ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
制作運営への要望スレ Part.6
1 名前:
AWACS
:2017/01/10(火) 22:13:42 ID:soxpfVAUtkU 0
・制作運営への「ここをこうしてほしい」「ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃない?」を議論するためのスレです。
・ここで出た良い案は公式HPを通じて運営に要望してみるのも良いかもしれませんし、運営の方々がこのサイトを見てる可能性もあるかもしれません。
・前スレ「制作運営への要望スレPart.5」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1458310747/l50
523 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 01:25:55 ID:vqBZUGcOFkc 0
あんなので2000円?笑わせんなよww せいぜい500円がいい所だ今のところはな。
キャンペーンでクレ使うわ、燃料使うわ、あんだけのミッション数で2000円課金しろ?それだったらスマホゲーに注込みますわw
524 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 01:44:14 ID:wPrt1krzT4E 0
>>523
何を言ってるんだお前w
2000円払えばクレも燃料もいらんぞ
ベルクト法がなかったころはワンパンライン調整にすげー使えたしな
525 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 06:44:40 ID:vcHmA+dSOT+ 0
>>518
、だよなぁ
勘違いも甚だしすぎる
526 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 08:32:28 ID:tYg3W0sTzPo 0
522
俺はお前にビックリ。そんなの人の勝手だろ。馬鹿なのか?
527 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 11:02:21 ID:CDT5eoYYSsg 0
実質、備蓄燃料20個ついて、2000円…
無課金厨の執念には脱帽する。
おっしゃるとおり、人の勝手だなw
528 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 13:34:36 ID:0WqdCliYNdo 0
普通にゲーム買えば数千円はするし、そう考えればキャンペーンの2千円程度は安いと思うが。
数万円課金はしたけど三年少々遊んで月単位でのサーバー代の足しだと思えば妥当。
基本無料だから課金するしないは勝手だけど、威張って文句言うのは御門違いな感じする。
529 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 16:24:52 ID:CDT5eoYYSsg 0
「おれは、クソげーには課金しない!」キリッ
↑こういう奴に限って、何年も粘着してるし、
クソ運営がー 乞食がー と課金者以上に文句が多いという事実w
日常生活でもイライライライラしてるんだろうなぁ
530 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 19:10:55 ID:+/AJLwG3oZE 0
キャンペーンはクソだけどな
前半4ミッションはただのチュートリアルでかったるいし
全体的に会話フェイズ長すぎてテンポ最悪だし
531 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 19:23:59 ID:vqBZUGcOFkc 0
同じ2000円でも燃料だと22個分だけどな・・・
まず最初に買うとしてもエリートパックだと燃料20個にエリプラ4個づつだし。
チャレやドロの備蓄だって結構溜まるし支給も回復ある時に余った分を使ったりしてキャンペーン課金必要あるのかなってなるのよ・・・
結局あの備蓄20個のチャレ・・・課金なしで行けちゃうから無制限出撃の価値が現状相応かと言われれば微妙に見えるの。
全部出た後に2000円なら妥当かな?と思えるけどね・・・
532 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 20:28:30 ID:oSdtXvquHv6 0
2000円でキャンペーンの全ミッション飛び放題と備蓄20個付き
慈善事業じゃないんだから、そんなモンだろw
533 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 21:30:46 ID:vqBZUGcOFkc 0
>>532
商売である以上・・・客が魅力感じて商品が必ず売れる訳じゃないし全部の客が好む訳でも無い。
その客が魅力を感じない以上売れる訳無い・・・商品見て魅力と値段で購買の天秤にかける奴も居るのさ。
534 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 21:44:11 ID:CDT5eoYYSsg 0
キャンペーンを高いと思うのも自由。課金するしないも自由。
ただ、課金する人、ご新規さんが少なくなる=サービス終了
ってことをよく理解したほうがいいと思う
商売の基本だろ?
