ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

質問スレ 2
1 名前:名の無き英雄 :2016/06/28(火) 18:18:58 ID:dIXp32R3t1Y 0
ゲーム攻略に関する質問スレです
ここで質問してください。
質問したときはageましょう。
雑談は禁止です。雑談スレに行きましょう

98 名前:名の無き英雄 :2016/07/15(金) 17:10:51 ID:pgtXGmm3Yz6 0
>>94
そして振り向くと顔が無いんですね・・・耳まで裂けた口があったり、単眼だったり、名状しがたい何かだったり。

99 名前:名の無き英雄 :2016/07/15(金) 19:23:37 ID:GLeLbk+fLps 0
ガリガリに細い女型の生体アンドロイドが機体制御等のサポートをだな・・・

100 名前:名の無き英雄 :2016/07/15(金) 21:04:12 ID:dMOOXPxTFaA 0
信じてもらえないかもしれませんが聞いてください。
熱帯夜でなかなか寝付けない夏の夜、リフレッシュがてらに愛機のF/A-18Fで出撃したんです。
いつも後方視点でプレイしているのですが、そこには普段通り複座のコックピットに仲良くちょこんと二人のパイロットが乗る景色が広がっていました。
そこでなぜそうしたのか自分でもよくわからないのですが、ふと不思議な力に導かれるように普段とは違うコックピット視点に変更したんです。
そこでふと、唐突に後ろが気になり振り向いてみたんです。
そしたらなんと、後ろに乗っているはずの後座要員が乗っていないんです!!
思わず即座に電源を切り、それいらい怖くてPS3には触れていません……。

101 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 01:23:03 ID:Yu6lxkiY5jk 0
>>97
そういや、チョッパーばかり話題にあがるが、ナガセも落ちてんだっけ。バートレットも落とされた時はF-4Gで複座だな。

ふと思ったんだが、ウォードッグ及びラーズグリーズ隊のF-14ってエリア88のミッキー機みたいに単座仕様に改造してるんじゃないかと思いついた。
で、ざっと画像調べてみたらスパローか増槽ぶら下げてる絵ばっかりでフェニックスぶら下げてる絵がない!
実は後ろの人なんて居なかったのかも?

102 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 01:43:54 ID:fB3/XdfJ3wg 0
>>100
ところで、どういうご質問?

103 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 02:46:45 ID:C0YIezvxxhg 0
ナガセは吹雪のなか、捕虜収容所を攻撃するときに落ちたね。
凍土からの救難信号ではヘリパイロット一人救助して敵も一人捕虜に。

ブレイズとグリムは一回落とされて、エッジは二回、チョッパーはあの一回、おやっさんとジュネットが一回、バートレットもあの一度。落ちてないのはソーズマンのみ...

104 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 05:37:43 ID:R977MgXXF7A 0
そう考えると改めてオメガ11はすごい……

105 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 11:41:12 ID:In6gLWIIqbY 0
被撃墜王………………w

106 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 17:01:42 ID:NYjd6aS2Mag 0
円卓飛行中にピッチが3秒ほど動かなくなって焦ったコントローラーの寿命なのか?誰か改善方法教えて下され お願いします。

107 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 17:05:04 ID:svvJb1+u+kc 0
もしかしてコントローラに充電のケーブル付けたままやってた?
付けたままやるとたまに接続が切れた状態になって動かない時間が一瞬出る時がある。

108 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 17:55:04 ID:bTcK7O//OjE 0
20回飛んで非常0ってバグ?

109 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 18:31:21 ID:kpVgA0vLgos 0
普通だろ?極端な話、非常の抽選なんてパチンコの大当たりとかガチャのレア判定とかと同じレベルだよ

110 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 18:59:56 ID:EaL+Aarnjn+ 0
>>108
20回飛んで非常0がバグかだって?
そんなのは、まれによくある

俺もルームポリシー「非常招集狙い」で部屋立てた時は非常が出るまで部屋解散しないで
飛び続けている。
前に休み1日潰して延々とホストやって解散無しの同じ部屋で飛び続けてみたが、
体感としては非常って18回~20回に1度くらいしか来てない

111 名前:名の無き英雄 :2016/07/16(土) 20:05:12 ID:quFOqmXq6uE 0
そしてチャレンジのために1500制限で部屋を建てると2~3戦目位で来たりする。

112 名前:名の無き英雄 :2016/07/17(日) 16:20:02 ID:OeRy7deUr76 0
>>110
まれによくあるってどっちやねんw

113 名前:名の無き英雄 :2016/07/17(日) 16:32:46 ID:46nahgw0SlU 0
>>112
稀によくある(ブロント語)
稀にある事がよくある事の様に連続する事・・・
つまり70%で当たるって言うガチャを30連続でハズレ引いた的な事。

114 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 00:17:43 ID:6vh8Q/XXlOo 0
オーシアファルケンてステルスオミットされてる?
ステルス塗料付けずに出たら滅茶苦茶味噌が飛んできたぞ…

そう言えば、相手チームにオーシアファルケンが居たときにレーダーから消える角度と距離にしてもレーダーから消えなかったな…


115 名前:名の無き英雄 :2016/07/18(月) 09:27:53 ID:249epOjcH1Y 0
同じ20回出撃でも、やり方によって非常招集遭遇率変わるよね。

例えば極端な話、毎回自分で部屋建てて一戦で解散、また部屋建て直しを繰り返せば非常遭遇0になる。
かといって、4、5戦やっても出ない部屋のまま延々20連戦しても出ないときは出ない。
適度な連戦と、出ない部屋への見切りつけが率を左右する気がする。

116 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 20:23:04 ID:flzcfvNDJw6 0
ステージの半ばくらいでAWACSから

「リンクシステムの準備が完了した」

と言う無線を聞くたびにいつも思う……。

なぜミッション開始前に準備しておかないんだ!?

117 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 21:16:08 ID:/OoHVSwnWPE 0
>>116
そういう設定のゲームだからさ。

118 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 21:43:54 ID:UPPrHltwlhg 0
>>116
昔のヒーローロボットも出撃してから合体するやろ?
あれみたいなもんだ。

119 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 21:53:33 ID:Ztnm/vyYVzE 0
開幕直後に緊急だか特別編成をする為各機の登録を開始するっていってるじゃん

それに俺達は1匹狼の空賊、ミッションプランを提示されて任意のミッションプランを選択。その後各自の拠点から出撃して現地集合現地解散。

って設定があるんじゃないかな?

120 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 22:08:40 ID:Szf4yLoSmts 0
このゲームって下手に新しい機体作るより一つの機体を強化した方がいいですか?

121 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/07/19(火) 22:29:00 ID:VB2+PcgZ9yY 0
>>120 「次の機体の目的は何か」によって答えが色々変わります。
例 出来るだけ多くのステージで費用を押さえてある程度のスコアを取りたい。
→マルチを1機鍛えればどこでもある程度稼げます。

例2 今の機体より明らかに強い機体を手に入れた!
→強い機体は値段も高いです。お財布と相談です。

122 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 22:37:51 ID:Szf4yLoSmts 0
>>121 サービス開始当初ぐらいに暫くやって、現在中尉ですがメイン機体が
F/A-18Fスーパーホーネットだったかな?の機体レベル6ですが、マッチングすると大抵が
トータルコスト1300位ある機体ばかりなのでどうしたらいいのかなと思ったんです。(^_^;)
とりあえずマルチロールは暫くコイツでやっていこうと思うのですが、そのあたりで使いやす
いアタッカーとファイターってありますかね?出来ればお教え願いたいです。m(_ _)m

123 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 22:59:08 ID:4wLtYatJrXE 0
>>122
エスコンだから飛行機追回したい!と思うなら、イーグルが足が速くておすすめですよ。
ツリー機だとそんなに高くないし、ピクシーとかの特別機だとミサイル数多いし。
まだ機体育ってなくてB7Rで競り負けてもノーマルモスクワか武器庫にファイターで出れば空の王者は譲ってもらえる可能性高いと思う。


124 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 23:04:03 ID:Szf4yLoSmts 0
>>123 イーグルですか・・・作ってはいたんですけど育ててなかったんですよねー。
暫くはそれ使ってみます!有難うございました!m(_ _)m

125 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 23:05:13 ID:C+naMC4x/gk 0
低コスト軽だと・・・・

F=F-14AまたはF-14D
A=F-14Bまたはイントルーダー

運用しやすい防空メイン機体に高速突撃も可能な攻撃機というバランスだね。
イントルーダーは現在唯一の4連UGB装備という対地火力の高さが売り。
慣れればリロードコントロールで常に爆撃可能というバランスの良さがいい・・。
ただし、イントルーダーに限って言えば機銃運用はすごく難しい。

126 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 23:17:31 ID:4hCF7bBmS/U 0
プロバイダをBIGLOBEにしてる人に聞きたいのですが、ここ1年くらいの夜帯、通信速度遅くなってませんか?
PCのネトゲやってる人が、将来OCNがオンラインゲームの通信速度を絞る可能性があるって言ってたので、もしかしたらBIGLOBEも同じようなことをやってるのかなあと思って。

127 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 23:19:46 ID:UPPrHltwlhg 0
イントルーダーは共同、艦隊TDM共に使いやすい武装が揃ってて良いですが、
いかんせん足が遅いのでエンジン系、特に加速強化系を強くお奨めします。
コスト安めのAならフェンサー、F-2あたりもいいけど、この二機ならフェンサーかな。
F-2は共同ではあまり使いやすい訳じゃないし。

FならF-15C、がお奨めかな。Jだと後々コスト1500制限をやるならあまりオススメできません。
地味なコストの差が効いてくるので・・・・。
高コスト機体ならパクファが共同でもTDMでも使いやすいと思います。

128 名前:名の無き英雄 :2016/07/19(火) 23:25:25 ID:uOqRq3/aiic 0
>>122
スパホと同じくらいでまとめてみる。
F-15C:Fの標準。F-15Jでもほぼ変わらないので、お好みでどうぞ
X-29A:小型+前進翼で機動性は抜群。ただし単発オンリーなので癖は強い

F-15E:Mならとりあえず乗っとけ的な機体

A-6E:足は遅いが、4連UGBまで育てれば制圧能力はかなり高い
トーネード:4AGMの制圧能力と、A/B付での足の速さ。高LVはM機としても使えるほど
A-10A:圧 倒 的 存 在 感

あと、そのコテはアレな子なので、いないものとしての処理を推奨です

129 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 00:05:16 ID:0c/c8RbO88g 0
T-50 ALが交換所に来たらMSTM装備で使いたいと思っているのですが、MSTMで空中の敵を標的とするなら、
やはり推進剤は必要になりますか?

130 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 00:42:55 ID:tjKm1tuTDYI 0
>>129
獲物を先手撃破したいなら推進剤は必要、これは素味噌やミサイルタイプの特殊兵装で必要になるけど、
T-50 ALで対空をするなら、距離及び誘導性能がMSTMよりも高いQAAMにするのを自分はお勧めします。

131 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/07/20(水) 09:29:35 ID:fJ9Hb5/xPB2 0
>>122 オススメ機体は他の方の言われた通りです。
他に、もし持っていればF-14A-BZが値段の割に強いです。

どのレス・どの機体を選ぶか無視するかは、決まりなんてありませんので自由に選んでください。

132 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 12:33:15 ID:FssiCUrdAF6 0
おすすめされたのはやっぱりおすすめされるだけのことはあるから参考にできるよ~
ちなみに俺はチケット交換できるFB-22-AR-をおすすめする。

133 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 12:35:42 ID:605vrygjBrE 0
どの機体でも、レベルを上げれば使いやすくなる。特に通常ミサイル中心で使うなら、特別に使いにくい機体はないかも?

ただ、レベルを上げやすい機体と上げにくい機体はある。初期Cstが高い機体はレベル上げに相応の時間とクレジットが掛かる。
それだけに、高レベルまで育てたいと思えて、後で後悔しないで長く愛用するためには、性能ばかりじゃなく見た目等も含めて「自分の好きな機体」を選ぶのが良いと思うよ。
多少の性能差は好きならどうにかなるし、どうにかしたいと思えるはず。それが腕磨きにも繋がる。

134 名前:129 :2016/07/20(水) 16:59:39 ID:0c/c8RbO88g 0
>>130
アドバイスありがとうございます。やはりMSTMは使いづらいんですね…。
使うとしてもパーツ構成は素ミサに全振りして、対空は素、対地はMSTMと割り切った方がいいんでしょうか?

135 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 17:39:05 ID:4BlgUeGMGiE 0
今までほとんどアタッカー育ててなくて、これから育てるんだけど、オススメは何ですか?
一応、34BDのレベル10があるので、それを育てるべきですか?

136 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 17:52:54 ID:8RyuzLW+amc 0
>>135
34BDでも良いと思う。
4AGMで複数、LAGMで遠距離、GPBで堅い地上目標を破壊。
良いのそろってるからこれでも十分だよ。
しかもSu-34だから機動力はアタッカーにしては高いし。

137 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 18:30:26 ID:m805zeXs9Qc 0
BDかFB22系を進めるかな~SFFSは慣れると楽しいしFBはスロ拡張が必至
BDLv13は4AGMでアバロン1500以下専用にしてるスロ無拡張で余裕~


138 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 18:43:33 ID:2UBW7sc6JqU 0
>>135
34BDで良いんじゃない
スロ拡張するかLvアップで空橙タゲx1にすると、スコアアップするよ

139 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 19:19:14 ID:6BHiusyL5Jw 0
>>135
この機体でいいなーと思ってればそれでもちろんいいよ。すげーいい機体だもん。
ただ、なんか違うなって思ってるならFB-22-AR-おすすめする。

140 名前:名の無き英雄 :2016/07/20(水) 20:20:47 ID:mQUCKQmRsFY 0
>>135
好みに合った機体を育成することをオススメします。
この機体が強いからで選ぶと周りがみんな同じ機体だったりするのでルートなどが被りがちです。

141 名前:名も無き英雄 :2016/07/21(木) 07:57:30 ID:9wpwIUhcAn2 0
>>135
BDをカンストしましたコスト2600こえです
この機体の4AGMの破壊力は凄いよ、
F35Bなどマルチとは全然違う、対空もそこそこだし育て切ってよかったなど思う機体です

142 名前:名の無き英雄 :2016/07/21(木) 19:51:01 ID:/9GCb+NMbX6 0
うんうん、そうだねえ。好きな機体だからこそ育てがいがあるんだよねえ。

高速突撃が好きなのでジョリーロジャー、ペル猫と速度特化のカスタマイズでマクロスな気分やっているよ-。
ただ・・・マルチにF-14系統ないのが悲しい。
まあ、メダルで手に入れた伝統のベルカ空軍のグリューンエンブ・スキンのスパホがいい感じだからいいか。


143 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 10:19:03 ID:cYTN5/PyPIU 0
4AGMをレベル5にした辺りから、急に当たらなくなった気がするんですが、自分だけなんでしょうか?弾速が上がって、ターゲットから少し離れた所に着弾しちゃう感じになっちゃいます

144 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 11:40:28 ID:nTEV3t36C1c 0
>>143
もしかして:全速力で撃ってる
機体の速度もミサイルに乗るから、単純に飛ばしすぎの可能性

145 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 11:49:21 ID:/K7Z4HwrZx6 0
スピード出てると4AGM当たらない事が多くなるから、ある程速度落とすと良いかも?

146 名前:143 :2016/07/25(月) 12:33:42 ID:oJwKzcEQwNo 0
なるほど、機体スピードも関係あるんですね。今後はスピード落として撃ってみます。ありがとうございます。

147 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 17:34:40 ID:Ua8ZoDWkemw 0
BDの話題になったついでだから便乗して聞きたいんだけど使っているとよく旋回中に地面にキスしかけるんだが、やはり高度を保つような立ち回りが必要なのかね。
他のアタッカーだと余裕で高度を保てるんだがBDだと重力が強くて色々操作が。

148 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 18:19:42 ID:TyOYwKHCkSY 0
旋回中に失速してる?
それか旋回が妙に滑って腹かお尻ぶつけて爆発四散てことかね?
BDの機体説明見るとわかるかも知れんが普通のSu-34とは少し違う挙動って大まか書いてあるはず。

妙に滑ってるような感覚ならSu-33、35、37、27に乗っていると考えないとな。
あれらは高速度域の低空で旋回行動するとかなり滑る挙動になる。
だからBDがそれに近い仕様なら、地面に急降下→急上昇の挙動等は気持ち早めに操作を起こさないと地面にブッチューしまくる。
フランカー一族の特徴よ。

149 名前:ここの質問 :2016/07/25(月) 19:10:37 ID:Lwe8FGRi0Ac 0
エースコンバットには関係ない質問ですみません。

この書き込みの上の名前の部分(コテ って言うんですか?)が
青・緑の場合があるんですが、何が違うのでしょう?

150 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 19:22:07 ID:Zw4IAAEwExU 0
メール欄に文字入れるとリンクついて青 何も入れんと緑

151 名前:名の無き英雄 :2016/07/25(月) 19:34:19 ID:Fysq+eYcnXg 0
E-mail にsageと入力すると青くなり、自分が書き込んでいるスレッドがこのページの上部に移動しない。
E-mail に何も入力しないと緑になり、今書き込んでいるスレッドが一番上に上がる。

152 名前:名の無き英雄 :2016/07/26(火) 10:46:55 ID:GPKz60ifcxI 0
>>150-151
なるほど、ありがとう。

153 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 08:36:56 ID:m/qjJAtoYiE 0
エスコンと言うかPS3の質問なんですが、
一昨日くらいからPS3が鬼のようにうるさいです。
なんか扇風機を「強」で回してるような音が起動中ずーっとしています。
おそらくデスクトップのパソコンと同じで冷却ファンが回転している音だと思うのですが、
しかし購入してから7年、今までそんなにうるさく感じたことは無かったのですが、なのにここ最近特に音が大きくなった気がします。
故障なのでしょうか……??

154 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 09:28:02 ID:4WUwnOLh6xU 0
ps3の電源切って、本体の後ろとか横の通気口を掃除して
しばらくしてからもう一度電源入れてごらん?

155 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 09:30:41 ID:GsZ3TL59ooU 0
7年も使ってりゃそろそろガタが来る頃だなぁ。
今のうちに自分のアカウントのパスとか確認しといた方が良いかも?

最近の夏は暑さ尋常じゃないからクーラーつけて扇風機の風当てて冷やすとかしないとすぐにps3うるさくなっちゃうね。

156 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 10:49:07 ID:cohR+Ca+anM 0
滅多にないけど、ファンの軸が駄目になってきてる可能性もあり。こうなるとファンごと取り替えるしかないけどね
棒突っ込んでファンを揺らしてみて、カタカタ言ってたら交換時

157 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 12:37:08 ID:oV0gAqeZ1Eg 0
質問なんですが、私は日頃Typhoonに乗ってるのですが
6AAM持ちのX-02に乗ってる方に対空をという意味で譲ったほうがいいのでしょうか。

譲ってもX-02の人は対空対地中途半端に狙ってスコア稼げず、
また私も育ってもいない乗りなれないアタッカーでチーム惨敗します。
意地を張ってTyphoonで出撃すると、私が狙ってるタゲに被せて(青ピン)来ます。

もう私がファイター乗っててもマルチ対空特殊兵装の方には譲ったほうが良いんでしょうか?
ちなみに私はレート2200台、TyphoonLvMAXスロットMAXです。


158 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 13:15:31 ID:PunjrQg4mzw 0
どっちにしろチームが負けるなら好きな機体で好きなように遊べばいいよ
タゲ被せ云々は高得点目標をお互いが狙ってるってだけで単なる被害妄想に思うが

159 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 14:09:30 ID:HFAkmWctls2 0
好きな機体で出撃すればいいんじゃない
ロール被りは僚機だけじゃないからね

160 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 16:16:51 ID:ebidCARjN26 0
>>157
それぐらいの強化なら譲らない方が良いかと・・・半端者に譲って微妙にするよりも
その半端者をボコボコにして理解させた方が良いと思います。

161 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 19:39:33 ID:xqjEUPyCScQ 0
>>157
自分のレートや勝敗にこだわりがなければ、他機体の育成だと思って譲ってあげてもいいかもしれません。
そのあたりは臨機応変に対応してもいいと思います。

私はチャレとか来てるときはロール被ってもいっちゃいますが・・・
普段マルチとか使ってるのでロール被っても気にせずに臨機応変にやってます。


162 名前:名の無き英雄 :2016/07/31(日) 21:44:50 ID:m39Y7J0Pdqs 0
>>157
そもそもファイター乗ってるのにマルチに対空譲ったら、役割無くなるでしょ?
それはワイバーン乗りが正直下手なだけだから、普通に対空やってればいいと思う

163 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 00:01:09 ID:eDXfse/ngX2 0
自分の場合、僚機がマルチロールなら自分もマルチロールで出撃しますね

164 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 00:11:39 ID:owUVIIs5A1s 0
お互い対地マルチなら臨機応変に対応すれば問題ないけど
ロール被りを嫌ってかFに変える人多いね

165 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 02:41:47 ID:b2nx8qnKSIc 0
>>158
>>159
>>160
>>161
>>162
>>163
>>164
の皆さんお答え頂き有難うございます。

>>158 >>159 >>160 確かに負けないためにも乗りなれた機体のほうがいいですね。
対空攻撃が被るようならファイターで地上の目標を潰して行ったほうが
チームのポイントも稼げますね。時間かかりますが。

>>161 アタッカーの立ち回りや艦隊TDMの為にも
そろそろ本気でアタッカー一機くらい作ったほうが良いですね。

>>162 すること無いので片っ端から地上黄色だけ潰したら残念スコアでした。

>>163 >>164 この場合の為にマルチもセッティングしといた方が良いですね。

皆さんのアドバイスを元に臨機応変に対応できるよう、
ファイター以外のタイプも慣れていこうと思います。
貴重なご意見有難うございました!


166 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 03:04:28 ID:53aqxrK5a/I 0
マルチは対空か対地か中間かがあるから場面しだいだけど、タゲ被りとかは狙ってやってるわけではないと思う。


167 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 03:41:18 ID:bAsgWD/BoGQ 0
マルチは中途半端が一番ダメになる子・・・
対空特化か対地特化、対地軽空戦型、空戦軽対地型にしないと結構中途半端な代物になる。
4AGM酢味噌全振りとかSFFS専パーツのみとかUGB範囲のみなど空戦も取るならある程度切り捨てないとね!
空戦特化しても同兵装本職居ると誘導や補正の差が地味に来る。

168 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 04:12:08 ID:lhu3gWtndM2 0
マルチはワイバーンを除けば、まず素味噌にフィン推進を振るのが基本じゃないかな。
この基本がないと、特殊でどう頑張ろうと大して稼げない。

169 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 07:56:54 ID:xC2Tfbz4l9Q 0
マルチで対地特化しても、
「マルチのくせに対地ばかりやりやがって」と叩かれるのがオチよ。


170 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 10:42:30 ID:9za3fqZBG6g 0
FやAも育てたらMで対地や対空特化なんてアホらしいって気付くよ
Mでいろいろやろうとする初期のうちはいいけどね

171 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 11:01:15 ID:2eyzsosvdp2 0
性能やらロールやら兵装関係なく、
好きな機体がたまたまマルチロールでした…という人なら、
Mで対地や対空特化も仕方ないやろ。効率だけが全てじゃないしね。

172 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 11:38:21 ID:oMABorHDXJg 0
エスコンに関係ない質問すみません。

wikiの最近のコメントや編集履歴ってどうやって確認するのでしょう?(バックアップ?)
また、それらをまとめたサイトなどないでしょうか。

173 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 15:25:18 ID:soYbeUGZN2M 0
にピクシーモルガンで対地MPBM、酢味噌特化で空対空、空対地対応して負けたとはいえ、空の王者とか取ったりしてるなあ。

ただ、アンチMPBMニストには嫌がられるのか、蹴られたりするが。

アレなんだがなあ。石シリーズ最初のジャマー狩りに機銃頼りに弾道読んで無誘導でジャマーに撃ち込むとか使えるのに

174 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 16:50:29 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>170
FもAも育てた結果がM半端だから中途半端な万能より少し特化や完全に特化しないと微妙になると思う様になったけど・・・
半々ぐらいで両用にすると微妙・・・半々だとAやFから他所行けになりやすい。
立ち回りも物凄く面倒で対地兵装なのに空戦ばっかりはFの邪魔、対空なのに対地ばかりもAの邪魔・・・
いっその事特化した方が味方が合わせやすいから立ち回りが被り辛く戦いやすい!

>>173
あ、それ嫌われて当然だわ・・・最初のジャマー狙って攻撃中に目くらましは結構嫌がらせになるんで
マップ見えないから一旦離脱するしかないので攻撃中断させる事がかなり敵意持たれる。(そこを総取りとかしたら余計にヘイトが)
味方が集中するところに撃ち込むのは確実に敵意持たれるんであかんぞ!

175 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 17:46:27 ID:u2fAjAAA48A 0
逆にF+対空ミサイルで石に出ればやる気あるのか扱いされるし
誰かに嫌われるのはしかたないね。

個人的にはMPBMは
巻き込むのも巻き込まれるのもゲームの仕様上の一興と思ってるので
ホストの時に来てくれるのは大歓迎するよ。容認してると徐々に増えて
最大で敵味方5機がモルガンだったことある。嫌な人は出てけばいいと思ってるけど、この掲示板の人たちなら「MPBMを蹴らないクソホスト」扱いくらいしそうだね。
キャンペーンが増えない以上、協同も効率重視じゃなくて面白いことしなきゃと思うんだ。

176 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 17:59:38 ID:hxgj0xEEMxg 0
マルチは基本的に対地対空両方を独り占めするつもりでやればSランク安定だし、チームも勝利できる。

あえて立ち回りを気にするなら、味方アタッカーが近くに居るときは対空重視、
ファイターなら対地重視で立ち回り、手が足りなそうなら手伝う感じでやれば良い。

177 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 17:59:51 ID:b2nx8qnKSIc 0
>>173
広範囲攻撃は良いんだけど眩しいのは余計なんですよね。

竹輪のソーラーパネル壊してたら画面が真っ白になって
いきなり目の前にパネルの残骸が飛んできたことがある。
そのまま激突しましたけど。

178 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 18:10:03 ID:Aa60dm2ocIE 0
非常招集にモル+MPBMって、スコア稼いでいるヤツ見たこと無いわぁ

179 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 19:02:53 ID:Y6BwjPzDeBE 0
仕事してくれればいいけどハードでMPBMとか意味が分からんことする奴がいるから嫌われてんだろ

180 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 19:47:41 ID:HZ8c0kGpLxM 0
MPBM弱いし使うと嫌われるからもう廃止でいいよ
MPBM搭載機には替わりにLASMか4AGMでもつけてくれ
そうすれば機体は使いやすくなるし、もう閃光に悩まされることも
ない、みんな幸せになれる

181 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 20:03:46 ID:p+N38BNCU4Y 0
ぶっちゃけ気兼ねなく使える時点でESMのがマシ
LSWMまでいくとどこまでもネタにしかならないから逆に好き

182 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 20:05:39 ID:9za3fqZBG6g 0
>>174
具体的に特化ってどういうセットを作ってるの?
特殊なんてF,Aの半分しか威力ないんだぞ
それを強化しても中途半端なものにしかならない

183 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 20:49:58 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>182
対地だとF-15E・SFFSの対地特化(基本的な戦い方はFB-22に近い)
対空特化はお気に入りのF機体ばかり使ってるので解体してほぼ忘れてるけど・・・

両用でも色々と立ち回りが求められるから初心・中級者ぐらいなら基本的に対地軽空戦のセットの方が行けるけどね。
上手い人は相手のとこで暴れてくれるけど下手は味方と食い争ってチームスコア下げてくれるし・・・

184 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 21:32:51 ID:vBeBmL17ELc 0
ふむう。MPBMはなるべく使わないようにしたんだがなあ。味方がいない所にあるやつ壊したりなんだが。

あと、蹴られたのはドバイ。一次二次の艦隊に撃ち込んだり、増援のF35B浮き上がる所に一発。

やはり嫌われるか。

185 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 21:39:42 ID:sSSf0QPQz3I 0
他人のエフェクトを薄くする設定を用意しない運営が悪い

186 名前:名の無き英雄 :2016/08/01(月) 23:50:16 ID:53aqxrK5a/I 0
マルチって装備と立ち回りしだいで結構いけるけどね。
B78RやアヴァロンのようなMAPだと本職に負けることもあるけど東京、アルプスのような対空、対地がいるMAPだと本職に負けるどころか結構差をつけて勝てる。
ただ、モスクワは投下信者が多いから機体によっては難しいマップ。

187 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 04:14:42 ID:y5d3dCrfX8A 0
今回のメダル報酬エンブレムのバタフライマスターって#1.#2があるけど違いって何なのでしょうか?
MVP時に鼻歌が流れるやつが欲しいのですが分からないため教えてほしいです(>_<)

188 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 05:53:04 ID:fkwMdJcp6JE 0
>>187
まずはエンブレムの説明文を丹念によーく読み返す所から始める事をおすすめ。


気付けたかな?

189 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 08:57:45 ID:2Larw64riQM 0
ただでさえ見辛いエフェクトのMPBMで、夜ドバイならキックしますわ
故意でも、そうでなくても目の前でMPBM炸裂したら殺意を覚える

190 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 12:23:26 ID:8AOvvxAkKPg 0
正直>>185やってくれれば好きなように使ってくれ、なんだけどね
そいつがいるだけでいつどんな形で事故るかわからんし即キック安定だわ
正直味方チームにすら居て欲しくない
一度でも事故ってる奴なら同じ感想抱くと思うがな
モスクワやドバイなんかはビルの合間縫うように飛ぶしね

191 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 12:59:41 ID:2Larw64riQM 0
MPBMもそうだけど、LSWMのエフェクトも
遠目からはどちらも今のでいいんだけど、近くの時は薄くして欲しいわ
フラッシュバンだよ、あれw

192 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 13:44:10 ID:qrZbaT13pyU 0
シンファクシやアイガイオンのニンバスは火球の中にいても
画面が少し赤くなるだけなのに
なぜプレイヤー側のMPBMもああいう仕様にしなかったのか・・・

193 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 15:41:23 ID:mElZb/3BLTQ 0
バンナムからのイヤガラセ。

194 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 15:50:24 ID:y5d3dCrfX8A 0
>>188 ちゃんと書いてありました(汗
ありがとうございます。

今4人部屋ちくわにて2人にMPBM炸裂されて視界奪われたけどちくわでMPBM持ちがいると視界奪われるかわりにスコアはかなり稼げますね。ただその一人レート2200でMPBM炸裂させてるのはどうかと思った..

195 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 17:35:52 ID:f6Opq3w7NTs 0
>>194
それ確信犯・・・目的がクリアじゃなくて迷惑かける事が目的のタイプ。
ちくわと剣は被弾や衝突へ非常に繋がりやすいのでMPBM選択した時点でアウト・・・

196 名前:⑨ ←2+5+2 :2016/08/02(火) 17:58:27 ID:SEvg9j7Txoo 0
>>194-195 ルールをキチンと守って飛んでいる以上、それを邪魔することはできません。
こちらがもっと高ランク高スコアで見返してやりましょう(笑)

197 名前:名の無き英雄 :2016/08/02(火) 18:05:28 ID:GX2sD9i+yXQ 0
竹輪にMPBMってダメージ入らんやろ
使う奴は妨害目的の故意犯としか考えられんわ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50