ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
晒しスレ Part.3
1 名前:
AWACS
:2016/09/06(火) 07:26:15 ID:lRXN9+7tJJ+ 0
・スレタイの通りIDを晒すためのスレです。
・前スレ「晒しスレ Part.2」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1456914667/l50
11 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 08:46:03 ID:JM4jupvewLQ 0
お!?チーデスで低レート狩りしてるクズがいたから晒しとくな。
PSID EVO340spec
レート1900
1500レート部屋辺りにいたわ。
12 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 09:17:13 ID:iw/EYToX0rE 0
>>11
そちらの方、レートとか気にしてらっしゃらない印象です。
ご自身は気にしないっぽい、であって見掛けたときは白い目で見てしまいましたけど。
レートの離れたホスト部屋で複数回見掛けましたしご自身でもホストしてらっしゃいますし。
今ほど回線不具合の酷くは無い時期に、アンテナがひっじょーに不安定だったので以降ご遠慮してます。
最近ホットな? BboyAl1 さんをご紹介。
協同TDM共に低いレートさんとしか飛ばず、キックしまくるので検索画面にずぅっと表示されててため息でます。
13 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 09:59:48 ID:kTeRro7pwWQ 0
wind_hiro
TDMで敗色濃厚になったり、自分が思うように飛べないと、試合終了間際に回線切りするカスホスト。
14 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 20:38:58 ID:cVMm63Cakvw 0
自分が落ちた可能性は無いの?
どうやってホストが回線切ったって断定するの?
俺もホストやってて終盤に僚機が落ちて逆恨みされてやしないか心配だわ
15 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 22:26:18 ID:m5ysq6jiFKo 0
ちゃんと他のプレーヤーにもメールで確認を取った上での内容ですが?何か?
16 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 22:29:31 ID:m5ysq6jiFKo 0
アンカ忘れ。
>>15
は
>>14
に対して。
追伸、つか、自らの回線落ちとホストの回線切りくらい、タイミングでわからない??
17 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 22:55:27 ID:elDJOcAkBaw 0
>>14
本人なんだろ、言わせんなよ。逆恨みとか攻撃的な言葉で煽ってるあたりかなり怪しい。
18 名前:
名の無き英雄
:2016/09/08(木) 23:29:20 ID:m5ysq6jiFKo 0
>>17
なるほど!
そういうことですね!自演乙ですね(笑)
19 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 00:26:12 ID:voDKg00o9Z6 0
2年以上このゲームやってるけど、俺は自分の回線落ちなのか、ホストの回線落ちなのかわからんぞ。タイミング?ホストだろうと、ゲストだろうと、落ちる時は急に落ちるぞ。15の人はわかるのかな?教えて欲しい。
20 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 00:26:44 ID:xaTSTRBPbkU 0
出撃中に回線切れる原因なんていくらでもあるだろうに、
タイミングだけでホストが切ったと判断できるのか…スゲェ…
21 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 00:47:19 ID:DT6P+W+c+Gk 0
だから、他のプレーヤーにも確認したと書いてるだろ。日本語わからない?
それに、試合終了間際の回線切り&ホストだけ高レートなのに撃墜されまくりの下位。これでホストの回線切り以外にあるか?案の定正解だし
22 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 00:50:11 ID:DT6P+W+c+Gk 0
他のプレーヤーにも確認した結果のコメントだっつってんのに、なんでそこまで反発するかなぁ??もしや本人?もしくは普段回線切りしてる連中が庇い合ってるのか?はたまた馬鹿か。
23 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 01:00:25 ID:yYcBZpoTyCY 0
理論的思考が出来てない時点で詰みだわw
24 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 01:37:18 ID:quMojAbh5RA 0
そもそも「回線を意図的に切った」のか「回線(又は鯖)が不安定で切れた」のかすらワkランのに晒すのはどうかと思うが?
そいつがしょっちゅう劣勢の時に回線切れしてるのなら疑うけどね。
25 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 06:38:21 ID:DT6P+W+c+Gk 0
馬鹿ばかり。何が理論的だよw
飛んでた他のプレーヤーにも確認メールしての結果だっつってんのにwww
ちなみに、そのホストが粘着してくるから、撃墜しまくってやったんだか?それに、そのあとホストにクレームメールしたがシカト。
26 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 07:29:17 ID:4EEPHMyl4r+ 0
馬鹿ばかりだからな。
そのホストは馬鹿クレーマーに関わりたくなかったんだろう。
27 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 08:00:56 ID:tK6d6WFpWRc 0
他のプレイヤー皆に聞くくらいなら、ホスト本人に確認したら良かったのにw
28 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 08:20:57 ID:EqSlNaTz2Pg 0
そのホストが回線不調で落ちたんじゃないの?なんで、回線を意図的に切ったっていえるんだ?こればかりらは、ホストに直々に聞かないとわからんぞ。他のプレイヤーに聞いてもしょうがない。
29 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 08:29:57 ID:EqSlNaTz2Pg 0
まあ、そのwindって人、本当に回線切りかもしれないし、一応覚えとくよ。
30 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 09:18:28 ID:yYcBZpoTyCY 0
ホストとゲストの回線の相性が悪くて不調で回線落ちただけかもしれんのに、
ホストが回線切ったと思い込んでID晒すとか基地外の所業だわw
己のIDを晒せばいいのにな
31 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 09:48:00 ID:/UsJfThi6vA 0
>>30
君はまず、この板の意義を学ぼうか(笑)てい○う君w
それに、ホストにもメールしたがダンマリ。
これが答えだろ。
32 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 10:15:56 ID:Le+nzLr2Jjw 0
帝王を伏字にする意味ってあるのか?
このスレッドの意義はたしか、思い込みや逆恨みで晒し行為に至るバカの隔離用だったかな?
33 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 10:37:37 ID:VeyE4E8P5Yc 0
>>32
うん、隔離用だね。
上手く機能してるみたいで何よりだと思う。
34 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 10:57:20 ID:c3w5Q2/N7VQ 0
ごもっともだと思うけど、出来れば隔離スレならばsageてやって欲しいなとは思う。見ていて不愉快な部分多いし。
35 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 13:46:02 ID:Hpn91lfW+0Y 0
隔離だけではないけどね、どこぞの一本糞やらのクズを広く知らしめたのも2ch晒しスレからの流れだし(多分)、晒しスレがある分下手なことできないから元々の本意も多少はこなしてる
でもそれだけなら2chで十分だしねー、むしろ問題はあっちが信用できないこと
36 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 14:01:30 ID:Hpn91lfW+0Y 0
>>35
やべ、言いたいこと言えてない……
つまり、2chの方が信用できない現状、こっちがないと抑止力が無くなっちゃうからまぁ多少はねー?ってことね
せめて画像・映像付きで晒してくれる人がいればなー、捗るのになー
37 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 14:20:02 ID:quMojAbh5RA 0
2chでの晒しスレはなんていうスレで建ってるの?見てみたい。
38 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 17:42:07 ID:U1QQfg8JA4k 0
>>37
ここと同じで
「晒しスレ」
だよ。
他のサイトだと
「迷惑プレイヤーID 公表スレ」
とかもあるね。
39 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 17:44:13 ID:rSaH3WI5gpE 0
ここも2chも信憑性に差は無いと思うがな
2chの方は今コピペ荒らしがいるから
晒しスレとして機能してないように思える
40 名前:
⑨ ←2+5+2
:2016/09/09(金) 17:48:38 ID:sC7uIiqSapc 0
>>35-36
あっちの事はよく知りませんが、こっちも100%信用できるものではありません。テキトーにID晒してる人とか、どうしてもいますからね。
ご注意ください。
41 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 18:58:00 ID:ffg8iYksISQ 0
迷惑プレイヤーID一覧みたいのが有ったけど、最近のガチで迷惑なプレイヤーのIDは書かれてないんだよな。
更新が多分2014年末か2015年初頭で止まってるんだよね。
それでもまだ一応役には立つはず。
彼処に晒されてる大部分のIDは今じゃ殆ど見なくなった。
42 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 20:19:50 ID:MNIhd9PMpic 0
迷惑プレイヤーID一覧て初めて見たけど、ペリカンが暴言で晒されてて笑ったw
こいつこんな前からメール送り続けてるのかよ。
そりゃ被害者多いわけだわw
43 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 21:47:15 ID:6j6qpSfEPDE 0
↑20レスみただけで分かるだろ
信憑性なんかどっちのスレもゼロだろ
つーか、匿名掲示板で信憑性云々とか、正気の沙汰か?
という感じだが
44 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 23:05:55 ID:ndKYNRIIO0k 0
ダイスケやペリカンのような迷惑プレイヤーも話題に上がってるから信憑性ゼロではないな
やつらが晒されるほどの迷惑プレイヤーじゃない!っていうなら確かに信憑性ないがw
45 名前:
名の無き英雄
:2016/09/09(金) 23:14:59 ID:xm8K8NVCADk 0
正直、乞食の情報は参考になる
46 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 04:20:26 ID:HQuUCKeo7hE 0
まじもんの迷惑プレイヤーの情報は一番大事・・・
即退出の乞食っぽいIDをグーグル先生で検索してやると同様の報告が沢山出ることもあって信憑性高まる事はあるよ。
まあ自分が実際に出合って確かめた方が良いが・・・むしろ確かめに一緒に飛んだ事が無駄だった場合が多い(大抵報告の通りの行為をする)
47 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 08:42:45 ID:5UIgeH58nyY 0
>>44-46
つまり、迷惑プレイヤーが何人か晒されていれば、
あとはどれだけ(自分への)冤罪であっても構わない、と?
48 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 11:31:02 ID:Qr5c3tu+svQ 0
>>47
別にいいけど?
こんなとこで一度晒されたとこで大して影響ないのはわかりきってるし
何度も晒される悪質プレイヤーを遠ざける自衛目的で使ってるんで
49 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 12:24:40 ID:z+mW04/2RUs 0
そもそも冤罪で1回2回晒されることに対する防衛手段もないから、気にしたところで無駄だしね。
何回も晒されてる内容を見て自分がそういうことをせんように気をつけるしかないね。
でも対戦ゲームな以上私怨を買うのは避けようがないしね。
こないだ武器あり部屋でひたすら絡んでくる相手を落としまくったらチート野郎め!ってメッセが来たわ。
チートレベルで上手いって誉めてくれたんだね(棒)
50 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 13:07:56 ID:RLz9oU6w1e+ 0
ネット情報自体、100%信用できるものなんて元々ねーよ。
その前提で自分が情報を取捨選択して上手く利用すべきもの。
51 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 15:54:39 ID:ETI6la1G3dc 0
だな。環境さえあれば誰でもソースもない不確実な情報を流せるし、嘘もなんぼでも書けるからね。
そのなかに紛れた正しい情報をどれだけ読み解けるかが大事だわな。
52 名前:
名の無き英雄
:2016/09/10(土) 17:06:09 ID:7+jvoGezyTI 0
そういうことだね
信憑性ゼロの中で、きちんと自分で判断出来るかどうか
迷惑プレイヤーで言えば、複数の掲示板で複数の人(と思われる)が
同じことを書いていれば高確率で正しいと判断できる
それでも絶対じゃないけどな
53 名前:
EVO340spec
:2016/09/10(土) 20:08:18 ID:mgL3oMGY8e+ 0
>>11
普段掲示板見てないのですがフレンドから晒されてる旨の連絡がありましたので失礼します。
不快にさせてしまったようですみませんでした。レート1900超えるとホストしても人が全然集まらず飛べないので
フレンドがホストの部屋でチャットしながら飛んでました。1500制限&武器禁止部屋でレシプロ機使用。
>>12
フォローありがとうございました。以前は居住地の関係で有線LANにできないけどエスコン面白いので
プレイしてました。最近引越しして光有線LANになりましたので、通信は改善したと思います。
また見かけましたら遊んでやってください(^^)
ところでリングTDMは武器禁止部屋で上手い人と一緒(敵チーム)の方がクレジット稼げると
思うのですが、そう思っている人少ないのかなぁ?
54 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 02:48:00 ID:6yf7ADqJacs 0
>>53
相手チームに高レートがいたら稼ぎやすいが、同チームにいたら稼げない
これ理解出来ますか?
高レートが一人や二人いたからって爆発的に稼げる訳じゃないから、そのレートにいるんでしょ
稼げてたらそのレート帯にいないと思われますがね
何か勘違いしてませんかね?
55 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 09:26:23 ID:HUDZOjm8F4k 0
U1500・武器禁止は、
高レートが敵になると嬉しいけど、味方だと悲惨 orz
バランスよく、チーム分けできれば良いんだけどね
56 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 10:56:33 ID:HUDZOjm8F4k 0
>>53
10:25 204th w
57 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 11:03:58 ID:RrZmhIhXaO2 0
>>54
>>53
の最後の部分はあなたの前半と同じ意味と読めるが。
58 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 11:55:08 ID:Fy81HEa0ArU 0
ホストがフレンドでもレート差があれば晒されるってのが怖いね。
自分もたまにボイチャ仲間に誘われて一緒に飛ぶから他人事じゃないな。
しかし、晒しはこういうのがあるから怖いね。
>>55
チームバランスに関してはほんとにそう思う。
あと、不思議と同じ人とひたすら同じチームとかもあるよね!
59 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 11:57:29 ID:95YqG27FpN6 0
>>53
フレンドだからと言ってレート400近く下に離れてる部屋に行こうってのがまずおかしい。
時間かかるとか、他のプレイヤーも稼ぎやすいとか言い訳としては論外だよ。
嫌がられて当然だから控えるべきだろうな。
60 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 12:11:58 ID:gjYWG4qZy7c 0
>>59
うーん、自分はとしては前半はどうだろって思う。
むしろ自分はフレでもないゲストだったら文句があるなら退出すればいい話だし。
フレからしてもレート差がある上手い人とやりあいたいって思ってるから一緒にやってるんじゃないの?
勿論自分がホストやってそこに来てもらうのがベターだとは思うけど、フレが先に部屋立ててそこに呼ばれたのに行くなってのは何だかなぁ、と思う。
61 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 12:47:42 ID:c2TmPKfrhME 0
別垢作ればええねん
62 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 12:49:46 ID:m5lAmupDTZk 0
一緒にやりたくないのにフレでいる必要あんの?
都合のいい時だけ呼び出して都合悪いと蹴って晒すための要員?
63 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 13:12:39 ID:A3iN2uYSNgA 0
>>58
ホストのフレンドとか他の野良ゲストには関係ないからな
嫌なら協同でフレンド中心とかわかりやすいポリシーつけるか、
クローズ部屋でフレンドだけで遊べばいい
64 名前:
58
:2016/09/11(日) 13:48:53 ID:gjYWG4qZy7c 0
>>63
まぁ、自分の場合はフレの部屋に行く場合はある程度そのリスクは理解してるけどね。
とはいえ、逆に言うとホストでもないんだからホストがOK出してることに文句があるならその部屋抜けるか自分で部屋たてたら?とは思う。
わざわざそんな高レートが居る部屋で飛ぶ義務は無いし、自分の好みの部屋を探すか作れば良いじゃん、と思うよ。
ホストでもないのに部屋に高レートが居たから晒すってのはただの自分勝手な正義感の振りかざしに見えちゃうよ。
とは言え、先にも書いた通りそうやって晒す人もいるから自分が晒される可能性があるってのは分かってるけどね。
どういう形であれレート差がある部屋で飛んでるんだから。
65 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 16:19:27 ID:V6+FkrHRv2I 0
>>53
1900台なんて、むしろ一番集まりやすいレートだろ。
そんなこと言ってたら、2200からは悲惨だぞ??
66 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 16:30:11 ID:A3iN2uYSNgA 0
武器禁止ってあるから輪くぐりの話だろw
67 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 16:31:50 ID:gjYWG4qZy7c 0
>>65
TDMで1900だとかなり集まり苦しいと思うよ。
自分はリングはレート低いから分からんけど、少なくとも艦隊空戦は1900越えたらめちゃくちゃ集まり悪い。
毎度毎度結構苦労する。
協同だと一番集まりやすい辺りだと思うけど。
68 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 17:18:19 ID:u/omAnz6FJA 0
艦隊は1900超えててもまだ全然集まるほう
空戦は集まり悪いが、今回のリングはそれ以上に集まらなかった
ちなTDM3つともレート1900台
69 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 17:27:23 ID:kJ5bClUT2mI 0
当時、ホストをしていた者です。
RingTDMの際、私は毎回、「ルームポリシー:誰でも参加」・「レート範囲無制限」・「武器禁止」・「Cst1500以下」にて部屋を建てます。
ですので、私自身はレートが上の方でも下の方でも関係なく受け入れます。
確かに私のレート(RingTDM)は1600くらいですが、フレンドの1900以外にも、その部屋に入室してきた方は1200~1850と様々です。
私自身、RingTDMではスコア6~8万点くらいで満足していますし、高レートの方が敵側に居れば自分たちが稼ぎやすくなりますし、味方に居れば自分の稼ぎが多少下がっても勝利に導いていただける可能性が高くなりますので、高レートの方々の入室に対しても大歓迎です。
ルームポリシーを「誰でも参加」にしておりますので、その辺の意味をくみ取っていただきたく思います。
以上、長文にて失礼いたしました。
70 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 17:36:26 ID:Z1aB3DgMNqU 0
レートは自己責任、自業自得。
どんな状況であっても全力で飛んだんだっていう結果でしょ?
飛べなくなったから下の部屋へ~って。
レートや得意不得意等での力量格差を感じたら、他人のチャレンジの手助けとか考えてたら全力では飛べないし。
結果あちゃーやっちまったなーって結果出しちゃったら申し訳ない気持ちで退散するし。
as4nohito narupo0813 NICHIRIN-KAMEN nyanpire-22 このあたりなんなんだろね。
いろんな部屋で、レート差気にせずに見掛けたし案の定MVPとか場違いスコア出してシラけたし。
協同TDM共に、ね。
ちなみに私的にはレート下や同格に負けるのは許せる、見事と賞賛。上に負けるのは、ね。
レート下の部屋にはぜーったいに入らない主義。途中でホストさんのレート追い越しちゃったら出て行く。
71 名前:
67
:2016/09/11(日) 18:28:25 ID:gjYWG4qZy7c 0
>>68
申し訳ない、良く考えたら艦隊については自分が1900台だったのは結構前で、そのときの感覚で書き込んでた。
あと、最近は艦隊は1500制限ばっかりでやってたから自分の艦隊の印象については余りあてにならんね。。。
(空戦1900台中盤、艦隊2000代台中盤、リング1500台)
しかし、空戦より集まり悪いって聞くと相当だなと言う感覚ですわ。
前回の空戦なんて3戦消化で2時間半かかって涙目だった。
それより酷いって。。。
72 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 18:47:44 ID:G9YARwiRwWc 0
ボーダーもどんどん下がってきてるし、人減ってるんだろうね
73 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 19:50:04 ID:CLtQYWnCVCM 0
>>72
バンナムのヤル気の無さにTDM報酬メダルに変わっちゃったから人減ってんだろうね。
74 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 22:41:40 ID:V6+FkrHRv2I 0
ID:sgb○○
○は忘れた。
円卓のハードで暴れて出ていきやがった。少しは手加減しろよ。こちとらレート50も下なうえ、遊覧飛行もチームにいたんだぞ。
75 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 22:45:42 ID:DNZ3Z29xi5+ 0
協同のレート差50なんてないも同然なんですが
76 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 23:15:10 ID:AAw7jpMjbgo 0
レート差50:あってないようなもの
味方の遊覧飛行有無:クリアランク上昇の為には関係ない
77 名前:
名の無き英雄
:2016/09/11(日) 23:40:16 ID:I0RqeUB5eMQ 0
レート差50とか私怨でしかねぇww
200ぐらい上だったら同情出来るんだがな。
78 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 01:36:14 ID:+L31DyDooWc 0
遊覧飛行の恨みは、相手プレイヤーじゃなくてその遊覧飛行野郎に向けろよ。
レート差50とか大したことないし、その相手晒す理由がどこにもないわ…
79 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 04:04:47 ID:5Ds11wUzv2k 0
【ID】 hogehoppo
【罪状】 早漏、しかも簡単な白石でwww
レート1800ぐらいなのでわかるだろ。
通常の共同戦役でもキックしてやれや。
80 名前:
名も無き英雄
:2016/09/12(月) 08:39:27 ID:OJ07IOhA24I 0
レート50差ね
レート100位まではまぁ同レートと思うが
けど他の皆と100差があったら勝てないわ
81 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 11:56:34 ID:ec9pX9cZ/Tc 0
レート50差で晒しって…よっぽど低レートなんだなw
82 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 12:34:49 ID:ENqUHQb6ljM 0
いや例え低くても…例えば
レート1300と1350、1000と1050、
やっぱそんなには大差ないかと。
83 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 12:56:14 ID:2OxHsu3OFLM 0
>>81
いやいや、レート2170の自分が一番近くて50差であって、他のプレーヤーは2050前後とか1800なんですが。
その時点でおかしい。ちなみにホストは2000ちょい。
84 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 12:57:50 ID:dwz79vqodYI 0
こんなとこで晒してるやつの9割はバカだよ
その証明がまた増えただけ
85 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 13:01:22 ID:dwz79vqodYI 0
>>83
論点はそこじゃねえ。50差くらい無いようなもんだ、と言ってる
で、50差で騒いでる2170が、2000のホストの部屋にいるのか
なんだこいつ。本物のバカだ
86 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 13:08:12 ID:fe6BoSrmWbA 0
ああ、うん、何かもう色々アレ過ぎてどこから突っ込んだらいいか分からんね。
晒された人も可愛そうに。
書けば書くほど同意できないわ。
ハナから同意できないけど。
てか、2170にもなってその程度の認識ってのがますますもって驚き。
87 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 13:09:36 ID:Sgf3pAVGLFU 0
>>83
レート差たった50上の相手に文句言ってる奴がレート差170下の部屋に入ってるとか
バカだろお前
88 名前:
名も無き英雄
:2016/09/12(月) 13:59:36 ID:OJ07IOhA24I 0
納得だな(^_^)
89 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 15:16:18 ID:C3+rSMVk46w 0
レート50差で喚くなら自分で「狭い」で立てて、更に蹴って厳選してろ。
何が「その時点でおかしい」だ。言ってることとやってることが矛盾してるぞ。
90 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 15:21:14 ID:C8ACxT20IPk 0
IDを晒してくれBL入れるから
レート2170の人 基地とは飛びたくない(-_-メ)
91 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 15:24:29 ID:sdseWQQAK5o 0
愚痴スレあたりで良く言われてる、
無制限で立てておいて上が来たら文句、そしてキックするが、下は蹴らないヤツ
こういう人なんだろうな。予想通りすぎた
92 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 16:15:48 ID:GywTRcUU4Gs 0
晒す人はこういう人ってのが良く解りました
93 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 17:27:00 ID:7fMoEc+m6WY 0
>>91
それは入る人の人格が試されるだけやw
大幅に上なら格下の所に何入ってるんだろうってなって、大幅に下だと寄生かよ・・・ってなるだけ。
あとその最大の問題は格下の入室数の方が多いので蹴ろうが無限に補充されるのでキリがないってのもある。
94 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 17:57:19 ID:lC8VgN0Gp+E 0
無制限で部屋立てるのは早く飛びたいから上でも下でもどうぞって時に立てるもんじゃないの?
少なくとも私はそういう考えで立ててるんだが。
95 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 18:04:29 ID:vKQqsARQkdU 0
無制限で部屋立てるのは早く飛びたいからとかレスキュー稼ぎたいからで、
同格以下、あとはいくらでも下ならどうぞって時に立てるもんじゃないの?
少なくとも私はそういう考えで立ててるんだが。
96 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 18:37:58 ID:y4SAiQ9YnpU 0
無制限で部屋立てるのは早く飛びたいからとか同レートだとSランクが危うい時に上のレートでもどうぞって時に立てるもん(ry
97 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 19:17:14 ID:xi32Of6q/8+ 0
無制限で部屋立ては早く飛びたいからだな。
実際、レートが2100越えると集まりが悪い。広いにしても微妙だから無制限にするしかない。
その場合はクリアランクは投げ捨てるものになる可能性があるが、そもそも人数揃って出撃出来なきゃ話にならない。
勿論、ルームポリシーは勝敗には拘らないにして。
300上でも、その下でも、1500以下以上の人でもドンドン来て欲しい。出撃出来なきゃ意味がない。
98 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 21:48:33 ID:C8ACxT20IPk 0
>>97
禿同
昔~白猫機体ランキングで2200チョイから一時1900前半までレート落ちたときの集まりの良い事
幸せ感じたぞ(=゚ω゚)ノ
99 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 22:10:21 ID:7fMoEc+m6WY 0
まあ無制限で一番いいのは1500以上制限かけるとある程度戦力になるのが集まるけどね・・・
100 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 22:28:56 ID:Sh5SAZWmXdA 0
滅茶苦茶なパーツ構成のワイバーンとかが混じるケースもあるけどね(掛けないよりは遥かにマシだが)
101 名前:
名の無き英雄
:2016/09/12(月) 23:06:58 ID:JWBHo0JEeDg 0
自分も最近無制限でしか飛んでないな。
レート範囲広いでも4人集まるまでめちゃくちゃ時間かかるから仕事終わって飛ぶには待ち時間がきつすぎる。
そうすると大概かなり下の人達か、100~300の下の定番面子が集まってくる。
ただ、1500以下の人たちが集まるとマップにもよるけどたまーにS 逃しちゃう。
そう言うときは部屋のメンパーに申し訳なくなるわ。
それだけレート違う部屋に来るってのはやっぱりクリアランク狙いだろうし。
ちな、ファントム縛りやりたくて作ったサブアカはまだ1800台後半だけど、此方は範囲標準でガンガン集まる。
この辺りのレート帯が一番賑やかなんだろうなぁ、と思ったりする。
102 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 09:48:41 ID:DomNsDNoBgs 0
周りに迷惑かけないでレート下げる方法ないかなぁ
103 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 12:33:57 ID:65q09uv9uk6 0
勝敗にこだわらないの無制限部屋作って、
ちょっと下のレートに負けるくらいのスコアで跳び続ければいんじゃねーの
そんな小細工でレート操作する気持ちは理解出来んし、ただのレート詐欺だけどな
104 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 13:06:30 ID:PEGG5o8k40A 0
金黒の確率を考えるとこのゲームでレート上げる価値はないに等しいからねえ
普段は3~6位で調整しつつ白招集でそれなりに手抜けばいいんでない
105 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 13:26:57 ID:FcU3b2im7+2 0
>>102
左側機体で好きな機体があるなら育成兼ねてそればっかり使ってみるとか?
全力で飛んでたらそこまで迷惑かけることもなかろうて。
戦力不足と判断したらガチ機体使えば良いことだし。
ただ、自分もレート詐欺は余りいいとは思えないな。
出撃しにくいから下げたい、というのであれば逆にレート近い人の部屋に色々入ってみて、趣味の合いそうな近レートを探してみてはどうだろう?
自分はホスト専だけど、部屋立てると見知った人がしょっちゅう来て埋めてくれる。
多分名前覚えて定番部屋扱いしてくれてるんだろうな。
>>104
無いねぇ、確かにレートは自己満足だけだね。
楽しく遊ぶって観点ではそんなに要らんわね。
106 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 14:23:14 ID:kFXEnZN8LFU 0
今レートいくつかしらんが、上げる価値ないってのは2500オーバークラスでないと
上げられないだけだろとしか思われないぞ
高学歴に向かって、学歴あっても云々
金持ちに向かって、金あっても云々
ていうアレと同じに見える。
それとは別に黒金の確率ってのは何の話だろう
まさかレートで遭遇率変わるとか信じてる人なの?
107 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 20:22:28 ID:HLriajmNXq+ 0
レート下げなんかは苦手な機種&マップで飛べばすぐ下がるやろ( ゚Д゚)
108 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 20:29:33 ID:RgR4oi+DbE6 0
レートは機体のレベルが上がったりすれば勝手に上がっていくものだし、敢えて上げると言うのは格下を集めたり負けそうになったら回線切りをするという意味?
確かにそれなら上げる意味はないけど…
勿論、遊び易いレートに留まりたいという気持ちはわからなくもないけど、好きな機体に乗らずに手を抜いて飛ぶのって楽しいのかな?
109 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 20:43:57 ID:BlqQrec8Dng 0
レート上がると同格が殆ど入ってこず常時無双状態で報酬もランキングポイントもうまうま
メリットがないなんて言うのはそこまで到達できない雑魚の言い訳だよね
110 名前:
名の無き英雄
:2016/09/13(火) 21:01:34 ID:yb1ZkMYi10s 0
russ420harris
ただいま赤石を絶賛放置中
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50