532がいうとおり、運営側も慈善事業じゃないんだから。
俺はインフィニティ、けっこう好きですw できればPS4にデータ引継ぎしてほしいなぁ
535 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 22:43:23 ID:tYg3W0sTzPo 0
あんな薄っぺらなキャンペーンに2000円とかwww
普通にセール期間に燃料買った方が賢明だわ。
536 名前:
名の無き英雄
:2017/07/01(土) 22:48:39 ID:tYg3W0sTzPo 0
>>532
それはこちら側にも同じことが言えるだろ。
こちとら、ボランティアでプレイするわけじゃねぇんだよ。
価格に商品が見合うと思えば課金すればいい。
537 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 00:05:56 ID:d/hQfPugjJs 0
燃料セールの時に時々課金するくらいの愛はあるけど、現状、完結の見込みのない半端なストーリーに2000円も払う価値なかったと思う。どうせ途中放棄されてるからあえてボロクソ言うけど、薄っぺらいエスコンパロの会話劇とか寒いし。
いや、残りの半分を公開してくれるならもう2000円払いますけどね?
538 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 01:28:11 ID:Z+GpXwOVbbI 0
けっこう皆さんシビアなのねw
2000円
539 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 06:17:23 ID:VTr+70xckcE 0
俺はポン!と出したぞ2000円
540 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 07:52:35 ID:DPefC6yNn/M 0
だいたい、キャンペーンがINFの本編じゃないだろw
基本無料にストーリー求めちゃうの?w
かっけぇーな、ハンパないっすわw
チュートリアル優しくない→キャンペーンがチュートリアル→あんな陳腐なストーリーに課金したくねー
キャンペーンチケット買ったらキャンペーン飛び放題にキャンペーンクリアチャレで備蓄20個付き
充分、優しいじゃんw
541 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 09:51:53 ID:HfjihAWaVqE 0
ストーリー求めてないだろ。
内容が薄っぺらだから買わないと言うてるだけだろ。
はき違えるな
542 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 12:06:27 ID:Z+GpXwOVbbI 0
内容が薄っぺらいから買わない。って言ってるのに、なんで内容知ってんだ?結局やってんじゃんw
いや、もしかして動画で調べた?気になってんじゃんw
キャンペーン全開放に、「270万クレジット」&「最低8個の燃料」
270万クレジット稼ぐのに何回飛ぶの?
※キャンペーン#5まででも「90万クレジット」&「最低5個の燃料」
2000円がそこまで惜しい?
買う買わないは本人の自由。ただ、課金を批判するなら、せめてカネ使ってからにしろよw
カネは出さんが文句は大声か?課金組は笑ってるぞw
543 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 13:15:43 ID:DPefC6yNn/M 0
>>541
そんなに顔真っ赤にしてないで、少し上の方から読んでこいよ
それとも、「流れを読まずにレスするオレ!かっけぇー!!」ですか?w
内容が薄っぺらい、だがストーリーは求めてない(キリッ)
↑は?
水増しでミッション増やせば買うの?w
その方が薄っぺらいだろwww
544 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 13:31:07 ID:SOnZWI2uQSY 0
>>534
新規が居なくなるのはサブアカとか古参が初心者相手に暴れすぎる事が原因。
課金が少ないってのはあり得ない・・・そもそもそんなゲーム長続きせんよw
課金したら長続きするとかww そんなゲームはそうでもしないと継続できない程中身ダメって事だw
INFはこんだけ続いてるんだから中身良くて治安が比較的安定してプレイ人口もある程度あり収益もあるって事。
>>542
270万とかリング6強行飛べばあっという間じゃねーかw
8個分の燃料も支給回復チャレある時の余りで行けるじゃん。
2000円が惜しいよりもそこまでの価値があるか無いかの問題って状態だろうよ・・・
燃料消費気にしない人なら平然と備蓄消費して飛ぶんだろうしw
そもそも課金してるから偉いとでも思ってるのかな?
545 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 14:50:34 ID:tUwwwwmwk2I 0
ほんと544さんの言う通り。
内容が薄いことなんて、少し見てりゃわかるだろうに。
頭悪すぎ(笑)
546 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 15:35:45 ID:l4ZvKMZjcGY 0
課金者がエライかどうかはともかく、課金する事で開発費やサーバー維持に貢献はしてるよね。
無課金のクセに文句言うな!
とは思うがね。
547 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 16:46:04 ID:NyJ9K9J/QyY 0
特別支給品カタログの更新まだ?
