ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレPart.17
1 名前:
AWACS
:2016/08/08(月) 17:31:05 ID:KIYCx/CfvYY 0
・雑談のためのスレッドです。
・エスコンに関することなら話題は何でもOKです。
・前スレ「雑談スレ16」へはこちらから↓
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1463730486/l50
185 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 19:29:04 ID:vF/l6wvGPuk 0
VSゴジラのシリーズとかも登場シーンあるねぇ・・・別の映画の流用もあるけど。
結構放送してると言えばエアフォース・ワンだよなぁ・・・出て来る映画で結構見かけるの他にあったっけ?
186 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 20:40:28 ID:l7fSJSoiTJE 0
天空のエスカフローネで東京上空に現れた主人公達に襲いかかったのはF-15だったな
やっぱどちらかというと悪役のイメージがあったりするんだろうか?
187 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 22:36:34 ID:LcVAohPLRIE 0
ベストガイという映画があってだな・・・
188 名前:
名の無き英雄
:2016/08/28(日) 22:50:34 ID:vF/l6wvGPuk 0
>>187
その映画のシーンを流用したのがゴジラVSキングギドラなのよ・・・
189 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 00:01:10 ID:6nTuAFHIWhM 0
>>187
いや、だから「F-15ってベストガイ以外にぜんぜん映画出てないよねー」
って話をみんなでしてたのになんでそこでベストガイ?
少し前のコメントくらい見てから書き込もう。
190 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 00:34:27 ID:xSbAC2EhSls 0
F-15が出て来る映画で思い浮かぶのは、ULTRAMANかな。
191 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 00:53:18 ID:QdFCVXsDfh+ 0
くっそどうでもいいことだけど、
ハリヤーだと無理やりストールさせられる高度(約40000ft)超えて、そのまま上までいけるのな。
最高45897ftで、その高度を保てた。
震電は一瞬45000ft叩いたけど、緩速で高度が落ちてった。
ストール時に水平以上を保てる機体なら、震電と似たような、最大でハリヤーのようなことができるんだね。
一応San DiegoとComonaの二箇所は再現取れた。
192 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 07:26:52 ID:j/FPiM7CqlA 0
そっか……結局
「F-15」=「日本映画」か……
193 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 17:41:53 ID:o8BsfD69hwo 0
一応F-15の戦闘シーンあるのはエアフォース・ワンだけしか思い浮かばない・・・
主役張ってるのはベストガイぐらいっすね。
194 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 23:36:59 ID:tFaUH8s1Exg 0
>>191
パリでハリアー乗ってのんびりフリーフライト中に思い出して、やってみたら確かに高度13981m迄上昇出来たわ。
何で彼処までいけるのかは謎だな。
VTOL機体だからか…
F-35Bではどうなるのか分からんな。
195 名前:
名の無き英雄
:2016/08/29(月) 23:44:46 ID:tFaUH8s1Exg 0
F-35Bでやってみたら高度13805m迄いったけども、そのまま緩やかに落ちていったぜ。
どうも13981m迄行って水平飛行が出来るのはハリアーの特権?
196 名前:
191
:2016/08/30(火) 00:15:06 ID:1Cyhcl5qPs2 0
>>194-195
お、やってくれてうれしい。
ハリヤーだと、最大減速のストール中にかなり仰角を向けるから、仰角+加速でいけちゃうんじゃないかなと。
ベクトルマーカー的には何度かちょっとわからないけども。
他のVTOL機はストール中に水平を保つのがぎりぎりだから、そのせいかも。
197 名前:
191
:2016/08/30(火) 00:19:00 ID:1Cyhcl5qPs2 0
最大減速って矛盾してるな…最低速度か
198 名前:
名の無き英雄
:2016/08/30(火) 08:02:57 ID:2Lb1NzLybJI 0
アニメでよくある最大戦速を聞き違えて、最大減速って言葉があると間違えてるとか?
199 名前:
191
:2016/08/30(火) 09:53:26 ID:1Cyhcl5qPs2 0
いや多分、最大限に減速してるとかいうのを最大減速とわけわからんこと言いたかったんじゃないだろうか。
最低限に減速…?でも減速するという行為においては最大限では…?
あれ?
<<まぁいいや サァいくか>>
200 名前:
名の無き英雄
:2016/08/30(火) 11:40:51 ID:g0pgVjZhAVw 0
横からゴメン、「フルブレーキ」って意味で使おうとしたんだと思うけど別にまちがってなくない?
「減速装置により減速効果を最大にしろ」ってことなんだから。
スラストリバーサー(逆噴射装置)で減速する時とかって「最大減速」とか普通に言うよね。
201 名前:
名の無き英雄
:2016/08/30(火) 16:40:37 ID:frhWSjaiRec 0
スラストリバーサーで思い出した。
今作品でスラストリバーサー機構を持ってる機体ってどれくらい在るのかな?
スラストリバーサーって聞くとACXで出てたJA-37ビゲンを思い出す。
202 名前:
名の無き英雄
:2016/08/31(水) 00:00:44 ID:VDdnvxQN0YA 0
トーネードに付いてるけどこのゲームだと着陸シーンが無いから展開しないね。
たぶんボーン入ってないんだろうなぁ
203 名前:
名の無き英雄
:2016/08/31(水) 00:39:11 ID:JVj4y8CVKjQ 0
パリで無制限を飛んでるとさ、やたらピクモルMPBMを見るような気がするんだよね。
そんで大体そう言う人って外国の人なのよね。
やっぱし派手な花火を撃ちたがるもんなのかねと考えるわ。
204 名前:
名の無き英雄
:2016/08/31(水) 00:44:37 ID:IHbLY611pnQ 0
トーネードは過去作品だと離陸時にブレーキかけるとスラストリバーサーが展開してたけど、INFでは展開しなかった(´・ω・`)
着陸もないからモーション削ったんだとおもうけど、地味に展開しないのがかなしい(´・ω・`)
205 名前:
191
:2016/08/31(水) 01:10:14 ID:YvAa0vphguU 0
>>200
大丈夫そうか。
ありがとね。
206 名前:
名の無き英雄
:2016/08/31(水) 06:49:57 ID:VDdnvxQN0YA 0
そういえばMTDの排気ノズルもスラストリバースできるらしいね。
多分パドルを動かして排気口を閉じてから上下のスリットみたいな所を開くんだろうなー
まぁゲームじゃ動きませんが…
207 名前:
名も無き英雄
:2016/08/31(水) 07:59:03 ID:Ez09NzRP5Wk 0
(自由の讃歌)手にいれた
F4Eメビウス1、スロ41まで育った、
こいつ、いつの間にかスコア稼ぐ
凄い奴になってた。最初は不安だったが
208 名前:
名の無き英雄
:2016/08/31(水) 17:57:08 ID:8/YrPSwU/DM 0
>>207
まあUGBはADTANK二確だし残りを誘導に全振りするだけで両用で暴れられるしw
(F-5E-HB-とかMiG-1.44-SL-でも同じ事できるんだけどね・・・)
唯一の欠点は対地兵装がMiG-1.44-SL-と同じくUGBしかない事だな。
209 名前:
名の無き英雄
:2016/08/31(水) 22:08:02 ID:oy5jujr2aH2 0
メビウスだし対空よ
210 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 00:01:28 ID:z6M/P7TyuY2 0
アドラーで緊急ミッションの輸送機に機関砲撃ってたら他の輸送機にFOX4されたでござる。
<<挟まっちまった>>って無線出しといた。挟まってないけど…
211 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 01:05:36 ID:gb3hBlJwo6c 0
あー
部屋設定で武器制限とか細かく設定できるのはいつになるかなー
FAEBとMPBM禁止モスクワ部屋建てたい
212 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 01:53:24 ID:8+vPylLRx+w 0
>>211
いつの世も理不尽で溢れかえっていて、それが当たり前の世の中。
その世をどう生き抜くか考え、己を鍛えぬく、それ即ち漢なり。
我、Lv12マルチでFAEBにて突撃し、玉砕されし。漢を見た。
我、ヨッパなり。
213 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 04:12:32 ID:u2X+hILNNWM 0
>>211
>>212
モスクワをやめて円卓飛べば?兵装に文句出ないし!
もうモスクワ飛ぶのはM、Aのチャレの時ぐらいしか飛ばない
MTD-LO Lv18とFB22のLv17でテキトウにかな~
214 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 08:20:13 ID:U7KKiVdEzzk 0
FAEBにまで文句言うのか・・・
215 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 09:48:08 ID:e7pA0sQbJaI 0
FAEBのエフェクトも邪魔なの知らないのかな?
216 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 09:50:04 ID:e7pA0sQbJaI 0
目の前が真っ白になるんだよ
プチMPBM
217 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 09:55:20 ID:m5EkUVqTlnc 0
>>211
「俺が気に入らない兵装は禁止!」って言いたいのか?
218 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 10:00:09 ID:e7pA0sQbJaI 0
>>211
はモスクワよりパリでいいんじゃね?
と思った
それかモスクワハード
219 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 11:01:51 ID:oKMiDHItjZ2 0
>>211
LAGM・LASMが赤・橙タゲ狙いで、また愚痴こぼす
220 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 12:20:02 ID:haUf5jUHt+M 0
やっと、やっとのこと、ピクシーイーグルがてに入った!
2年ぐらいやって何度か復刻ドロップあったのに一度も来なかったから、今回のチケ交換は本当に嬉しい!
さて、パクファから乗り換えるために育てますか!
221 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 13:15:32 ID:0uXQnk/0flM 0
サイドラ来たな。
馬鹿みたいな機動力、ウソかホントか俺が実際に確かめてやる。
やったーーー(狂喜
222 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 17:07:35 ID:Nb0ScLa4hZo 0
>>220
2年もやってたら2015年の3月~4月でチケ交換で誰でも手に入ったはずなんだが
223 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 17:30:27 ID:4vSTWPZj70s 0
>>222
その時は今ほどクレジットもインフレしてなかったから通常機だけで手一杯で、特別機なんて育てられるか!って思って交換しなかったんだよ。
今にしてみれば、とりあえず交換だけしとけば良かったなぁ、とつくづく思うよ。
224 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 18:23:48 ID:AawxNnekBME 0
うお、メダル、チケ景品に欲しいのがたくさん出てる!
ヤッター!
グリュン、ズィルパーエンブにサイドラ、通り名にプロポーズとフラブをゲット
そらとぶ しぼうふらぐ をゲットした!!
これで墜落が捗るなぁ(白目
225 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 18:50:52 ID:5X598wP3p2+ 0
<<俺、実は基地に恋人がいるんすよ>>
226 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 19:08:02 ID:YRS9Glv/S0w 0
サイファードラケン、入手したので早速テストフライトしてみた
レベル1でボディパーツ無しでは流石に…と思っていた
こんなのぜったいおかしいよ!!!(嬉)
227 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 19:14:07 ID:9pKd1hV02LU 0
ドラケンの特別機を美味しく頂きましたが、ふと疑問が。
このドラケン、ソルジャーカラーだよね?
あと、マーセナリーカラーとナイトカラーって、どんなヤツなんだろう?
特別機の皮で出るかな?
228 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 19:14:49 ID:oKMiDHItjZ2 0
>>226
えっ?!マジ?
交換しよっかなぁ…
229 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 20:10:59 ID:Nb0ScLa4hZo 0
一応言っておくとサイファードラケンの機動性が凄いのは低レベルのうちだけ
Lv1時点ではラズ猫すら上回るピッチ性能もLv10で逆転され、Lv15、Lv20とレベルが上がるにつれ引き離される
おそらくファイターとマルチの差かと
230 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 20:43:54 ID:f6Opq3w7NTs 0
どうせ超機動性は扱いきれなくなるからやめとき・・・(むしろ旋回半径小さくなりすぎると被弾率が上がる)
231 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 21:11:46 ID:a5LnOIshFRg 0
ガルムワッペン来たな。4月に重課金から無課金にジョブチェンジしてからずっとこいつ来るのだけまってたから嬉しい
通り名のZEROとカンストCPあるのにMVPでZEROを流せないもやもやからようやく開放されるぜヒャッハー!
232 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 22:53:36 ID:aeWiJ1+6Ymo 0
|ω・`)僕は復刻の時にサイドラ取れなかったからエスパーダをLv20にしたけど、
サイドラ来たんで無課金でLv20目指しますわ
233 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 22:56:17 ID:yVY3O1rUUjA 0
>>230
まったく同感
レベルキャップが10だったころは機動性高いのは魅力だったけど
キャップ20になって何育てても十分な機動性になるし
234 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 23:22:29 ID:tlVv8fDoQNs 0
>>229
いやいや、そうは言っても、その他の機体と比べたら明らかに超機動でしょ。私もレベル1のパーツ無しで飛んだら、思わず笑ってしまいました。
235 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 23:32:30 ID:nJfyBYEy4dU 0
今後のTDMでサイドラがどのくらい増えるか見ものだな
236 名前:
名の無き英雄
:2016/09/01(木) 23:37:15 ID:tfpJx38PWYc 0
サイファードラケンを協同で活かす方法ってなんだろう?
対地兵装はクセありすぎだし、対空メインにするなら同コストのファイターでいいし。勢いで交換したけど、TDMようになるのかなぁ。
237 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 00:31:15 ID:1Liap3ifOf2 0
石とか剣ならロケランマルチが活きると思う
それしか考えられん
238 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 02:07:08 ID:Vzj6tCxTr9o 0
パイプラインでルーム作成したらチャレンジ対象機体に遭遇しまくりでスコアが稼げるねえ
239 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 08:50:37 ID:6BAla0k1CLU 0
1500部屋だと必ずサイドラに遭遇するみたいなことになりそうで嫌だなぁ
240 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 19:25:49 ID:MmX0c5l0vpo 0
大丈夫。1500だとよく見るF-20SNさんが相手してくれるよ!!
MIG21さんとかね!!
あいつら腕良すぎるよ・・・。
241 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 19:26:53 ID:9l7/w2u01i2 0
腕じゃなくて機体性能
242 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 19:34:06 ID:MmX0c5l0vpo 0
あぁ、小さいと当たり辛いって奴か。
まぁ好きな機体で飛びたいから乗り換えないけどさ。
243 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 20:40:10 ID:56fIBkH48Vs 0
1500制限はMiGが猛威を振るう・・・MiG-21もそうだがMiG-29もやばいぞw
F-16も強いしF-20だって結構ね!
>>242
機体の大きさよりも小型機の機動性の良さが大きいんだよ・・・
初期コストのお蔭でLvを高く出来るので素の誘導性も高くなる。
244 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 21:44:21 ID:MmX0c5l0vpo 0
F-4とかF-14AだってLvは上げられますし・・・(汗)
でも確かに落とし辛い機体の筆頭だよなぁ。左側小型機。
といっても他にもいろんな気体見れるから飽きはしないよね。
せいぜい無制限でT-50 ATD-0 1500以下のMIG F-20部屋内スコアトップで見るかなぁ程度で。
部屋内スコア三位とかにミラージュとかも混ざってるときあるし。
あぁ速くスコアTDMやりたいなぁ。
いくら落とされても楽しいんだよなぁアレ。
245 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 22:45:33 ID:ux0dG9u3QEU 0
まあエスコンでは大型機の利点は生かし難いし小型機が有利になるのは仕方がない。
246 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 23:01:45 ID:Nke5RfSQLMM 0
みんな武器有りTDMやるのかな?
まぁ頑張ってくれw
俺は変なチャレが来なければF-2のスロ開放のために武器無しx6で逝くぜ!
247 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 23:07:03 ID:3kuFZgmNGMY 0
武器有りはストレス溜まったらやるぐらいかな。
基本は武器無しで稼ぎ&F-20、F-4-20のスロ解放するぐらい。
248 名前:
名の無き英雄
:2016/09/02(金) 23:49:48 ID:RRa4tirH5O6 0
俺、リングTDMが始まったら武器無しで稼ぎまくって、LV12で止まってる兄機を強化するんだ…
249 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 00:24:22 ID:/jEfcqjTX9c 0
俺も最近お迎えしたF15J60のスロ空けだなー
250 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 00:25:29 ID:rINamK2AEqw 0
<<アンノウン接近。ブレイク、ブレイク!>>
251 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 00:48:29 ID:zexIge5pIwQ 0
武器禁止輪潜りって稼ぎはいいんだけどずっとやってると
疲れるしなんか空しくなってくるんだよな・・・
やっぱ、制限時間いっぱいやる上にその割に刺激が少ないせいだろうか・・・
252 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 06:07:09 ID:vDfAqrz9bNA 0
武器有り部屋で攻撃するしか能のない狂犬の相手をするのも疲れるがな
ああいう奴に限って隙を見て叩き落とすと顔真っ赤にして粘着してくるからたちが悪い
253 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 08:13:10 ID:ttYhxr+xseE 0
>>252
自分の場合、回りが平和なら少しだけ攻撃しながら輪っか潜る。
狂犬がいる場合ひたすらそいつを落としながら輪っか潜る。
何故か狂犬に限って空戦下手くそが多いからいいストレス解消になる。
粘着してきたらラッキー、だね。探す手間省けるし。
開幕ろくにリング潜らないで真っ直ぐこっちに来たら挨拶代わりに叩き落としてるわ。
我ながら性格悪い。
254 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 09:03:41 ID:ER5f54ckaSo 0
253
妄想www
255 名前:
253
:2016/09/03(土) 09:24:55 ID:ttYhxr+xseE 0
>>254
それがなぁ、リングと空戦でレート400違うからね。
リングは苦手だし育成に使ってるからレート低いんだわ。
TDMは空戦が一番好きだから空戦はそれなりにやり込んでるし。
とは言え誰でもできる話だから妄想かどうかやって試してみたら?
武器ありリングで上手いやつはそもそも粘着なんぞしないし。
256 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 11:04:40 ID:7sWTgo8YuRk 0
リング争奪戦は、もう少しステージの数を増やしてくれれば更に楽しくなると思う。
257 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 11:15:39 ID:vNfxZ43ndig 0
未だにアンカーの付け方を覚えられないかわいそうな子がおるな
258 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 11:24:23 ID:36NdmPRP7MY 0
アンカーの付け方程度でかわいそう呼ばわりするぐらい、かわいそうな奴だ。
259 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 11:52:54 ID:HsKgq6lOsVc 0
>>253
あるある
かなり前のリングで輪くぐりメインでやろうとしたら落とされたんで
報復しながら輪くぐりしてスコアトップ取ったら蹴られたw
ついでにファンメまでいただいたわw
なおワイは空戦、輪くぐりともに上手くない。
260 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 12:31:45 ID:ER5f54ckaSo 0
アンカのことしか言えない残念な子供だな
261 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 13:12:40 ID:naLTI+1NBTY 0
わざとアンカーつけない釣りかw
262 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 13:32:25 ID:reW9ZjCHXFw 0
ここも変なのが湧くようになったなぁ。夏も終わるってのに。
263 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 13:46:29 ID:32763kWuMGU 0
HCAAに専用のリロードパーツ、特殊改修キットL、特殊識別Lを付けて更にDLのクイックリロードを付けたら1秒感覚で撃てますかな?
何かarmsスロットが42近く迄行ってそうだがw
竹輪用に良いかな?
264 名前:
名の無き英雄
:2016/09/03(土) 19:43:45 ID:nLv1VfF3CEE 0
>>262
例の気持ち悪いコテとか前から結構住み着いてるぞ
265 名前:
名の無き英雄
:2016/09/04(日) 04:20:37 ID:i+aj0TFPkb6 0
さっさと気持ち悪いコテのID晒せよ
266 名前:
名の無き英雄
:2016/09/04(日) 12:26:38 ID:aeL5Df7meUg 0
無自覚な嵐は一年中湧いてんなwww
267 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 00:36:44 ID:sNH2TMFs5zg 0
気持ち悪いコテのIDってどこかで晒されてなかったっけ?
268 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 08:11:01 ID:WGJVS1UMDSc 0
確定はない
269 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 12:32:22 ID:kjgIdzSZMJQ 0
元重課金。イベントがメダル方式になってからずっとやってないんだけど
マクロスΔ機体でも来たかな?と久々覗いたらアップデート自体全然されてない感じなのかな?
270 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 15:25:26 ID:SJjaLxSF0oU 0
TDMでホスト(武器禁止1500以下)したら何故か皆落ちまくってタイマンになったでござる(ノД`)
271 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 15:56:28 ID:+g2Ved3ZlJk 0
>>270
ホストと2人でずっと同じ所グルグルできるやん
272 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 16:29:47 ID:sbjc3AveABI 0
>>269
4月以降全く変わってません。
寧ろもうアプデは絶望的と思われます(笑)
273 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 16:29:50 ID:+g2Ved3ZlJk 0
"ホストと"じゃなくて"残った相手と"だったわ
274 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 17:30:12 ID:h+0OSaHF3NA 0
ヴァイパーはどんくらいクレジット稼いでいたんだろと自分の総獲得クレジット見ててふと思った。
ある程度稼いだら暫く引退をしていたみたいだし、並大抵の稼ぎでは無いように思える。
275 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 18:12:06 ID:YIDlxXea5ZE 0
新機体造形は無理ならせめてスキンだけども出してくれないかなぁ。
マクロスなら、F-14でVF-1、Su-27でVF-25、とか。
いっそ雑でもいいからコラボした作品のキャラだけ描いて痛戦闘機でもいい。
何かしら刺激がほしいよ。
276 名前:
名の無き英雄
:2016/09/05(月) 20:30:04 ID:WfEjGfNOTBs 0
製作バンナムのマクロスデルタのゲームが10月に出るから、その頃にコラボあるかもなー
通り名にエンブレムに…あとAHにあったF14のVF-1スキンの色替えとか
277 名前:
名の無き英雄
:2016/09/06(火) 03:53:07 ID:QxmWTvuSnuc 0
そういや三沢航空祭り今週だな。
行く人が何人いるかわからんけどみんな楽しめるといいな。
278 名前:
269
:2016/09/06(火) 14:36:16 ID:cnlOMKDUiCw 0
>>272
やっぱそうかぁ。CMでマクロスΔのゲーム画像見て流用できるじゃん!
来るなら復活!とか淡い期待を抱いたのですがもう更新なさそうですねぇ
279 名前:
名の無き英雄
:2016/09/06(火) 22:27:04 ID:+7Veo9m2YWM 0
一戦終わる度に
《このまま続行したいです》
《このまま続行したいです》
と毎回言うロシア人ホストがいて、
なんかカワイクなって連戦しちまったw
280 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 00:15:59 ID:46+viWJxK6Y 0
>>279
このロスケの部屋糞回線で1vs4なったorz
武器禁でやっとれるか電源をプチッとした
ホストやんな糞回線
281 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 00:22:46 ID:HfmDeazQDCE 0
負け確だけど赤リングくぐり放題じゃん
ハイスコア更新のチャンスなのにもったいねー
282 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 00:27:44 ID:46+viWJxK6Y 0
こっちが4じゃ相手は糞ホストだけじゃ
283 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 01:46:13 ID:glVvP/yepnM 0
金箱からOT依頼書が出てきたんだけど、こんなん前からあった?
…これはメダルでサイファー入手しろってことかな…
284 名前:
名の無き英雄
:2016/09/07(水) 02:29:01 ID:8Qq0byeib1Y 0
>>283
実装後気付いたら出る様になってたよ。
まあ確率がアレだから滅多に手に入らんしw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50