないと困ることあるしね。
まぁすぐ入手しなくても困らないけど、入手しておいて損は無いかな
今はFAシリーズ、スカイキッドも入手しやすいし1個とっとけばいいよね。
258 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 19:19:05 ID:muNRd5U2saQ 0
☆OTにF14 -AC-(OT Lv.10&Lv.12専用)狙いにはレシプロ機必須だから、持って
置くべきだわな。
そして、現在開催中のリングTDMでのクレ稼ぎに繋がるし。
259 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 23:32:37 ID:6fBsbPbuJ1E 0
高レートホストに寄生プレイとか超絶つまらんからやめた方がいい
圧倒的火力で美味しいところ全部掻っ攫ってくんだから
260 名前:
名の無き英雄
:2017/03/07(火) 23:55:53 ID:kodCfcbO6gs 0
ゲームを楽しみたいなら、確かに寄生はやめといた方がいいナ。
こっちが発射ボタンを押す寸前に、ターゲットが消えるからな…。
ただ、稼ぎたいなら別。
要は目的次第やね。
261 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 08:16:46 ID:bY6CMVFdssE 0
稼ぎも大事だけど、長く楽しみたければ腕も大事だからね。
寄生するとアレコレ考える前に終わっちゃうだろうし、地道にコツコツ同レート帯同士で練習していくのが良いと思う。
262 名前:
⑨
:2017/03/08(水) 09:32:52 ID:7p/Jh4FRChA 0
とまぁその辺も踏まえて本人が決めることですよ。誰と飛ぶかに決まりはありません。
ただ、決めるためにもまずは一通り色んな人と飛ぶのをオススメします。
263 名前:
名の無き英雄
:2017/03/08(水) 09:47:30 ID:Wo07/mMljeA 0
何個か最近サブ垢で新規スタートしたけど、
時間帯によっては、部屋がなくて寄生せざるを得ない事もあるよね。
レート2000以上の4人部屋でも大抵2人くらいは、レート1500自分含めて2人くらいが混じってる事が多い。
なぜか、高確率で低レート組VS高レート組になるような気がする・・・。気のせいだろうけど。
強行出撃で稼ぎを取るか、通常出撃で飛行時間を取るかも初心者には難しい問題があるね。
メイン垢は支給燃料は強行出撃して、練習は2000円課金して、キャンペーン出撃無料にしてキャンペーンで修行してもいいと思う。
サブ垢は殆どキャンペーンやってない。
今のキャンペーンの高難度チャレがチュートリアルに常設してくれると、サブ垢無課金にはありがたいんだが。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50