もう二ヶ月以上ないけど…
その割に金箱出ると中身はやたら特別支給チケットだしね。
使い道無いからもうチケット2千枚越えたよ。
548 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 17:05:31 ID:VTr+70xckcE 0
ん〜?
2000円ならあの程度でしょw
また現実のレート差が悪さしてるのかな。
549 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 18:20:53 ID:SOnZWI2uQSY 0
>>546
そんな使い道判る訳無いのにも関わらず貢献してるだぁ?
公表してるならともかくしても無いのに馬鹿な妄想で貢献してるとか戯れ言は止めようね。
他所でも課金/プレミアムだからって無課金や非プレミアムを見下す傾向あるけど・・・
ただの商品購入で威張るのは見っとも無いしとても幼稚。
550 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 18:48:58 ID:z9bjoF8yYXY 0
>>549
残念ながら。無課金者は無課金者で
「課金して強いのずるい」「札束で殴り合うゲーム」みたいに文句タラタラがいる。
どっちがどっちに見下す傾向があるか分からん。
まぁどっちにしても、見下してる奴は1人残らず幼稚な妄想の戯言だよな。
551 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 19:04:29 ID:Z+GpXwOVbbI 0
>>544
まともな返答ありがとう
前項に関しては同意。
ただ、新規も課金者も確実に減ってきてるだろうし、サービス全体の存続を考えた場合、
キャンペーンに対する過度のネガキャンは好ましくないと思う。ここ見てる新規さんもいるだろうし。
後項に関して、俺も正直キャンペーンに関しての疑問や不満はある。
ただそれは、購入者の対価としての評価であって、当然の権利だと思う。
課金者が偉いとは思わないが、少しだけバンナムの売上に貢献したという事実があるだけ。もちろんこれも個人の自由。
逆に、キャンペーン無制限チケットを買わなかった事を、なぜそんなに吹聴する必要があるのか?
付加価値を差し引いても尚そこまで劣悪な物なのか?
結局、文句言いながらでもやってるんだろ?課金しないことがそんなに有能なの?
人の価値観はそれぞれでいいと思うが、アンチは常に攻撃的w本人は無料なのに…
運営サイドも人間だと思う。オンラインがメインとはいえ自分達が作った物を、
クソだの陳腐だの薄っぺらいだの言われて、制作意欲が湧くだろうか?
552 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 20:23:41 ID:z9bjoF8yYXY 0
>>551
>逆に、キャンペーン無制限チケットを買わなかった事を、なぜそんなに吹聴する必要があるのか?
それこそ逆。最初に
>>522
が(本人の意思はともかく)キャンペーン2000円「使わないことを」バカにした。
買わないことを吹聴してるんじゃなくて、「使わないのがおかしい」ことを否定してるだけ。
・・・少なくとも始まりは。
553 名前:
名の無き英雄
:2017/07/02(日) 21:06:59 ID:SOnZWI2uQSY 0
>>550
課金ズルイはただの妬みじゃねーかw ただ札束で殴り合う様なゲームは・・・あるから何とも。
まあどっちにしてもそういう見下す事してる人はちょっと・・・恥ずかしいと思うね。
>>551
ネガキャンしなくても課金するかしないかは購買の天秤にかけて買う結論に至った人だけだし。
燃料課金しても増設買ってないとか人によるじゃない・・・
ゲームに批判的=アンチって言ったら流石に頭に来るけど・・・賛否があるからこそゲームの良し悪しが解る。
そんな批判的評価で創作意欲がなくなる運営とかw そもそもその程度ならゲームなんて作らんよ。
554 名前:
551
:2017/07/03(月) 01:32:38 ID:tFI6fvBStoM 0
つまり、行き過ぎる否定や肯定は余計な争いを生むって事だな
555 名前:
名の無き英雄
:2017/07/03(月) 08:56:24 ID:t1WDDeKWg2M 0
課金するかどうかなんて、
欲しいから買ったか、要らないから買わなかったか、の違いだけで、
どっちが偉いとか言うほどのもんでもないよ。
売上に貢献とかもたまたまの副産物みたいなもので、消費者が重視すべき事でもない。
あとどんな商品にも旬があるから、2、3年前に買うキャンペーンと、今さら買うキャンペーンの価値は同じじゃない。
2000円に対する価値観や負担感も千差万別が当然。
556 名前:
名の無き英雄
:2017/07/03(月) 09:23:43 ID:FkK3g6ZUkrQ 0
スマホゲーのユーザーだと重課金は卑怯と批判しつつセルランの上下に一喜一憂という複雑な状態になるw
PSNでもランキングあった気がするが少なくともエスコンユーザーは余り気にしてないよね
557 名前:
名の無き英雄
:2017/07/03(月) 13:46:09 ID:zScPcd9jj+E 0
>>554
行き過ぎかどうかかなぁ。
別に本人がどんな評価でも構わんけど、
他人にケチつける奴がいるから争いを生むんじゃない?
「これは面白くないから俺はしない」と「これは面白くないからやるヤツは馬鹿」みたいな。
558 名前:
名の無き英雄
:2017/07/03(月) 15:40:10 ID:tFI6fvBStoM 0
リアルにいるよなw
「そんなの何がいいの?」「無駄じゃない?」「俺なら」等々…とにかく他人を否定するヤツw
趣味とか時計、車とか食事の話で多発する。
例えば車。「燃費悪いだろ」「運転しにくそう」「修理代がー」「保険がー」 ……放っといてくれよw
そのくせに、こっちがそいつの趣味をちょっとイジッただけでムキになったりするんだよな。
悪意もないし、見下してるわけでもないんだよ。ちょっとしたコミュニケーションなのにさ。人間ってむずかしいねw
万人を満足させるのは難しいと思いますが、バンナムさんがんばってください! 「7」期待してますよー
559 名前:
名の無き英雄
:2017/07/04(火) 03:18:29 ID:34tcSKwuABU 0
何気にアンチと信者は表裏一体だったりするんだけどね・・・
(最近だと解りやすかったのは〇クエニ某有名RPGの初期評価)
560 名前:
557
:2017/07/04(火) 10:04:33 ID:jDGwHLHN8Ig 0
>>559
他人にケチつける奴って意味で結局同じ話?
信者<<面白いからお前もしろ、しない奴は馬鹿>>
アンチ<<面白くないからお前もするな、する奴は馬鹿>>
561 名前:
名の無き英雄
:2017/07/04(火) 12:28:50 ID:4oQy4fpZv+o 0
大好きの反対は大嫌いじゃなく無関心…なんていうからね。
信者とアンチはベクトルは逆でも、特定のモノに関心と強い反応示してる点では共通点あり。
562 名前:
名の無き英雄
:2017/07/04(火) 16:59:55 ID:34tcSKwuABU 0
>>560
むしろ信者だったのがアンチに豹変するって意味。
期待を裏切られたってパターンだとよくアンチになりやすいかな・・・
期待が長い時間をかけて高められていざ作品が出たら予想の斜め下だった時とかも危うい。
開発期間が長過ぎたり、散々期待を高める様な煽りして現物が見劣りすると信者がアンチ化しやすい。
563 名前:
560・557
:2017/07/04(火) 19:33:54 ID:jDGwHLHN8Ig 0
>>562
なんだ、結局 運営って他人にケチつけてるのかw
運営が予想の斜め下だったのか、元信者の予想が斜め上だったのか分からんな。
564 名前:
名の無き英雄
:2017/07/04(火) 19:41:29 ID:34tcSKwuABU 0
まあその期待が高くなる原因は・・・長い開発期間ってのもあるのよ。
あとは発表した内容が煽る一因になったりと・・・さらにその影響で信者が期待高める訳だ。
差ほど変に期待せず冷静であれば出来が多少悪くてもそんなもんかーとそれだけw
565 名前:
名の無き英雄
:2017/07/05(水) 08:05:13 ID:b8pAUlPjGu6 0
ま、これから発売しようとしてる商品への期待を
わざわざ自ら削ぐような宣伝告知活動する企業なんてないからな。
566 名前:
名の無き英雄
:2017/07/05(水) 16:52:10 ID:DuABQNswUJQ 0
>>564
アンチになって騒ぐヤツはどっちにしても
『「開発期間短かったせいで」「開発期間長かったくせに」クソゲーだ!』
って文句言うだろうな。今流行りの反対の為の反対?
