ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

イベント攻略スレPart.7
1 名前:AWACS :2016/08/08(月) 16:32:30 ID:KIYCx/CfvYY 0
主にランキングイベント等のイベントに関しての情報やランキング順位、ランキングポイント、攻略情報等を交換したり議論するためのスレッドです。

前スレ「イベント攻略スレ6」はこちらから
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1458128484/l50

2 名前:名の無き英雄 :2016/08/08(月) 20:34:54 ID:By8qX0JOczI 0
>>1


3 名前:名の無き英雄 :2016/08/11(木) 17:49:52 ID:14drGOUOp8E 0
はい、しゅーりょー!

4 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 07:40:05 ID:44VL97v/lbw 0
やっぱり省燃料でメダル狙うなら空戦TDMに限るな

5 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 08:25:55 ID:t1ZWGkr82Ok 0
たしかに共同戦役よりはデスマッチのほうが開催期間が短いから、
高ランク狙う時はデスマッチでやったほうがあっとう的に燃料消費は少なくてすむね。

ただ自分の場合は波がある空戦TDMより平均的に高スコア取れるリングTDMの時に200位とか狙ってるかなぁ。

6 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 10:26:53 ID:CLtQYWnCVCM 0
初めてキリ番でエンブレムもろたけど、なんか嬉しくない。
昔なら特別機なのにと考えてしまうからか?

7 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 13:08:39 ID:t1ZWGkr82Ok 0
うん、たしかにそれはある。
正直毎回色ちがいのエンブレムもらってもなぁ……てのはある。
今のランキングイベントはメダル稼ぎなんだから、キリ番の賞品もメダルでよいのでは?とか思うよ。

8 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 17:10:05 ID:CLtQYWnCVCM 0
確かにそれは嬉しいかも。
予定枚数のメダル+αになるからね。

9 名前:名の無き英雄 :2016/08/12(金) 22:59:36 ID:jStZLhOKnQE 0
最近のランキング報酬エンブレムは一個も取ってないが、
何の後悔もないし、持ってるヒトを羨んだこともないw
なんて価値の高いエンブなんだ!

10 名前:名の無き英雄 :2016/08/13(土) 03:00:18 ID:xi32Of6q/8+ 0
キリ番でメダルが取れないのはなぁ。
おしい。

せめてキリ番ならもれなくボーナスでメダル50枚取得!…とかなら色々とチャンスはあるかもしれないな。

11 名前:名の無き英雄 :2016/08/13(土) 11:49:30 ID:TNGnlKdRhZw 0
多分、エンブレムいらね。で萎えて参加に気合い入らず、ランキング下げてる人や
不参加の人もいるのかもなぁ〜〜。

12 名前:名の無き英雄 :2016/08/13(土) 12:40:07 ID:Q0kg+xHKYEI 0
しかも、エンブレムの色替えも、段々センスない方向に行ってるというか、
変な色合い増えてきた。
あんなエンブでも欲しい!コンプしたい!というコレクターはいるんだろうか?

13 名前:名の無き英雄 :2016/08/13(土) 17:09:51 ID:eXbyHp0xNHs 0
コレクターはいるよ。ただ、マイナーになっていくのは事実。

14 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 11:34:17 ID:FPA344fyoi+ 0
貰える通り名「~戦役の」ってついてない方がいいのに
普通に「焔帝」とかでええやん・・・

15 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 12:45:25 ID:jn73sKK7yP+ 0
戦役とか杯とかランキングイベントから引っ張ってきて
もうエスコンの世界観とかじゃなくて単なるランキングゲーの世界観だよなぁ

16 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 13:36:33 ID:zSiq2fZ5cyQ 0
キリ番でメダル は個人的に賛成。
だが、「運営の手抜きだぁ」とかいう奴が出るんだろうな。

17 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 16:24:11 ID:kLheuihhBpM 0
て言うか、既に運営は手抜いてるだろうww

18 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 17:08:34 ID:dMOOXPxTFaA 0
手を抜いてもいいから長く続けてほしい。

19 名前:名の無き英雄 :2016/08/14(日) 17:10:07 ID:bhQtceCh3xE 0
ああ、抜きまくりだな。
キリ番でメダルみたいな対応は
どうせやる気ないくらいに手抜きだよね。

20 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 09:13:39 ID:In6gLWIIqbY 0
手抜きでも良いから、こちらのユーザーサイドに実利があれば良いんだが、
エンブレムではなぁ〜。
メダルの方が実利あるぞ。

21 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 17:03:09 ID:R977MgXXF7A 0
はい、しゅーりょー!

22 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 17:08:51 ID:vboILxwpzFQ 0
支給復活を全部協同に使ったら、支給だけでギリギリ1000位に入賞できたよw

23 名前:名の無き英雄 :2016/08/15(月) 18:20:04 ID:DthZ84HKRds 0
支給復活を全部空戦TDMに注ぎ込んだら、
無駄に楽勝で500位以内にまで行っちまったよ。
報酬は1000位と変わらんのだが。

24 名前:名の無き英雄 :2016/08/16(火) 22:59:17 ID:1Fd7LImmz0A 0
>>22&23
おれは支給復活を両方に同じくらい使ったら、どっちも1400位くらい(報酬は3000位と一緒)の中途半端な結果に終わった……。
「メダル数:8枚x2=16枚」

どっちかに傾ければ1000以内と5000以内で
「メダル数:20枚+4枚=24枚」
だったのに……。

25 名前:名の無き英雄 :2016/08/16(火) 23:50:29 ID:1Fd7LImmz0A 0
お!
久々にレジェンドが復活!
今10位にいるね。

と言っても前の彼なら開幕から1位独走が当たり前だったから、今回は以前ほどは突っ走らないのかな……

26 名前:名の無き英雄 :2016/08/17(水) 01:31:33 ID:9k6DyrYHxyE 0
彼はチャレがくると終わるまでは備蓄使うんよ
だから最初だけ

27 名前:名の無き英雄 :2016/08/17(水) 08:18:52 ID:gTEq3JcHKw2 0
>>26
そなんだー、残念。
優良スポンサーの復活でインフの寿命がまた少し伸びたと思ったのに……。

28 名前:名の無き英雄 :2016/08/17(水) 11:18:42 ID:NCNWor8B48o 0
君らはタナイチ好きだねぇ
ネット上でちやほやされて彼も嬉しいだろう

29 名前:名の無き英雄 :2016/08/17(水) 11:29:30 ID:vnzV/Er8C+o 0
彼がチヤホヤされて喜んでるかは知らないが、
彼がチヤホヤされて僻んでるヤツなら知っている。

30 名前:名の無き英雄 :2016/08/17(水) 11:38:37 ID:V5YMnH7IAL2 0
>>28
思わずこのフレーズが浮かんでしまった

ただ『彼』の話をするとき
皆 少し嬉しそうな顔をしていた
それが 答えなのかもしれない

31 名前:名の無き英雄 :2016/08/17(水) 16:55:02 ID:uYNiwhEVoKU 0
彼は充分金を注ぎ込んだろうな。
ここ最近大人しい。


イベントに久々に架空機体限定とか、ロシア機体限定とかの制限イベントが来ないか。
代わり映えしなくて何かなぁ~。
ちょっと捻ったものがまた欲しい。

32 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 16:41:36 ID:n1QmJ4HwWMc 0
サブアカ2つも作って相も変わらずモスクワで暴れ回り、ブログで愚痴を垂れ流す
レジェンドも堕ちるとこまで堕ちたもんだ

33 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 17:15:08 ID:rvpqJud10SQ 0
まあ有名になればなるほど居心地は悪くなるだろうから、サブアカ作って自由に飛びたくなる気持ちはわかるな

34 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 17:39:07 ID:pqKLmqGnwh6 0
たまたま名を知られてるから目立つだけで、
サブアカ複数作って似たようなことやってる人なんて他にもいるんじゃないの。
良くも悪くも特別扱いしなくていいよ。

35 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 18:06:49 ID:BrhFSBNvlC2 0
某所の晒しスレでもそうだったけど
タナイチを叩く奴が現れると、必ず擁護する奴が現れるね
謂われ無き中傷であるなら放っておけばいいのに、何故赤の他人にそこまで肩入れするのか
熱烈なファンなの?それとも本人?
煽っている訳ではなく、純粋に疑問なんだが

36 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 18:08:00 ID:MRxBsOs+mkI 0
アンチもいればファンもいるだろう
そんなに不思議な現象か?

37 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 19:04:40 ID:GSSFhlr16Q2 0
どんなゲームも少しの腕と時間とお金さえあれば上に行ける。
それに空の飛び方にルールが決まってるわけでない。人それぞれだからねー
アンチは部屋入ってボコボコにされてこいつが悪いんだ!って思ってるやつで自分は強い!って思いたいんだろうね。可哀想に...

38 名前:名の無き英雄 :2016/08/18(木) 19:22:34 ID:BrhFSBNvlC2 0
いい加減スレチなんで

39 名前:名の無き英雄 :2016/08/26(金) 09:14:04 ID:fIg51Kx6QFk 0
はい、あと8時間切りました。

40 名前:名も無き英雄 :2016/08/26(金) 13:52:05 ID:9Z00SznJJVM 0
今回の艦隊戦、苦労はしたけど
1000位に入れたな!
あとは、軽く流して共同で200位内かな、
毎回、金がかかるな
だけど辞められんな、INF依存症だわ
まいった、まいった


41 名前:名の無き英雄 :2016/08/26(金) 18:11:35 ID:wGD86dYYLLk 0
俺はTDM200位以内の協同3000位以内か5000位だな
もう協同に備蓄使うのはやめた

42 名前:名の無き英雄 :2016/08/26(金) 18:29:34 ID:Ha4hcsXoW9A 0
今回の協同は全支給と備蓄10個で1000位を予定

43 名前:名の無き英雄 :2016/08/26(金) 21:40:41 ID:Gf6EmZD97Z6 0
日数×6個程度の燃料で協同1000位は余裕だろうね
200位や20位はなんだかんだでまだまだ元気な奴らががんばってるね

44 名前:名の無き英雄 :2016/08/27(土) 11:59:53 ID:26QWe3M+lFc 0
たしかに昔にくらべて1000位ってすごく取りやすくなったなぁ。

もうしばらく200位なんて取りに行ってないけど、200位も昔よりは取りやすくなってるの?

45 名前:名の無き英雄 :2016/08/27(土) 12:15:21 ID:Pc4EBpHjhs2 0
200位、以前は約35万ptsだったけど、今は約30万ptsだね

46 名前:名の無き英雄 :2016/08/27(土) 14:13:47 ID:26QWe3M+lFc 0
今度の共同戦役のランキングイベント、

「蒼穹戦役」

……ってオイッ、ファフナーかと思ったじゃん。
さーてひさしぶりにマークザインでも引っ張り出して遊ぶか。


47 名前:名の無き英雄 :2016/08/27(土) 14:28:47 ID:pcdRvtgdSYg 0
ど う せ み ん な い な く な る

48 名前:名の無き英雄 :2016/08/28(日) 12:09:33 ID:ePMdL/w2gfM 0
僕だけがいないエースコンバット

49 名前:名の無き英雄 :2016/08/28(日) 20:35:08 ID:+ATAgfAt+N2 0
オメガとかいう溝口枠

50 名前:名の無き英雄 :2016/08/29(月) 00:20:53 ID:6nTuAFHIWhM 0
アナタハソコニイマスカ

51 名前:名の無き英雄 :2016/08/29(月) 00:32:13 ID:BLxOjX6fOuo 0
前はどこにも居なかった、だが今はここにいる

ところで次が輪っかTDMだっけ?

52 名前:名も無き英雄 :2016/08/29(月) 08:35:08 ID:HWokx45XNFQ 0
リングは備蓄もらってる、だけだからな(*_*;

53 名前:名も無き英雄 :2016/08/29(月) 13:21:04 ID:HWokx45XNFQ 0
リングは備蓄もらってる、だけだからな(*_*;

54 名前:名の無き英雄 :2016/08/29(月) 15:52:48 ID:NjFA3ycLo5k 0
何故時間をおいて同じ事書いたん?

55 名前:053 :2016/08/29(月) 15:58:20 ID:HWokx45XNFQ 0
すまねえ、今きずいた
まことにすいませんm(__)m

56 名前:名も無き英雄 :2016/08/31(水) 08:42:53 ID:TvYJ5/MFCNg 0
共同イベント最終日50位前後の中途半端なポイントどうやら200位は取れた
メダル799後1000枚までは頑張らないと
て思うが、欲しい機体がないな


57 名前:名の無き英雄 :2016/08/31(水) 09:42:22 ID:JVj4y8CVKjQ 0
今のところは30万ポイント以上稼げば200位は取れるな。

段々ボーダーが下がってきた。

58 名前:名の無き英雄 :2016/09/02(金) 14:43:54 ID:a3TtxXMjqC6 0
メダル交換にサイファー投入でどれだけ持ち直すかな

59 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 12:26:00 ID:09MrwWxFNYI 0
>>58
無課金で貯めた備蓄40をどこにつっこめばメダル取りやすいか真剣に考えてたわ
ZEROが景品はずるい
課金も考慮する
サイファーまでメダル景品とかサービス終了感あって焦りがやばいwww

60 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 12:43:49 ID:Jb78ofSYwJg 0
無課金のサブ垢、もうメダル290枚貯まってる
使った16枚と合わせると300枚超えてた

61 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 12:57:15 ID:stLAjFLDuKc 0
それより最近、チケット在庫の余剰滞留状態がヤバイ。
星2、3OTも余りまくってるし、毎度来るチケ交換品が殆ど
「取得済み」のオンパレードでチケ在庫消化しようがない。
そのわりに金箱はみな30枚入…

62 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 13:05:30 ID:ehzYeTtR+Zo 0
チケットそろそろ1万超えてる人いるだろ
燃料買ってない俺でさえ6000もあるし

63 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 13:27:36 ID://PbF044b+o 0
俺もうヤケクソになって交換できるもんは全部交換したよ
それでもすげー余ってる

64 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 15:37:06 ID:c4kkxKIGiE6 0
取り敢えずチケ交換できる機体は全部交換した。被って機体泥したら10万クレ貰えるから恩恵としてはその程度にしか捉えてない。
燃料と交換は運営側は絶対しないだろうけど、せめて強化レポと交換くらいはしてほしいと思う。

65 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 16:38:53 ID:erQFnYv8+l6 0
オレ、10000枚超え。。。
そこそこ課金してるから、ドロップアイテムは ほとんど持ってるんだよな…。

だから、金箱30枚とか、マジでイラネー。
>>64言うみたいに、燃料とは言わんから、強化レポとかエリプラに交換して欲しいわ。
…まぁ、そういうルールだからと言われりゃそれまでだが、顧客サービスも重要!
みんな 数千枚単位で余らせてんだから、ねぇ。

66 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 17:00:22 ID:FnnIv+OocgY 0
カタログ更新されたときに持ってない物を全部交換してそれでも大体13000枚残ってるわ
100枚で1万クレ位のレートいいからで金と交換させてくれよ

67 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 17:05:59 ID:fqhNZa8C4z2 0
深刻なチケ不足なので裏山

68 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 17:25:10 ID:KIv12lOTCYs 0
俺も羨ましい。
OT☆2と3交換するからあっという間に無くなる。
欲しい無線がチケット不足で交換できなくなって歯がゆい。

69 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 17:46:32 ID:erQFnYv8+l6 0
意外と需要アリ!?
オレ、育てる機種を絞ってるから、OTで需要あるとは 知らなんだ。
それに、Lv20とスロット開放で、ツリー機で十分になっちゃったんだよな…。

70 名前:名の無き英雄 :2016/09/04(日) 19:53:46 ID:89ocAzfj82g 0
レスキュー300なんてしんどいことやるくらいなら
100円払って楽した方が精神衛生上いいと思うけどな
少なくとも俺はそう思う

71 名前:70 :2016/09/04(日) 19:55:36 ID:89ocAzfj82g 0
すんません、スレチ

72 名前:名も無き英雄 :2016/09/05(月) 08:42:07 ID:2ykKi/5EqCM 0
俺はチケ15000枚こえたよ
仕方ないから、無線のセリフ全部
交換したが、全然減らん


73 名前:名の無き英雄 :2016/09/07(水) 12:50:28 ID:KYEpGEwOFQc 0
そいえば今回のサピン杯って空戦デスマッチじゃないのに支給復活があるよね。

74 名前:名の無き英雄 :2016/09/07(水) 14:07:33 ID:e+QoCUJRtko 0
>>73 支給復活は種類関係なく月初めのTDMであるんよ

75 名前:名の無き英雄 :2016/09/07(水) 14:51:39 ID:a+3JaLL+pws 0
今リングやってたら途中で警告音がでてカウントダウンで終了。
その時に一人のやつの名前というかチーム番号が左上のとこで流れまくってたんだけどチート?

76 名前:名も無き英雄 :2016/09/07(水) 15:13:47 ID:7eUA19dRCYc 0
>>75
リングTDMは大半のリングが一方のチームに占有されている状態だと、カウントダウンが
開始されてカウントダウン終了までに占有状態が解消されないとゲーム終了となります。
左上のチーム番号は、リングをくぐるとくぐったチームの番号が表示されます。

77 名前:名の無き英雄 :2016/09/07(水) 17:00:51 ID:pjlpPfDasf6 0
>>73
リングTDMは今まで毎回支給回復あったが

78 名前:名の無き英雄 :2016/09/07(水) 20:58:42 ID:ZRdnP+oNdvE 0
>>73
支給回復無いのは艦隊TDMだけですよ

79 名前:名の無き英雄 :2016/09/07(水) 21:11:34 ID:2pLSmy0N8mw 0
>>75
いやチートも何も連続してるリングなんてどっちのマップにもあるじゃん。
そいつは取り返すべく必死でくぐってたんじゃないか?
ま結果負けたってことはくぐって即取り返されたんだろうが。

80 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 08:07:17 ID:saG1ByUb7ZE 0
あ、リングデスマッチって今日の夕方5時が終了なんだな。

日曜が最終日だと終了間際のランク順位の調整がしやすくて良いなー。

81 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 11:11:20 ID:PpTUz+hoexs 0
6強行でも20回30回と飛ぶのはきつい…
景気よく50強行とか追加してくれないもんかね?

82 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 11:35:19 ID:6u8q6z/scpc 0
分かる。
10戦迄が大体の限界ですわ…


機体の魔改造がインフレしてるから尚キツイ。
しなきゃ良いじゃんって言ったらそれまでだが愛機だから強化したくなっちゃう。


83 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 16:29:36 ID:jJnpSFCfse+ 0
リングは特に一戦一戦が長いからなおさら辛い

84 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 17:00:17 ID:GS4ayXzJuic 0
艦隊戦とか下手こくと2分かからずに終わるもんな

85 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 17:05:56 ID:5tyYwQgtP6U 0
支給だけで2000位台を確保出来たけど、こりゃ過疎化がヤバいレベルなのかねぇ

86 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 17:12:19 ID:O7gjA0uWu72 0
リングTDM終了、みんなも稼げたかな?
自分は備蓄210+泥とエリプラ強行6で約5500万クレGet。
序盤はファントムのスロポ稼ぎして、後半からゼロ戦でクレ稼ぎにシフト。
レシプロスロカンストおいしいです(^p^)

87 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 17:31:21 ID:GS4ayXzJuic 0
カンストレシプロで0乙、スコア8万でエリプラ入れて6強行だと1戦140万位入るっけ(1乙以上で125万位)

88 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 18:12:58 ID:O7gjA0uWu72 0
自分の時は、>>87の条件かつ勝利だと130~140万、負けでは120~130万ぐらいでしたね。
さらにルムボ1.5倍で勝利だと約170万の稼ぎ・・・
レシプロで飛んでた時、目が$マークだった自信があるw

89 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 18:35:35 ID:gjYWG4qZy7c 0
>>87
自分は大佐中盤でレシプロ、スロ空き0乙、開発止めエリプラスコア8万(チーム勝敗は忘れた)で100万ちょいでした。
普段レシプロは全く使わないし拡張ポイントを他の機体に使いたかったから1戦だけで止めたけど、あのクレの誘惑に抗うので必死でした。。。


90 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 18:53:42 ID:QmvfIrWEh8s 0
レシプロの稼ぎ凄いんだな
俺はリングのときはいつも育成途上のジェット機のスロ拡張優先してるからあんま稼げてない
クレ稼ぎで言えばスロカンストアタッカーで出る艦隊TDMのほうが稼げてるという

91 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 21:04:02 ID:za9ag2PZExs 0
レシプロの稼ぎ効率は協同の比じゃないからね。
カンストレシプロで飛べば毎回安定して百万超えるから、
諭吉溶かすのを厭わなければ、1億稼ぐことも可能だしね。

92 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 21:50:32 ID:+NnYjR25SzE 0
レシプロの優位点ってTDM限定でスコア報酬が5割増しになる程度ですよね?

93 名前:名の無き英雄 :2016/09/11(日) 23:46:19 ID:I0RqeUB5eMQ 0
>>92
レシプロは小型かつ速度が速過ぎず機動性が高いのでくぐるには扱いやすい。
欠点は唯一速度が差ほど速くない事・・・サンディエゴとか移動がだるいので東京向け

94 名前:名の無き英雄 :2016/09/12(月) 00:54:22 ID:H6XRAWMHoYg 0
>>93
低速を利用して、サンディエゴ上空に追加される輪をくぐり続けるってのもアリじゃないかな?
追加される三パターンの内の一つだから、それを引ければの話だけど、東京にもあったっけ?
うまくいけば相手側と延々くぐり続ける事ができるし、低速域でも安定してるからほぼピッチ操作のみでイケるよ。
……スコアが13万越えするとは思わなんだ。

95 名前:名の無き英雄 :2016/09/12(月) 00:58:07 ID:xi32Of6q/8+ 0
レシプロは1つ気を付けて欲しいことが。

機動力が高いせいか滑る。多少フランカー一族程じゃないが中々滑る挙動をするんでビル群とかのリング取るときは
速度は大分落としておくとよろし。
中途半端な速い速度だと曲がる時滑って尻をビルにぶつけたりして爆発四散するぞ。

96 名前:名の無き英雄 :2016/09/26(月) 05:32:04 ID:k40gPuGifbw 0
備蓄をこれの2倍は用意しておくとパニックにならずに済みますよ~
http://acecombatinfinity.com/2014/10/18/出撃伝言板(掲示板)/comment-page-48/#comment-29426


97 名前:名の無き英雄 :2016/09/26(月) 15:44:09 ID:+8v/BOUM/2M 0
>>96
wikiからの誘導ありがとうございます。
必要燃料数はどのように計算していますか?チャートを見ると、たとえば1000位入賞では消費燃料数が
0になっているのがありますが、これは支給復活含む支給燃料や当該期間のチャレ(Sクリア、48h6出撃、レスキュー20)
で入手可能な贈呈備蓄をフルに注ぎ込めば、購入備蓄に頼らず1000位入賞可能という意味なんですか?

98 名前:名の無き英雄 :2016/09/26(月) 19:38:10 ID:XN49LrXQzpc 0
×夜鳥(やちょう)戦役
○夜烏(よがらす)戦役

99 名前:名の無き英雄 :2016/09/27(火) 22:47:27 ID:mFbYZzqFchM 0
>>97
そうです~
支給・備蓄含めてランキング期間中の定期復活、ドロップ、チャレンジ等でゲットできる個数すべてを(協同・デスマッチ共催中は一方のランキングに)投入したとして計算しています。 

100 名前:名の無き英雄 :2016/09/27(火) 23:06:22 ID:mFbYZzqFchM 0
>>99
<<128文字をこえたのでチャート貼り付け先に転送されたぞ>>


101 名前:名の無き英雄 :2016/09/27(火) 23:59:07 ID:vF/l6wvGPuk 0
>>99
ふと思うとそれ人によってチャレ復活のタイミング違うからダメなんじゃ?
さらにログインボーナスもありうるから全員が同じ備蓄数を入手するとは限らないし・・・

102 名前:名の無き英雄 :2016/09/28(水) 08:30:11 ID:tE/Mw6PBdyA 0
今朝ちょうど200位前後なんやけど、200位入るにはあとどのくらい燃料いる?
微課金者だけど、少し投資しようかと

103 名前:名の無き英雄 :2016/09/28(水) 11:15:24 ID:f+60C8O3Lw2 0
200位はダンゴ状態だから順位がコロコロ変わって分かりにくい
現在200位前後なら部屋建てからルムボ1周目まで3強行して何位になるか、で考える
最終日の朝に200位とのポイント差が3万あれば当確
順位なら150位内に入ってれば、たいていは安泰

104 名前:名の無き英雄 :2016/09/28(水) 13:26:00 ID:8XGL6IKuW2Q 0
>>99
ありがとうございます。備蓄ドロップは回数飛べば2割強に収束するんですね。普段は招集以外
支給だけで飛んでいて協同・TDMは3000位か5000位で上手くいってメダル12枚もらってます。
でも片方に集中して少し備蓄も使い、OT書もらえる1000位目指すのもいいですね。wikiのXFA 33 AT
のコメ欄にも言及がありましたが、チャートを見ると手元備蓄60で協同の1戦ランキングpt1200なら
200位狙えるようなので、期間が短いTDMの方が特段上位入賞がしやすいというわけでもなさそうですね。

105 名前:名の無き英雄 :2016/09/28(水) 17:18:27 ID:jdQ1xbpoYIo 0
ギリギリ200位て大変だな俺130位でほぼ固定やわ、200位前後にいると疲れてしまう気になって
艦隊戦は220位前後、今回はボーダーラインが高かったな、190位ぐらいで
推移してたけど疲れてしまったわ
途中で共同に切り替えた。


106 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 07:35:29 ID:4qlF1OE4vgI 0
そこに固定するために固定で投入している備蓄ってどんだけ~

107 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 08:18:53 ID:5EbIFsO+Fro 0
今回のTDMで初めて200位以内入ったけど、はっきり言って、割に合わんな。201~500位にメダル40とかにすれば、みんな200位ボーダーに集中する事もなくなると思うんだけどな〜

108 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 11:50:08 ID:PSXwOrCJzhg 0
そんなあなたに、一度20位に入ってよ
コスパ抜群です。

109 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 12:11:04 ID:bMWDb5qkqY2 0
20位に入る連中の出撃回数とか消費燃料てどのくらいなん?

110 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 12:21:24 ID:FcUoeCO/vjs 0
>>102を書いた者です。
昨日夜に帰って見たら207位で、そこから今朝の間に燃料10本ほど使い175位。
だいぶ過疎?ちなみに平均Pは1600くらい

111 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 17:47:43 ID:0IFF+25gHAE 0
一回20位に入ったけど
もういいわて感じ(*_*;2万5000円ぐらい使ったかな(;゜∀゜)

112 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 18:48:34 ID:p4v/dgX37g+ 0
ていうか、課金したほどランキング入れるっていう制度が良くないよね?例えば最低でも100戦した上で、平均ポイントで決めるとかさ。もしくは、どんなに強行してもポイントは掛け算にならないとか。

113 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 18:51:01 ID:p4v/dgX37g+ 0
ごめん、>>112だけど途中で書き込んじゃった。
つまり、このままだと一極化して、その他がプレイしなくなる。7も同じようだと思うと結構鬱だわ

114 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 20:28:24 ID:UQQ0FyEJ4hg 0
手持ちがあってメダルを手早く稼ぎたい人は1000位以上、無課金で行きたい人は3000位以下、と見えない壁が存在するのは確か。そこに納得すれば悪くないシステムかなと最近。

115 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 21:21:42 ID:UQQ0FyEJ4hg 0
>>102
ボーダー25~26万と予想して、今から2,30個ほどかな


116 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 21:31:43 ID:UQQ0FyEJ4hg 0
(続き)
終了間際にかなり伸びる場合があるので、あす飛べないなら運試しのつもりで逝ってくれ!


117 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 21:32:16 ID:p4v/dgX37g+ 0
そんなにいる?!
なんか今回低いよね

118 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 22:04:45 ID:gRm+rXyBkzs 0
〉〉112 課金してもしなくてもランキング上位狙えるシステムだと1位報酬でチケット30枚とかだろうな

119 名前:名の無き英雄 :2016/09/29(木) 22:43:47 ID:JOQLiK6lFn6 0
課金したらランキング入れるは基本的にどのゲームもそうでしょ。
課金しないでも200以内入れるしINFは他ゲーに比べたら優しい方だと思うけど。


120 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 07:41:11 ID:1xbUmhisOig 0
最近だよな
課金なしで200位入れるのは、
少し前は無理だったわ
それにTDMが重複してる分
分散してるからいけるのかな?
INF人口も減ってるからな

121 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 07:56:37 ID:xv1ldtVBrl6 0
いや、昔もいけたよ?
今のやり方になる前も燃料ちゃんとためていればいけた。
中途半端燃料回収じゃ入れない。

122 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 08:04:27 ID:QhuSRxYCkPU 0
>>102書いたものです。
先ほど、156位くらいで258800ポイント程を最後に出勤しました。
あとは、帰ってからの楽しみです。

123 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 08:17:53 ID:bB9rWOhvIec 0
参考程度だけど、TDM、最終日が月曜日で、朝157位、帰ったら193位になってました。
協同ならもっと楽かな?
朝156位だったら、200位入賞出来るんじゃないかな。今日6倍じゃないし

124 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 09:15:22 ID:1xbUmhisOig 0
200位が今どれくらい?
290000くらいで順位100位くらい
今回でメダルやっと1000越え
なんか、いい機体出るかな?

125 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 10:24:39 ID:QhuSRxYCkPU 0
124
安心したまえ。それなら絶対に抜かれることはない。
今朝258000で出勤した人より。

126 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 11:36:57 ID:1xbUmhisOig 0
サンキュー

127 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 16:37:19 ID:QhuSRxYCkPU 0
どなたか、200位のボーダー教えて下さい!
気になって!

128 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 17:21:53 ID:OcVnic2aXBI 0
終了5分前頃、24万7千くらいだったかな?

129 名前:名の無き英雄 :2016/09/30(金) 22:17:27 ID:8zvPqaA9CqE 0
128
ありがとう!今から安心して帰ります

130 名前:名も無き英雄 :2016/10/18(火) 11:24:09 ID:7/YVW4ON972 0
艦隊戦来ますね、やっとペルシャがレベル18になりました、ただこの機体、艦隊戦用だからスロが33しかないことが残念SFFSでがんばりますわ
あと1500以下の機体迷い中


131 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 02:21:22 ID:o7YxJnnWDVo 0
自分はペル猫の使い道が今一つ見いだせず絶賛放置中
サブ垢で取ろうかどうか少し悩んでいる

132 名前:130 :2016/10/19(水) 09:42:09 ID:qNfG8Zk5mgk 0
自分も使い道は分かってないよ
別に、この機体使わなくてもいいし
拘ることもない
ただ艦隊戦は、ペルシャでも行けるかなと思っただけだよ

133 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 16:38:18 ID:TFnW0J9baGg 0
ペル猫はヨーが滑るのでGUN狙うのちと面倒だが扱いやすいよ。
主にSFFSかGPBでも良いけどアタッカーなのでLAGMも運用しやすいかな・・・
まあ艦隊戦ではSFFS搭載なので執拗に狙われるだろうけど。
F-2系も地味に良いぞ!SFFS機ばかりに目が行きがちだがF-2NGとかも非常に厄介だからw

134 名前:名の無き英雄 :2016/10/19(水) 16:47:31 ID:WzVm8croGY2 0
アクアリウスハリアーでRKTL突撃は楽しいゾー

艦隊1500Uでも十分にMVP狙える。
F-2系列も中々良い感じ。

135 名前:名の無き英雄 :2016/10/20(木) 09:32:23 ID:yHPfYWzi4Es 0
要は、どの機体でもどうにでもなる。
好きな機体を選ぶべし。

136 名前:名の無き英雄 :2016/10/21(金) 07:40:18 ID:mcVpnc8Kt12 0
>>135
ホントそれ。
なのに他人の機体に(飛ぶ前から)ケチつけるコメントが多すぎる。

137 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 13:57:34 ID:IqsxxindGJY 0
ケチをつけられてムカつくなら、その機体の魅力をアピールして信者を増やしてみせろよって所だ

138 名前:136 :2016/10/22(土) 14:59:14 ID:Lwe8FGRi0Ac 0
そうなんだよ。
その機体の罪(?)をアピールして、アンチを増やしてるって奴がいるんだろうな。

139 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 15:58:15 ID:7W504BMePQE 0
またこの手の対立煽りか

140 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 18:09:36 ID:DApFhQCT6Jc 0
誰も明言してないのになんとなく某特殊兵装と該当機体を思い浮かべてしまった。

みんなも思ってるんだろ? 思ってないのか?

141 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 20:45:18 ID:R1nSXNrQt8k 0
い、イカ柱から光が逆流するぅうううっ!!!

142 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 21:32:25 ID:DApFhQCT6Jc 0
>>141
ネタに付き合ってくれてありがとう。陸と空のACは人口かぶってんの多いのかね。
気づいてくれて嬉しかったよ。
存外甘い奴なのだなおまえも。
TDMでもマッハで蜂の巣にしてやんよ。

別件だけどグラウラー(ECM)の直衛の厄介さには感心した。
Bが近くにいるのにECMが絶妙で中々落とせなくて被害がすごかった。
ECM鍛えてみたくなったわ。

143 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 21:57:26 ID:Lwe8FGRi0Ac 0
ECM自体はスコアは振るわないけど、勝利には絶大な貢献するよな。
上手い人はホントすごい。
ECMよくしらない人は「チートだ!」とか言い出すらしいぞ(笑)

144 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 22:07:02 ID:DApFhQCT6Jc 0
>>143
それはひどいなwww

今回Fは俺だけでしかも6人部屋だったから、相手の動きも良く見れた。
レーダー上で味方機の後ろに敵FがついたらECM発動してる感じだったな。
彼自身のピンチには一切使わなかったので、確かにスコアでは彼も俺も少なかった。

艦対戦ならではの攻防で面白かったよ。また対戦したいもんだ。


145 名前:名の無き英雄 :2016/10/22(土) 23:32:43 ID:Hk9nomGba/I 0
>>143
実は結構前の空戦TDMでだな、ECM機体使って出たらその後に敵チームの外国人から「チート野郎、○ねよ」みたいなファンメ貰った事アルヨ。
ECMの存在位知ってろよって思ったわ。(分かってて言った可能性も否めない?)
開いた口が塞がらなかった。


そっとメッセージ閉じて即ブロリと通報した。

ECMは使われる側だと非常に厄介。効果が数秒しかないとは言え厄介…。



146 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 00:02:48 ID:un1z0g3u0+6 0
艦隊戦だとECMはあまり気にしないなぁ・・・というか少ない。
空戦の場合は結構出合うし・・・やってて思うのはECMは空戦において邪道だなとw
味方でも居るとそこまでしないと勝てないのかよって思う・・・
技量で戦えってタイプだからこういう意見。

147 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 00:59:10 ID:7cxAiXOtIi+ 0
敵艦隊の真っ只中で敵ECMが発動すると、対艦攻撃のチャンスを1回逃したり
貴重な対艦特殊を浪費させられたりして結構腹が立つ

148 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 09:39:59 ID:GPKz60ifcxI 0
腹が立つぐらい効果がデカいってことか。
そのうち他の兵装みたいに ズルい! って言われるかも。

149 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 14:18:08 ID:3EoyJhmgRPk 0
>>146
空戦TDMに於いてなら「チーム勝利」の為なら使えるものは使うぜ。

良く空戦TDMでECM使う身としては個人のスコアよりもチーム勝利を優先にしてるぞ。
それも「戦術」だからねぇ。
あ、勿論技量と技量の戦いも嫌じゃないぞ。


まるでAC3Dビースト隊の如し。


150 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 18:02:32 ID:0cP/wU9z7h2 0
グラウラー、プラウラーあたりは知らんが、フェンサー、モルガンあたりは機体がデカイから自衛でも使わないと回避できない攻撃あるからなぁ…。

人のために使える人は上手いっ。

151 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 19:08:27 ID:ecsEfGGziRI 0
モルガンだと大型機体故に当たりやすい、機動が多少鈍いで精一杯だったよ…
ボロボロよ。

グラウラーなら一番良い働き出来るんでないかい?
サイズも大型ではないし。
プラウラーはまだ見たことが無い。
フェンサーMPも同様だ。

152 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 19:55:40 ID:wSfm+ttgEQU 0
グロウラーも結構鈍いよ
フェンサーMPも軽い印象はなかったし並列複座というデカさ

153 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 22:04:14 ID:0cP/wU9z7h2 0
ECM機デカさ気になってきたので調べました。(長x幅)
フェンサー 24x17(可変全広げ?)
グラウラー 18x13
プラウラー 18x16
ノスフェラト 24x14
モルガン 23x14

デスマッチなら搭乗人数(座席配置)とサイズとA/B搭載でグラウラー優勢か?共同なら加速性のあるやつ…どれ笑?ソースはネット、端数はよくわかんないやつがあったから全部切り捨て。参考程度で。

ちなみにフェンサーF、高速だと全然曲がりません。

154 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 23:05:24 ID:ecsEfGGziRI 0
>>153
乙!
モルガン、ノスフェラトより微妙にちっさいのか…意外。

155 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 23:18:55 ID:wSfm+ttgEQU 0
CFAは尻尾があるからな

156 名前:名の無き英雄 :2016/10/23(日) 23:47:26 ID:rzi4tnk0e2M 0
>>153
HHってどうなってんだっけ


157 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 00:21:04 ID:8k5mG5BMlTU 0
>>153
まあフェンサーは仕方がない・・・戦闘爆撃機とか言ってるけど実質中型爆撃機だし。
むしろ比較対象がF-111かTu-22Mだな・・・実装されてないけどw

158 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 08:09:24 ID:Ug9wEW4NjLs 0
>>156
153です。HH??

今回の共同もデスマッチも同レートの8人部屋なかなか見つけられないー。

159 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 09:27:22 ID:sgjw7q6HE3c 0
>>158
HHはXFA-27 -HH-の事ですぜ旦那。
XFA-27系列が抜けてたって事かな?ECM機体の大きさの欄に。



160 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 12:33:26 ID:Ug9wEW4NjLs 0
xfa-27は22x20(縦x横,単位m,小数以下切捨)らしいですね。HHことハッピーホリデーはA-10しかないと思ってました。

ところでレーダー上のミソってあれ全部出てる?自分が狙ってるのと狙われてんのだけ?ECM発動のタイミングについて考えたいのでよろしくです。(スレチ言われそうなのでデスマの話入れて誤魔化す。)

161 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 13:47:40 ID:sgjw7q6HE3c 0
多分自機を狙って飛んで来る味噌しかレーダーに映らないんじゃないかな…
他の僚機を狙って飛んで来る味噌がレーダーに映ったの見たこと無いな。

AC6なら敵味方両方の味噌が映りまくってたけどねぇ。

162 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 14:58:01 ID:q9SJrvIsveE 0
ASF-X EX だってECM使えるのに。

163 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 16:22:34 ID:sgjw7q6HE3c 0
ADF-01 -ZOE-もECM持ちだったねそう言えば。
モルガンとあんまし大差無いかな?大きさ。

164 名前:名の無き英雄 :2016/10/24(月) 16:46:10 ID:8k5mG5BMlTU 0
>>160
自機が撃ったのと自機狙いのみが表示されるので他機狙いが直撃する事あるよ。
TDM・協同でアラート無しに被弾して爆散する事も稀にあるので結構イラッとくる・・・

165 名前:名の無き英雄 :2016/10/26(水) 10:29:38 ID:Au4htiRB4FY 0
逆に、狙ってる敵機や艦隊に撃ったミサイルやLASMが消えてスコア入ったり
で、リスポンした敵機に、しつこく追い回されたりw
事故だよ事故!と思ってても、相手には伝わらないわなw

166 名前:名の無き英雄 :2016/10/26(水) 18:51:19 ID:iOqXiPoXZtk 0
>>165
そういう奴に限ってこっちが必死で逃げ回って隙をたっぷり作ってやると楽しいぞw

167 名前:名の無き英雄 :2016/10/30(日) 12:23:10 ID:1a3rKbwf1l+ 0
ハロウィンの週末なのにイベントなんも無しかよ…

168 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 07:21:05 ID:JHgKzkJmn7g 0
>>167
え、きのう渋谷とかマジすごかったよ??

169 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 08:47:35 ID:db40KHt769w 0
外に出る事が怖くて出来ない人になんてことを言うんだ!

前はINFでも期間限定で何かしらはあったっけ
毎月のカタログ更新がイベントみたいなもんになったな
前日は新規機体に期待して、当日はガッカリするイベントw

170 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 16:51:24 ID:F9p7A3vkWLU 0
アメリカのイベントがなぜ
日本で流行るんだ
日本はアメリカの洲の一分やな
なんか笑える(^_^)

171 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 17:31:17 ID:4LkfsvLZEVw 0
(ヤダあの人・・・ハロウィンをアメリカのイベントですってww)

172 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 17:50:06 ID:F9p7A3vkWLU 0
違うの?

173 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 17:51:25 ID:AAiB5Jf7fUM 0
>>168-169
あんたら田舎の人でしょ?
報道されてないだけで、あんな乱痴気騒ぎしてる場所って日本中から頭のイカレた連中が集まってるんだよ
テレビで報道されているのは、家族や友人と楽しんでるプラスの部分が殆ど
日本全国から集まった田舎のDQNなんかが起こすトラブルについてのマイナス面は報道されていない
実態を知らない田舎の人には、テレビの画面を通して楽しそうに見えてるかもしれないけど、
実際に住んでる都民はトラブルに巻き込まれたくないので行かない

174 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 18:54:55 ID:D/ngk2VYZzI 0
ハロウィンはアメリカを主に、世界のいくつかの国でお祝いされているイベント。
が、日本とは祝い方がまるで違う。大抵は子供のお祭り。
クリスマスもバレンタインも名前だけそのままで日本独自の進化を遂げてるから、そんな感じなのかなぁ。

>>173
無理に都会ぶる必要はないぞ。 どんなお祭りにも±がある。

175 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 19:32:57 ID:AAiB5Jf7fUM 0
>>174
「田舎の人」という言い方が気に障ったなら謝るけど、程度の酷いDQNが広い範囲から集まってくるのは東京くらいなもんでね
渋谷だと日本中どころか世界中から集まってるわね

176 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 20:04:35 ID:4LkfsvLZEVw 0
本来ハロウィンとは・・・ケルトの伝統をルーツとしたお祭り。
なおキリスト教の行事ではないので要注意(内部では否定・肯定で別れてる)
米英豪やアイルランドが主・・・だが英語圏以外のとこはやってなかったり米国の文化って思われてる。

177 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 20:55:18 ID:KJ5ks8je9Q6 0
アメリカでも特に宗教的意味のない、ただの仮装祭りだよ。(昔アメリカに住んでたときに聞いたら)
子供が仮想し菓子を貰う、イタズラは基本的にしない(菓子貰えるからな!)
俺が知ってるイタズラは「庭木にトイレットペーパー巻き付ける」とか。

178 名前:名の無き英雄 :2016/10/31(月) 23:21:50 ID:BzJHLSS5rCs 0
どこぞの記念日認定団体が、ハロウィンはもう日本で定着したとか言っていたが、
ハロウィンが何月何日か聞いたら、未だに日本人の90%以上は答えられないだろ
仮装やってる連中に何を祝う日なのか聞いても99%の奴が答えられないはずだw
ハッピーハロウィンとか言ってる奴等にどこがどうハッピーなのか尋ねたら10割が撃沈だろ

179 名前:名の無き英雄 :2016/11/01(火) 00:37:41 ID:ciPZbbws+2M 0
>>178
定着してないところもあるんだね
25年以上前からこの月のカレンダーや手帳のはかぼちゃランタンの絵だったし、昭和時代の料理本にすらパンプキンタルトが載ってるのに178はいつの人なんだ。



180 名前:名の無き英雄 :2016/11/01(火) 00:53:36 ID:3VFeevDdCyA 0
つーかおまえらスレチいい加減にしろ

181 名前:名の無き英雄 :2016/11/01(火) 01:16:48 ID:ue7EizJXs1I 0
そのうち感謝祭までやるようになったりしてなw

182 名前:名の無き英雄 :2016/11/01(火) 19:05:09 ID:8cVSYrsXi7Q 0
ネチケットガン無視のDQNならこのスレにも沢山いるじゃないですかやだー



183 名前:名の無き英雄 :2016/11/01(火) 19:36:14 ID:X/UQA66Zr12 0
いちいち火種を巻くなよ

184 名前:183 :2016/11/01(火) 19:38:12 ID:X/UQA66Zr12 0
おっと誤字だ
×巻く
○撒く

185 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 10:13:13 ID:2gigxxOz5Mg 0
無茶振りチャレ入れるんだから、
たまにはルーティンイベじゃなく
特別イベやってくんないかな。
飛ぶのはまだ楽しんでるけど前みたいなワクワク感も欲しいよね。

186 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 16:12:41 ID:Agkfo+G5JWQ 0
あ、分かる。
特別イベント確かに出してほしい。

今のままのルーティンランキングイベントは流石にもう辛い。
ここらで遊び心溢れるものが出て来てくたら嬉しいが…
7開発でそんな余裕がないか?



187 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 17:27:19 ID:KPZEFAinSf6 0
7が出たら……きっと記念イベ開いてくれるはず……。

188 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 17:49:17 ID:TksEGuOVEqI 0
7が出たらこっちは終わりじゃないの?

189 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 18:59:47 ID:znJVd4pRZIg 0
PS4にもINF出てくれればなァ。

7が出たら終わっちゃうかも。

190 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 21:34:53 ID:EKG33725gMM 0
>>189
てゆか7出たらINFもういらなくね?

191 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 21:54:46 ID:6MALn3FPGt+ 0
これだけ沢山の機体数やエスコン由来のエース機、実在部隊カラー機に乗れるエスコンはINFしか無いんだよなぁ


192 名前:名の無き英雄 :2016/11/08(火) 23:28:50 ID:znJVd4pRZIg 0
確かにF-15JやADA-01B、果てにゃATD-Xに乗れるとは思わなんだ。

7にはF-15Jとかは多分出ないかも知れないし…(架空世界に舞台が戻るから)
いや、問題無いか。架空世界でもF-1とF-2普通に出てたから関係無いか。

193 名前:名の無き英雄 :2016/11/09(水) 12:54:20 ID:as11zKrLd7E 0
初期の機体でも育てたりして良いところを再発見できるってのがINFの強みだな。
従来シリーズだと完全上位互換機が出てきて、縛りプレイくらいにしか使われなくなってた機体とか結構あったし

194 名前:名の無き英雄 :2016/11/09(水) 16:52:59 ID:noxEMZzNg7w 0
ホントにそれ。

弱い機体でもしっかりLV上げてパーツでカスタマイズすれば強い機体に張り合えるのがまた良い。
後にも先にも機体LVを上げて性能の全体的な底上げシステムなんてINFのみだし。

195 名前:名の無き英雄 :2016/11/09(水) 18:18:11 ID:Aaru71xAymE 0
自分はそこがINFの一番好きなところだわ。
ちゃんと育ててやればどの機体でもかなりやれるのが嬉しい。
勿論同じ腕ならより高コストな機体使った方が強いんだけど、そうじゃないんだよなぁ。
強い機体ではなく、好きな機体で思いっきり遊びたいんだよ。
縛りプレイは楽しいけど辛いものがあるしね。

196 名前:名の無き英雄 :2016/11/09(水) 18:19:54 ID:as11zKrLd7E 0
燃料セールのお知らせって今までもこんなの出てたっけ?
収益やばいのかな…

というか、リング開催中でも6倍強行が終わってたらイマイチ買う人少ないんじゃ?
月末のセール延長すればよかったのに。

197 名前:名の無き英雄 :2016/11/09(水) 22:56:46 ID:+cMF2JzLVuw 0
少なくとも今のランキング方式になってからは、セールの告知はなかったはず。今までランキング上位で課金してくれてた常連さんが課金しなくなってきて、収益上がらなくなってきたのかもね。

198 名前:名の無き英雄 :2016/11/09(水) 23:29:14 ID:rnNY38NrK6s 0
もうアップデートもしねえんだし維持費もミニマムだろうから燃料100個千円くらいにしてしまえばいいのにな
そして強行10とかやれば最後の一稼ぎできるだろ
オワコンゲームで安売りもしなきゃ人が減るのは当たり前

199 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 00:50:59 ID:tS0zquXMf+M 0
言うほど人減ってるのかね?
未だに新規さんとか結構居るもんだな、って思ってるんだけど?
やり尽くした高レート達がひっそり引退して上の方のレートが減ってるだけなんじゃない?

今回のリングTDMだって育ってないアニキとか最近交換したと思しき機体達が結構居たけどね

200 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 02:42:40 ID:+fdI5QJ7HUg 0
やってて2200以上の高レートの方があまり見かけなくなったね。
同時にR2とか高性能ランカー機がだいぶ見なくなったからなぁ・・・
だが逆に標準ツリーの機体とかが見かける様になったし差ほど極端に過疎って訳でも無い。
ただ1500前後の低レートの人が増えた感じもする・・・

201 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 07:40:06 ID:IbwSuSSn5HM 0
確かに俺も今、新旧入れ替わってる感じがするな
低レートが増えてる気がする(新人)

202 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 09:57:33 ID:CyyI+/dCgJc 0
低レートルーキーも増えてるとは思うが、
ルーキーらしからぬ通り名とか使ってるクセに、パーツも何も付けずレベルも落としたCst3桁機で
わざとレート落としてる?!というような低レートプレイヤーも度々見かける。
ツリーのファルケンとか出すくせに、パーツ何も持ってないとかありえんやろ?と思うw

203 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 10:01:00 ID:591ji6n5F/+ 0
実は高レート陣はサブ赤作ってまた1からプレイ。 …だったり。

204 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 10:43:45 ID:mdCeOXiV+is 0
>>203
その上に本垢で何でもありだった人は縛りプレイ。
逆にMPBMがーとかFAEBがーとか言ってた人は全解放とか?ありそう。w

205 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 12:50:49 ID:x35cYSezJyc 0
203
はい、自分です。
メイン2250前後
ザブ2000前後
ザブはメインの練習としてテキトーで飛んでます

206 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 14:13:58 ID:C8ACxT20IPk 0
>>203

メインもサブも3赤もレートは2200台
メイン以外は燃料無課金メインも2年以上課金してねええw
色んな機体を乗れるのが楽しいかな、どの機体も癖が違うからね
殆どファイターで遊んでます(=゚ω゚)ノ
お気に入りは、料理の時間、


207 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 14:40:02 ID:Se2mAjlTBYM 0
うちは本アカが2300くらいで副アカが1900から2000くらいだなぁ。

本アカの方は自分一人の専用アカなんだけど、副アカの方はオカンと共同で使ってるから、オカンがあまり上手くない分、どうしても下がるんだよねー。

208 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 17:01:04 ID:Se2mAjlTBYM 0
うちは本アカが2300くらいで副アカが1900から2000くらいだなぁ。

本アカの方は自分一人の専用アカなんだけど、副アカの方はオカンと共同で使ってるから、オカンがあまり上手くない分、どうしても下がるんだよねー。

209 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 17:57:21 ID:CyyI+/dCgJc 0
>>208
次は何時間後に来るんだ?w

210 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 18:14:03 ID:NQxlIeFjOKM 0
>>208
時間差に笑ったwww
しかし、母上がプレイされるとはまた珍しい。

211 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 19:41:44 ID:JXCCn6DnyoU 0
良いねぇ…親子でゲームか。
良い母御殿じゃん。

自分んとこは未だにゲーム脳を頑なに信じて、ゲームに関しては否定的な考えしてる母御殿だから羨ましい。


今回のランキング200位はボーダー低いかな?
今いくらだろ。確認したいが今できぬ…すいません誰か教えて下せぇ!

212 名前:208 :2016/11/10(木) 19:44:17 ID:Se2mAjlTBYM 0
>>209>>210
ごめんごめん間違って戻るボタン押しちゃった。

うん、オカン下手だけど毎日愛機のMiG-31を飛ばしてるよー。

213 名前:210 :2016/11/10(木) 19:50:52 ID:NQxlIeFjOKM 0
>>212
まさかの機体チョイスで吹いたwww
渋すぎる!

214 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 23:16:38 ID:KP+Bel34oGA 0
>>212
いいオカンだw 大事にしろよ!

215 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 23:33:37 ID:ppHN9+yRS3w 0
ちょ、これから31見たらオカンか?って思ってしまうわw

216 名前:名の無き英雄 :2016/11/10(木) 23:53:08 ID:+fdI5QJ7HUg 0
自分MiG-31とかMiG-29乗り続けてるけどそんなに驚くものか?理解できん・・・

217 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 00:12:17 ID:mdW9CeFbv5Y 0
普通の人はイーグルとかフランカーみたいなメジャーな機体に流れるだろうからなぁ

多分あれだな、mig31はやたら安いから選んだんだなw

218 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 01:43:42 ID:qOmiGK5Qc0I 0
そうじゃなくてオカンがMIG31だぞ?渋いと思わんの?
あれだけ有る機体の中からそんな通好みみたいのを選んでるって
ギャップに驚いてるんだけど。

219 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 03:30:57 ID:YvUVmGNK2mE 0
俺的には猟犬ちょっとクセある感じ。
ツバメは割と操作感普通なんだけど。
なので猟犬選ぶ母君にはただ者ではない感があり「やるな」と思ってしまう。
是非とも動機が知りたい!
それとシュバルツェカラーとエンブで飛んでほしいなぁ…

220 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 15:59:55 ID:gESphX7tihg 0
そのオカンはベレンコ中尉亡命事件で印象あったからその派生方のmig31使ってるかもしれないぞ!w

俺はSu-47ひとすじだなぁ・・・3時代から前進翼カッケー!で使用機会が多い。
そのほかmig21とか31(もろちんシュバルツェスキン、エンブでばっちり)がスロットにあるねぇ

221 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 16:24:59 ID:m3KGJTvbFQg 0
オカン幾つなんだろ?
レートと機体コストの割にトンでもなく低スコアーな人を見ることあるのは、マジで中の人が違ったのかw

222 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 17:04:33 ID:HLriajmNXq+ 0
20位 1247859
200位 634435
1000位 217880
3000位 95124
5000位 40346  17:01分


223 名前:212 :2016/11/11(金) 19:32:13 ID:CRaZ/2TN/Io 0
オカンは41歳だよ、おれがプレイしてると後ろからいきなりプロレス技しかけてくるんで、たまに地面に激突死しておれが激キレてる。

MiG-31選んだ理由はオカンに「どれが1番速いん?」って聞かれたから「MiG-31ってのがマジ速い」って教えたらそれにしたっていう単純な理由。

224 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 19:57:19 ID:8IdD3npW9Io 0
よし、200位に入れたか。
善き哉善き哉。

225 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 20:17:51 ID:YvUVmGNK2mE 0
>>223
素敵なオカン。容易に光景が想像できるわ。
速いヤツか、納得。

そしてこのスレにはオカンとそう歳の違わないオサーン(俺含)がいっぱいなはず。
場合によっては212は自分の子供クラスなのか…

226 名前:名の無き英雄 :2016/11/11(金) 20:43:29 ID:8IdD3npW9Io 0
幅広い年齢層だよなぁ。
20年の重みを感じる。

227 名前:名の無き英雄 :2016/11/12(土) 00:29:15 ID:NmEBKqs7saU 0
自分もエスコン初めてやったの中一の頃だからなぁ、そら年も取るわ。

228 名前:名の無き英雄 :2016/11/12(土) 06:09:32 ID:Sb4BEzOq6dw 0
ワイ48歳、初めてのエスコンw

229 名前:名の無き英雄 :2016/11/12(土) 06:35:24 ID:CpTEdhSqgSY 0
うちのオヤジより年上w

230 名前:名の無き英雄 :2016/11/12(土) 17:00:55 ID:In6gLWIIqbY 0
俺も社会人の20代でバイオと並行してやってたけど、もう46やもんなぁ〜〜。
そら歳食って見え難くなったり、スピードについて行けなくなるはずだ。
って、バイパーの歳も追い越したのか、俺⁉︎

231 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 08:30:17 ID:YaqbQ2Zl81k 0
小学生の時がファミコン世代なんて40代前後
中学、高校でスーファミのいたストやマリカー、PS初期ぐらい
ここに至ってはVRでオンラインになろうとしてるとは

ACE7が自分にとってのラストACEになりそう

232 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 08:58:13 ID:CRXX3tlGSN+ 0
>>231
別にラストにしなくても50、60になっても続ければいいんじゃん?

233 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 12:16:06 ID:Hin+vq/xXj2 0
VR含め目への負担とかヘッドホンでの耳への負担とか注意点は多いかもしれんけど、仙台に99歳でもボンバーマンやってて達人クラスな人いたぞ。
大概のゲームはボケ防止には良いらしいよね。

234 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 13:25:12 ID:CRXX3tlGSN+ 0
あぁ、「ボンバーばーちゃん」有名だよね(笑)
おれもゆYouTubeで見た。

235 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 14:37:06 ID:EWuXARhAEik 0
俺の場合はゲームしてる時以外は呆けたじじぃになりそうだ

236 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 19:14:39 ID:ru/Kw3w4Dw6 0
ACEinfにも「BOMBERばーちゃん」っていてほしいな♪

237 名前:名の無き英雄 :2016/11/13(日) 19:15:41 ID:P2ouzNNa5rw 0
VRとか絶対脳に障害が出そうだ
グランツーリスモとかで無謀運転増えるんじゃないかなあ?

238 名前:名の無き英雄 :2016/11/14(月) 16:22:26 ID:A1C3toSmgtw 0
そのうちプラグインの世界になるのかな。

239 名前:名も無き英雄 :2016/11/15(火) 17:03:15 ID:by6Wb/BxLAo 0
>>230
俺、エスコン4から初めて
もはや54歳ですわ46まだまだいけるで
若い奴らと同じゲームやってることが楽しいわ
確かに、素早さがなくなったかもな(笑)

240 名前:名の無き英雄 :2016/11/15(火) 17:52:14 ID:XAbM1swfCbU 0
老いは恥ではない。

241 名前:名の無き英雄 :2016/11/15(火) 18:13:33 ID:ibD/xHXfT8A 0
老いても良識と自戒の心は忘れたくないもんだなぁ。
良いおっちゃんになりたいもんだ。

四捨五入して俺も三十路のエースかぁ…



242 名前:名の無き英雄 :2016/11/15(火) 18:52:10 ID:IKgrehIYWE2 0
>>239
<<あの飛び方は… あれは大佐ではないか?>>

243 名前:名の無き英雄 :2016/11/15(火) 19:18:46 ID:L5EqLi/VoTk 0
>>239
全文俺と一致するw

244 名前:名の無き英雄 :2016/11/15(火) 22:01:28 ID:UZduoPizPTU 0
>>239
私は、AC3からで、もはや56歳です。
同年代の書き込み、うれしいです。
反応が遅いのか、低レートで安定してます。

245 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 00:27:59 ID:1It9mpbzgQY 0
PS3って現行機としては現存する最古のゲーム機だから、ユーザーも高齢者が多いのかな?

246 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 00:28:06 ID:5diovj3EDII 0
明日の更新が待ち遠しい


247 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 07:15:42 ID:s/Ws61QhPPc 0
そもそも若いヒトならゲームはスマホかモバイル機じゃ?

248 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 07:17:37 ID:QHnNYsQ378g 0
今日じゃね?

249 名前:239 :2016/11/16(水) 07:58:41 ID:X70Ky7JTQiI 0
>>247
スマホ?
見えんのじゃ.ハ.ハ.ハ(^_^)

250 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 09:19:21 ID:1It9mpbzgQY 0
シャムロック、タリズマン、ウインドホバー、アバランチ、緑、紫だったな
765プロな人以外の人はTM取って終わりかね

251 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 09:49:13 ID:sZybkk1q96E 0
黒犬戦役(黒いウォードッグ?)だからラーズグリーズ期待したけどやっぱり来なかった
後、CFA-44スキンはよ

252 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 12:39:54 ID:HPaB8lEmvdE 0
ラズ猫いつ来るんだろうね〜。来月中旬か1月上旬辺りに出して、年末年始休みに備蓄放出させる気なんだろうな〜と予想

253 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 12:45:13 ID:YIlyVi63UIg 0
黒猫そんなに強い?
同じ6AAM持ち&ラグなしコスト825のスカーフェイスのが強くない?
黒猫ないからわからんけど。

254 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 13:04:22 ID:sZybkk1q96E 0
R2~R4は機動力が桁違いに高い・・・らしい(未所持)
傷顔ラプターやメビウスラプター、F最高コストのZOEファルケン、小型機補正が入るATD-EX-顔負けの旋回性能らしいよ

255 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 15:25:16 ID:wLvtiUu+Yy+ 0
Su35スカーフェイスはあまり機動性高くない気がする
機体もでかいし

256 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 15:27:44 ID:++Y1Kz6gfzo 0
>>253
黒猫2〜4はピッチ、ロール、加速の性能が異常に高い。
減速も遅めでラプター並の連続ハイGも出来るバランスブレイカー。
それと、スカフラとかのフランカー一族は大型機補正と滑りがあるから、黒猫側が余程下手じゃない限りほぼ確実に負けるよ。

257 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 17:43:12 ID:vIquuY4YE3g 0
俺、強機体つってもLV20はCP鷲くらいしか持ってないからその手の話題気になるわぁ。
スレチだけど質問さしちくれい。
協同、空戦TDMでの違いはあれどエース達が使ってみてコイツちょっと強い!と感じた機体知りたい。空戦をベースにとして考えてなのでファイターとマルチのみで。
大体F特機群上から4列目までとX29EX、マルチ初期800以上とCPドラの中かなとは思うんだけど。

258 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 18:51:20 ID:g4fcmQQHDWI 0
空戦TDMねぇ…

1500以下部屋なら小型機補正で中々当たらない+初期cstの低さで1500以下でも高レベルに出来るお魚事、Mig-21。
もひとつはF-15CかJ。機動力も素直で良い腕をしてる奴が乗ると結構手強い。

機体制限無しならやっぱし異常な旋回性能持つ黒猫2(3、4は分からん)とサイドラ。
その次にX-29系列。

手練れが乗ってるとホントに当たらん。


259 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 19:14:04 ID:vIquuY4YE3g 0
>>258
サンクス。一時メビラプの旋回力がすごい的な話が出てたけど、ステータス上はスカーフェイス1の方が上みたいなけど現在の評価どんなかな。
俺的には空戦TDMなんかはカンスト凶鳥とか敵チームで見ると白旗揚げながら飛びたいくらい怖いんだけど。

260 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 19:23:26 ID:m805zeXs9Qc 0
黒猫R2はクリスマス前出ると予想(。´・ω・)?
もう今造りたい機体無しでダラダラととんでます(-_-メ)黒猫用に7600万と備蓄300個貯めて
じっと待ってます、T50-ALも欲しいな(´・ω・`)

261 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 20:36:36 ID:bFQsq2vInB+ 0
>>259
最近wikiの投稿されたF-20Aのコメによるとロール性能で比較するとLV16のメビラプよりも
小型機補正があるLV12のF-20Aの方が上との報告がありました。
自分もTDMで小型機補正がある金隼に一発も命中出ません経験がありましたので。

262 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 22:09:14 ID:vIquuY4YE3g 0
>>261
サンクス。確かに虎鮫系の噂はちょいちょい聞くしちらほら見かけましたがそこまでの旋回力があったのか・・・
ただ、隼系にも言えるかもしれんが加速力とか最高速とか心許なかったりしないのかなぁとは思うんだけど、カンスト近くなるとハイG無しの素旋回でもミソかわしきれちゃうんだろうか。


263 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 22:11:56 ID:YtyA+RcZvO2 0
>>257
こういう話題でATDが出ないのは意外とユーザが少ないせいなんだろうな。
空戦TDMでは無難に強いよ。
うまくやれば黒猫、サイドラとも十分やり合えるよ。

あと、既に書かれてるけど1500制限ならF-15C、Jもオススメ。
コスト調整的にはCかな?
あと、意外と穴なのはMiG-29。ピッチがいい感じ。
その代わりヨーが弱めかな。

自分の感覚的にはこんなところ。

264 名前:名の無き英雄 :2016/11/16(水) 23:33:27 ID:YIlyVi63UIg 0
ATDは如何せん遅すぎる
INFにおいて致命的だわ。

265 名前:263 :2016/11/17(木) 00:04:25 ID:KVk4GlekxHA 0
>>264
協同ではそこら辺があって若干微妙だね。
TDMだと減速しすぎないようにすれば気にならないよ。

266 名前:257 :2016/11/17(木) 01:35:54 ID:7XIdqdELABE 0
実はATDEX持っててLV10なんだけど、やっぱスピード全般心許ない感じはしてる。
LV16くらいからスピードS++になるらしいんだけど、ステータスの割にはかったるいんだったら他の機体の育成を優先するから悩んでる。
高旋回性小型ステルスおまけにラグなしミサイルとまさにTDMのためにあるような機体だけど・・・

267 名前:265 :2016/11/17(木) 07:29:55 ID:9Mv2ZW6ggV+ 0
>>266
自分使ってるのはツリーだけど、TDMだとかったるいって思う機会はそんなにないね。
むしろそれ以外の長所が良すぎて気にならないって所かも。
協同だと足遅いな、と思う機会はちょいちょいあるけど。

268 名前:名の無き英雄 :2016/11/17(木) 07:36:13 ID:fLFdpTFganA 0
ナゲ0持ってるけどツリー機育ててるわ
確かにナゲの速度はいいんだが、機動がアレなら本末転倒だしね

269 名前:257 :2016/11/17(木) 09:57:12 ID:7XIdqdELABE 0
色々と貴重なご意見ありがとうございました。
そろそろここらで止めとこうと思います。
現時点での自分とそれ程認識の差が無くてちょっとホッとしました。
ただそれだけに噂のラズ猫系の性能が気になります。
サイドラ並に「ステータス表示」が当てにならないのとR1の不遇とか。
ガチ猛者の世界では普通なのかもしれませんが自分のレベルでは遭遇率低いんすよね。

270 名前:名の無き英雄 :2016/11/18(金) 18:33:19 ID:iTROHNTlyjY 0
F-14A R-1はコスト800Fの中ではlv費用やスロ拡張において、かなりリーズナブルなんだが
F-15CのCPとPXも同じだけどね


271 名前:名の無き英雄 :2016/11/18(金) 22:09:22 ID:XX3HYZ2fqWM 0
>>270
そもそもR1は所持者が限られるからなぁ・・・
メダル交換など入手手段があって敷居の低いのならランカー機でもこれどうよ?って言い出せるけど。
入手手段が当時のイベのみだと使いやすいとか、これが良いって言っても無意味だし・・・

272 名前:名の無き英雄 :2016/11/19(土) 15:55:15 ID:J+UTdbAVMiM 0
質問主が「そろそろここらで止めとこうと思います」って言ってるんだからその件についてはもういいんじゃん?

273 名前:名の無き英雄 :2016/11/19(土) 21:56:38 ID:wtYrDcmWQg6 0
訳:
お前らもううぜーよ
って言うと叩かれるので質問主におっ被せるぜ

274 名前:名の無き英雄 :2016/12/01(木) 11:11:02 ID:m/ehuwm4KVI 0
はいはい、新イベ始まりましたよ。

275 名前:名の無き英雄 :2016/12/01(木) 13:13:00 ID:mlG+F/yasZg 0
沈めて忘れられてもいいスレを上げたACEに、敬礼!
新イベってもメダルランキングじゃあねぇ

7と12月に合わせた復刻と新しいチャレに期待

276 名前:名も無き英雄 :2016/12/20(火) 07:35:17 ID:Kg1P1PIT3io 0
いよいよ艦隊戦ですね
A6Eツリー機体LV14と
ナゲッツLV10両方1500以下
さてどちらが、活躍してくれるかな?


277 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 07:55:18 ID:mSK0p8dSols 0
太くて、硬くて、おっきぃLASMの出番ですかな?
子種を撒き散らすSFFS?
それとも深く突いちゃうGPB?

どれもいいゾ~これ♂

UGB?知らない子ですね(白目痙攣
そろそろ運営もUGBの調整はよ

278 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 08:13:01 ID:yEFnMmPoGzs 0
>>277
あいつ(UGB)可哀想だよな~・・・
今初期値に戻してもちょっと影薄いよね・・・

279 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 08:25:59 ID:6YuNbpBKnP+ 0
>>278
いや、初期値に戻したら4連投のイントルーダーが化けるぞ?

280 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 14:45:41 ID:yEFnMmPoGzs 0
>>279
それくらいは全然良いよ。
見ないものイントルーダー。

281 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 16:42:04 ID:SddLyjYtaOs 0
俺も全然構わないが・・・
なったらなったで「イントルーダーずるい!」っていう奴が出てきそうだ(笑)

282 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 16:48:13 ID:EMJYXqLnf5s 0
イントルーダー見ないの当然よ・・・遅いんだものw
4連投の強みが出る前に速度がデメリット過ぎて普通に他の機体に食われる。
マルチなら初期725以上からならADTANK二確になるからまだ使えるけどな・・・
他にアタッカーで4連投あればもう少し増えただろうけど。

283 名前:名の無き英雄 :2016/12/20(火) 19:24:48 ID:lTaK94E7DD2 0
イントルーダー、ワイのメインA・・・・(´・ω・`)
まぁでも人気無いねぇ・・・・(´・ω・`)

284 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 00:32:08 ID:Vnkfi+gnwEk 0
蛙君とどっちがかけっこ早いのかな??

UGBは遠投かリロードどっちかでもいいからもどしてぇー。

285 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 01:54:36 ID:pejcoGty4Cc 0
遠投以外は戻しても気にならんかも。
FAEBにオルマがいるから良い勝負な気もする。
ただF2系に4連許可が重なると・・・パイロットに人外の者が少なくないし・・・

286 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 02:19:34 ID:H//sUvdCvlk 0
イントルーダーは地上600体チャレンジ攻略の最強機じゃん
Lv7程度でも調子良ければ1回15%はいくぞ

287 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 03:15:56 ID:TpyW0uhpKDI 0
A-6EのLV14なら3戦で終われたからLV7ならそんなもんだろう

288 名前:名も無き英雄 :2016/12/21(水) 08:07:39 ID:B9+evS3I8zQ 0
イントルーダーは1500以下
F2Aは無制限体制

289 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 08:25:36 ID:x8nhhAwZU1E 0
UGBを修正前に戻してほしいとか言ってる奴らは全盛期を知らないのか....?

あの性能を4連投できるとかそれこそバランスブレイカーもいいところ

290 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 08:49:23 ID:sxYX8eV/pn+ 0
A-6Eの水瓶座か魚座の星座機体が出ればな。

あれらSP関連が強化された調整だから多少はマシになるかも知れんのにな。



291 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 13:22:34 ID:qPcDFkeLgsM 0
>>289
だよなぁ・・・・
小型化に成功した高性能ボマーになっちまうことが分からんのだろうか・・・?

B1系はまだ速度でイントルーダーも勝てるが B2系は負けるんだぞ?
当時の威力を忘れてる方が多いようだ・・・・・

292 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 13:28:19 ID:Ah6zQbPU0uY 0
UGBはクソみたいなリロードタイムだけどうにかしてほしいわ
キット・ハードポイントL積んでもリロード10秒以上とかギャグかよって

293 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 14:10:56 ID:pejcoGty4Cc 0
UGBにヘイト集まったのはボムクトが原因じゃなかったか?
当時はマルチ補正がFの対空、Aの対地性能の比較してもさほど差がないレベルだったから、ボムクトなら対空やりながら投擲で相当スコアとれてたし。
挙げ句の鯨への爆撃で結構なダメージが入ってたから、まー変なヤツは大暴れしてたしベルクトが地雷レベルで嫌われてたわな。
今のマルチ補正ならそんな大したことないから別に良いんじゃないかねーかなーと思うんだけどな。

294 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 16:21:28 ID:J5D3xRW8SAQ 0
元々UGBって低級の機体向け兵装な感じだし
今更重課金者が振り向くとも思えないし
1回修正した奴をもう1回変えるとなると、じゃあ他のあれもこれもってなってキリがないから
そういう意味でも望み薄だろうな

295 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 18:19:44 ID:TTydss6K3sM 0
>>293
当時のマルチの火力に、ベルクトの拡張性の高さと性能の高さ、そんでUGBの前方射出の仕様にパーツ込みでの範囲の広さとリロードの速さ。
ベルクトは上手く噛み合ったからな。
そしてcst750機体にしてはリーズナブルな値段。

至れり尽くせりだった訳だ…

もし同時期にライバル?のMig-1.44が出ていたら同じように批難轟轟だった。…かも知れない。
ファントムお爺ちゃん当時の強兵装LAGMとUGBを持ってたけども機体性能の低さ故に楽に稼ぎたい層からあんまり見られてなかった感じよな。



296 名前:名の無き英雄 :2016/12/21(水) 19:26:30 ID:vccpnW0Ix2w 0
>>295
フォントム爺さんはあの頃スロはお察しの上性能的にも限界が先だったから・・・
LAGMだとMTDが居たからそっちに流れたし。
あの頃はFAEBとLAGMのMTDかUGBのベルクト・・・初期スロ数が物を言う状態故に酷かったのもある。
その結果が一部の機体に群がる極端な状態だったから散々暴れ回ってヘイトをどうしようもない位に稼いだ・・・

UGBは修正入れたとしても弄れるのはリロードぐらいだよ・・・むしろリロードが低すぎてアタッカーでも微妙。

297 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 08:03:18 ID:nA24/nEAtVU 0
以前はFAEBは威力無さすぎの弱兵装だったよ。
猛威を震いだしたのは割と最近になってから。

298 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 08:30:16 ID:vZe8wQvFBA2 0
その本当に《当時》を知ってる人達ってもうそんなにいないと思う。FAEBやSFFSも今よりもっと酷かった。UGB程では無いけどね(笑)

299 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 15:13:26 ID:nA24/nEAtVU 0
UGBで最初にヘイトを集めたのは、ベルクトの前にF-2だったよ。
そのあとがベルクト。

300 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 16:29:58 ID:L5zO+OYkhH2 0
そうだったの?
ベルクトの前にF-2のUGBが最初にヘイトあったのか。
あんま見なかったような…。

範囲拡大パーツMつけるとFAEBより被害範囲がかなり広いのを見た時は冗談かと思ったぜ。
調整が甘かったんだな…ベルクトと言う機体自体が悪い訳じゃないのは理解していたけど。

FAEBは当時は威力出ないわで散々だったからね。全く使えない訳ではなかったけども。

301 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 18:00:07 ID:nA24/nEAtVU 0
ベルクトがスケープゴートになったんで、
割と短期でF-2ヘイトは埋もれてった。

302 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 18:03:35 ID:hSiLkB4HT5I 0
F2は兵器庫辺りで強かったな。
ただどこまでいってもAだしスロット少ないしツリーか将軍だったから、限界は早かったはず。
俺的には遠投が効いてた。ポイポイ投げて他タゲに行けるのはストロングポイント。
当時はまーよく飛んだすな。

303 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 19:09:28 ID:+buoJgtr5Fg 0
ボムクトボムクトぉ〜って言っててF2は記憶にないなー。
一個だけ離れてる黄タゲ倒すのとかにマルチでも便利だったんだよなぁ…(Su-24Mp)。

304 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 22:26:18 ID:2ihpLEJaHyM 0
あ、そう言えばSu-24MPもUGB搭載しててベルクト程じゃないけど結構使い勝手良かったみたいだし。

305 名前:名の無き英雄 :2016/12/22(木) 23:06:27 ID:+buoJgtr5Fg 0
可変翼機大好きっ。育てたSu-24MP/UGBより少し調整したボムクト選手の方が有能だったのには萎えたわ笑。結局Su-24MPまだ使ってますけど。
今日もチャレンジのためSu-24MP/UGB使ったけど使い切るのも難しいくらいのリロードの遅さでした笑。

306 名前:名も無き英雄 :2016/12/23(金) 07:49:00 ID:S/yMH4PgPmw 0
艦隊戦で相手1位2位が8万pt以上
こちら俺6.5万、もう1人は5.5万
チームはこちらの勝ち、やっぱバランスがよくねーと勝てないだよな艦隊戦は

307 名前:名の無き英雄 :2016/12/24(土) 04:06:06 ID:ihMA9WQcwKg 0
>>306
まあスコアだけ稼げてもSA乱発すると相手側が勝ちやすくなるからねぇ・・・
ゾンビ勢がそれ考えずに自分本位のスコアで暴れるもんだから勝負に勝ったが試合に負けるパターンが多い。

308 名前:名の無き英雄 :2016/12/24(土) 12:17:50 ID:vZPvH2PKN4g 0
ほとんどFで飛んでるが
F引きつけつつA落としてるせいかスコアは稼げなくとも勝率はいい
今回14戦して10勝。
規格外とペル猫チャレ2クリアしたんでTDM参加はこれで終了



309 名前:名も無き英雄 :2016/12/26(月) 10:00:15 ID:P39whvYI8AE 0
艦隊戦、60位台で終了
やっぱ対空と比べるとptは伸びるね
Ctも2800稼いだら良しとするか
次回はリングと思うからパスですわ

310 名前:名の無き英雄 :2016/12/26(月) 17:12:22 ID:twKczAbAjT6 0
>>309
Ctってなんや?

311 名前:名の無き英雄 :2016/12/26(月) 17:20:19 ID:tAuR8nhrHu2 0
クレジットじゃない?んで100位圏内ってことは2800万は稼げたんでしょ。(適当)

312 名前:名も無き英雄 :2016/12/27(火) 11:25:37 ID:vgjM3jUpmNo 0
助太刀ありがとう

313 名前:名の無き英雄 :2016/12/27(火) 12:12:58 ID:YHckdAlbkc2 0
クレジットは Cr と略す方が通じるかも?

314 名前:名の無き英雄 :2016/12/29(木) 00:50:17 ID:rj9uruNeH96 0
CRエースコンバット

315 名前:名の無き英雄 :2016/12/29(木) 11:25:29 ID:6WY05jVnRoo 0
バンナムはパチンコ会社だ ってどこかで見たようなw

316 名前:名の無き英雄 :2016/12/29(木) 22:01:58 ID:f/GjwsdFmZY 0
バンナムHDは株式板に行けば、セガサミーHDとコナミに並ぶカジノ銘柄だよ

317 名前:名の無き英雄 :2016/12/30(金) 21:21:42 ID:rdwhk0RMFMg 0
はい、スレチなんでそろそろ止めとこうか。

318 名前:名の無き英雄 :2017/01/04(水) 11:33:40 ID:NLg6fHwX8xY 0
自治や仕切ってるつもりのスレッドストッパーって実生活でも嫌われ者なんだろな

319 名前:名の無き英雄 :2017/01/04(水) 13:37:41 ID:ZnFDjc3lcqQ 0
>>318
別にスレ違いを指摘するのは良いんじゃない?
あまり仕切りたがる奴は俺も嫌だけどな。

320 名前:名の無き英雄 :2017/01/04(水) 20:43:49 ID:B6+iv9ihp3o 0
そこで仕切るか乗るかを的確に判断出来る奴が空気読める奴

321 名前:名の無き英雄 :2017/01/05(木) 08:54:59 ID:XXbq/uuToUs 0
空気読める奴がいてくれると助かるが、「空気読め」って言うヤツって邪魔なだけ。
例えば盛大な罵声と自演のアイツとか。

322 名前:名の無き英雄 :2017/01/06(金) 08:38:34 ID:48+/Xcei6Qc 0
スレチ指摘はいいと思う。
むしろすぐに自治とか嫌われ者とか言い出す方が鬱陶しい。

323 名前:名の無き英雄 :2017/01/06(金) 09:39:53 ID:ao492WRwpY6 0
うわ…こいつホントに嫌われ者っぽ…

324 名前:名の無き英雄 :2017/02/11(土) 17:05:44 ID:T3+Zb4wR0MU 0
すんません、今協同と空戦デスマ両方の200位と1000位のポイント教えていただきたい。

少し事情でこの一週間起動出来ずで、どうしても知りたい。

325 名前:名の無き英雄 :2017/02/11(土) 17:19:41 ID:sLJb27aBRoU 0
>>324
https://twitter.com/ACEINF_INFO

326 名前:名の無き英雄 :2017/02/11(土) 21:27:17 ID:T3+Zb4wR0MU 0
>>325
有り難うござる。

327 名前:名の無き英雄 :2017/02/11(土) 23:12:04 ID:vao6MCaqNn+ 0
最適なパーツの組み合わせとかを吟味してる内にハマっちゃって
気づいたら備蓄を今回の空戦期間中にトータルで50個くらい
使ってしまっていた・・・
リングまで貯めておくつもりでいたし、結局エリプラも入れずちびちび
飛んで200以内にも入れてないから完全に赤字だなこれは
まぁ、でも久々に沢山飛べて楽しかったし、よしとしよう

328 名前:名の無き英雄 :2017/02/14(火) 01:42:35 ID:5rgd+1uoQMQ 0
燃料をポイントやクレジットに変換する作業に思えてきたら終わりだしね

329 名前:名の無き英雄 :2017/02/14(火) 04:40:39 ID:osQxg4fivxU 0
協同とリングTDMはとっくの昔からそんな感じ>燃料をポイントやクレジットに変換する作業
空戦TDMと艦隊TDM、特に空戦TDMのほうはまだまだ楽しめてる

330 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 14:34:04 ID:DXUpTIMn7Xg 0
どうやら全ユーザーが時空の歪みに巻き込まれた模様
我々はこれから2016年度を永遠にループします

331 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 14:41:53 ID:Ka6X0PSxF5o 0
イベント2周目が始まるのね orz

332 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 15:22:26 ID:SKAQfJa45WM 0
マジか。
誰か、光明を…

333 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 15:48:45 ID:JwjzVJSwf5w 0
新アカウント作ってゼロから始めるか、
記憶喪失になって全て忘れるんだ!

334 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 16:08:32 ID:SKAQfJa45WM 0
>>333
3年前の配信開始当初のドキドキをまた味わいたい。
それ寸前まで戻りたいぜ。

335 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 16:33:14 ID:i7Oh3aqpg3Q 0
残された希望は掲示板で欲しい報酬を囁くくらいか
アローブレイズいい加減にくれよ
あくまでインフィニティなのに、おざなりにすんなや

336 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 18:41:27 ID:Cwo0Vdv5xQI 0
>>330~335
ん?どーゆうこと??
何かあったの?


337 名前:Barnypok :2017/04/02(日) 22:22:21 ID:O45zYhvnrLU 0
KDXtOX http://www.LnAJ7K8QSpkiStk3sLL0hQP6MO2wQ8gO.com

338 名前:Barnypok :2017/04/02(日) 23:07:55 ID:O45zYhvnrLU 0
J3PhBY http://www.LnAJ7K8QSpkiStk3sLL0hQP6MO2wQ8gO.com

339 名前:名の無き英雄 :2017/04/02(日) 23:13:48 ID:UMRAVsV6Ejw 0
>>336
2016/04/05~2016/04/11 チームデスマッチランキング『グランダーI.G杯』
2017/04/05~2017/04/11 『復刻』 チームデスマッチランキング『グランダーI.G杯』

340 名前:名の無き英雄 :2017/04/03(月) 02:03:52 ID:b+/9uFoM+GE 0
ヤバい、イベントのループを見て3周年記念になっても殆ど何も無し(エンブレムのみ)、且つアプデも望めない状態に感じてきてしまった。

13弾のアプデが最後だったと言うのはまだ早計と信じたい。


341 名前:名の無き英雄 :2017/04/03(月) 08:40:18 ID:Xw4MOkPFQxU 0
ナゲッツも2016のままにされたし、
INF内は今年も2016年なんだろう。
あるとすれば来年も。

342 名前:名の無き英雄 :2017/04/04(火) 08:24:05 ID:Mrsz5LTz7i2 0
ここまで放置なら、テコ入れがあるとしたら、AC7発売前後じゃないかな・・・・。
そこを過ぎると完全放置運営確定かな・・・。(サービス終了は当分ないと思う)
上位勢はまだ課金しているだろうし、
キャッシュマシーンとしては悪くないんじゃないかな。(運営側視点)
AC7完成後にINFのPS4&STEAM版のプロジェクト始動(個人的願望)

343 名前:名の無き英雄 :2017/04/04(火) 13:14:08 ID:FgfVEn9JBuI 0
運営側視点で収支を語るなら、
運営コストと課金売上の実情を知らんと儲かってるかどうかはわからんけどね。
手抜きしてても掛かる固定費はあるだろうし、世界中のどれぐらいのユーザーが課金してるか把握せんと。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :