ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレPart.20
1 名前:
AWACS
:2016/12/07(水) 07:27:59 ID:CkNu7fqAnA2 0
・スレタイの通り愚痴るためのスレッドです。
・基本的にエスコンに関わることならどんな愚痴でもOKですが、個人が特定できるような愚痴はやめましょう。
・このスレッドはこのサイトで唯一愚痴ることが許されているスレです。
多少気に入らない書き込みがあったとしても生暖かい目で見守りましょう。
・前スレ「愚痴スレPart.19」はこちら↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1471854649/l50
98 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 23:36:41 ID:OIXs+S5bI2Y 0
パイプラインハード人が集まらねぇ…
これ、人が集まらないのがハード以上の難易度だぜ…。
99 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 11:02:45 ID:fYiA2lXDJro 0
ここ1週間左アナログスティックが誤動作多かったので清掃しようとアナログスイッチ部ほ外そうとしたら
やっちまった・・・プリント基板傷つけて糸冬 orz
まだかって2ヶ月経ってないってのにorz
しょうがないから姪のコントローラー(ピンク)でしばらくやってるか(´・ω・`)
100 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 17:32:27 ID:gqMGvJRGP2I 0
>>98
誰もきやしねー。確かに難易度高すぎw
101 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 19:57:41 ID:D11S18iycw6 0
連戦Sチャレやっててモスクワで蝶使い来たらF-15PX使ってた野郎敵前逃亡しやがった!
アイツ本体見向きもせず放置して単体のUAVばかり食いに行く始末。
意図的に本体の側から離れる動きを何度もやってて他人任せ・・・クソが!死ねよ!
お前が半遊覧飛行するから時間浪費したじゃねーか!ファイター乗るなボケ!
102 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 20:46:58 ID:RvG5Wr97TtU 0
愚痴スレだっけ、それにしても酷い。
103 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 21:23:43 ID:UmF1VuFKtxI 0
>>101
……(-.-;)y-゜゜
104 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 23:13:51 ID:cGhd7geHrq+ 0
蝶使い来る可能性があるなら素早く撃墜できる機体で行くべきなんだよなぁ…
105 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 23:49:22 ID:z6lowTCWROI 0
TLS搭載して焼き蝶にすべし。慈悲は無い、メッサツ!
106 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 01:16:23 ID:MR7xgDK1XfE 0
爆撃機で出てきて二次湧き地点に退避してたのならいたなぁ… 切断しようかと思った
107 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 05:03:08 ID:bRXKjfpMJ0c 0
>>101
本人だけど相手チームでソイツとM1、寄生の雑魚F1
コッチ側最初から自分A選択して他がMとFだったんだがギリギリで残り二人にA被りされて全員Aという事故でな・・・
一次湧き普通に時間余ってたよ・・・蝶使いが出てからあの野郎が投げ捨てるというかさぼった。
コッチはAでも必死に食らいついて攻撃してたのにも関わらず二次湧き待ち1、UAVだけのアイツが1
何度も落ちて削ってたのにアイツ本体に一切手を出してこなかったんだよ・・・赤二確する火力あるのに放置しやがったんだ。
108 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 08:08:15 ID:LHkRDjH8bMs 0
UAV墜とすのも蝶本体速攻するのも、各プレイヤーの自由だからな。しょうがない。
基本アタッカーの自分だが、いつも蝶使いも自分でヤル気で他人任せにはしない。
その結果も自分の責任として受け止めるな。
109 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 08:15:15 ID:KssECer1uho 0
気持ちはわかるが蝶が来る可能性があるのにA使ったのも過ちだよ。
それに、モスクワの対地はM1機でも十分だから、S狙うなら他人に丸投げせずに蝶が来そうな時だけでもMやFで出なきゃだめだ。
あと蝶は800ファイターでも二発じゃ落ちんよ。
110 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 08:48:12 ID:4wtBPsqW3YY 0
偵察隊の情報で「未確認の飛行物体が多数確認された」なら蝶が出る確率は有るんだから、それの備えをしなきゃな。
それ以外の偵察隊の情報ならまだ大丈夫なんだが…
運が悪かったと思って、割りきった方が良いな。
111 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 09:45:02 ID:QiD+DNlBEmA 0
てか蝶使いでるととたんに遊覧飛行するやつとかいるよなー
俺も連続Sチャレのモスクワで遊覧飛行(?)やられたわ。俺以外ほとんど無人機相手にしてたし・・・
まぁ蝶使いの流れ理解できてないんだろーなーって思ってるが・・・
112 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 10:15:52 ID:8XBhtsRnoHM 0
蝶に流れも何もないと思うけど…
蝶が来るところは蝶を一人で撃墜できるようになってからMやAを使うべきだと思ってる。
特に少人数でやる場合な。
別の話だけど協同でもデスマッチでも周り見えてないマルチロールってホント地雷だよなぁ…
ついさっきマルチがゾンビ放置して対艦し始めたもんでアタッカーで防空する羽目になった。
<<散開しよう!>>とか<<対空攻撃を手伝ってくれ>>を入れてなかったのを本当に後悔したよ。
113 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 11:23:30 ID:YjO7jet5q2M 0
ん?周り見えてない奴はどれも地雷だと思うが・・・ マルチ限定?
114 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:10:12 ID:8XBhtsRnoHM 0
>>113
確かにそうだけど、AやFは多少周り見えてなくても自分のロールに向いた事をやってれば一定の活躍はできるし、それに合わせて周りも動ける。
でもマルチって結構場数踏んだ奴でも平気でロールやタゲ被せてきたりするのも居る。
その手の連中は良いとこどりしようとして自分のスコアに走ったり、どっちつかずになったりしてチーム負けとかAランクとかザラ。
そういう意味で視野狭窄マルチは特級の地雷だろってこと。
逆に視野の広いマルチは本当に頼れる存在だと思うけどな。
所詮は愚痴だし、適当に流してくれ。
115 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:22:46 ID:tAuR8nhrHu2 0
マジレスすると周りが見えてない奴はゲームに限らず嫌われると思うけどな・・・
116 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:35:14 ID:LHkRDjH8bMs 0
ゲームは遊びだからな。
視野とか攻略スキルは、自分には求めるが他人には期待しないわ。
下手な人もいるし、上手い人もいる。
真剣に極めようとする人もいれば、お気楽に楽しみたいだけの人もいる。
仕事じゃないから何も要求はできん。自分にできることを自分で心がけるだけ。
117 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 13:56:03 ID:m+Fq4WfFsh6 0
おいおいここは愚痴すれなんだろ?ほっといてやれよ
118 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 18:55:27 ID:F39ACx541O2 0
初心者限定部屋でSu-33テストしてみたけど
そこそこ上手い人の部屋で青ラファール使ってるのとそれほどスコアが変わらないの辛い
ランバラル理論
119 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:08:13 ID:LOtRsTczt6s 0
くっそー全然人が集まらない!誰かアルプスハード一緒に飛んで下さい><
120 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:27:21 ID:lVXDOkw1qOU 0
大連戦チャレ部屋でレスキュー狙いしてんじゃねーよ!糞が!!
121 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:30:59 ID:F39ACx541O2 0
>>119
総コストもレートも1500行ってないクソがつくほどの雑魚だけどそれでもよければ
122 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:38:40 ID:QiD+DNlBEmA 0
アルプスも兵器庫も時間稼ぎ沸きのせいでSランク逃がす。
しかもあともう2、3体倒せば終わりってとこで逃したりする場面が多いのでマジクソマップと言いたくなるわ
123 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 21:36:29 ID:bRXKjfpMJ0c 0
>>122
アルプスは二次の時点で真っ先に分散してもらわないとハードだと三次が危ないのよね・・・
兵器庫はどう評価しようにもクソマップ・・・ハードだとSは効率と空気の読みあいと最大人数必須。
特に後者は奪い合い禁止の上効率重視しないと高レートでもS逃すから地獄・・・
124 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 21:50:31 ID:6coVWNLKStE 0
レトロハードはもっと人あつまらんぜw
125 名前:
122
:2016/12/27(火) 19:14:15 ID:BtnnrCtM2no 0
ようやく兵器庫ハードSクリア!
部屋変えたりして結局10回以上やってクリアした
後は楽だしなんとかなるな(フラグ
ぶっちゃけ運営は低レート救済とか考えてないよなーノーマルはSでもいいかもしれんが、ハードミッションはやるだけでクリアでもよかったと思うわ
126 名前:
名の無き英雄
:2016/12/27(火) 20:26:31 ID:JWX7uDJRAEs 0
Aランククリアでおkにするだけでも相当難易度下がるしな ミッションにも寄るけどハードSはキッツい
127 名前:
名の無き英雄
:2016/12/27(火) 21:06:45 ID:g+LBcOPjVTo 0
・・・・検索したらハード部屋が多い訳か
入っても蹴られなさそうね(*^_^*)
128 名前:
名の無き英雄
:2016/12/27(火) 23:07:34 ID:hu3s2sMcUN6 0
Aランクじゃ簡単すぎるわ
適当に飛んでてもクリアできる
129 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:01:33 ID:N4c6D84V02w 0
>>128
低レートだとハードでSランク取るの困難ですよ。
敵耐久力が増加しているのと敵のAAGUNのダメがノーマルに比べて二倍
敵のミサイルのダメが約五倍になっているので低レートの機体だと敵のミサイルで
ワンパンされる可能性があります。
130 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:08:57 ID:N4c6D84V02w 0
>>128
>>129
からの続き:ハードでもSランククリアがノルマになったので、ランクを下げる可能性が高い
低レートの部屋入りを抑えるためにコスト1500以上部屋を立てているホストがいるので
低レートには達成困難なチャレンジとなっていると思います。
131 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:46:40 ID:+q9UT8KDE+g 0
WBAやアルプスは低レートだとAにも届かん時あったからな・・・ハードなら尚更。
WBAのハードなんて高レートでもやらかす事があるぐらい危険だからほんと・・・
132 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:49:08 ID:+74KvJp/PXA 0
>>130
高レート向けに難しいチャレンジがあってもいいでしょ
誰でもクリアできる簡単なチャレンジばかりじゃつまんないね
133 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 04:16:58 ID:UVYNbJysjc+ 0
CBjim927
サブアカウント日本人
非常招集で全ての対象を撃墜せずトドメをさす早漏乞食
キック推奨
134 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 06:27:56 ID:zWrLqN8KibE 0
>>133
ここは『愚痴』スレ
135 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 12:46:36 ID:2wEMF1eKilM 0
晒シ人にグチなし
136 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 16:18:33 ID:+q9UT8KDE+g 0
WBAハードでSランク取れねぇ!それ以前に食い争って撃破効率落すなボケええええ!!
ボマーとか死ね!死ね!死ねぇ!MPBMも死ね!くたばれ!
Sランク欲しいなら空気読め!マップ見て分散しろ無能ども!!Sランクに必要なのはスコアじゃない!全撃破だ!!
137 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 16:44:47 ID:+74KvJp/PXA 0
ハード8人部屋で特殊パーツガン積みでMPBMチャレンジやってるゴミもいるしほんと参っちゃうね
138 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 16:57:31 ID:HlMj80WGTpA 0
ハードチャレはマジで集まらねぇな~
1回飛ぶのに2時間待ちてなんやねん。武器庫ハードへ辿り着くまで地獄やな
139 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 18:05:33 ID:V8tJRcKAv12 0
とっくに大連戦を終えたがそろそろ手伝いしようかな。FB22が昨日LV20になったが一回も使った事ないから穴開けがてらやるかな。
140 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 19:23:23 ID:+74KvJp/PXA 0
敵機が余ってS逃すパターンが殆どだから対空手伝ったほうがいいと思うけど
まあいいか
141 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 20:04:23 ID:8uDe+B0z55g 0
ハードは誘導もだけど、リロードも上げて手数増やさんとS難しいからな、特にアルプスと兵器庫は
あと機銃上手く使いこなしてるかもあるなぁ。
味噌のリロードの合間に機銃ぶっ放してちょっとでも削るようにして保険かけたりしてる。
対地だとそれで黄タゲ1個つぶしたり、橙、赤削りきったりもできるからねぇ
142 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 22:03:14 ID:9jfV0JvwkjQ 0
1500前後の低レート1~2人を含む部屋で不安を感じながら出撃したけど、同時多発殲滅の嵐で瞬く間にS量産ワロタ
分かってる人間が集まるとハードSも全く取るに足らないものなんだな
143 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 22:17:50 ID:kmOByWVt7PU 0
分かってる高レートの人が3人位いれば大体のハードミッションに1500~1700レート位の人がちょっと混じっても大丈夫。
ただし、武器庫ハードとレトロハードは除外。
どれでも言えるのは、食い合いが出来るだけ起こらずに、散りじりバラバラになって各方面を同時に叩いて行けるかなんだよね。
口で言うのは簡単だが意外と出来ないものだ。
もう高ポイントタゲ出現位置に大部分の人が我先にと食い合いし始めたのを感じたら、自分から率先して離れたタゲを狙うしかないな…
ぶっちゃけ、そっちの方が最終的にスコア伸びるしねェ。
144 名前:
重機整備士
:2016/12/29(木) 00:08:28 ID:Xh83lCoKGis 0
ハード系は空タゲがネックだね!高コストのFじゃないと湧きが辛いネ!まあロール被りもキツイ原因だね
145 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 00:38:10 ID:rj9uruNeH96 0
超デキるプレイヤーなら、高価値タゲを自ら瞬殺してアホ共を散らすという戦術もありかな
146 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 00:39:36 ID:87d/RF9EUgA 0
ハードは破壊力以外にも改良弾頭積まないと空の赤タゲが1確にならないから、処理がつらい。
改良弾頭積んじゃうと、識別積めないから、それはそれで処理速度落ちちゃうんだよねぇ。
昔のACばりに、ミサイル節約代わりに機銃でミリ削りって手もあるけど・・・
147 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 00:43:29 ID:GZCOyIhvYgU 0
カンストサイドラにHVAAあるいはRKTL積んでいくのが良いかもしれない
サイドラならピッチL要らないし軽弾頭 軽回路 軽フィンに破壊L誘導プランLで
MIG31やXSAMまでを一撃で仕留めれるしリロードや誘導も悪くない
これだけ強化すれば対地でも対空でもそこそこやれるから
手薄になってる部分を手当たり次第に攻撃できる
HVAAは無強化でも当たり易い対空ミサだし
RKTLは集束させればマルチでも高い火力がでる
148 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 00:52:08 ID:GZCOyIhvYgU 0
あそうそうサイドラはロールが速いから背面HVAAが素早くできるのも良いね
149 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 00:59:01 ID:sI84F6CZnvw 0
偏見かも知れんけど、F-15E、S/MTD乗りって戦況の読めないやつ多くないか?
こっちはアタッカーで飛んでるのになんで空の敵を無視して地上を攻撃してるんだよ。
なんでアタッカーでそいつらが洩らした空の敵を片付けなきゃいけないんだよ。
お陰でアルプスハードが8人がかりでギリギリSだったぞ。
チームとライバルの編成を見て戦い方を変えられないやつはマルチロールに乗らんでくれ
150 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 01:20:40 ID:sZExl07khAU 0
レート2000近辺のMってそんな奴が多い気はするな(特にMTD乗りに)
151 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 02:24:17 ID:ptznWQdqRVQ 0
レート2000はゴミだわ。
中途半端に稼げる所知ってるから皆でそこに群がる、
譲らないし、取り残しても戻らない、最終的に誰も行かないとなるとまた馬鹿みたいにみんなで戻る、
アホだわアイツら。そんな奴らだから未だにチャレ終わらんのだろう。
152 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 02:31:35 ID:QQWq+zALR/A 0
>>149
俺S/MTD乗りやけど、素味噌特化やからFAEBとかLAGM積んでても近場に航空機おったらそいつらから攻撃してるけどそれでもあかんのか?
気に入ってる機体だけにしょっちゅう叩かれてるの見るの辛いんや(´;ω;`)
153 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 02:36:32 ID:QQWq+zALR/A 0
>>151
大連戦チャレでスゲー思ったんが「こいつら、砂糖に群がるアリやんけw」
154 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 02:46:42 ID:QICmrQQH6PY 0
>>152
側に居るのばかり食われてもなぁ・・・マップ一瞬見て火力過多なら他へ援護に行って欲しい場合もあるし。
>>153
ほんとそれ・・・餌に群がる様そのものww 赤タゲにピンが5つ出た時は流石に呆れた。
155 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 08:20:53 ID:uLswToylzsU 0
マルチにも良いやつだっているんだがな・・・俺とか(ぇ
大概スコア厨とかはMTDでタンク生焼け量産してるが、上手い人はキチンと生焼け処理してくれるし。
やっぱ悪いのは機体じゃなく、使う人なんだよ・・・けどそういう奴こそMTDとか使わないで欲しいとも思うが
そんなワイ、ボムクト海苔
156 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 09:43:35 ID:iCm02diFMT2 0
実はオレ・・このゲーム始めて2年半、
自分で部屋建てて出撃したこと一度もないんだ。
というか、自分が建てた部屋に人が集まったことがない。
何分待っても一人も来たことないんだ。
157 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 10:25:11 ID:cvAhp0b9R8Y 0
有名な乞食とかかね君
158 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 14:00:07 ID:10yeLl5RnwU 0
>>156
安心汁。俺、サービス開始時の時にチャレンジで立てたっきりだった。昨日、2年以上ぶりに立てた、なんとかなる。15分くらい待ったけど
159 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 14:20:27 ID:DyMwS1h/Z/M 0
>>156
エリア88とか読んで待ってりゃすぐだよ
160 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 15:35:44 ID:QQWq+zALR/A 0
こちとら部屋建ててからもう2時間近く待ってるんだが(怒)
161 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 16:27:23 ID:pBcbf7hdcR6 0
>>160
もう少しkwsk
みんな応援にいくんじゃない?
162 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 16:56:40 ID:uLswToylzsU 0
暇なんで書いてくれれば応援しにいくけど?
163 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 17:13:51 ID:CtY+8hHWfUU 0
ハード部屋とかマジで集まらんね。4人部屋でやっとな感じだし辛い。
相当人減ってきたね
164 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 17:40:51 ID:QICmrQQH6PY 0
>>163
何故かモスクワハード部屋は6でも意外と集まるのが早い・・・
まあ一部のマップばっかりに人が集まるので人が減ってる以上にマップの選り好みが極端。
165 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 18:04:24 ID:OSHAZLJmGws 0
Aならちゃんと地タゲ殲滅してからエリア移動しろ、残さず食え、高価値目標ばっか狙ってんじゃねーよ
それともわざと残してるのか?自分のスコアだけじゃなくてミッションのランクも気にして欲しいもんだね、もう初心者ってレートじゃないんだからさぁ……
166 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 18:21:01 ID:jBFSEn8NK7M 0
円卓ハードはモスクワハードに並ぶ人気マップになるはずだったのに・・・
3次湧きが糞すぎてモスクワハード一強になってしまった
まぁ円卓ハードはまだマシなほうだけど
167 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 18:51:55 ID:QQWq+zALR/A 0
しかしホント誰もこねーな。年末で旅行とか帰省中で人が少ないのかな~。
168 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 19:27:05 ID:ytMRKuG8cjQ 0
お前のミサイル「だけ」は、とんでも機動で回避し続けるわモードがムカつきすぎる
169 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 21:34:49 ID:JUuK8ZiV9Ns 0
WBAハードが難しすぎる
4AGM乗りが多いのでだいたい酢味噌リロ強めセッティングのストラプSOD装備で出撃しているが、始めてみるパターンの3次湧きが多すぎる
Fで出る時もゲストが高レートだと敵が硬くて一確出来ないことが多い
弾頭必須だね
170 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 21:47:09 ID:gTOjPM0gjrc 0
ゲストのレートで敵の硬さは変わらんけど
171 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 21:51:09 ID:JUuK8ZiV9Ns 0
前に誰かがゲストのレートで敵のHPは変わるって言ってたぞ
172 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 21:53:42 ID:gTOjPM0gjrc 0
それは艦隊チーデスなw
協同は一定だから勘違いすんな
173 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 22:05:21 ID:tCYM/mYENsc 0
>>171
なぜだろうな
確かに高レートの多い部屋に入ると、1確セッティングのはずの味噌でミリ残しになることが多いな
174 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 22:28:32 ID:LSJHnuyYRYE 0
単純に各機体でHPが微妙に違うの解ってないだけじゃね
オレンジ戦闘機でもSu27とMig29だとMig29のがちょっと硬い
赤でもSu47T50>F22>YF23>Mig31>F15S/MTD>Typhoon>F15Eって感じで微妙に違う
175 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 22:30:22 ID:QQWq+zALR/A 0
敵のHPは変わらんけど根性で生き残ってるんと違う?
176 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 22:40:08 ID:tCYM/mYENsc 0
>>174
機体セットシミュレータでMig31まで1確できるはずなんだが、Mig31がミリで残ることが多い
177 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 22:43:24 ID:gTOjPM0gjrc 0
>>176
それはシミュが間違ってるんじゃね
使ってる機体セットは?
178 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 22:52:27 ID:sZExl07khAU 0
ハードは敵耐久が1.2倍になってるのを見落としてるだけじゃないの?
共同のレートで耐久変わるなんて聞いたことねぇぞ
179 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 23:46:36 ID:Duwe2k19h6k 0
なんとなく経験あるわ
円卓H初期配置T50を1機は2発で落としたのに
もう1機はなぜかミリ残しになることがたまーにある
当て方?当たり方?バグかなんか知らんが「えっ?なんで落ちん!?」ってなる
180 名前:
名の無き英雄
:2016/12/29(木) 23:56:27 ID:jVLyBVEYqMw 0
2発当てたつもりで一発しか当たってなく、その内一発は他のプレーヤーの一発の可能性
181 名前:
名の無き英雄
:2016/12/30(金) 06:30:50 ID:QPH87vFIFFk 0
HPは変わらんが、機体レベルによって敵の機動は変化してるみたいな気がする
182 名前:
名の無き英雄
:2016/12/30(金) 17:28:44 ID:FIS1IkFjKfs 0
>>176
そもそも使ってる機体何?パーツ込?それとも無し?
情報無さすぎなのでシミュ側の間違いなのかそれとも貴方のうっかりなのか判断つかない。
183 名前:
名の無き英雄
:2016/12/30(金) 21:38:55 ID:wjfJWP1u52o 0
>>178
の言う通りノーマルを参照してたとかそんなオチだろう
184 名前:
名の無き英雄
:2016/12/31(土) 01:42:46 ID:qKYYhOKnEM+ 0
シミュをしっかり確認してなかったんじゃないかな?
あれって一確のラインって端数切り上げして表示される時があるよ。
横の自機の与ダメの数字は1990なのに2000の所にライン表示される事がよくあるよ。
185 名前:
名の無き英雄
:2016/12/31(土) 02:10:04 ID:/pb5kwKBLno 0
>>184
敵HPを19以下まで減らせたら撃破できるんだよ
与ダメ1990なのにMIG31ワンパンできるだろ?
186 名前:
名の無き英雄
:2016/12/31(土) 04:47:36 ID:M6Q4XbVs8++ 0
2000?それノーマルだよな・・・
187 名前:
名の無き英雄
:2016/12/31(土) 07:24:56 ID:89dT7PGO9ZQ 0
2000はノーマルだね。ハードだと敵の耐久力20%アップで2400になる
188 名前:
名の無き英雄
:2016/12/31(土) 09:09:26 ID:YPAD90npggg 0
誰かのステルスラグ味噌がタイミングよく当たってミリ残りしたのを勘違いしたのでは
189 名前:
名の無き英雄
:2017/01/01(日) 02:02:54 ID:PlhNzrDL7HM 0
やっぱ外国人さんに多いけど、非常招集Ⅱくらいで長々とフレンド招待待たされるのはちょっとってなる。
せっかちなのかな?
190 名前:
名の無き英雄
:2017/01/01(日) 10:32:40 ID:Gpo1VA+7YBI 0
あけましておめでとう。
みなさん今年もよろしく。
モスクワ4人部屋でまだ3人なのに突然出撃。
相手2俺1でスタート。なぜか自チームから「よろしく」メッセージ。
案の定、フリーズしてしまい「不正な途中離脱がありました」
新年早々これかよ
191 名前:
名の無き英雄
:2017/01/01(日) 13:35:37 ID:U6FbDZIUl7+ 0
新年一発目→俺以外の奴が回線落ちで強制送還
新年二発目→燃料未選択で退出するアホのせいで部屋崩壊
なんやねんこれ(#^ω^)
192 名前:
名の無き英雄
:2017/01/01(日) 20:47:15 ID:sfMyToeQwwE 0
黒猫祭ルームで連戦するときのために、つまんないけど強いセットも組むかな
193 名前:
名の無き英雄
:2017/01/01(日) 23:36:10 ID:ZQy619sfNCQ 0
R2大人気みたいやなw
空戦の歴史が大きく変わる時が来たか?
194 名前:
名の無き英雄
:2017/01/02(月) 06:34:36 ID:YCGOadcGBn+ 0
歴史が大きく変わるなんて言える事はサービス終了ぐらいだろう
195 名前:
名の無き英雄
:2017/01/02(月) 08:58:21 ID:JweGCmsc+RQ 0
一時期B7Rが猫猫6AAMだらけになってうんざりした覚えがあるな
196 名前:
名の無き英雄
:2017/01/02(月) 10:03:16 ID:Wib7hPv4Uss 0
あーそんな時期もあったね。
何かチャレンジの影響だったっけ?
197 名前:
名の無き英雄
:2017/01/02(月) 10:24:01 ID:CMY6tcxTZD+ 0
ウォードッグランキングの時じゃないか?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50