ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレPart.17
1 名前:AWACS :2016/08/08(月) 17:31:05 ID:KIYCx/CfvYY 0
・雑談のためのスレッドです。
・エスコンに関することなら話題は何でもOKです。
・前スレ「雑談スレ16」へはこちらから↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1463730486/l50

591 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 01:52:46 ID:3iJSWNWaMfg 0
シーカーが共同でもはずせない私。

>>590
世界が変わるよ。何よりヘッドオンでかなり効果がある。
後はTDMだと弾頭Lも使ってみたら世界変わったかな。
といっても俺じゃあ1800前後までしかいけなかったけど。

592 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 04:35:58 ID:FcSueuUcXX2 0
今レート1850だけどシーカー付けたことないな。
あったら便利だと思うけど他に優先させないといけない物多いし。

593 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 07:17:21 ID:9ZSyKBz9nFM 0
TDMのレートは1800未満にしておきたいからシーカーはやめておこう。

594 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 07:30:43 ID:jn73sKK7yP+ 0
空戦TDMじゃヘッドオンが多いからシーカー付いてる
10万でコールドゲームだし弾頭なしでも大抵は結構なスコア入るしっていうのもある

協同なら1500セットに良く付いてるな
コスト15だから余ったとこに入り込みやすいw
あと高速度域対応型昇降舵なんかもコスト10で隙間には地味に使える
ピッチを弱体化させることはまずないけどロールとヨーは機体によってはね

595 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 07:35:30 ID:jn73sKK7yP+ 0
×高速度域対応型昇降舵
○高速度域対応型~系

一応、それぞれにちゃんとした名称が付いてたな
これ系はリングTDM(武器なし)でも軽すぎて扱いにくい機体とかに便利だね

596 名前:名も無き英雄 :2016/10/12(水) 11:49:46 ID:h2F9CdIhOWA 0
空戦TDM回線落ちで自分の機体一機になった時のいい方法考えた
まず反転してエリアギリギリまで逃げる境界線スレスレで飛ぶ、そしたら相手も境界線が気になって自由飛べないから勝気が出てくるかも、なんてね

597 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 13:09:22 ID:pfRfIKuyZZc 0
そろそろメダル交換に欲しいと思わせるような機体を追加してくれないかなぁ?
アメリカ特集とか見た目ぐらいだし、レシプロはチャレンジぐらいしか使わない
T-50シリーズとか黒猫とか、後はメダル1000or500の新機体とか
T-50とか二機ともオンリーワンの特殊有るし(FのMPBMとMSTM)

598 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 13:47:47 ID:Fb1lK0LIL72 0
FでMSTM装備なら他にもF-22 -S1-が有るが取得難易度的にアルビPAK-FA の方が取りやすいもんね。

アクーラPAK-FA超欲しい。
ついでにアクーラエンブレムも超欲しい。

599 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 14:53:47 ID:Fb1lK0LIL72 0
ちょっとステルス強度で気になったんだけどさ…

非ステルス機体で飛ぶとそこそこな頻度で無茶苦茶しつこい味噌飛んで来ない?(再誘導してくる位)
主に大体の敵航空機からだけどさ、敵の味噌の誘導強度も自機のステルス強度によって左右されんのかな?

けどステルス塗料LL付けとくと大分しつこさが無くなるからもしかして?と思って。
関係は無いと言えないと思うんだが…

600 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 15:16:52 ID:tpJkNeBG2JQ 0
XFA33のステルスLLで飛んでたけど、メチャメチャミサイル飛んでくるし、再誘導もしてたよ(笑)
あのパーツはレーダーに映りにくくなって、ロックオンもされ辛くなるだけだと思う

601 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 15:47:03 ID:Fb1lK0LIL72 0
>>600
そうか、有り難う。
ただの思い過ごしだったか。


602 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 17:14:43 ID:5nFwW/h+yKg 0
ステルスLLと次世代装甲積んでるとハードでもあんまアラート鳴らんよ
たまに至近距離からノーアラート味噌喰らうけどw

603 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 18:41:29 ID:De4K/BtR01A 0
エスコン含めてゲームの世界でよく焼け野原になる都市
モスクワ「毎日のように襲撃されますわ、しかも誤爆とかお構い無しにSFFSばらまいたり、MPBM撃ち込みやがって。」
ロス「ロスでは日常茶飯事だぜ!」
パリ「ちょw、米ロだけだと思ってたのに何か巻き込まれるんですけど。」
東京「なんかズムウォルト級いるわ、クソデカイ潜水艦いるわカオスだぜ!」

604 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 20:37:38 ID:rP65A6DqCRE 0
エリプラ契約ってセール有るんだっけ?
あるなら買い足そうかと思ったんだけど

605 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 21:39:57 ID:t5+lwGJKOac 0
今レポート交換したらレポート消えたんだけどどこに言えばいいんだろ?
特殊兵装とパーツを機体に交換したはずなんだけど、機体レポートが10のままだ……

606 名前:名の無き英雄 :2016/10/12(水) 22:40:44 ID:Jt1FrgG92zE 0
>>605
手抜き運営前までは問い合わせたら即返答、対応して頂けたのですけど今は・・・
不具合いくつか指摘しても反応すらないので厳しいかもです。

ゲームタイトルから行ける公式・・・よりは個人的にですけどバンダイナムコゲームスLABの
個別ゲーム内から問い合わせるとキチンと即対応頂けました、けど昨今は上記のとおり、です。

念のため、オプションから閲覧できる個別なんとかもメモしておくと更にスムーズではないでしょうか。

私は備蓄絡みな不具合でしたけどゲーム内アイテムなのでどうでしょう?更に現状 こんな感じ ですし。

607 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 01:30:09 ID:i+1qwvmhMlc 0
>>599
あるある
モスクワHで低速対地してたらたまにやたらとしつこいのが飛んできて叩き落とされる
大体キルカメがパクファかベルクトだからQAAMなんじゃないかなぁ?


608 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 14:44:30 ID:WbDXcnlNBeo 0
今日がプレステVRの発売日なんだね
今ミヤネ屋でやってる

609 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 15:26:22 ID:xo6IBk5jHT6 0
606 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:11:37.74 ID:IP1GzWMF0
VRの本当の使い方は、好きな子を家に入れる口実と、その子に付けさせてモモチラ、パンチラ堪能するものだろ
5万なら安いもんだw

610 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 15:29:15 ID:mlQCTW9X5ME 0
>>606
ありがとう
今日起動してもレポート消えたままだったので、そちらにもメールしてみます


611 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 16:52:24 ID:cqnOCWPykRY 0
>>609
イヤホン着けてるなら外の音も聞こえないな
記念撮影もするだろ、きっとw

612 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 20:28:29 ID:nAVA/dTW3bI 0
>>609
>>611
おまわりさーんここに犯罪者がいます!!
ぶっちゃけその発想はねぇよ。

613 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 20:59:56 ID:Ts4ENdY+gl2 0
累積データ見たら6800回とんでるのに黒1なんか やっぱでねぇなw
今はTDMで稼げるんだし共同もそれなりに出てもいいと思うんだけどね。

614 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 23:28:06 ID:kPwEGhXlnpQ 0
出ない人はとことん出ないんだな…
斯く言う自分も黒シリーズは自力(ホスト)で出したのは2回位しか無いが。

因みに約3000回飛んで自力で出したのが2回。


低ゥい!!!何%よ…

615 名前:名の無き英雄 :2016/10/13(木) 23:42:03 ID:ERKE3MX4BlY 0
黒を引く確率は非常に低いが、経験数はフレ数に比例するよぉー

616 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 02:53:38 ID:VDcUheOgUjU 0
どうでもいいけど輪くぐり召集も黒並にレアな気がする・・・
出ないしリングTDMもあるから存在すら忘れられてそう

617 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 04:34:50 ID:1W/y38yns6c 0
>616
昨日久し振りに見たけど、4人でB止まり…
難易度すっかり忘れてたが、8人推奨だわこれ

618 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 04:45:38 ID:C9TRUxdFtEw 0
非常招集は鯨と石を除いて人数絞る事に何の意味もないな
極端に人数絞ってるホストを見ると、人間の器ってこういう所に出るのかなと思ってしまう

619 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 06:08:50 ID:1W/y38yns6c 0
乞食が沸くから人間8人部屋にしたくない、って気持ちは分かるけどね
自分で建てるときは大体6人以下にするし
黒金出たらそうも言ってられないが

620 名前:名も無き英雄 :2016/10/14(金) 07:47:04 ID:NJJXtF9PAhg 0
黒、金は多少蹴っても皆待ってるから8人の方がいいと思うな無理せず確実にS取りにいく方がいい(まぁそれでもAの時はまれにあるけどな)


621 名前:名も無き英雄 :2016/10/14(金) 07:57:14 ID:NJJXtF9PAhg 0
まぁ黒、金は(8人で楽しく)やりましょう。

622 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 08:52:42 ID:/u2+1QZC0f+ 0
昨夜、白ごときで一生懸命にキックしまっくてるホストがいて、あれには滑稽だったわ(笑)


623 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 08:54:34 ID:/u2+1QZC0f+ 0
みんなそんなに黒出ないんだ。
自分は500回に一度のペースだよ。
もちろんホストで。

624 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 11:00:40 ID:x3dYcZVHy7s 0
>>623
出る時間帯や曜日に偏りがあるんじゃないかとは思う
ちなみによく飛んでる時間や曜日っていつ?

俺の場合、金箱燃料に限らず備蓄泥率は金曜~土曜午前が高い気がする
金曜日夜間だと備蓄燃料減らさず出撃20回くらい飛べたこともあるくらいだ

625 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 11:25:51 ID:mDQxptJWbOc 0
凄いドロップ運だな。
備蓄燃料ドロップは地味に嬉しいよな。
ルムボのドロップ回数増加引いて、金箱出てさら備蓄5と備蓄3がドロップするとかなり嬉しいよなぁ。

626 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 11:37:20 ID:l8wbt2M9FIo 0
>622
やる気があるならまだいいよ
白剣をBOTなし4人、u1500のまま始められた時はマジかよってなったわ
レート1700前後、うん無理。、

627 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 16:03:12 ID:ng8gUPzEQDQ 0
乞食「極端に人数絞ってるホストを見ると、人間の器ってこういう所に出るのかなと思ってしまう」

628 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 16:21:46 ID:mDQxptJWbOc 0
いつの間にか燃料+チケット付きの課金セット無くなったな。

需要が無いから姿を消したのかな。
もっとチケットに利用価値があれば…

初期の備蓄20個交換が置いてあればまだ使い途があると言うに、難しいね。

629 名前:名の無き英雄 :2016/10/14(金) 20:45:40 ID:Ovw/OcdfsfQ 0
適当に4人部屋に入ったら赤鯨が出ていてそのまま出撃
結果は殆どの敵をホスト1人で片付けてSクリア
手順も考えられていて、ほぼ早漏の余地はなし
ここまでの実力があれば何も恐れるものはないんだろうな…

630 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 07:57:13 ID:sx6cn3kL8fE 0
金黒はちくわと剣以外はいらぬ
いらぬわ・・・()

631 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 08:18:59 ID:7R8aVEcAUxk 0
昨日ホストで円卓4人部屋してたけど、偶然にも15PXチーム(自分)とアンタレスチームに別れた。
結果はPXチームの圧勝だったけど楽しかった!!


632 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 10:22:01 ID:QpPQUBQZwmc 0
>631
それは楽しそう!
6人円卓でCP&PXに挟まれた出撃ムービーだったときはとても心強い感じがした
(自分はツリー機)

負けたけど

633 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 14:40:29 ID:orDXyOviYmA 0
愚痴スレでロール被せされるって愚痴を書いたことあるが、マイナーな機体ばかり使ってるからかな?と少し思った
よく思い出すと俺と同じ機種に被せてくる事ばかりだった気がする

B7R(対空専門)やアバロン(ほぼ対地専門)ならいいけど、他のミッションではもうそういうのはやめて欲しいわ

634 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 15:22:13 ID:Tey5b/CqRLM 0
4人部屋で対地マルチがかぶるのは全然問題ないと思うけど
モスクワとか対地多めなのにFやりたくねーし
なのに絶対別れないと気が済まない人っているんだね

635 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 15:52:40 ID:ZMoYuEQ3cAI 0
ファルケン、フェンリア、アドラーはコクピットはコフィンシステムだけども、デルフィナスとレーベンのあれはコフィンシステムなのか?
同名のシステムだけども全くの別ものなの?

XFA-27の下半分はカメラから外の景色を投影してるけどもあれもコフィンシステムっぽい物なんだろうか。



636 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 16:37:54 ID:L0fpJwECtCk 0
>>634
むしろFやりたいときに被って譲れよってなる。(そういう時に限って譲ったら大して育ってない機体で出て来て爆死してくれる)

637 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 18:21:08 ID:nYmrTp857ww 0
>>635
ADF系統、XFA27のコフィンシステムは全周囲モニターや飛行補助とかの補助的システム
R-101やX-49は確か神経直結して操縦とかいうマジキチなシステム

・・・だったはず!
?「コフィンシステムから光が逆流する・・・!ギャァァァァ‼」

638 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 19:05:38 ID:og1QuWPYcNg 0
尚精神直結システムにハッキングしかける鬼畜野郎が二匹居る以上>>637がネタにならん模様

639 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 19:15:32 ID:nYmrTp857ww 0
NEMO「酷い奴も居るもんだ!」

640 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 19:15:35 ID:ZMoYuEQ3cAI 0
NEMOェ…

レナ、廃人になってしまうん…?

コフィンシステムでいつも疑問に思う事。
ベイルアウト出来んのかコレ…まさか、「そんなものは無かった」なんて事は…?

641 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 19:48:06 ID:og1QuWPYcNg 0
面白いもんでコクピット丸ごと脱出装置ってのがいくらかある以上こっちかもしれんなコフィン連中は

642 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 20:49:22 ID:L0fpJwECtCk 0
>>641
F-111「コクピットごと脱出と聞いて!」


643 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 21:19:14 ID:orDXyOviYmA 0
負けたくない出撃の時に僚機がマルチの装備でMPBMとかFAEB出されると、お前どっちメインなんだよ!?って自分の機体選びにくいわ

644 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 21:57:17 ID:LVh2J4cDH2k 0
そろそろ7の情報でませんかねぇ・・・
VRも発売されましたし、発表から1年たちますよね

はやくVRで後方確認とか、ベイルアウト後の空中散歩(?)をやってみたいいいい

645 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 22:01:41 ID:420xoVhW5sg 0
LAGMとLASMとGPB来ると開始後の立ち回り気を使うかも。
(レシプロとMのECMの時、どう思われてるんだろう…)

646 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 22:17:27 ID:EqL1UM8D022 0
レナがナノバイトに侵食されていたところを見ると
色々な機体を神経直結仕様に出来るんじゃね

647 名前:名の無き英雄 :2016/10/15(土) 23:31:10 ID:ZMoYuEQ3cAI 0
ナノバイトって一体どんな代物ぞ。

そう言えば3って現用機はコクピット皆コフィンシステムじゃなかった?
ちらっとしか見てなくてな、てか3はやったことない…

648 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 00:21:19 ID:MsWlGootG/c 0
>>646
たしか最後にナノマシン消毒爆弾みたいなのをレナ機に当てなきゃならないミッションだっけ?あと昔見たアンドロメダって映画にF4が宇宙から来た細菌に侵されて落ちるシーンがあったんだけど何故かそれを思い出したなw

649 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 04:04:28 ID:rE03f/bCy1U 0
>>647
ニューコムの建築用資材のナノマシンだっけな?
なおミッション中接近すると汚染警報が鳴る・・・挙句の果てには汚染された味方機に直で撃ち込めとか無茶振りしてくる。

650 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 08:47:10 ID:UbWHjtQ58I2 0
>>647
ナノバイトは>>649の方が説明してくれた通りの物

コクピットについては確かにみんなコフィンシステムみたいだけど
そのコフィンシステム+無線操縦や
コフィンシステム+有人機型
コフィンシステム+有人神経直結とか
色々パターンがあったみたい

因みにコフィン+無線操縦が多数派で
実際に機体に乗り込むパイロットは少数派らしい


651 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 09:33:28 ID:zEcYiRhGACg 0
アクーラがメダル20枚の格安で来たけど、これってどういう機体だっけ?
個人的な印象では「悪だ」って感じなんだが・・・いやマジでまぶしいし

652 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 09:45:07 ID:Vqa/t4jcGB2 0
>>651
だいたいあってる
ところまかわずMPBMブッパするアンポンタンが多い

653 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 10:20:24 ID:sI66Gl2Nf7+ 0
>>651
俺速攻交換して、MPBMでやられた事をやり返す機体

654 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 10:24:28 ID:8nIh2Dme7NM 0
7はVR対応すみたいだね。
楽しみだわ~

655 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 11:31:27 ID:ibD/xHXfT8A 0
すまん、アクーラPAK-FAが来たってことは…

まさかアクーラエンブレムも来てるぅ?!

656 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 11:37:01 ID:IVZYwap09pI 0
>>655
もちのろん

657 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 12:27:01 ID:ibD/xHXfT8A 0
やったーーーー!!
これでマルコフ君ごっこがやっと出来る…!!


658 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 12:41:24 ID:zEcYiRhGACg 0
エンブレムと合わせて28円と言うのはムッチャ良心価格やな

659 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 15:27:49 ID:6ihtJ71HyCI 0
鮫野郎速攻交換してきますm(_ _)m
魚君も育てたし次の艦隊が楽しみすぎるっ。

660 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 19:15:59 ID:6FGLR8ndfFg 0
ツリーパクファがスロ37まで解放してあるとアクーラに変えるか迷うなぁ。
機体レベルよりもスロ解放のほうが育てるのがネックだよ。

661 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 20:01:24 ID:mHchr4yfMmI 0
右に同じ
最後は6強行連戦でもせんと終わる気しないしな

662 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 20:20:40 ID:OnxF/3MLbHw 0
速攻で鮫とエンブレム、「鮫野郎」交換したわ
空戦屋で人が集まりやすいモスクワHをカンストサイファーで良く飛んでるが、二次が対地沸きだと悲しくなるし、ストラプで対地沸きでもオルマ居ると持ってかれるしで
対地が多くなりやすいモスクワで対空メインでも対地広範囲攻撃が出来る鮫はめっちゃ欲しかったんや!

663 名前:名の無き英雄 :2016/10/16(日) 21:02:05 ID:ibD/xHXfT8A 0
マルコフ君ごっこ楽しいなぁ~

Su-35のスプリッター迷彩?で通り名アクーラにアクーラエンブレムでなんちゃってマルコフは楽しい。
シャークマウスが施されたスキンがあれば完璧だったのに…

苦汁を味わされまくったエースだからか思い入れが強い。

664 名前:名も無き英雄 :2016/10/17(月) 08:05:13 ID:x1sH/x2uTlk 0
F4Eメビウス、カンストしたから
F22メビウス育てているが使いづらい
勝てないだよなF4Eメビウス方が使いやすいFとMの違いなのか分からんが

665 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 09:10:11 ID:Pi3Sm/H+Xww 0
>>664
両者カンストさせたけど、メビラプはベイラグあるし素の運動性もメビファンに負けてるっぽいから微妙に使いづらい印象あるわ
Lv20なら弾頭Mと破壊プランLでハード赤タゲ一確できるから楽できるけど

666 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 09:11:07 ID:929fHRhxGEo 0
害人ってほんとクズが多いな。
チャレ部屋建てときながらA-10でFAEBバラマキながら生焼け量産とか残念でしかないわ

667 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 09:28:15 ID:ysQ4qRtpXSo 0
ミソラグあるしハの字ミサイルだし
まぁやっぱカンスト機と比べるとレベルの差もあるだろうし

668 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 17:51:57 ID:n1ZQ/ExBgvc 0
>>666
6回出撃やスコアチャレンジの可能性も

669 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 18:06:27 ID:mQUCKQmRsFY 0
>>668
それ言い訳にするようなのは駄目な人たちだけどね・・・
油田で非マップ指定スコアチャレ、アヴァロンで対空兵装チャレ、円卓にボマー・・・言いたいことは解るな?

670 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 19:38:53 ID:804OkEwLvhs 0
>>669
じゃあ駄目な人だらけだな。
TLSのスコアチャレは油田が多いみたいだし、俺もその一人。

671 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 20:29:03 ID:ENdX+2/7ZTE 0
油田で兵装スコアチャレは効率良いとは思わんけど、非難する程じゃないだろ
コスト・兵装・マップ制限無しスコアチャレなら他所でやってほしいが

672 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 20:42:08 ID:mQUCKQmRsFY 0
>>670
TLSならノーマルのモスクワオススメだよ!対地狙わず対空でやってると楽に進んだ。

>>671
その他所でやってほしい事をされるんだよねぇ・・・どうしようもねぇw

673 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 22:01:35 ID:929fHRhxGEo 0
RKTLSは油田かパリがオススメ、SODはモスクワ。
TLSは円卓HARD。2回で終了。
害人A-10FAEB使いはレート2300でチャレ部屋偽装して過去にも晒されてたし救いようがないよ。

674 名前:名の無き英雄 :2016/10/17(月) 23:15:42 ID:804OkEwLvhs 0
>>669の理屈だと、>>673も駄目な人か。

675 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 01:27:07 ID:Lhok45BiH3M 0
>>669だがその害人のそれはチャレ部屋じゃなくて格下集めの偽装やん・・・
TLSで対空が下手っつうんだったら油田だろうが問題ないと思うが。
一番の問題はアタッカーで○万スコアを油田でやるような事だな・・・露骨に他のチャレの人を食いに来ましたって言ってるようなもん。

676 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 04:44:44 ID:B+kYv2nxbjo 0
>>669の書き込みは、油田でのTLSチャレも否定してるように見えるぞ

ついでにアヴァロン対空兵装チャレも問題とは思わん
俺も酢味噌特化マルチで出てQAAMチャレの足しにしたし




677 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 08:03:00 ID:UdLb+SSIlyA 0
油田でロケランやったらサッパリだったぞ、謝罪と賠償…

678 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 08:14:40 ID:hb/LcTTXdJQ 0
たしかに油田は石油タンクみたいな壊しやすいタゲ多いから、ロケランチャレに向いてるかもね。だけど、結局はメンバーの動き方次第だね。対地野郎ばかりになると、チャレ進まんだろうね。

679 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 16:20:19 ID:Lhok45BiH3M 0
>>676
1500制限最少人数で湧きパターンとその時のメンバー次第ではダム本体出た時にはギリギリになりやすいんよ・・・
特にファイター居る時は殲滅力が微妙に足りなくて時間結構使う。
F居て4AGM機が居ない又は弾数が少ない低Lv機だったりすると酷い場合は本体出たその場で時間切れもあるから。
特にGPB系チャレだった時は最大の狙い目を逃すことになるのでかなりね・・・

油田は総得点が低い故にタゲは少なく最少人数でも奪い合いになりやすい。
全員対地とか直当てと燃料タンク狙いが被ると進まないので育ってない人にはオススメなだけ・・・

680 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 17:02:54 ID:DtKCnIvmIKI 0
ダムの地上部隊援護の緊急から最奥の湧き、あれはチャレやってると最難関

密集した地タゲで考えたらパリかノーマルモスクワあたりでレシプロ限定かな
FAEBがネックかもしれないけど、タンクやXSAMは生焼けで撃破しやすくなってるし、最終湧きの赤あたりも生焼けするし
トントンじゃないかな

681 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 17:21:12 ID:Lhok45BiH3M 0
>>680
あの部隊援護で手前に戻されて最奥に行ってダム本体やってほんとアレ面倒。
RKTLSは微妙なダメージ範囲と斉射数の少なさがデメリットだから回数はどうしようも・・・
RKTLなら範囲がもうちっとあって斉射数が多いからまだいいけど斉射数と範囲削ったら一点特化でぶち込むのが良い位。

682 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 21:04:51 ID:g0VyKqfTmH+ 0
>679
そんなの1500制限最少人数部屋って時点で覚悟しとかないと…
逆に自分の取り分増えてチャレ的にうまうまなパターンもあるんだし、
マイナスパターンが嫌なら最初から選ばないこったね

683 名前:名の無き英雄 :2016/10/18(火) 23:09:24 ID:IK3Oa1G6QzI 0
EGPBは意外と楽しいなぁ。
ピココーってビンゴした時が妙に心地よし。

データリンクのクイックロックとベーシック、パーツの特殊ロック速度upは付けない方がビンゴしやすいな。


684 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 11:41:33 ID:6d+aIQkoG3o 0
EGPB
威力上がらんからビンゴしても大して変わらんからほぼ目暗撃ちしてる

685 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 12:06:38 ID:o7YxJnnWDVo 0
チャレの目的から言っても、高付加価値タゲの早食いが正解だしな

686 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 21:09:02 ID:qdlSdiTAHnM 0
テストフライトで練習したけどさっぱりだわ
Lv上げたら判定甘くなったりするんかね

チャレ開始は後回しかな
さすがにLv1の弾数だと効率悪すぎる
明日から機体成長キャンペーンが始まるといいんだけど

687 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 22:33:54 ID:TFnW0J9baGg 0
最低でもLv2以上は欲しいね・・・それでもキツイが。
高価値目標だけに投下するのが一番いいけどそれでもねぇ・・・

688 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 23:20:25 ID:FSaF+4WNu56 0
油田のタンク狙いは楽だけど
たまにFAEBでまとめて吹っ飛ばされてチャレやる気がゴッソリ削り取られてくから諸刃の剣だぜ!

689 名前:名の無き英雄 :2016/10/20(木) 03:59:36 ID:h515GYTB+NE 0
MHPMはWBAが捗るな
Lv1機体で他にファイターがいても1回30%は堅い
WBAはSODもイケるので、両方セットしてチームの面子を見て切り替えるとウマーだな
うまくいけば1回クリアも十分狙える

690 名前:名の無き英雄 :2016/10/20(木) 08:44:40 ID:nRaySnidJWI 0
今日からEGPBからMGPBで目暗撃ち(-ω-)/


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50