ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレ Part.19
1 名前:
AWACS
:2016/08/22(月) 17:36:13 ID:UMRzYweLe3w 0
・スレタイのとおり愚痴るためのスレです。
・エスコンに関わることなら基本的にどんな愚痴でもOKですが、
個人が特定できるような書き込みはやめましょう。
・ここはこのサイトで唯一愚痴ることが許されているスレです。
多少気に入らない愚痴があったとしても生暖かい目で見守りましょう。
・前スレ「愚痴スレ Part.18」はコチラ↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1466164026/l50
564 名前:
名も無き英雄
:2016/10/22(土) 16:35:48 ID:juPsopxs0eY 0
>>563
サインイン時のPSNサーバーとINFのサーバーとの接続状態で人が入らないことがある。
最近あったことだけど、勝敗にこだわらない部屋立てていたが全く人が入らず、ゲストプレイを
しようと部屋検索したら全く部屋が無い状態になっていて、電源を切ってからから再サインイン後に
INFを起動して部屋検索したら、今度はしっかり部屋表示された。
565 名前:
名の無き英雄
:2016/10/22(土) 19:22:49 ID:IIl3bOwuBho 0
幼児の学習能力は高いと思う
学習能力の低い人を馬鹿にするときに引き合いに出すのはどうかと
566 名前:
名の無き英雄
:2016/10/22(土) 20:15:42 ID:NRLQPTakoRg 0
幼児は単純なことは、大人のそれより反復しなくても覚えるが、ちょっと複雑になると無理
数段階の順序があることを簡単に覚える為の経験のパターンが記憶されていないから
例えば”子供の言い間違い”でググれ
567 名前:
名の無き英雄
:2016/10/22(土) 20:52:41 ID:POxuWqGrTq+ 0
俺もほぼホストするけどたまにゲストするときは残り枠2~1人の部屋を優先して入る。
一応ステージとポリシーは多少考慮するけど、レートはあんまり気にしてない。
でも確かにレート2300以上の部屋は寂しそうなの多いね。
568 名前:
名の無き英雄
:2016/10/22(土) 23:58:54 ID:GZvh+ibnoek 0
バンナムがアプデどころかメンテすらしてない?からなのか。
メンテが必要なゲームなのかは知らないんですけどね。再起動とか必要ないのかな?
ラグ系不具合でUFO軌道とか攻撃当ててもポイント入らないだとか理不尽なヤツ。
たまになら、ね。次の出撃ではけろっと直ってたもんで。
それが放置運営になってから最近ますます多い。と感じています。
ポイントが急に落ち込んだのはそのハザマに落ちちゃったんであって、手抜きとかじゃないんだからねっ。
569 名前:
名の無き英雄
:2016/10/23(日) 11:02:30 ID:0WZiDqI3lvI 0
PSN側の問題だからバンナムのアプデとかメンテで治るもんじゃないでしょ
それはそうと、負けたからってゲスト巻き込んで切断かましてんじゃねぇよクソメリケンホスト
570 名前:
名の無き英雄
:2016/10/23(日) 16:22:22 ID:un1z0g3u0+6 0
下手糞なゾンビFB-22のSA分で負けた・・・ふざけんな!
相手の直援ノースロットルで飛んでるじゃねーか!Aでも落せたぞ!
相手と攻撃力は拮抗してるんだからバカやってないでまともに戦え!ゾンビやる必要なかったじゃねーか!
571 名前:
名の無き英雄
:2016/10/23(日) 18:38:40 ID:uZh2FTCVBxs 0
攻撃当てたら即効で海面にダイブしてリスポンとか言うふざけたB-2に出会った。
普通のゾンビが可愛くなるレベルだわ。
まともに工夫してやってるボマーには悪いけど、ボマー専用のやつとか含めて、印象は最悪だわ。
572 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 00:01:44 ID:DMOLgsGjKGQ 0
「まともに工夫してやってるボマーには悪いけど」
その一言でだいぶ救われる。
573 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 01:15:42 ID:NvFRX9Y2ZT+ 0
自爆して敵Fにポイント稼がせないのも戦術の一つだと思うがな
相手が迎撃を諦めれば大火力を叩き込むチャンスになるわけだし
574 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 01:39:34 ID:PC7ZcRdcwsc 0
ボマーは自機の性能に対する回避不能ミソ使いがいない部屋選びから始まるからな、必然的にゾンビアタックしか出来なくなる場合があるし。んで、ギリギリでミソあたるかかわせるくらいの部屋にあたると楽しい。
しかし海ダイブは意味不明ですね。コントローラー電池切れ間近?ではなさそうか…
575 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 02:56:49 ID:8k5mG5BMlTU 0
>>573
SAカウント入るよな・・・Fox4だろうと・・・
それでSA発動されるなら戦術じゃなく味方への嫌がらせにしかならんような。
相手プレイヤーにポイントは入らないだろう、その代わり味方艦隊に損害が出るけど・・・
576 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 05:42:54 ID:6gwmUFLLghM 0
空戦もそうだが自爆すると敵プレイヤーにスコアは入らないけど敵チームにはスコア入るんだよなー
577 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 06:03:15 ID:wKzzkoi6BuM 0
自滅すると空戦では相手チームへスコア献上、艦隊では相手チームへのSAカウント献上
これを理解してないのがFOX4しているって分かるな
578 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 06:18:45 ID:lyiau6sCITI 0
死んでもSAは入るが即自滅してポイントを与えないのもありじゃないのってこと
実際
>>571
はそれやられて困ってるようだしね
579 名前:
571
:2016/10/24(月) 07:04:06 ID:ANBWAG59wmA 0
>>578
いや、気付く前に何度も味方で引いてるのよ。
で、敵になったときに防空したらそう言うことをしてるって気づいたわけ。
さんざんSA無駄に連発させられて足を引っ張られてたわけ。
敵にも味方にも嫌がらせするようなやつと一緒にプレイしたくないわ。
ブロックしたから二度と会うことはないけど。
そもそも俺ゾンビそのものが嫌いなのよ。
高レートが帯がゾンビだらけで嫌気がさしたから1500制限かけてるぐらいだし。
どうしても落とされてしまうのは仕方ないけど。
580 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 08:06:34 ID:cMmBLKs9g0+ 0
落とされる前に海ポチャって、
少し前に誰がが勝てる戦法だって自慢げに書いてたな。
581 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 08:30:56 ID:wKzzkoi6BuM 0
自滅してSA発動でチーム負け、その自滅ヤローのスコアと報酬も旨味があるのかって疑問だが
艦防に撃墜されるのが嫌なら、最初から爆撃機なんて出してくるなよ
582 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 09:08:55 ID:DMOLgsGjKGQ 0
わざわざ自滅しなくても、ボマーは上昇しにくいから海面スレスレ飛ぶとはずみで落ちる。
まぁ結局は自分の腕がないせいなんだが。
>>580
どこだっけ?
583 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 13:32:02 ID:OehaUCPAyu6 0
だからさぁ、キックするなら最初から範囲絞るなりなんなりできるでしょうに……
584 名前:
名の無き英雄
:2016/10/24(月) 13:42:38 ID:fJMB1Lgtpb6 0
>>580
テメェが一回海ポチャかますたびにSAで確実に自チームの首締めるんだから勝てる戦法な訳ねーだろって突っ込みたいわw
585 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 06:59:26 ID:+uvqkgMLIsk 0
海面よりも、艦隊に特攻したらダメージ入らんの?
586 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 07:08:28 ID:/C3aBoBjZWw 0
入る訳ないだろ…
587 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 10:04:52 ID:GVWpHUD9oAg 0
入る訳ないんだが、入ってほしい。
ボマーなんか突っ込んだらきっとスゴい威力だ!
588 名前:
名も無き英雄
:2016/10/25(火) 10:05:14 ID:4QJlQ8zVzAQ 0
本当なら、兵器満載で爆撃機、艦船に特攻なら沈むだろうな?
589 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 13:47:30 ID:en8jIjLn9c6 0
あのさぁ、そういうネタやめないか?
爆撃機だろうが何だろうが、それって要するに自爆特攻だよね?不謹慎だからさ...
590 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 13:57:04 ID:Oj37EWY7A3Y 0
ゲーム
591 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 14:14:17 ID:2hL61KvREzg 0
ダメコンがしっかりしてる現代の船だとどうだろう
ただ最近までその前に叩き落とす前提でそもそも特攻というか直撃の攻撃を耐え続ける想定はしてなくて
最悪沈まなければOK程度だが
592 名前:
587
:2016/10/25(火) 15:26:20 ID:GVWpHUD9oAg 0
>>589
自爆特攻?そういう人もいるかもしれないが、
私の場合、(敵艦付近にいることが多いので)撃ち落とされたあとによく敵艦に突っ込むって話。
どうせならダメージが入ればなぁ 入るならデカいダメージがいいなぁ って願望だ。
593 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 16:05:51 ID:/tXdtcTTrUs 0
それは思うわな 敵の残骸に突っ込んでこっちが大ダメ食らうならあっちも喰らえとは常々
594 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 17:33:13 ID:mJqntbP7fwg 0
589
キモい
595 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 17:58:56 ID:tPazY7/hy3Q 0
エスコンだとAHのラストで敵がアンツィオにガンガン突っ込んでるからな
まあかなりの機数でようやく無力化という感じだったが
596 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 21:08:35 ID:Om9WXX0XXRQ 0
「あの世の土産に対空砲はいただいてくぜ!」
597 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 21:10:00 ID:TV/6jALNoy6 0
殺し合い上等なシチュエーションのゲームで今更何言ってんだかね
598 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 22:08:44 ID:hKiXmEa5wCM 0
こういう話してると、偶にでてくるから単発投稿するわ。
そもそも不謹慎だとかいう奴がいるから余計に話が重くなる。
前提として、ゲームでやられた後でも味方に貢献できる要素があったらな。
とかそんな軽い雑談だよな?
誰もその話で特攻は正しかったとか思うわけないだろう。
変に勘ぐるほうが昔の人達に対して失礼だ。
気に入らない人もいるだろうけどコレも俺の愚痴ってことで。
599 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 23:42:35 ID:5n6Iog2WAR6 0
このサイトの利用者はスルースキルが無い奴が多いからな
気に食わないなら放っておけばいいものを、他人の主義主張にいちいち干渉するから荒れる
600 名前:
名の無き英雄
:2016/10/25(火) 23:45:49 ID:1X3IlkoEW7o 0
ゾンビ助長しそう
601 名前:
名の無き英雄
:2016/10/26(水) 00:59:04 ID:ERxrW71oORI 0
輪潜りTDMなら、撃墜演出中も当たり判定あるから死に土産できるぞ
602 名前:
名の無き英雄
:2016/10/26(水) 07:59:18 ID:0ACFBn7lNa6 0
>>596
ショーホー!!
荷物の送り先はアリゾナでよかとか?
しかし、機体薄いけどスカイホーク欲しかったなぁ。
603 名前:
名の無き英雄
:2016/10/26(水) 08:40:27 ID:E9en+Dl6o+Y 0
>>602
実はこのレス2回目。前は
<<ブラウンリーダーダウン、なんてことだ>>
とか言われた。
拾ってくれてありがとう笑。
604 名前:
名の無き英雄
:2016/10/27(木) 08:46:22 ID:1/jplP2tBsw 0
撃破数チャレがあるからTDMでゾンビが出るのも個人的にはウェルカム。
まぁ、ゾンビが味方になるか敵チームに回ってくれるかは運次第ってことで。
605 名前:
名の無き英雄
:2016/10/28(金) 20:19:09 ID:6LB83BAwomE 0
アバロン2次沸き直後
自機 ALL<<ふっはははは>> って送ったら
敵チーム ALL<<了解!>> って帰ってきた。
意味分からんわw
606 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 00:02:15 ID:o0RzuhbzLjI 0
海外版だと意味通るのかもな
「いい機体だ」 とか [「その機体を持っているとは…」 に 「いいぞ!」 で返してるけど、
日本語以外で通じているかは気にしてない
607 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 00:43:19 ID:eemPLsay6zI 0
あーちきしょー
せっかく黒鯨出たのに蝶瞬殺しちゃったらAランク
余裕ない俺まじ死ね
608 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 05:16:58 ID:GuWGMUvfClw 0
オバチュンを交換しちゃった。
メダルのほうで。
疲れてるのかな俺
609 名前:
名の無き英雄
:2016/10/29(土) 21:53:10 ID:C6i9KRGaQd+ 0
ランキング上位常連なら兎も角、そうでないなら
おお勇者よ、換えてしまうとは勿体ない…って感じ。
610 名前:
名の無き英雄
:2016/10/30(日) 18:24:44 ID:v06ecOJlGZU 0
最近の運営は、露骨に非常の率を下げてるだろ。
まったく出なくなった。
611 名前:
名の無き英雄
:2016/10/30(日) 18:40:22 ID:l9J+zAtwIlM 0
俺昨日と一昨日で黒剣と金鯨出たぞ。
白もちらほら。
612 名前:
名の無き英雄
:2016/10/30(日) 19:19:36 ID:9hqFOUh2k+Y 0
3回目で出る率は下がっている気がする
けど今週はルムボで非常の出現率アップが2回でた
いやいや、ルムボたまる回数やると1回ぐらい出るよふつうは、と突っ込みたい
613 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 00:52:59 ID:/dqPFsli1XQ 0
ルムボで出現率うpさせる代わりに通常での出現率をダウンさせたんじゃない?
614 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 03:04:45 ID:1ZCm6sfSEf6 0
初めて黒出たわ。昨日は金だし、なんか確率ぶっ壊れたんじゃね?
615 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 08:19:09 ID:9Hs1lmtoFzM 0
非常の出現率アップ、そんなに来る?俺このゲーム始めてから、一回しか来たことないよ。7割くらいはクレジット報酬アップなんだけど
616 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 16:32:28 ID:MxyPc6JGmLs 0
ど平日は支給二個消費で赤とか黒出るのに、
土日は6個10個支給と備蓄消費しても何も来ない。
まれに非常召集来ても白系。
TDMで強行×6エリプラの方が稼げる。
617 名前:
名も無き英雄
:2016/10/31(月) 17:46:26 ID:SVbD+pKobBs 0
>>616
日曜日に赤石、今朝は赤竹輪に遭遇して強行6エリート使用で合計200万クレ稼いだ
自分がいる。
618 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 18:00:11 ID:IDO/fsEdpss 0
先週だが金竹輪が来てSそのリザルトで200万ドロした
たまにはこんな事もあるんだなと思ったよ
619 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 18:50:12 ID:RpvLT0MwIBY 0
週末のRingは開始から強行6だから、1000万Crなんかすぐ貯まるのに
620 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 19:25:40 ID:MxyPc6JGmLs 0
>>617
羨ましいんだけどそれでもたった200万クレジットなんだよなぁ。
正直無課金でも備蓄やエリプラは余ってるから、
TDMのたびに強行6エリプラかまして1000万~2000万稼ぐのが当たり前な現在。
目標金額が億単位だから数百万ドロップも有り難味が無い。
非常の出現も博打なの上に、石系に至ってはメンバーでさえ博打だし、
安心、安定して稼げるTDMが精神的に自分には合ってます。
621 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 21:41:39 ID:fNdub0LoNbg 0
リングそんなに稼げるの?
墜落なしのスコア5万くらい。でどのくらい?
大佐40
622 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 21:49:53 ID:eg2MiLb5tdc 0
クレ稼ぎならレシプロ部屋がいいらしいね。
1回当たりは覚えてないけど、俺はエリプラかけてx6、攻撃なしの普通のジェット機で20回くらい出撃して1200マソくらい稼いだ記憶が
ちなスコアは安定してないので6~8万くらい。
スコア稼ぐなら敵の人と上手くチームになってお互いにくぐりっこになればいいけど、たまに空気嫁ない初心者とか割り込まれてイライラするw
623 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 22:58:33 ID:DVG9MoX5BG+ 0
>>621
レシプロで平均7、8万ポイント、且つエリプラ燃料6掛けの開発止めスロットカンストだと乙無しで100万クレジット超える。
一回でポイント5、6万でも100万前後だ。
毎回が非常招集みたいだよ。
624 名前:
名の無き英雄
:2016/10/31(月) 23:22:19 ID:wYOUF+5V/ik 0
畜生、右スティックがイカれて、画面が洗濯機の中にいるように動きやがって…
コントローラ高いけど買いかえないと…畜生
625 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 00:13:30 ID:qqhvDYh6lgQ 0
わかるぞその気持ち。
俺は左スティックを少しでも下に力いれると方向キーやらPSボタンやら○△×□ボタンが暴発しまくって…
とてもじゃないが飛べない。
純正コントローラー高いよなぁ…二つ買わないとorz
一万以上の出費は痛すぎる。
626 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 00:26:43 ID:AJZa/QYEgeU 0
>>621
俺はスコア平均で8万~10万でスロカンスト機でX6エリプラでCr105万~115万位だったような記憶が
今回はスロ空けしたいから稼ぎ減る( ;∀;)
627 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 00:31:32 ID:ciPZbbws+2M 0
リング、前回初めて参加したけど期間中に1800万溜まったよ
小回りよりも加速力がモノを言うからかイーグルとかトムキャットみたいなツリーにある基本的なファイターが多かったイメージ。
リング始まったらまたここも「サンディエゴで空気読めない同色」の話題で盛り上がるのかな
628 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 00:45:58 ID:69ap/ma7TM+ 0
もう俺は割り込んでくる奴いたらそいつに譲ってるよ・・・
譲ってさっさと他のエリア行く
629 名前:
626
:2016/11/01(火) 00:46:33 ID:AJZa/QYEgeU 0
>>627
俺は東京しか飛ばないからサンディエゴは解らないが、まぁ味方がテキだからな~(´・ω・`)
630 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 02:17:27 ID:8JfM9pgyHCk 0
>>624
>>625
それって他のとこでも話題になってる内部の接触不良なのでわ?
自分も誤作動があったコントローラを分解し、
薄っぺらいシート(?)と基盤の密着を強くする為に、
ねじったティッシュを挟んだら誤作動無くなりました。
コントローラをボタンを一切押さずにわしづかみしながら、
ネジコンの様に軽くねじってみて下さい。
勝手に反応してたら薄っぺらシートだと思う。たぶん。
分解は自己責任でお願いします。
631 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 08:04:13 ID:FdIgYEa2m7A 0
>>624
の方は基盤じゃなくてスイッチの方のグリス切れじゃないかな?
スティックとかプラの部品がすり減るとこまで逝ってたら、ジャンク買ってきて部品交換で治せる
ジャンクでもLR同じ部品なのでどちらかが使える可能性が高い
もちろん電工、半田漬けの経験持ち前提であることは言うまでもないが
632 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 08:52:46 ID:36NdmPRP7MY 0
You-tubeとか動画を見ながらだと分かり易い。
「ティッシュペーパー1枚でPS3コントローラーの誤作動を直す方法」
>>630
さんのヤツ。
「輪ゴム1本でPS3コントローラーの誤作動を直す方法」
ティッシュのより深く分解する必要がある。自分はこっち。
誤作動しまくり→現在までの1ヶ月問題なし。
繰り返すが、分解は自己責任。捨てるぐらいなら試してみては?
633 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 11:53:59 ID:iuivsJTG2R6 0
右スティックって中立に戻ってないのかな?自己責任でバラせるなら接点復活剤のようなサラサラ系オイルを
スティックの根元の軸受けに点付けすると(私は)直りました。シャフトが見えてるところだけにしないと新たなホコリを呼びます。
634 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 13:08:17 ID:3XkjnWnFKh2 0
オイル塗る前にエアダスターとかで微粉末を吹き飛ばしてからオイルやグリスを塗らないと
俺みたいに軸や軸受の摺動部がすり減る
エアダスターはドンキとかで300円くらいで売ってる
635 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 13:33:42 ID:NvMzokhnHWA 0
バラして調べてみたらどうも原因は基盤が逝ってたので買いかえます(涙)
皆さん、ありがとうございます
636 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 14:24:21 ID:3XkjnWnFKh2 0
スティックだけ逝ってるジャンク品探せば?
637 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 15:02:35 ID:3XkjnWnFKh2 0
半年ぶりくらいに金出たのに、クソ鯨爆撃厨いてAクリア
638 名前:
632
:2016/11/01(火) 15:41:17 ID:36NdmPRP7MY 0
>>635
あぁ~、それはご愁傷様です・・・。
良ければ教えてください。「基盤が逝ってた」って具体的にどういう状態だったのでしょう?
割れてた?焦げてた?
639 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 19:23:57 ID:h/KLM/WD3ng 0
>>638
基板にひびが入り、断線と電子部品の破損です。うちのかみさんが何度も落としていたので…
本当に何でこう物の扱いが雑なんだ、あいつはトルネを使うだけなのに…
640 名前:
名の無き英雄
:2016/11/01(火) 19:25:40 ID:AJZa/QYEgeU 0
今日の過疎具合がひどい
641 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 01:17:05 ID:qBgsU3xiF4g 0
未だにトルネ使う理由ってなんだろ?
PCにもテレビにも録画機能やクラウドついてる時代なのに…
というか、なんにでも録画クラウドメニュー付いてて無駄すぎてアレ
録画用のHDDも2~3年でジャンクになるし、
機能削って安価に、とか大容量HDD1台とかでまとめてデータ保存できればいいのにね
642 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 05:21:52 ID:Js/FjGh4IEw 0
いきなり録画とかどこの養老院の誤爆だ?
643 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 06:52:11 ID:R0F7NpHsah+ 0
デッデデー♪
トルネ知らん原始人が現れた!
たたかう
どうぐ
にげる
無視
☞はなしかける おはよう!
いきなりステーキはランチ以外で食べないでしょ普通は
いきなり養老院とかどこの脳細胞の異常だ?
☞おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ!
644 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 07:31:46 ID:XFA0LdKS1VI 0
スレチどころかサイト違い
645 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 09:39:18 ID:gxVGhxFOa9w 0
スレチで話ずれてくると面白い(^_^)
スレチは)<(`^´)>ダメだぞ
646 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 18:09:14 ID:5yZyY+2Y/X+ 0
とりあえず悔しいのと頭悪いのだけは分かった
647 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 19:24:50 ID:SqNWUrfLnE6 0
味方食いの馬鹿うぜぇ・・・しかも2200以上の高レートばっかり
お前が味方食いするからお前が居るチーム必ず負けてるじゃねーか!
それでスコアトップだぁ?負けに文句言う前に相手側に食いに行けヴォケ!!
そもそも200下の格下の部屋に入って来たくせに・・・恥知らずとか怖いわぁ・・・
648 名前:
名の無き英雄
:2016/11/02(水) 22:29:33 ID:BUkmrKkh9AY 0
あぁ、俺もここの所高レート様の高コスト機による食い散らかし被害に合ってるから
気持ちがわかるわ。
S/MTDは言うに及ばず、4AGMばらまきながら空の赤だけ食ったり、
範囲で塊撃って後は知らんぷりとか、本当迷惑です。
あ、愚痴ですから、反論とか結構です。
649 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 11:00:45 ID:sNH2TMFs5zg 0
食われる前に俺が全部食ってやる!
650 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 11:46:18 ID:TNb6z4teXOo 0
???<<お前の価値(高価値目標)を、俺が喰ってやる!>>
651 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 11:52:16 ID:RWbMfiQuCg2 0
MVPはあるけどチーム勝利はない(チャレンジにも未対応)非常召集
それならECMが相手チームにもかかって欲しかった
652 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 15:44:19 ID:G47D6YA47PE 0
コントローラー分解したらPSPボタンが死んだ
新品使うかな~(;´・ω・)
653 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 21:50:12 ID:Y2PQAIn5uVQ 0
>>652
配線フィルムか接点ゴムか、ずれてないかい?
654 名前:
名の無き英雄
:2016/11/03(木) 22:12:57 ID:TNb6z4teXOo 0
配線フィルムがゆるゆるなのか、凄いコントローラーが荒ぶる…
配線フィルムどうすれば良いんだ…まとも飛べない、てかそれ以前にINFを起動するのもままならん。
655 名前:
名の無き英雄
:2016/11/04(金) 00:17:30 ID:7oSTR2w7sT+ 0
スティックや十字キー、ちゃんと中立になってる?
なってなかったらセンターに直そう
スティックの戻りが悪かったら分解して治そう
656 名前:
名の無き英雄
:2016/11/04(金) 07:28:03 ID:DtW0tNUTh92 0
白鯨で爆撃機で出てくる奴いるのか
ここまで爆撃したいかね?
657 名前:
名の無き英雄
:2016/11/04(金) 07:31:20 ID:5KuabGfR3uE 0
さぁ、彼が召喚されますよ!
658 名前:
名の無き英雄
:2016/11/04(金) 07:45:48 ID:KZXtt8XTciE 0
レトコンには専用召集でも作って欲しかったな
召集きたときの空気が痛いです
パーツ系もだけど、ここまで中途半端なままで放置運営に移行するなら無いほうが良かった
659 名前:
名の無き英雄
:2016/11/04(金) 08:13:14 ID:O4woqzxJ0PQ 0
>>654
自己責任で分解掃除する人?なら、配線フィルムに位置決め穴があるから
基盤側のピンに合わせつつ薄い両面テープ(たとえば2mm×5mm)で2箇所くらい固定。
裏側に伸びるフィルムと基盤の接点部分の黒いスポンジを本体側に固定。(配線フィルムの自由を奪わない)
で俺のコントローラーは初代のまま生きてます。
ネジ取り外し繰り返すとネジレに弱くなり、症状が悪化することがあります。あくまでも自己責任でね。
660 名前:
654
:2016/11/04(金) 08:16:57 ID:MdfxAu2S0N+ 0
すまん。有り難う。
ちょっとやってみる。
661 名前:
名の無き英雄
:2016/11/05(土) 04:06:34 ID:YM6F9jwGOmI 0
メビラプが手に入れやすいから持ってるのが多いようだがアホ多すぎ・・・
LAAMの癖に格闘戦して・・・酢味噌も外すからどうやらM以下のパーツ付けてる1900コストとか
4AAMを見境なく乱射しまくってSPが逃げ回るわ味方食いも多々するわと迷惑なやつとか
コストの癖に対地オンリーとか・・・お前レート2000行ってるよな?
低レートでも標準機体乗ってる人見ると安心する、高コストな特別機見ると信頼できなくなってきた・・・
662 名前:
名の無き英雄
:2016/11/05(土) 04:39:23 ID:LsNfmUPLhE6 0
それ今に始まったことじゃないし、メビラプにや高コスト機体に限らずそういう奴はいると思うんだが
663 名前:
名の無き英雄
:2016/11/05(土) 06:17:32 ID:B0MlO+yrhrY 0
レート2100以下の対空はアテにしたらイカンわ(特にハードステージ)
一確ライン把握できてない奴、特殊特化の奴、対地Fとか言う究極のネタプレイかます奴がそれなりの頻度で混じっているから
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50