ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
出てきて欲しい機体等を語るスレPart.5
- 1 名前:AWACS :2016/11/15(火) 07:32:16 ID:DTpBI5nNfIo 0
- ・今後インフィニティ等エスコンシリーズに出てきて欲しい「機体」「特殊兵装」「スキン」「エンブレム」「通り名」等について語るスレッドです。
・前スレ「出てきて欲しい機体を語るスレpart4」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1455787003/l50
- 429 名前:名の無き英雄 :2017/05/07(日) 20:38:49 ID:C4QZQafyZMA 0
- >>428
EDのターミナルのデータースワローのバージョンが作中より結構進んでいるようにも見えるのだよね
(2032年開発→2040年3.2.2→ED4.4.2)
勿論表記が違う可能性もあるが2040年より結構後の可能性もあったり
- 430 名前:名の無き英雄 :2017/05/10(水) 00:01:58 ID:SaG678Jblts 0
- 確か、全クリ後のあの時、サイモンは「ディジョンを完全に消去
してやった」と満足げに語ってた気がする
この言葉も受け取り方は色々ありそうだけど、サイモンのディジョンへの
恨みは並々ならぬものがあると思われるので、シミュレーションの中で
ディジョン殺したってだけで満足するものではなさそう
だから、たぶん主人公は現実世界で予想され得たどれかのルートで
実際にディジョンをヌッ殺してきた→よしよし、いい子だ、ご褒美に
役目の終わったお前を自由にしてやるよ→シミュの世界
っていう単純な流れだと俺は解釈してます
- 431 名前:名の無き英雄 :2017/05/10(水) 17:47:25 ID:TkBi5tnAv5U 0
- >>430
あれはシミュレーションの結果・・・いかなる選択でもディジョンは消される運命が確定したって事じゃんw
その結果記録消去したNEMOを現実世界に解き放ったって事で・・・
つまりシミュの内容が未来予測の内容であったのならNEMOを解き放った事でどれかのルートがこの先起こる。
- 432 名前:名の無き英雄 :2017/05/10(水) 18:35:41 ID:53LgPgSQg4w 0
- うーん、もしあれがサイモンじゃなくディジョンのシミュレートした世界の話かも
ディジョンが分岐含めて予測した未来にサイモンがネモというイレギュラーを送り込んだ
ネモは全ての予測未来でディジョンを抹殺、AIディジョンは未来がなくなり消滅した
攻殻やアップルシードの士郎氏が監修だったら面白くなったかもなぁ
しかし、スレチすぎる(笑)
- 433 名前:名の無き英雄 :2017/05/11(木) 08:05:00 ID:07tqvk9klBc 0
- ネモが量産されて登場するのはZガン……いや、何でもないw
- 434 名前:名の無き英雄 :2017/05/11(木) 21:36:50 ID:EPrthMm47RA 0
- 16日の更新で新機体に可能性アリじゃね?
っても記念機体っぽいけど・・・
- 435 名前:名の無き英雄 :2017/05/12(金) 00:29:29 ID:u/3Lig9CXLk 0
- エリア88の機体なら
B-1B サキ機(B-1Aだけど)
MiG-21 ゲイリー・マックバーン機
F/A-18 神埼機(単座のレガシーホーネットだけど)
とかあるんだよなぁ
- 436 名前:名の無き英雄 :2017/05/12(金) 01:51:42 ID:5o+eE0BG+FI 0
- su-35アクーラはよ!
- 437 名前:名の無き英雄 :2017/05/12(金) 09:09:46 ID:r0JPsD09M8E 0
- Su-35 アクーラ俺も欲しい!
マルコフごっこしたいぜ。
<<君の雄弁さは伝説的だな>>
- 438 名前:名の無き英雄 :2017/05/12(金) 14:17:09 ID:5xFuxKkFgXw 0
- そういえばX2のEDでアンタレスもフランカー乗ってたよね
あれSu-37だったかな?
- 439 名前:名の無き英雄 :2017/05/12(金) 19:25:53 ID:JVist/xe3M2 0
- カナードついてノズル動いてたから37じゃねEDのは
- 440 名前:名の無き英雄 :2017/05/12(金) 21:45:44 ID:/Lw3Kyr1ZY2 0
- エンディングはSu-37だな。
X2はフランカー類はSu-27と37、Su-34しかなかったはず。
X2じゃSu-27には大変お世話になった。
ろくに金が貯まらず、最終面までSu-27で行ったのは良い思い出。
- 441 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 13:47:36 ID:kOO1IUZQSyM 0
- スウィーティーはまだですか?
- 442 名前:名の無き英雄 :2017/05/14(日) 21:15:57 ID:Lm5gxm0Wxxc 0
- マルチ枠でF/A-22突っ込んでGBU-39をGPBSとか言って追加装備してやりゃ 35B食うだけか
- 443 名前:名の無き英雄 :2017/05/16(火) 22:25:32 ID:Z+4snJ9l1iA 0
- 4AGM持たせなければ住み分けできるよ
- 444 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 12:39:40 ID:gbOsZfC2QM+ 0
- 姿形さえ違えば性能や兵装なんて同じでもいい。
- 445 名前:名の無き英雄 :2017/05/17(水) 14:58:38 ID:fxJMsOFztEI 0
- 違う方がいいかな。B-2Aのあの性能でスキマニア取ったり弱兵装でMVP取ったり、達成感大きい。
- 446 名前:名の無き英雄 :2017/05/31(水) 22:37:48 ID:OlZTzvGCfQs 0
- とうとうF-4EJ改出さなかったな・・・・
もう良いよ!!!百里行ってくるから!!
- 447 名前:名の無き英雄 :2017/06/01(木) 07:17:40 ID:e334uzfshlM 0
- せめて マフラーカエルのエンブレムだけでも…
- 448 名前:名の無き英雄 :2017/06/01(木) 18:14:15 ID:U37GD3y9h6g 0
- 百里で本物買ってきて!
- 449 名前:名の無き英雄 :2017/06/23(金) 20:15:11 ID:kFT4IUmImfs 0
- レシプロボンバー枠でもなんでも良いから防御機銃座着いた爆撃機あく
現実じゃもはや意味ないのは分かってるがTDMするとやっぱ欲しくなるわ
- 450 名前:名の無き英雄 :2017/07/11(火) 19:40:25 ID:NeQbEcD3Do2 0
- F-35Cがもし出てくるとなるとマルチロールでは無く、アタッカーの枠にされるのだろうか。
三ロール制覇も夢ではないな!
とか言ってまさかまさかのマルチで出たりして…
- 451 名前:名の無き英雄 :2017/07/11(火) 22:03:31 ID:bBfq8GErPfU 0
- 運用としてはB型が一番アタッカーに近かったよね
ハリアーの後継だし
- 452 名前:名の無き英雄 :2017/07/12(水) 11:56:16 ID:k7fqoiPxzxI 0
- F-35CはLASM搭載するかな?
AC5でも固定特殊兵装はLASMだったし。
アタッカーならばどんな兵装になるかはちょいと予想しにくい。
・LASM
・GPB
・SOD
ぐらい?
- 453 名前:名の無き英雄 :2017/07/13(木) 12:23:39 ID:wTeX42ng/N6 0
- 4連UGBとFAEBとSFFS持ちというヘイト仕様とか?
- 454 名前:名の無き英雄 :2017/07/13(木) 16:05:57 ID:g9vC8fC/sxY 0
- いやぁ4連UGBはヘイト集めないんでない?
むしろ今のUGBで戦果上げる方は大したもの。
- 455 名前:名の無き英雄 :2017/07/17(月) 21:40:18 ID:KO9qlbFHGsM 0
- 今のとこ、4連UGBは足の遅いイントルーダー君だけだしねぇ。
これがF-2とかにも適用されてれば少しは脅威になったろうけど
- 456 名前:名の無き英雄 :2017/07/18(火) 13:06:56 ID:IFqk0Tkcekk 0
- 4連UGBをアタッカーとしてのF-35Cに積んだら、
果たしてヘイトを浴びるポイポイ機になるかどうか?という話とちゃうの?
- 457 名前:名の無き英雄 :2017/07/18(火) 16:57:06 ID:4v5zhWjR0Vw 0
- 強い弱いで言えば強いけどヘイトを稼ぐ程じゃないと思う
FAEBと違って生焼けもしにくいし
- 458 名前:名の無き英雄 :2017/07/18(火) 23:55:10 ID:2MmdnhxAkDM 0
- むしろUGB使ってるのって生焼けあまり作らない人多い気がする・・・逆に食い散らかすのはどの兵装でも居るが。
そしてベルクト無双の修正後は下げ過ぎてAでさえ使わなかったぐらいだし・・・
その後再度修正で現状になったが手慣れた人が使ってる事が多くちゃんと処理して行く。
まあそのお蔭か立ち回り的に綺麗な方になるのでヘイト稼がないんだろう・・・
昔はUGBで鯨爆撃とか見たが修正後はFAEBやMPBMなどしか見ない。
- 459 名前:名の無き英雄 :2017/07/19(水) 08:58:47 ID:OvwZzREGiJI 0
- UGBは機体コストによってになってしまうが、マルチ725cstならADtank2確出来るし何よりFAEBと違ってtank系には耐性補正が付かないから殆ど一撃で潰せる。
FAEBはtank系に耐性があって、一発投下じゃ焼け残りしちゃうからね。
UGBはしっかりと扱えば優秀な対地兵装なのは揺るがないねぇ。
せめてリロードがもう少し早ければ…(´・ω・`)
- 460 名前:名の無き英雄 :2017/07/19(水) 09:21:08 ID:OvwZzREGiJI 0
- 因みにUGBでADtankを2確出来る初期コスト帯は。
Aは375cstから(つまり一番下のF-4Gから)
Mは725cstから。725cst且つマルチでUGB搭載該当機はMiG-1.44 -SL-、F-5E-HB-のみ。
シミュレータでハードミッションの方の結果なのでノーマルは言わずもがな。
- 461 名前:名の無き英雄 :2017/07/19(水) 09:40:44 ID:kzoJpvrZe2M 0
- そのリロを補うのが4連投下
- 462 名前:名の無き英雄 :2017/07/19(水) 11:06:11 ID:Oi6kdrXdTqM 0
- しかし、4連投下が出来るのは現状、A-6Eの特権ですッ!!
F-5Eが4連投下出来るようになったらマルチ枠のUGB搭載機じゃ良い感じになりそうだ。
AC5のだとF-5EはUGB4連投下出来たし。
逆にベルクトとかフラパク4連投下可能に出来るのか?
ウェポンベイの中身、見た目かつかつになってそう。
- 463 名前:名の無き英雄 :2017/07/19(水) 12:24:18 ID:b1+R47f1J3M 0
- だからさ、ここは出てきて欲しい機体等を語るスレで、
現状の話じゃなく、もしF-35Cがアタッカーで来てくれるならって話題だよね。
- 464 名前:名の無き英雄 :2017/07/19(水) 19:13:48 ID:NOdK0tT3D1U 0
- にしても何故にS-32が出ないのかが不思議。
ベルクトはマルチ、S-32はファイターで枠別け出来そうなんだが…
色々考慮した結果ベルクトの方出した方が早くねとなったのだろうか。
- 465 名前:名の無き英雄 :2017/07/22(土) 00:43:58 ID:6XYonCZJAZA 0
- ベルクトはAHの使い回しだからね
S-32は新規で作らないかんからそう簡単には出せんよね
- 466 名前:名の無き英雄 :2017/07/22(土) 08:40:11 ID:dW80vW6EvBo 0
- AC5やらX2からモデル持ってきても流用きかんだろうしな
- 467 名前:名の無き英雄 :2017/07/22(土) 12:29:21 ID:ihWTDL+rVeo 0
- 素人の考えになるが
s-32の元データ(フレーム?データ)があればテクスチャ一新するだけでも十分だと思うだけど
ac5とinfだと作成ソフトの互換性ないから1から作るのめんどくさがってるのとか?w
個人的にs-32もいいけど、原型のsu-27km実装してほしいルーバー型ノズルに主翼の折りたたみ機構とか変態すぎて、これが実装されるだけでご飯三杯はイケる
- 468 名前:名の無き英雄 :2017/07/22(土) 17:21:40 ID:7mOjw7VZrTg 0
- 前進翼で主翼折り畳み、しかも艦載機。
凄いの考えたよね。
MiG-27 フロッガーとか出て欲しいな~
とにかくHD画像でS-32を早くみたいんじゃあ~
7に出てくれるかな…
- 469 名前:名の無き英雄 :2017/07/23(日) 20:39:49 ID:lumKhtmZrKE 0
- 誰得で5のフォード中佐のスペシャル機体で
- 470 名前:名の無き英雄 :2017/07/23(日) 23:21:45 ID:9JvuglYaGTo 0
- フォード中佐の機体は何だったかな…
- 471 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 00:26:57 ID:T8WwnNtMZWI 0
- F-5だったような気がする
- 472 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 05:03:23 ID:v0u7TzF9caI 0
- >>467
だいぶ古いから互換性とかそんなもんじゃねぇ・・・一から作った方が早いレベルだと思う。
古い物見るとデータの容量低さとか現PCスペックが恐竜的進化してるのでかなりヤバいぞ・・・
あえて言うならペーパークラフトからプラモになった位の差がある。
- 473 名前:名の無き英雄 :2017/07/24(月) 10:20:17 ID:/FQ3LKVpad+ 0
- フォードで思い出したけど、昨日アメリカ海軍の最新鋭空母「ジェラルド・フォード」が就役したね。
リニアカタパルトの発艦1度見てみたいなぁ。
- 474 名前:名の無き英雄 :2017/07/26(水) 08:57:37 ID:ROnbu5tNieQ 0
- 元データの互換性もどうかと思うが、
テクスチャ一新するだけ
というのも口で言うほど簡単でもなかろう。
ましてや個人の趣味でゲーム作ってるワケじゃないから、
作るのめんどくさがってるというより、
会社としてINFにこれ以上人や金を投資する価値を感じないんだろう。
- 475 名前:名の無き英雄 :2017/07/26(水) 16:39:53 ID:ZxgwpPxFv92 0
- >>474
そもそも制作陣のリソース低いんだから・・・どうせINFと7同時に出来ないだけなんじゃない?
もしくはINFにも多少まわせばいいのを7を優先してないがしろにしてるとかw
- 476 名前:名の無き英雄 :2017/07/27(木) 07:17:10 ID:zmeSWbiM/r6 0
- ま、実際はINFをないがしろにしてるんじゃなく、
ユーザーをないがしろにしてるんだけどな。
- 477 名前:名の無き英雄 :2017/07/27(木) 14:44:16 ID:ovbCM8NjQSs 0
- 新作に全力を注がないのも、ファンをないがしろにしてると言えるわけだし
どっちにしろ文句は出るパターン
- 478 名前:名の無き英雄 :2017/07/27(木) 15:20:56 ID:H//z9XD5jec 0
- ユーザーをないがしろにする会社のユーザーになる奴って大馬鹿だよな。
どこの会社がそうかは人によりけりだろうけど。
- 479 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 11:15:02 ID:JQo1NtiH1xQ 0
- ユーザーをないがしろにする企業だとしても、自分がタダで利用できるサービスは利用して、
楽しめるものは楽しんでるだけ。本当に利用価値がなくなればサッサと縁を切る
大馬鹿とここで呼ばれても別に実害はないから構わんよ。
- 480 名前:⑨ :2017/07/28(金) 14:05:20 ID:7lSEvBeu6LM 0
- 自分はタダで利用できてサービス受けて楽しんで利用価値もあって、その上で『この会社はユーザーをないがしろにする!』って言う人がいるんですか。
- 481 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 15:18:46 ID:aIZAuZvvNlk 0
- 備蓄放出で、200位も「無課金」で入賞可能。
2、3アカ使用は当たり前だろうし、
バンナムの売上、粗利は一体いくらぐらいなんだろうねw
ないがしろ?バカ言っちゃいけない。商売だよwww
- 482 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 16:50:49 ID:xaRQBjWmNbY 0
- 商売する気がない放置が問題なんじゃないか?
- 483 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 18:02:19 ID:aIZAuZvvNlk 0
- >>482
完全無課金で遊べるんだからこんなもんじゃないの?(俺は以前ちょっとだけ課金したけどw)
クレームはバンナムに頼むわ
- 484 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 20:13:40 ID:3BrwqbeXc7k 0
- ここは出てきて欲しい機体等を語るスレだし
結論が批判になるのは仕方ないよ
運営批判がタブーなスレとして扱った方がいいかもね
- 485 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 21:20:34 ID:xaRQBjWmNbY 0
- そっか、批判はタブーだったか。
では、
バンナムサイコー!
このゲームは超面白いしなんの不満もないよー!
- 486 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 22:09:26 ID:3BrwqbeXc7k 0
- ちゃんと読みなよ
- 487 名前:名の無き英雄 :2017/07/28(金) 22:22:29 ID:0/OLwCtyOec 0
- AC5にF-4Xってあったよね。
4AAM持ちで、機動力が大幅に強化されてて地味に気に入ってたんだよね。
あれ本来は偵察機って書いてあったけど…
Fだったらファントム家族は3ロール揃うな。
F-4EJ改使ってみたいです。
- 488 名前:名の無き英雄 :2017/07/30(日) 17:23:13 ID:/UvEWGt2Tbk 0
- これはF-4EJだ、これはF-4EJだ、これはF-4EJだ……
と、自分に言い聞かせればもう、どの機体もF-4EJだよ。
特に、視点をHUDにしとけばなおさらw
- 489 名前:名の無き英雄 :2017/08/01(火) 02:36:34 ID:+sHiWfYoFfY 0
- F-4EJは内装が別物だし、前縁スラットもないんだよね
もしF-4EJが実装されるなら、特殊兵装はLAGMからLASMになるのかな
- 490 名前:名の無き英雄 :2017/08/01(火) 13:12:12 ID:IaDvNenwVlI 0
- もうすっかり、
どうせINFでは出ない機体等を虚しく語るスレ…
になっちまったな(´;ω;`)
- 491 名前:名の無き英雄 :2017/08/02(水) 22:41:58 ID:aWdcHoQbYcA 0
- もうINFはじゃ大規模なアップデートは望めないし、7に出してほしい機体を語った方が有意義かもね
もし7でもボマーのカテゴリーがあるならB-58出してくんねーかなぁ
実機の評価はともかく見た目や性能はゲーム映えすると思うんだ
- 492 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 08:17:26 ID:uVRzuuTJ8us 0
- 大規模どころか小規模すら。
つうか、メンテすらしてないんじゃ?
- 493 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 08:33:21 ID:3acoNWBH4hg 0
- メンテって言い方が正しいかは分からんが、少なくとも放置はしてない。
- 494 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 13:04:04 ID:uVRzuuTJ8us 0
- そうなんですね。
具体的に何をなさってるんです?
- 495 名前:493 :2017/08/03(木) 13:32:26 ID:3acoNWBH4hg 0
- 俺?具体的なことは知らんよ。
チャレが増えてる以上、放置はしていない、と言うだけ。
- 496 名前:名の無き英雄 :2017/08/03(木) 16:45:50 ID:1kpTRIxuBYs 0
- とりあえずアプデも新イベもいらんから、とにかくこのまま「続けてほしい」。
せめて7の発売までは。
- 497 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 19:54:18 ID:I6SpjAp8Djg 0
- PS3が先に終わるかも?w
- 498 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 20:04:31 ID:OBjruNmBrVQ 0
- 製造終了したようだし、既に終わったと言えるかと…
- 499 名前:名の無き英雄 :2017/08/08(火) 20:50:46 ID:u2a3FC+ysmI 0
- >>498のアタマが既に終わってると言えるな。
- 500 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 00:47:44 ID:3A3ZCuijhMw 0
- ID:u2a3FC+ysmI 0って…w
- 501 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 01:16:12 ID:3BNvWlquNbs 0
- それに触っちゃいけません
- 502 名前:名の無き英雄 :2017/08/09(水) 08:34:38 ID:uaZ2ksOopLI 0
- スルー推奨也。
- 503 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 03:37:02 ID:Et6TQ5RsOE2 0
- 機体と言うか敵に雪風にいたジャム出して欲しいよな
ジャムから艦隊を守れて機な感じでさ
- 504 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 08:11:48 ID:d6U7I4FygE+ 0
- >>503
それはもう別のゲームだ。
- 505 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 14:55:42 ID:ow2GqjkgQVo 0
- 雪風じゃなくたって、戦闘機VS宇宙人なんて作品色々あるやろになあ
- 506 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 16:43:43 ID:lyj9C2Fkwk+ 0
- エマージェンシーシリーズに
大量の無人機を相手にするバージョン作ってもらったらそれらしくなりそう
- 507 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 18:18:14 ID:6461vSd1Www 0
- レシプロ機で日本の機体だけ艦載機なのが不満
米国からF4U、英国からソードフィッシュとか他国の艦載機も出してほしい
もしくは日本の戦闘機として震電とか
フライングパンケーキも捨てがたい
ソ連機でイリューシンとかラボチキンもいいな
- 508 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 19:46:00 ID:Et6TQ5RsOE2 0
- >>504
ゴジラだって出たぐらいたしさ戦ってみたいじゃない?
コッチには数々の伝説の機体がいるんだしさ
あ・・・インデペンデンスデイにいた「ホーネット」出して欲しいな
- 509 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 21:01:31 ID:d6U7I4FygE+ 0
- >>508
ゴジラを出したのはバンナムからPS3ソフト「ゴジラ」が発売されたからその宣伝キャンペーンのためでだよ。
- 510 名前:名の無き英雄 :2017/08/12(土) 21:29:45 ID:lyj9C2Fkwk+ 0
- シンゴジラならB2で挑んでみたい
そして焼き払われたい
- 511 名前:名の無き英雄 :2017/08/13(日) 22:06:51 ID:tprIwb2EwzA 0
- >>510
シンゴジラ相手に8機で飽和攻撃したら倒せそう?
- 512 名前:名の無き英雄 :2017/08/13(日) 22:10:35 ID:9aeVamVE5iQ 0
- てゆかゴジラの攻撃が届かない高高度から爆撃すればいいんじゃ…
- 513 名前:名の無き英雄 :2017/08/13(日) 22:30:47 ID:HRxLcse/bGA 0
- ゴジラはハリボテで無敵なのだ。
- 514 名前:名の無き英雄 :2017/08/14(月) 23:44:12 ID:OwYFlRAdEiY 0
- 通常兵器で奴を倒すことなど不可能だ・・・人類の決死と英知が必要なのだ。
倒してるのってほぼ決死隊というかそこそこ逝ってるからなぁ・・・
- 515 名前:名の無き英雄 :2017/08/15(火) 10:10:37 ID:U+PnB2kKtvk 0
- そこで、特別機メカゴジラですよ。
チケット1万枚で交換可
ただし強化費用は億単位
- 516 名前:名の無き英雄 :2017/08/16(水) 08:13:54 ID:RNLvzHyZG9c 0
- >>512
風切り音を正確に察知して迎撃爆破される未来しか見えない…
- 517 名前:名の無き英雄 :2017/08/16(水) 22:27:16 ID:549Pi+5jUUs 0
- シンゴジはともかくそれ以前のゴジラは通常兵器に謎の耐性があるからな
他の怪獣の攻撃だと普通に効くのに
- 518 名前:名の無き英雄 :2017/08/17(木) 01:04:10 ID:NaYGsLbfzLM 0
- もうクラスター爆弾とかナパームは積めないのかな
NPBは範囲か火力集中かを機体の速度で調節できたから面白かったのに
- 519 名前:名の無き英雄 :2017/08/17(木) 16:43:32 ID:2MmdnhxAkDM 0
- >>518
ナパームは今や米軍じゃ使えずイメージ悪いからねぇ。
クラスター爆弾は条約と不発弾問題で・・・最大3割4割の不発弾ってなるとものによっちゃ約200発とか残るし。
- 520 名前:名の無き英雄 :2017/08/19(土) 20:44:46 ID:k13RqJTKtOU 0
- イランのガーヘル313。
結構小さいんだねあれ。何か微妙にAC3のXFA-36Aの影が…
一応ステルス機みたいだけど、カナード翼付きに特徴的な主翼(フェンリアみたいに先端が下反角つけてる)
あの主翼ってステルス的にどうなのか?
- 521 名前:名の無き英雄 :2017/08/20(日) 05:16:55 ID:u5ZS8vnUpnI 0
- >>520
あの形状は・・・増幅させちまう危険があるかと・・・
モックアップとか言われてたレベルから滑走出来るまでにはなってるようで。
滑走の時の状態見てX-2真似たんじゃないかとは思う足で笑ったw
でもエンジンは・・・あの大きさだとJ85クラスだと思うんだよなぁ。
- 522 名前:名の無き英雄 :2017/08/22(火) 15:24:14 ID:iA2RqC+c9Cs 0
- コスト725位のトーネードの特別機ほしかったなあ。
- 523 名前:名の無き英雄 :2017/08/22(火) 18:29:05 ID:cR+zxzyh7WU 0
- >>522
このスレの>>28、>>32見ればトーネードの特別機のネタになりそうなのがあるぞ。
出てきても十分おかしくないんだが…
何分、今の運営状況じゃちょっと特別機が来る可能性は無さそうでござりまする。
- 524 名前:名の無き英雄 :2017/08/22(火) 19:22:31 ID:j0KjRlGAb46 0
- だって、LACMがRKTLになったら乗らないんでしょう?
- 525 名前:名の無き英雄 :2017/08/22(火) 20:41:47 ID:uL5AMTP3YoE 0
- RKTLスキーにはたまらんです…ハイ…
てかもしそれだったらAで初期cst725でRKTLて初じゃないか?
- 526 名前:名の無き英雄 :2017/08/22(火) 20:43:56 ID:9MImHj5W4Sc 0
- ネタはその気になれば無限にあるが、
運営にはその気が全くないからねぇ。
- 527 名前:名の無き英雄 :2017/08/23(水) 00:33:01 ID:ChroEZkQ2n6 0
- >>524
RKTL大歓迎!
初期コスト725のAのRKTLなんて想像しただけで胸熱!
マジ来ないかな〜。
- 528 名前:名の無き英雄 :2017/08/23(水) 02:43:47 ID:W0mRwLXVCUo 0
- >>525,527
725のRKTLアタッカー元からあるぞ
しかもメダル20枚で交換出来るお手軽機だぞ良かったな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50