ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレPart.20
1 名前:
AWACS
:2016/12/07(水) 07:27:59 ID:CkNu7fqAnA2 0
・スレタイの通り愚痴るためのスレッドです。
・基本的にエスコンに関わることならどんな愚痴でもOKですが、個人が特定できるような愚痴はやめましょう。
・このスレッドはこのサイトで唯一愚痴ることが許されているスレです。
多少気に入らない書き込みがあったとしても生暖かい目で見守りましょう。
・前スレ「愚痴スレPart.19」はこちら↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1471854649/l50
42 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 02:09:29 ID:J9iYEUYcsZk 0
ホスト殺りまくっただけだったりして。
43 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 14:32:56 ID:ru/Kw3w4Dw6 0
ホスト殺りまくれるんなら、やっぱり
>>41
は強くなったんだろう。
44 名前:
名の無き英雄
:2016/12/12(月) 16:01:32 ID:wqO7h91BgVM 0
TDM中、高レートキックしないホストの部屋はホストが部屋内最低レート
45 名前:
名も無き英雄
:2016/12/12(月) 16:20:22 ID:KQPJCWA4rZU 0
それあるね
かわいそう(*_*;
46 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 01:22:05 ID:SFQCLi9GcHQ 0
俺がホストだと全体的なバランス見て蹴るかどうか決めるな~。
俺自身1640くらいだけど、レート100以上上の人がいても蹴らないことも多いし、逆に周りが1500そこそこの人ばっかだと蹴っちゃうこともある。
さすがに1800とかは無条件で蹴りだすけどw
47 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 02:43:52 ID:X5dTutUPjdE 0
>>46
TDM??
48 名前:
名の無き英雄
:2016/12/13(火) 18:40:47 ID:TyUl0Cmtugo 0
>>38
機体レベルは自由に下げられる。
階級はわざわざ通り名にしなけりゃ他人には見えない。
気にする必要ない。
49 名前:
46
:2016/12/13(火) 23:38:50 ID:SFQCLi9GcHQ 0
>>47
TDMでの話です、スマヌ。
50 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 03:08:17 ID:svL3UhU8vd6 0
最近勝手に十字キー右が入るようになって辛い
デコイボーナス時には勝手に称賛送ってくれるから俺自身はいいんだけど
部屋の人たちを無意味な無線の連打にさらすのが申し訳ない
コントローラー2台のどちらでも同じ症状が出るし
ACEINFのオンライン中以外は全く誤作動しないので
ひょっとしてゲーム側の不具合なんじゃないかと思えてくる
原因も良く分からん状態で、今更PS3のコントローラー買い足すのもねぇ…
51 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 04:18:05 ID:AW4rdiGR+dM 0
>>50
左スティック、右(上)に傾ける時にチカラ入れすぎなんだよ。
コントローラー、バラして掃除すれば、ほぼ間違いなく直るよ、それ。
バラしメンテ無理なら、キー傾けながらとか、ボタン押したりしながら、吸引力のある掃除機でコントローラー掃除も改善の見込み有る。
52 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 18:00:15 ID:5Vr4V03Wy32 0
PS3の純正コントローラはケースも内部も剛性が足りないから、
力入れすぎると短時間でヘタってきて、歪みによる誤作動が起きやすくなる。
特に左の十字ボタン。
力まないゲームやってるときは、症状出なかったりする。
53 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 19:40:28 ID:DhR2laFt4PA 0
コントローラー調子悪くなったので3か月くらい前だったかに買った時はカラーバリエーション4色あったのに
また調子悪くなったのでこの前買ったら黒しかなくなってたよ
そのうち新品は手に入らなくなるよ
54 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 20:48:41 ID:5Vr4V03Wy32 0
そのうちの話をしだせば、
限りあるものは全てそのうちなくなるさ。
55 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 20:50:14 ID:u3HKmO7jdqI 0
そしていつの日かPS3コントローラーの生産が中止された頃、ヤフオクで純正コントローラーが高額で取り引きされるはめに……
56 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 21:23:19 ID:DhR2laFt4PA 0
>>54
そうだね、PS4のコントローラーもそのうちなくなるね
57 名前:
名の無き英雄
:2016/12/16(金) 21:49:23 ID:PkuDH2uFVfc 0
>>50
老眼の俺でも初めてコントローラー分解組み立てして1時間くらいで分解掃除できてその後は快適です、このピンク色のをもう5年はコントローラーを使ってる
58 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 01:14:13 ID:Dm8dtc72+p+ 0
>>57
俺なんか初めてPS3を買って以来、本体を修理に出したことはあるがコントローラは買い換えたことないぞ(自慢)
59 名前:
50
:2016/12/17(土) 01:42:33 ID:ukLIYoF6EMU 0
皆さんアドバイスありがとう
変に力こめたりしてるつもりはないんだけどね…
最近別のゲームでやたらとL3押しまくってたからその影響かしら
ともかくばらして掃除したら、2台とも完治とはいかないまでもかなり良くなりました
ごくたまに変な無線飛ばす程度ならお茶目で済ましてもらえるかもしれん
が、それとは関係無く1台のL1R1のゴムが削れて限界近いようなので買い替えますわ…
加減速不可とか無理ゲーすぎるので
おかげで助かりました ありがと〜
60 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 02:08:11 ID:Dm8dtc72+p+ 0
>>59
おいおい、まだ働けるのにお払い箱とは冷たいんじゃないか?
平たいゴムを貼り付けるとかジャンク品から部品取りとか工夫しようよ。
数多の強者と戦ってきた戦友だろ?例え基盤がいかれたとてB地区クリクリの練習もできるんだぜ?w
61 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 03:41:19 ID:5v6Hh5uVGX2 0
ゴムが削れる?やっぱ無駄に力込めてるよ、それw
LRはコンフィグで1と2の機能ひっくり返せるよ。
恩恵は少ないと思うけど、トリガーのおかげで微妙な加減速できる様になる。まあ、普通は勧めないけど……
62 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 10:35:53 ID:DY1R9uXsVeA 0
みんなの「もったいない」精神
好きw
63 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 11:11:13 ID:AzyE8sIefEs 0
番南無の運営は露骨過ぎ。
ぶっこわれてんじゃねーかってくらい、非常出ない!
64 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 11:17:41 ID:6d+aIQkoG3o 0
>>62
もったいないじゃないENDコンテンツのコントローラーに金かけるのがアホらしいし
もうPs4に移行するのもみえてるし
65 名前:
名の無き英雄
:2016/12/17(土) 16:38:38 ID:RQ8J94S6m0g 0
そりゃパチンコ台メーカーだもの
古いコンテンツは更新させるために確率下がるようにできてるんだわ
66 名前:
名の無き英雄
:2016/12/18(日) 03:07:47 ID:khNekjRf3t6 0
時々フレでもないのにストーカーみたいにしつこく招待状送ってくる奴がいて困る・・・
フレにならないと招待送れないとかにしてほしいわ
67 名前:
名の無き英雄
:2016/12/18(日) 07:06:13 ID:W/sEF7cZ+Hw 0
>>63
オレは昨日合計10回飛んで3回非常出たよ
68 名前:
名の無き英雄
:2016/12/18(日) 09:28:25 ID:s9e7dKxixZc 0
非常招集はフレ召集で、機会マシマシ!
数人で各自連戦して、非常引いたら召集すれば良い
69 名前:
名の無き英雄
:2016/12/19(月) 12:24:43 ID:Nl+yYYr93cQ 0
フレでも何でもない知らない外人さんから、
平日昼間に10分おきくらいで招待メールが10数件連続で届いてた。
同じ人から同じのがだーーっと来てるとストーカーみたいでコワイ。
時差あるんでこっちは仕事中だっつうのに。
70 名前:
名の無き英雄
:2016/12/19(月) 21:25:36 ID:/johuVyV1as 0
>>69
ルーム招待のチャレやってる人でしょ
出撃ごとに片っ端から送る作戦、だから約10分おき
時差とかいちいち考えていないし
あなたに送っている意識もないから無視されているとも思っていない
気にする必要ないと思います
71 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 03:26:32 ID:UxOsb4Vyt7I 0
ルーム招待もフレ申請もリアルタイムで気付いた例がない
出撃まで余所見してるのが悪いんだろうだけどさ
72 名前:
名の無き英雄
:2016/12/20(火) 17:21:14 ID:wxubxjcdmwk 0
>>71
ちなみにおれはフレ申請は外国人さんからでも知らない人からでも誰からでもオール許可してるよ。
今のところ実害は一切無いし。
唯一あると言えば増やし過ぎて特定のフレを招待しようとしても探すのになかなか苦労することくらいかなぁ。
73 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 08:11:55 ID:GArHB05jEeM 0
バンナムってパチンコ台のメーカーだっけ?
74 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 13:57:10 ID:TpyW0uhpKDI 0
パチ化されたバンナムのゲームタイトル
・スーパーロボット大戦OG
・アイドルマスター
・ゴッドイーター
・鉄拳シリーズ
・テイルズオブデスティニー
・ゼビウス
75 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 15:22:05 ID:GArHB05jEeM 0
それってキャラクターを使わせてるだけで パチンコメーカーじゃないよね
76 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 17:59:19 ID:TpyW0uhpKDI 0
『CR テイルズ オブ デスティニー』
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/5157?entry_id=4716
>同製品は液晶映像や筐体ハード面などをバンダイナムコエンターテインメントが開発
協力することで、原作となる家庭用ゲームソフト「テイルズ オブ デスティニー」の世界観
を忠実に再現。
バンダイナムコの闇 うつ病社員のSOS&医師警告を再三無視、自殺に追い込む
http://www.mynewsjapan.com/reports/1565
>まず、N氏は2000年代前半に技術本部に転属。そこでソフト開発を担当することになった。
ところが、それから1年後、今度はその技術本部も廃止され、新たに発足した研究本部という部署に所属となった。
さらにその1年後、今度は「P7開発グループ」という部署の技術チームに転属した。
これが決定的な転機となった。
同チームは約15人。業務内容は「パチンコ、パチスロ」の液晶表示、ソフトのプログラム製作。
具体的には、ナムコが開発販売して大ヒットしたゲームソフト鉄拳をパチスロに導入する仕事だった。
これでパチンコメーカーでないなら、日本のゲームメーカーも任天堂とソニーだけってことになる。
77 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 19:16:20 ID:SXvi+g5JtIU 0
パチンコの演出部分だけやってんでしょ?
出玉がらみまでやったらパチンコメーカーだと思うけど
78 名前:
名の無き英雄
:2016/12/21(水) 23:39:26 ID:/ubhid+tbC+ 0
じゃあ半導体作ってないメーカーはパソコンメーカーじゃないってことか
79 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 00:06:24 ID:8peWkQ3IYVA 0
CR テイルズオブディスティニーってどこのメーカーの台?って聞かれたら ニューギンってなるけどね
80 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 07:28:01 ID:jwam5oH+9Mg 0
普通、この製品のメーカーは?って言うと製品の組立、販売やってる所だね。
デンソーを車メーカーとは言わんでしょ。
81 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 08:00:03 ID:nA24/nEAtVU 0
パチンコに使われるネジを作っててもパチンコメーカーとは言われんからな。
82 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 08:35:01 ID:9fwYXSXEUZY 0
それじゃエヴァンゲリオン出してたビスティもSANKYOの子会社だからパチンコメーカーじゃないってことか
83 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 08:42:14 ID:JjhQKhVvMo+ 0
>>80
その理論だとトヨタ自動車は直接は車を販売してないから車メーカーじゃないよね?
トヨタ店やネッツやトヨペットやカローラが販売してるから
84 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 09:05:56 ID:JjhQKhVvMo+ 0
>>82
プリクラや女神転生出してたアトラスもゲームメーカーというよりブランド名みたいな感じになってるね
セガサミーの子会社なのか下請けなのかブランドなのかわからん状態
トヨタ自動車で言えばレクサスみたいなもんか?
85 名前:
名も無き英雄
:2016/12/22(木) 09:14:21 ID:oylQ6+WVybE 0
デンソウ、アイシンは部品メーカー
トヨタ以外にも部品供給してる
トヨタかぎらず製造と販売は分離してるだけ
だから自動車メーカーだよトヨタのメーカーで
他車売らんやろ
86 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 10:00:02 ID:e5CKEcotdOg 0
ガンダム無双や海賊無双は、開発元がコーエーで販売元がバンナムゲームスだからどっちもゲームメーカーじゃないってことになるのか
87 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 11:23:22 ID:TRTXyz0Flpk 0
不毛だな
88 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 12:00:03 ID:eAHYuY/acuk 0
| 彡⌒ミ
また髪の話ししてる\ (´・ω・`)
89 名前:
名の無き英雄
:2016/12/22(木) 14:58:27 ID:nA24/nEAtVU 0
アソコが無毛
90 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 13:53:38 ID:U3AIW3dLD7Y 0
レシプロハードSチャレやろうとして8人にしてるのにプレイヤー人数を変更したいとか言い出す奴に限って働かないのなんなの
ただでさえ人集まらないのに案の定S逃して部屋崩壊するし、もう待てない奴と外人は信用しないからな!
91 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 15:28:50 ID:xKs6gAfTldw 0
レシプロハードで要求されうる条件はAまでなんだから、わざわざ自分で難易度を上げるなら相応の覚悟が必要だな
92 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 16:55:25 ID:gzn4qnMHQVA 0
レシプロハードもSだろ
Aで良いなんてどこに書いてあんの?
93 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 19:28:13 ID:YPKvQ5g7dAA 0
出撃直前に対地対空切り替えてくるアホいい加減にしろ
94 名前:
名の無き英雄
:2016/12/23(金) 23:11:42 ID:EKb8PiLTxtY 0
レシプロHとか有んのかよ…
せっかくチャレ進めたけど一気にやる気なくなってきたな、
どうすっかな…
95 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 04:08:29 ID:ihMA9WQcwKg 0
>>94
たかがレシプロだろ・・・その程度でやる気が失せるとかw
コッチは面倒なWBAハードがあると思うと若干萎えるが・・・(機体レベルよりもメンバー運が必須なので)
96 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 10:08:42 ID:kgAQJv4h8Tw 0
たかがレシプロなんで、レシプロチャレはオールスルー安定。
97 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 11:54:29 ID:G+wGYz8c/w2 0
さんざっばら「トドメは最後」っつったのに早漏されました
白だからまだいいけど(よくない)
98 名前:
名の無き英雄
:2016/12/24(土) 23:36:41 ID:OIXs+S5bI2Y 0
パイプラインハード人が集まらねぇ…
これ、人が集まらないのがハード以上の難易度だぜ…。
99 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 11:02:45 ID:fYiA2lXDJro 0
ここ1週間左アナログスティックが誤動作多かったので清掃しようとアナログスイッチ部ほ外そうとしたら
やっちまった・・・プリント基板傷つけて糸冬 orz
まだかって2ヶ月経ってないってのにorz
しょうがないから姪のコントローラー(ピンク)でしばらくやってるか(´・ω・`)
100 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 17:32:27 ID:gqMGvJRGP2I 0
>>98
誰もきやしねー。確かに難易度高すぎw
101 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 19:57:41 ID:D11S18iycw6 0
連戦Sチャレやっててモスクワで蝶使い来たらF-15PX使ってた野郎敵前逃亡しやがった!
アイツ本体見向きもせず放置して単体のUAVばかり食いに行く始末。
意図的に本体の側から離れる動きを何度もやってて他人任せ・・・クソが!死ねよ!
お前が半遊覧飛行するから時間浪費したじゃねーか!ファイター乗るなボケ!
102 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 20:46:58 ID:RvG5Wr97TtU 0
愚痴スレだっけ、それにしても酷い。
103 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 21:23:43 ID:UmF1VuFKtxI 0
>>101
……(-.-;)y-゜゜
104 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 23:13:51 ID:cGhd7geHrq+ 0
蝶使い来る可能性があるなら素早く撃墜できる機体で行くべきなんだよなぁ…
105 名前:
名の無き英雄
:2016/12/25(日) 23:49:22 ID:z6lowTCWROI 0
TLS搭載して焼き蝶にすべし。慈悲は無い、メッサツ!
106 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 01:16:23 ID:MR7xgDK1XfE 0
爆撃機で出てきて二次湧き地点に退避してたのならいたなぁ… 切断しようかと思った
107 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 05:03:08 ID:bRXKjfpMJ0c 0
>>101
本人だけど相手チームでソイツとM1、寄生の雑魚F1
コッチ側最初から自分A選択して他がMとFだったんだがギリギリで残り二人にA被りされて全員Aという事故でな・・・
一次湧き普通に時間余ってたよ・・・蝶使いが出てからあの野郎が投げ捨てるというかさぼった。
コッチはAでも必死に食らいついて攻撃してたのにも関わらず二次湧き待ち1、UAVだけのアイツが1
何度も落ちて削ってたのにアイツ本体に一切手を出してこなかったんだよ・・・赤二確する火力あるのに放置しやがったんだ。
108 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 08:08:15 ID:LHkRDjH8bMs 0
UAV墜とすのも蝶本体速攻するのも、各プレイヤーの自由だからな。しょうがない。
基本アタッカーの自分だが、いつも蝶使いも自分でヤル気で他人任せにはしない。
その結果も自分の責任として受け止めるな。
109 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 08:15:15 ID:KssECer1uho 0
気持ちはわかるが蝶が来る可能性があるのにA使ったのも過ちだよ。
それに、モスクワの対地はM1機でも十分だから、S狙うなら他人に丸投げせずに蝶が来そうな時だけでもMやFで出なきゃだめだ。
あと蝶は800ファイターでも二発じゃ落ちんよ。
110 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 08:48:12 ID:4wtBPsqW3YY 0
偵察隊の情報で「未確認の飛行物体が多数確認された」なら蝶が出る確率は有るんだから、それの備えをしなきゃな。
それ以外の偵察隊の情報ならまだ大丈夫なんだが…
運が悪かったと思って、割りきった方が良いな。
111 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 09:45:02 ID:QiD+DNlBEmA 0
てか蝶使いでるととたんに遊覧飛行するやつとかいるよなー
俺も連続Sチャレのモスクワで遊覧飛行(?)やられたわ。俺以外ほとんど無人機相手にしてたし・・・
まぁ蝶使いの流れ理解できてないんだろーなーって思ってるが・・・
112 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 10:15:52 ID:8XBhtsRnoHM 0
蝶に流れも何もないと思うけど…
蝶が来るところは蝶を一人で撃墜できるようになってからMやAを使うべきだと思ってる。
特に少人数でやる場合な。
別の話だけど協同でもデスマッチでも周り見えてないマルチロールってホント地雷だよなぁ…
ついさっきマルチがゾンビ放置して対艦し始めたもんでアタッカーで防空する羽目になった。
<<散開しよう!>>とか<<対空攻撃を手伝ってくれ>>を入れてなかったのを本当に後悔したよ。
113 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 11:23:30 ID:YjO7jet5q2M 0
ん?周り見えてない奴はどれも地雷だと思うが・・・ マルチ限定?
114 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:10:12 ID:8XBhtsRnoHM 0
>>113
確かにそうだけど、AやFは多少周り見えてなくても自分のロールに向いた事をやってれば一定の活躍はできるし、それに合わせて周りも動ける。
でもマルチって結構場数踏んだ奴でも平気でロールやタゲ被せてきたりするのも居る。
その手の連中は良いとこどりしようとして自分のスコアに走ったり、どっちつかずになったりしてチーム負けとかAランクとかザラ。
そういう意味で視野狭窄マルチは特級の地雷だろってこと。
逆に視野の広いマルチは本当に頼れる存在だと思うけどな。
所詮は愚痴だし、適当に流してくれ。
115 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:22:46 ID:tAuR8nhrHu2 0
マジレスすると周りが見えてない奴はゲームに限らず嫌われると思うけどな・・・
116 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 12:35:14 ID:LHkRDjH8bMs 0
ゲームは遊びだからな。
視野とか攻略スキルは、自分には求めるが他人には期待しないわ。
下手な人もいるし、上手い人もいる。
真剣に極めようとする人もいれば、お気楽に楽しみたいだけの人もいる。
仕事じゃないから何も要求はできん。自分にできることを自分で心がけるだけ。
117 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 13:56:03 ID:m+Fq4WfFsh6 0
おいおいここは愚痴すれなんだろ?ほっといてやれよ
118 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 18:55:27 ID:F39ACx541O2 0
初心者限定部屋でSu-33テストしてみたけど
そこそこ上手い人の部屋で青ラファール使ってるのとそれほどスコアが変わらないの辛い
ランバラル理論
119 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:08:13 ID:LOtRsTczt6s 0
くっそー全然人が集まらない!誰かアルプスハード一緒に飛んで下さい><
120 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:27:21 ID:lVXDOkw1qOU 0
大連戦チャレ部屋でレスキュー狙いしてんじゃねーよ!糞が!!
121 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:30:59 ID:F39ACx541O2 0
>>119
総コストもレートも1500行ってないクソがつくほどの雑魚だけどそれでもよければ
122 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 19:38:40 ID:QiD+DNlBEmA 0
アルプスも兵器庫も時間稼ぎ沸きのせいでSランク逃がす。
しかもあともう2、3体倒せば終わりってとこで逃したりする場面が多いのでマジクソマップと言いたくなるわ
123 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 21:36:29 ID:bRXKjfpMJ0c 0
>>122
アルプスは二次の時点で真っ先に分散してもらわないとハードだと三次が危ないのよね・・・
兵器庫はどう評価しようにもクソマップ・・・ハードだとSは効率と空気の読みあいと最大人数必須。
特に後者は奪い合い禁止の上効率重視しないと高レートでもS逃すから地獄・・・
124 名前:
名の無き英雄
:2016/12/26(月) 21:50:31 ID:6coVWNLKStE 0
レトロハードはもっと人あつまらんぜw
125 名前:
122
:2016/12/27(火) 19:14:15 ID:BtnnrCtM2no 0
ようやく兵器庫ハードSクリア!
部屋変えたりして結局10回以上やってクリアした
後は楽だしなんとかなるな(フラグ
ぶっちゃけ運営は低レート救済とか考えてないよなーノーマルはSでもいいかもしれんが、ハードミッションはやるだけでクリアでもよかったと思うわ
126 名前:
名の無き英雄
:2016/12/27(火) 20:26:31 ID:JWX7uDJRAEs 0
Aランククリアでおkにするだけでも相当難易度下がるしな ミッションにも寄るけどハードSはキッツい
127 名前:
名の無き英雄
:2016/12/27(火) 21:06:45 ID:g+LBcOPjVTo 0
・・・・検索したらハード部屋が多い訳か
入っても蹴られなさそうね(*^_^*)
128 名前:
名の無き英雄
:2016/12/27(火) 23:07:34 ID:hu3s2sMcUN6 0
Aランクじゃ簡単すぎるわ
適当に飛んでてもクリアできる
129 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:01:33 ID:N4c6D84V02w 0
>>128
低レートだとハードでSランク取るの困難ですよ。
敵耐久力が増加しているのと敵のAAGUNのダメがノーマルに比べて二倍
敵のミサイルのダメが約五倍になっているので低レートの機体だと敵のミサイルで
ワンパンされる可能性があります。
130 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:08:57 ID:N4c6D84V02w 0
>>128
>>129
からの続き:ハードでもSランククリアがノルマになったので、ランクを下げる可能性が高い
低レートの部屋入りを抑えるためにコスト1500以上部屋を立てているホストがいるので
低レートには達成困難なチャレンジとなっていると思います。
131 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:46:40 ID:+q9UT8KDE+g 0
WBAやアルプスは低レートだとAにも届かん時あったからな・・・ハードなら尚更。
WBAのハードなんて高レートでもやらかす事があるぐらい危険だからほんと・・・
132 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 00:49:08 ID:+74KvJp/PXA 0
>>130
高レート向けに難しいチャレンジがあってもいいでしょ
誰でもクリアできる簡単なチャレンジばかりじゃつまんないね
133 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 04:16:58 ID:UVYNbJysjc+ 0
CBjim927
サブアカウント日本人
非常招集で全ての対象を撃墜せずトドメをさす早漏乞食
キック推奨
134 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 06:27:56 ID:zWrLqN8KibE 0
>>133
ここは『愚痴』スレ
135 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 12:46:36 ID:2wEMF1eKilM 0
晒シ人にグチなし
136 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 16:18:33 ID:+q9UT8KDE+g 0
WBAハードでSランク取れねぇ!それ以前に食い争って撃破効率落すなボケええええ!!
ボマーとか死ね!死ね!死ねぇ!MPBMも死ね!くたばれ!
Sランク欲しいなら空気読め!マップ見て分散しろ無能ども!!Sランクに必要なのはスコアじゃない!全撃破だ!!
137 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 16:44:47 ID:+74KvJp/PXA 0
ハード8人部屋で特殊パーツガン積みでMPBMチャレンジやってるゴミもいるしほんと参っちゃうね
138 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 16:57:31 ID:HlMj80WGTpA 0
ハードチャレはマジで集まらねぇな~
1回飛ぶのに2時間待ちてなんやねん。武器庫ハードへ辿り着くまで地獄やな
139 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 18:05:33 ID:V8tJRcKAv12 0
とっくに大連戦を終えたがそろそろ手伝いしようかな。FB22が昨日LV20になったが一回も使った事ないから穴開けがてらやるかな。
140 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 19:23:23 ID:+74KvJp/PXA 0
敵機が余ってS逃すパターンが殆どだから対空手伝ったほうがいいと思うけど
まあいいか
141 名前:
名の無き英雄
:2016/12/28(水) 20:04:23 ID:8uDe+B0z55g 0
ハードは誘導もだけど、リロードも上げて手数増やさんとS難しいからな、特にアルプスと兵器庫は
あと機銃上手く使いこなしてるかもあるなぁ。
味噌のリロードの合間に機銃ぶっ放してちょっとでも削るようにして保険かけたりしてる。
対地だとそれで黄タゲ1個つぶしたり、橙、赤削りきったりもできるからねぇ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50