567 名前:
名の無き英雄
:2017/07/05(水) 20:32:20 ID:1d8gywTIFkQ 0
>>565
まああとは個人の期待が過度にデカくならんようにする事ぐらいだしな・・・
出る事を喜ぶならまだしもアレが入ってるだろうなとか欲望が入り過ぎるとアンチ化しやすい。
>>566
好意が強過ぎて期待(願望や欲望)が強くなりすぎる→現実とのギャップ→それを認められなくなって好意が悪意になる。
まあこんなところよw 落ち着いてる人は出来を見て「開発期間短かったからなぁ」とか「やっぱりかぁ」ってこの程度になる・・・
大抵ゲームの出来で喚くのは現実を認められない信者か便乗者か本気で怒ってる人(最後は正論の場合有り)。
568 名前:
名の無き英雄
:2017/07/05(水) 23:19:02 ID:DuABQNswUJQ 0
>>567
本人は「本気で怒ってる人」のつもりなんだろうな。
喚くのは現実を認められない信者か便乗者しか見たことないやw
569 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 11:11:49 ID:FdNjk48xV4E 0
最近だと某ガン◯ムみたいなもんか
期待を裏切られた信者はアンチより厄介で声がデカいと実感したなぁw
570 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 12:43:29 ID:d5EAW5kghPo 0
最近・・・?
571 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 15:44:46 ID:gThqn0L4oNo 0
復刻チャレンジ、初期の頃のもやってほしいな。
シバリがあるのはなかなか楽しい。
572 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 18:14:46 ID:d5EAW5kghPo 0
あぁ、機銃撃破チャレとか、今ならやってみたいな。
当時は上手く行かなくてウンザリしたけど、今はむしろ楽しめるかも?
573 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 21:31:04 ID:kHmrUbbwxOI 0
機銃撃破チャレとかいいですね~
てか運営さん、エスパダスキンの復活まだっすかね?ずっと待ってるんだが・・・
574 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 22:08:57 ID:p3ZhwgwuB/w 0
同じく
グリューンも待ってるぞ
ずーっと
575 名前:
名の無き英雄
:2017/07/06(木) 22:47:38 ID:zUENhYHDqB+ 0
え・・・F-4Eのスキン3種セット復刻を・・・メダルでもいいから・・・
576 名前:
名の無き英雄
:2017/07/08(土) 14:02:38 ID:bVbgWvxVdsU 0
通り名エスパーダも待ってるぜ…
577 名前:
名の無き英雄
:2017/07/08(土) 16:04:42 ID:LIBW68Z3BWU 0
そういや、エスパーダの通り名はないね。
スキンとセットでよろしく!
578 名前:
名の無き英雄
:2017/07/12(水) 10:36:21 ID:Ej1XFaJlo8g 0
いい加減そろそろ、
欲しい機体かスキンかエンブレム追加がないと、
プレイするモチベーションが無くなりそう。
もしかしてそれが放置運営の狙いなのかな?
579 名前:
名の無き英雄
:2017/07/14(金) 20:51:55 ID:9fU+odwisvc 0
>>578
何十機くらいLV20まで育てたんです?
580 名前:
名の無き英雄
:2017/08/04(金) 21:57:52 ID:hJej4MisUwE 0
募集レート範囲、入室前に分かる様にして欲しい。
今時、標準で募集されても、レート帯と時間によっちゃ、そうそう集まりませんがな……。
581 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 08:53:31 ID:DaQ0oJe/I3+ 0
ユーザーを増やす努力を運営がしない
=減る一方でいいというゲームだから仕方ないな。
582 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 10:02:16 ID:2V/MsKZCKYg 0
>>581
そんな運営がイヤならやめればいいぞ。
何もグチグチしながらユーザーである必要なんか全くない。
583 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 10:13:18 ID:DaQ0oJe/I3+ 0
人が集まらんのは仕方がないと言っただけ。
やめたくなったら黙ってやめる。
まだそこまで本気でやめたいわけでもないから、
なんだかんだ言いながら続けてるだけ。
運営に触れる話題を書くのはタブーなのか?
584 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 10:28:59 ID:2V/MsKZCKYg 0
>>583
は家で何の教育もされなかったんだな。
585 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 18:15:29 ID:DaQ0oJe/I3+ 0
なるほどね〜
586 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 19:58:22 ID:lGtJOXEWcbQ 0
ツンデレって事さ・・・好きだからこそ文句を言うのである。
逆に何も言わなくなったらそれこそ滅茶苦茶やばいんだけどな・・・(肯定も否定も出なくなると人がガチで離れてる証拠)
587 名前:
名の無き英雄
:2017/08/05(土) 23:37:21 ID:BgsfEgNpt9c 0
もう手遅れだよ
TDM1万人切ってたろ?
588 名前:
名の無き英雄
:2017/08/06(日) 10:21:55 ID:l18oPHFUBm+ 0
新規増やす努力なんてのは今のイベント形態になった時点でやめてると思う
あとは7出るまでやりたい人だけやっててねって感じ
キャンペーンが途中で終わってるの見ると売り上げやユーザー数が目標に届かなかったんだろうな
エスコンユーザーはガンダムファン程の数いないし、アイマスファンより財布の紐固いだろうから
589 名前:
名の無き英雄
:2017/08/07(月) 08:05:50 ID:q+1Z7Q7OOiw 0
キャンペーンは元々アレで終わりだったと思うよ。
590 名前:
名の無き英雄
:2017/08/07(月) 18:22:04 ID:9bJpS7a9W3M 0
>>589
それはないと思うよ。イユーリとか蝶使いとか、設定いろいろありそうだったし。
キャンペーンはもう増えなくても、歴代大型機が次々出てくる緊急ミッションとか増えたら良いのになぁ。
591 名前:
名の無き英雄
:2017/08/07(月) 21:55:26 ID:q+1Z7Q7OOiw 0
インフのキャンペーンは、世界観説明と色んな伏線張ってるだけのチュートリアルだと思うよ。
そして、キャンペーンの続きが協同戦役。その後の物語は自分が各ミッションで演じろってことかと。
キャンペーンのストーリが完結しないのは、協同を終わりなく(インフィニティに)遊んでくれという当初の願い(企画意図)かなって。
592 名前:
名の無き英雄
:2017/08/07(月) 23:28:58 ID:ADymLVaf28k 0
>>591
新鮮な解釈だなあ。いいね。
「アドリア海上陸作戦」も再び敵の手に落ちたとか言ってたような気がするし。
キャンペーンから協同の各マップや緊急招集をストーリーに矛盾なく並べて
つなげる遊びができそう。
593 名前:
名の無き英雄
:2017/08/08(火) 08:23:01 ID:jZN1/WAU8HE 0
OLDSブン投げて終わるんかな。
594 名前:
名の無き英雄
:2017/08/10(木) 20:18:40 ID:gOnkczwiWVA 0
>>587
まだそんなに盛況だったのか…
てっきり人数3桁くらいかと思ったw
595 名前:
名の無き英雄
:2017/08/11(金) 02:02:43 ID:8hH5rgIteZg 0
>>594
お前プレイヤー3桁でも運営続けてると思ってんのか…
596 名前:
名の無き英雄
:2017/08/11(金) 14:10:24 ID:RD5sILKMeHA 0
俺が飛ぶときに8人そろってくれたらあとはどうでもいいや。
597 名前:
名の無き英雄
:2017/08/11(金) 16:30:37 ID:4oJBtxWJbac 0
贅沢は言わん、4人いてくれればいい。
598 名前:
596
:2017/08/11(金) 17:19:05 ID:RD5sILKMeHA 0
>>596
俺も「4人」と言おうかと思ったが、やっぱり8人が面白くて(苦笑)
599 名前:
598
:2017/08/11(金) 17:28:19 ID:RD5sILKMeHA 0
訂正 ×
>>596
〇
>>597
600 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 17:31:42 ID:I42q9iV/U+s 0
ホストの長時間ZZz(無操作)や、出撃遅延行為、解散逃げに重いペナルティー与えなきゃダメだろ……
ユーザーにもメーカーにも迷惑すぎる存在だ。
601 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 17:51:29 ID:pBZ92hmkGvs 0
ま、今更何も手は打たんだろ。
602 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 18:59:48 ID:RW9nLLhSdkg 0
久し振りにログインしたけど、もう誰もいないのね。。
603 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 20:24:18 ID:dlFtTk4Eg42 0
>>600
ホストも問題ある奴はあるが・・・それ言っちゃゲストももっと重ペナって話になるだろう。
604 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 20:31:01 ID:+VG3QT1QWMA 0
>>602
ミッション遂行ランク凄い事になってそう。
605 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 21:12:29 ID:32hZvvbecug 0
>>600
長時間無操作は同意だが・・・
出撃遅延行為と解散逃げってのは何のことだ?
前者はリザルトから帰ってこない事かなぁ、後者はわからん。
606 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 22:15:25 ID:AUGmqqpQQ12 0
低レート狩りと一定以上のレートとやりたくないチキンのやり口。
キック行為で晒されるのを怖がってもいる。
有名低レート狩りホスト部屋に入ってみればわかるよ。
607 名前:
名の無き英雄
:2017/08/28(月) 22:34:03 ID:UCuLZO928rg 0
キック何回かでルーム赤字になるから直前で解散→再部屋建て(キック回数リセットされる)
で低レートのみを集めてる人いますね
それまで待ってくれてた数人突き放してでも解散して白字の部屋でひたすら低レートのみを待つ… 真似出来ないな
608 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 00:25:25 ID:l0MFl4AKmxI 0
オレはそんなに同じ他人を延々と監視し続けるのが真似出来ないわw
嫌な感じのプレイヤーとかにたまに会っても、IDとかすぐに忘れちゃうし。
609 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 01:01:48 ID:bCIgKRyGkt6 0
俺も全然IDとか覚えられないわ
逆にID覚えられて晒されてる奴って相当ヤバいよな
610 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 02:25:34 ID:OveZMlQ8VKg 0
つまりID憶えられるほど・・・印象に残ったっていう訳だ。
強いとか、クズは結構印象に残る気がするw
611 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 02:33:12 ID:bCIgKRyGkt6 0
そう言われると同時期に始めた人のIDはいくつか覚えてるわ
TDMとかで遭遇するとテンションあがるw
612 名前:
⑨
:2017/08/29(火) 08:25:49 ID:Yk8nAsnr2SM 0
ID覚えられて晒されてる奴がヤバいのでしょうか。
ID覚えてて晒す奴がヤバいのでしょうか。
613 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 09:11:57 ID:eAMuNWgIeKE 0
とりあえず⑨はヤバい。触らぬように。
614 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 09:26:08 ID:hXp5VyNrzcU 0
>>613
答えになってねぇよw
615 名前:
名の無き英雄
:2017/08/29(火) 12:55:18 ID:SsH99dru53g 0
>>612
の答えになってはいないが、
>>613
の言は真実。
くわばらくわばら……
616 名前:
名の無き英雄
:2017/09/04(月) 08:13:37 ID:vihgpGAumc2 0
とりま、全員ヤバいってことでinじゃねーの!?
617 名前:
名の無き英雄
:2017/09/04(月) 13:12:28 ID:wXD1c9Sz3x2 0
イマドキの言葉としては、
「ヤバい」にも色んな意味があるからな。
すごく良いモノもヤバい、すごく嫌なモノもヤバい
好きなモノもヤバい、嫌いなモノもヤバい
618 名前:
名の無き英雄
:2017/09/04(月) 23:41:54 ID:9ncm1x9VS7o 0
>>617
で?
619 名前:
名の無き英雄
:2017/09/05(火) 08:00:42 ID:7EkfuR8NMYk 0
ど?
620 名前:
名の無き英雄
:2017/09/05(火) 11:22:50 ID:Rvkvt2qZo7s 0
こ?
621 名前:
名の無き英雄
:2017/09/05(火) 18:00:05 ID:RsTBMpgyMGY 0
へ?
622 名前:
名の無き英雄
:2017/09/05(火) 21:24:42 ID:VnqeE2QplrA 0
ぬ?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
: